【PS4】仁王2 part301 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:45:50.87 VWpIrlQv0.net
仁王2の主な新システム
◆妖怪化
ゲージを消費することで、自身が妖怪化。守護霊に応じて巨大な妖怪の攻撃をカウンターしたり、
回避を主体とした連続攻撃など、妖怪化した状態では普段と違った立ち回りができる。
◆特技
一時的に妖怪の姿になれる「特技」。「特技・猛」では強力な一撃を放ち、敵の大技を発動前に阻止できる。
成功すると大きな気力ダメージを与える。
◆妖怪技
妖怪がドロップする「魂代」を装備することで、その妖怪が持つ個性的なアクションを行えるようになる。
◆義刃塚(ぎじんづか)
苦境にある者を助けたいという義の心によってその場に残された刃塚。
お猪口を供えると「すけびと」が姿を現し、助太刀してくれる。
◆常闇(とこやみ)
ボスは常闇を発生させる能力を持つ。
一面の彼岸花が瞬時に咲いて散り、付近一帯が闇に包まれた異界と化す。
妖怪の領域である常闇の中で、真の力を発揮する。
◆キャラクタークリエイト
体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:52:58.56 7UB6+9Mia.net
◆よくある質問
Q.前作をプレイしてなくても問題ない?
A.前作の前の時代のお話なので問題ありません。無印をプレイすることでより楽しめるというだけです
Q.キャラクリは一度決めたら変更できない?
A.ミッション選択画面の庵という項目から性別、パーツを「何度でも自由に」変更できます
Q.入手した装備品はどうすればいいの?
A.継承マークが付いているもので「近接攻撃ダメージ」「愛用度に応じてダメージ増加」「攻撃力への反映」などがあればとっておきましょう
 その他のものは称号を入手できるまでは奉納、献上品に指定されているものは献上
 紫色の文字の物は必要なければ分解、青色の文字までのレア度が低いものは売却
Q.ステ振りはどうすればいいの?
A.使用する武器によっても変わってきます
 防具や守護霊のop解除に必要な能力を上げつつ、自分の武器の火力に該当する能力を上げれば問題ないでしょう
 ステータス初期化アイテムがそれなりに手に入るのであまり気にする必要はないです
Q.気力がすぐ切れて攻撃できない!
A.残心という基本テクニックがあります。
 攻撃後、気力ゲージ(緑)をよく見ると白いゲージが少し早く回復しているのが分かると思います。
その白いゲージが回復している最中にR1を押すことで少しだけ気力を取り戻すことができます
Q.常闇の敵が強すぎる!
A.ギミックになっていることもあるので周りをよく確認しましょう。上手くいけば楽に突破できます
Q.六道輪廻の書を買うたびに値上がりするけど上限はある?
A.100万が天井で最大割引価格は70万です
Q.武器の奥義って習得したら発動してるの?
A.習得した後スキルツリー内でもう一度○ボタンで選択してセットすると発動状態になります。
なお奥義は各武器、忍術、陰陽術に2種類あるが、セットできるのは各種1種類ずつのみ
Q.愛用度MAXなのに魂合わせ時に継承が出来ません
A.継承が出来ない場合は、ベースとなる素材の特殊効果と継承する特殊効果の重複制限に引っかかっています。
攻撃反映とxxダメージは両立できない、組討ちと追討ちは両立出来ない等の制限があり、その場合はベース素材の特殊効果を焼き直して試してみましょう。
Q.○○の製法書は誰から落ちるの?
A. 以下を参照しましょう
URLリンク(docs.google.com)
Q.絵巻を処分したい
A.メニューのアイテム欄から絵巻を選択すると下の方に「処分する」というのが隠れてます

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:53:45.71 7UB6+9Mia.net
外人調べだが階層÷3の結果で出やすい恩寵がある
X.0
サルタヒコの恵み
大国主の恵み
ツクヨミの恵み
タケミカヅチの恵み
スサノオの恵み
経津主神の恵み
〜X.3333
イザナギの恵み
アメノウズメの恵み
不動明王の恵み
オモイカネの恵み
タケミナカタの恵み
カグツチの恵み
〜X.6666
ニニギの恵み
摩利支天の恵み
イザナミの恵み
マガツヒの恵み
天照大神の恵み
ワタツミの恵み

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 20:56:10.93 VWpIrlQv0.net
>>3-4
thx
アプデver1.23
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:02:33.56 7UB6+9Mia.net
>>1おつこすりワシャシャ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:35:23.22 o5N/QBPK0.net
落ち着いて聞いて、窮地が死んだわ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:41:52.50 CPSEQ21T0.net
>>1
乙の字
11層の同行に参加したけどボスの火力が高いからかみんな結構落命しまくってて楽しい

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:42:26.49 knS3pX0l0.net
ウズメ窮地二刀旋棍下段で当たらなければどうということはないビルドするか

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:42:29.82 E7xOU5KJ0.net
>>1
流・乙

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:42:35.67 bllODBpb0.net
深部は30階層で終わりだねラスト利三でイラッとしたけどゴリ押したわ疲れた寝る

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:43:07.95 hU/7q1EZ0.net
>>1

牛よりほぼ確実に混沌に出来る両面の方がいい気がしてきた

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:43:10.95 /szHvMTQ0.net
>>1

陰陽武者揃えのみで20階までいけたけど21階からボス3体はつらそうだな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:44:11.17 YKVms7KV0.net
腹立つから浄やられ特化にして浄やられ敵への攻撃妖力加算つけて妖怪技でハメ殺したる

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:44:23.15 UyCAta8S0.net
最初は雑な難易度調整に辟易したけど今までとは別のゲームと考えるとちょっと楽しくなってきた

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:50:08.87 Cr/Ze77Y0.net
熟練度上限あがったのが地味にうれしい
カンストしちゃう前に埋めてない低難易度ミッション潰そうかな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:50:11.13 gTAn0Yim0.net
フツヌシ円月上段残心バフ居合が気持ちいい

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:50:32.87 bp/W2D/+0.net
窮地ビルド死んだの?
そもそも窮地ビルド自体動画で観て萎えてそれ以降やってないんだけど。。
いわゆる窮地ビルドって1撃食らったら死ぬデメリットがある代わりに攻撃増加のイメージがあったんだけど、
攻撃増加(これはOK)おまけにガチガチ防御(これがダメ)で死なないが直った?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:51:09.19 BpFI+9LR0.net
牛頭ナーフ気にするほどもなく使えるのでよかった

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:52:31.82 +i6whJKcd.net
>>18
直った

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:52:34.27 iQyoFDR+0.net
よけてなぐるだけのゲームになった
当たる奴が悪いというアプデなので
それが出来ない人やイラっとくる人はゲームやめましょう

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:53:31.61 qOnUqRtn0.net
深部の酒呑こんな強かったか?
なんかやたら苦戦するわ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:54:41.61 ZT7ZA+Ja0.net
窮地とか以前に何かしらの一発でやられるボス2〜3連戦を勝ち抜いていけ
軽装中装だと小パンで7000ダメ以上食らうけど勝ち抜いていけ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:54:51.10 v0Zv7Epg0.net
>>1
まぁ自分は幻術でやってるからニニギやイザナギマンの気持ち
わからんから口を挟むべきではないんだろうけど
>>15みたいなパターンもあるわけだし。
みんなヒドイ言い方でチーニンに文句言うのがアプデ後早すぎると思うんよ。
まぁ文句言うのも言われるのもいつものことだし親愛表現の一種みたいなもんかもだけど。
「最初から最後までクソゲーだった」だのやめる決心がついただのヒドくない?っ思えて気になっちゃう

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:54:52.73 NtbBXWmn0.net
>>1

ふえぇぇ15層まで行ったけどめっちゃ疲れた
DLCボスがポンポン来て禿げの字になりそうだった

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:56:14.30 bp/W2D/+0.net
>>20
そりゃめでたい
再開するわ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:56:26.96 D4KWTC6c0.net
窮地は強いまま脳死ゴリ押しが出来なくなって本来の窮地らしくはなった
大太刀窮地ってヤバいのも生まれた

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:56:42.77 EMSu6iQo0.net
クソゲーに対してクソゲー言わないでどうするんだ
今回のはどう贔屓目に見てもクソ寄りだぞ、どれだけのゲーム内要素が死んだことか

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:57:14.72 gTAn0Yim0.net
来週くらいにはこれでよかったって言われてそう
修羅の時も最初は敵硬すぎって文句言われてたわけだし

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:57:29.37 DBG8Xbx70.net
ずっと大太刀雪月花特化浄やられ特化、気力切れ特化、カチカチ重装型で1800時間やってきたが、今回のアプデでの深層で己の限界を感じた。
なんかおもろいゲーム他にない?もう仁王2には愛想が尽きた。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:57:45.78 F4SW8lfJ0.net
気力関連は分からんでも無い

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:58:29.61 knS3pX0l0.net
気力関連はまた1回修正アプデ来そう

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:58:37.86 bp/W2D/+0.net
大太刀窮地って何?萎えるの嫌やで

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:58:41.81 0Ijv9wbR0.net
俺がクリアできないから調整失敗だな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:58:45.40 oSZqrGAD0.net
ボス連戦でバフが切れるから多芸積んで良かったわヤマツミ巌組んでみたいが投げで死ねるんだよなー

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:58:57.39 v0Zv7Epg0.net
>>28
まぁゲーム会社も慣れっこだし
プレイヤー側の素の気持ちをリアルタイムで追っていけるから、
自分みたいに気を使うよりガンガンいう人の方が良いのかもね

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 21:59:56.99 49RmjgAh0.net
>>29
そりゃ言われるよ
まともな人は去る

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:00:03.76 l69tx4Ds0.net
深部難行適応バグであることを願うわ
仁王2の最後がこれじゃああんまりだ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:00:14.40 z5Q0fm1sM.net
お前らがゴチャゴチャ文句言ってたこと全部修整されたな
もう文句言うなよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:00:28.41 F8n6KwPU0.net
難度的にはエンドコンテンツだしよかったけどどうやら俺は瑠璃大量に落とすとか+値が上がるとか報酬がないとモチベーションが上がらないタイプみたいだ
面白いっちゃ面白いけどすねこすり模様とかでも良いから特殊な形写しとか何か報酬欲しいなぁ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:00:38.83 BvgGa0la0.net
深部同行面白いな
どっかで全員やられるわw最後に自分一人残ってもほぼ詰み

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:00:59.23 xYziv5fVa.net
相変わらず擁護が異様で宗教染みてる

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:01:08.67 BdBfNtu30.net
>>29
修羅のときはプレイヤー側に強化要素が沢山あったし固いって言ってるのはそれを習得してない層だったから
今回はそうもいかない

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:01:17.23 /szHvMTQ0.net
21階も陰陽武者揃えのみでいけたので30階まできっといけるな
装備+が上がったらもっと楽になるのになー

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:01:27.37 iFxRWERt0.net
次の文句さんどうぞ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:01:34.66 eu6DhXTD0.net
>>22
だよな?明らかに難行抱えてる状態の挙動になってる。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:01:51.21 o5N/QBPK0.net
実際、被弾キツイし発揚幻術&手斧とかのがやりやすいんかな?
忍の字メインの人どうよ?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:01:53.14 1iqpR97U0.net
給与上がらなくて窮地です

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:01:56.43 /1gd+uPx0.net
とりあえず窮地シココン使ってた人は黙ってね
脳死プレイヤーの意見は参考にならないから

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:02:32.11 kJBCkRTKd.net
回避シチューはまだまだいけるな
回復薬の代わりにシチュー食べる感じで
護身ゴリ押しお子様プレイはだめになったから
無傷ビルドと対極になったかんじ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:03:08.55 F4SW8lfJ0.net
文句いう前にPS上げろよで終わり

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:04:04.74 sjdz+gAE0.net
じっくり行けば体力回復される
ある程度ごり押しも必要な斧マンきついんだけど

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:04:19.89 gTAn0Yim0.net
>>43
そうなりゃ腕あげるしかないね

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:05:02.40 dOd7czmJ0.net
やべ、アプデ今気づいた
深部そんなにきついんか?ワクワクしてきた

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:05:13.48 ozaPZiQA0.net
武具強化上限解放ありきで、強化済みのボスだけ先に放り込んでテストプレイさせてるだけにしか思えんわ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:05:23.44 xCo5q4BN0.net
ワシのオオクニヌシは特に変更なしか
十分強いけど紫電一閃をもうちょい…な?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:06:39.35 49RmjgAh0.net
来週に残ってんのは名人様とチーターだけになりそうだなw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:06:42.53 eu6DhXTD0.net
てかボス硬くするんじゃなくて、トロトロに溶かすのがシココンのチートに近い武技とかなんだからそっちを下方修正しろよ。何で他の武器種使ってる人間がそっちに合わせなイカンのよ
ただでさえヒーヒー言いながらやってたのに。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:06:57.30 /iEotSUY0.net
>>24
みっともなく騒いでる奴数人をNGに入れたらスレがすっきりする

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:07:01.76 fqjGNpx40.net
気力切れが難しいとなると小物は武技ダメージ10%狙った方がええんかな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:08:05.03 /s1V+n7R0.net
20Fの柴田+大蝦蟇に勝てない
箱も筆も鈴も尽きた
もう引退やな
この1年楽しませてもらった

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:09:00.16 bp/W2D/+0.net
>>58
ん?ボス硬くなったの?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:09:16.21 1iqpR97U0.net
まあ毎日深層5階潜るくらいやってたんだから待望の難度コンテンツ来たのに喜ぼうぜとは思うわ
現状でも多少の見返りもあるわけで
今まで同様一週間もたてば余裕になってるだろ
まだアプデも期待出来そうだし要望出してこうぜ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:09:16.77 CkX3uI/90.net
>>52
斧に人権は無くなったよ
死人に鞭打つような真似しやがったからな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:09:21.76 wHJSV1Ab0.net
別に深部30でクリア報酬があるわけじゃないんでしょ?だったら最悪今のままでも問題なくない?挑戦するための登竜門的な感じで。
Division2とかいうクソゲーは不買品のお友達ってのを7人集めてやる高難度コンテンツのくせして固有且つ有能の武器を限定でドロップする仕様だったからね。
こっちのほうが万倍マシ。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:10:07.66 iac1RpWa0.net
重装で耐久盛りしてたけどあまり恩恵を感じないから前に使ってた軽装に戻ろうかな
また違う装備厳選して新しいスタートをしよう

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:10:08.51 FSq5KRFL0.net
難行バグっぽい難易度が好評だと困るんか
開発が見てるらしいしあんまり好評だと据え置きになるかもね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:11:48.71 9g0BHI8wa.net
名人様も初心者がいなくなったら華麗なプレイングを見せられなくなるぞ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:12:19.11 gTAn0Yim0.net
別にクリアできなきゃなんか問題があるわけではないんだし
自分が楽しく遊べるレベルで好きに遊べばいいと思うんだ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:13:03.42 Cr/Ze77Y0.net
これが難行バグだったらマルチでは高難易度楽しめないってことになるね

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:14:10.17 73Us1M570.net
脳死ボタン連打層が最後のオマケクリアできないってだけでこの騒ぎ様である

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:14:16.50 /iEotSUY0.net
この深部に限定装備とか何かでかい報酬が用意されてるなら難易度面で文句出るのも分かるけど実際用意されてんの?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:14:57.60 F4SW8lfJ0.net
奈落深層まで来て初心者ってなんなんだよw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:15:23.37 GZ3UL6Rk0.net
何だやる必要ないのか

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:15:25.13 1iqpR97U0.net
ワープと+97装備で少し傷は付いたかも知れんが、売りきりでこれだけアプデしてくれるゲームは見たことないわ
無茶な萎え萎えナーフも無く、基本的に上方修整だし
コーエーの他ゲーでもありえんかったし感謝しかないわ
女天狗は早く修正しろよチーニンやくめでしょ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:15:45.18 fqjGNpx40.net
優先ドロップの焼き直ししてると、装備してる恩寵が出やすいみたいな話は1スレ前ぐらいに出てたような気がする…

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:16:06.80 qi8zbBXl0.net
神アプデ。勝てないくらいがちょうどいいんだよな。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:16:30.02 +/wk8TwY0.net
結局一撃で死ぬ。
体力MAXと窮地で大差ないな。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:16:32.83 ozaPZiQA0.net
つーかその気になれば華麗に回避して攻撃してやるからリジェネだけはマジで消せ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:16:39.37 jXQQ1kbq0.net
今更深部で+値高くなったところで120なんてすぐだし今やってる人にはなんのありがたみが無い
それより上限150とか出してくれたほうがよかった

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:16:57.30 WYEBh/tE0.net
まあ要望出せばボスの気力カッチカチぐらいは調整してくれるんじゃね
深層難しすぎるから攻撃力もHPも下げろ〜はもう引退すればいいと思うが

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:18:07.34 VWpIrlQv0.net
いや、優先ドロップしてなくてもドロップ品は自分の装備してる恩寵に偏るっぽい
これからはもう恩寵巻物なんか掘らずに深部の11階以降でボス一体倒して縮地マラソンするのが良さげ。瑠璃も地獄絵巻も落ちるし

83:sage
21/01/20 22:18:07.84 1kCzZF+U0.net
最終的に何階まで追加されるかわかんないけど最後までクリアしたらサムライスキルで怯まなくなると弾かれなきなるは絶対に欲しい 

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:18:22.18 9g0BHI8wa.net
気力関連はちょっとなぁ
個人的にはリジェネより体力モリモリの方が好み

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:19:17.52 CvbHg+ZId.net
同行カオスすぎてワロタ
これよこれ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:20:00.80 fqjGNpx40.net
>>82
マジか、優先絵巻なくても良opの小物探し捗りそうだね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:20:27.04 2VQjpVkq0.net
アプデあるだけで驚いたわ
もう1円にもならんコンテンツなのに

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:21:15.57 1iqpR97U0.net
>>73
深部に来たばかりの初心者だけど窮地死んで辛い系とか
ネタかどうかわからんからまた笑える
さてヤマツミ作ろ…

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:21:34.16 NtbBXWmn0.net
>>64
足掻くんだよ
斧にアクションなんてほとんどないようなものなんだから戦法を考えるんだよ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:22:18.70 TKb+yLs7p.net
こういう調整されると自分から攻撃し辛くなるんだよね
極端なはなしすると龍が如くの虎落としゲーみたいになっちゃう
最初からそういうデザインならいいけど、こう雑に調整されるとちょっとね

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:22:32.48 qiAxJFl30.net
ブサ利三とかやってはいけない事を…

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:22:43.07 pCbco+nJ0.net
コンプリ前に糞ゲーの烙印だよ
やったねチーニンさん!

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:22:55.40 BEwVBn710.net
>>87
最後の大トリたるコンプ版が控えてるんだが?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:22:56.85 /aoke0r0d.net
これまーた敵強すぎ勢に合わせて敵弱体化とかしそうで嫌だな
ここまできたらもう敵弱体化はいらんわ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:23:45.59 /iEotSUY0.net
恩寵優先ドロ適用は11階以降のみ?
6階から10階までは特に無いんかな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:23:45.75 bp/W2D/+0.net
まだやってないからわからんが、俺が再開しようと思っているということは良アプデだ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:23:48.15 fqjGNpx40.net
他のアプデに紛れて空海が下方修正されてるのわろける。当然の報いや

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:24:45.58 OrA0P3G7d.net
なんか深部でスサノオの小物ばかり拾うんだけどなんかドロップ傾向とかあるの?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:25:52.69 CkX3uI/90.net
ようやく30階行ったわ
スサノオツクヨミで何とかやり通したけど
マジで斧実質ナーフは意味分からん

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:26:32.96 F8n6KwPU0.net
20階まできたけど色違いの形写しでも良いから報酬くれ
11階以降はボスから瑠璃チケットがドロップするようにして深い階層になるほどたくさんドロップするようになる
瑠璃チケット100枚で特殊な形写しゲット
これで頼む

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:26:48.62 twRCPm0up.net
エンドコンテンツで何を言ってんだよ
ディアブロのグレーターリフトみたいなもんだろ?あれと同じで自分ではもう無理だと思えば諦めれば良いだけの話じゃん
突破するためにキャラ育成とプレイ技術の向上ひたすら頑張るのが目的のものなのに

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:27:28.93 KoVfqutR0.net
ボス戦かなり丁寧にやらんとあっさり持ってかれるな
今まで雑に戦いすぎてたのが響いてくるわ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:27:38.17 BnWwGPlb0.net
同行少しやったけど窮地マンが辛そうだった

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:27:56.22 1iqpR97U0.net
>>98
今スレ・前スレ読めば分かるけど
装備してる恩寵が出やすいとの報告は多数あり

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:27:59.44 NtbBXWmn0.net
>>99
あれはバグだから仕方ないさ
30層クリアできたらオオヤマツミ装備を集めないとな
これだけきついんだからもっとキラオプションポンポンでて欲しい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:27:59.46 iQyoFDR+0.net
遅い武器に存在価値はないって言う開発からのありがたい武器変更のお誘いだ
受け入れれば楽になれる

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:28:35.22 2VQjpVkq0.net
脳死シココンマンはリタイアする奴多そう

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:28:35.39 D4KWTC6c0.net
深部11階以降は魂代掘りたい妖怪ボスが前座だったら倒して落命するなり縮地するの有りだな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:28:50.22 /iEotSUY0.net
>>100
特別な報酬を用意するのはまずいでしょ
今なら腕に自信のある人は深部で恩寵優先と地獄絵巻同時狙いして自信の無い人は絵巻の恩寵優先と深部5階までで地獄絵巻狙いで住み分けできる

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:29:06.26 UyCAta8S0.net
窮地は言うほど死んでないよなあ気を付けて立ち回ればまだまだ使える
護身がコストに見合わないゴミ術になっただけで

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:29:20.68 fqjGNpx40.net
常闇出さない人間ボスは封気符(名前合ってるか不安)がオススメ。まだ奈落6〜では試せてないけど…

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:29:21.72 bp/W2D/+0.net
なんか見てると、実質難易度上がってそうだな
武器バランス調整(シココンナーフとか)せんと、弱武器マルチで蹴られそうだな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:29:29.21 AYzI1sco0.net
20階で疲れた

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:29:30.68 OrA0P3G7d.net
>>104
マジか
これでスサノオ龍剣まだ強化できそうでワクワクしてきた

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:29:48.23 qiAxJFl30.net
禁符かけても道満ヤバいな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:30:47.88 F8n6KwPU0.net
恩寵がキラ枠喰ってるのはずっとそのままかね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:30:53.16 AYzI1sco0.net
ヤバイのは本多 ハヤブサ ワンパンコンビ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:31:01.42 l69tx4Ds0.net
>>98
スサノオ小物つけてるからじゃね?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:31:08.96 1iqpR97U0.net
>>109
称号足りないからもっと欲しい
特別報酬無くても、キラ最高値出やすいとかでも嬉しい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:32:44.03 AYzI1sco0.net
オオヤマツミはソロってきたけど小物がショボくてまだ無理
怨霊 真柄 オオヤマツミがでないと

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:32:45.35 NtbBXWmn0.net
軽装だと余裕なのかもしれないが立烏帽子もめっちゃヤバい
重装斧だとほぼムリゲーに片足突っ込んでる
ワンパン火力もヤバいけどリジェネがヤバい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:34:05.24 AM28qN0sx.net
まあ最後の最後でくだらないワンパンゲーになるのはまさに前作の踏襲ではあるけど、
前作との違いはそのワンパンパワーが敵にだけ与えられているって点だよな。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:34:13.68 CkX3uI/90.net
>>105
そうだなもう切り替えるわありがとう
大山さんでタンクビルドでも作ってみるわ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:34:24.88 9g0BHI8wa.net
コンプリ購入後に窮地ビルドの動画見てBAD入れる人が出てきそうでオラわくわくしてきたぞ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:34:27.62 /iEotSUY0.net
>>119
称号はなんともだがキラ最高値とかの深部じゃなくても他の場所代用で狙える要素だったら有りだよね
実際はそれが恩寵優先ドロなんだろうけどw

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:34:58.86 F8n6KwPU0.net
>>109
そうかもね
報酬=深部クリアしましたよってマルチでアピールしたい俺のワガママみたいなもんかもしれん

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:37:29.07 AM28qN0sx.net
義経、ハヤブサ、立烏帽子あたりは妖怪技禁止縛りの軽装刀でさんざんやってきたから戦闘時間が間延びしただけで済んだが、
慣れてない相手になるときっついな。かすっただけでワンパンとか馬鹿臭くなる。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:38:12.71 hU/7q1EZ0.net
カエル無理ゲーなんだけど…

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:38:34.77 6ojKO+Sy0.net
結局窮地安定だったわ、仁王力つければある程度簡単に20層まで来れた
そもそも窮地ビルドじゃなくてもほぼ瞬殺で外しても意味ないというね
属性95%カットのビルドならそこそこ耐えられるけど結局物理で即死だし

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:38:38.46 2SoXAuS0d.net
窮地まだ使えるみたいだから、もう一回ナーフだな。
調子乗ってた窮地使いを根絶やしにしてしまえ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:40:08.89 CkX3uI/90.net
ちなみに妖力加算量は体感的にだけど
確かに溜まりやすくはなってる感じ>斧

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:40:24.02 NtbBXWmn0.net
>>128
粘りツボぶん投げて混沌にしな
木霊ガラクタ市いけば何かしら術もうってるから買ったりするといい
遅鈍符とかつかったりするのもいい
敵が強いなら敵を弱くする手段考えるといいぞ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:41:27.54 UkZBd+m8M.net
2体でてくるって同時湧きってこと?順番に出てくるってこと?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:41:51.95 qShRDgJv0.net
騒いでるやつ全員日本語不自由だけどそれはそういうギャグなの?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:42:00.98 fqjGNpx40.net
>>133
ボス連戦絵巻みたいな感じ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:42:09.31 yu1+L4jZ0.net
>>133
絵巻と一緒。順に出てくる

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:43:03.69 UkZBd+m8M.net
>>135
>>136
なるほどね
無印の二の舞にならなくて良かった

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:46:10.32 hU/7q1EZ0.net
>>132
両面で混沌にしてるんだけど気力全然減らなくてニニギマンには辛い…

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:48:03.57 xi3MINfId.net
空海弱体化されたのかよ。
じゃあ弱体化前の空海をノーダメで倒した俺の一人勝ちだな。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:48:19.57 SW/GOv110.net
キャラクリの装飾追加パーツの顔の方だけ色変えられない仕様直してホスィ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:48:42.39 HLCqADwg0.net
小物のキラopの付きがエグいな
絵巻回すより目当てのつけて深部潜ってたほうがいいのでるやつやこれ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:49:19.09 u29ge90D0.net
耐久重視構成だと
窮地軽減盛りより動作中被ダメ軽減盛りのほうがええんかね・・・?
窮地発動ギリギリで攻撃食らって落命事故起きそうだし

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:49:23.09 p3YCWjEo0.net
窮地裏月花マンで深淵までいけるな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:50:06.03 P/GJwXaq0.net
深部追加難しそうだね
重装で深部までクリアしたけど仁王2のゲームスピードでワンパンゲーはちと荷が重いなぁ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:50:42.94 E7xOU5KJ0.net
装備してる恩寵が落ちるってことは醍醐ステージが来たらそこでマラソンできるってことか
個人的に怨霊鬼マラソンより陰陽師マラソンの方が楽だから助かるわ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:51:33.71 AYzI1sco0.net
どうでもいいけど 何階まであんのよ
20で疲れたぞい

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:51:52.30 ozaPZiQA0.net
>>145
今まさにやってるわ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:52:51.81 5k8Y4OYx0.net
アプデ前の感覚なのか、地蔵バフ取らずにボス行くやつばっかり。
そんで、やることが遠距離からポイポイだけw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:53:07.64 LrWOaPHtd.net
ワイ斧マン
ウキウキで9層まで進めるも
10層の利三にあえなく撃沈

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:54:01.60 fqjGNpx40.net
ちゃんと地蔵全回収したら程よい感じだったり…?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:55:52.38 BUllPqW70.net
これ以上ゲームスピードに置いていかれると
俺はクロコダインになってしまう

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:56:03.00 NtbBXWmn0.net
>>150
保証はできんが取らないより倍以上楽になるのは間違いない
それでも連戦やDLCボスとかはきつい

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:56:12.93 HL/JnkxV0.net
>>150
十分並ゲーマーでもクリアできるくらいにはなる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:56:25.16 E7xOU5KJ0.net
>>147
いつ来てもいいようにマラソン装備も持ってかなきゃなぁ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:56:26.39 AYzI1sco0.net
>>149
因みにボスは変化するから
ムキになってハヤブサ 本多倒してアホみたかったし

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:56:32.40 /iEotSUY0.net
>>126
でもそういうのは一定の需要ありそう
形写しだと文句出そうだしマルチで深部クリア済の人はIDの色を変えるとか?アピールには控えめだけど

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:56:42.05 Ihy3lRUF0.net
ク、クロコダイーンの字

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:57:45.09 PS2ll78D0.net
>>151
悪いけど斧と鎖鎌はレベル外ってことか

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:58:59.60 HL/JnkxV0.net
クロコダイン…
斧…
繋がったな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:59:04.99 9eBo8iCJ0.net
深部11層以降ってやるメリットあるの?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:59:27.30 +97EfrH40.net
殲滅して取れる物全部とると黄金部屋行きやすくない?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:59:49.54 /szHvMTQ0.net
>>150
中装備で地蔵全回収でやって25階まで来たけどワンパンじゃないし普通にボス楽しいよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:00:13.34 AYzI1sco0.net
>>160
それを言ったら仁王なんか出来ない
無間900階選手の俺の字を全否定している

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:00:32.11 CPSEQ21T0.net
社で術支度しても消耗品補充できないのは実際すねこすりナーフだよね
すねこすりビルド組むか

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:01:16.11 HL/JnkxV0.net
30層クリアで

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:01:25.42 sjdz+gAE0.net
ニニギ斧でも気力切れにするの大変だから斧の良いところ全部なくなってるな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:02:05.80 HL/JnkxV0.net
ミスった
30層クリアでなにもないのは確かにちょい寂しいな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:02:07.51 T7avceA90.net
ぶっちゃけやらなくていい感がすごい
休止から復帰した人間はそのまま回れ右してるだろう

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:03:16.98 AYzI1sco0.net
一番求めるのは手持ち1000にしてほしい

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:03:35.86 l69tx4Ds0.net
女天狗の投げに反射神経が追いつかないでござる

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:05:23.46 pauu3Tga0.net
火車剣術強化されててわろた絶対俺のレス見てくれたやろwあざすw
ちな1.7は毒手裏と比べるとまだちょい重なんで1.5位で行こう。大焙烙玉今のコストだと重すぎなんで最高で4.0理想3.5位で、それかコストまんまで超火力化。頼む!w

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:05:48.89 Ord4iBGV0.net
やり込み要素なら別に報酬なくてもいいわ
なんの効力もないクリアの証みたいなもんくらいならあってもいいと思うけど

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:05:49.42 bp/W2D/+0.net
アプデの度に発狂している奴を見るゲームです

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:06:05.98 BUllPqW70.net
>>158-159
ぐわああああ!

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:06:19.47 CPSEQ21T0.net
13層の前座大嶽ンタウロス出てきたけど体力カチコチすぎてわろた
スサミナカタで頑張って攻撃掻い潜りながら多芸貯めつつ混沌にしてそれなりに火力出てるけど修羅符使ってようやく今まで並
その代わり後出しの鵺が柔らかすぎて拍子抜けという
こりゃまぁエンドコンテンツらしいっちゃらしいけどソロでやり続けるのは疲れるなぁ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:06:29.00 iac1RpWa0.net
オオヤマツミ集まりそうだから11層で掘り掘りしてみるか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:06:39.91 P/GJwXaq0.net
追加の深部は一旦帰還しても途中の階層から潜れるの?
殲滅してたらすぐ荷物一杯になりそう

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:07:28.45 cOU0wK0l0.net
21層から更に硬い気がする

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:07:40.39 XmNueHNU0.net
今北でスレ情報みてたけど
【奈落獄・深部6階以降】
・30階まで追加(5階分攻略毎に一度脱出が必要)
・マップとボスが入る度にランダム
・11階〜20階はボス連戦、21階〜30階はボス3連戦
・入手する装備品の恩寵は現在装備中の恩寵が優先される
であってりゅ?
装備恩寵優先仕様は瑠璃も稼げるし捗るな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:08:01.91 q/sadYLF0.net
装備の三明剣は空中に浮いてたら嬉しかったな
残念

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:08:40.06 9g0BHI8wa.net
組み討ちビルドはもう呼吸できないのかな…

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:08:42.18 yu1+L4jZ0.net
利三強すぎる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:09:26.84 3XbIi6cl0.net
とりあえずボス2連が始まる11層まで遊んでみたが軽装の字としては言うほどにはプレイ感覚変わらない
だがこの先行くとやがてはボス3連戦とかになるらしいから、こっちは強化据え置きってのはだるいな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:10:35.04 AYzI1sco0.net
>>179
まとめると糞アフィがくるので適当でええよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:10:39.54 dOd7czmJ0.net
恩寵も増えたんか?
シナツヒコ?とかいうのでた

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:10:51.78 l69tx4Ds0.net
ボスランダムなら3連戦で利三!女!ブサ!ってのもありえるわけか
ゾクゾクするぜ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:11:35.82 n+wo+HAq0.net
魂代の攻撃OPがMAX66になってるのね

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:11:56.83 rM6nJ2cX0.net
天狗の胸チラはダメで火車は大丈夫な答えは
BPOのガイドラインを模倣
先進国一般女性や授乳を含む医療全般はNG→女天狗
発展途上国などの部族はOK→火車

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:12:25.16 AYzI1sco0.net
利三はいうほど強くはないけどね
ワンパンないので案外余裕

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:12:41.42 q/sadYLF0.net
そういえば三明剣のくせに装備するとクソザコ固定OPだったな…

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:12:46.91 T7avceA90.net
クリアするだけならオモイカネ絡めた窮地でいけるよ
死中をガブ飲みすればいい
忍術命中で遅鈍があればなおいい

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:12:52.80 jXQQ1kbq0.net
いつもやってた深部1〜5が6〜10になるだけ
恩寵偏りはいいこった 装備変えるのも容易になった

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:13:44.52 jXQQ1kbq0.net
>>187
>魂代の特殊効果「攻撃力」「防御力」が二重に加算されている不具合を修正し、数値を約2倍に調整

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:14:23.70 0+cgcZDO0.net
なんか萎えちゃった
全体としてみりゃ上方調整なんだろうけど、思いっきり窮地シココンにどっぷりつかってた自分としちゃずっとナーフされ続けてるだけ
まあそんな事言うのはお前が下手くそだからだ!とか言われちゃうんだろうけど

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:14:36.31 knS3pX0l0.net
利三はゴロンの距離長くて追いづらいのだけがめんどい
カウンターは遅いから見てから避けれるし

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:15:01.58 AYzI1sco0.net
さて 怨霊真柄 オオヤマツミを掘りにいくかい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:15:11.49 twRCPm0up.net
>>185
シナツヒコとオオヤマツミが追加された
加速系と耐久系

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:16:27.43 qi8zbBXl0.net
馬頭鬼!牛頭鬼!怨霊鬼!という夢のような組み合わせもあるのか

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:16:28.09 cOU0wK0l0.net
窮地マンってまじで窮地ビルドしか作ってないのか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:17:43.45 T7avceA90.net
>>194
目標がないからしょうがない
いくらマゾいコンテンツを出されても旨味のあるドロップがあればなんとか最適化して
周回できるはずだ
そういうプレイヤーは多いと思う
開発は完全に見誤った

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:18:48.28 bp/W2D/+0.net
で、結局のところ窮地ビルドは他ビルドと比べてまだまだ大きく有用(強い)なん?
そこだけははっきりしとこ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:19:14.22 HLCqADwg0.net
大蝦蟇女天狗の連戦はクソワロタ
ひさしぶりに緊張したわ・・・

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:19:52.49 X2fmrKNr0.net
怨霊鬼ですら硬くて噴いた

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:20:05.49 T7avceA90.net
>>199
忍術ビルドや陰陽ビルドや妖怪ビルド等多数作ってきたがジョブチェンジのように
ぽんぽん変えられるもんじゃねぇよ
解ってるだろこのゲームシステム

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:21:13.50 OrA0P3G7d.net
シナツヒコ快適そうだけど火力全然上がらんのかこれ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:21:25.73 sdtVQAoi0.net
窮地使ったこと無い
牛頭使ってない
奈落をまったり進めて、やっと40階
って俺にはイツマデ弱体化してくれてありがとうくらいの印象のアプデだった
発狂してる皆様はご愁傷様です

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:21:47.17 dOd7czmJ0.net
>>197
ありがと兄貴!もう一個あるのね
てか同行やってみたけど楽しいね
エンドコンテンツなんだからこれくるい歯応えないと

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:21:56.02 T7avceA90.net
>>201
いやもうダントツで強いでしょ
オワタ式の糞体力削りゲーとかどう考えても火力特化の窮地しかない

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:22:10.88 5k8Y4OYx0.net
敵を硬くするだけかよ。
レベル上限はもう上がらないだろうけど、+上限は上げないのかよ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:22:13.11 bp/W2D/+0.net
硬いっていう情報あるけど、そんなんパッチノートに書かれてないやん

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:23:18.95 vsMmqPvJ0.net
薙刀マンとしては今回のじみーな修正は地味にありがたい
深部はまだ6層までだけどこの先そんなやべえのか

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:23:48.41 0+cgcZDO0.net
>>200
敵だけが強化されてプレーヤーは弱体一方、そこから先強くなる要素もないじゃね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:24:08.89 F8n6KwPU0.net
ある程度火力ないとだるいし結局当たらなければ良いってことで装備の更新はなし
スサミナカタの汎用ビルドでチャンバラしてる

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:24:54.29 Oga7s4jtd.net
シココンいまだに属性やられすぐにできる方じゃないか?
つうかそもそもそんな弱体化してる気がせんのだ
怨霊鬼さんは上段□2〜3発で浄やられになってるが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1251日前に更新/212 KB
担当:undef