【Switch】真・女神転生X Part14 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 20:27:08.28 gU0pMNyFd.net
使う使わないはそれぞれ勝手にしてくださいで終わる話なのにね
無かったら絶対クリア出来ないって事でもないし

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 20:29:08.96 42TiG5KYx.net
スレチだけど、こんな爆心地メガテンのラージマップでしか見たことないわ…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 517c-kITb)
20/08/05 20:36:14 4otpbda+0.net
ユーザーフレンドリーのイロハを知りたいぜ〜

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d116-DoRe)
20/08/05 20:38:46 C9CgkxZn0.net
アトラスも新規ユーザー増やしたいからいろいろ考えてやってるのに老害が文句ばかりで大変だよね…

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 20:46:19.32 Gg3KuFyE0.net
メガテン5だって絶対DLCもりもりやろな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 20:47:51.64 sgOMXvbz0.net
パスあるんじゃないかな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 20:54:24.42 uXM3N3vG0.net
俺とフロムの人は別よ。俺は分からせようなんて思ってないし。

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb09-XQ+E)
20/08/05 21:24:43 uXM3N3vG0.net
つか個人的に稼ぎのDLCは萎えるって言っただけなのにここまでなるかね。普通。病気なんじゃないのお前ら

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 21:36:51.16 gU0pMNyFd.net



109:わざわざ蒸し返すかい?



110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 21:44:27.62 sMFGjRiO0.net
>>104
エキスパンションパスはあるだろうなぁ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 21:48:37.25 9ZVmYr6F0.net
デビサバ最易難易度にしてるのに、大して易しくないな進まないなと思ったら
マッカと経験値が増えるだけだったのね...

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 22:00:22.55 5RV4ZqJL0.net
エキスパンションパスいいね
追加ストーリー・サブストーリーあって
4で言うとファイナル的な立ち位置のものだとしたら尚良い

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 22:01:50.70 r+BpJcos0.net
もうみんな麻痺してるよな
昔はDLCにするなら最初から入れとけって言われてたのに

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 22:12:51.70 5RV4ZqJL0.net
>>111
最近のゲームは製作コストが昔に比べてはねあがってるからしょうがない面もある

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 22:17:23.12 aiUHeGRrd.net
>>106
まーた5ちゃんでわざわざ句点多用する奴は何とやらって説が証明されてしまったのか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 22:21:34.25 gU0pMNyFd.net
>>111
完全版商法やソシャゲよりマシという逃避するしか無い状況なんだよねDLC肯定は まぁ買うかどうかは財布とあちらさんのやり口が気に入る気に入らないによるけど

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 22:25:26.70 XbGpUr4V0.net
好きなゲーム:おうどんどん出せや
そうでもないゲーム:おう初めから入れとけや
俺はこう

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 22:25:58.34 hN5tVb870.net
>>95
フロムは本気で応援したいメーカーの1つだわ
ダクソ初心者でもアイテム隅々まで集めたらどうにかクリアできるし

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 22:27:49.52 gbNjFft80.net
キチガイは構うと調子に乗るから黙ってNGしようぜ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 22:34:30.15 9fTTY3aZ0.net
>>115
おうどん出せやにみえて(´・ω・`)?ってなった
ちょっとどん兵衛食べてくる

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 22:49:03.51 aiUHeGRrd.net
夜食は太るぞ
朝ご飯にしとけ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 23:06:33.83 Wxt3j/nw0.net
夜のカップ麺って何故か美味いんだよな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 23:19:45.93 Wxt3j/nw0.net
そもそもメガテンとかゲーム中は何か食べながらしてるのか?
メガテン4で人外ハンター商会から食べ物を貰ってると
腹減るから食べながらした事あるな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 23:21:22.58 0H+L9CLNd.net
菓子パンかじりながらデビサバやってたな

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61d4-e++8)
20/08/05 23:26:42 dAYWZncy0.net
>>112
PS2時代と比べて3DSの製作コストがそんなに跳ね上がってるのかなぁ

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a12c-B5sl)
20/08/06 00:41:34 R63Lhw420.net
見比べてみろよ色々段違いだから

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 01:50:06.87 KRWKk7CJ0.net
4のケガレビトたちはカタキラウワやマメダヌキを食って日々生きてるけどこいつら美味いのか?
アバチュの面々に比べれば食糧事情はまだマシかもしんないけどさ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 01:58:18.79 TUd1XDjD0.net
家畜が食ってるものにのよるのでは、しかしこいつらが食ってるものって・・・

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-qQNP)
20/08/06 02:19:39 BhbsHvhia.net
うなぎみてーなもんだろ!

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51ed-g+8G)
20/08/06 02:23:41 6RiRZj2y0.net
豚さんはともかくマメダヌキって食えるとこ少なそうだよなー

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 03:01:20.37 P/9wjPd00.net
天王洲シェルターでは牛肉が食べられたゾ(棒)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 03:11:34.41 rybQ6NTmM.net
イナゴは佃煮にして食える
ならその気になればアバドン王も食えるかもしれん

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 04:15:56.05 6IAtC/Mt0.net
人間or赤玉を食ってそうな悪魔を食う
これが


134:スの循環ってやつなんだ



135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 04:16:07.58 wJxxYjBu0.net
>>125
一般人の話では「悪魔肉は硬くてマズい」らしいが
天上産アゴ肉、A5デモロイン、魔界の霜降りといった高額買取対象だったり依頼の納品物だったりする悪魔肉もある
個人取引の買取額が2000〜5000マッカくらい。商会での食事が100マッカなのを見るに、この辺は普通にうまいんじゃなかろうか
普段から食えるのは阿修羅会くらいかもだが
食料が豊富なはずの東のミカド国でわざわざ獲られてるあたり、タンガタ・マヌの肝は優秀

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 04:26:38.01 wqXqJOV8a.net
私の終わり

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 07:17:24.90 QROZYadn0.net
魔界の貴族もアフタヌーンティーとか楽しむのだろうか?
閣下酒飲んでるし多分楽しむんだろう

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 07:21:35.88 QROZYadn0.net
魔界の霜降とかあるなら
悪魔パン職人の高級食パンとかあるよな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 07:37:44.60 T/YE5hAFM.net
活きのいいパン(意味深)

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-XQ+E)
20/08/06 08:44:53 z9n+GT6Kd.net
東京砂漠?ボルテクス界?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 09:36:25.24 J5ToLUk/0.net
>>134
蠅王様は極上ウジピラフ、フナムシの踊り食い、熱帯魚の握り寿司を堪能するわけですね。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 09:50:26.26 lP3i5B5c0.net
またレベルを買ったり、原作レイポキャラがニチャァってするDLCあるんか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 10:12:14.47 J5ToLUk/0.net
お気に入りの仲魔のステータスを
HP9999 MP9999 各パラメータ 999
まで上げられるのは面白いけどな
真V以前まで言われ続け来た不毛過ぎる個人見解に過ぎない
〇〇が原典から見て強い、弱いの神話オタ議論に終止符を打った最良仕様
自分の信仰は自分だけの物。ってをのゲームで堪能することが出来たよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 10:16:56.08 nRC6f8+20.net
>>88
タダノフタナリ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 10:22:33.56 iH7+rm8ZH.net
イージーモードになるDLCが嫌だ
DLCが嫌なら買うな
100人に好かれる聖人君主のような人間がいる
だが100人に好かれる人を嫌う人間がいる
人間が分かり合えることは少ない

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 10:59:06.98 z9n+GT6Kd.net
意味わからん馬鹿は傷を負わせて排除するのが1番効果的

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-Uz88)
20/08/06 11:06:05 4cRipswGd.net
dlc大歓迎

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51ed-g+8G)
20/08/06 11:06:45 6RiRZj2y0.net
パンとワインの定食がやたら高かったこともあったよね

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-DoRe)
20/08/06 11:32:02 etHJa1fEp.net
やっぱり悪魔の3D化で真4よりも悪魔数は少なくなるのかなぁ… 真3もリマスターでちょっとは増やされるかと思ったけどそのままだしね

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 934d-RXr9)
20/08/06 11:43:24 40scVpkU0.net
UIとかどうなるんだろうな
P5程オサレにしなくても素敵に凝って欲しい

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a998-h0ig)
20/08/06 11:51:19 pf2PGROC0.net
さすがに真4並の悪魔数はよほど任天堂からバックアップで潤沢な資金が用意されたとかでもない限り無理だろうね
あの数は2Dだからこそ出来たもんだし

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 12:54:29.19 JnzcvZmWr.net
最低でも250体くらいはいてほしいな
真3の150は少なすぎだ
P5は何体だったっけ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 12:55:17.29 IxYvhF0d0.net
>>147
UIはペルソナとは違う方向性で凝っててほしいなー
真4の会話ウィンドウやフォントがやたら子供っぽかったのは個人的に悪い意味で印象深かったので、暗くて冷たい雰囲気でブレずに突き進んでほしい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 12:57:48.09 rvKbT/9Br.net
>>149
P5Rは232体

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 13:15:42.29 8Tbbw76Nd.net
>>150
暗くて冷たい雰囲気って例えばメガテンのどの作品の事?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 13:16:54.82 QROZYadn0.net
思い切って悪魔の数はポケモン並みに出して欲しいわ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 13:30:12.44 Pzp5qfLc0.net
実際悪魔一体分の3Dモデル作るのにどれくらい時間かかるんだろう

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 13:33:05.30 SW0D9N/F0.net
真12のメニューはゲーム内のcompのメニューに
プレイヤーが直に触れてる演出ってことでいいのよね?
真シリーズのメニューは無機質で機能美重視であって欲しいな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 13:57:25.72 Z7oh7hka0.net
アリアンロッドを新規悪魔として出してほしい
カッコイイよね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 14:19:19.88 Pzp5qfLc0.net
そういや8月6日か
メガテンでも度々出てくる核爆弾が初めて都市に使用された日だ
原爆資料館はなかなかだった

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 14:34:49.39 IxYvhF0d0.net
>>152
IIIは暗くて冷たくない?
まぁ言われるとそれ以前は昔のパソコンみたいなシンプルなUIだったが
4は4Fでデザイン変わったけどIIIに比べるとまだどっち付かずな印象だったわ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 16:13:04.63 YzD/Kd2ep.net
P5Sみたいに悪魔がずっと動きっぱなしだと
3Dモデルの作成も時間かかるだろうね
どんな戦闘システムになるかで結構違うかも

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 16:31:14.38 2gjWbojrd.net
あんだけP5とP5Rで3Dモデル作ってるんならそれ全部こっちに流用するんだろうし3年以上は開発してるんだからその間に作ってるであろうプラスαで少なくとも280以上とかになるんじゃない

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9111-DrOg)
20/08/06 16:59:33 TUif2CAt0.net
>>131
赤玉って精気(せいし)がでない後の物と思い、マーラ様イベントと勘違いしてました

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a12c-B5sl)
20/08/06 18:20:41 R63Lhw420.net
NINEの時にはジャンヌとかモリーアンとかティホンとかツクヨミとかいたんだけどなぁ
また出てこないかなあの連中

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-qQNP)
20/08/06 18:24:56 5oCsjHQya.net
ジャンヌはいるじゃん

>>158
4はコンピュータって感じに戻ってて好きだったけどな

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a12c-B5sl)
20/08/06 18:25:53 R63Lhw420.net
あれ? 3DモデルのジャンヌってNINE以外にいたっけ?

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-jDQO)
20/08/06 18:46:42 2r97fGC4d.net
ソシャゲのでジャンヌ3D見た気がする エグい運営してっから今やってないから今はどうか知らんけど

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b0-x0oC)
20/08/06 19:33:11 XP5+PnjD0.net
イマジンとD2にいるだろ

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1d7-B5sl)
20/08/06 19:34:26 J5ToLUk/0.net
アリアンロッドは大事なとこだけは布一枚というデザインが凄いよね。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 20:27:14.95 bR5ZqGhk0.net
>>159
肩回りなんか特にな
AかTどっちのポーズで素体作るかは悩みどころ
シヴァみたいな腕いっぱい生えてるキャラはマジで苦戦してそう

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 20:37:17.01 JW5+wvBE0.net
>>143
このスレの自分が理解できない意見を追い出すみたいな所嫌いだわ
ただの便所の落書きに何マジになってんの

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 20:59:38.56 lP3i5B5c0.net
ステータス画面のUIはPC風が良いよね、今ならサバイバーみたいなスマホアプリ風でも良い

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-jDQO)
20/08/06 21:16:30 2r97fGC4d.net
多分Switchをタッチ操作してる風になるんじゃないかなと推測 マジでSwitchだけでしか出さない予定なら有り得る

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb09-XQ+E)
20/08/06 21:24:14 fx8Z5fO50.net
DLC込み完全版が他ででそう

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0116-Ea0s)
20/08/06 21:49:44 wJxxYjBu0.net
デビルサマナー方面のイロモノを除くと
・ハンドヘルドコンピュータ(作品いろいろ ディスプレイどこだよ)
・ノートパソコン(デビチルシリーズ)
・DSに近いゲーム機(デビサバ)
・ガラケー(デビサバ2)
・篭手に埋込式のタッチパネル(真・女神転生?・?F ガントレット)
・スマホ(真・女神転生?・?F)
こうか
正直ガントレットの画面は狭すぎてあれだけのUI表示できない気がする

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 21:56:46.94 RgyRs9nN0.net
ハンドベルトCPUはヘッドセットがモニターになってんじゃないの?
大体頭の何かと繋がってるし

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 22:08:23.56 Bqk9MKMP0.net
そうそう、ディスプレイはヘッドマウントだよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 22:18:35.60 bUsxMXQP0.net
頭のあれがモニターだったのか!
真2やifみたいにゴーグル状ならわかりやすかったけど真1のは小さすぎてモニターには全然見えなかった

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 22:23:38.34 fx8Z5fO50.net
時代的にまたスマホとかか。スマートウォッチ?VR?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 22:32:09.79 nV3jm8O2a.net
デモニカスーツ再来だぞ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 22:36:17.16 6RiRZj2y0.net
あの百合学ランがバケツスーツになるのか
胸が厚くなるな

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3172-Ea0s)
20/08/06 22:50:47 QROZYadn0.net
デモニカはなんか出てきそう

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3172-Ea0s)
20/08/06 22:57:08 QROZYadn0.net
メガテンVはフォールアウトみたいになった世界を悪魔と歩くんだよな

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb09-XQ+E)
20/08/06 23:02:32 fx8Z5fO50.net
俺はタッチパネル式炊飯器を悪魔召喚機にする

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 23:19:27.74 R63Lhw420.net
ピッコロ大魔王でも呼び出すのか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 23:23:12.76 2awm9TU4d.net
サックスとかパラソルとかブラスナックルとか

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b0-FoHg)
20/08/07 00:35:24 Jpqz8nYL0.net
4Fのストーリーが絆や仲間ってセリフ連呼した
ペルソナ意識した出来だったからストーリーちょっと心配だな
ちゃんとダークで慈悲のかけらもないストーリー期待してるぞ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 00:48:03.50 j1WOzA7l0.net
とりあえず誘いは全部断ってニュートラルに進めばお得なんでしょ感は裏切って欲しい
どっち付かずの選択が最悪の展開になったり、デビサマみたいに極端な属性の仲魔が召喚できなくなるとか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 00:50:35.31 FDf5jHkla.net
個人的にFは面白かったけどペルソナじみた仲間とのやりとりだけはちょっとね
そういう展開があっても良いけど選択肢で早いうちに決別もできるようにしておいてくれたら嬉しい
皆殺しは後半過ぎるんじゃ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 01:04:00.19 H7qhrcG20.net
>>186
システム的なことは関係しないけどDSJの新Nみたいな?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 01:09:50.18 foN/MPz60.net
山井一千って名前が見えたら黙祷

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 01:24:48.42 BvvMiA1La.net
開発発表のときから山井さん出てるのに何を今更

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 03:41:37.96 gRqlUCojd.net
他者あっての自分というのは普通だと思うがなぁ
もっとドライな利害関係寄りに描いてもよかったけど


195:



196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 03:54:35.51 olN5oK820.net
宇宙卵まで長々と人間って良いよね と 人間ってクソだわを両方聞かされ続けて最終的にどっち選ぶ?ってのは嫌いじゃないけどね

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-qQNP)
20/08/07 04:07:36 ceUTIGNya.net
>>169
譜寛容なやつには不寛容にもなるさ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 07:02:46.51 foN/MPz60.net
マジかよまた山井ゴミ糞転生かよ終わってんな

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9918-DrOg)
20/08/07 07:38:55 cNL+imb70.net
仲間はいらん、仲魔だけでいい

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-KLJL)
20/08/07 07:57:17 C/VQONf50.net
4FはSJと同じでその限りの作風だと思うけど
絆か皆殺しかというのが4Fの軸なわけだから

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b92-9Zj4)
20/08/07 08:27:49 PrPdchg20.net
3を踏襲してるみたいだからペルソナ的なのよりはまたメガテンらしさ?のある話に戻ると期待してる

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdd-Ea0s)
20/08/07 08:40:59 HjXS+l/aH.net
仲間はいらないけどパートナー(女子)はほしい

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3112-FoHg)
20/08/07 08:58:34 88CiNZDc0.net
4Fはダグザ氏のキャラクター性が面白く、それだけでプレイする価値があった
可能であればPCに移植していつでもプレイできるようにしてほしい

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 09:30:23.72 0t/g9P+cd.net
Steam移植販売が一つの潮流になりそうな気はするな
そんな開発力で大丈夫か?ってメーカーも問われるか

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133b-B5sl)
20/08/07 09:37:18 B39UxGyx0.net
4・4Fは、メガテンというよりデビサマに近い雰囲気だと思ったな
真1・2の殺伐感、真3のクールなイメージに慣れてるからか
仲間はいても良いが、キャッキャウフフはメガテンには似合わないかもな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 09:52:27.24 foN/MPz60.net
ダグザとか小者過ぎてあかんわ
アサヒの唐突な七花八裂や皆殺しもただ殺しとけば面白くなるだろ的な小学生レベルのシナリオで無理

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 11:25:53.40 9nxZ/JZH0.net
友達にメガテン勧められたんすけど何が一番面白いすかね?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 11:32:28.97 PrPdchg20.net
なんで友達に聞かんの
お前の持ってるハードによる

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdd-Ea0s)
20/08/07 11:47:50 HjXS+l/aH.net
友達がいたらここに書き込みなんてしてないだろう
察してくれよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b92-9Zj4)
20/08/07 11:50:52 PrPdchg20.net
えっ…?
とりあえずお前の持ってるハードによるけど真3リマスターか4Fあたりやればいいんじゃない?

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-XQ+E)
20/08/07 11:51:59 3/Mdf1J/d.net
もう人修羅レベルのボスってでないんかな

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMfd-wKVG)
20/08/07 11:53:31 SfsJiJEhM.net
>>207
基本的にやり込みよりライトユーザー向けの時代

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 312c-B5sl)
20/08/07 11:54:34 foN/MPz60.net
糞で雛に刷り込みするのやめろ、真1か真2からやれ

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMfd-wKVG)
20/08/07 11:56:46 SfsJiJEhM.net
真1と真2は連続した作品

だからあえてif勧めるわ

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-XQ+E)
20/08/07 11:57:56 3/Mdf1J/d.net
1のOpだけみてやるかやらないか決めれば

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0116-Ea0s)
20/08/07 11:59:08 VJi3dvVq0.net
>>208
どんなにやり込んでも運ゲーになるようなボスって意味じゃない?
>>209
糞かどうか決めるのはプレイした人自身でお前じゃない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 12:04:34.99 3/Mdf1J/d.net
早くノルンをifのやつに戻してよ。頼むよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 12:19:16.88 iWL9XDTid.net
古臭く感じる真1や2がたまらなく好きなのは自分にとって出発点だからであって今から始める人にはどうなのかと思って勧めづらいと感じる
最近の人は3Dマップのゲームなんてあんまりやらないでしょ


219:う?



220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 12:21:08.83 3LyCGt49r.net
見た目が変わった悪魔ってフェアリー以外にいるんだな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 12:34:46.43 ZcGgZNePr.net
>>203
一番面白いのは分からんが初めてならデビサバがカジュアルにプレイ出来てオススメ

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51d7-HGsE)
20/08/07 12:48:37 aODpJ6ur0.net
進めるならソウルハッカーズだな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 13:03:49.67 TFK0Kcag0.net
ゲームとしての完成度ならハッカーズになるよね
真1・2みたいなテストプレイしたのか疑うようなバランスや不親切なUI、多々あるバグ…よくあんなんやったもんだ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 13:25:35.67 wkuB+/N2a.net
今やるなら4か4finalか今度出る3リマスターくらいしかない
それより前のは現代にやるにはいろいろきつい
メガテン周りの外伝とかもろもろ含むならこないだSteamで出たペルソナ4か、ペルソナ5

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 13:28:36.32 kcMJo60o0.net
他の人も言ってるけど本当に先ず持ってるハードによるからな
極端な話PS4しか持ってなかったら選択肢ペルソナ5(R)かアーカイブしかなくなるぞ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 13:31:19.37 B39UxGyx0.net
まあ、今からファンになる人に昔のメガテンを勧めても
昔のメガテンと似た新作が出る可能性は低いよな・・・
こうやって新メガテンユーザーが古参を上回っていくんだな・・・

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 13:48:17.59 j1WOzA7l0.net
初プレイならボリュームもバランスもちょうど良いソウルハッカーズがベストだと思うけど、ifも悪くないな〜
こんな癖の強いシリーズに興味持った時点でアレだからトレーラーとか見て直感で選んで良いんじゃないかなぁとも思う
ID:foN/MPz60みたいな悪印象植え付けからの否定で入る意見はスルーしていい

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 13:51:06.51 iWL9XDTid.net
まぁ真・女神転生に絞るならなら他作品と繋がりが薄くてなおかつちょうどもうすぐHDリマスターが出る3が安牌なんじゃないかなと思うけどね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 14:05:51.32 oHULJ9mU0.net
新参は4と4fからやった方が悪魔のビジュアル的イメージの落胆がなくなっていいかもしれんね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 14:08:00.84 foN/MPz60.net
>>212
素人にラーメン食わすなら先ず醤油ラーメンだろ
いきなり麻婆ラーメンとか白湯麵は勧めないだろそれと同じだ
プレイする前から亜種作品で先入観を固めさせようとするのやめろ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 14:30:28.46 VJi3dvVq0.net
>>235
どのタイトルがどのラーメンに相当するかを決めるのもプレイする当人でしょ
そのたとえ話全部お前のさじ加減じゃん
WもWFも正当ナンバリングだから亜種作品って言い方も的外れだし
「俺が嫌いな作品のファンになられると悔しい」ってのが本音なんじゃないの?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 15:00:47.95 foN/MPz60.net
>>226
安価間違ってるぞ山井、何がメガテンらしいかはプレイした人間にしか分からない
勧めるべきはメガテンらしい作品、何をもってメガテンとするかだ山井ィ〜

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 15:05:32.99 ceUTIGNya.net
ヤーマン?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 15:06:06.17 3/Mdf1J/d.net
俺は真1からでいいと思うけどね。痒いところに手が届いてる物やってから戻るんじゃ煩わしくてしょうがないと思う。
戻らないならそれこそ真4とかでいいんじゃないの

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 15:51:21.84 C/VQONf50.net
もういっそクリーンな状態で真・女神転生5を
初メガテンとしたらどうだろう
何かと比べることなく遊ぶのもたまには良いぞ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 15:54:09.77 MxtnJMrr0.net
王道RPGってなんだろな



237:王道RPGを何本かやってメガテン興味出た と言うならやっぱりソウルハッカーズを勧めることになるだろな コアなゲーマーだったら真1から勧めたい



238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 16:38:03.86 KJLWi2EnM.net
最近久々に真2やってるけど思い出補正抜きでやるもんじゃねぇよこれは
新規なら素直に3DSのメガテンから選んだ方がいい
それか真3リマスター

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 16:45:18.59 VJi3dvVq0.net
>>227
おっとごめん
好きな作品勧めるのはいいけど、嫌いな作品をあれこれ難癖つけて「プレイさせるな」ってのは間違ってると思うし
「何がメガテンらしいかはプレイした人間にしか分からない」と「勧めるべきはメガテンらしい作品」は矛盾してる気がする
まさか自分の思うメガテンらしさを押し付けたいわけではあるまい
>>229
正直、ある程度古い作品は動画でストーリー見るだけとかでもいいんじゃないかと思う
真Tくらいなら今でもやれそうと思うけど、それも自分が過去にプレイしたからそう思えるだけかもしれないしなあ

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Uz88)
20/08/07 16:47:27 YGzILcY4d.net
4、4FのNルートが正解なのって爆炎や砂漠でカオスやロウの行き着く先を見せてしまったせいなんじゃないかな

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0116-Ea0s)
20/08/07 16:57:24 VJi3dvVq0.net
>>234
爆炎と砂漠のアキラがそれぞれ現状と逆のものを求めてる辺りもそうだと思うし
そのルート進んだ結果東京(と東のミカド国)がどうなるかの問題もあるんじゃないかな
L(とホワイトメン)だとヤマトばーんだしCだと炎上するし、穏当な結果のNが正解と思っちゃう

4Fに至ってはもう完全にノベルゲーの中途バッドエンドみたいな扱い
属性変化もなしに選択肢一発でそうなるし、おまけみたいなもんかね

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 17:23:18.21 3/Mdf1J/d.net
>>233
あーそうな。あれだ真1リマスタしてもらうのが1番だな
3リマスター終わったら12ifよろしく

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 17:40:05.44 vCP5XDwM0.net
ファミコン版は面白いけどハードの問題で入手が面倒
あとパスワードwもめんどくせー
真1真2は世界観はすばらしいけど難易度が信じられないほどヌルいのでゲームとして遊ぶにはやりごたえがない
こちらが100や200のダメージを叩き出せるのに、敵ボスの攻撃は20ダメとかw
でも真2の割とすぐ後に発売されたifは、なせが結構歯ごたえがある難易度
真3は3Dモデルの都合上、悪魔数が激減した上に武器防具もないから寂しい
戦闘難易度はかなり高い反面、ダンジョン難易度が大幅に低下
あとパズルがめんどくせー
真4は肝心の悪魔ステータスがみんな一緒なので萎えるしボスも弱い
4Fは大幅に改善されたが、真4の分岐ストーリーなので前作を遊んでいないと楽しめない
あとLV99でもラスボスに負けるのはよくあるw
SJは古き良き時代のメガテンって感じ
ファミコン版やペルソナQなどのダンジョン探索踏破系が好きなら楽しめる
セクターDからボスの強さが桁外れw
魂を美しくされて災厄の輪廻でズタボロにされてキス・マーで壊滅するのは誰もが通る道

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 17:40:54.67 kiqrDidFH.net
アレをリマスターしたことろで今どきの世代にささるとは思えん
商売的におっさんを対象にして旧作を作り直して売って儲けるというばらわかるが

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 17:44:03.46 3/Mdf1J/d.net
>>238
そんな。まるで俺がおっさんみたいな言い方だな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 17:47:57.88 1mOKF5Epp.net
FCの初代switchのナムコットコレクションで来るよね
2も来るのかな?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 18:16:08.10 zKY5nx3va.net
つーか真1-2なんていろんな機種ででてんじゃんよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 18:17:39.04 YUMzf4EA0.net
真1はPS版が一番遊びやすい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 18:19:20.80 zKY5nx3va.net
タブが楽だった

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 18:27:18.80 dvDH88DV0.net
初代女神転生1と2をリメイクしてほしいわ
イザナギイザナミ見たいよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 18:49:20.85 Gs9d5eZr0.net
きゅ、旧約女神転生…

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 18:59:41.24 uKl9RngXa.net
>>239
ごめん

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 19:13:07.25 foN/MPz60.net
山井くん自演下手っぴな上に文盲かよw
真1動画で良いなら真3も真4も動画でいいなwww

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 19:31:22.52 92/sRY9T0.net
ワッチョイ 312c-B5sl
朝っぱらから暇してんなこのオッサン

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 19:42:43.28 zKY5nx3va.net
ワッチョイ見たらお前も似たようなもんじゃん

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 19:43:47.90 swHXnj1Pd.net
こういう書き込みってネタなのかマジなのかわからないから怖いわ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 19:46:37.33 Z+UxOTM00.net
30年も昔からあるやつなんだからほぼおっさんだろみんな

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMfd-wKVG)
20/08/07 20:06:33 SfsJiJEhM.net
お盆が始まったが無職は無職だからな

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb09-XQ+E)
20/08/07 21:05:52 Z+UxOTM00.net
俺はそう自分に言い聞かせた

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d116-mMZu)
20/08/07 21:14:19 TFK0Kcag0.net
>>248
ワッチョイでスレ検索したら毎日叩かれてて笑うぞ

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-DrOg)
20/08/07 21:22:46 3LyCGt49r.net
無職は無色だから悪にも善にも染まりやすい
なんてピュアなんだ

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 312c-B5sl)
20/08/07 21:26:15 foN/MPz60.net
山井くんみたいに正論言われちゃって悔しいwwwって人が僕のファンになるだけやでw

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a998-HICl)
20/08/07 21:37:45 SmBsFQJR0.net
>>245
旧約女神転生は容量の問題がわからないけどオリジナルより悪くなってた所あるから
残念だったな。特にレベル上がった時のBGMが無音になってたのが凄く残念だった!
メガテン初代のレベルアップBGMが好きだったから
リメイクあるならそこら辺も再現してほしいな!

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb90-Ea0s)
20/08/07 21:44:41 vCP5XDwM0.net
ファミコン時代のメカテンは魔法表記が今と違うからややこしいな
グッスリトやハキョウだからな
それとギリメカ「テ」w

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0116-Ea0s)
20/08/07 21:47:18 VJi3dvVq0.net
そこからガボアットとかカンデオンとかが突然アイテム名に採用されるし世の中わからない

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-RGID)
20/08/07 21:58:18 7Siu73J5d.net
>>255
でもその行く末は混沌だよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-M0AW)
20/08/07 22:00:58 RqNlmS3Da.net
4F皆殺しやアマラみたいに
創世するんかな

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b83-FoHg)
20/08/07 22:03:22 YUMzf4EA0.net
メパトラよりペンパトラの方が言いやすくて好きだった

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 22:22:39.05 B39UxGyx0.net
「らしさ」は過去作の積み重ねで出来るものだし
「遊びやすさ」は過去作の改善を前提としたものだから
旧作のほうがメガテンらしい・新作のほうが遊びやすいのは当然
なので「今回の新作はメガテンしてた」と知るためには、過去作を一通りプレイしてるのが前提になる
しかし、遊びづらい過去作を一からやってもらうのは気が引ける
初心者さんには中間点(真3)から遊んでもらって、真4行くか、真1真2行くか
決めてもらったほうが良いかもしれない

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 22:25:00.42 WPLHJh7cM.net
メギドラダイン 閣下専用だしわかる
アギゲイト ダインの上か まあわかる
シン・アギダイン まあ受け入れよう
テトラコワース !?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 22:27:16.29 FyX83phv0.net
ラクンダ スクンダ タルンダ 「」

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 23:14:14.08 l6TPJs4H0.net
オン アルファ エト オメガ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 23:20:13.15 Z+UxOTM00.net
4がファイナルと同じシステムで絵もちゃんとしてたらどういう評価されたんだろう

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 23:25:49.18 A9ImoXnS0.net
金子と今のアトラス流の真1・2ののリメイクって感じじゃないかな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 23:27:35.03 foN/MPz60.net
中間と言いながら真3を勧めるとか中々のステマ、まぁ真5は真3の続編っぽいし山井が絡んでる時点でハズレかもしれんね
山井はもう少しスプラッタではなくオカルトを基礎から学んで欲しい、閣下呼びから5ちゃんにも洗脳されてそうだし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 23:29:53.29 A9ImoXnS0.net
何気にSwitch online効果で真1プレイヤー増えてるね
やはりタダより強いものはない
てか、SFCの無数の名作RPGより先にメガテン来るとは

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM53-MdQO)
20/08/07 23:39:22 xVGF51zOM.net
新規の入門用に旧約や真1,2出すなら、物語は全く同じに理解出来るようして
今時風にスッキリしたリメイク版のeasy〜hardの選択画面で
バグまで諸々オリジナル版そのまんまも選べるようしたらいい

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d112-Ea0s)
20/08/07 23:45:18 92/sRY9T0.net
キャラづくりのイロハの次はオカルトのイロハかよ
後何人の自称大先生が現れるんでしょうね

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918f-f2iR)
20/08/07 23:54:13 Lr2EK+eM0.net
後は悪魔召喚の先生とコンピューターの先生と首が回る先生とプラズマの先生が出てきそうだな

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0116-Ea0s)
20/08/07 23:58:06 VJi3dvVq0.net
首が回るってなんのネタ?クレイジーダミー……じゃないよな多分

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 00:04:10.66 tRqFCEYr0.net
真3の先生首グルングルンしなかったけ?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 00:20:03.35 HiohuVUt0.net
グルングルンというかビクンビクンというか

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 00:32:58.77 8LBfQS/W0.net
アラディアインストール後の荒ぶるやつか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 01:04:03.30 f6t6kTcL0.net
こんなご時世だと、リアル信者のいる宗教の神仏は、
出せなくなったり、出せてもあまり悪く表現出来なくなるかもね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 01:22:10.75 hBGqVC3x0.net
リアル宗教除いたらクトゥルーしか残らないんじゃね?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 01:34:26.62 HiohuVUt0.net
スパゲッティモンスター教は許してくれそう

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 02:50:31.73 OPp7mbv3a.net
クトゥルフありならFSMもそろそろ

やっぱねえわ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 09:39:19.34 8lwHUFb000808.net
四文字は既に死んだことにしてスルーでしょ

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sd33-XQ+E)
20/08/08 10:21:17 psZcz4Dyd0808.net
そういや最近クトゥルフ出てなくない?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 11:01:57.09 t40jz/I900808.net
ヤハウェとアザトースとシヴァあたりなら良い戦いしてくれそうだな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 11:05:30.02 t40jz/I900808.net
ってか、IDの後ろの808って何だこりゃ?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 11:23:28.38 AphJiDP1d0808.net
8月8日だから

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 11:33:23.90 kz9Daqtb00808.net
お前たち、もうすぐお昼ご飯やで
しっかり赤玉を食べるんやで

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 11:33:24.24 kz9Daqtb00808.net
お前たち、もうすぐお昼ご飯やで
しっかり赤玉を食べるんやで

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 61e0-2X+j)
20/08/08 12:35:59 PIjSSqpG00808.net
>>283
ペルソナ5ロイヤ


296:ルにビヤーキー出てたで



297:名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 9912-tZye)
20/08/08 12:42:00 kG/ZaMUr00808.net
クトゥルフは里見の好みで入れてたんじゃなかったっけ

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 1b83-FoHg)
20/08/08 12:47:03 KkZlnP4P00808.net
真2の頃からクトゥルーいるよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 13:53:12.44 HiohuVUt00808.net
里見が自分の好みでクトゥルフネタ入れたって言ってたのはペルソナ2やね
サトミタダシの件もあり公私混同ではちゃめちゃに叩かれてた記憶

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 14:07:38.94 hGoOQLOu00808.net
シナリオライターが自分の好みで入れて何が悪いねんって思うけどなー

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 14:08:39.56 Itbo0tVNr0808.net
>>293
流石にサトミタダシはやり過ぎ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 14:09:59.28 KkZlnP4P00808.net
アバチュも原作の人は里見アレンジに怒らなかったのかなってくらいアレだった

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 14:13:35.35 AphJiDP1d0808.net
薬局のサトミタダシはネタとしては有りじゃね?たまきちゃん関連が気持ち悪いだけで

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 14:28:52.23 8+1gpn97d0808.net
タダシくん絶許

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ eb90-Ea0s)
20/08/08 16:08:33 wJrXksDH00808.net
ペルソナの1か2でたまきちゃんが「アイツは仲魔になる、アイツはならない」って言ってるから
召喚プログラムさえあればペルソナ悪魔も仲魔に出来るんだな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 17:08:33.43 FxbouShH00808.net
正直マーラ様フィギュア買わなかったのちょっと公開してる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 17:08:57.70 FxbouShH00808.net
>>299
3スレと誤爆った
許してマーラ様

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 17:42:24.76 swEgYWp600808.net
>>300
Amazonで買えない?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 17:46:44.22 /bC/nuyp00808.net
真・女神転生V情報は出たには出たが
まだ不透明感は否めない
なんだかんだ駄作にはならないだろうな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 17:50:59.76 HiohuVUt00808.net
そういやセガサミーの決算報告から
真5は2021年1月〜3月に発売って予想見たけど意外と早く来るっぽい?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 17:56:43.09 5faQHhAid0808.net
>>301
まだあるんか
ありがと

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sd33-hkmR)
20/08/08 18:00:17 JTt/vHUed0808.net
開発やその他諸々が全てうまく行けば21年の1〜3月で恐らくは6〜10月の間に発売だろうけど延期したら22年後半〜23年前半って感じだろうな

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sd33-XQ+E)
20/08/08 18:07:18 psZcz4Dyd0808.net
メガテンの駄作ってなんかあるか。みんなだいたい当たる気がするが。魔剣X?神ゲーじゃん何言ってんの

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 18:22:52.00 JTt/vHUed0808.net
ただ毎年何本かソフト出さなきゃいけないから前半にペルソナ関連出して7〜8月に世界樹かreファンタジーの情報10月後半にメガテン5発売になるんじゃないかね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 18:37:26.14 kzZHo70ba0808.net
SJが初めてやるのにでないのは、ひょうばんわるいの?
私は好きなんだけどな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 18:45:52.75 /bC/nuyp00808.net
>>308
文章は無茶苦茶だけど言いたいことは分かる
多分難易度とか硬派さが初めてやる人向けではないからだと思う

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 18:50:43.12 PBGmufM+00808.net
>>308
紙とエンピツを持ち出してマッピングしないとクリアできなゲームなんて誰がやるんですか
私はやりましたけどね
URLリンク(i.imgur.com)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 18:52:07.09 aBDxlu86d0808.net
>>306
IMAGINEかNINEかな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 18:55:28.55 LgQeIFOR00808.net
マッピングせずともクリアはできるでしょ
取っつきにくさは否定しないけど
でも3DSあればできるし初めての人にもいいと思うけどな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:03:17.69 kG/ZaMUr00808.net
>>306
魔剣


321:はメガテンじゃないけど デザインはぶっちぎりでイカれてて大好き 操作性?やめろそこには触れるな



322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:03:50.90 2F3BFPuB00808.net
>>306
ノクターン(無印)、SJ(無印)、4F、IMAGINE、D×2

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:06:03.98 t40jz/I900808.net
SJはダンジョンとボス戦がキツかったな
メガテン未経験者にワープゾーンだらけのゲームを勧めるのは気が引ける

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:08:51.83 AGi2oFfDd0808.net
4と4fは確実に黒歴史になるだろうな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:12:29.76 lNB5lMCA00808.net
ルシファーのデザインからしてもう黒歴史になり始めてるしね…

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:14:20.98 JTt/vHUed0808.net
4fのUIが良かったのと土居という後継登場で黒歴史にはならんでしょストーリーは好み分かれるけど

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:16:51.96 gatGJ+U400808.net
悪魔全書動画見てても思ったけど既存の悪魔デザインがほんと秀逸だなとおもた
4fでデザイン変わったナパイアとかなら5にまた出てくるんだろか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:19:23.56 cHNjsFkKd0808.net
4→4fは海外では売上が1/3まで落ちてるから、正式にメガテンができると喜んだ海外ユーザーからもコレジャナイ扱いされてると思われる
たぶん真2みたいなの期待してたら肩すかし食らったんじゃない

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:21:50.61 lNB5lMCA00808.net
真2は有志が翻訳したハックロムが出回ってたくらいだから海外でもカルトな人気あったんだろうね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:23:31.15 JTt/vHUed0808.net
>>319
ケンタウロスとかの世界観と合ってないような悪魔は出さないか土居が1からデザインし直すことになりそう

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:23:57.05 KkZlnP4P00808.net
難易度ヤバすぎて途中で投げられやすいという意味では
初代女神転生、ペルソナ1、デビサマがよく挙げられてた気がする

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:24:10.80 AphJiDP1d0808.net
4の何がダメって崖を登ったり下をくぐったりするときいちいち毎回十字キー押さねぇと反応しねぇのがクソイライラしたわ DS黎明期のタッチペン強要ゲー思い出す

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:24:17.90 hGoOQLOu00808.net
何度も言われてると思うが4Fの売上ガタ落ちしたのは4の完全版と勘違いされたのも大きいと思う

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:32:08.12 t40jz/I900808.net
4Fはヒノカグツチが会員制ショップで手に入るのが納得いかなかったな
東京の女神の存在意義もよくわからんかった

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:36:55.87 Riu+J5P7d0808.net
当時の反応を見てた感じではスティーブンのDLCがトドメだったと思うわ
あれで「あ、これアカンやつが作ってる」ってバレて発売後のセールスも伸びなかった

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:42:22.21 GK2/zzBC00808.net
4叩きたいなら他所でやってくれ目障りだ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:44:19.97 gatGJ+U400808.net
>>322
そんなんいたな~
3Dになるしデザイン変わればいけるかもしれないね

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:44:20.24 lNB5lMCA00808.net
>>328
別に君のご機嫌を取るためにいるわけではないので

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:44:43.91 /bC/nuyp00808.net
まぁでも従来の女神転生知らんかったら凡と良作の間位だろ
擁護はせんが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1356日前に更新/222 KB
担当:undef