【PS4】仁王2 part303 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 11:59:20.75 iEi/UR4ta.net
たとえば無限に潜れるようになって敵も自分も無限に強くなれるようになったとして
最前線のバランスが今の深部だったらそれはそれで嫌なんじゃない?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:02:56.96 3kXXmaWE0.net
女天狗はそもそもあの短リーチ攻撃をブンブン振ってる時が隙だからいつ来るかわからない完全な隙を刺していく近接か遠隔なら遠隔の方が遥かに楽なんだから近接で倒せるのがすごいのは別に間違ってないんじゃねぇの

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:03:22.33 SP/qNQfId.net
ハクスラ好のき俺はやだな強くなってる気がしないし

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:03:44.53 YYlyhsIX0.net
ウィリアムさんはダッシュ攻撃で攻撃力激増追い討ちがあったからな
追い討ち特化で人型に40万ダメージとかいく

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:03:58.91 RUZ7QLkL0.net
俺は強い装備作ってようやく倒せる敵がいるくらいのバランスが好きなんだけど
人それぞれなんだね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:04:11.65 AqPCPdjy0.net
今の深部10以降は挑戦楽だし無理そうなら再入場でボス変わるから楽しい
集中力持たなくて連続入場は自分には無理だけど

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:07:43.90 piwTlKwU0.net
プラス上限解放されたとして
果たして楽になるのか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:08:25.68 sBVLRp3c0.net
1体目で欲しい魂代のボスだと
魂代と装備と瑠璃のマラソンが同時にできていいね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:08:39.10 xB+K5ltQM.net
揃えた窮地装備を無にされて
変わりに集める装備も無いのが一番最悪
ヤマツミ装備とか集める気もしない

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:09:46.84 YgyI/Fgs0.net
妖怪ボスは赤技の種類増やしてカウンターチャンス増やしてくれれば良いや

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:10:34.54 XjonhREqa.net
>>399
火力的には楽になるだろうけど防御力的には無意味

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:11:13.94 ye1yJm760.net
窮地装備は弱体される可能性が高すぎて集めようとも思わなかったな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:13:28.89 AqPCPdjy0.net
アプデで窮地何か変わったっけ?火力も変わってないし全武器に窮地スキル実装されていいことしかなくね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:15:12.59 FOyPXghS0.net
窮地の方が被弾しても耐えられるし丸薬で上限は戻るし結局窮地でええわってなる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:15:19.32 YYlyhsIX0.net
窮地は普通に使えるぞ
長丁場はきついが

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:15:56.70 A9ugzjpVd.net
窮地じゃなくて死中の仕様が変わっただけだからな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:15:58.31 yyGLW7HQp.net
深部気力関係いじられてるのかよなんとか削ってラッシュ入れるのが楽しいのに

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:16:43.57 2P3oa8JB0.net
fpsとか見下ろし型と違って普通のアクションでもあるんだから前作みたいなのだと問題あるんだよ(そもそもトレハン頑張ったら無双できるハクスラしかないわけじゃないんだけど)
自分の腕がほぼ介入しないってアクションゲームのやり込み要素じゃないでしょそれ
ぶっちゃけ仁王は発想の時点で噛み合ってなさすぎだったからバランスの悪さも相まって楽しいって声はあっても段々評価低くなっていったわけだけど
今回は6層以降に向けて改めて鍛えたキャラと装備の性能が機能する上でちゃんとプレイしないといけないから、仁王のコンセプトにあっててエンドコンテンツとしては前回より遥かにまとも

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:22:12.98 A0GS/uEud.net
まぁ現状はほとんどが気力が切れないアクションを諦めて窮地手斧火車ポイポイになってるんですがね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:23:08.12 CEdC2NdK0.net
>>290
鎌鼬でるよ。28ぐらいで出てきてボス戦の時だけ木生えてた

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:25:46.10 tUBJ0vVRa.net
火力欲しいけど死中より強力な攻撃バフ自体少ないから探題に摩利支天つけるよねって感じ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:25:59.24 3kXXmaWE0.net
土蜘蛛は巣を高速で張ってると思えば納得できるけど鎌鼬や義経が現れる時に突然木や灯籠が生えてくるのなんなんだよ
鎌鼬や義経には木を生やす能力があった?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:27:24.53 zm0A1gEp0.net
自分に有利なフィールドを作り出す能力

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:27:24.69 DG+sbr8L0.net
白ヤギさんも黒ボスさんもまだ深部行ってないんか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:30:23.10 CEdC2NdK0.net
鎌鼬・義経「フィールド魔法発動!」

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:31:19.36 A0GS/uEud.net
木(ズズズ…)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:34:26.47 BJsSruVq0.net
人それぞれなんだけどね
俺は強くなるのが楽しいからその楽しみが今は無いのが残念だった

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:35:32.24 V63p5beJ0.net
1回目深部30クリアしたときクソだと思ったけど2回目はサクサクいけたわ
NPCに攻撃させながらやると楽だしリジェネは攻撃すれば止まるの気付いてから気にならなくなった

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:36:03.18 IuZy5eyUd.net
ようやく攻撃力7500越えた

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:40:40.31 ipoLP2gp0.net
窮地はしんでないだろ。シココン上段□これが一番簡単

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:42:41.09 2P3oa8JB0.net
木が生えるなら海が生えてもいいじゃないか
可哀想な海入道

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:42:49.96 uHZp0qtp0.net
>>324
でも装備してる恩寵が出やすくなるのって6層以降からよね?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:43:37.55 TCZ2/RfS0.net
深部は一階から窮地でもないのにボス直行とか酷いな
何でホストは仙薬3個縛りが好きな奴多いんだろうな?
装備集めなら木霊4匹廻って敵殲滅した方が沢山拾えるだろうに

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:43:54.59 CEdC2NdK0.net
城も生やしなさい

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:44:43.03 yGXX3lxB0.net
アナル臭うツー!

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:46:13.89 lmxhe5ixa.net
ダイダラボッチなら生えてきてもいいよ!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:47:50.17 yGXX3lxB0.net
我らのアイドル竜之進深部ボスまだですか!?
ひょひょ〜

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:48:06.46 XwzRcdon0.net
次仁王シリーズ出す時は外伝でもいいから忍術幻術人型を削除して作ってみて欲しい
多分それくらいシンプルじゃないとゲームの調整って上手く行かない気がする

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:48:47.45 TdGctGV10.net
自分の深部のラスボスはウィリアムさんだったよ
ウィリアムさん手加減してくれてありがとう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:51:47.49 XwzRcdon0.net
間違えた幻術じゃなくて陰陽術

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:56:21.78 YgyI/Fgs0.net
なんだかんだボス運はあるよね深部
30まで行った時は雷神以外は楽なボス多めで後半は殆ど人間ボスだったし

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:57:30.74 SdD3eTvX0.net
深層は6〜10層までで終了
強化ボス連戦は別途チャレンジモード的な感じで実装
みたいな感じでハクスラ派アクション派すみわけさせたほうが良かったかもしれない
今の仕様だと最後の最後で蛇足感が半端ないわ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:59:41.55 dDQRPTGK0.net
階層で別れてるのに何が不満なんや
最終階までいけないと負けた気になる的なこと?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:00:30.68 R/wKuSA3d.net
奈落獄深層を開発陣はクリア出来るんだろうか、凄腕君とかじゃなくごく普通の腕前の人にやってもらいたいね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:02:57.89 RUZ7QLkL0.net
一応は死にゲーを名乗ってるゲームなのに
エンドコンテンツを普通の腕の人でも最後までクリアできる調整にする必要ってあるのかな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:03:13.97 3kXXmaWE0.net
何気に火車が高耐久全攻撃即死餓鬼召喚に加えて火を踏んだだけで即死と超強化されてんな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:06:19.64 uHZp0qtp0.net
>>437
同時にRPGだからアクションに自身のない人は装備整えてクリアしてくださいとも言ってるんだよな
そこが>410がいう発想からかみ合ってないって部分なんだろうけど

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:09:26.95 A0GS/uEud.net
そもそもボスの強化の仕方が雑すぎてモンハン4Gみたいに極限ラージャンやテオより動きがセコくて遅延行為が多いだけの極限ディアグラビやイャンガルルガイャンクックの方がよっぽど難しいみたいな状況になってんだよなぁ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:11:12.20 6MPgpEbm0.net
耐久向けに不動7ベースの属ダメ半減ガード気力-50%ガード時属性無効組んでみたけど快適に戦えるようにはなるな
二刀と槍がカウント稼ぎやすいからこのどっちかと手斧を使い分ける感じになるけどそこそこいける
像さんが強い

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:15:17.12 UWb6Ld410.net
奈落深層のマップがバグって木霊解除出来ないわ あと二時間駄目だな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:17:05.62 qsq591Nm0.net
アクション苦手な方々は、窮地手斧とか無限タイフーンビルドとか使えばいいのではないか
装備整えて勝つ手段がある以上、ゲームのハクスラ性は否定されてないぞ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:17:10.22 /+ksLDnB0.net
象さんは頑強以外にも直前ガードで妖力加算が地味だけどめちゃくちゃ便利

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:17:35.77 r5l/hrO1d.net
斧布教するとかいってた奴が深層のことはだんまりか
逃げるなぁぁぁ!てめぇが布教とかいって全然布教できてない動画だしたから全然てこ入れされないんだろうがぁぁぁ!

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:18:50.71 Brf7gXvL0.net
軽装か重装か、武家が無傷でダメ半減の本多か否かでボスに対する難易度イメージがちょくちょく分かれてるのが興味深い
重装で雪月花メインの自分は火車攻撃しつつ召喚餓鬼を範囲攻撃で瞬殺できてたから21階層以上の火車はそんな苦戦しなかったけど>>438みたいに強く感じる人もいる

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:19:59.53 D+GEo0Mp0.net
DLCボスの強化がえぐい
本気の酒吞童子なんか火力高すぎやろ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:20:32.45 HWVrlz1UM.net
>>365
オリャアアアア!
ウリャアアアア!
オリャアアアア!
助けてくれぇー!(泣)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:21:19.82 D+GEo0Mp0.net
文字化けしてるなんでやw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:22:14.46 uHZp0qtp0.net
無限竜巻ってやってみたけど言うほど楽じゃないよな
ガードされすぎたり、やられ耐性持ちで混沌もっていくまで時間かかるとこれまたきつい
ハマれば強いけど

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:26:20.70 HKJk5hSe0.net
鞍馬全く使ってなかったから葱巻に変えたけどこれが弱点に吸われるとかなら逆風剣とかに並んで強武技になれたな
狐みたいな鬱陶しい敵用に今でもかなり使える部類ではあるが

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:28:54.49 2P3oa8JB0.net
>>439
まあその苦手な人は装備整えてクリアしてくださいってのもサムライの夢路とかの話であってエンドコンテンツに対してまで言及してることでもないでしょ
勿論誰であっても装備厳選なんかは頑張らないといけないけど、苦手な人が高難易度やる時のことまで考えるのってすごい無駄な話で、言い方悪いけど介護じゃないんだから他のゲームでもそんなことしないでしょ
俺だって自分じゃ無理だと思ったらクリアできるまで練習するか諦める

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:29:31.18 RQLmlqlW0.net
自分もボス連戦で四苦八苦して中々クリア出来てないが挑戦するのは楽しいと思う
なによりクリア出来ないからと文句を言うのもみっともないし
それに同意して貰えないと名人様呼ばわりして煽るのはもっとみっともないよな…

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:29:39.99 MntkDhNjp.net
ヤマツミ優先の絵巻とかあるのかな
ヤマツミ出る、出ない階層なんかも判明してる?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:30:29.58 qk+UVPtS0.net
深部のボスを2連戦3連戦やらせるんだったら堅くする意味あったんかねコレ
戦闘時間が長くてダレて集中力切れて被弾1発で死亡ってさすがにちょっと萎えてくる

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:31:59.21 BW7BzUQ30.net
今までごり押しでやってきたのに自分がアクション強者だと勘違いしてたやつが追加深部で発狂してるんだろうなぁ
この俺がクリアできないなんて理不尽!糞ゲー!

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:32:55.31 ylOb+bA50.net
>>390
ならよかった
怨霊とかで絵巻リセマラできる…

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:36:04.24 uHZp0qtp0.net
>>452
難易度限定の話だったっけ?仁王自体の話だったかと思うが
最初のうちは、とか低難度は、って前置きあったっけか?
無いんだとしたら死にゲーがあって、その対抗手段としてPSかトレハンで装備集めかっていうゲームなわけだから
エンドコンテンツとはいえそれを踏襲したものでなくてはならないと思うがな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:39:20.22 CEdC2NdK0.net
浄の蓄積って小物と武器以外に何がある?
前スレぐらいにイザナギなしで90%いけるとか聞いたけどどれかわからん…

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:40:06.92 CEdC2NdK0.net
>>457
怨霊鬼クソ硬いから牛馬とかの方がええで

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:40:50.96 mAy0iaZa0.net
>>456
いや、たぶんそこそこ腕に自信あると思い込んでて、弱いビルドや縛りでやってた人が発狂してる
ピンプロは窮地で適当ごり押しでクリアしてるし
プライド捨てて真似すればいいだけ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:41:59.35 9WGcTf3i0.net
30階まで結局仕込棍の上段四角でクリアしてしまったけど、これと同じような攻撃って他の武器種にある?
気力削りは置いといて隙の少なさとダメージ、気力消費の少なさで総合性能高すぎるんだが

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:42:48.32 Yp5Se0TU0.net
>>459
守護霊の鳳凰かなんかにもついてた気が

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:44:03.38 Hjx9+xhO0.net
>>461
まさに自分がそれだわ
30までクリアはしたけど所謂強い要素をあまり使って無かったから単純にダルすぎた

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:45:01.36 CEdC2NdK0.net
>>463
あれ8%ぐらいだから小物・武器出しても50ぐらいなんだよね…あと30強はどこで出すんだろう。
白虎以外の魂代に浄蓄積なんかないよね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:45:50.76 2P3oa8JB0.net
>>458
何回も言うけど、アクションゲームの高難易度コンテンツで極度に介護されないのなんて言うまでもなく当たり前の話だからそんな前置きなんかいらないでしょ
苦手な人=ライトユーザーみたいな認識だろうし

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:46:09.89 JDygl/BCr.net
>>461
クソゲー言ってるやつはゴリ押しできねーって報告までセットだから分かりやすいよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:46:54.14 Nw5fOUBd0.net
どうしてもクリアできないなら妖怪化ビルドで△溜め技当てて妖怪技当てての繰り返しで怯み続けるから楽だぞ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:47:49.00 YQHD6Isl0.net
そもそもビルド要素もクソ浅ゲームなのにアクションまで放棄して何を楽しんでるんですかね

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:48:15.69 PA/HHyRI0.net
ビルド装備作るためにアホみたいに周回プレーをやらされ
いきなり明日からその装備はもう通用しないよ言われたら
まぁ誰でも腹が立つわな(笑)
最初から最後までイキリ社員のオナニーで終わった感じだな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:50:10.69 xB+K5ltQM.net
>>469
強い装備集める事を楽しんでました

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:51:19.84 4EK21RAJd.net
なんかアプデで深層6層以下追加されてたからまた再開しようと思ったんだけど
まさか2体同時とかあるやつですか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:51:57.52 MntkDhNjp.net
発売当初から軽装刀でやっとけって散々言ったのに聞かないから…

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:52:30.47 qsq591Nm0.net
>>472
同時はないけど、連戦とかあるやつです

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:53:47.80 epNo0BhSd.net
個人的にはこの難易度で十分楽しめてるんで
深層自体の難易度を調整したとしても現在の深層に相当する難易度のコンテンツは絶対に用意しておいてほしい

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:55:54.13 A0GS/uEud.net
ニニギ武家貴族みたいな気力削りビルドはリジェネラインまで体力を削れないから死んだし属性恩寵も強化されたものの耐性持ちが出たらアウトで使えないしで結局純粋に火力を上げただけのビルドと高火力ゴリ押し以外あり得ないに変わってしまっただけなんだよな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:56:41.01 uHZp0qtp0.net
>>466
だから仁王はアクションじゃなくてアクションRPGなんだよ
そこが言いたくてPSなくてもトレハン装備集めて頑張ってね、って言ったんでしょ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:56:42.43 Brf7gXvL0.net
>>472
11層からボスの火力と気力含む耐久が大幅に増加して2連戦
21層からさらに強くなって3連戦
なおクリアしないと手に入らないアイテムや称号なども無いため無理と思ったら手をつけなくても良い

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 13:59:56.04 guYXHM530.net
やっぱつまんねえなこのクソゲー(´・ω・`)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:00:29.71 PA/HHyRI0.net
発売されて2週間でイキリ社員が気持ちよくプレーするためだけのクソゲーだと気づいたけどな
金払ってイキリ社員のオナニーに付き合ってるやつはお人好しか馬鹿だな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:02:35.38 kvEZx8v20.net
ホント地獄絵巻同行が癒し
絵巻ごときでイキってたらアカ


489:ンとも思った



490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:03:12.09 R7DnMpEY0.net
PS5が完全に死んどるのにPS5版作らされてる開発者の気持ちになってみろよ
前作から売上半減しとんのに更に死産が約束されとるんやぞ?
多少の難易度や仕様ぐらい受け入れてやろうや。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:03:52.03 uXzS5vwop.net
結局シココン上段速だけでクリアできるならこのままの難易度でいいんじゃね

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:04:31.70 guYXHM530.net
ps5でこんなクソゲーやりたくないっス(*´ω`*)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:05:06.09 CEdC2NdK0.net
固定で深奥2つついてる絵巻って本当にレアなんだな〜…探してるけど全くでん

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:07:04.13 fqidQDx20.net
インフレさせすぎのせいでバランス弄ると揺り返し凄すぎて残った人の反感も買いやすいわな
序盤だけ高難易度でライト勢ふるい落して後半無双ゲーでアクション好きふるい落して
残った大半のハクスラ無双勢を今回でふるい落しに来て
ずっと続けてるお前らすげーな…

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:07:28.94 HKJk5hSe0.net
今回のアプデで盛り返したからかやたらとエアプのアンチ増えたなw
勢いもあって良い事だわ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:07:49.84 ylOb+bA50.net
>>460
かたいっけ?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:08:06.09 epNo0BhSd.net
ただ深層同行のボス連戦時に同行ゲージが尽きててもボス一体倒したあと味方復活させてほしい
じゃないと自分だけ生き残って勝てたとしても長時間他人にゲーム観賞させるハメになるから申し訳なさすぎて自害するしかない

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:10:20.28 ylOb+bA50.net
いやぁ火車の魂代厳選だるいな。絵巻で前座ないもんね。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:12:15.52 TUiqOis+0.net
3相当のがあるとしてもどうせ使い回しでまたアプデの度に振り回されるの分かってるからな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:12:35.15 GfRSDMNA0.net
いままで適当に倒してたボスの練習がうなる
25から30繰り返してて俺もこの難易度もありかなと思ってるけどついてこれない人も多そうだとは感じる、特に死んだら連戦仕様
とはいえ近接軽装の字なんで陰陽とか使えばすごく難易度低くなるだろうなと思うわ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:14:16.10 BjZuYxCF0.net
猫耳は髪の色に対応して変わってくれるようにしててほしいなぁ…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:15:49.18 2P3oa8JB0.net
>>477
いやps以外での工夫の余地が大きいだけでアクションRPGもアクションゲームなんだけど...今でもps以外で工夫できる余地あってそれが重要なのは何も変わってないし
そもそも難易度設計において高くなるほどどんどん振り落とされていく人がいるっていうのを変える必要はあらゆるゲームジャンルで微塵もないんですね
当たり前の話過ぎて議論の余地がない

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:18:02.42 h3d6nWSC0.net
とにかくプレイヤーに気持ち良くプレイさせるのを嫌がってた開発だったな
何々つえー→はいナーフ
最初から最後までこれの繰り返しだった
その強くするまでの苦労もわからないで安易にナーフし続けたもんだからみんな萎えて次々と脱落していった

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:18:27.05 CEdC2NdK0.net
>>493
黒で固定されてそうな気がするね…

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:19:16.50 PA/HHyRI0.net
ゴリ押しするために秘伝書集めたり装備厳選するために何時間プレーさせてんだよ
仁王のゴリ押しは長時間遊んでくれた人へのご褒美みたいなもんだろ
クソゲーの定義はユーザーの金と時間を無駄に浪費させるゲームのことを言うんだよ
技を覚えるだけで数百客時間かかる仁王2はキングオブクソゲーな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:21:39.73 Yp5Se0TU0.net
>>475
用意されても今度はそこを簡単にしろって言われるだけだからきりがない

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:21:58.37 PA/HHyRI0.net
秘伝書のドロップ率3%とかなめとんか
技なんか最初から全部使えるようにしとけ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:22:45.22 NjlPwE9F0.net
強攻撃でワンパンなのはいいんだけどノーモーション弱攻撃でワンパンされると真顔になるわ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:24:57.52 NNXU7P/cd.net
今度は地蔵なし25~トライしてるけど26-28が9体全部人間ボスとか嘘だろ
拍子抜けだ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:25:16.34 JYlQXvvMa.net
むしろナーフがマイルドだった結果が今のインフレでしょ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:25:33.92 bB7L9Oog0.net
瑠璃9999でカンストしたわ
もっと貢がせてくれ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:25:43.25 YQHD6Isl0.net
自分の思ったことを言うのはいいけどみんなそう思ってるみたいな主張するのは統失

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:25:48.18 uHZp0qtp0.net
>>494
今回の場合は難易度上昇に合わせて工夫の余地とやらが追い付いてないんでしょ?
やれ月下ニニギでも気力全然削れないとか重装でもワンパンだとかさ
それらもそれぞれの感覚で物言ってるからどこまでそうなのかはわからんけども
エンドコンテンツだから難しく、っていったってPS求める方向のみに振ったらいかんでしょ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:26:16.68 qcoSIO990.net
窮地かシココンで駆け抜けた名人様がそれっぽい名人セリフ言いたいだけのやつ多すぎるだろ
普通に今の深淵のボスは狂ってるわ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:26:19.67 ooQcVuubd.net
強いからすぐナーフとか自分らの調整したもんにもうちょい責任持てよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:26:59.18 wmT4Mqhed.net
>>474,478
ありがとうございます
連戦なら理不尽感少なそうだしやってみよう
まずは装備+120にしないとか

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:28:05.96 /yhugSTpM.net
窮地シココンを憎悪してた奴が今イキってる名人様だからな
アプデ前の粘着ぶりはキチガイだったろ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:29:29.79 h3d6nWSC0.net
エンコンにしてももうちょいなんかあるだろ
一撃死モードだけって…

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:30:09.50 /QDfzfWqM.net
他にいくらでもゲームあるのにギャーギャー文句垂れ流しながらこのゲームにしがみついてるキチガイ多すぎて草
お前らがいなくなったところで誰も困らないんだからさっさと他のゲームいけよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:30:42.96 C6A/MxQq0.net
ぶっちゃけ、30階層も装備ゲーやで
個人的なポイントをまとめてみた。
上に行くほど優先度が高いと思う。
・被ダメージ半減(無傷)を100%にする
→1撃死しないため
・属性の被ダメージを50%以上にする
→1撃死しないため、黄泉雷神などの攻撃を体の深奥で無効化するため
・陰陽術命中で敵に遅鈍と従雷、火、水を装備する
→敵に密着して遅鈍にするため
(防御系の陰陽術はいらん。敵をスロー状態にすればほぼダメージ受けない)
・妖力加算量系のオプションを盛る
→通常攻撃より、妖怪技の方がダメージ出るから
(自分のビルドにあった、xxの敵への攻撃で妖力加算とか)
(常世同行は妖怪技を使う人の方が多い)
(通常攻撃は妖力を貯めるためにある)
・妖力前借つける
→妖怪技の頻度を上げるため

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:30:45.89 C75+h6C00.net
>>440
極限ラーみたいなボスなら神ゲーなんだけどねボスのアクション面の作りと今の深部の難易度が合ってないよね

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:31:10.43 Qzt2jM+n0.net
久しぶりに起動するにあたってアプデ確認したらなんか刀がえらい強くなってる上にオモイカネが強化されてて腰抜かしたけど
それに見合った敵が出てくるってことなのか深部は

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:31:43.05 JDygl/BCr.net
クリア出来る事が名人様ならそれはもう


524:本当に名人なんだろう 自分がクリア出来ないからって妬むなよ 別に報酬があるわけじゃないんだし



525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:31:43.15 YgyI/Fgs0.net
妖怪ボスの一部は気力削りは諦めるけど削り易いのは居るから気力削り系と火力系の組み合わせで何とかって感じかなぁ
気力削り特化は火力の物足りなさで敬遠してたし

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:31:56.72 wdY7mkiWx.net
烏帽子討伐3桁にしてようやく出た乱伐輪の秘伝書。
なんでここまでレア設定してあるのか使い始めてよくわかったわ。
こんなの簡単に入手できたらバランス崩壊まっしぐらレベルで強いじゃん。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:32:02.64 RUZ7QLkL0.net
深部のイージーモードでも実装すれば今難易度で文句言ってる人も満足するんじゃね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:32:29.84 pZR87UBP0.net
>>495
「強い」とか「最強」ってワードに反射的に反応してるんだよね開発は。
まるでモグラ叩きに反応するかの如く少しでも「強い」要素があれば、はいナーフ!だもんな。
これを無印の頃からやってるもんだからその点に関しては海外からも評価低いしね。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:32:32.10 Nw5fOUBd0.net
万人受けするゲームでもないし
過度なストレス感じるならもう辞めどきだろう
大半の人は割り切って別ゲーやってんじゃないかな?
ストレス溜めてまでゲームやってるなら本末転倒だろ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:33:08.79 /VzAIJD00.net
ハクスラ=無双ってのがニワカやな
PoE・グリドン・ディアブロ当たりやって出直してこい

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:33:09.76 2P3oa8JB0.net
>>500
全部の攻撃がこうなるのはほんとにひどいよね
大振りで高威力だった攻撃と牽制みたいなやつの威力がプレイヤーにとって同価値なのやめてほしい

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:33:14.48 tVRD5Lzjp.net
ゴリ押しくんは今日も発狂中!
仁王でゴリ押しが通用しなくなった今、スレで自分の意見をゴリ押しだ〜〜!

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:34:39.23 h3d6nWSC0.net
こんなクソつまらんもんを実装する方も実装する方だが持ち上げる方も持ち上げる方だわ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:36:12.69 /yhugSTpM.net
持ち上げてる奴らアレやぞ、マルチにシココンくるな窮地くるな牛やめろナーフしろとか言ってた連中やぞ
元からアレ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:36:27.80 +8f45wiV0.net
窮地黒風23000×2とか楽しいな(白目)

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:36:30.26 qcoSIO990.net
要はゲームとしての楽しさよりもこの難易度クリアできる俺TUEEEEEEEってオナってるんでしょ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:37:54.61 ooQcVuubd.net
ワンパン即死ゲーでも別に良いけどかんくや感情だけのクソナーフをやめろ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:38:32.51 pMhQM0ZEa.net
>>508
攻撃かすって一撃死でまた1体目からやり直しになるから理不尽ってかだれるぞ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:38:40.10 l6Itsa9i0.net
回避ゲーになるから遅鈍はむしろ邪魔じゃね
猛カウンター狙うなら別だけど
26〜同行結構やったけど遠距離ビルドの人が殆どやった

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:39:36.67 yrsgx3eSd.net
ピンポイントで窮地シココンブッパマン潰しにきてるアプデに対して発狂してるってことはつまりそういうことなんだろうな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:41:15.13 NNXU7P/cd.net
報酬ないエンドコンテンツの拡張部分でこんだけ発狂出来るって羨ましいな
エネルギー溢れすぎ
さぞかしプライドが高いひとなんだろう

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:41:25.64 ooQcVuubd.net
敵の火力イカれすぎて近接が死んでる

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:41:28.49 JPHcmMRcr.net
気力関連を牛基準に合わせんな牛を下げろよ
現状ヒット&アウェイしてるだけのクソゲー
仁王2らしさと言うか特色消して何が楽しいんだ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:41:39.29 HKJk5hSe0.net
>>528
確かに今叩いてるやつらは漏れなく簡単にクリア出来なくて悔しいってやつだな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:41:42.66 Yp5Se0TU0.net
強ビルドはナーフなんて過去にいくらでもあるのに何で毎回発狂するんだ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:42:03.22 3kXXmaWE0.net
窮地耐久ゴリ押しが死んだだけで窮地はむしろ最適解だしシココンブッパマンも遠距離遅鈍ブッパマンに鞍替えしてるだけだぞ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:44:07.55 ooQcVuubd.net
典型的なでんでん現状のゲーム

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:44:33.17 9tvmq/Rz0.net
>>517
紫烏帽子の絵巻回してると薙刀使いがひっきりなしに入ってくるけど乱伐欲しい人らなんだろうな
ひたすら連戦に付き合ってくれる人多いしよっぽど出ないと見た

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:45:50.97 2P3oa8JB0.net
ナーフされてるやつ漏れなく性能おかしいだろってやつで、された後も普通に使えたり強かったりするからなんで怒ってんのかわかんねえや
ボダランみたいに産廃にされたなら気の毒だと思うけど

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:46:20.25 RUZ7QLkL0.net
>>517
烏帽子数回倒して手に入ったけどほんと強くて助かったわ
塵劫裁使えなくなるくらいしか欠点がない

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:47:10.35 epNo0BhSd.net
>>498
そう思うけどメーカー側からのアナウンスが不足気味で納得(諦め)できない人がいるのかな?って思う
ハッキリとチャレンジ用のクリア自体が難しい高難易度コンテンツです。って明言してしまった方がいい

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:47:50.94 UgxKUQSld.net
頭にガード属性ダメ軽減と四天王胴に属性ダメ軽減窮地ダメ軽減入れて小物にも属性ダメ軽減入れた探題窮地にしたらそこそこやれるようになった

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:48:33.98 UWb6Ld410.net
マルチで初26-30クリア
マッチングで面子が揃うことが前提だわな
三連戦×5なので立烏帽子程度で死ぬようじゃ時間の無駄になる

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:48:38.23 TdGctGV10.net
なんとか深部30クリアしたけど武家藤堂スサ6源5ツクヨミ3刀二刀大太刀重装ビルドが深部攻略に結構おすすめかも
大体の人型は刀の絶妙剣ではめ殺し可能(ハヤブサ道満人間秀吉など)
他にも二刀の霜風と大太刀の紫電連発とかでも簡単に崩せる
ヤスケとかは妖二刀持って霜風連打で端まで追い込んで渾身の一刀武技カスタマイズした無限水形剣ハメ
妖怪相手でも武技吸収と奥義の盤石刀でカチコチになって水形剣で結構ゴリ押し可能で従水符つけてればかなり削れる

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:48:48.97 BW7BzUQ30.net
スサウズメの近接刀オンリーでもクリアできたしなぁ
もちろんそれなりに死んだけど、各種術からの遅鈍とか牛だたらみたいなしょうもないのには頼りたくないね

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:49:08.79 Qzt2jM+n0.net
>>540
ナーフされた時点で例外なく産廃って考えの人は一定数いるわね
実際そういうゲームは多々あるわけでそういう意味じゃ仁王のナーフは良心的ですらある

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:50:22.06 UWb6Ld410.net
30階に到達した字はネームを紫にしてくれ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:50:33.82 A0GS/uEud.net
なぜシココン窮地ナーフで発狂してるって話にズラそうとするのだろうか
むしろ窮地一強で相対的に死んだビルドの方がよっぽど多いのに

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:52:09.18 KAqFXXVV0.net
スレ見てると要望多そうな一部のボスのカッチカチ気力周りとか再調整はアリだとは俺も思うけど
またアプデ前の難易度とかに戻されたら攻略目標がなくなるからそれはやめて欲しい
アクションゲーって死に覚えしながら色々試行錯誤するのが醍醐味なのに
モーションやらなにやら覚えなくてもゴリ押し瞬殺できちゃってた仁王2のバランスが元々ズレてるんだよな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:52:49.20 ooQcVuubd.net
ヘタクソのレッテル貼りたくてしょうがないんだろ
アホ信者が文句言ってるのはヘタクソだけ!ってことにしたいから

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:53:15.01 /yhugSTpM.net
そもそも文句言ってる奴がクリア出来てないと思ってる時点で想像力足りてないわ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:54:14.82 pMhQM0ZEa.net
ずーっとそんなんだよなこのスレ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:54:39.19 2P3oa8JB0.net
>>505
諸々ある調整不足に関してはある程度考えて修正してもらったほうがいいなとは思うよ
何も俺全肯定してないし
クリアできない人がいて当たり前でそれを変える必要はないとしか言ってないでしょ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:54:41.25 yrsgx3eSd.net
>>540
動画見なきゃ自分でビルド組めない人達なんじゃないの。だからそれ通用しなくなった途端どうしていいかわからなくなるんよ。自分でビルドや立ち回り考えるのが楽しいゲームなんだけどなこれ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:56:02.05 2dM/cj6n0.net
このゲームは強いビルドを作成してる時期が楽しい
窮地ビルドも作ってる時が楽しかったし苦労に見合う満足な性能だった
今は何を目指せばいいのかモチベーション低下が加速する
アクション勢とやらはオワタ式を楽しんでるらしいがアクション勢なんてものは
対人ゲームやるしな
育成要素とかのない純粋な対人ゲームなら溢れてるし

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:56:33.15 A0GS/uEud.net
そもそも深部どころか奈落獄に入ってもいないやつがエンドコンテンツに物申してもどうしようもないんじゃねえの

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:57:28.20 NNXU7P/cd.net
同行で26からクリアしたらマジで声出るわ
今までの仁王でこんなシーン1度もなかった
熱いわ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:57:33.58 ooQcVuubd.net
まーた妄想レッテル貼りか

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:58:22.42 zm0A1gEp0.net
ここが本当の奈落獄

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:58:56.18 YQHD6Isl0.net
職場の文句言いつつもやめれない無能みたいなもんだな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:01:59.21 Hjx9+xhO0.net
+値上限増えるか瑠璃の使い道くれたらまたやるけど現状は一度クリアしたら2度とやろうとは思えん

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:03:04.35 UWb6Ld410.net
オオヤマツミ 属ダメカットすると武技80しかいかん あとのせても85まで
重さダメ反映A+が消えるので こんなもんなんだろう

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:03:47.49 zm0A1gEp0.net
あと1回か2回ぐらい調整か追加のアプデ来ると思ってる
てか77で揃え効果つかいたいから来てほしい

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:03:55.08 zOTnqHUP0.net
>>548
そういうのいいよね

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:04:22.77 /+ksLDnB0.net
オオクニヌシであれこれやってるけどエンチャで満遍なく近接火力上がるのはお手軽でいいね
とりあえず陰陽武者と合わせてるけと紫電いかせるし火力求めるなら多芸でもいいかもしれん

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:04:49.69 Yp5Se0TU0.net
死にゲーアクションゲー好きだけど対人はやだわ
負けた腹いせに切断したりファンメ送ってくるようなのと関わりたくない

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:05:30.97 tVRD5Lzjp.net
愛用のニニギが無事死亡したけどそうなったら別に違うの使うだけだからビルド組むまでの大変さが〜とか言われてもピンとこないな
恩寵継承あるし揃えるの全然苦じゃないわ
小物なんかは絶対動かさないスサノオで揃えてるし

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:06:46.24 wdY7mkiWx.net
>>539 >>541
他武器との組み合わせバリエーションが一気に増えて楽しい。
涅槃裁から刀に切り替えて居合or距離しだいで夜叉一文字
水影から薙刀に切り替えて月風薙ぎor応報
これと同等レベルに強い組み合わせコンボが一気に編み出せて凄い。
これまでハヤブサのガン攻め完封は刀でしか成功したことなかったけど刀+薙刀でついに成功。
女天狗や空海完封も夢じゃないかもしれない。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:06:57.81 3kXXmaWE0.net
今でも使えるかは知らんが同行npcが倒れてる時にともがら使うとプレイヤーも蘇生できるバグがあったから潰されてなければゾンビ戦法が出来る

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:08:05.21 PA/HHyRI0.net
今回のアプデは難易度上げたのではなく
イキリ社員がイキれるルールにしただけ
ぶっ壊れ性能になった絶妙剣が物語っているわ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:08:56.79 NNXU7P/cd.net
1度クリアしたら「こんなもんか」ってのは分かったんだから好きなやつは難易度求めて続けるし
二度とやるかよってやつは絵巻やまれびとや元の場所に帰るだけじゃん
暴れてるのはクリアできてない人だけでしょ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:10:36.16 RUZ7QLkL0.net
絶妙剣がぶっ壊れてるなら絶妙剣だけで30層までクリアする人が出てくるのかな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:12:20.40 CEdC2NdK0.net
立烏帽子のおっぱいぼよよよ〜ん

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:12:29.81 h3d6nWSC0.net
YouTuberが絶妙剣最強と主張すればナーフ来るで

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:13:46.19 yrsgx3eSd.net
>>571
お前のビルドと立ち回り教えてくれ。文句言うのはそれからだぞ、勝てなくてイライラするなら今まで通り5層以下で絵巻でも厳選しとけばいいやん

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:14:30.33 2dM/cj6n0.net
>>568
ピンとこないかね
加藤摩利支天とか探題窮地とかOP厳選してビルド組むの楽しくなかったか?
というかむしろそれしかないと思うがこのゲーム
新恩寵がぶっ壊れでとあるキラOPとある魂代とある武家と組み合わせると凄くなる
そういうのないと頑張れないと思うんだが
まぁそれも人それぞれなのかね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:14:48.29 3kXXmaWE0.net
やったことはないけど絶妙剣だけでクリアは普通に出来るとは思うな
なんだかんだDPSは居合に次ぐ高さだったのがさらに強化されたしシココンの上段弱と違ってカウンターされないし次の出も早すぎるからほとんどの人型をハメれるぐらいのガチ性能になってるし

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:16:03.96 wdY7mkiWx.net
絶妙剣はリストラしたな。
L1+□は上段円月剣、中段惣捲、下段鞍馬剣舞でどれも外せないからな。
ただ鞍馬剣舞はほぼ道中の人型雑魚専用なんでボス戦だけ絶妙剣に変えるのはアリ。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:16:42.79 h3d6nWSC0.net
鞍馬剣舞とかもうゴミだろ
自殺志願者かよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:18:12.79 x24N0FUrH.net
煽りカスしか絶賛してないじゃん
コンプ版前にクソゲー化すんなよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:18:15.15 snAabonn0.net
深部17層に来て烏帽子が出て倒すのに10分ちょっとかかって
赤オーラモーション1回も無くて一難剥がせず気力を削りきれなかったんだけど
モーション設定した奴馬鹿だろ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:18:26.63 PA/HHyRI0.net
2で殺した刀を蘇生させるための最後の手段が絶妙剣の高速チート化
あまりに仕事が雑すぎるわ
日本人のくせに日本刀に対する愛の欠片もねぇ
lこんなやつらがまともにチャンバラゲー作れるわけがないと思うわ
ゴーストオブツシマ開発陣の爪の垢を煎じて飲ませたいわ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:19:07.84 2dM/cj6n0.net
11層以降は一回クリアしたきりやってない

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:19:38.10 NNXU7P/cd.net
30も人間3連チャンで草
初クリアだったら胸はれないな
つくつく深部はボスガチャゲーな気がするわ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:19:50.76 3hzqst1d0.net
>>564
それ出来たらめっちゃ幅広がるからやってほしいよなぁ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:20:08.71 h3d6nWSC0.net
刀使って気持ち良くなりたいならセキロとかDMCやってた方がいい
マジで

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:20:10.04 DFgpIH+h0.net
いよいよ蟹デビューしようと思うわ。どなたか蟹魂マラソンしたいんだがお勧めの場所教えてエロい人。よろしくお願いします

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:22:25.27 CEdC2NdK0.net
>>588
メイン義経の2つ目の社から蟹2匹

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:22:25.46 2dM/cj6n0.net
7-7揃えが可能になるだけで大概の不満は嘘のように止まると思うが

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:22:28.42 3kXXmaWE0.net
立烏帽子の大技は対象がよっぽど遠くにいることが誘発条件だから普通に戦うとまず出してはこないかな
遠くにいたところで絶対に出すとも限らないし

601:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:23:05.65 +DbswyBQ0.net
難行とかいう難易度アップの方法用意してるのに奈落深部の追加フロアで難易度だけ変えた開発は馬鹿なのか
難行の存在忘れたか
そんで案の定気力削り特化系死んでるし

602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:23:41.18 uHZp0qtp0.net
>>554
>437でエンドコンテンツを普通の腕の人でも〜って書いてたから、仁王の場合は最初に「装備掘って頑張れ」ってそれっぽい事
言っちゃってるんだから普通の腕の人くらいならバッチリ厳選して着込めばクリアくらいじゃないとダメなんじゃって思っただけ
着込んでも無理な人は仕方ない

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:24:07.65 wdY7mkiWx.net
そもそも絶妙剣はトロイ敵相手限定じゃないと微妙すぎないか。
個人的にハヤブサや斎藤を安定して刀でガン攻め完封できるようになったけど、
基本的に剣気/足蹴/水影/居合だけでやる。絶妙剣差し込めって言われたら困惑するな。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:26:30.93 RUZ7QLkL0.net
>>594
間違いなく強いし一部の敵には特に効くんだけど、これ一本でいいかと言われたらそうでもない気がするよね
リーチもないし改善されたとは言ってもまだスカるし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

63日前に更新/231 KB
担当:undef