【PS4】Bloodborne ブ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 00:51:57.20 xdfhsUCXaFOX.net
■マルチプレイに噛みつく末尾dの荒らしに注意
マルチプレイの話題に「ブラボはソロゲーでありマルチ非推奨」などの支離滅裂なレスをしてくるのが居ますが、特定個人であり荒らしです。
見掛けたらワッチョイ下4桁(Sd○○-××××の××××部分、なお一週間に一度変わります)をNG推奨。
他に関西弁に噛み付いてきたりもしますが、全て構って貰うための方便に過ぎないので黙ってNGしましょう。
 Bloodborneはマルチも楽しいゲームなので、みんなで楽しく遊びましょう。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 20:12:16.64 UdDud74I0.net
>>1乙の時間だ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 20:54:17.58 agraXOh30.net
昔見たLV4で武器松明で聖剣のルドウイークを倒すのは、今後も真似できないだろうな…
上位者というものを認識した瞬間だったわ…

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 21:05:18.80 HUXRhjbb0.net
ちょうどロマ戦だったから回転ノコ押し当ててみたけど
周りの蜘蛛に邪魔されて上手くいかないな
結局1週目と同じくダッシュ攻撃当て逃げでワンパンずつ入れて何とか倒した

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 21:21:27.89 bDMtTFAu0.net
回転ノコのL2は対人だとステにホーミングするから普通に強い

7:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c216-0S/1 [221.93.82.118])
20/07/26 21:34:47 7ygtAeMx0.net
>>1


曲刀の側にいる曲刀狩人なんなん
スパアマやら加速やらひでーなこいつと思って
背後から変形小アメン溜めR2ぶち込んでもビダーンにならないとか
何の意味があってこんな強化マシマシなんだよ

8:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-rtUd [49.98.154.223])
20/07/26 21:39:57 mUzf3u6pd.net
>>7
アイツ強いよね

9:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6737-keh3 [220.216.1.110])
20/07/26 21:49:03 agraXOh30.net
狩人の悪夢の狩人たちは他の狩人と違って1度倒しても他の雑魚と同じにように
もう一度やり直すと復活するから厄介なんだよな

漁村の巨人と狩人どもはノーマルエネミーとしては強すぎる
特に井戸の巨人

10:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c216-0S/1 [221.93.82.118])
20/07/26 21:50:25 7ygtAeMx0.net
背後じゃないや側面からだった
背後ならさすがにパリィ状態になるのかな?

>>8
ムカつくから殺してやると思ったら4回も死んだw

11:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf16-h1M8 [126.224.150.18])
20/07/26 21:51:40 M0IeOH7R0.net
いちもつ

>>7
決まった場所の赤目は強い代わりに虫落とすからウマー

12:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bb0-Mhtc [106.73.150.224])
20/07/26 21:53:09 kTsSLeIK0.net
>>5
まず処理もせずに当てに行ったなら何使ったってそうなるよ

13:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-rtUd [49.98.154.223])
20/07/26 22:09:00 mUzf3u6pd.net
24レベル縛りで7周目来たけど青呼ぶの楽しいな

14:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb0-hVO8 [14.8.145.64])
20/07/26 22:16:47 kGXcw6oY0.net
狩人の>>1
立ったまま寝てる人形ちゃんはしょっちゅう見るけど寝ながら会話する人形ちゃんは初めてみた

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:21:12.61 agraXOh30.net
ふと、思ったけど禿のキャラ作ってもカレル文字で獣化するとフサフサになるってことは
獣化をうまく制御すれば増毛もたやすいんだよな…。
なるほど、教会の目的とは…

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:26:39.13 oLMLv/N/d.net
低レベルで高周回に呼ぶホスト結構会うけど目を離したら死んでるから武器を持ち変える暇が無い

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:27:22.14 HUXRhjbb0.net
神秘40まで上げて彼方への呼びかけ使えるようになったけど
なんか思ったほどあんまり強くないな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:27:43.40 mUzf3u6pd.net
オドン教会=岩手だと思えば分かりやすいのでは?
あそこ感染者ゼロで安全だし

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:28:20.23 JEpZK8lE0.net
それやると帰る青多くてもやもやする

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:30:41.27 mUzf3u6pd.net
>>17
彼方は神秘99じゃないと意味ないよ
先触れと手袋と瞳は最低値でも迎撃には使えるけどね

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:35:26.73 JEpZK8lE0.net
トワイライトシンドローム見てたら
人間は手紙や電話、より遠くへ、より彼方への呼びかけを発達させてきた云々てセリフあって反応してしまった
宮崎もやってたんかな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:40:18.11 +3knraJF0.net
ブラボの対人もグリッチ流行りだしてるらしいのでそのうちクソ3みたいになりそう

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:41:49.59 agraXOh30.net
初代ウルトラマンやセブンも大人になってから見ると
かなりクトゥルフっぽい雰囲気の話があってびびる

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:43:43.18 HUXRhjbb0.net
マジか
神秘なんて上げないで血質上げればよかった

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:44:09.48 HUXRhjbb0.net
パラメータ振りなおしないのマジでキッツいな
ソウルの器ほしい

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:44:53.14 mUzf3u6pd.net
>>21
トワイライトシンドロームとムーンライトシンドロームはゾロアスター教とクトゥルフ神話が元ネタだからじゃないかな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:45:25.77 ek6IvAGA0.net
コスモスはもろクトゥルフネタなんだっけか

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:46:31.99 ek6IvAGA0.net
ティガだったか

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:47:34.86 JEpZK8lE0.net
彼方はマリアに使えるけどあとはコンビネーション用って感じ、ガト


30:潟塔Oでいいか



31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:47:57.29 mUzf3u6pd.net
ウルトラマンコスモスのスモスって何の事なんだろうな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:48:29.75 mDrnaML50.net
神秘99で秘儀使った後に50で使うと物足りなくなっちゃう

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:49:03.66 agraXOh30.net
もろクトゥルフというとティガとガイアじゃね?
ウルトラマン自体が古代に宇宙から降り立った古代の神で邪神と争って海底の遺跡に封印したって設定で
どちらもラスボスがもろにクトゥルフ系だし

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:49:55.89 mUzf3u6pd.net
>>25
パラ振りは最初からどれをどこまで振るって計画して過去から決めるもんだから…

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:51:34.74 mUzf3u6pd.net
>>32
ガタノゾーアまんまクトゥルフだよね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:55:22.86 pYWpBlwh0.net
お前らなんでそんなにいろいろ詳しいんだ
着いていけねーぞ
もっと分かるネタで話してくれよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:00:50.80 E3Sh6+vA0.net
公式的には全部上げろってかんじなのかねやっぱ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:07:49.57 agraXOh30.net
自分に合う武器を探すにはとりあえず全部のステをある程度上げなきゃ試せないからな…
特に神秘マンか血質マンを目指すんだとかなり優先で上げないと使い物にならないからな…

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:15:25.36 7a240TF40.net
血マンはともかく神秘マンの使う武器は上質とほぼ変わらん

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:17:41.64 mUzf3u6pd.net
かつて狩人はこう言った
「ノコさえ振れたら良い」と

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:21:47.75 agraXOh30.net
結局、鉈か斧か聖剣あたりに落ち着く…
つまり、筋肉!

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:23:05.07 HUXRhjbb0.net
リゲインが低いとゴリ押しできなくて困るから斧か回転ノコの2択しかない

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:23:07.64 zHnM6SpZ0.net
杭があればなんでもできる

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:31:58.04 YsG3gl1J0.net
ローレンスにガン逃げ彼方ありだと思います

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:33:39.30 PyKBgd0p0.net
階段部屋に末裔出た時、段差に引っ掛けてハメたあと上から彼方打つと楽しい

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:34:08.76 mUzf3u6pd.net
ローレンスで使者の贈り物使って柱の影に隠れてそのまま死んだホストさんいたけどあの時は笑ったなあ…

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:41:20.00 kGXcw6oY0.net
どんなビルドでも使いたくなってしまう杭は卑怯だよ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:54:44.29 0IxbycYu0.net
最近始めたばかりでさっき初めてガスコイン神父倒せたのでめっちゃ嬉しい!個人的には聖職者の獣より怖かった
広場の焚き火囲んでる人たちを全員倒せた時と同じぐらい嬉しい
特に操作上手くなくても練習と工夫で勝てるようになってるところとか、ダンジョンの雰囲気も良いしこれから進めるのが楽しみ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:56:54.33 JDC/1VIz0.net
もうラスボスにも勝てるぞやったな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:04:58.18 mAncHFpQ0.net
ヨシ!そのままダンジョン最深まで突っ走れ!なあに・・すぐに良くなるさ・・ヒヒッ・・

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:09:52.90 UmCGOZaxd.net
>>47
おめでとう!

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:13:20.00 OKnVfAqC0.net
前スレから
ブラボ2発売おめ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:34:21.94 UmCGOZaxd.net
貼れと言われた気がした

説明不足かなと感じました
これは僕個人の感想なのですが一番初めの狼が死にイベントになっていて本来はそこで死んで拠点に戻ると武器を獲得できる…
はずだったのですが勝ってしまってそのまま手刀でボスまで行って倒してしまって、さすがにおかしいなと(笑)

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:37:04.63 UmCGOZaxd.net
あ、ストーリーも分かりやすくて良かったですね

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:48:05.04 ReC+u+Oc0.net
あれってバレないと思って書いたのかな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:49:09.30 cTm7vu0/0.net
まあ普通に考えたら見栄張ったんだろうけど、それにしたってちょっとやればそんなの絶対無理なラインって分かるだろうに謎が深い

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:50:43.32 UmCGOZaxd.net
ボスを倒したっていうのが聖職者の獣だろうとガスコインだろうとどっちにしろ梯子上って灯りの前通るんだから気付かないのかね

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:54:51.94 A/cqgK7H0.net
俺も最初の狼とか町人は素手で倒したけど
流石に梯子上った後の灯りにはちゃんと気が付いて移動したわ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:56:53.52 OKnVfAqC0.net
ああいうエアプ記事書く人ってゲームへの熱量無いのがひしひし伝わってきて悲しいわ
ゲームが好きで色んなゲームをやりこんできた人なら、ちょっと触っただけでどこまで盛ったらバレるとかはなんとなく分かりそうなもんなんだけどな
それすら分からず、灯りとかのシステム面もガン無視してほら吹いてイキって説明不足って吐き捨てるのはゲームへのリスペクトを欠いてるわ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:58:47.38 cW1CjNYD0.net
やる気ない大学生が適当にぐぐった知識でレポート仕上げるノリで当時のまとめサイトやらなんやらの評判をつなぎ合わせて喋ったらああなった説

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:59:43.49 UmCGOZaxd.net
>>58
>>52ってリゲインとか輸血液(エストとの違い)とかも全く触れてないんだよなw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 01:02:26.46 A/cqgK7H0.net
説明不足とかわかりにくいとか不親切とかって
大抵言ってるやつの知能が低すぎるパターン

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 01:07:51.13 OKnVfAqC0.net
>>60
そういえばリゲインの言及もほぼ無かったな
栗本御大じゃない方の記者が「ゴリ押しで行ける」みたいなこと書いてたから、
アレがワンチャン両手斧R2タメのリゲインのことを指してた説が微レ存だが

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 01:08:15.32 /Fp3/h7B0.net
別にフロムゲーが親切な作りになってるとは言わんけどあからさまに導線作ってあるシステムすら分からないとか言ってるのはちょっとね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 01:15:47.27 KGxsmB4Y0.net
斧使ってればごり押しでいけるのはまあ正しいしな
なんだかんだ序盤はダメージ自体はめっちゃ少ないし

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 01:30:03.43 RD00mff/0.net
栗本がエアプ晒したおかげで偉大な栗本チャレンジが産まれたのでセーフ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 01:32:50.79 XBoAj0CP0.net
殉教者さまと会うたびに死んだ婆ちゃんを思い出してつらい
めっさ似てるんだよね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 01:36:56.33 cTm7vu0/0.net
「ストーリーをすんなり理解する」というもう一つの栗本チャレンジの実行者はまだですか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 01:40:43.28 +kzjLk390.net
キャンプファイアーゴリ押しで行けるかって言ったら無理ですよ…

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 01:47:31.40 OKnVfAqC0.net
─それでは、過去作品と比べてどうでしたか?
栗本:死ぬことや全体的にストレスに感じる部分が少なく、ストーリーも分かりやすくて良かったですね。
ストーリーが


71:分かりやすいとは一体… やはり上位者とは思考の次元が違うのか



72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 01:53:51.05 rC9VdKa20.net
栗本少年「ブラボ?かんたんじゃん。おれふつうにパンチするだけでクリアできたけど」

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 01:54:01.41 GEMMHHOG0.net
まぁ、ストーリーに関しては、
乳母を倒す→ヤーナムの夜明けEND
なら、他のENDよりはわかりやすいけど、初見だといきなり、介錯→目が覚める→夢落ち!?
意味不明だよな…そもそも現実と精神世界・夢世界が一緒になってる上に他人の夢の中まで入ってるし

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 01:54:25.60 18T9L2MG0.net
殉教者ってたまになんか白い屁みたいなの出すよね

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 03:12:24.31 dTjOOwfX0.net
精神世界とかあったっけ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 03:15:05.66 UmCGOZaxd.net
>>73
メンシスの悪夢は一応ミコラーシュの精神世界(って考察がある)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 04:06:46.35 KGxsmB4Y0.net
お、おう

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 06:41:04.58 lFPiIcG00.net
主なだけだぞ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 06:50:16.37 cTm7vu0/0.net
現実世界ではないよね多分
まあメンシスの悪夢は意味わからんことありすぎてもはやそんなんどうでも良くなるけど

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 09:00:26.48 iPcHdRQD0.net
メンシスの悪夢の主ってメルゴーじゃないのか
ブラボで夢って付いてる地名はクトゥルフの幻夢郷(ドリームランド)みたいに
別次元の世界じゃないの

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 09:23:43.72 sEtVZL0pa.net
夢の国へご招待

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 09:43:35.34 0GfazEuXM.net
ハハッ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 11:33:14.33 +kzjLk390.net
劇毒ネズミの背中のグニグニ大分精神に来る…

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 11:38:02.14 70PElKus0.net
>>1乙カレル

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 12:32:30.24 xhVA9+VeM.net
>>78
ボス名が悪夢の主、ミコラーシュだからテキスト通りならメルゴーは悪夢の上位者と呼ばれる存在ではあるけど主ではない
メルゴーはあくまでオーナーであって直接の管理者はミコラーシュ みたいな関係かもね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 12:52:30.65 2IAv04Emd.net
ミコラーシュの悪夢の中でメルゴーを育ててるんじゃ?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 12:54:25.85 UN8guJoE0.net
ロリデブと戦うと想定外の動きしかしないから唐突な高速モーションされるたびに草はえる。もうどうしようもない

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 12:55:57.60 yUTaZ2Jt0.net
ロリデブの前転に轢かれること数知れず

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 13:00:00.31 lFPiIcG00.net
レアなのがね

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 13:01:48.07 Hbe5Y76i0.net
悪夢は取り込まれた者のイメージを反映する空間だろ
メンシスでいうとミコラーシュが設計者及び家主(悪夢の主)でメルゴーがそれを建設した大工(悪夢の上位者)って感じじゃないの

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 13:01:52.57 TH4EwcPM0.net
二周目入ったんだけど
狩人の夢来て右手初期装備3種から1つもらうところで斧貰ったらなんか装備外れなくなった…というより外れるのに装備状態の赤点が消えない
そのまま他の装備には変えられるので赤点が装備の赤点が3つ点いてる状態になる、道具箱にもしまえないしなんだこれ…

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 13:02:19.40 5tHZMgPup.net
リメイクあったらボス3デブはロリデブ三体とかも追加して欲しい
マルチが楽しそう

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 13:02:52.81 lFPiIcG00.net
地獄だ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 13:24:23.13 gL1SdF4Op.net
>>89
ショートカットにオルゴール入れてなかったか?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 13:25:49.76 zhOnQaDRM.net
キーワード
周回、アイテムバグ
もしかして
→クイックメニューのオルゴールバグ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 13:52:12.61 TH4EwcPM0.net
>>92
>>93
ズバリそれでした、無事解決しました
ありがとうございます

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 14:19:44.64 6umx1u+Za.net
周回すると狩人の夢で武器くれる使者がたまに武器受け取っても消えてくれない時があるんだが自分だけか
支障ないものの帰る度に毎回呻き声上げててちょっとうるさい

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 14:22:40.65 peeZVISf0.net
丸連打してると二回受け取れるバグじゃね?
もう受け取れないのに残ってるならわかんないけど

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 15:06:36.17 xhVA9+VeM.net
>>88
悪夢の上位者は感応する精神であり呼ぶ者の声に応える
ってテキストからあくまでミコラーシュの精神に悪夢の上位者(十中八九メルゴー)が応えた結果があの悪夢だと思ってる
つまり呼び掛けないと応えないんじゃないかと

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 15:15:48.45 /kWuyxeyM.net
PSplusの自動アプデ切り忘れてて、お遊びで高レベルにしちゃった状態でバックアップ上書きされて死にそう

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 15:19:03.00 DFrXnPyhd.net
>>98
USBに以前のデータ保存してない?
そこから戻せるかもよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 15:45:28.42 EWQkZd/TM.net
USBにデータあったけどかなり古いから復帰は諦めた
さらばマルチのマッチング

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 15:47:41.73 JuqbvdRIM.net
いっそオール99目指そう

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 15:49:33.16 UmCGOZaxd.net
ミコラーシュにゴースが瞳を与えなかったのはミコラーシュはすでに死んでるけど自分では生きてると思い込んでて夢の世界で祈りを捧げていたからって解釈してたけど違うのかな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:03:07.88 lFPiIcG00.net
具体的になんぼなん?
200なら休日は一応マッチする

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:04:14.13 95JkqdzAd.net
>>103
なんぼなん?ってなんだよ
普通にしゃべれクソガキ
不快なしゃべりかたすんな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:09:50.54 Tz6hZ9Iid.net
>>90
ロリデブは単体でボス化してもじゅうぶん厄介

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:15:22.27 pMYiPxNCd.net
共鳴の鐘が鳴ったけど青は来ないってのはマッチする直前に空砲された感じなの?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:15:34.32 OKnVfAqC0.net
>>102
あれ、ゴースってそもそもミコラーシュより前の時代に漁村で死んでなかったっけ
それを知らなかったミコラが瞳クレクレしてたけど、死んでる奴にお願いしても意味ないよねっていう皮肉だと思ってたわ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:26:16.55 iJ69KNBt0.net
>>106
マッチしてゴゴゴゴの移動最中に逃げている

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:27:28.87 Hbe5Y76i0.net
そもそも狩人の悪夢は医療教会が秘匿してるんだからゴースの死をメンシスの長であるミコラーシュが知らないはずがない
というかミコのミイラから教室棟にまず飛ばされる辺り普通にミコもビルゲン世代だろうし
ミコは現実ではゴースが死んでると知っているからこそ、わざわざ悪夢の中でゴースを召喚しようとしているのだろう

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:27:56.70 95JkqdzAd.net
>>108
マルチプレイの話すんな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:36:07.80 WqtYPaUzM.net
>>103
250なんだよなぁ
上質ビルドから興味本位で血神に50ずつ振って遊んでたらこの始末

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:37:52.64 pMYiPxNCd.net
>>108
あーそうなんだ…基本自作ホストしかしないけど改造と疑われたのかな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:


116:38:19.30 ID:zhOnQaDRM.net



117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:41:43.22 95JkqdzAd.net
>>112
スレチ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:45:53.17 lbP8V9eoa.net
初めて見るパターンだとここが改造かどうか判断しづらいかもな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:47:49.71 ZVN6RvNx6.net
同じく250だけど特にマッチングで困ったことはないな
ただし残念ながら「またお前かい」という現象は多々ある

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:51:58.17 O7X/jJ0R0.net
172だけどこの前30分待っても全然呼ばれなかったな
中途半端な数字にしてるからかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:53:28.20 OKnVfAqC0.net
164で青やると固定も全盛りも半々くらいでやれて楽しい
全盛りに疲れた時の固定が良いリフレッシュになるんじゃあ〜

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 17:32:01.51 3lSW7vjEd.net
やけに大柄な脳喰らいだなと思ったらロリデブだった
イズにも居るんだな。初めて見たけど全く嬉しくない

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 17:51:26.62 UmCGOZaxd.net
周回の度にちょっと気持ちが萎える部分ってみんなどこら辺?
自分禁域の森で一回萎えるんだけどヤーナムの影倒したらモチベ復活する

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 17:53:31.60 AMDQY5ws0.net
全盛りに疲れた時の固定が癒しは凄くわかる
音楽聞きながら気楽に出来るからすき

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 17:53:51.80 zhOnQaDRM.net
40-65キャラはヤハグルらへんからほぼ青来なくなるんで単調でだれる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 17:55:16.15 18T9L2MG0.net
糞影からロマ糞まではテンション駄々下がりになる
だから大抵DLCとか聖杯に寄り道するのこのタイミングになる
ルド戦でテンション持ち直してそのままの勢いでロマまで突破しないとしんどい

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 17:55:50.07 604jeRRM0.net
俺も禁域かな〜 あとは固定聖杯も横道潰すのがめんどかったりして深トゥメあたりからダルくなる

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 18:03:37.76 ReC+u+Oc0.net
久々に新キャラ作ってロクに装備もレベルも強化せずに強引に聖杯突入したときの死体の巨人がビキビキ来る

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 18:18:56.15 cW1CjNYD0.net
一発耐えるかギリギリの飛びつきを輸血に反応してぽんぽん放ってくる鎌巨人ほんと嫌い

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 18:19:12.20 0GfazEuXM.net
鴉羽のおばちゃんが死ぬとテンションだだ下がりする

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 18:27:12.83 rC9VdKa20.net
開幕ジャンプ斬りが最もクソ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 18:28:15.23 uqAbnMiR0.net
アイリーン死なせた瞬間にデータ消して作り直してたわ
ヘンリックは最後に攻撃した方にタゲが向くっての知ってから毒メスぺしぺし作戦でアイリーン死なせず安定するようになった

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 18:33:18.15 AMDQY5ws0.net
背後崩しハメとかでヘンリック速攻で倒すと教会側の門のとこでおばあちゃんが息切らしてて可愛いぞ
きっと全力で走ってきたんだろうなって

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 18:38:28.61 A/cqgK7H0.net
今作は一見装備重量のステータスは存在しませんが、隠しステータスとして存在するようです。
武器、防具ともどうやら設定されているらしく、防具を付けた上に車輪、石槌、大砲、松明だと回復速度は減少し、はだかにその武器セットだと変わりませんでした。
どのステータスがどう関与してるかまでは不明ですが、重い武器つけまくりは避けたほうが良さそうです。
※筆者が簡易に検証しただけなので、詳しく検証して下さる方おられましたらコメントまでお願いします。
これに関連しているのかは不明ですが、携帯ランタン装備状態だと最大値までスタミナ回復速度が減少します。松明系を装備したほうがメリットも多く、事実上地雷アイテムといえるでしょう。

知らなかったわ・・・
ランタンつけるのやめよっと

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 18:40:45.98 OKnVfAqC0.net
>>131
これランタン修正されたんじゃなかったか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 18:41:06.55 1jAFIfRxr.net
更新されてないページなんて見るから…
ランタンは修正済みでしょ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 18:44:03.05 71UKxavx0.net
正直スタミナ回復とか気にならなかった
死んだらランタン外れる方を修正して欲しかった

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 18:48:29.39 rFEbQ/w7a.net
ヘンリックvs獣化神父見てみたかった
死に場所云々装備に書いてあるから相討ちかヘンリックが一切容赦なく狩るかだな
負ける図が想像できない

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fb4-gNFU [222.149.33.47])
20/07/27 18:52:32 lFPiIcG00.net
番人欠損変化とかくっそ無駄なやつやめてくれ……

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4716-bH50 [60.114.204.38])
20/07/27 19:11:15 X6mSCo9B0.net
メルゴーがミコラーシュの脳を記録媒体にしてマイクラやってる絵を想像してしまった

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 19:22:17.91 4y9f9VZfa.net
>>131
うーんこれは知能低すぎ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 19:45:04.99 rC9VdKa20.net
>>131
ロマへの回転ノコギリの使い方を勘違いしてたり、気を付けなさいよあなた

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 19:46:36.77 A/cqgK7H0.net
ロマの蜘蛛ってめっちゃいっぱいいるし
倒すの大変だからいつも無視してた

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 19:47:23.62 D8kGbfft0.net
子蜘蛛処理しないでロマ倒す方が大変だわ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 20:03:00.50 jPEvhKZ20.net
ソロじゃなくてマルチなら子蜘蛛無視でいけるのか?
やったことないから分からんけど

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 20:05:53.25 8bvc2YbPa.net
>>140 ガセネタ書き込んだことを謝れよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 20:15:06.96 b3Rp1p01d.net
狩人の夢で遺影見てたら落下ダメージで死んでる人いたわ
自分でも試してみたら一回だけだけど喰らったからすげービックリ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 20:22:33.87 RIra105F0.net
初めてロマに遭遇したとき「ちっちゃいのいっぱいいるけどすぐ倒せるだろ」と思ってた
近寄ったらひどい目に遭わされた苦い思い出

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 20:29:09.72 FPp02QBw0.net
上位者(宇宙人)の一部はエネルギー生命体・精神生命体であり人間の意識や総合無意識に寄生する。
軟体生物や寄生虫が上位者の媒介となる。
総合無意識が上位者に侵食されるとその影響で人々が発狂し変貌する。(獣の病)
死んだ人間の意識・記憶も総合無意識に取り込まれており、悪夢の中では昔の人間や死者も普通に存在する。
その中でもごく一部は意識は上位者と一体化し悪夢の主となり、その記憶や意識を元に悪夢と呼ばれる精神世界を作りそこが上位者の砦となる。
そのため、獣の病を駆逐するには現実世界と精神世界(悪夢)に巣くう上位者を倒す必要がある。
こんな感じなのかな?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 20:33:31.69 FPp02QBw0.net
この髪型のどこがサザエさんみてえだとぉ!?
とかキレてるけど、あれサザエさんが聞いたら逆にサザエさんがキレてぶん殴りそう。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 20:38:37.47 PScWuoiT0.net
上位者の怒りだよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 20:40:08.22 63WrGbxQ0.net
初見ロマは達成感をまったく感じなかった
糞ー糞糞の糞や再誕糞ですら感じたのに

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 20:42:41.30 /Fp3/h7B0.net



154:にしろ倒す前に作業しなきゃいけないのはダルい



155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 20:44:54.19 OpM0/kHG0.net
最近ブラボ再開したけど
聖杯の簡易協力で聖杯が置かれたのに召喚されない現象が頻発して困ってる
なんか対策ある?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 20:50:00.50 peeZVISf0.net
>>146
考察スレあるんだしそっちのほうが詳しい人多いんじゃない?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 21:22:11.42 Y9wB6DaQ0.net
ロマ戦は修行として採用しても良いほど自身の忍耐との戦いだよ ロマの子らもプレイヤー自身が抱える煩悩の数だけ出現するとされる。ソースは自筆の走り書き

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 21:28:59.18 uqAbnMiR0.net
うちの近所のうなぎ屋の大将が鉈デブと同じマスクしながらうなぎ焼いてた
痺れた

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 21:29:25.72 A/cqgK7H0.net
最近回転ノコばっかりで流石に飽きたから久々にノコ鉈とか斧使ってみたけど
静かでいいな
実に静かだ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 21:29:25.78 Y9wB6DaQ0.net
それ...本当にうなぎですか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 21:31:28.52 uqAbnMiR0.net
え?まさか…

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 21:32:26.63 lFPiIcG00.net
銃槍はいかが?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 21:36:17.62 Rm8dOAX0d.net
銃槍で侵入してホストをワンパンしよう

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 21:37:51.05 U2GYIZJi0.net
刺突溜め特化にワンパンされるとフフ☺️ってなる

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 21:38:16.25 YYh8SrfY0.net
ナタデブが時々何か食べて回復するけどあれ何食ってるんだろうな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 21:45:45.82 lFPiIcG00.net
800以上出るんだよね
体力とカレル次第だけどだいたいワンパン

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 22:47:37.88 63WrGbxQ0.net
連盟の誓いの移動固定がなかなか難しい
一回だけたまたま成功しただけで後が全然続かない

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 22:51:35.25 PScWuoiT0.net
忍者メシ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 23:04:28.89 Z2L5b5VX0.net
デブは忍者だった・・・?
御庭番衆のガトリングに殺された奴にあんなデブいたな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 23:34:46.30 Y9wB6DaQ0.net
銃デブも棍棒モードになった後たまにもぐもぐタイム入るよね そして銃に持ちかえる

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 23:52:47.67 mAncHFpQ0.net
いや、3デブは何喰ってようが説明つくからいいけど問題はロリデブだろ、あいつどっから食い物出してんだよ・・・まさか尻から・・・

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-l4dt [106.133.169.26])
20/07/28 00:07:43 2AdUWWAua.net
銃持ちのデブの構えてる時の顔がかわゆい

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b8c-4XCR [202.247.116.149])
20/07/28 00:08:21 gP52+7a70.net
>>163
なにそれ

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-OBoW [49.97.100.92])
20/07/28 00:08:26 KUoxybI2d.net
普通に薬草とかでしょ
ダメージ受けたからって肉喰うなんてゲームじゃあるめえし

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 00:12:28.06 g0PoEOMC0.net
みんなカレル文字何つけてるの?
俺はひたすらレベル上げるマンだから月3つつけてるけど
HP増えるやつとかつけて安全に行くのも憧れる

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 00:14:28.64 /sjRXAVgd.net
何故か薬草が蕎麦に空見したわ
狩人の目の前で蕎麦すすり始めたら笑う

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 00:20:33.19 n4fxnaGk0.net
ああああああああああああああああ!!!!!
温かとゼンマイの呪いから抜け出せねええええええええ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 00:22:18.69 4QYQX3b7d.net
右右左 あるいは右右獣
3デブマラソンの時は爪爪爪

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 00:30:52.88 rtptJLGX0.net
左左右でスタミナ重視

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 00:31:47.48 WXEV3Beq0.net
技量25なので爪瞳爪だな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 00:


182:44:53.11 ID:exMiHLuLd.net



183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 01:11:27.50 iDD3zRHU0.net
体力99右右湖でほぼ死なないマンにしてる

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 01:12:02.92 JW/D3rNU0.net
>>174
マキシマムザ3デブ

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf16-7E8e [126.159.217.2])
20/07/28 01:17:42 j33PPaso0.net
右左は絶対つけてるな 3つ目は姿なきオドンとか拝領とか

186:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-aL/P [49.98.154.223])
20/07/28 01:47:32 exMiHLuLd.net
すげえ事に気付いた
ヤーナムの家のドアって全部ドアノブねえわ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 01:56:20.89 ERIZDhth0.net
先輩、なんか自分のルド剣がガードを出し続けてたんすけど自分は一体何をやったんすかあれは

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 02:04:45.11 p6lxk+ur0.net
ルド剣と聖剣はガードできるでしょ
確か変形攻撃で出せたはず、自分は使わんからもう忘れたけど

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b78a-BPna [150.249.101.82])
20/07/28 02:40:17 8+Q52D070.net
攻撃をガードした後L2押しっぱなしでガード体制維持できるからそれじゃないか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0234-9Kr1 [27.110.107.175])
20/07/28 02:48:55 ua8IRa1C0.net
石槌はステップR1とバクステR1、ルド剣はバクステR1でガード判定攻撃が出せるとか
その時敵の攻撃受け止めた場合L2押しっぱなしで体勢維持出来るんだっけ
石槌は遅いからそもそも使わないしルド剣もバクステ攻撃とかやらないから空気だわ

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3b-wAfd [42.125.18.134])
20/07/28 02:52:12 sIAXc6ul0.net
マジかよ、やっぱチャアクのGPって神だわ

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-aL/P [49.98.154.223])
20/07/28 02:54:43 exMiHLuLd.net
チャアクのGPって何?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 07:27:06.63 DbFWksJ4a.net
そろそろソウルシリーズでも敵の攻撃ジャスガしてカウンター技とか出るかもな
SEKIROの弾きの経験が活きそう

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 07:40:40.16 PkmaRAAid.net
パリィ…

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 08:48:28.92 CSrkhlNKx.net
ソウルシリーズが全部違うゲーム会社から発売された世界線やめろ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 09:20:08.86 GUgWaZ6j6.net
次回作のルド剣はガードポイントからの高出力解放切りが撃てるようになるから楽しみにしてろよ

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d7-0U64 [125.8.41.3])
20/07/28 09:29:19 zADWS+WU0.net
石鎚のステップR1は出の早い攻撃でダッシュR1がガードじゃなかった?敵狩人の銃弾弾いてそのまま反撃できたときこのゲームで一番の快感だった

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 09:41:50.16 k5fL9DyM0.net
ビルゲンワースの蜘蛛が、全ての上座を秘匿している
見えぬ我らの蕎麦も

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 09:42:41.07 g0PoEOMC0.net
ミコの彼方からの呼びかけで即死して草生えた

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 09:42:55.38 k5fL9DyM0.net
リロードしてなかった
赦してくれ……赦して……くれ……

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 10:14:23.88 j9+qH0aC0.net
>>191
血晶消費しそう

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 10:37:42.29 g0PoEOMC0.net
最近はルドウィークの聖剣使ってるけど
なんか意外にリーチが短くて斧とか回転ノコと同じ感覚で使うとよくすかる
威力は高いのはいいんだけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 10:43:59.06 YbAH3FXfM.net
ルド剣の変形後R1は踏み込みが足りなくて個人的には使いにくいわ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 11:18:14.09 g0PoEOMC0.net
豚の後ろから内臓攻撃すると
なんか肛門から手を突っ込んでいるみたいでちょっと汚い感じがするう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 11:19:46.43 7TactAald.net
肛門からじゃなく腸直接触るのはOKという狩人の鑑

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 11:38:47.67 0EmFMEBa0.net
4Lv縛りって獣の爪すら許されないのがやべー

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 11:44:56.76 Zohx5NDNM.net
豚はケツが嫌なら銃パリィすればいいじゃない みつを

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 11:55:52.38 /pW2M+0Wd.net
ホストが冷静に豚に銃パリィしてる時に啓蒙が上がったと同時に濡れた
自分もソロで練習がてらやってみた潰された

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 11:58:43.99 GUgWaZ6j6.net
豚に銃パリィできるの今初めて知った
後脚で立って追尾してからボディプレスしてくる時?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 12:00:10.34 g0PoEOMC0.net
ダクソではパリイは失敗した時のリスクでかいからあんまりやらなかったけど
ブラボだとあんまりリスクないから気軽にできていいな(成功率が高いとは言っていない)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 12:05:19.00 J2ptPXrWa.net
だいたい血の酒投げて雌豚調教になるからなあ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 12:08:30.54 u3i71vXN0.net
タメ攻撃で崩せるやつはパリイできて、パリイできるやつタメで崩せるんだと

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 12:10:37.78 Zohx5NDNM.net
ボディプレスでしかやったことないけど首振りも銃パリィ出来るかもしれない
ブラボはバクスタ取れる奴は銃パリィ可って覚えておくと良いよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 12:20:39.93 ncZHh+1cd.net
豚はバックとっても音速の蹴りがくるから油断できない

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 12:36:43.36 uImyxJmV0.net
ボディプレス待ってケツに触手ぶち込み続けるな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 12:41:13.35 GUgWaZ6j6.net
今日から豚プレスで他が一斉にケツに向かう中ひとり銃パリィ狙って潰されてる狩人がいたら僕だと思ってください

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 12:42:29.54 ByUIH1Or0.net
長方形部屋豚は開幕必ず突進されるんだよな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 12:43:04.65 g0PoEOMC0.net
豚に触手を絡めて肛門に手を突っ込むとか
啓蒙高すぎるよなあ・・・

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 12:50:47.24 ByUIH1Or0.net
3デブの銃デブのケツも触手でほったりする

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 872c-uAvc [124.213.117.206])
20/07/28 13:01:23 3y/0RJsG0.net
>>212
酒を拝領するのだ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 13:06:08.89 qaXAqkjz0.net
豚プレスで潰される女狩人…
おお…

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 13:11:51.78 UILH9gv6a.net
恐ろしい獣と4週目にして初対決
普通に強いな、振りかぶってから攻撃するまで微妙に間があるからこれに引っ掛かる
2.3回死ぬかなと思ったらベンチに挟まって身動き出来なくなるというアホみたい終わり方になった

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 13:14:18.16 C3Js5R8nM.net
ベンチって教会の外で戦ったのか
風車小屋じゃないとは珍しい

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-bH50 [111.239.255.85])
20/07/28 13:27:17 UILH9gv6a.net
性格の悪い爺さんが犠牲になってたわ、犠牲の犠牲に

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 262c-Mhtc [121.106.254.19])
20/07/28 13:32:34 k5fL9DyM0.net
性格の良いヤーナム民はいないのか
これだからヤーナム野郎は

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-oUW8 [106.129.203.206])
20/07/28 13:36:54 deU4W2+La.net
良いヤーナム民はもう全員

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-bH50 [111.239.255.85])
20/07/28 13:37:37 UILH9gv6a.net
全市民性格が悪いんだからむしろ性格の良い奴が悪いんじゃなかろうか(啓蒙99)

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-UE+f [182.251.187.239])
20/07/28 13:39:21 Pvk3syTGa.net
狩人さんが俺のこと覚えててくれてるわけないよな…

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-k7dL [202.214.125.115])
20/07/28 13:44:36 C3Js5R8nM.net
あんまりヤナムなよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-aL/P [49.98.154.223])
20/07/28 13:46:37


231:exMiHLuLd.net



232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb0-Ar/h [14.10.144.193])
20/07/28 14:14:39 qaXAqkjz0.net
赤ロープは無意識化でオドンに操られてるって話じゃなかったっけ?
根は善良みたいだけどそこにつけ込まれて利用されたみたいな

一応まともなのはアイリーンとデュラと連盟長あたりか
やっぱり歴戦の古狩人ともなるとメンタル強いんだろうか

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-aL/P [49.98.154.223])
20/07/28 14:15:30 exMiHLuLd.net
>>226
赤ロープってなんだよw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 14:20:59.01 Fetx/q/xM.net
上位者になって無責任種付けしたい

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 14:25:47.55 fNJm89rpr.net
いいぞハンター!
獣を狩るのはヤーナム市民だ!獣になるのはよく訓練されたヤーナム市民だ!
ホント、獣狩りの夜は地獄だぜ!フゥーハハハハァー

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 14:50:17.99 UILH9gv6a.net
アイリーンも最後は殆ど見境付いてないしなぁ

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-aL/P [49.98.154.223])
20/07/28 15:02:08 exMiHLuLd.net
あ!アイリーン怪我してる!聖歌の鐘鳴らして治したろ!

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 15:09:54.40 bEM+Pu5TM.net
>>204
ほとんどの攻撃パリィ出来るよ
後ろ足蹴りは試したことないけど

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 15:25:24.06 zADWS+WU0.net
>>231
あんたこれからどうするんだい...(シュワアアアア)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 15:26:29.72 3zDT3Ezf0.net
>>231
はい血に酔った狩人

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 15:27:19.57 9huB5Q46d.net
フェアウェル グッドハンター(^ー^)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 15:34:44.18 UILH9gv6a.net
ガスコインの娘とかいうヤーナム民最後の良心、なお豚

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 15:38:30.52 k5fL9DyM0.net
私のリボン……ウフフフフ……

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 15:45:17.70 TbhMPJ2Q0.net
ヤーナム民も獣狩りの夜じゃなければ多少マイルドなはず...
よそ者嫌いは根っからのものだろうけど

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 15:56:24.88 exMiHLuLd.net
獣狩りの夜って誰が獣か分かんないんだから同士討ちすると思うんだけど…?
なんでキャンプファイアーしてたんだ?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 16:28:01.61 uGsQjyQU0.net
キャンプファイヤーを断る陰キャは火を恐れる獣という判断基準

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 16:32:29.59 zADWS+WU0.net
燃やされてた四つ足の人狼は一応家の真ん前とかにはいないし槍持った半分獣みたいな人はだいたい街の外れにいるし
市民同時でセーフラインみたいなのあるんじゃない?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 16:38:31.36 exMiHLuLd.net
岩手行ったらこんな感じなのかな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 16:39:19.10 nbvLz126p.net
群馬あんな感じだぞ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:02:35.65 UPPjEdVF0.net
デュラもアイリーンもやってることは大して変わらんけど、ポリシーというかスタンスは真逆なのな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:40:32.50 g0PoEOMC0.net
上位者も妊娠させるときはやっぱりえすいばつをするんですか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:51:31.01 fNJm89rpr.net
人智の及ばない存在だから性交して体液を送り込むとか非効率的なことしないぞ
念じればOKだぞ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 18:00:12.34 ERIZDhth0.net
子を成してこそだろ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 18:03:17.14 a2Y/ds6c0.net
狩人様はどうやってへその緒入手したんだ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 18:08:51.47 exMiHLuLd.net
上位者は時間停止物の男優と同じだよ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 18:12:28.42 g0PoEOMC0.net
上位者を目指したがる人が多いのはそういう理由だったかw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 18:21:17.70 EPDoX7va0.net
そういやミコのミコラ神拳ってアレパリイできんの?試したことないんだが

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 18:31:43.38 a2Y/ds6c0.net
挙動自体はNPCと同一だしパリィ取れる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 19:24:59.19 bEM+Pu5TM.net
>>239
獣同士は



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1393日前に更新/191 KB
担当:undef