【Switch】真・女神転生X Part14 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 08:42:56.32 T/lIC0B10.net
>>487
月齢で悪魔のステに補正かかるのはハッカーズまでだったっけ?
あれもまぁ結局上位悪魔には影響無いのばかりだったりして持て余してた感じだなぁ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 09:01:19.98 RnxJIk8Z0.net
3のオンギョウキ戦は面白い試みだと思った
ああいうの増えてほしい

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 09:53:49.74 WaPeH97E0.net
コードブレイカーやろうぜ3桁の1〜5な

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 10:22:01.26 CS+JqYcT0.net
123

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 10:49:06.62 eGsW1JY/0.net
隠しボスでアバチュの人修羅を超える人修羅出してきたりしてな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 11:00:51.84 WaPeH97E0.net
>>492
HB
でもこのまま5がボルテクス界だとするとカグツチ死んでるんじゃないか?別の所か。またラリってる悪魔見たい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 11:17:32.80 K4BcP5y30.net
>>493
真・人修羅とか魔人修羅とかスティーブン修羅とか

507:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e0-2X+j)
20/08/09 11:33:35 CS+JqYcT0.net
345

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-pws/)
20/08/09 11:49:23 CFS1i4Wdp.net
イマジンの人修羅は比較的簡単だったわ
とわ言っても重課金+仲魔育成廃人以外勝てんかったが
人修羅仕様のヒーホー君居たから本編にも出してくんないかな

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d0-Ea0s)
20/08/09 11:55:01 D5/8l9yR0.net
悪魔絵師がデザイン担当した繋がりで、
ZOEアヌビスからインヘルト(敵幹部ロイドの乗る機体)
第三次スーパーロボット大戦αから
ベルグバウとディス・アストラナガン(オリ主人公の1人が乗る機体とその強化型)と
ケイサルエフェス(ラスボス)が登場し戦えるとか?

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb18-Ea0s)
20/08/09 11:59:18 K4BcP5y30.net
悪魔にマシンだか機械だかあった気がする。ソウルハッカーズの隠しボスにもいたし
ワンチャン、巨大ロボットが隠しボスとか…

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb18-Ea0s)
20/08/09 12:04:17 K4BcP5y30.net
スクエニのニーアみたいな悪ノリで金子が隠しボスとか

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 12:39:40.24 NprBK2N8d.net
>>496
BB
強いボスで印象あるのは人修羅以外だとキョウジかなー。あ、チェフェイも

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 12:50:10.37 CS+JqYcT0.net
152

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 12:52:46.38 hN2z8fyn0.net
超力戦艦は大正ロマン風スチームパンクな土壌があったから行けた感じはあるな
唯一神と戦える主人公たちがロボに苦労するというのはイメージしづらい

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 13:00:44.37 NprBK2N8d.net
HB
ライドウはもっといじれると思うんだよね。あのままシリーズ終わるのはなんか惜しい。大正ロマンゲーってそんなには多くないし

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 13:18:56.23 CFS1i4Wdp.net
デザインを久保帯先生に依頼して新生しよう

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 13:20:12.38 BP7mxKC10.net
神様(ナメック星人)や界王様と戦えるレベルなのに17号や18号にやられるなんておかしい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 13:21:56.29 HwgmBDCJ0.net
それ死亡フラグや
ライドウはレトロな雰囲気もそうだけど仲魔に愛着湧くところも良かったな
単独捜査では頑張ってサマナーを手助けする悪魔の気分になれたし

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133b-B5sl)
20/08/09 13:55:08 hN2z8fyn0.net
>>506
DBの神様って実体(肉体)あるからな
遺伝子情報集めた人造人間のほうが強いのは当然

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 14:15:54.25 CS+JqYcT0.net
253

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 14:36:34.62 GqBjY62ma.net
大正ロマン方面なのはわかるけど
大正20年をはたして大正ロマンと読んでいいのか

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 14:40:11.97 zAlliuaIr.net
本当に来年に出るのかな?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 14:52:37.84 NprBK2N8d.net
BBH
いつからサマナーって居たのかね。ライドウが14代だし平安とかはぽいけど
縄文時代のサマナーは召喚機が土器ですよ土器

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 15:13:27.20 7O44w1vq0.net
室町時代はお札で悪魔召喚かな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 15:17:39.39 +phv/sTQd.net
縄文時代に悪魔が居るとしても使役して戦うってなったらもっと後なんじゃないかとマジレス

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 15:21:06.66 7O44w1vq0.net
弥生時代には卑弥呼と言った一部の人間が使役してそう

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9111-DrOg)
20/08/09 15:30:30 7O44w1vq0.net
俺もフェアリーを使役したい
このスレ民も女悪魔を使役したいはず

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d112-Ea0s)
20/08/09 15:36:02 ZO8CJ3Gx0.net
>>500
隠しボスじゃないにしろ金子を匂わせるモブくらいなら登場してもいいんじゃね?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 16:09:16.25 6+sdQUayd.net
>>510
現実の昭和初期(1930年代初頭)までは、帝都のハイカラな若者達の間でモガ・モボが流行ってたり自由と御洒落を謳歌してた時代だったので有りかなと
その時代のことは昭和モダンというらしいけど

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 16:19:31.57 CFS1i4Wdp.net
>>517
金子ならハッカーズかなんかに悪魔絵師として出てなかったか?
ペルソナ2だったか?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 16:20:43.04 NprBK2N8d.net
そして昭和バブル

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 16:22:13.78 NprBK2N8d.net
多分ペル2

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 16:27:07.83 BP7mxKC10.net
>>516
フェアリーは小さすぎて使用用途が限られるだろう

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9111-DrOg)
20/08/09 16:33:12 7O44w1vq0.net
>>522
いや疲れたらディアしてもらったりとかな
疲労にディア効くか分からんけど
肩凝りとか和らぐかもね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 17:37:50.67 Ao+lKbvN0.net
スライムの攻撃が金属バットフルスイングとか
そういうのメガテンにないかな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 19:11:54.83 D/pomMq+0.net
>>215でも思ったがピクシーではないのか

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 19:26:07.28 WaPeH97E0.net
種族の妖精全般のこと言ってたんじゃないの?そう思ってた

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 19:44:56.47 kLetP2LJ0.net
風邪気味の時にはポズムディ
眠れない夜にはグッスリト
落ち込んだ日はハピルマ
気になるあの娘にマリンカリン
ここら辺の魔法があれば毎日がニヤリだわ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 20:01:34.37 Q2k9map0d.net
また懐かしい魔法を

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 20:02:00.87 9t9m2naK0.net
麻痺った時はバッチリGで暴れ出したら鎮静剤とかな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 20:05:09.82 AfoCIjYw0.net
>>515
サマナーでそんな話があったな伊那瑠奈姫も精霊使いだしな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 20:08:42.91 5rlsRsTT0.net
手当たり次第背後からマッカビーム食らわしたい…

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 20:14:05.87 +phv/sTQd.net
マッカビームで有り金全部溶かした人の顔が見たい〜あびゃ〜〜

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 20:15:36.70 tPsegr6V0.net
競馬場とか行けばリアルに見れるぞ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 20:49:23.48 Ao+lKbvN0.net
シバブーからの緊縛ファンドとか一回現実でやってみたい

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 22:21:53.97 EJn2KLyo0.net
今回ミニゲームがあるらしいね
魔都トウキョウで学生らしくゲーセンにバッセン、TCG化を見越したカードゲームや闘技場なんかもあるみたい

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 22:28:54.27 K4BcP5y30.net
>>535
ソースを…

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 22:59:21.80 AfoCIjYw0.net
>>535
なにその龍が如く、超やりたい

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 00:33:41.62 v4Q721OB0.net
あかんどこがHだとしてもどこかに矛盾が生じる、なにか大事なことを見落としていないか
523

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 04:24:40.55 v5o/gHFWa.net
小さな女の子(ピクシー)にぶっかけとか、、、。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 04:40:27.78 0MRJbxrLd.net
悪魔と一緒に歩けないかなとか妄想しててふと思ったけど悪魔のサイズ感どうなるんだろpvのルシファーはクソでかいけど大き


552:い悪魔も仲魔のときだけ小さくなるのかな



553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 05:30:11.00 BeVTSb910.net
>>538
HHH
正解

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-XQ+E)
20/08/10 06:09:34 HBH+pNIpd.net
>>538
あ、わり。1個前の253だすまんすまん

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 10:53:00.91 v4Q721OB0.net
お前人がどれだけ悩んだと…

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 11:23:46.01 heDaxCbC0.net
>>540
DQMみたいにサイズがでかい悪魔は4体分って扱いになるかも
そのままの大きさだったらそれはそれでカオスで面白そうだが

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 12:42:11.19 3QzEI+xjd.net
>>543
ごめんよ。何でもするから許して

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b0-WXil)
20/08/10 12:59:44 6+JUPrzK0.net
>>545

まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133b-B5sl)
20/08/10 13:16:21 ILBBAcFe0.net
また懐かしいAAをぶっこんできたな・・・

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6118-Ea0s)
20/08/10 13:35:12 EAcnBObA0.net
何気に3Dメガテンをプレイするの初だから楽しみだわ
問題はスイッチがどこも売り切れなのが残念

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 14:56:50.25 3QzEI+xjd.net
>>546
古いよあんた…世代が一緒だよ…

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 14:58:53.26 heDaxCbC0.net
発売まであと半年以上はあるからその頃には復活してるんじゃない

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 15:19:43.48 wpnA8xY5r.net
メガテンスレは2000年から2chやってる様な古参兵がゴロゴロいるからな
俺の事だが

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 15:21:50.16 D+Q+Ap1S0.net
ピクシーのオナホいりませんか?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 15:22:05.64 IEsK97Wjd.net
そんなもんかと思ってよくよく考えてみたら2000年から20年もたっててワロタ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 15:35:56.03 EAcnBObA0.net
>>550
だといいけどねぇ〜

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 15:36:49.45 wpnA8xY5r.net
真1リアルタイム組はあれから29年か…

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 15:42:31.45 EAcnBObA0.net
噂の総合スレ行ったら、真4と4Fの悪口で盛り上がってるけど
29年間も熟成された古参は何時もあんな感じなのか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Uz88)
20/08/10 15:50:17 E3PI0pOPd.net
そういうのいらないです

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-KLJL)
20/08/10 15:52:18 heDaxCbC0.net
>>556
その話題やめよう

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6118-Ea0s)
20/08/10 15:54:34 EAcnBObA0.net
やめます
真5最高

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6118-Ea0s)
20/08/10 15:54:59 EAcnBObA0.net
真4Fも最高

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 15:58:52.64 EAcnBObA0.net
僕はシリーズによって、それぞれの良さが合っていいと思うんだ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 16:13:49.75 7lEEOvoWp.net
ピクシーはやろうと思えば人サイズになれるからノーカン
if起点の漫画でカーンだっけ?アレのヒロインがピクシーで好きだったな
完結したんか?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 16:24:22.62 bnKN/Z7Dd.net
NINEの戦闘システムだけは絶対に受け付けない

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 16:46:57.26 +U1rO8XY0.net
今作コンピュータないんかのう
昔はアームターミナルというギミックにワクワクしたものだが今だとどうしてもスマホという味気ないギミックになってしまうからかね
真Vは世界が変わったときに人修羅になって生き延びたけどVは世界崩壊した後でも普通に人間のまま彷徨ってるしな
ムービーで人修羅っぽいのと契約して悪魔の力を得て仲魔を増やすのかしら
そこら辺の流れにしっかりテーマを感じさせてくれるといいなぁ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 17:02:28.88 ILBBAcFe0.net
サイバーパンク要素がなくなってるのは寂しいな
邪教も魔法陣にケーブル・水槽が繋がってるのが怪しくて好きだった

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 17:22:36.27 fLWSojDN0.net
昔は邪教の館で死んだ仲間の蘇生とかやってたんだよなぁ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 17:34:31.15 paKromE70.net
>>556
あれ暴れるだけ暴れといて今後4を否定する人間を許さない為の口実とみた

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 18:04:26.73 u5+TimoE0.net
しつこいねぇ
ヨシダマサノリくんか?
荒らして暴れたいならあっちでやってくれ…頼む…

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 18:09:35.98 +U4c7zpw0.net
本体だけど千葉のビックカメラで40台抽選で20人くらいしか抽選受けなかったみたいで余裕で買えたよ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 18:12:23.76 yXhFkuwX0.net
ヒロインと新人修羅以外に、同行者はいるんだろうか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-XQ+E)
20/08/10 18:42:22 3QzEI+xjd.net
いやーでもサイバーパンク無いのは寂しいけど無理矢理寄せたところでそれっぽい劣化したもんにしかならないこと多くない?
3ぐらい冒険してもいいと思う

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 19:00:53.15 4/zhpmGJ0.net
>>548
3リマスターはやらんのか?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 19:41:02.22 9/t+wIFi0.net
そもそも過去作って言うほどサイバーパンクしてたかな
真Tは限りなく現実に近い日常からだし、近未来の真UもVRがあったくらいでそういうの前面に出してたわけじゃないし

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 19:45:41.84 NCsnLI9Ud.net
pv見るとルシファーの3DモデルP5のじゃなく新しく作り直してるっぽいし今作はトゥーンシェーダーじゃないから他の悪魔もP5、P5Rから流用する際に多少の手直しする可能性高そう

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 20:25:42.03 QCaSwHWSa.net
もう時代が追い付いちゃった感があるからなあ

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb09-XQ+E)
20/08/10 20:54:05 BeVTSb910.net
ジュラ紀まで戻らんとあかんか

589:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6118-Ea0s)
20/08/10 20:56:01 EAcnBObA0.net
>>572
やろうかなと思ったけど、スキル継承で時間潰れそうだからパス

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6120-SRS4)
20/08/10 20:59:54 2KbbmD070.net
とりあえずスキル適正とハマムドのダメージスキル化は続投させてくれ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 21:11:36.83 BeVTSb910.net
全部任意継承はやめて欲しい

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 21:44:15.13 KLGBZtsF0.net
よくよく考えて見りゃナンバリングでサイバーパンクしてたのって真2だけなんだよな

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf5-h4ur)
20/08/10 22:26:02 GGD7AOXp0.net
今のグラフィックでヴァルハラとかセンター見たい

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-KLJL)
20/08/10 22:33:20 heDaxCbC0.net
ゲーム界隈でリメイクブームとか来ないかな
魔神転生2とか思考時間がネックになるって聞いて出来てないわ

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0116-Ea0s)
20/08/10 22:45:31 9/t+wIFi0.net
ブームが来ても乗るだけの体力がアトラスにあるとは

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-jDQO)
20/08/10 22:47:40 IEsK97Wjd.net
メダロットみたいに過去作


597:lめ合わせとか出せば買うやつも居るんじゃねぇかな 味しめて2回も似たようなの出すくらい美味かったみたいだよ



598:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6185-/Jt2)
20/08/10 22:50:16 XkJDsdqg0.net
どういう形でもいいから悪魔召喚プログラムは使って欲しいなぁ

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b0-Nli+)
20/08/10 22:52:28 YXOv+KBd0.net
買う人の母数は良くも悪くも定まっちゃってるシリーズだから、ヘンに豪華リメイクとかするくらいなら、その予算で「早く・多く」、素材は同じでひたすら遊びやすくするだけの「改良」リメイクに力入れてほしい。

とりあえず4を4F準拠に直すだけとかしてほしかったなー

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6118-Ea0s)
20/08/10 22:57:25 EAcnBObA0.net
>>584
ディスガイアが15万の限定版を出したの思い出した

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb09-XQ+E)
20/08/10 23:10:31 BeVTSb910.net
>>586
4マニアクスか。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 23:25:34.17 6+JUPrzK0.net
アトラスのリメイクにウマいものほぼなし

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 23:37:00.00 paKromE70.net
>>580
外伝なら偽典もあるけど良いよねサイバネティック

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 23:44:37.23 v4Q721OB0.net
>>545
レミラーマキャラバンハートだと地上のちいさなメダルの方角と大まかな距離を示す特技でわたぼうとワルぼうが覚えてランク2以上の盗賊が使えるんだけど
ドラゴンクエスト大辞典のレミラーマのページで全く触れられてないので追記してきて

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-qQNP)
20/08/11 01:23:31 R2fkYcMKa.net
P3→P3Pとか
4→4Fとか
システムのストレスフリー化がすごいせいで逆行するとすげーやりにくさを感じる

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 01:41:32.04 yTG04gcXM.net
どこもそうだけど一年後ぐらいに完全版だすのやめてほしいよなー
最近のって軽く100時間は越えるボリュームだし少しの違いの為にまたフルプライスで買ってって萎える

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 03:16:40.78 yDjRYajsx.net
アトラスのはリメイクじゃなくてリマスター
いつも中途半端じゃん、しっかりした会社に外注させたほうがマシだと思う

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 03:51:10.13 R2fkYcMKa.net
リメイクした結果、
ドミネーターを手に入れたドミネーター

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19a8-ErBK)
20/08/11 05:07:20 XdhHP8Wt0.net
俺は過去作どんどんプレイし辛くなってくしリメイクリマスター歓迎だけどね
完全版も元々のオリジナル版が普通にフルプライス分楽しめたなら特に文句も無く普通に買うかな
完全新作でやりたいのあんまないってのもあるけど

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-pws/)
20/08/11 07:47:42 S2OpWqcep.net
ところで今回の召喚方式はもう決まったの?
1と2がアームターミナルでサマナーがGUMP
3が登場無しSJはデモニカスーツで4はアームターミナルか?
5は日常からのスタートだしやっぱりスマホにプログラムなんだろうか?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 08:16:35.54 GIJjkVLma.net
召喚するのにスマホがありえそうかなーとも思うけど、充電できんのかなという心配がある

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 08:52:46.03 2vs60Uhg0.net
今後のシリーズも、ずっとスマホで召喚っていうのも味気ないな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 08:55:35.38 XdhHP8Wt0.net
じゃあスマートウォッチで

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 09:11:03.38 I29nEkrKd.net
タブレット端末を小脇に抱えるとなんかどこかでみたことある

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 09:17:01.83 aDNzQI3b0.net
今回主人公がダグザ的な奴と融合するっぽいので、人修羅みたいにフリー召喚かも知れん

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 09:21:39.10 /1PPos/Kd.net
召喚能力は内臓じゃないかねぇ
続報がないとなんとも

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 09:57:02.96 pZEyF8bl0.net
主人公が持ってた本が召喚機かもしれない

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19a8-ErBK)
20/08/11 10:18:53 XdhHP8Wt0.net
悪魔召喚プログラムっつうかもう本当の悪魔召喚儀式やんけ!

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 10:35:00.73 2vs60Uhg0.net
魔術書から召喚か・・・逆にいいなw

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 10:51:23.92 FLYn05ohp.net
ハンターのクロロみたいでありだと思います
スマホも現代風でかっこいいと思うけど充電がね

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 11:54:39.64 S/IvCb0Tr.net
>>607
悪魔の極意(デビルハンター)

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-XQ+E)
20/08/11 12:04:48 I29nEkrKd.net
スレの予想と製品どんだけ違うかね
本かっこいいね

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 139b-RnnR)
20/08/11 12:10:49 amnSEGOO0.net
学ラン

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b0-2X+j)
20/08/11 12:38:32 MMEXxFDA0.net
カードは?カードスラッシュして召喚

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 12:56:26.10 IKWLpgJR0.net
俺のキングフォームを見ろとか言っちゃうのか

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 13:17:47.51 f5xQaroY0.net
銃が召喚器になってお前にふさわしい仲魔は決まったって撃ったり…

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 13:28:33.06 jbiYDCQt0.net
デビルサマナーはキャラによって召喚デバイスが変わってて好きだったなぁ
シドデイビスの聖書
キャロルJのエレキギター
マヨーネの傘
フィネガンのメリケンサック
ユダのサックス
ウラベのGUMP
ライドウの封魔管
メガテンも中島のノートpc
アームターミナル
デモニカ
ガントレット
スマホ
スマートウォッチや電子書籍リーダーとかいいけど
3みたいに能力化しちゃうかな
だとしてもその受け渡しイベントは印象的であって欲しいな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 14:00:19.82 gZmIyONba.net
もしまたバケツ被せてきたらスタッフの勇気に敬服するわ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 14:01:50.00 jIkA1/Xla.net
>>613
それ合体召喚になるやつ

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9912-tZye)
20/08/11 15:10:52 1EVHz06/0.net
メリケンCOMPはおまえそれ絶対壊れるだろと何度思ったことか

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-pws/)
20/08/11 15:14:03 S2OpWqcep.net
そもそもが悪魔召喚は長い儀式と特別な能力が必要
それをデジタルで補って簡略化したのが悪魔召喚プログラムだったから、、、

632:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-jDQO)
20/08/11 15:15:43 FQqkmrsqd.net
デビチルのヴィネコンとデビライザーはキャッチーで良いなぁと思った

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 16:22:37.16 pZEyF8bl0.net
>>618
はえースーパーコンピューターとか使ったら
とんでもないこと出来そう

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 16:28:06.03 Y6Lr3x+C0.net
フロッピーに入るくらいのサイズだっけか

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1d7-B5sl)
20/08/11 16:31:30 arCkryeJ0.net
もう剣指作って印を切って召喚でいいじゃないですか。

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d4-e++8)
20/08/11 16:47:41 +XsfwoJG0.net
もうさ召喚するのも面倒だから
最初から自分の守護霊のように憑依させておけば?

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19a8-ErBK)
20/08/11 16:54:44 XdhHP8Wt0.net
ペルソナー!

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb9b-h0ig)
20/08/11 18:17:30 jbiYDCQt0.net
サイバーパンク2077みたいに出身でオープニングルートが違うのってメガテンでも応用できそうだけど作るの大変そうだから無理か

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13db-319i)
20/08/11 18:20:48 U4Gj9glS0.net
やっぱCOMPに頼らず管に封印した悪魔を召喚するのが一番だな

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 18:29:39.80 I29nEkrKd.net
悪魔会話から悪魔召喚。悪魔合体でもなんでも出来る。そう。iPhoneならね

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 19:34:37.21 4PtvuMG+0.net
頭のいい人が現代のスマホと悪魔召喚プログラムを融合させたら
きっとすごいことができる(適当)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 19:52:18.29 I29nEkrKd.net
5でるまでに過去作やる予定とかある?3リマスターは無しとして

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 19:55:32.02 XdhHP8Wt0.net
何でか知らないけどアバチュってxboxタイトルだと思ってて手を付けてなかったので
アバチュならやるかも

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 20:04:15.68 I29nEkrKd.net
>>630
プレス鉄まだ動くんだ凄いね

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a98f-IKly)
20/08/11 20:14:45 NPkK1E+J0.net
>>628
Dx2?
デビルサバイバルはそのまま携帯ゲーム機だったが

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19a8-ErBK)
20/08/11 20:16:49 XdhHP8Wt0.net
>>631
ウチのPS2さんは余裕で現役やで
手持ちのハード中稼働率2番目くらいに高い

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 21:20:29.52 Z9J1147Z0.net
>>633
アバチュも移植されるか分からんしね
今しかないかもね。人修羅と戦えるねやったね

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 21:27:49.97 Wq09QkV+0.net
終わる世界って最高にカッコイイ技名だと思う

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 21:33:15.41 Z9J1147Z0.net
食うスキルで最後の晩餐とか

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 21:55:36.24 +a+3Lpsd0.net
悪魔を喰らってスキルを継承するのか
胸熱だな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 21:59:21.12 TbARJXKR0.net
終わる世界も黒い太陽もカッコいいけど2を思うと縁起でもない技名だったという…

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 934d-ZBDz)
20/08/11 23:09:17 eggnxmgW0.net
アバチュってガラケーで出てたんだな
すごいな、ちゃんとプレイできるレベルだったんだろうか

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918f-f2iR)
20/08/11 23:13:56 Wq09QkV+0.net
ひたすら塔を上るんじゃなかったかな ガラケーのゲーム

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-XQ+E)
20/08/11 23:16:13 I29nEkrKd.net
ガラケーのなんてあったの?ハザマ編と20xxしか知らんかった

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19a8-ErBK)
20/08/11 23:26:32 XdhHP8Wt0.net
ガラケーはペルソナ罪罰の続編やったな
一応今も端末残ってて動くけど

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0116-Ea0s)
20/08/11 23:44:54 IKWLpgJR0.net
ガラケーのP3外伝(夢の世界編)とアバチュ(テストサーバー)は一応本編同様に主人公の3Dモデルを操作できる
できるが動きの枚数とか処理落ちとかお察しな感じ
断じてクソゲーではないけど

657:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18f-wvIG)
20/08/12 00:35:05 0sL3GIbh0.net
Switch買えたのはいいけどソシャゲが忙しくて開封できてないでござる

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 02:21:00.18 cGRilh5+a.net
>>620
STEVEN「スーパーコンピューター使って魔界と現世を繋いでみました」

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 03:11:02.76 5roPKo/40.net
白ランの生徒「自分で魔界創りました 学校ごと招待しました」

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 03:12:35.36 pgZiHcpw0.net
>>644
初期不良のチェックとかはさすがにやっとこうぜ
今ちょうどプリペイドキャンペーンやe-shopで大規模セールもやってるし

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9916-PxzN)
20/08/12 06:31:49 VMuBxfpz0.net
>>629
4やり直してる最中
このまま4→4F→3HDといくつもり
新作発売が近づいてくるとなると過去作やりたくなるんだわ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 08:01:35.63 DClRIHO+0.net
>>646
大竹「塞ぐぞ」

663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2fc-++7W)
20/08/12 08:16:10 hvgQINhJ0.net
真3の謎の特番やるんだな、○×続投なのかきになる

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 08:57:20.59 JmW2Us040.net
最初のティザー映像でヒロインと主人公ていない事になってんのか?

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-ayEK)
20/08/12 09:13:39 n4OJX0Hzd.net
最初のティザーpvはこういう世界観だよーっていうイメージ映像だからあれで食われたりしてるのはあまり関係ないでしょ
あとこの前のpvも出す必要があまりないからヒロイン映さなかっただけで今後普通に出てくるだろうし

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 09:24:41.25 XHsHFRgmd.net
真3の速報ってなんぞ。なんかネタがでるのか。Switch版にだけ真5の〜とかじゃないよな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 09:32:37.54 1xkuK0eD0.net
お、今日の12時から速報あるのか
何か知らんけど楽しみ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 09:35:01.59 0sL3GIbh0.net
そういや3DS八ッカーズに真4PVついてたな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 09:36:05.61 /2jTv4OI0.net
今回のHD版と、PS2版真女神転生3ノクターンとの違い(ライドウ追加など)を何時間もかけて解説するとか…
マニアクス クロニクルエディション?
知らない子ですね

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 09:49:32.24 cXTfiloSd.net
DLCでダンテ版プレイ可能とか
まぁあまり期待しすぎない方がいいな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 10:00:43.34 4uu6tm7B0.net
人修羅コスチューム追加で着替え可能とかね
ずっと半裸タンパンじゃ辛かろう

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 10:00:57.29 1ajEGRo80.net
ちょっとでも追加仲魔とかあれば買うんだけどなー
さすがにマニアクスとマニクロでやりつくしたわ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 10:11:00.49 RKVcs33YH.net
>>570
ヒロインはいない方が確率的には高い
ヒロインいた1,2
いない3,4,4F
4Fでは同行者と言う形ではいたとも言えないか

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4985-yCzg)
20/08/12 10:19:53 2Clfw3B+0.net
>>660
4のヒロインはバロウズ 4Fはダグザだぞ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 10:32:05.15 dXaPoqDpa.net
原作リスペクトで内容は一緒とか言ってたけど速報にするような事があるのか?
容量増えたから悪魔増やして欲しかったけどそのままって事は無理だろうしな
かなり悪魔少なかったよね真3て

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 10:40:15.17 /2jTv4OI0.net
悪魔1000体とは言わないから500体くらい実装してほしいな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 10:43:21.18 RKVcs33YH.net
ヒロインパートナーがいたのってシリーズ6作品中たったの2作だけなんだな
5でどうなるかは分からないけど

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 10:45:38.80 dPgVyQ34d.net
お手軽に金が稼げるからコスチュームはやるんじゃねぇかなって思うわ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 10:51:17.37 BFM+emNg0.net
>>659
まあ同じのを3回も遊ぶ気にはならんよな
ボイス入りのシーンはちょっと観てみたいが、限定版のモノで釣るのもなぁ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 10:55:24.00 eLlfqDQxp.net
4fのアサヒちゃんはヒロインパートナーとしては最高だったわ
DLCで色々されちゃうのもNTR好きとしてはポイント高いわ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 11:17:41.39 r/U3dD3J0.net
アサヒがどうこうするDLCなんてあったっけ
クレオパトラDLCで拉致されたりメフィストDLCでみんなで遊んだりしてただけでは

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 11:23:45.41 nOBv3/RG0.net
今回は閣下が化けてないから隣のJKはちゃんとJK

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 11:25:07.39 /2jTv4OI0.net
隣のJKは母ちゃんのコスプレの可能性も否定できない

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 11:33:26.27 XHsHFRgmd.net
仲魔にも貫通追加。いや、いらんな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 11:47:48.81 JyH/NUhRa.net
マガタマ追加とか

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 11:51:37.51 pjpvh2o+a.net
火炎氷結電撃衝撃呪殺破魔の各種貫通きてくれぇー

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 12:00:25.95 67WlOe0er.net
貫通はゲーム性が腐るから好きじゃないな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 12:04:25.94 XHsHFRgmd.net
貫通ダンテ来ちゃったよ。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 12:04:43.07 OPltcEx/0.net
>>657
当たり

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 12:05:04.78 dPgVyQ34d.net
DLCでライドウをダンテに出来るってだけの情報でした
ダンテにしちゃったらライドウとは戦えなさそうな説明だったけどどうなんかね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 12:06:17.52 dXaPoqDpa.net
もう終わったぞw
ダンテに貫通追加してたなダメージも1.5倍とか

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 12:08:04.45 XHsHFRgmd.net
音楽も元々ダンテ用だしね
もしかしたら他のスキルも少しいじって合ったりするのかな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 12:10:35.75 Ee4lQIWO0.net
真・5では貫通とか相性を無視するスキルじゃなくて
弱点を突いたときにリターン(ダメージとか)がより増すスキルの方がいいな
戦闘の得手・不得手がもっとはっきりするように

694:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9ed-qRKd)
20/08/12 12:49:24 pXN5bCgH0.net
嬉しいけど980円はいかんやろ

695:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 499b-9Upt)
20/08/12 12:52:49 elkRQzvN0.net
万能無効 2800円

696:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dd0-wGke)
20/08/12 12:57:17 ijvKZ04d0.net
CAPCOMに金払うんだからこれくらいで済んで安いだろ
PS2のマニアクスとか一万越えてるし

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e0-s47K)
20/08/12 12:58:20 4SGp8DEQ0.net
>>681
カプコンに払う金の分上乗せされてるんやろ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 13:10:48.11 dPgVyQ34d.net
ダンテがデフォルトの登場人物なんだから今回のために余計に金払ってるんじゃなくて買い切りだと思うけど

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 13:14:15.50 ijvKZ04d0.net
>>685
それはないでしょ
それならライドウにすり替えとか、プレミア価格とかならんでしょ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 13:21:36.26 dPgVyQ34d.net
特別版として自社キャラに変えるのっておかしいかな?割と有る事だと思ってたけど
ソシャゲじゃないんだからキャラ使用料は普通に買い切りだと思うよ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 13:22:44.36 9iyRRA+yp.net
>>685
ライセンスは新規に何か発売するたび発生する

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 13:23:23.08 dPgVyQ34d.net
特別版としてての間違い

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 13:26:49.86 dPgVyQ34d.net
そうか…新規発売か……

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 14:49:07.16 XHsHFRgmd.net
でもこれでようやくモヤモヤが無くなってマニアクスが完結するんだな。長かったな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 17:07:48.33 qyMYWaJMd.net
ダンテが使いたい人だけ買えばいいんだから
著作権使用料の類を考えると上手い手だよ

でも追加悪魔はいないんだろうな…合体エンジンまで
弄るとは考えにくいし

706:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2d0-Y829)
20/08/12 20:46:18 cXoJIZ5T0.net
つべのPVのコメントが英語ばかり

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 20:59:18.11 vl/wFSXG0.net
これで完全にマニマニクロの価値が消えたな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 21:03:24.82 EFiqb1JB0.net
プレミア価格はもうつかないだろうけど
リマスターではフォントや戦闘ボイスの差し替えが発生してるので昔のが好きな人には一応需要はある

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 22:00:49.12 NUk667pr0.net
まあ日本人にはあまり受けないかもしれないが
新規海外勢に向けて売るなら断然ダンテの方が知名度あるしな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 22:05:44.08 S6bXrUd10.net
あっちのダンテの人気って今どんな感じなんだろ
エアプだから主人公交代したのは知ってる

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-HI76)
20/08/12 22:17:41 JyH/NUhRa.net
ライドウの魅力とかそれこそ国内でも一部にしか伝わらんし

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4683-++7W)
20/08/12 22:21:56 EFiqb1JB0.net
メガテン自


713:フが海外ではだいぶニッチですし… カルト的な人気があるところは日本と同じかな



714:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e09-nrc9)
20/08/12 22:25:44 o+kGJKJ80.net
金子魔人のお返しだと思ってた出張ダンテ。スパロボとかにも行ってなかった?

715:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5a8-x8oD)
20/08/12 22:31:54 l9JkH8NT0.net
スパロボにも金子デザインロボおるよ
コラボというか単純にデザインのオファーして描いてもらっただけのはずだけど

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 00:47:47.30 5zNKB3bpd.net
ゲハにはグラフィック叩かれてるっぽいけど開発がUE4に慣れてきたのか前のpvであったようなテカリがなく光源処理も結構キレイになってていいよな3Dモデルもちゃんとしてるし

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 00:49:38.82 2pHqEQIq0.net
どこがだよw

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 02:37:28.11 hPFzy8JS0.net
正直未だにPS2か3レベル

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 02:56:03.42 +5JZ1Fw00.net
確かに他と比べて綺麗な方かと言われればそうでもないけど
普通に見てて気にならんくらいには進歩してるぞ

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2fc-++7W)
20/08/13 06:41:41 IcMsLoQM0.net
>>701
アヌビスのインヘルトかと思ったら全然違って驚いた

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 07:14:21.27 D3DlSyhyd.net
あーそう言えばあれもそうか

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 08:48:08.08 rFDlysxd0.net
お前らのPS2性能高すぎ問題

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 09:09:34.03 zXRIyyAt0.net
流石に真3と比べたら真5の方が遥かに綺麗だ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 09:32:15.13 eXjh59lU0.net
そもそもswitchの時点で大層立派なグラって感じを期待してる人はいないでしょ?
メガテンの新作ができれば16ビット風インディーズゲームみたいなんでもいいぞ俺は

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 09:39:44.22 BvW/dGc9H.net
相変わらず年月が経つにつれてPS2の性能がどんどん上がっていくな
10年後のPS2はPS5クラスになってるな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 10:02:55.29 7HIzYDYT0.net
グラは良いに越したことはないけどメガテンでそこを頑張られても困る

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 10:09:14.42 zuwdi0HRd.net
64やPSの時代からの持論なんだけどグラを良くしてくれとは頼んでないから中身だけ良くしてくれって20年くらい思い続けてる メガテンだけじゃなくて

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 10:31:45.06 BvW/dGc9H.net
FF7もあんなにグラフィック上げなくてよかった
零式とかCCFF7くらいのLVならFF7の元の世界観のまま飛空艇やらワールドマップやら作れたんじゃないかと思ってします
ファンがどれを望んでいたのかは分からないがね
メガテン5はグラフィック十分だと思います

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 10:49:37.33 N0hwRTQdd.net
>>713
ゼルダはグラフィックそこそこにして(それでも十分綺麗だけど)ゲーム性とかの作り込みに力入れまくってたなその結果があの超高評価につながったんだろうなって

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 10:52:39.55 2pHqEQIq0.net
最初にPSで出せばスレも荒れないのにね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 11:05:52.57 rFDlysxd0.net
定期PSクレクレ君

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 11:16:22.02 uP5mcWIb0.net
スイッチも買えばいいじゃない

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 11:25:23.32 IcMsLoQM0.net
>>713
近年のそれはさておきその頃はそれ以前と比較してDが増えるという圧倒的なブレイクスルーだからしゃーないとは思うが

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 11:26:36.41 hkYzmZGD0.net
そうだ買え
ペルソナの時も散々Switchにクレクレしててウザかった

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 11:34:54.31 zuwdi0HRd.net
まぁその頃は確かに情熱的なものがあったかもしれんな でもPS3くらいからずっとどや!グラ上げたで!?どや!どや!!合戦になりすぎなんよ そんで開発コストが上がってますとか言われても知らんがなって感じに思って覚めちゃう

736:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18f-wvIG)
20/08/13 12:32:45 h478YvLP0.net
どっちかしか買えない宗教の人は仕事繋がりとかじゃなくて個人の趣味なんでしょ
理解に苦しむわ

737:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e0-s47K)
20/08/13 12:54:03 wvziKAYo0.net
ゲーム機高いからねちかたないね

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 13:12:23.21 +KDWyGdm0.net
>>710
正直これはある
真5のPVだけ見たら結構綺麗だけど真3HDのPVと見比べるとやっぱりボケてんなーって思うし
でも据置機でメガテンの新作ができるだけで大喜びよ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 13:30:54.26 CR1jlXUw0.net
>>716
お前がガキ見たいな書き込みしなけりゃスレも荒れないのにね

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9b0-0EX5)
20/08/13 13:39:41 2pHqEQIq0.net
何を勘違いしてるのか知らんがswitchあるけどな
そりゃガキはどっちか片方のハードしか買えないだろうけどw

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 13:58:41.37 1Zl5rAQPd.net
今お金あっても買えないよ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 14:04:15.42 +5JZ1Fw00.net
わざわざ見えた地雷踏むのやめよう

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 14:33:42.57 gEO5h5ku0.net
>>714
是非はどうであれやる気と熱は感じるグラフィックではあったよ
ハードル上がるからその後も続けようと思うと大変だろうなとは思うけど

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 15:16:54.60 aDf2G10Q0.net
グラフィックに力入れると必ず皺寄せがくるから、めっちゃ綺麗なPVじゃなくて逆に安心したけどな
密度の低いメガテン最新作なんかやりたくない

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 15:18:42.11 gfqDYdfW0.net
背景グラは頑張ってほしい
でも遠景の一枚絵でいい
近景は真2みたいな抽象的な線画に近い
無機質な感じでいい

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 15:36:21.10 +5JZ1Fw00.net
メガテンってダークってイメージあるけど
リアル系のグラは合わないと思うな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 15:44:51.50 hkYzmZGD0.net
まさかとは思うけど、真4みたいな昔のドラクエによくあるフロントビューバトルだったらさすがに買わん
ディザームービーだけで戦闘シーンとか一切写さなかったから不安で仕方がない

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 15:48:51.84 C8Nv1z77d.net
3Dモデルだし流石に違うんじゃないの?4は3DSだったからあれなんだろうし

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 15:50:13.62 aDf2G10Q0.net
>>733
それはさすがにまさか過ぎる…
今まで時間かけて何してたのよって話になる
真3の進化版を皆望んでるわけだから…

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 15:57:20.35 +5JZ1Fw00.net
初報で悪魔のモデル見せといて
それを戦闘に使わない何てことはないやろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1364日前に更新/222 KB
担当:undef