【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part6 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 20:17:21.71 dHHLgKCf0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※スレ立ての時は
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に加えて立てること
※次スレは >>950 が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう

デモンズソウル
◆発売日 未定
◆対応ハード PS5
◆開発元 JAPAN Studio / Bluepoint Games
アナウンストレイラー
URLリンク(youtu.be)

◆関連スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 717【PsNow】
URLリンク(rosie.2ch.net)
◆前スレ
【PS5】Demon's Souls デモンズソウル part5
スレリンク(gamerpg板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 00:54:44.26 r0nFmFsS0.net
落ちない?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 07:00:05.58 tVQUdlH00.net
Black Phantom Lives Matter

4:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6b-gTBF [133.106.93.12])
20/07/20 22:42:57 OhM1viaQM.net
前スレで聞いたんですけどデモンズソルジャー発売されました?

5:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba0-ji5A [153.162.243.21])
20/07/20 22:59:00 4eduQ1qR0.net
Demon's SOLDIERデモンズソルジャーREMIX
URLリンク(www.youtube.com)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 23:05:31.14 OhM1viaQM.net
>>5
16連射!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 23:33:40.74 h6qBu7B50.net
NPCなりきりでも意外とばれないもんだよ
先入観あるからな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 23:50:09.92 b4FGODTya.net
>>1
乙トラヴァ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 00:59:07.50 cSevClJF0.net
乙これはショーテル云々

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 12:18:41.57 5szTZ2eH0.net
ユルトコスでウロウロしてるのとかオストラなりきりはよく見た

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 19:18:36.50 sUWnoyix0.net
>>5
これええなw
バカっぽい感じで凄い元気が出る

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 19:27:21.23 0E+foH8ya.net
城1でミラルダとオストラヴァ戦わせることってできるのかな?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 21:04:52.91 8lM23ZU20.net
改造かなんか知らんけどオストラヴァがミラルダと敵対してるの見たから
近ずければ戦うかも

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 21:10:14.79 5szTZ2eH0.net
オストラは奴隷兵相手にすらいっぱいいっぱいだから好戦的なミラルダとかと戦わせたら瞬殺されそう

15:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b0-HHyC [106.73.33.130])
20/07/21 21:48:38 IM16kX4c0.net
乙トラは放っておくと青目先生に出会って死んじゃう程度だっけ
vsミラルダはうんまぁやめたげて

16:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3fb-M2Kz [61.44.218.135])
20/07/21 21:58:25 8lM23ZU20.net
盾受け崩されて嬲られるのが手に取るように思い浮かぶな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 08:59:10.48 neauMqvvM.net
オストラヴァはリメイクでさいきようになってるから
震えて待て

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 10:14:18.02 9hlc1wUw0.net
さいきょうになってたらヘルプイベントができないじゃないか

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 10:17:02.79 W8KU+SzSM.net
対人での判定が完全に見た目通りになったらどの武器が最強になるだろうな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 11:19:15.85 ZEjXggA40.net
もう少し早く出して欲しかった
セキロくらいの時
流石にダクソ系に飽きてしまった、ダクソ3は完成度高いけど、宮崎も飽きてるの感じてなぁ
対人はデモンズが1番面白かったけどさ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 11:27:37.23 ZEjXggA40.net
ただステージの空気感みたいなのは
デモンズだけ最高で後のは再現できてない、嵐の風を肌で感じるようなの
塔エリアや腐れ谷の亜種幾つかあったけど、デモンズ超えられなかったのは、演出スタッフが優秀だったんだろね

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 15:52:16.87 0cWEvd/5d.net
初めてラトリア行った時は怖すぎて気が狂うかと思った
変なタコいるしなんかガシャンガシャンなってるし
迷うし変な肉団子いるし

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 16:02:37.52 Gub6Nk860.net
>>21
わかる、灰色の雰囲気ね
でも擁護すると、デモンズはロウファンタジーでダクソはハイファンタジーって違いがあってその差かもしれない

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 16:07:06.26 Gub6Nk860.net
現実の中にバケモノがいる→ロウファンタジー
剣と魔法でドラゴンと戦う→ハイファンタジー
こうね

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 16:19:40.68 0cWEvd/5d.net
なるほどわからん

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 16:20:04.38 Qe+lAUF5d.net
デモンズって下じゃないの?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 16:27:01.91 lBVtyHGE0.net
現実世界でコソコソファンタジーっぽいことするのがローファンタジー
魔法とか当たり前の世界でファンタジーっぽいことするのがハイファンタジー

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 16:47:02.00 Gub6Nk860.net
わかりづらかったごめん
>>27

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 16:47:28.83 k68nFFLla.net
デモンズは基本は現実世界の延長でオーラントがやらかしてから魔法やらデーモンやらが表に出始めた世界
ダクソは最初から竜だの魔法だのが当たり前の世界観

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 16:48:37.00 Gub6Nk860.net
デモンズも下か?
でもなんかダクソとは違うんだよ
わけわかんなくてごめん

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 16:53:57.89 Qe+lAUF5d.net
そんなんだったっけ?
フレーキとか魔女の人とか昔から研究してるもんと思ってたけど

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 16:54:46.85 Qe+lAUF5d.net
要人とかよう分かんないのおるし

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 17:09:30.00 Gub6Nk860.net
秘匿されてて表には出てないんじゃなかったっけ
災害みたいになったのはオーラント後だったような

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 17:40:46.95 KTTt4vkX0.net
こういう分類ってあまり明確にどっちとか決まらないやつも結構あると思うが
プレイヤー視点というか、ゲーム全体としては最初から最後まで普通にファンタジーやってるから
世界設定にロー要素を含んだハイファンタジーってところじゃないかな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 18:00:44.05 Gub6Nk860.net
なるほどね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 19:09:59.76 tMPepmP10.net
>>21
本当これ思うよ
ダクソが出た時に散々書いたけどデモンズやってない奴には全く伝わってなかった

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 19:21:59.95 jFxK6xBTM.net
>>29
魔法と奇跡が生まれたのは獣が出た時らしい。
要人達が要石で封印するより前の段階だな。
ソウルの業とやらは獣以前からあったらしいが。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 19:47:13.11 PG9JnxY7M.net
魔法とか奇跡をそういう分類を示す単語に当てはめてるだけで
ファンタジーの一般的な定義においては魔法も奇跡もソウルの業も全て魔法の一種でしょ

39:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa77-zoPf [182.251.69.230])
20/07/22 20:16:29 jZpB6a06a.net
>>36
伝わらない奴を一方的にデモンズ未プレイ扱いしてるんじゃないだろうな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 21:40:25.90 jGCbYwdi0.net
青ニートの体ってどっかにあんのかな
ライデルっぽいのあったけど

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 21:46:58.12 /dD6qOXr0.net
ニートもライデルも儚い瞳の石使えばいいのに何ならあげるなにって思ってました(小並感)

42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-ut2a [126.182.28.63])
20/07/22 22:13:59 uZOUOVKFp.net
ラトリアが怖い原因の30%くらいはライデルの悲鳴

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 22:30:15.16 tMPepmP10.net
>>39
そう
プレイしてたら違いが分からないわけねえwww

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 22:31:46.52 QzOXUU3o0.net
PS3版のふいんきを忠実に再現は難しいからアレンジ全開でいこう 
とりあえずBGMはユーロビートに変更 あたまもじD RTA最速伝説

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 22:37:49.74 4is/6ljO0.net
腐れ谷は素晴らしかったが病み村には何の感動も無かったな
ダクソ無印で雰囲気が良かったのは灰の湖だけで他は正直微妙

46:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b03-BZqs [122.134.128.10])
20/07/22 23:04:42 jIre2t2j0.net
下水道→病み村→灰の湖という構造は面白かったけど
経緯が違えど悲惨や救われなさそうな雰囲気は腐れ谷がいいな

47:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d7-0U64 [125.8.41.3])
20/07/22 23:06:14 szP5jiKr0.net
ライデルさんもう帰る肉体もないが...みたいなこと言ってなかったっけ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 23:18:15.93 EObzjIVs0.net
>>45
全く同意
何でだろうな
ダクソはがっかり感しかなかった

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 23:19:47.27 0nJS3bSoa.net
儚い瞳の石を使ったら肉体が再構成されるとかいうわけじゃないのかね
還る肉体がないということは、主人公の肉体は何処…?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 03:00:58.16 nkhiBLN3d.net
ライデルさんの本体は牢獄の東2階で死んでる
主人公の本体はチュートリアルステージの尖兵前か竜の神にパンチされたとこにあるんだと思う
なので儚い瞳の原理は死者蘇生的なものではなく、嵐の王や飛竜みたいな存在しないものを無理矢理実体化してる系なのかも

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 05:49:21.40 JdKavaVT0.net
ボウガンエリアの窮鼠持ってる遺体がライデルかと思ってた

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 11:51:28.06 /bhD7+JG0.net
ライデル鳴くと行動不能になるのムカつくわ。聞き耳立ててるモーションらしいけど

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 11:58:17.97 i2PDc/HQp.net
初見の時の何も知らない感覚もう一回味わいたいなあ
城1クリアして坑道1終わった後ラトリア行ったらタコ強すぎて何度も死んで恐々としたのはうっすら覚えてるんだが

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 12:16:15.49 oEl3e0aQa.net
試しにミラルダをオストラヴァのとこまで運んだら
お互いに敵対視して戦ってくれた!
オストラヴァあっさりやられました、、、
ミラルダは運ぶ途中で敵対するエリアと
しないエリアがいくつかあるみたい

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 12:49:34.31 Mhv2oVz+a.net
>>43
くっさ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 15:35:56.79 Scdx5NXA0.net
ソウルスレは他をこき下ろさないと良さを語れないチンカスの集まりだから

57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 669b-fOmF [153.165.141.35])
20/07/23 15:56:14 wQxaM48+0.net
そんなんアフィだけだろ

58:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-T6uI [49.97.103.105])
20/07/23 16:32:54 E1CrhPGLd.net
>>56
対立煽りアフィ乙

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 20:07:34.58 THJ33Www0.net
アフィは思いのほか儚いものだ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 20:54:57.50 Scdx5NXA0.net
図星でブチ切れか

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 21:24:02.08 /bhD7+JG0.net
あのなあ11年前のソフトにアフィリエイトして旨みが有ると思うのか?対立厨にさせたがる奴もそうだけど自意識過剰過ぎるぞ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 22:26:38.19 5phHBZx10.net
旨味があるかは知らんが時々6年前のゲームの叩き記事や各種比較・煽り記事出してそれなりにコメとか稼ぐ現役アフィはいるんだよなあ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 22:35:31.78 THJ33Www0.net
リメイクが出るんだぜ!知らなかったのか!?
いい情報手に入れたな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 22:44:11.51 JRiCtJcF0.net
どうせ相手したって荒れるから対立煽りと見なして相手にしないようにしたいだけだろ
そうやって相手にしてるわけだけども

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 08:29:19.29 wvGDvAR80.net
リメイクデモンズはPS5と同時発売か?
エルデンが砕かれたのでこっちをやろうかと

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 09:16:13.26 xfgCvbJX0.net
デモンズ全体を通して、独特の薄気味悪さとリアリティがあって、あの雰囲気が大好きだった
楔の神殿もBGMと雰囲気が最初はすごく気味悪かったけど最終的には落ち着く場所になったなー
あの感じが再現できるとまでは期待してないけど、やっぱり心のどこかで期待している

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 12:32:19.32 wxtmIJrs0.net
ps3なんやけどデモンズだけ起動失敗するようになった
他のソフトは問題無いからこのディスクが悪くなっちゃったかなぁ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 13:24:21.69 l/w2IcYoM.net
去年買った中古ソフトで腐れ谷(か祭祀場)の読み込めないのがあった
だもんで別な中古買ったらOKだったよ
ディスクの劣化があるのかね(見た目で傷は無かったと思う)

69:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d7-5gFm [124.145.246.60])
20/07/24 16:14:09 4JrN/Bzr0.net
みんなソウル系統ではデモンズが一番好きなの?

70:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f5-8Xcr [220.98.204.45])
20/07/24 16:31:50 Jon93wB10.net
全部好き
多分プレイ時間はデモンズが一番長い

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 16:59:10.24 TSKNdTtV0.net
デモンズとブラボが好き
プレイ時間は圧倒的にブラボ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 20:14:19.76 uhmMlUqkd.net
URLリンク(i.Imgur.com)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 00:45:03.75 +gl4IMtFa.net
PS5を転売屋に買い占められてデモンズ発売後も遊べず苦しみ続ける未来……デモンズは遊べない……エルデンは出ない……世界は悲劇……

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 00:51:19.63 eOUxe+h+0.net
PS5の転売は割とまじで心配してるわ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 01:26:02.02 qWLNcgAl0.net
発売価格によっては、転売価格が高すぎて誰も買わない可能性が

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 07:29:36.64 EjfR+nEC0.net
ps5の値段がいくらだろうと発売日に買うつもりだが、転売されてるもんは買う気せんな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 10:00:01.99 ++YP//y10.net
PS5 Proが出るのか心配

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 10:20:23.41 q6ypKqdSa.net
よく考えたら転売で買えない人続出したらその分オンラインの盛り上がりにも影響するよな
マジでソニーがなんとかうまくやってくれることを祈るしかねえ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 13:51:03.31 9hf0IRkU0.net
デモンズソウルがいつ出るか知らないけどやりたいときにPS5が無いのは嫌だから発売日に買う。初期型は買いたく無いんだけどしゃーない

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 14:33:40.09 byuNZT1b0.net
初期型って割と不具合多いイメージあるんだけど大丈夫かね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 14:49:30.04 ZFCi7slJ0.net
初期ロットは不具合出る分最速で祭りに参加できる権利が貰えるからな
一長一短よ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 15:03:42.99 eOUxe+h+0.net
俺は今まで外れ引いたこと無いから今回も強気で攻めるんだ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 15:04:03.56 0xj4d0B90.net
初期型は部品マニアとか好き飛びつきそうだけどな
時が経つれてマイナーチェンジするから、性能に支障にない安い部品で代用とか
側の○×△□の模様も今後有るか無くなるかどうかわからんが

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 19:40:24.05 JUSkzJBHM.net
俺も初期は割高で地雷踏む可能性あるの承知で買うわ
ps3デモンズは発売数年後に買ったけど、初期の盛り上がり経験できなかったのが悔しすぎた

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 19:48:00.93 6rA9EjCWa.net
青い絨毯見たいね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 21:04:01.73 SGPKkhhhM.net
>>84
すごい分かる
自分も無印は乗り遅れたからリメイクは必ず発売日にやりたい

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 22:15:51.01 Cfz0EPCAd.net
しょっぱなからオン繋げる勇気ねーや
でもそんなこと言ってる間に過疎ったらそれまた悲しい

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 01:19:48.36 9/eALeIF0FOX.net
とりあえず一周はソロでじっくり楽しむ
1年はオンライン盛況だろうしな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 05:12:16.92 NOHe7lcIdFOX.net
デモンズもダクソも一周目からオンラインだったしむしろこの手のゲームをソロプレイしたことないなぁ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 05:28:22.46 q/8WJdFB0FOX.net
見た目は初期型が一番

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 13:15:47.87 gQxJxjef0.net
久々のリメイクということで
ただ問題なのは同梱版も出そうな雰囲気だよね
両方買えば間違いないが

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 14:13:31.24 tb0OMLF50.net
あいう

93:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6e-h1M8 [133.106.82.161])
20/07/26 20:47:25 eEMpHBhcM.net
えお

デモンズカラーのPS5出るんかね
プレインストールにて

94:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8256-VX1j [125.101.186.171])
20/07/26 23:27:03 ylRkxdeO0.net
デモンズ初見プレイの実況動画見てみたら、最弱ボスって言われてるタカアシ蜘蛛ですら側面の糸に気付かないで何度もからまったり、裏回ろうとおもって回れず踏み潰されて死んだり、爆発の範囲分からなくて巻き込まれて死んだりめちゃめちゃ苦戦してて草

95:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf16-ut2a [126.115.64.6])
20/07/26 23:28:14 Xf8PHvPY0.net
居たなそんなボスって思った

96:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f18-6Nvd [180.44.36.227])
20/07/26 23:34:39 L55tH3H50.net
そもそもタカアシ最弱だったのか
審判者とかよほどな雑魚だったと思うけど

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:35:10.40 M487g7r80.net
タカアシ鎧蜘蛛っていうほど最弱ボスってイメージないな
ボス戦の仕様を把握するまでは速攻で殺されてたイメージが今も脳裏にある

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:40:41.79 ebTKsYeN0.net
タカアシが最弱だと言われたことあるっけ
初見なら苦労してもおかしくないだろうに

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:48:18.12 z8zXDnYz0.net
最弱は谷1じゃね
道中きつい分ボス雑魚かった

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:55:35.09 tr6PelyM0.net
谷1はたまに急に強くなる
谷2がまじで弱い

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:57:29.76 af8HyoVQ0.net
ファランクスって強かったっけ?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 23:58:51.71 584w0BoB0.net
城2が最弱な気がする

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:03:18.38 yKSgFrsd0.net
周回した蛭溜まり強かったな
マンイーターがうざ強かったのはかなり鮮明に覚えてる

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:15:14.62 7KXnq97m0.net
初見かつゲームの上手さも並って仮定なら多分城2が道中もボスも一番楽(わんわんおとか青目の赤ファンとかいるけど)
腐れ谷は道中キツい分ボス楽って言うけど見た目も攻撃方法もビジュアルがキモくてプレイヤー側が萎縮するから実際以上に強く感じると思う

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:16:06.33 alXfCUJ7M.net
ファランクスは本体だけにするとなんか可愛い

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 00:32:22.74 w0KoUoua0.net
攻略情報や動画を見なくても初見でファランクスに火が有効と考えたり試す人の柔軟な頭が羨ましい
終始剣で戦ったアホな俺は仕事や私生活でもそういう思考が滲み出てる

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 01:09:06.44 c7H4onNVa.net
クリアできればそれが正解
勝てば官軍の精神でいけ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 02:34:01.84 YQigvorZ0.net
(´・ω・`)デモンズリメイクとエルデンリングは楽しみー

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 03:29:16.27 tFBdH5NC0.net
クモは盗人あるかないかでだいぶ違う

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 07:00:03.94 MtqDkVyhd.net
URLリンク(youtu.be)
外人ニキも歓喜

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 09:10:45.95 NnPoegPH0.net
>>106
気づきはしたけど投げてる間に串刺しにされた私が通りますよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 12:03:11.53 tFBdH5NC0.net
火炎瓶は2週目以降もどうにか使えるようにしてくれんかなぁ
ナイフとかも

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 13:59:08.54 mbmQ23Ixa.net
はじめてのファランクスは倒すまでに30分くらいかかった記憶
火に弱いとかはだいぶ後に攻略動画見て知った

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 14:18:44.63 yKSgFrsd0.net
アイテムの威力が上がるステがあれば面白いかもな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 15:10:46.96 /kWuyxeyM.net
ブラボにはアイテムにステ補正あったけど殆ど機能してなかったのが残念

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 18:36:22.24 dMmq7JKU0.net
ダクソ3は火炎壺は筋力で投げナイフは技量で補正かかるんだっけ
それはデモンズに逆輸入してくれてもいいよね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 20:00:40.10 qfjx+vmi0.net
>>116
火炎壺が筋力由来とかダメージソースはぶつけたときの壺なのかよと
や、特にリメイクは画質向上だけでいいけどな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 20:09:21.86 z36CzLb80.net
デモンズ久々に一周やり直してみて思ったが、神ゲーだなっていう意見は変わらないけど、ダクソ3作品やった後だと、ボスに第2、第3形態とか尻尾切りユニーク武器とか新モーショーン、新技とか無いと絶対期待を下回るなーと思った
戦ってて、あれこれだけ?って感じしてしまう

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 20:39:16.69 dfsCTbO50.net
後半強くなるタイプって露骨にローリングに合わせたディレイ攻撃とかばっかりになってきて微妙なんだよなー

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 20:55:18.14 iJ69KNBt0.net
前半と後半でボス挙動変わってくるの潜むものくらいだっけ後はマンイーター増えるくらいか
個人的に尻尾斬りはつまんないからいらない

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 21:18:08.59 tFBdH5NC0.net
ステージごとの初見殺しの一発芸はもちろん追加で
敵の攻撃モーションも追加でおなしゃす!

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 07:07:20.27 5s8mu2J80.net
巨人の要石が解放されれば…使い回したのがダクソだけど

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 07:56:11.31 ILbgY8S70.net
巨人の要石って没見ると獣人の国って感じで、ステージはともかくキャラは使い回しではない。同じなのは蛇人くらい(無印に比べて大分小さいけど)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 08:03:24.13 ZkejN1zwd.net
ふぅっていう自己愛性パーソナリティ障害の奴まだ実況あげてたんだな…
プレイは参考になったから昔は見てたけど炎上含めどう考えても病気だったよなあれ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 08:06:15.11 ZK0hG1tNa.net
唐突に動画実況者の名前出して人格否定し出す奴のがヤバいよ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 09:38:30.45 gR3PJ+4qM.net
続報まだかよ
このスレも澱んで腐ってきたな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 09:39:54.32 Ub6D8//xM.net
エルデンスレもネタ不況で荒れてますわ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 10:14:53.20 ayKtEbPAa.net
あまりにもネタが少なすぎるよね
リリースはまだまだ先になりそう

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed7-5TCi [119.173.80.215])
20/07/28 10:41:00 jzxO3LAg0.net
現世代機で出す予定だったのが遅れてしまって次世代機発売もありそっちの対応に追われて更に遅れる

という適当な予想をしてみた

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 11:09:56.33 Za2GWBA70.net
PS5発売日=デモンズ発売日ではない?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 12:16:31.61 LjI/Mkkxa.net
PS5とセットで出して新規ユーザーをいきなりボコボコにしてくるとかそんな非情な

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 13:20:04.50 shUQBJ7Md.net
>>130
決まってないと言うか発表されて無いというか

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 13:34:34.28 CwgpFYvEd.net
早くお前らを誠の養分にしたいです

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 15:09:30.34 m+jXnCl30.net
早くて2021年末と予想
来年春くらいに発売予定なら2021年予定って言うだろ
プラグマタが2022年、プロジェクトアーシアなんていつ出るか分からない
そんなのも発表会に混ぜるくらいだからな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 15:13:54.49 Za2GWBA70.net
まじかぁ、今年の冬にはできると思ってのにまだまだ先かもしれんのね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:50:03.71 lKm4iG9a0.net
サツキとダイソースーン喧嘩させたい

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bb0-zUJG [106.72.0.128])
20/07/28 20:26:04 ZNHtw5bV0.net
カボタンは俺のママになってほしい

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:43:25.63 VNSM932f0.net
ガルとセレン喧嘩させたいわどっちが勝つんだ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:57:41.68 pPdBImZb0.net
ps3、10年くらい動かしてねえけど使えるかなあ
怖い

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f18-6Nvd [180.44.36.227])
20/07/28 22:10:41 i7kbba9Z0.net
余裕で動くから安心しろ

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf16-s6lF [126.209.61.208])
20/07/28 22:14:11 pPdBImZb0.net
>>140
サンクス
オンライン期間中にもう一度やっとけばなあ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 00:40:28.45 OKjQi8t2a.net
>>138
再会だけなら赤セレン赤ガルで出来そうだけど
敵対となるとノーマルセレンを連れて行かないといけないのかなあ
包丁さんとセレンも出来そう

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b0-eD7m [106.72.0.128])
20/07/29 01:06:08 3SQcHS3A0.net
リメイクのカボタンはダクソ3版カボタンや人形ちゃんみたいにジェスチャー反応してくれるかな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 01:31:20.06 0lN7vrK80.net
かぼたんやユーリアたんとイチャコラするだけだけに特化したリメイクでもいいやもう

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-8HR8 [111.105.48.130])
20/07/29 01:49:20 3ko7+72D0.net
おいでよ楔の神殿

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bf2c-b7KD [119.106.7.65])
20/07/29 16:09:53 i4dFv0vD0NIKU.net
>>69
デモンズからやってるけどダクソ無印がダントツで好き
未プレイ扱いして中身のない暗い雰囲気が良かったとかアホな感想言ってる信者が湧いてるけど単に技術力不足で多彩な色合いが当時は出せなかっただけ
リメイクではダクソに寄せてグラフィックも改善してくるだろうね
今遡ってプレイすると2とか無印は普通に遊べるがデモンズはガッカリ感しかない
内容がスカスカだし棒みたいに剣を振り回すモーションも変だし唯一の取り柄だったオンライン終了してるので文字通りシリーズ最下位の出来になってる

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bf2c-b7KD [119.106.7.65])
20/07/29 16:14:02 i4dFv0vD0NIKU.net
>>118
ソウルシリーズにファンが求めるいちばんは手に汗握るボス戦だからな
たしかにデモンズはボス戦がクソつまらない
ガチだと弱いのばかりだし、そもそも仕掛けで倒すクイズ形式ボスの割合が高いから二周目以降はただの作業になる
ゼルダがやりたいわけじゃないんだからさ

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saab-+XiD [106.161.203.169])
20/07/29 16:21:23 VWcjM3dpaNIKU.net
リメイクはMAPはダクソ1みたいにシームレスにしてほしいし装備は2みたいに多くしてほしいしグラフィック水準は3を基盤にしてほしい
ゲームスピードはイメージ変えてダクソ2くらいが海外開発っぽくて良いと思う
この辺直さず日和ってオリジナルのままだったらクソミソに叩くわ

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a7b0-fJs6 [14.11.213.32 [上級国民]])
20/07/29 16:22:30 zwiKIya/0NIKU.net
ダークソウルになってからはさすがにボス戦偏重ぎみだったわ
ボス部屋の直前に篝火がおいてあったりしてさ
オンライン協力プレイもほとんどボス戦共闘と同義になってたし
広いマップをステージの最初から最後まで、侵入者と戦いながら最後までプレイできるデモンズのオンラインが懐かしくなったもんだよ

ボスはあくまでエリアの一部って扱いでいい

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMbb-uaxO [150.66.77.120])
20/07/29 16:26:12 FGYrubqWMNIKU.net
>>149
エアプ

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2716-DfbS [126.42.31.248])
20/07/29 16:29:13 4mdOvUDk0NIKU.net
デモンズのモーションが変とかマジかよ俺直剣両手持ちブンブンしたくなるのシリーズでデモンズだけだぞ

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2716-pXS1 [126.209.0.99])
20/07/29 16:41:43 DFd+9bnb0NIKU.net
デモンズのボスはちょうどよかったと今頃感嘆
あれよりあっさりやしつこいと台無し
すごい作品だ

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdff-1TqB [49.106.210.199])
20/07/29 16:44:00 jfIrRZJ2dNIKU.net
シームレスだと移動だるいからそのままでいいかな
ボスはまぁ竜の神とヤらせろ♥ってだけ

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a7b0-fJs6 [14.11.213.32 [上級国民]])
20/07/29 17:04:19 zwiKIya/0NIKU.net
>>150
自分の意見と違うとエアプは草

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bf2c-ABTK [119.106.7.65])
20/07/29 17:12:10 i4dFv0vD0NIKU.net
>>39
完全に決めつけだよな
21や36みたいなデモンズ厨のいう暗いイメージ云々がって連呼してるレコーダーみたいな意見が意味ないのは、デモンズにはダークソウルのアノロンのような突然開ける絶景ロケーションに感動する場面も、自然の恐怖感漂う森や滝に分け入ってく探索感もまるでないって反論されたら無効化されてしまうってこと
片方に特徴的な個人の好みに過ぎないイメージをまるで優劣があるかの如くマウントしにかかるとそうやってしっぺ返し食らうことがわかってないんだろうね
デモンズ厨は不快なやつらだわ

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW bf2c-b7KD [119.106.7.65])
20/07/29 17:17:18 i4dFv0vD0NIKU.net
ボス偏重w
ソウルシリーズやってるならボス戦がデモンズみたいに薄味やクイズ形式(笑)でいいなんて思わねえっての
ステージもだらだら長いだけでモブのAIが馬鹿で弱いからダレるだけだし
ギミックボスなんて周回の楽しみもないんだから丁度良かったなんて誤魔化しでしかない
リメイクではちゃんとそんなクソ要素は潰してくるだろうよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a7b0-fJs6 [14.11.213.32 [上級国民]])
20/07/29 17:20:45 zwiKIya/0NIKU.net
>>156
それがお前のマヌケ脳みそからひりだされたクソみたいな意見か?
そもそもボス戦自体がデモンズソウルにおいてはオマケ
広いステージ全体を使った侵入者との戦いがメインディッシュで
ボス戦なんていうのは侵入者との戦いを終えた後のデザートみたいなもの
それを理解できないクソセンスをはかなんで自害しろよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa3b-1Y0D [182.251.248.7])
20/07/29 17:32:53 2HxFUzcLaNIKU.net
>>157
ボス戦はおまけなんてゴミ発想がお前のゴミ知能を晒してるわけ
ソウルシリーズ最大の喜びはボス戦の達成感
だからこそブラボもSEKIROもそれを踏襲してSEKIROはGOTYもとった
お前の好みは落書き帳にでも書いとけ

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa3b-1Y0D [182.251.248.7])
20/07/29 17:34:49 2HxFUzcLaNIKU.net
>>152
任天堂信者のいう「グラは低画質な方が味がある」に似てるねw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 17:35:55.76 zwiKIya/0NIKU.net
>>158
リメイクされても竜の神はクソボスだから安心しろ
竜の神に挑む直前のあのクソ細い通路に侵入して
酸振りまいてゲームプレイを盛り上げてやるよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 17:43:12.81 UMPZFovddNIKU.net
この唐突に荒れてる風になるのはアフィ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 17:50:53.47 a1Q4nlEEaNIKU.net
わざわざ古いレス掘り返して長文で文句言いふらす時点で察してあげて

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 17:56:35.34 QFbzKNKJaNIKU.net
アフィがアフィと煽り合う地獄

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd7f-Km8/ [1.75.252.209])
20/07/29 18:09:03 eREdbUFgdNIKU.net
ダクソが好きならダクソスレで思う存分語れよ
なんでわざわざデモンズのネガキャンするのか
アフィか愉快犯の荒らしか精神病んでる変人なのか

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdff-oEDo [49.104.41.125])
20/07/29 18:14:34 B4HDQge4dNIKU.net
下り

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdff-Agm9 [49.104.32.108])
20/07/29 18:33:05 57gPv+VsdNIKU.net
イキリオタク同士仲良くしろよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2716-pXS1 [126.209.0.99])
20/07/29 18:40:39 DFd+9bnb0NIKU.net
リアルデーモン怖え

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 19:26:30.78 iv/Ws1yiaNIKU.net
デモンズは面倒な傾向とか退屈なボス戦とか貧相なグラとか尖兵などのダサいデザインとかボス部屋から遠いチェックポイントとかダメダメ要素多いのは事実だからな
回顧ノイジーマイノリティに紛らわされずにリメイクではこの辺改善しないと凡作の域は出れないだろね
宮崎ソウルが悪いわけじゃないけど既視感はあるから動作スピード、戦闘モーション、キャラのモデリングはダーク2をベースにすればいい
実際2のDLC部分がエリアもボスもシリーズ最高水準だしね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 19:34:16.62 3SQcHS3A0NIKU.net
デモンズのカボタンは可愛いけどエロさはあんまないよね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 19:37:25.32 1yrP/Qu00NIKU.net
ノーデス、ノー篝火みたいな鬼畜トロフィー入れて欲しいな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 19:38:19.18 93RUkTuy0NIKU.net
1周目ならなんとかなる

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 19:45:21.00 ZM2qK4jPaNIKU.net
>>169
服ピッチリで一番セクシーな気がする

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 19:56:19.39 93RUkTuy0NIKU.net
ディスク劣化のデーモンと戦ってる
もうかなり厳しい...20回に1回位しか起動してくれん

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 20:03:09.70 UMPZFovddNIKU.net
指輪四枠にならないかな。大体しがみつくか大力で一枠潰れるし増やしてくれメンシス

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 20:07:37.98 DFd+9bnb0NIKU.net
>>173
ディスク側の問題ならもう一回買ったら?
300円くらいで売られてないか

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 20:11:23.32 93RUkTuy0NIKU.net
そうしようかなと思ってる
傷は無いと思うんだけどなぁ歪んでるのかなぁ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 20:19:37.63 ojznwiu+0NIKU.net
俺のダクソ3も3年フル稼働で読み込まなくなったから買いなおして今二枚目だよ
もう休ませてやれ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 21:55:39.34 3SQcHS3A0NIKU.net
>>172
ダクソ3のカボタンはよりピッチリ服なうえめっちゃグラマーかナイスバディだからなぁ
デモンズのカボタンってスレンダー気味だったような

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 22:13:16.06 tW811anMaNIKU.net
また読み込まなくなるかもしれないよ!
今更だけど奮発してダウンロード版を購入しよう!
沼の読み込みも早いよ!

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 23:06:52.14 qslAocIm0NIKU.net
>>173
ダウンロード版があるよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 23:13:31.28 /iN3ello0NIKU.net
まさかのSEKIROアプデ

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ df4d-iIoI [157.107.90.236])
20/07/29 23:41:17 eXAjFPeX0NIKU.net
デモンズディスってる奴は100パー駄糞から入ったエアプ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 23:51:50.86 i4dFv0vD0NIKU.net
欠点の指摘に反論出来なくなると思考停止してエアプ認定するしかないデモンズ信者は頭の中が100%エアー
デモンズほめるためにネチネチ後続作を貶さないと出来ないコンプの塊

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 00:10:19.68 r9JKo3aga.net
いちいちシリーズ他作の名前を出して貶さないとデモンズをアゲられない頭の悪い懐古厨はデモンズ自体がクソ要素だらけの事実に蓋をしてるんだよ
暗い雰囲気がいいとかぬかしてるが当時は単にグラ技術なかっただけだし視認性が悪くてプレイの邪魔になるだけ
紹介画像を見るかぎりリメイクは色鮮やかになってるようなので頭の良いブルポはわかってると思うが
懐古の声に負けずにガラッと大幅に変えていい、オリジナルの単調な灰色じみた色合いじゃPS5のスペックが活きない

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 00:29:57.58 nHgbvjdR0.net
40代独身童貞こどおじニートが書き込んでるとこしか想像できない

186:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a718-wRyu [180.44.36.227])
20/07/30 00:31:15 d/P6iOYd0.net
それ言い出すとお前もそうだろっていう不毛な争いになるからやめろ

187:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-Km8/ [1.75.254.219])
20/07/30 00:43:40 e1d8fmFRd.net
ここまで全員40歳童貞こどおじ
俺だけ例外な
ここから全員40歳童貞こどおじ

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e716-1spC [60.150.187.149])
20/07/30 00:56:36 76eo1uAI0.net
まとめサイトとか好きそう

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-pXS1 [126.209.0.99])
20/07/30 01:04:35 J2thbkSZ0.net
スレの傾向が黒に

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b0-eD7m [106.72.0.128])
20/07/30 01:07:28 Oso23O4R0.net
カボタン身体で慰めて

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-DfbS [119.106.7.65])
20/07/30 01:11:48 IDADaEoM0.net
SEKIROアプデで類稀な強者との再戦・連戦きたな
ボス戦だけでコンテンツになるんだからいかにフロムのこれ系のキモになってる要素かわかるってもの
しょぼいボス戦しかないデモンズを信者はオマケだからと誤魔化すようだが、だったらリメイクはギミックボスのみでいいんじゃないのw
逆SEKIROでボスなし道中のみモードのアプデやるか?
いらねーよそんな地井散歩は 

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b0-+ush [106.73.33.130])
20/07/30 01:19:30 sS8TGw4R0.net
火力の参考にヤッちまってもロード不要で
すぐ生き返る献身的な火防女はデモンズのかぼたんだけ
あと裸足で足パタパタする

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-8P+6 [133.106.83.10])
20/07/30 09:22:50 CEqiwa+3M.net
かぼたんのしゃべり方はわざと訛りつけてんだったよね
今時は差別と言われるのかな

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-S1lf [182.251.64.5])
20/07/30 10:46:29 QNKIa8Fsa.net
リベラルキチガイは何にでもケチつけるだろ
病気なんだから相手したら駄目だ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 11:54:48.65 CEqiwa+3M.net
セリフをグクって翻訳したら結構かっこよいのね
正確かは知らんけど
日本語の方言、訛りを使ったら面白そう
生命のエーテルの鍵となる心の魂...
失われた魂がその船から撤退した...
強さが与えられるようにしてください、そうすれば世界は修復されるかもしれません...
だから世界は修復されるかもしれない...
Souls of the mind key to life's aether...
Souls of the lost withdrawn from its vessel...
Let the strength to be granted, so the world might be mended...
so the world might be mended...

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-uNzK [106.161.199.45])
20/07/30 12:20:20 zVCUOxkwa.net
>>194
Early Englishが差別で引っかかるかもなんて心配してる方がキチガイと思われるでしょ
ポリコレ問題を全く理解してないってことだから

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFab-S1lf [106.171.40.50])
20/07/30 12:26:26 Jstz3ms3F.net
>>196
当然のようにポリコレに対する理解とやらを押し付けてくるがキチガイだぞ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 13:31:24.26 CEqiwa+3M.net
今は何にでも難癖をつける人が多いような気がする
だんだんウンザリしてきて何も言いたくなくなる

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 13:51:20.10 5XFIxGNU0.net
英語分からんからなんのこっちゃさっぱりだぜHAHAHA!
ソウルを求めよ!

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 13:51:33.81 s65SQisV0.net
あまりにも暴走しすぎていて最早ポリティカル・コレクトネスという名前がついてるだけの難癖のデーモンになっている

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-Km8/ [49.98.15.253])
20/07/30 15:42:47 OD2rgIaxd.net
情報がなさすぎてイライラしてきた

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 16:08:25.50 CEqiwa+3M.net
itune使うと簡単に着信音作れるのね
かぼたんとかダイスンスンとかいけるなー

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 16:36:44.85 xQXzHuEn0.net
(´・ω・`)デモンズソウルはじめてした時はネットとかよくわからなくて繋がずに魔法だけでクリアした思ひ出

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 07:12:08.75 FeeAJvgRd.net
ダクソ3から入ったからデモンズ楽しみだけど所詮大昔のゲームだしシステムとか設計が古臭すぎてがっかりしそうな自分がいる

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-8P+6 [133.106.82.160])
20/07/31 09:09:33 r6SWnmQxM.net
>>204
逆に「デモンズの頃にはあらかた完成してたんだなー」と感じたぞ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 14:05:26.34 RFD2SEqLr.net
>>204
リマスターじゃなくてリメイクだぞ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 14:07:04.96 aZ9dPL8O0.net
古いゲームに新しさを求めるなんておかしいぜ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 14:15:32.03 Y5P2xQfUa.net
リメイクには新しさ求めるだろ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 14:17:43.77 gpWm4ptLd.net
ぶっちゃけPS5を買うようなヘビーゲーマーだから新参、初見プレイは少ないだろうしね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 14:37:20.01 h6KFxS4X0.net
UIはデモンズが最強

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 18:45:17.67 p84X7BYF0.net
霊体で斬られた時のホワヲゥンみたいな何とも言い表しにくいSEを採用した人有能

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 18:54:55.40 5ZIZa/JL0.net
ソウル体が長すぎて生身に戻った時の装備の質感が新鮮に感じる

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 19:10:28.99 Sl4rJHsP0.net
ダクソ1で霊体で遊んでるときにたまに鳴る「フォン…フォン…」みたいな音が好きなんだけど、デモンズのソウル体のときもあったっけ?

214:sage (ワッチョイ c7bc-ji/w [210.136.240.63])
20/07/31 20:59:37 c8+gSukK0.net
リメイク楽しみだ。当時は100が主体だったけどリメイクはどうなんだろう?100でキャラ作ると鎧を着れないからもう少し上のレベル帯メインになってほしいけど。
あと再キャラメイクと保存機能が欲しいな。

できれば3人パーティー 黒1人のままがいいけど4人パーティー黒2人になるんだろな・・

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 22:04:03.77 7UiGK31I0.net
>>146
俺もつい最近デモンズ一周したけど正直大したことなかったわ
このリメイクは大幅に改良+ボリュームアップしないと今のレベルにならん
要石あと4つぐらいは普通にいる

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 22:19:21.44 DZwTHi0Vd.net
ps5はすぐには買わないつもりだから
デモンズソウルの感想頼むぜ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 23:27:19.57 EQKsGNqf0.net
このゲームの鎧に防御力と重量とか言うミスマッチな概念いらないんじゃないか
ユーリア刀みたいな不気味な連中が増える

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 23:29:05.39 45yILNYC0.net
ダークソウル発売直前の雰囲気と似てるな
どいつもこいつも自分の考えた最強のデモンズソウル改善案をもってるんだ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 23:37:22.79 F5zJUtQH0.net
デモンズソウルツクールとかデモンズソウルをつくろう!ほしい
他の人が作ったエリアで遊びたい
俺の作ったマップにきた人に侵入して離れて応援したい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 00:52:47.59 mFzcWVoId.net
素人が作るとだいたいクソみたいな配置になるんだけど稀に神みたいなバランスになることもあるからありっちゃありだとは思う

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-pXS1 [126.209.56.24])
20/08/01 02:20:49 A+x7rJj40.net
ネタマップもやりたい
〇〇百人斬りとか

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-pXS1 [126.179.254.171])
20/08/01 02:28:36 dU27LLCer.net
いや無いなすまん
ランダムでボス二体と同時戦闘で脳汁ドバドバ出してみたいと思ったことはあった
組み合わせとフィールドによっては神か詰み

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 07:47:35.13 LZzbU+AP0.net
ダクソからオブジェクト持ってきていいなら毒吐き地蔵を置きまくるわ
天井にも設置してやる

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-Km8/ [49.98.14.61])
20/08/01 08:04:39 BrAt/maod.net
情報はやく
情報はやく

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 19:08:22.64 9AhvgZJG0.net
プレイ動画はそろそろ欲しい

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 19:37:10.52 G2EqT+yH0.net
なんも情報ないからしけてきたな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/01 20:47:19.89 M8QoLhpWa.net
出せるものがないんだろねえ
pvもps5発表への間に合わせだったと思われ

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-vnKb [106.128.140.178])
20/08/01 21:03:29 UXpO6H56a.net
こっちは初報からそろそろ2ヶ月経つってくらいじゃん
エルデンリング先輩を見ろ

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-i41Q [126.141.243.160])
20/08/01 21:49:55 22rN7T9C0.net
ガイジか?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 07:50:07.82 WQ8DL2KH0.net
RPCS3とかいうエミュレータがデモンズのマルチプレイをサポートしたらしいが
どの程度快適に動くのかね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 09:50:41.94 MkaSaBfu0.net
>>230
ツイッチでみかけるけど遜色無い

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-8P+6 [133.106.68.207])
20/08/02 13:33:20 zRr+gTqhM.net
マルチってPSNのログインいらんのだっけ?
あとデモンズサーバーはアンオフィシャルの使うのかな???

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 13:52:26.75 LVyjVbCC0.net
ログインは要るし鯖も公式で用意するだろう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 14:31:54.15 zRr+gTqhM.net
>>233
あ、ごめん>>230の話

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 18:01:51.01 8qJSY4es0.net
つらぬきの騎士とか塔の騎士も装備品でるんだろうか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 19:26:00.69 abvHa+JSa.net
鎧にメリットないから重量めっちゃ軽くして欲しいわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1380日前に更新/155 KB
担当:undef