【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part6 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 09:30:18.69 MWkiWGHj0.net
周回協力がエンドコンテンツだぞ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 09:48:22.28 R6yZUTme0.net
>>597
>一回攻略したらあとは対人がメインの遊びになるだろ
十分、対人厨の考え方に毒されてるで

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 10:34:10.56 VYgxHfR90.net
これまでいくつものソウルシリーズを経てデモンズに回帰したときに
対人レベルがどれほどのものになるかは気になる

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 10:57:35.50 ZzOWWDt50.net
対人は侵入協力共に攻略する上では欠かせない要素だけど
1エリア食いつぶすような道場は滅びるべき

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-Z60/ [163.49.206.65])
20/08/27 12:15:33 uHP+llxdM.net
エンドコンテンツは一応対人と言えるかもしれないけどそこから収益得てる訳じゃないから本質的にメインにはなり得ない要素だよね

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 12:29:59.16 JlefR44Q0.net
フロムは対人厨にうんざりしてそう
オンラインのない隻狼はのびのび作れてただろうね

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 13:14:43.10 ICgOXVdod.net
プレイヤー側が装備格差の少ない"公平"な対人を求め、フロムがそれを間に受けた結果元々数的不利でワンチャン狙いな侵入が立ち行かなくなるっていうな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 14:34:11.33 n4sV4Ev50.net
侵入でホスト倒したら何か貰えた?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 15:06:45.48 m2NrzEK70.net
>>605
でもDLCも続編も作りませんw

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 15:08:29.39 m2NrzEK70.net
>>606
侵入は今のバランスがちょうどいいぞ
対等な条件で侵入来てもだるくなるだけだし

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 15:10:34.69 R6yZUTme0.net
>>607
倒したホスト&青ファンの所持ソウルを3割ぐらい獲得するのと
生身になるだけ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 15:25:36.29 KIW7OIyv0.net
>>610
実世界でユニークなアイテム買える連動欲しいな
Destinyみたいに

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 15:37:07.03 582yKOcG0.net
そもそも侵入して妨害が主なんだからガチ対人はシステム利用したおまけみたいなもん
ダクソの闘技場みたいなやつもそんなに流行らないし

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 16:21:28.70 bKqOeLHT0.net
クソダサ鎧修正された?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 17:18:49.17 VYgxHfR90.net
ダクソ3感覚でデモンズの侵入したらボコボコにされるだろうな
全員のいちきり剥がすとか無理ゲーすぎた
侵入先でモブをなぎ倒してるパーティーだったら後ろをコソコソ追いかけてたのを思い出す
あの仕様の中で百戦錬磨の赤ファンは相当な猛者かバグカス

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 19:29:10.65 q1rtkJ69d.net
バクスタとかスパアマ使ったり吹き飛ばしもある

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 19:50:05.13 20eLiVWC0.net
なんか発売と同時に買ってやり込もうとおもってたけど徐々にモチベ落ちてきてもうた、、
まぁダクソそんな好きでもないのにリマスターは迷わず買ったくらいだから、間違いなくデモンズも買うだけろうけどしばらく様子見になりそう

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 20:10:51.95 IpT/ooS2M.net
>>606
一部の武器をワンちゃん狙いのパラメーターにして侵入はそれを使う前提のバランスが素晴らしいって言いたいの?
それても数的優劣()の付いた状態で全武器ワンちゃん狙えるような対戦をしたいわけ?
正直意味不明
そもそも闇はコンセプトからして攻略のフレーバー的存在になんだからホストを簡単に殺せないバランスが大前提でしょうが

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 20:54:28.23 n4sV4Ev50.net
ダクソもデモンズもブラボも仁王もニンジャガイデンも興味ないのに周りに流されて買った
後悔はしてないがクリアしたのニンジャガイデンとブラボだけだった
文章書きながら自分の好みが偏ってるのがよくわかった

619:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-6cy7 [182.251.72.103])
20/08/27 23:21:22 XkrINlSka.net
黒は中ボスぐらいの立ち位置ってどっかで読んでじゃあ黄衣の翁はなんやねん!
ってのは昔思った

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 01:20:45.65 /THBnSHe0.net
対人の基本は侵入なんだから間違いなくメインコンテンツの一つではあるでしょ
NPCですら侵入してくるのに

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 01:26:18.83 POdToC/j0.net
対人が楽しいのはそうだけど正々堂々真正面から戦うシチュエーションを基準に調整するのは違うな
ダークソウル2で「落下死しにくくなるように」特大剣の打ち上げ攻撃の打ち上げ角度がめっちゃ低くなったりしてたけど
ああいうのはやってほしくないわ
不意打ち 待ち伏せ 上からの奇襲 遠距離狙撃 挟み撃ち 一時撤退 地形利用なんでもありの対人がしたい
数の多い方が強いのは当たり前 だから一対一でしか戦えない細い道で襲うとか 落下死狙って奇襲するとか
モブと一緒に襲撃するとか色々戦術が考えられた
闘技場形式の対人しかなかったら多分一瞬で飽きてたわ

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-6cy7 [182.251.72.103])
20/08/28 01:38:38 R7c8iAmda.net
あれ、デモンズで侵入してくるNPCって誰だっけ?…いたっけ?

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d7-ErU5 [125.8.41.3])
20/08/28 01:46:21 7kKJeutI0.net
各ステージの敵対NPCとか黒ファントムじゃない?沼の番長、黒ライデルはシンプルに強かった

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-VQ5f [153.200.213.25])
20/08/28 02:30:44 ilOwtRgV0.net
戦術もクソもないよ
何かしら暗黙のルールが無けりゃ結局は根性勝負だもん
タイマンできる場所で期待通りタイマンしてくれるとでも思ってるのかな?
回線切るか自滅するかしかない

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 08:21:52.42 6t2CrdU80.net
ソウルに飢えた連中の世界だぞ
本気で奪いに来るに決まってる

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 08:27:05.48 sGKTGu5o0.net
初心者の時嵐の入り口のサツキの黒ファンにわけもわからず惨殺されまくったわ
許せねえ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 12:49:04.08 4FoK7S1r0.net
>>575
草はブラボの輸血システムと同じ感じになるんじゃないの?手持ちには20個が限界で
それ以上は拠点でストックされる。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 14:30:04.17 R7c8iAmda.net
草重量みたいなので制限しないとあんまし変わらないんじゃないかなーとは思う
それか新月暗月を3女神枠にするとか

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-6cy7 [182.251.72.103])
20/08/28 14:58:47 R7c8iAmda.net
あ、それか未クリアエリアに飛んで~分経ったら草がゴミアイテムになるとか

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d7-ErU5 [125.8.41.3])
20/08/28 15:03:17 7kKJeutI0.net
草もしゃで困るの対人くらいじゃ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 15:08:50.30 w/3RywNx0.net
ワンダやってないから知らんがリメイクでそこまで仕様が変わるものかね
FF7くらい激変するならわかるがデモンズはグラが綺麗になる程度しか期待してないぞ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 15:11:59.40 Myl6Jo0/0.net
リメイクっていったら普通は全くの別物になるだろ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 15:12:47.73 xuVDy6Fv0.net
別会社によるリメイクだから良くも悪くも変わるだろうな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 15:13:50.97 R7c8iAmda.net
ぼくのかんがえた〜になってごめんね?
ただ若干出町道場はやり辛くなるかなって…けど新規と腐れ2は死ぬよね…

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 15:28:27.52 w/3RywNx0.net
エリア拡張や武器装備ボス追加なら嬉しいが根本的なシステムに関してはあまり弄らないで欲しいもんだ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 15:36:07.18 ilOwtRgV0.net
ブルーポイントが手掛けたリメイクってどれもほぼグラフィックのみじゃね?
システム面で大きく変わったことなんて無かったような
操作性クソなまんまだったワンダもデモンズと同じくリメイク扱いみたいだし

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 16:25:21.51 0R37XN+pd.net
>>621
こいつは筋金入りの黒

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 16:42:17.98 nCuD4PlDa.net
>>632
この会社はワンダと巨象って例があるからどうだろうな
ビジュアルだけ変えてくる可能性普通にあるぞ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 17:52:23.01 CsMetti00.net
それならデモンズ動画見るのやめた
全く同じだったらネタバレ同然だからな

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 18:14:58.59 b+QG4oP1a.net
ワンダは社内でリメイクって呼ばれてただけでリマスターだろ
デモンズは対外的にリメイクって呼称してるんだから今までとは違う
ムービーもオブジェクト置き換えたとかじゃなくて完全に別物になってるだろ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 19:21:18.19 ilOwtRgV0.net
>>640
お前が勝手にリマスター扱いしてるだけじゃんw
ワンダも原作とリメイクで全然違うだろ
目か脳に問題でも抱えてない限りはな?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 19:22:10.65 MaabqVeUa.net
タイマンも普通の侵入も侵入歓迎攻略も全部楽しんでたわいが思うことは一つ
特大剣が楽しければなんでもいいよ
ダクソシリーズの特大はどれもクソつまらない
強い弱い以前にやれることに幅が無さすぎてカス

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 20:29:52.33 w/3RywNx0.net
>>640
ワンダはフルリメイクってはっきり書いてあるぞ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 20:36:38.07 6t2CrdU80.net
映像がキレイになっただけって言いたいんだろうけど
全部描写し直すだけでも結構大変なんじゃないの

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 21:45:31.75 ssgn3cOr0.net
ワンダの2と4をやり比べたことがないから分からないんだが
ポリゴンを丸ごと作り替えたけど動きとか地形ははまるきり同じだったのかな?
坂を利用して欠ファルを取りに行けるかとか、そういう細かい部分がワンダでどうだったのか気になる

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f512-1etN [114.191.119.225])
20/08/28 21:55:05 g965ZO+90.net
絵が奇麗になっただけならいらないんだが
つい最近やり直したけど粗がありまくりの上に短くて大したゲームじゃない

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 23:09:39.89 6ck71WGK0.net
昨晩のGamescomなんの情報も無かったな

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b8-WZzX [125.56.65.252])
20/08/28 23:55:29 dTBAbW1N0.net
ワンダは普通にフルリメイクって対外的に言って販売してるよ...

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b12-d63q [217.178.17.250])
20/08/29 01:29:53 jQY+Bo4J0.net
リマスターは同じデータをきれいにするだけって意味合いでかいしな、これはそのレベルではない
とはいえ超綺麗なリマスターって認識でもよさげ

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db0-S3y7 [14.11.213.32 [上級国民]])
20/08/29 01:43:07 KJDZ4h/K0.net
>>624
……?
相手が回線切ったら
それは「勝ち」だろ
おまけに回線切りの場合は連続侵入制限が解除されるから
毎回毎回ロードを挟んで制限解除しなくても同じヤツに何度でも侵入できるわけだしな

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db0-qjly [14.11.213.32 [上級国民]])
20/08/29 02:06:01 KJDZ4h/K0.net
っていうか勝ち負けは問題じゃないんだよな。勝ち負けの問題になるとPVPになってしまう。ただの「ゲームの腕比べ」になってしまう。

俺がやりたくて、かつてのデモンズにあったものはPVPじゃなくてPKなんだよな。
勝つことじゃなく、殺すことが目的。
なんなら自分で手を下すより雑魚を移動させて雑魚に殺させるほうが楽しかったしね

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 02:10:38.21 nJFYvr5V0.net
俺も侵入はそうあるべきだと思うわ。勝負じゃなくて殺し合い
お行儀のいい戦いは道場とか決闘でやってればいい。俺はそういうのは本気になれないからやらないけど

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 06:46:40.45 0ruw+Wt50.net
俺は正々堂々やるのが好きだな
ただ、それを押し付けるのも律儀に正々堂々受けてたたれるのもつまらない
死にたくないホストにリスクを負うしかないと認識させてから叩き潰すのが楽しい

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-de9R [1.75.9.169])
20/08/29 07:57:35 z0aioGnNd.net
嵐でお辞儀無視して襲ってくる黒とか居たよな
他の場所でならまだしも嵐で侵入してるんだから察しろよ
そういう奴はよく晒したわ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 08:01:13.52 cuIdd9n60.net
こういう俺ルール厨がゲームをつまらなくする

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 08:15:02.67 sZhr7UiL0.net
敵のお辞儀見てから追いお辞儀余裕でしたにしとけば何も問題ないのに先手お辞儀で怒る奴の多さよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 08:23:58.48 pJ3FOzsDa.net
お辞儀しなくて怒るとかヴォルデモートかよ

658:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db0-S3y7 [14.11.213.32 [上級国民]])
20/08/29 08:31:49 KJDZ4h/K0.net
>>654
お辞儀って確か「僕は自殺志願者なので尻を掘って殺してください」という国際ジェスチャーじだろ?

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db0-S3y7 [14.11.213.32 [上級国民]])
20/08/29 08:32:58 KJDZ4h/K0.net
っていうかよく考えたらデモンズソウルのジェスチャーはキャンセルできないから
全体安全な距離からお辞儀しておいて相手がお辞儀を返したら背中に回ってケツを掘るって戦術も流行ってたよな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 09:31:12.86 ZDzTdMnVa.net
闘技場は欲しいな 嵐1は普通に攻略マップにしてくれ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 09:46:17.27 Y0AVzvtG0.net
ひとり道場主に手を振ると相手も手を振り返してくる
そのあとお辞儀をすると相手もお辞儀を返してくる
次に太陽賛美をすると相手は盾をガチャガチャさせて催促してくる
そこで申し訳ないとばかりに土下座をすると苛立ちが多少おさまる
最後に今度こそはと仕切り直しにお辞儀すると相手もお辞儀をするから
ここで糞玉を投げてモブに逃げる、そして切れる回線接続
戦わずして勝つ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 09:47:35.31 HHS3C1ID0.net
正直お辞儀とか萎えるからする奴嫌だったそういう奴はもう大人しく格ゲーでもしてろって
お互い全力でやり合う所に試行錯誤が生まれて楽しいと思うんだ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 09:49:00.13 z8WtJ+ob0.net
自分ルールに従わなかったら晒すやつとか居たなー
ほんとアホ
ホストやってても黒やっててもお辞儀するやつなんか即ケツ掘りじゃい
青でそれやったらお辞儀返す派ホストに送還されたりするから様子見するけど

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e369-CjQx [123.176.220.2])
20/08/29 09:51:40 Y0AVzvtG0.net
たまに外人が顔真っ赤にして追いかけてくるとちょっとしたミニゲームが始まる、愉快
ボス霧前まで鬼ごっこやると友情すら芽生えそうな予感

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db0-S3y7 [14.11.213.32 [上級国民]])
20/08/29 09:53:05 KJDZ4h/K0.net
嵐1は道場マップではなくバグ技ショートカットを使って霧の向こうに先回りして
霧ごしに槍でチクチクするエリア

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 10:20:40.56 3zhI0C4sM.net
お辞儀して相手がお辞儀返してるときに斬りかかったりしてたな
真剣勝負なのに油断するなよな

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMc1-fHSn [122.27.20.167])
20/08/29 10:45:52 BCXHQguUM.net
不思議な聖杯ダンジョン追加してくれ
と思ったけど
デモンズ操作性悪いし
ソニーはデモンズよりブラボPS5版をブルーポイントに任せてくれ

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-TTRw [49.98.133.219])
20/08/29 10:54:56 /S/sFvJLd.net
>>659
たしか礼誘いスタブって言われてたわ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 11:43:58.60 xU2XkDGI0.net
>>662
格ゲーにお辞儀なんて要素はないでしょ
ぢっちかというとお辞儀という要素が嫌いで全力勝負のみに興味ある人こそ格ゲーに行くべきかと

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 11:45:40.09 9q6Y33Kzd.net
リメイクでも嵐1は道場な
嫌なら他で侵入するんだな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 11:55:34.65 /S/sFvJLd.net
>>670
道場荒らしもまた一興だけどな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 12:08:55.92 OMEdZMTxdNIKU.net
お辞儀する必要はないと思うけど余裕ができた時に手を振ったりする愛嬌はあってもいいと思う

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 12:16:52.63 KJDZ4h/K0NIKU.net
>>670
いーやショトカで霧の向こう側からチクチクだね

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 12:59:48.76 2yle3cIH0NIKU.net
デモンズはホスト、青、赤、タイマンとどれも優劣つけがたい程やりまくって全部楽しかったな
だからこそホストの心理とか青のタイプとかタイマンの知識とか活かしてなかなか手強い赤をやってたなーと自負している

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa13-vpvx [111.239.253.138])
20/08/29 19:06:10 awtgqIbaaNIKU.net
赤?黒のこと言ってるの?
赤がタイマンサインだろ

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6b09-DfGA [153.243.46.128])
20/08/29 19:49:47 gZ03OHer0NIKU.net
欲を言えばオンドラが出来るといいなw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 22:10:21.15 0ruw+Wt50NIKU.net
>>670
潰しにいくんでよろしく
てかダクソ3みたいにクリア後に赤サイン拾ってひっそりやっとけよ
開発にもいい加減対策してほしい

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/29 22:44:41.05 5wubh8Ql0NIKU.net
>>651
なんじゃそりゃ・・・・・
面白いんかそれ?
俺は真向の腕比べがしたいからいつも闘技場でやってるわ

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-7m6G [106.132.87.229])
20/08/30 00:34:50 Df3UsiaDa.net
サイン オンザ ドラゴンとかさぶいぼ出るレベルの寒さだからやめて!!

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 01:36:51.62 qbs+hKuhd.net
闘技場と侵入は面白さのベクトルが全く違うだろ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 03:46:56.93 auTSHGhN0.net
雑魚敵に殺させるのは当たり前だろ
自分で手を下すなんて三下のやる事よ

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-eGd9 [106.130.41.215])
20/08/30 08:08:52 l6OCAuLma.net
塔1で侵入して、蛸看守にホストや青の攻撃が届かないように盾になってたら
蛸が魔法連発してホストも青も痺れたり吹っ飛んだりして楽しかった思い出

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 10:16:39.24 R89RTW9u0.net
お辞儀強要とか頭ヴォルデモートかよ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 10:25:14.50 6GTpwCxdd.net
強要も何も日本人なら持ち合わせてる当然の感覚な
お辞儀中に襲うとか腰抜けすぎるだろ
強要するつもりはないが教養ない人なんだなとは思われるだろうな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 10:29:28.14 0FrzeCSS0.net
ニンジャスレイヤーかな?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 10:53:48.80 LhXITUEO0.net
ローカルルールをさも常識かのように振りかざすのはやめろ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 10:54:20.54 RRxix//F0.net
正々堂々(最白)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 10:59:14.59 BVy/E6M/0.net
教養ある奴が侵入なんてするわけないだろいい加減にしろ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 11:05:04.41 sKyzn7/U0.net
教養のあるやつがデモンズなんかするわけないだろ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 12:13:47.40 psWFbELU0.net
教養語る奴が5ちゃんでマジレスとか冗談はやめろ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 13:41:05.94 qbs+hKuhd.net
俺の経験上だと、道場決闘メインの対人狂はまず白から溶かしにかかってくる
侵入メインの何でもアリ派はホストしか見てない

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 15:06:46.63 sKyzn7/U0.net
>>684
相手がお辞儀したら欠を掘る
これはデモンズダクソのマナーだから
やっぱ教養って大事だね

693:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-eGd9 [106.130.45.254])
20/08/30 17:04:48 nONWj7EMa.net
>>691
ホストだけ狙ってやってた時期あったけど、それやると終わるときはあっさり終わるから味気無かったのよね
んでノーリスクでイキってる雑魚が多い青から潰してじわじわ追い詰めてみたら楽しいことに気付いた感じ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 17:16:22.23 6PXBiZ9h0.net
なかなかの性格の悪さ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 17:23:09.51 nONWj7EMa.net
>>694
あんま褒めんなよ///

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 17:29:40.53 6PXBiZ9h0.net
だが黒はそれでいい
この守護霊様がホストを守ってみせるぜ

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-50xw [182.251.65.74])
20/08/30 18:46:26 G4nUbUxpa.net
イキり中学生みたいなの多すぎじゃない
リアルタイムでやってたならいい加減いい歳だと思うんだけど

698:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd8a-w02G [118.241.114.52])
20/08/30 18:48:42 XpLTvbeC0.net
強靭システムは採用されるのかね
個人的には採用はしてもらいたくはないが鎧防具の防御力はPS3版よりかは上がって貰いたい

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 19:43:24.87 i8Fl0Qx9d.net
>>697
末期のダクソ3スレに比べれば全然可愛い。あの頃は丁度イキリオタクが流行ったのもあってやばかった

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 20:09:32.70 RRxix//F0.net
おまえら知らんのか
ダクソのイベントに集まったひとたちがおっさんとDQNとおたくしかいなかったこと
女は一人もおらずむさ苦しく汗臭い会場と化した、悲しいね

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 20:15:39.00 6PXBiZ9h0.net
女がいてもろくでもねぇ口の悪いやつだろう

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 20:18:04.30 hT+VJwNm0.net
フロムゲー体験会のときは思ったよりいた

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 02:04:47.04 8KCklJDW0.net
>>684
強要と教養をかけた高度なギャグだぞ
誰か笑ってやれ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 02:56:58.39 00YBPJv1d.net
お辞儀中に襲う奴はFPSなら死体撃ち格ゲーなら死体下痢やってるような奴らでしょ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 05:15:27.91 8KCklJDW0.net
お辞儀中の攻撃に文句言ってる奴が特定のキャラや技にいちゃもんつけてくる様な奴ってだけでしょ
お辞儀なんて基本でもなんでもねえぞ

706:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-de9R [1.75.10.104])
20/08/31 06:13:31 L9ujWs19d.net
厨武器にイチャモンなんてついて当然だろw
やっぱお辞儀中に襲うような卑怯もんは武器もそういうの選ぶんだなw自ら自己紹介してて草

厨武器にイチャモンつくのがおかしいなら運営も修整したり弱体化しねーってのw
そのイチャモンが正当だから運営が仕事するんだよ?わかった?
近年の日本人はなんでもルールや罰則で縛って貰えないと、何でもやっていいと勘違いしてモラル崩壊する奴が多すぎる
ネットなんか見てると特にそう
普段は大人しくて礼儀正しいと言われる日本人だがネットとのギャップはイカれてるほどに民度低くなる
ゲームでも隣でやってたり筐体の向こう側で対戦する格ゲーよりもオンラインプレイになった瞬間強気になってゲスになる
お辞儀中に襲うような奴らはそういう気の小さいまさにチー牛のようなやつら
日本人としてのプライドも持ち合わせてない未熟な根暗

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 06:51:13.74 NOMmMjab0.net
ラップ調にして出直して

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 07:47:06.35 7DEuI7MZa.net
余程おもちゃになりたいらしい

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 07:57:18.75 kZqx7TBAa.net
自己紹介とかブーメランとか好きだよね

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 07:58:20.33 D30DAoxCd.net
マナーは強要するものじゃないし時と場合と場所と相手によるんで…

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Cqwz [49.104.15.222])
20/08/31 08:28:07 slAdY9cFd.net
やはりマナー厨は頭おかしい

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 10:06:48.00 zknoPDFK0.net
この長文を見ただけで頭おかしいってわかるよね
これが一礼厨
ちゃんとマナーをわきまえてほしい

713:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e369-CjQx [123.176.220.2])
20/08/31 10:33:49 mQUh3DbU0.net
一礼厨はちょっとおちょくってモブ逃げするとルールとして最底辺の回線切りをするゴミしかいない

714:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-NVpo [1.75.254.24])
20/08/31 12:18:40 4WGzgs2Gd.net
リメイクはジェスチャーキャンセルあるのかな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 18:27:00.38 8KCklJDW0.net
>>706
俺はお辞儀中には襲わないよ
ただ上で言った様な考えを持ってるだけ
お前みたいな奴でも不快にしたら可哀想だからお情けで殴らないでやってんだぞ
ご自慢のモラルとプライドにかけてジェスチャーで感謝して欲しいね
お辞儀じゃなけりゃ襲えるからさ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 20:32:42.13 P9682Ou90.net
                  , -―  、
            __   /       丶
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ /          ヽ
    (⌒)、   .人  λi   _,,_ル,,rョュ 、 i
     \. \    、 |  ィ rっフ , 弋ミア |r, _人人人人人人人人人人人人人人_
      |\ \     ._|  "''"~ ハ   ハ   .i;{>     おじぎをするのだ堀ッター   <
      |  \  \  } ;    / " '  ヽ   |j ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^.YY^Y
      |.   \   λヽ    r―''"入  |  
   .   |.   |.\_ノ `"i    廷廾ニツ  j
   .   |.   |   |    、      ̄   .ノ
   .   |   )  .|     ` ー ,,___,,. ノ
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 21:00:35.27 XMYklz9od.net
一つだけ言えるのはお辞儀ケツ掘りしてから負けたらかなり恥ずかしいということだ
嘆息連打されても文句言えんぜ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 21:03:09.23 O9hntTB40.net
リメイクもジェスチャー中は他の動作は出来なくなるのかね
道場厨相手に一礼スタブは結構好きだし

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 21:18:00.81 7DEuI7MZa.net
サイン使わない道場厨自体がマナーもへったくれもないオナ野郎

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-de9R [1.75.9.110])
20/09/01 00:08:50 LPQZhUGRd.net
いくら嘆こうが嵐1が道場なのは昔も今も変わらんから。
リメイクでも同じだよ現実を受け止めような

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 07:39:30.00 v00fW41Ra.net
本性表したね

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-de9R [1.75.9.110])
20/09/01 08:18:08 LPQZhUGRd.net
格闘技でゴングなってグローブタッチしにきてる相手をいきなり殴りかかったら避難されるだろ
それと同じだよ最低限のモラル持とうよマジで

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 08:28:54.44 2kJW1ZFPd.net
それは格闘技だからだろ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 08:59:23.96 v00fW41Ra.net
人格障害やね

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 09:03:38.30 EJ4hGUQW0.net
自分が自重してるんだからお前も自重しろって考えの奴が多い
なんでお前の物差しに合わせてもらえると思ってるのか

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 09:09:07.98 LPQZhUGRd.net
>>725
それが日本の文化なんだよ
自重する文化だから治安もいいし略奪も起きないし喧嘩も少ない
平均的日本人になら備わってるはずの感覚なんだよ
そっから逸れた、いわゆるDQNなる人種が人に迷惑をかけるわけ
君ら根暗は匿名のネット掲示板やオンラインサービスになると一気にDQN化してるんだよ
ヤンキーが現実でのDQNで根暗オタクがネットでのDQNだよ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 09:19:53.53 +RInFbtx0.net
>>720
リメイクまだ出てもいないのに「現実」って何?
言っておくがお前の脳内の推測や願望は「妄想」であって現実とは言わんぞ?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 09:22:48.95 bWtjZZjE0.net
ゲーム内に内輪の変なノリを持ち込むのやめてくれ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 10:01:42.44 kNcK5lJa0.net
礼儀正しい道場主をおちょくってるとモラル崩壊して煽り連発したり回線切ったりするの笑う
攻略しろよゴミ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 10:05:47.84 GzB4Lj5ya.net
礼儀正しい格闘技じみたプレイがしたいなら格ゲーをすればいいじゃない

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 10:24:30.35 v00fW41Ra.net
侵入してる時点で相手にストリートファイト吹っかけているヒールなわけで
道場なんて概念は道場厨の脳内にしかない
DQNどころか精神異常者だよ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 12:34:58.91 SH2GJHD3d.net
道場批判はデモンズエアプのダクソデビュー勢か?
当時のデモンズ楽しんでたなら道場がどれだけ賑わってたか知ってるはずだろ
あんだけ多くのユーザーが道場楽しんでたの知ってて言ってるならマジョリティー批判したいだけのまさに声だけデカいマイノリティーだな
少数の過激派の事なんか気にせず昔の道場楽しんでた人たちは戻って来てほしいね
てか戻ってくるだろうから声だけおじさん達はせいぜい悔しみながら指加えて道場批判しててよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 12:47:01.29 iVDj1fTJ0.net
道場はプレイ当初から邪魔だなぁとしか感じてなかった
道場じゃないと分かった青は帰るし無駄に侵入多いしメリット全くないんだわ

734:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d16-4eco [60.141.52.228])
20/09/01 13:44:42 8BPURYRj0.net
このスップずっとこんなこと言ってんな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 13:53:38.66 ZhlvP0of0.net
賑わう(一部の層が占領しててまともな層がいなくなる)

736:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f3-8BP0 [58.91.237.147])
20/09/01 14:08:59 FuECQ36f0.net
PS4で出す時点で失敗確定。よくて良ゲー扱いだろう、オープンなフィールドで過去最大の
ボリュームならなおさらロード時間ないほうが圧倒的に良かったのに、2016年3月以降に開発
始まったんならなぜ次世代機での開発にしなかったんだ?そこから確実に3年以上時間がかかるなら
次世代機の時期になることはわかるだろうに。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 14:30:07.99 FuECQ36f0.net
>>736
エルデンリングのことね

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 14:34:32.29 v00fW41Ra.net
境界性人格障害ってやつだ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 14:36:14.93 M1l0xvK10.net
>>736
アフィカス君出張お疲れ様です

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 17:11:17.24 +JqXUtmO0.net
長文で自分ルール押し付けたり人格否定しだしたり大丈夫か?
対人も侵入も楽しいけど攻略組の迷惑にならないようにしようねで済む話でしょ
それより好きな武器の話でも
筋力不足イスタレル好き

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 17:47:21.69 MbJd1C+d0.net
殺るか殺れるかの世界で、無防備にバクスタ取られる位置でお辞儀して、尻掘られてガチギレとかガイジすぎww
仕様の範囲内なら何してもいいやろww
頭ハッピーセットかよww
あつ森かポケモンでもやっとけww

742:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f512-1etN [114.191.119.225])
20/09/01 18:24:13 jk7FGipV0.net
ロンチなのか早く発表してくれ
いつまでモヤらせんねん

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 18:37:57.57 XtDBVygI0.net
>>741
知ってる煽りを入れてみました感が痛々しい

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 19:40:33.41 KXE7uQGkM.net
もちろん警戒しながらだけど決闘ならお辞儀するなあ
普通の一例とかはキャンセル早いから相手が斬りかかってきても大抵かわせるし
それに相手が応じなかったからって一々怒ったりしないっていうかそんなことでストレス溜めてたら日々辛くない?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 21:18:58.73 +SxiGuS6d.net
そーゆーのはアフィか、でなきゃ相手が自分の思い通りになると思ってるお坊ちゃんだから相手しなくてよい

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 22:22:59.58 OvJhlNuM0.net
PS5の「超高速SSD」と「“Tempest” 3Dオーディオ技術」が実現する未来のゲーム体験とは? PS5ゲーム開発者が語る
URLリンク(blog.ja.playstation.com)
>『Demon’s Souls』の開発チームの中でも、SSDそのものの考え方が変わりつつあります。SSDはストレージという側面だけでなく、まるでメモリのようでもあります。SSDの速度を活用することで、圧倒的な速度でデータを読み込むことができます。これにより、何度ゲームオーバーになってもすぐにゲームプレイに戻って再挑戦することができます。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 00:26:27.06 rPbfmm5I0.net
ロード時間のような小休止は必要だと思うんよ
集中力なんて思いのほかそう長く持たんし

748:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b09-D3LW [153.252.156.137])
20/09/02 00:44:39 fKO8c1E10.net
休憩なんて自分で取ればいいだけなんだよなあ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 03:27:51.87 1p9dHDkK0.net
いらんことせんでいいから、あっても北の巨人の要石と新武器防具
奇跡魔法追加でいい
武器モーションもエリア傾向もレベルマッチングも評価システムもそのままでいい
操作性とデモンズの雰囲気だけは絶対死守

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 03:29:42.70 1p9dHDkK0.net
ロード画面のNPCキャラの1枚絵がなくなりそうなのがな
デモンズの雰囲気を壊す一要因

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 04:14:09.15 fKO8c1E10.net
それデモンズやってりゃ良くね?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 07:05:04.81 hdFHKzgSM.net
デモンズとは別ゲーくらいに思っといた方が精神衛生上いいと思う
あの雰囲気は再現できんだろう

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 07:14:21.20 qAtMaDYBd.net
またSL100〜120の奴ら嵐1に集まれよ〜!

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 07:41:29.83 5pX+XMiNa.net
まだいたのかこいつ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 08:31:40.23 fKO8c1E10.net
てか既に雰囲気違うしな
まあ必要以上に変えて欲しくない気持ちはあるけど
システムとかモーションは今の技術に合わせて作った方が良いでしょ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1381日前に更新/155 KB
担当:undef