DARK SOULS II ダーク ..
[2ch|▼Menu]
127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 11:05:21.72 DlAQE3VW01010.net
右側の崖を落ちれば足場がある所あるはずだよ
照らせば見えたかは覚えてないけど松明でも持ってけばいいと思う

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 11:40:44.05 jeSbl8fEM1010.net
2匹目のデカヘビのところだっけ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 11:48:37.54 StyNvFJr01010.net
YES

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 11:48:38.29 0Rs/MSR/01010.net
DLCエリアの鍵とも関係あるところだな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 12:36:18.94 8RN1WXBZ01010.net
>>127
あったわ こんなん分かるかい
巨像の斧槍が欲しくて、ファロスの扉道の獣人騎士を狩ってるんだが、1本落としたらもうそいつは落とさないのかな?
それと、ゲルム憩いの場から出てすぐの、毒犬と一緒にいる獣人騎士をもう30回以上狩ってる気がするが全然枯れないんだが
こいつ枯れないのか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 12:41:19.22 /IAoF//N01010.net
いつぞやのアプデで誓約関係のところは枯れなくなったんじゃなかったかな?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 12:41:45.28 PmfVVpWU01010.net
新エリアに入ったら入ったその位置から望遠鏡覗く人だと気づけるそうだ。そういうの多いよね。
私はそうではないから落っことされて知った(間抜け)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 13:07:39.60 HU9602/c01010.net
>>131
装備関連は基本的に1個体から1個。斧槍引けたらその個体からはもう落ちない

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 13:54:07.00 0Rs/MSR/01010.net
ファロスでロイが侵入してくるとこで木の実使うの楽しい

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 14:18:29.08 zykKjC5Pp1010.net
すごい今更なんだけど左直剣 右特大剣だと特大剣の攻撃を全部直剣のR1で硬直キャンセルできるのね。
特大剣は片手攻撃がキャンセル出来ないせいで攻めの幅が狭かったけどこれで解消された。
あまり強い直剣持つとそっちに頼りすぎるから色んな意味でショトソが良かった。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 14:24:36.23 zykKjC5Pp1010.net
つまり何が言いたいかというとレイムスタイルはすごく理にかなっていたんだなと。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 14:57:06.40 0Rs/MSR/01010.net
上手くできないけど普通にキャンセルできない武器は盾崩し入力からキャンセル入れるんじゃなかったっけ
まぁ左手武器でキャンセル楽になるのは強いけど

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 15:50:37.53 O/vF4Pww01010.net
白王倒して、この人の特大剣作ったんだけど、めっちゃ耐久度低いんだな。
マデューラでスタミナ調整のためにモーション確認してみたが速攻で壊れたわ。
2週目はこれ1本で攻略しようと思ったんだけど無理か・・・・。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 15:52:15.68 IH0D1uEF01010.net
できなくはないがまともに使うなら光粉かなり必要だぞ
それと耐久そのものは並だから低いわけではない、片手で振り回してみるとよくわかる

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 15:53:26.54 DlAQE3VW01010.net
スペア作ればよいではないか

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 16:10:06.87 8RN1WXBZ01010.net
>>134
ありがとう
今、最後のデュナシャンドラと原罪の探究者を倒してしまったんだが
もしかしてもうエンディング行くしかないのか
2周目入る前にやりのこしたことたくさんあるんだが。。。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 16:16:10.70 itzPVwVU01010.net
そしてとくに縛りがないなら鉄の古王の冠と修復ばっかり使うようになるんや

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 16:57:09.16 /sAeG2YJF1010.net
ヘッドギアだけは使いとうないんじゃ
ゲルピエロは許容できたけどあれは無理

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 17:23:21.39 8RN1WXBZ01010.net
強制的に2周目にはなりまへんでした。
ボスのソウルは全部武器に交換してしまえばいいんですかね

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 17:42:39.60 HU9602/c01010.net
本編周回程度ならヘッドギアいらんやん、侵入くらいしか使わんわ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 18:02:40.35 36HeJjw1d1010.net
自分も最近初クリアした
このままDLCに突入しようか、2周目に入ってからにしようか迷う
あと脳筋キャラだったんだが、技量もやってみたいんだよな
そうなると2周目突入&技量に切り替えがいいのかな 強化素材また集めないといけないし

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 18:10:12.67 zykKjC5Pp1010.net
ヘッドギアって性能はともかく魔法使いらしさ全力で捨ててるよな。逆に言うとあれ付けてる侵入者は絶対殺すマンだからこっちも全力で殺しに行かないとやばい

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 18:22:49.09 tILivAgl01010.net
ヘッドギア魔女胴手足ハベルみたいなのに侵入されるとうわぁ…ってなる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 18:25:35.89 HU9602/c01010.net
ヘッドギアて純粋な術師よりぬくもりぐらいしか積んでない闇霊が愛用してるイメージ。低ソウル帯で侵入してくる術師もか

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 19:27:16.62 O/vF4Pww01010.net
>>140
武器の耐久度の消耗を和らげる指輪があるみたいだからそれ付けるわ。
しかしロイエス攻略してて思ったんだけど、ヴァンクラットやデュナシャンドラに
焦点あてるより、はじめから本編がロイエス中心のストーリーで良かったんじゃないかと
思った。本編の王城ドラングレイクからまるまま抜きにしてロイエスを、そのまま凍てついた
王城ドラングレイクとして出して、ラスボス白王で良かった。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 21:55:38.14 q3ZtULkW01010.net
ゴーレム達に作らせた城、ドラングレイグ勢VS巨人軍
巨人達に非情な実験とか色々あったから
遺恨だらけの本編はあれしか無かったと思う
白王はいい人過ぎるからさ
カッコ良すぎて毒が無いし

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 22:36:43.56 O0RYuUZT0.net
ロイエスはDLCのダークソウル2を締め括るボスだからいいんだよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 03:16:34.98 pkc72AVdp.net
>>152
ドラングレイグvs巨人軍
こう書くと野球みたいだな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 03:19:58.16 pkc72AVdp.net
そういえばだけどデュナシャンドラ以外の闇の姉妹で明確に邪悪な意思があった子っていたのかな?
ロイエスのキュアゴリラは明らかにいい子だけど、ナドラも世界を滅ぼす意思は見えないし、エレナも国を毒塗れにされて怒り狂ってるから国を愛していたように思える。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1347日前に更新/39 KB
担当:undef