【PS4】Fallout76 Vau ..
[2ch|▼Menu]
86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:08:18.27 u4bKfTted.net
デメリットがあるジャンキーよりノーデメリットの対アーマーの方が強いって凄いバランスだな
もしかしてベゼスダくんゲーム作るの下手か?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:09:12.63 49KwJnNP0.net
OPS初見死にまくったがなんとかクリア出来た
バッシュスカるのなんとかしねえとな
fps視点なら良さそうだけど

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:09:39.94 fsgLHiqw0.net
弾力性用にバッシュ用ミニガン担いでったら効かないでやんの
ふざけんなばーか

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:09:49.75 1IVLUkRq0.net
ロボットがまた上手く引いていくからなうざったい、アップリンク4人で立ってたら大群から一生集中砲火でなんか腹立つ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:10:29.11 8kyWn+pl0.net
>>86
爆発武器の場合は基礎ダメが高くなるジャンキーの方が強い
一長一短

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:10:53.00 EocbmO5U0.net
ジャンキーも血濡れも発動条件だけしっかり厳しくして火力そのままか2割減くらいでも良かったのにな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:11:38.92 oP8jcFQA0.net
デイリー壊し屋センチネルでかためていったらほぼノーダメだなw
初でソロだったけど道に迷ってうろついてたら18分もかかったw
次は道案内してくれる人求む

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:12:22.40 EiFFwnLD0.net
デイリーオプスやってるけどクソすぎるだろこれ
遠距離武器使いだからオートライフルガッツィーが固まったらなにもできないわ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:13:26.54 eja2e/N/a.net
ジャン爆持っててグレ好きだったらジャンキーも全然あり
対アーマーも併用できるしね

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:13:41.17 Qy+1wfeG0.net
一体ガトレザはどんな罪を犯したというのか・・・

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:14:59.70 1IVLUkRq0.net
正直ヴァンパイア以外では生きられる気しないオプス、弾力性じゃなかったら火力で殲滅もありそうだけど

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:16:49.97 FBOT4ok+0.net
>>96
捨てるほどスティムパック手に入るからへーきへーき

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:17:17.24 rGfqHLnM0.net
ラッドトードに殺される時代か、、、

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:17:33.76 MTg2uJWb0.net
壊し屋、ミュータント、暗殺者のアーマー集めとくわ。。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:17:51.56 P9ex5NlB0.net
>>93
別にこれ殲滅戦じゃないんで最後以外倒さんでええぞ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:18:30.33 jAel7Ah+a.net
血濡れとステルスがクソ弱くなった時点で大分ゲーム性変わったな
加えて森林地帯にレベル100スコーチとか湧くようになってどこでも油断出来なくなったわ
低レベ地帯の緩さがよかったのに強制ハードモードとかマゾい

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:18:35.47 aw/fn88Jd.net
Twitterでの検証みたら一応8%くらいジャンキーの方が強かったけどどっちが正しいの?
perkとか他で貫通付けてるか否かで変わる感じ?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:18:41.65 10SjmdHMa.net
>>99
PAに乗れば全部揃ってるようなもんだぞ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:21:15.16 MTg2uJWb0.net
ラッドラットホードで、レベル50の扇動射速レールライフル出た。ありがとうラッドラット。。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:21:38.88 Qy+1wfeG0.net
アイボムのレベルが50倍になってて笑った

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:22:15.11 z815XiYg0.net
テスラ復活してよかったわ
OPSで押し寄せてくる奴ら一々エイムなんてしてられないから全体を雑にテスラで焼いてハンディバズで撫でると割とキモチイイ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:24:33.43 GB/O0JHZp.net
とりあえずオプスはPAヴァンパイアヘビーガンナーで行けば大丈夫だとわかりました。
ありがとうございます!

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:26:20.25 MTg2uJWb0.net
1人上手い人がいたら、道覚えて次から大分楽だね。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:27:21.47 MWISTOhv0.net
ラッドローチですらレベル50か。
アパラチアは凄い世界だなあ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:31:44.83 sjMVEmb70.net
>>102
俺もジャンキーとファイナルワードをPA着てスパミュ相手に試したけどジャンキーの方がやや強かった
ちなスタビライザー付けた状態で
どっちにしろレベル100のスパミュ相手でも秒殺出来るから言うほど困らない
まだクイーンもコロッサスもやってないからそっちの方はなんとも言えないが

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:33:00.00 e8ux/Tejr.net
クイーン飛ばなくなったから元のクソ雑魚に戻ってる

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:33:07.76 mJ4VMh1B0.net
森林地帯で高LVの敵なんて面倒くさいわ。誰だこんなリクエスト出したの

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:33:13.83 HpxlZ/HZ0.net
コマンドー3×3 タンクキラー3 ブラメス3 体力20%副腎 ナードで発光ベヒモス頭に
血濡れハンドメイド256
対アマハンドメイド247だった

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:33:18.47 10SjmdHMa.net
トドメ専用の近接マンとHP1にするアタッカー2人でやれれば理想だよな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:36:32.73 vDyallft0.net
理想は敵倒しに行かずアップリンクの近くにいてくれる奴だ
戦闘力を強化する薬物ってほぼ近接用やん!

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:36:56.56 49KwJnNP0.net
あれ?ウォード夕方やって一旦やめて
今起動したら自キャンプでデデデンってVITAL始まったんだが…

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:37:58.01 9VDFSDGB0.net
森林地帯とか散歩する時にノーパークで44とかシングルアクション使ってたけど
完全に死んだな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:41:52.07 EiFFwnLD0.net
>>100
ABいるときは敵来るじゃん…
難易度上げすぎよな
レーザーやらピストルやらの弱武器担いでるとまともに戦えないわ、フィクサーやらハンドメイドやら使わなきゃ敵が中々死なない
前ですら高レベロボットやらスパミュが湧くところには行けなかったのに今じゃどこにも行けねー、戻してくれよベッセ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:42:37.45 u3VGUOKP0.net
でも森林で20、30武器防具のレジェンドが出たら文句言うんでしょ。
ホワスプ入口にLv100の発光ベヒモス居たのはびっくりしたが。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:42:48.14 MVand9hE0.net
(´・ω・`)直立不動で留まってろ
(´・ω・`)最後のエリア以外で戦闘をする意味がない

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:43:52.15 P9ex5NlB0.net
普段から生身近接マンだから弾力性はボーナスエリアだな
ただクリアタイムを求めるとそもそも倒す必要が無いから少し寂しい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:44:19.56 Hg/oAOSi0.net
もうファイナルワードでいいよっていうベゼスダのメッセージだな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:44:39.66 10SjmdHMa.net
>>120
ガンガン倒せば弾薬拾えるぞ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:45:45.46 83EZ6PRY0.net
流石にホタルはレベル5なんだな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:46:32.33 TEBN+tlM0.net
ナーフでこの世の終わりみたいに言ってるのはバフ盛りまくってワンパンマンやってた人らじゃね
俺も血濡れ不屈キャラいるがそこまで火力持ってた訳じゃないから騒ぐ程ではない
弾の消費は確実に増えたけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:46:45.22 c+d4R7YG0.net
>>57
効果ないとか言ってたやついたが、そういうカラクリか
ベセスダみが出てきた

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:46:58.56 MTg2uJWb0.net
血濡れは微調整来そうだな。さすがに。。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:47:01.48 MVand9hE0.net
(´・ω・`)弾撃たないんだから
(´・ω・`)貰えなくていいだろ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:47:53.73 x9nMcg2c0.net
いや普通にきついぞ前の構成のままだとコロ助のゲージが全然減らねえ
ビルドを1から見直す必要あるのは本当に面倒くさい

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:48:30.21 P9ex5NlB0.net
>>118
敵来ても範囲外のは完全スルーでいい
範囲に入ってきたのは適当に倒してもいいしゲージ溜まるまで立ちんぼでもオケ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:49:03.01 MWISTOhv0.net
なあ‥ジャンクヤードパワーアーマー着るとさ‥異様に重くならないか?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:49:46.71 DjMhlmpJM.net
おれのサイロ攻略の友壊し屋爆発レールの出番が増えたな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:50:11.40 l4jis4AO0.net
NW機能してんのかこれ…全くマッチングしねぇぞ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:51:29.86 EiFFwnLD0.net
>>130
なるへそ、サンクス
ビルドしっかり組まないと放置ゲーしなきゃいけないとかつれえなあ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:54:37.44 GdDibFdZd.net
オプスのレア報酬が地味に多いからなぁ
新武器の設計図に複数の新クラフト設計図
新しいレシピに現物の専用マスクと専用スーツ
そんなのやらでレア報酬10種類程度はあるみたいだし
レアは1日1個と考えてもダブったりレア外れとかひくと中々大変やなぁ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:55:38.07 HanpYpXk0.net
対アーマーと猛烈のファクサー試してみたけど…
猛烈の方が良い気がする

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:55:50.03 MVand9hE0.net
(´・ω・`)きみが4人いて8分切れないなら
(´・ω・`)それは協力という名の負担である

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:56:54.25 MTg2uJWb0.net
OPS全く攻撃せずに仁王立ちで走りきれるビルド考えた方がいいのかね。。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:57:15.74 wP/KjIZw0.net
サバイバルシリンジが便利すぎる
これでもうドッグフードを水で流し込む生活とはおさらばや!
ついでに病気も治してくれるから3つの成分が1つになった最高の薬や

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:58:34.03 btN9UlOK0.net
マガジンはパーフォレイトあるなら一択って感じだな
あると大分違う
SGバグは相変わらず健在
弾ケチりたいときはこれでいいな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:59:01.80 RW3rInTAM.net
血爆レーザーライフル相変わらず強すぎ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:59:53.57 P9ex5NlB0.net
>>138
それは組み合わせによるんじゃない?
今日のは弾力性で距離を保って攻撃してくるロボだから範囲の外まで倒しに行くとタイムロスだってんで仁王立ち安定な訳だし

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:01:15.39 oeAaIJ4n0.net
自販機にかつてない程血濡れとジャンキーが並んでるな
中にはベンダーに叩き売ってるのまであった
武器が無い中級レジデントにはいいけどバランス調整の無常を感じるわ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:01:22.29 x9nMcg2c0.net
というか弾力性じゃなければ普通に蜂の巣にするだけでいいからな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:02:46.54 8ub/kJDE0.net
>>141
対アーマー爆発はもっと強いぞ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:03:35.06 pCgN3K900.net
監督官の家に寄ったついでのビラ集めができなくなっちゃうの…?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:06:21.54 lE8W5FB/0.net
空腹と水不足のデメリット普通に起きてるじゃん...

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:06:45.63 83EZ6PRY0.net
リログしてもすぐミサイルサイロホロテープすぐ見れるようになってるね

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:06:54.12 pvJrQna40.net
ビッグベンド西の小屋が封鎖されてる
他のロケーションも微妙に手直しされてんのかな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:07:17.63 pW7JXTpx0.net
ここの奴が次のアプデで無くなると言ってたか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:11:17.72 2EA4WE9q0.net
道中の雑魚も倒していく事も考えるとテスラが一番楽かも
閉所にEN耐性低いロボが密集と特性がガッツリ刺さる環境
つかサラっと使ってみた感じスパミュにも実弾よりダメージ通ってる感じだから使えそう
ただバグが完全に治ったかどうかはまだわからんからPT組んでやる場合に使うかどうかは要様子見だな
少なくともソロではなんの問題も無かったけども

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:11:18.08 S7yMSCw/0.net
うう明日まで仕事でログインできんのがつれえ
スレの流れ見てるとナーフしたはずの爆発がまた返り咲いたんか
いま血濡れに見切りつけんのは早計な気もするけど、まぁスタッシュは有限だしな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:13:02.45 u3VGUOKP0.net
>>88
無傷からシュレッドするとそのまま倒せる。
中途半端に射撃されると死なない場合があるので、
その場合はバッシュすると倒せる。
バッシュミニガン強いよ。壊れるのも早いけど。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:13:41.58 F/e87QNZ0.net
弾力性以外はOPS楽勝だろうなあ
弾力性はうんち

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:14:56.34 FBOT4ok+0.net
>>154
棒立ちでもいい今日が一番楽な奴だろ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:16:26.51 M5q8OtV/0.net
デイリーOPSの設計図手に入れたけど
これ自販機に出せるからそのうち出回りまくるね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:16:27.27 GIUmJoMba.net
普通のPerkカード砕けるようになったのにレジェPerkは砕けないのなんなんだよ
早速振り直ししたくなったのに出来ないのか

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:16:35.96 nQZ4ySVr0.net
たまになぜか心配してくださる方がいらっしゃるけどピストルがもともと弱いのとタンクキラー乗るようになったのでガンスリンガーはたいして影響がないどころかむしろ戦いやすくなった感すらあるよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:18:37.01 84l2RMBK0.net
ホワスプにあった確定沸きのクワンタムが空き瓶になってた
クソが

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:18:47.23 TxzKzzJM0.net
vatsが外れるバグはいつ直りますか…?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:25:58.03 diyGVBTAM.net
RPの関係でレイダーPAずっと愛用してきたけど、流石にもう限界だ
T-65が組み上がるまでウルサイPAにスキン貼っつけとこ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:26:49.68 Qy+1wfeG0.net
氷の手が来たら震える

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:28:33.99 48LoeeT70.net
パブチオプス相当めんどくさいなぁ
集まるまで待てない人も多いしコロみたいに待機部屋で自動マッチみたいなのないと人数揃えるの大変すぎる

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:30:51.72 8ub/kJDE0.net
レイド再来か

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:31:03.67 n5VZk1CJ0.net
微妙だと思ってたヴァンパイアバッシュ消費25のハンドメイドが活躍する日が来るなんて

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:32:55.00 btN9UlOK0.net
とりあえず粘着剤需要が高まるのでキャンプが農場になった

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:33:10.62 HanpYpXk0.net
弾力性うぜぇ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:35:28.25 rZf0HkRKd.net
ヴァン爆リロ速のレールライフルでしばらく頑張る

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:35:48.08 noyQ+2pq0.net
何かバグSG無くなってね?
俺のクワVATS33ダブルバレルが産廃になってるんだが

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:36:16.63 M5q8OtV/0.net
俺はPA緊プロで手軽にやってたけど
生身で突撃して堅い人もいたからなんとかなるんだなぁと思った

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:37:32.30 btN9UlOK0.net
>>169
弱くはなってると思うが
何らかのダメージ増量バグ?なのかいまだに強いままだわ俺のは

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:42:21.99 TY+7oyfh0.net
オプス面白いなソロで不屈装備だけど全回復状態にしてまあまあやれた
ただ弾力性クソすぎ、近接が全く当たらない

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:42:23.12 EiFFwnLD0.net
スクリームイーグル、リロードモーションは治ってるけど相変わらずアイアンサイトはズレてんな。
課金スキンなのにこんなバグ残してていいのかよベッセ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:43:01.61 eja2e/N/a.net
恐らく現環境コマンドのゴール品の一角だろう対アーマー爆発リロ速ハンドメイド
あるんだけどこんな微妙なのがゴールかと思うとちょっと空しい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:44:07.27 btN9UlOK0.net
とりあえずレジェンダリーパークはIだけ5にした
残りはどうするかなぁ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:44:53.32 gWAZHeBkd.net
4人オプスで敵が集中してる所に自慢のグレランで一掃するの気持ちいいです(弾力は勘弁)
ニューク生成が実装されたらヌカランチャー持って突撃するんだ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:46:23.39 btN9UlOK0.net
ガウショがなー
まともに治ってりゃ輝きそうな環境なんだが

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:46:25.54 noyQ+2pq0.net
>>171
まじか
スコーチすらワンパン出来なくて乾いた笑いがでたわ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:47:37.71 Qy+1wfeG0.net
これって信号の増幅って人数多い方が有利なの?
一人でやっても二個目のアップリンク確保した時点で6分くらい過ぎるんだが

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:48:37.50 83EZ6PRY0.net
>>169
ファンシーポンプはショットガンビルドなしでもワンパンだぞ
VATS33のガウスショットガンは弱体化したけど

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:50:55.95 /1p2kZixd.net
エルダーとれねぇ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:52:22.77 48LoeeT70.net
まだ何するかわかってない人多いからエルダー難しいね
バローズとか自分には庭みたいなもんだけど行かない人も多そうだし

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:53:03.21 K8BR9CWs0.net
なんかvatsの命中率めちゃくちゃ悪くなってないか

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:53:36.49 noyQ+2pq0.net
>>180
なるほどね
バグトリガー変わったというか、一部塞がれたんやな
さすがベセスダだわ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:54:00.66 49KwJnNP0.net
>>169
敵のレベル上がってるからじゃねえかなあと
俺も似たようなの使ってて今までワンパンだったのがHP90%くらいで止まるよ
ただスパミュもスコーチもモールもガッツィもみんな90%止まりってのが気にかかるところではある

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:56:57.50 YX1sLcin0.net
オプスは敵を倒すと使ってる武器の弾を落とすの良いね
弾が枯渇するどころかモリモリ増える
なお、ガトリングレーザーは泣いていいよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:57:51.94 jHkMvwKg0.net
コア落とせコア!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:58:18.61 btN9UlOK0.net
>>178
対アーマー系のバグ挙動SGはそこまで変化なかったかも
血濡れとかジャンキー系のバグ挙動SGはダメージ落ちた感じ
ファンシーはそう考えると強い

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:58:26.75 x0DMDvMU0.net
フル壊し屋着てスマホ見ながらぼっ立ちしてエーム溜まったら移動して敵倒すだけの簡単なお仕事やぞ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:58:57.63 P9ex5NlB0.net
>>179
人数でゲージの上がり変わるから複数のが圧倒的有利
今日のはソロだと時間ギリギリ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:59:00.98 c+d4R7YG0.net
>>174
ちょっとわかる
ツー爆とか血速AP減みたいなオーラがないよね・・・
ゴール品たってぶっちゃけそこまで火力かわんないし

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:01:13.61 R8L+dccO0.net
これからも血爆ハンドメイドでいいや

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:02:34.21 I3eEIpXC0.net
ていうか、こっからどう調整すんだろ
個人的には、ガバガバなバランスもfalloutっぽくて好きだった
あれが強いこれが強いから全部ナーフします→過疎化みたいなよくあるゲームにはなって欲しくないなあ
血濡れ一強状態を一年以上ほったらかしにしてて、なぜ急に意識高くなった

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:05:14.80 4Kkh8TFL0.net
ジャンキーだけどこれくらいのナーフならまあいいかって感じだ
それよりもピストルをもうちょっと強くしていいのよ
これまで不遇だったのにタンクキラー付けましただけじゃねえ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:07:36.06 QVYcab1l0.net
パブリック立てて連続で行ってみたらついてきてくれて3回目でエルダー取れたわ
近接マン2人がタンクみたいに突っ込んで後ろから援護射撃でボコボコ
弾力性なら近接マンいたら安定するね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:07:48.42 wYNw4s5Ed.net
ジャンキーヘビー撃ちまくるのが好きだったから急にfallout熱冷めてきたわ
弱体化は仕方ないけど対アーマー以下は流石にって感じ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:09:52.03 Ffd6HauZ0.net
ジャンキーは爆発とセットで生き残った感じ
エネ爆はジャン爆一強時代

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:10:09.89 0YOaq7LF0.net
敵の硬さ的にはそんなに不満はないけど普段のレジェ掘りという作業はパスパス簡単に終わらせたい気持ちはある。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:10:31.90 Q+wPjTsJ0.net
>>190
なるほどthx
誰もチームに入ってきてくれんわ・・・

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:14:41.77 /PCykwth0.net
ミニガンのシュレッダー攻撃って普通にバッシュ?
なんか殴るだけのモーションなんだけど
ウィーンって削るんじゃなかったけ?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:14:46.51 Ta4IqBQI0.net
倉庫に眠ってた対アーマー爆発コンショもこの機会に使ってみたが、ウルフパックのオオカミにVATS撃ちで3発かかる体たらく
まったく色んなナーフがあって付いていけないよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:15:45.56 n+joB/3WM.net
軽減防具複数つけたら余裕やで

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:16:16.47 voU8MOOq0.net
>>200
弾が残り0だとシュレッダー化する

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:16:54.16 JnY23C3Hd.net
何故かガッチーがツーショット爆発ハンドメイドをくれた。この組み合わせってまだ出るんだな
これを期に血濡れ卒業してみるのもいいかもな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:17:14.01 LZBGQ/il0.net
冗談抜きでデモリッションビルド強いな オートグレミサイルヌカ2S完備してるのもあるが
OPSバレーガレリアならMIRVも使えるから本気で始まったかも

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:17:44.11 JU2bQ54M0.net
丸太のドアきっしょ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:18:08.29 DOa+R9PE0.net
やはりライフルだと対アーマーじゃなくても良いな…
猛烈あるしジャンキーは卒業しても良い気はしてきた
けどジャングルもじゃん分強いしやっぱ迷う

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:20:32.94 DOa+R9PE0.net
ああヤバいやっぱ俺ヤク中だわ…

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:21:50.19 b/RFf0xva.net
ボンバーマンやってみたいけど重量がなあ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:22:31.30 pCWkz/6x0.net
生身健康体だとIパーク付けるもの少ないな…
I10まで上げちゃったけどガンスミス5とエネ弾3とスクラッパーの9で良かった

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:23:09.54 Ta4IqBQI0.net
割とオートグレネードマンの覇権あるかもね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:24:51.33 gaWcNxug0.net
ウォードの納品って浸水キットだけはまだ速納品できるんかな?
なんかポータブルの方だけ消えてて浸水だけは残ってるんだが

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:25:22.00 n+joB/3WM.net
多種多様の武器選択できるようになったから
調整としてはよかったんじゃね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:26:54.09 Q+wPjTsJ0.net
3人理解してる人がいればいけるな
迷子が一人いたけど8分切れたわ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:30:17.42 3RV1mT+V0.net
そろそろログアウトしとくか…

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:31:12.33 WDHVOjRv0.net
一時過ぎたらバグりそう

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:32:13.17 R8L+dccO0.net
1人しか道わかってなかったけどついて行ったら8分切れた

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:33:59.54 0sejSTRQ0.net
対爆フィクサー思ったほどじゃなかったわ。血濡れの感覚で使ったらってのと爆発perk載せてないのもあるかもしれないけど。処刑人ハンドメイドとかのが目に見えてHP減るかな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:35:32.26 GbwJtvZZd.net
チャレンジのアトムが取れねぇ
なんだこれ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:37:01.27 I3eEIpXC0.net
結局血濡れも対アーマーもあんま変わんないのな
不屈は脱げないし
アプデ前から比べるとエラいことだが

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:38:43.51 uvB1XqRsd.net
初オプスが弾力性で地獄を見たわ バッシュがスカりまくって10回以上死んだわマジで
一緒にやったフレが近接マンだから助かったけどさ
全体的に難易度が上がってるし、面倒くさい事はAtomの力で解決のエンジョイマンの別フレはこのまま76から足抜けしちまうかもなあ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:39:07.06 blBVxE5Zp.net
オプスは道に迷わない人1人いるだけで違う

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:41:44.37 o158vIm10.net
そこそこの良品レーザーライフル見つけたんで使ってみたけどノーレジェのハンドメイドとほぼ同じ火力しか出ないのな、カスすぎる

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:42:19.03 UhWzlMCG0.net
オプスの開始が分かりづらいな
通知は出るけど他の事やってたら見逃しそうだし名前の横に入ってる表示出るけどさり気なく出るからこれも気付きにくい
リーダーが突入したらカウントダウン出して強制的に移動させて欲しい

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:42:22.72 8bHjZI7y0.net
>>183
さてはコマンダーだな?
残念!リリース当初からあるコンセントレーションのバグは治っちゃいました!

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:42:47.62 tkGk6HxN0.net
初オプスに弾力性とかいうクソとバローズという暗くて迷いやすいフィールドを掛け合わせてレジデント適性を測るベセスダ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:43:32.90 /PCykwth0.net
>>203
弾0にするのか、、、
それは厳しいな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:44:06.13 0oiCcAfJ0.net
対アーマーVATS33コンバットショットガンでウエンコロ行ったら与ダメージが半分以下になってたわ
magic weaponは終わってしまった

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:45:37.12 PPqpHlDA0.net
ツー爆ハンドメイドって耐久低すぎないか?
ガンスミス5でもすぐ壊れる

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:49:20.94 lzm9mQz10.net
クイーン参加してみたけど面倒臭さが倍増したな
バグで速攻倒してもらった方がマシ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:50:34.44 3RV1mT+V0.net
>>225
バグだったのか
てか修正遅すぎだろ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:50:42.04 pHcYlWNd0.net
>>229
そりゃウォーズマン計算式で4倍で壊れるからな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:51:37.31 aJpjmeCo0.net
クイーン羽破壊すれば落ちるらしいけどどうなの

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:54:59.99 BHkxTZ+L0.net
>>224
現地入りしてるチムメンは名前の横に$$〇〇みたいなの出るよ
文字化け感たっぷりだけど

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 00:57:11.70 fqb+nOL20.net
テスラバグ直ったときいてツーショットを試したけど33付きだからなのか分からんがvats無しで撃つと表記ダメージ以上に削れてないかこれ
異常に火力がある気がする

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:00:06.98 DMAEg9IS0.net
>>233
湾岸つけた連射ヘビー居れば基本的に即終わる。
アプデ前の方が強かったくらい。
(飛んでて降りてこない)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:01:54.41 4BKGeutO0.net
レジェパの毒ってSSアーマー一式でも効果でてる?エフェクトのとこに効果でないんだよなぁ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:02:08.64 mHS4scgI0.net
初見でオプス…地獄を見た…

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:03:11.15 m6VJsERp0.net
コンセバグがなくなってるから遠方から無駄打ちヘッショが出来ないのしんどいわ
猛烈ってどうなんだろう?
猛烈爆発アサルトが倉庫に眠ってたんだけど日の目を見ることは出来るのか...

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:03:52.56 Dxhy/tD80.net
>>210
生身健康体マンの同志よ メイン武器がオート系なら
デモリ5積んでのグレネード投擲→VATS起爆オススメよ
PのPerkの軌跡表示なくても中距離なら問題なく使える

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:05:12.72 Ta4IqBQI0.net
OPSはガッツィーの弾幕を近接で殴りに行くという糞っぷり
これ完全にフル壊し屋想定だよな
PA緊プロなら耐えられるのこれ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:05:21.77 7m4egviu0.net
今日のオプスはなんだ?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:07:30.93 WDHVOjRv0.net
>>230
空中ビュンビュンとんでるクイーンも攻撃してやれば結構地上に降りるようになったし、どういうビルドか知らないがアプデ前の火力を凌駕する減りっぷりを俺は見たぞ。
だから超火力ビルドは何かあるかもしれん。PS4でチートはあまりきかないし。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:08:33.86 8bHjZI7y0.net
>>237
ss一式で毒、炎それぞれランク2で100増えてる
おかげでキングが糞雑魚になってた
ただ一部レジェパークでランク3か4にすると効果が消えたとかいうのも見たのでバグの可能性もあるかも

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:08:55.16 WDHVOjRv0.net
>>241
緊急いらない最終ステージ以外ならヴァンパイアしてれば勝手に終わる。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:09:04.17 YMwKt6900.net
おい、前スレでPAIN TRAIN使えば弾力倒せるって言った奴出てこいよ
エアプじゃねぇか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:09:43.83 LKhEzZyPM.net
>>241
PA緊プロなら集中砲火喰らってもわりと余裕で耐えるよ
もうオプスにはPA着ていくことにした

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:11:32.42 Ta4IqBQI0.net
>>245
弾切れだけが問題ってことかね
爽快感とか全然ねえのな
ヴァンパイアバッシュミニガンとかあれば別なんだろうけど

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:12:30.28 rMhAJxCa0.net
PAもうちょいどうにかならないかとは思ってはいたがステルス死亡とかこんな形で実現するとは

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:13:34.03 fqb+nOL20.net
>>241
緊プロ無いけどダメージカットやら確率で無効やらのパーク積んだだけで死なないな
ヴァンパイア無しでもスティムちょいちょい使うぐらいで済む

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:15:10.97 Ajl+SCc40.net
opsの更新は2時なのか?脚をきれいにもぎ取ってやるのに

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:15:28.00 rMhAJxCa0.net
足折るだけ→ヴァンパイア乱射するだけ
レイドから何も学習してねえな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:16:49.97 nGl1OTZ80.net
オプス内容変わってねえと思ったけどクリア状況もまだ更新されてなかった

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:17:42.15 g6an0S9C0.net
氷結きたらヴァンパイアじゃどうにもならんだろ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:19:08.88 /PCykwth0.net
なんかめっちゃつえー人についてたったら8分切れた!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:19:32.08 xgA0o1Gk0.net
道に迷わない人カッコいいよね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:19:47.48 LKhEzZyPM.net
pain trainは弾力性にこそ刺さって欲しかったよなぁ
ヘビーガンで削ってまとめてタックルでドーン!ってやりたかった

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:21:19.47 xgA0o1Gk0.net
さっきやったオプスは俺がヴァンパイア乱射しつつもう一人がナイフで倒すって連携ができて気持ちよかったぞ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:22:26.34 WDHVOjRv0.net
>>249
オプス云々抜いてもレジェンダリーパークでPAが結構強化されてる。
弱点だったスペシャルの圧迫、酸耐性を克服できる、長所を生かせるパークもある、専用パークのエネルギー充電は体力回復もできるからよりしぶとくなれる。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:23:46.65 VtVYECWud.net
断捨離できないから結局血濡れに戻ってしまった

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:26:44.87 JDWH1s9m0.net
手軽に使える近接攻撃判定のダメージ誰か探して

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:27:51.51 PFXoQiBq0.net
やっぱサッカーも野球もドングリの背比べじゃ面白くない
夢のような強いチームやビッグクラブに皆は憧れる
武器や防具も同じで全盛期のメッシやクリロナみたいな名品が欲しいよな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:28:21.01 b1JrpJAF0.net
近接弱体は受け入れるがそれなら当たってるのに当たってませーんwな糞判定を治してくれ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:30:09.13 Ta4IqBQI0.net
レジェパでspecal補強して重量問題解決してからPAに乗るしかねえかな
元々PAマンには神アプデだろうけど、生身マンはストレスの方が上回る要素が多いアプデだね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:31:31.93 DvMS+zzz0.net
俺は最強…最強の不屈戦士だ……フニィィ!!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:32:41.83 Qk+IPO7a0.net
アップリンクのとこで近接で倒すためにウロチョロ動き回るより
被弾しつつヴァンパイアでひたすら攻撃しながら回復して
範囲内に留まってる方がいいってだけだし
敵の変異が変われば有効な武器もまた変わるっしょ
たぶん

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:34:49.21 cA3vD0qLa.net
ダンスのダンス

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:34:49.43 xgA0o1Gk0.net
我々はいつも短絡的で浅慮だからな。毎回条件が変わると明言されてるものを初日で最適解見つけたと思いこめちゃうんだ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:35:45.49 0rcXIQjQ0.net
>>266
実は最速でアプデしてOPSやったら更新前でガレリア透明イーグルだったんだけどミニガンフルオートでぶちまけて体のどこかに当たってくれ状態だった、楽しい

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:35:52.16 QiHNCUEO0.net
弾力性の時はおやすみするのが最適解か

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:37:23.50 u3JZhFkCd.net
昨日のアクティブ迷彩は結構楽だった

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:38:07.21 b/RFf0xva.net
それは面白そう
アモファクトリーで弾薬も多めに作成出来るようになったし、対アマ射速ガウミニ乱射するかね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:38:12.98 QoViRHOq0.net
ガトレザ死んだの?
使い勝手的にそこまで弱くは無い気がするが

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:40:03.22 cA3vD0qLa.net
久々SSa10連やったら爆死わいメシマズ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:40:20.30 JU2bQ54M0.net
レジェパーク4にすると効果なくなるバグあるらしいけど酸耐性は大丈夫?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:41:01.90 0rcXIQjQ0.net
>>273
なんか何度もその疑問見るんだけどどこ情報よ?このスレでもOPS弾拾えねえくらいしか言われてねえぞ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:41:42.77 QVYcab1l0.net
弾力性の時だけ生きる近接マンの同士頑張ろう

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:42:27.41 JU2bQ54M0.net
一番嫌なのは多分凍結

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:46:15.31 WDHVOjRv0.net
>>278
時間制限があるのに回避不可能の行動阻害攻撃と考えるとなかなか糞な気がする。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:47:26.45 JU2bQ54M0.net
凍結の解除法とか欲しいよね、味方に炎属性で炙られると溶けるとかさ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:47:29.75 cA3vD0qLa.net
ほんと壊しや5部位とか言われてもなあ
んなもんずっと悠長に取っとくやついねぇっての
不屈とか頑強でしょーよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:48:43.92 M/EadHqy0.net
頑強…?使ってる人いるのあれ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:49:30.58 JU2bQ54M0.net
種族耐性5部位なんて集めるくらいなら素直にPA乗ればいい、全部に武器減なんて現実的じゃないんだから重量は問題ないだろうし

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:51:17.95 rMhAJxCa0.net
>>259
確かにそうだな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:53:01.14 VtVYECWud.net
SPECIAL増加最強では…

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:54:14.20 DvMS+zzz0.net
重量減落下毒耐性あたりを4部位に詰め込んで
残り1部位を種族耐性にまわしてるわ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:54:39.46 JU2bQ54M0.net
レジェパーク、攻撃系は微妙だけど防御系は高性能だよね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:03:34.73 u3JZhFkCd.net
デイリーオプス更新されたけどエリア変わっただけでわろた

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:03:45.63 Ajl+SCc40.net
ops。内容一緒だけど報酬が未完了ってなってるからこれで更新されてるのか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:04:08.45 M/EadHqy0.net
寝る前にやっておくか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:04:29.98 I8yu+lKE0.net
PAで重量オーバーでもダッシュできるPERK早くして

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:05:20.49 /PCykwth0.net
アップリンクのスピードってどうやったら上がるのさ?
アップリンクの前で立ってるだけでいいの?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:05:48.50 Ajl+SCc40.net
あー場所ちがうのか

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:06:56.37 DvMS+zzz0.net
Fallout76
今バッシュが熱い!!

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:07:31.25 Ta4IqBQI0.net
弾力性ガッツィーにバンザイアタック仕掛けてると日本兵RPしてる気分になる

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:08:39.39 DMAEg9IS0.net
PA乗ってるだけでデフォで被ダメ40%カットされるし、
そこからDRでさらに減るから大人しくPAのっておけ。
ヴァンパイア無しで集中砲火されてもスティムしてれば基本死なない。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:10:39.17 T0Ya1ZND0.net
今日も弾力性ロボて
どうなってんの

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:11:22.70 u3JZhFkCd.net
もう武器に銃剣付ける

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:13:34.06 VtVYECWud.net
弾力性でもいいけど謎の近接ミスだけなんとかしてくれ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:15:37.98 cA3vD0qLa.net
ロボブレインがマジクソ
止め刺そうとすると華麗にバックして
かわしやがるw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:16:10.54 DMAEg9IS0.net
ちなみにバッシュはストックで殴る場合、
少し左向いて出すと当たりやすい気がする。
判定が左側にしかないのかもしれない。
シュレッドやら銃剣系は突き刺すモーションになるので、
真正面でもバッシュ当てやすいです。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:19:00.29 M/EadHqy0.net
初見エルダーいけたから寝んね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:19:21.27 QiHNCUEO0.net
新規ゲームってどうやってやるんだろう
入ったら12分経過とかばっかり
弾集めしてんのかな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:20:04.00 m0HxcPvo0.net
オプスでレベル900超えてるひとについてったら常時シシケバブで走り回って無双してた
壊し屋騎士だろうかダッシュ近接スタイル久々にみたわ
なんか俺のことをケバブで回復してくれてたけどこっちも壊し屋センチにヴァン爆コンショだから戦闘じゃ死なねえスタイルだぜ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:22:13.96 M/EadHqy0.net
二日目にしてレア報酬無しを引いちゃうとかリアルラック無いわ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:25:03.89 Ajl+SCc40.net
道はわかりやすいけど最後の敵増えたか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:25:31.73 u3JZhFkCd.net
レア報酬は檻の電球だった 微妙だ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:25:43.94 2aaYmr22d.net
レア報酬なしきた(`Д´)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:26:24.17 7m4egviu0.net
他人のデイリーオプスチームはすぐ埋まるのに俺がリーダーのチームには誰も来ないんやが?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:30:35.02 BHkxTZ+L0.net
スーパーリアクターもでかすぎる

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:32:15.86 T0Ya1ZND0.net
スーパーリアクターこれ使わないなぁ・・・

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:33:46.46 nGl1OTZ80.net
割りと迷わず一発目でエルダー行けたけど94はなんか嫌な記憶あるせいか回す気分にならんな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:37:27.73 M/EadHqy0.net
レベル50台をエルダーキャリーしてあげたのにサムズダウン食らったの悲しい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:38:08.86 w5RrHmh/a.net
ホイッスルインダークの設計図とかいうそびえ立つ糞が報酬だったんだが
誰が作るんだよこのゴミ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:39:17.81 rMhAJxCa0.net
今日のオプスは楽勝だな
ソロでAB確保最後のタイミングで野良一人参加したけどエルダー余裕だったわ
レイド苦行のおかげで間に閉まってるドアとかあっても順応できた

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:40:34.47 M/EadHqy0.net
94入ると蟻を無意識に探しちゃうんだ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:52:07.39 Vo24cgHO0.net
>>304
お前絶対死なないなw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:58:08.84 Ajl+SCc40.net
「レア報酬なし」大杉

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 03:03:00.47 Vo24cgHO0.net
これからは対アーマー爆発ap減フィクサーで良いの?
持って無いけど

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 03:03:01.04 0rcXIQjQ0.net
あん?不安定ブラッドイーグルに切り替わったな、めっちゃ楽だ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 03:03:58.87 SjQjx20k0.net
collateral damageの我々のおっぱいデカくね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 03:05:53.09 M/EadHqy0.net
>>320
もっかい報酬貰えちゃったり?…はないか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 03:09:59.86 0rcXIQjQ0.net
イーグルさんOPSでも扇動で頭ワンパンだからボーナスデイや、プラキャスでL1押す簡単なお仕事

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 03:12:45.03 Ajl+SCc40.net
壊し屋装備で行ったのに急にブラッドイーグルw
3/5の確率でレア報酬なしだぞ。いい加減にしろbethesda

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 03:13:58.73 A7Ajriswp.net
レア報酬はリキッドカレージだった

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 03:14:57.29 A7Ajriswp.net
爆発45%減付けてるから不安定オプス楽しい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 03:16:28.89 C0MKDd2sa.net
弾力ロボと比べて楽すぎる
Vault94てこんな事になってたんだなー

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 03:20:16.65 kMg44xJda.net
アークトスの割の合わなさが過去最高レベルで草

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 03:22:35.08 BHkxTZ+L0.net
シンプトマティックって病気治す装置かな
これも相当でかいなぁ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 03:36:28.25 qkGekeat0.net
爆発ってブラメス的な事かと思ったら本当に爆発するんだなワンコが0距離ボムになるから怖い

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 03:41:24.62 nGl1OTZ80.net
ブライーオプスかなりぬるいな
あとPAコア回復のレジェパ付けてると体力も回復するから、昨日も実はヴァンパイアすら要らんかったんかなこれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1354日前に更新/209 KB
担当:undef