【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part381【モノリス】 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 12:06:52.16 uO4tFKP40.net
ナナコオリ終わってムスビ始めたけど要求数と必要数がキチガイすぎ
50でも多いのに100とかスタッフなに考えてんだよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 12:26:10.33 fBOuDzKSa.net
ドフセイさんが病死した理由

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 12:26:20.28 kfLuJleZH.net
>>94
ブレイドイーターになるための技術があるわけだし、
単にもぐもぐでは無いだろうなぁ
そもそもシンはどこでその技術を知って、
なんで実施できたのかがわからんが

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 12:39:12.44 q73vyrxbd.net
ヨシツネとベンケイはどういう流れでドライバーの兄弟取り込むことになったのかな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 12:40:16.18 9Ys17mQip.net
マンイーター化の経緯だとニアが気になる
死んでないけどもう助からない状態で手術受けたとかじゃない限りは姉じゃなくて父親がドライバーって事になるし

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 12:41:17.78 xhvDLDb60.net
丸紅の実験で強制的にドライバーの心臓埋め込まれたとかそんなんだと予想してる
ヨシツネのセリフからしてドライバー兄妹との仲は良好だったっぽいし

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 12:50:28.62 oxABtzgM0.net
ヒバナは本編中はニアにつけると全体回復できるし
ホムラと合わせて火→火→火のブレイドコンボできて扱いやすくて良い
クリア後に回復ブレイドあまり使わなくなったらジークにつけて
アーツリキャスト系のポーチアイテム食わせてやると粉砕ダンク連打マシーンになるので
頭の片隅に置いといてくれ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 12:50:43.10 5vvyh2Nm0.net
植物状態だった説かな姉は

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 12:53:33.47 DPLz54CS0.net
想像でしか無いが不治の病とかじゃないかなあニアの義姉
んであらゆるものを探して探しついたのが義姉と同じ顔を持つニアに義姉の心臓を入れて生かすことと妄想してる

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 12:59:00.09 37mqd0WEd.net
ラウラちゃん(27)はゼノブレイドシリーズで一番可愛いと思います

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:03:58.55 6Y2W9CbJa.net
胸がね…

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:07:26.15 SuWSIzgcd.net
おっぱいに貴賤無しも!!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:14:03.86 xhvDLDb60.net
>>107
はい天乱剣

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:16:35.56 qSEvRLqw0.net
天乱剣レックスに伝授してから外れて欲しかったよな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:35:06.81 eKMbT6he0.net
ブレイドと人間で子供作ったらマンイーターになるのかブレイドイーターになるのか

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:36:57.38 uO4tFKP40.net
そもそもブレイドと出来るの?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:37:41.81 9cDkXsCk0.net
穴だけならあるでしょ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:38:29.56 cLUTNu9N0.net
全ての生命情報を持ってる天の聖杯ならワンチャン

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:46:38.22 uO4tFKP40.net
メツ「やらないか」

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:50:11.27 6Y2W9CbJa.net
俺も同じ気持ち!

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 13:55:24.54 9cDkXsCk0.net
やらせるかよ!

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 14:14:37.39 X/NtiKJP0.net
>>106
カスミは好きなのにラウラはあんまりなんだよな
同じ顔してるのに
髪型と雰囲気が大事だと思い知らされたぞ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 14:20:46.41 55svDhUt0.net
ずっきゅーんて

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 14:26:14.76 q73vyrxbd.net
実年齢なんて関係ねぇ
ラウラならずっきゅんしても許されるんだよなぁ!これが!

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 14:37:14.74 9cDkXsCk0.net
痛痛だも!痛痛だも!痛痛だも!

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 14:54:03.34 RSg3839ra.net
カスミがずっきゅーんしてたら俺もずっきゅーんしてしまってただろう

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 14:57:56.10 QrWfjRUEp.net
>>118
はい、スター☆ライトニー
→天乱剣

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 15:41:56.32 KYdvU0z70.net
淫乱犬!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 16:00:00.70 o+XkFciU0.net
イーラがラストに差し掛かってきたが明るい未来しかないなこれ
クリアしたくねぇ…

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa59-duGw [182.251.248.2])
20/07/16 16:14:53 7FIlaaKra.net
しなくても良いぞ

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b55e-6Vgw [122.133.234.246])
20/07/16 16:18:22 He1o+hp20.net
イーラやると本編だけだとホムラ寄りだったのがヒカリちゃんも好きになる
8話の選択肢地獄ですわ

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-JmZE [49.106.216.192])
20/07/16 16:22:01 KZSPOLb2d.net
ヒカリ呼びでしたも
プネウマはヒカリ成分が混じったからかホムラちゃんほどママみを感じれなかったも

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-uwUD [126.33.36.227])
20/07/16 16:27:36 yLn9ko+Xp.net
正直カフェオレ状態が一番好き
ED後はカフェオレになれないのが残念だな

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa59-BrJf [182.251.157.147])
20/07/16 16:36:52 KtR3diDsa.net
戦闘ではずっとヒカリ使ってたからヒカリの方が愛着ある

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b55e-6Vgw [122.133.234.213])
20/07/16 16:36:53 l7N+otEy0.net
フュージョンしてなれねえかな

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-hHzd [210.20.139.77])
20/07/16 16:41:03 xhvDLDb60.net
>>125
丸紅「クリアして明るい未来を見よう」

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dfb-lipr [182.165.107.48])
20/07/16 16:41:31 HtsRdprV0.net
DE→2→イーラやったらさすがに寝不足になったわ
クロスはSwitch販売まだですか?

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-jko/ [49.96.34.180])
20/07/16 16:42:41 aIPppugBd.net
ヒカリちゃんの「ちゃんと出来たじゃない…いい子ね」って感じの台詞すき

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dfb-lipr [182.165.107.48])
20/07/16 16:43:12 HtsRdprV0.net
イーラ2周目で、プレイヤーと同じレベルのゴウト出てきてびっくりしてわ
レベル99だったからゴウトもレベル99だったわ
あと、3人で戦うことなるので驚いたわ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 17:20:36.12 eKMbT6he0.net
プレイする順番はDE→イーラ→2が1番良い気がする

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 17:52:14.80 7EQjp8K7a.net
ここの大げさ野郎どもが「イーラはヒトノワ全部消えるw」とか嬉しそうにほざいてたから
ゲーム中に消えるのかとビクビクしながら一つも漏らさないように受注次第即クリアして進めてた
消えなかったじゃねえか糞が

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 18:26:40.40 3/uTR5i90.net
>>137
全く同じで草

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 18:43:44.01 rSwUD0aE0.net
>>136
それは無いな
イーラ先にやるとネタバレ多すぎるから
順番で言うならDE→2→イーラ→2がベスト

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 18:45:05.92 9QChT0jua.net
DEほんへと2ほんへを同時進行プレイだぞ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 18:45:29.78 ia1A2Fosa.net
イーラを2より先にやったら色々端折り過ぎで意味わからなすぎだろ
エアプにもほどがある

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 18:59:16.26 iUhcOqGk0.net
旧式サルベージスーツよ…
場所ノーヒントでしかもランダムって勘弁してくれよ
各地のサルベージポイントでゴールドシリンダで3回ずつやって出なかったから、
場所が違うのかランダムなのか判断付かず半ば諦めてたところ、
キズナリングのトレジャー〇個をやろうとしてたまたま世界樹でゴールドシリンダ使ってたら出たぞ
このクエひどい
しかも続きのレックスの授業も後出しでスキル要求されてやり直しも出来ずに失敗終わり

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 19:23:18.67 7IhbF+8q0.net
ブレワイと黄金の国のパッケ買ってゼノブレイド2を黄金の国イーラから先にやったら、プロローグから訳わからんかったから2からがオススメやで

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 19:38:06.52 X/NtiKJP0.net
>>140
それが正しい楽しみ方かもしれん
同時にクリアすると熱い

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 19:39:14.30 yWhHPZMla.net
2の7話と8話の間にイーラだぞ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 19:53:52.97 FMOBZ3af0.net
追加ブレイドの多分シルエット敵にイーラの連中だと思うけど
こいつらはどうやって手に入るんだ?DLCは買った

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 19:54:44.27 jFWjQ8HO0.net
2週目以降

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 19:56:15.20 FMOBZ3af0.net
>>147
今二周目なんだ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 19:57:31.19 q73vyrxbd.net
>>148
サタヒコ以外はガチャに追加されてる

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 19:59:16.61 FMOBZ3af0.net
>>149
なるほど

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 20:27:10.42 eKMbT6he0.net
光の回復ブレイド一体くらい出せばいいのに
光属性の回復役とか鉄板だと思うんだけどなぁ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 20:27:53.69 9cDkXsCk0.net
アンカーショット!アンカーショット!アンカーショット!アンカーショット!

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 20:30:59.81 VhiWLevG0.net
コスモスもカムヤも必殺技で並の回復ブレイド超える回復量叩き出すねんな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 20:34:04.26 eKMbT6he0.net
そういうんじゃないの!ナース服で魔法の杖持ってるようなプリチーな光回復ブレイドがよかったの!

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 20:49:10.03 zDHJr1KN0.net
イーラクリア後のイベントで死ぬやつ絶対いるでしょ
自分が無知なだけかもしれないけど、2のネームドの怒り解除手段もっと欲しかった
解除は特定のブレイドだけだし、怒り前と後じゃ全然強さが違い過ぎる

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 20:56:43.28 uO4tFKP40.net
DLCの温泉イベント肩すら見えないとか詐欺すぎるも

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:00:28.80 IIR7yNxz0.net
カムヤは攻めてよし守ってよしの性能してるし、パーティーゲージ増加とかいう神スキルもあるから
カッコつけすぎて必殺技出すのに百万年かかるところ除けばマジで非の打ちどころがない

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:06:49.97 noVhCe7N0.net
スペルビアクロダイルさんカルシウム足りなすぎじゃないですかね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:11:12.83 VhiWLevG0.net
怒りはそもそも解除できないゲームだったのに前後の流れとかガン無視で怒り解除持ってくるカムヤさんよ
性能優遇され過ぎてて使ってるだけでちょっと悪いことしてる気になるレベル

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:17:17.40 uO4tFKP40.net
カムヤくんは女の子だったら完璧だったのに・・・

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:20:23.15 3/uTR5i90.net
カムヤもはや防御ロールである必要性がないというか
強すぎて防御ロールにさせられた感というか

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:20:45.12 rWPEIOth0.net
タイガータイガーでプロゲーマー目指せないかな?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:25:02.36 eKMbT6he0.net
カムヤはなんかラノベ主人公って感じであんまり好きになれん

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:26:26.62 0deGCJJta.net
>>160
劣化させてどうすんだよ
ただでさえ女ばっかなのに

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:31:05.00 zfVQtanl0.net
後付けなんだろうけどシュルクと同時進行でラスボス戦してて声聞こえてくるって熱すぎてテンションアゲアゲだったな当時

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:31:59.31 VhiWLevG0.net
強烈な性能優遇も相まってカムヤにはメアリースーみを感じるってのは正直ある

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:41:30.67 /tFD/ebj0.net
>>139
ホムラとヒカリに引かれて丁度2始めた所だったんだが友人にもDEから始めた方が良いと言われてたわ
DE可愛い子あんまり居ないように見えたから敬遠してたんだがやっぱりその方が良いのか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:42:47.37 jFWjQ8HO0.net
可愛い幼馴染がいるからすぐやろう早くやろう

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:43:24.52 IIR7yNxz0.net
自分はアプデ全部終わった後に買ったから当時のことは分からないんだけど、
カムヤが追加される前にチャレンジバトルの難易度極に挑んでた人たちあまりにも猛者すぎでは
全て揃った後にプレイした身からすると「これ完全にカムヤありきやんけ」みたいに思えるバトルもあるし

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:44:26.86 X/NtiKJP0.net
DEからやらんと2の最後の方意味不明になるよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:44:38.70 zXUwjNoZp.net
かわいい40歳と88歳もいるぞ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:44:41.23 9cDkXsCk0.net
かわいさを求めてても短パンさんで桜花乱舞するようになるからへーきへーき

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:53:08.91 3/uTR5i90.net
エピック2周回しても揃わなかったみたいなのも見たからかなり身構えてたのにコモンから順に割ってってエピック13個目で全部揃っちった
だいぶ運いいかな?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 21:55:10.22 zfVQtanl0.net
まあ2の新規も多いだろうし
DEでこれかーってなるとこもあるし悪くはない

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 22:05:33.32 eKMbT6he0.net
テンプレの前作との繋がりはほぼ無いっての変えた方がいいのかな
せめて「前作やってるとラストでニヤリとする展開があります」って書いとくとか
ちょいちょい話題になるよね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 22:21:12.15 sNHr8hF00.net
2から入っても単体として完結してるのはほんとだし、どっちからでもいいと思うわ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 22:22:36.10 qAKhpSIZ0.net
>>175
それ自体がネタバレにもなりかねないのが難しいところだな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 22:23:08.33 jFWjQ8HO0.net
むしろ妙に匂わせるようなこと書くのは余計なお世話だと思うわ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 22:28:08.98 VhiWLevG0.net
ニヤリとするために無印からやるか!
なんて新規はいないと断言できる
新規に無印からのプレイを勧めるならがっつり繋がりがあると書くべきだろうけど、2自体のストーリー理解に必要なわけでも無いしそこまでする必要は無いのでは

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 22:35:07.49 8nGRW4+60.net
ゼノブレ2はマジで完成してる
逆に無印の方はもう2やんないと設定の理解が浅くなる
2が1になるべき…?ゾハルさーーーーん

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 22:40:07.93 R17r6eyD0.net
1に相転移実験とアルヴィースのゾハルペンダント、デビルキンググルドゥが出てくる亀裂以外に2設定要素あったけ?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 22:43:01.79 3/uTR5i90.net
まあ面白かったらどっちもやる予定のやつが2からやる理由も特にないけどな
後やりきってから次いくより2週目行く前にやってない方の1週目やった方がいいと思う
結局先に終わるのは絶対1の方だけどな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 22:50:48.67 eKMbT6he0.net
>>179
前スレで2から始めちゃって「DEからやればよかった!」って後悔してる人はいた
その時もテンプレ変えた方がいいのかなっていう話題にはなってた

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 22:59:42.78 VhiWLevG0.net
>>183
そのための書き方としてはニヤリとする、なんて曖昧な文言は適切ではない、と言っているも
後悔する人を減らしたいというのがテンプレ変更の第一義なら、その意図に沿って明確に書くべき
それこそDEから始めれば良かったと後悔する人もいます、とかね
そして俺はそこまで書く必要は無いと思っている

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 23:00:21.63 /algUqgf0.net
まあ無印と2の関係って言えば表と裏みたいなもんたし
どっちからでもいいかと

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 23:15:28.77 rSwUD0aE0.net
>>160
最初女の子にする予定だったけど女子ブレ多いから
男子に・・・って頼まれたらしいね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 23:33:11.89 bgUkZUqe0.net
カムヤは男だから悪いっていうか、
あのなろう主人公みたいな見た目と性格がね・・・

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 23:36:36.10 jFWjQ8HO0.net
悔しい…!でも使っちゃうっ!(怒り消去)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 23:40:26.81 FMOBZ3af0.net
追加のブレイドはレアクリスタルから出ないかな?
エピックはいくつか特典であるけどコモンしか出ない
エピックってどこで取れるンダ?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 23:42:10.06 2CGfHT890.net
エピックは高Lvユニークをドライバーコンボでバスケットして量産する
コモンクリスタルからでもレアブレイドは出るので結局はどのクリスタルか関係なく大量に割る必要がある

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 23:44:39.62 tGv6BYDB0.net
>>187
上から目線も大概なもんだが
キーキズナリングレベル5のギフト解放のやつは
どう考えてもスペルビア兵には荷が重すぎる
それなのにスペルビアの未来は暗いとか吐かすもんだから余計にね

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 23:51:20


196:.68 ID:R17r6eyD0.net



197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 00:26:24.30 JVn+jkRT0.net
即死は無敵で抜けろ!

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d7-aTVc [42.147.55.187])
20/07/17 01:04:12 RZktUA0D0.net
>>164
レアブレイドの女性比率が高すぎるから、傾国の水着は一回も使ったことないな
メレフやニアに男ブレイドばっかりつけるっていう場面がほぼ起きないからあんまり意味のないアイテムになっちゃってる

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b56-UX3L [113.38.156.231])
20/07/17 01:18:30 jg0R9XKJ0.net
ノポンコインやっとクリアしたら、100万G取られてワラタ

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dfb-lipr [182.165.107.48])
20/07/17 01:28:04 gTNl+gaJ0.net
ノポン12兄弟もめんどいけどな

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-T0G+ [1.75.252.84])
20/07/17 02:18:15 GMKCtx6qd.net
カムヤはあれで女だったら逆に完璧すぎてちょっとな…
このポジションを女にしたかったなら本編レアブレの時点で男女バランスを見とくべきだし色々と惜しいね

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd16-NRU3 [126.11.252.151])
20/07/17 02:26:06 ZNunw2hI0.net
DEやったら2も久々にやりたくなったわ
3周目行くのと別垢で1からやるのどっちにするか迷うわ
別垢でもDLCは適用されるよね?
しょっぱなからカムヤとかの強ブレイド使えるんだよな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 02:41:16.99 bIQMCRVC0.net
なんだかんだ周回プレイは難易度極にするとかブレイドのチップ初期化するとかしないと相当ぬるい
特にチップが強すぎてレベルダウンしててもほとんどのボスが雑魚化しちゃう
別アカなら出るレアブレイドも変化するし特にこだわりがないならそちらの方が楽しめると思う

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 06:59:31.70 It5IJc2i0.net
2週目でやりこみ要素どこまで進めたのかと今から始めてどこまでやるつもりなのかによるんじゃない
信頼度SSイデアMAXとかまでやるつもりないなら別垢でいいと思う

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 08:01:55.37 k2pnZ3usa.net
アルミチップにしたあと各街で売ってるチップだけにしてもぬるいんかね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 08:20:53.87 zHyRBtNtp.net
>>198
DLCは適用される
最初からやるならニア再加入の辺りでセーブデータ預かりを使ったガチャリセマラで最適なテーブルを吟味出来るし、コスモスも出しやすい
俺は3時間くらいでコスモスナナコと初期に欲しいレアブレイドを揃えられた

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-NbYY [49.104.32.157])
20/07/17 08:33:15 HBeV/4Idd.net
ヒカリとかカムヤのクリティカル率を出来るだけ維持して火力落としたいならリベラリタスのオルフェンジャガールが落とす「グラスチップ」がオススメ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 08:45:33.05 g7U299Jxa.net
呼称がバレーでなくバスケになったのはやっぱりワイルドスザクがあまりにもダンクシュートだったから?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 09:05:34.68 K7/l5FHf0.net
上げて落としてを繰り返す様がさながらバスケのドリブルみたいだからじゃないか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 09:37:06.40 anK+9VH20.net
カムヤは厨性能じゃないとお前らが使わないからアレくらいでいい
救済用

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 10:06:33.84 jg0R9XKJ0.net
グーラのLv75のユニークコウモリにブレコンをスマッシュまでぶち込みまくってるんだけど、
コアクリスタルが1時間やってレア1、エピック1しか出なかった
こんなもん?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 10:09:13.72 dYT/83FP0.net
狙う相手が悪い
ゴールドチップ付けてアルドランでバスケしたらいくらでも手に入る

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 10:09:45.46 iZxt5/Ikd.net
シルバーチップ装


214:してないんじゃないのか。流石にその数はおかしい。 後これは体験談だけど、アシストコアとかアクセが地面に散乱してるとコアがドロップしなかった気がする。



215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 10:12:41.40 sEc/q7r+d.net
バスケは元々は格ゲー用語
相手に延々と空中壁コンをビッタンビッタン極めてる様から…だったっけか

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 10:21:56.49 jg0R9XKJ0.net
>>208
>>209
ありがとう
チップのことは理解してなかった
なんもそういうの使ってなかったよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 10:42:35.40 anK+9VH20.net
まずゴールドチップ集めるといい
インヴィディアのユニーク「吸血貴婦人のマモン」相手にバスケするのオススメ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 10:54:26.27 kz0qK4fBa.net
アルドランくんがおすすめされるのは
バスケが上手くいかなくても倒せば確定で一個エピックがドロップするからだも

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 11:31:07.18 oTDJrbjj0.net
メレフがドラクエ主人公をやっているだと?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 11:56:22.90 Q0j0wUn0d.net
幼馴染の〇〇がいる勇者ですも

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 12:08:44.51 jg0R9XKJ0.net
そもそもゴールドもシルバーもチップ持ってなかった
バトルメンバーの運ステを盛ってスマッシュ祭りをすればいいのね
本編クリアしたばかりで運盛りがまだ思うように出来ないから、そこからだなぁ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 12:10:12.12 O8Ia6Ng+p.net
>>215
本命:幼馴染のエマ
対抗:幼馴染のゲマ
大穴:幼馴染のニア

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 12:11:56.31 E/deJZYRa.net
ニアは大穴じゃなくてキツキツだったよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 12:13:55.73 tJl+EzOG0.net
凄い再生能力で延々出来るニアちゃん

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 12:14:56.80 E/deJZYRa.net
膜も再生しちゃう

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 12:17:55.71 oTDJrbjj0.net
ニアには元々膜なんてないよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 12:23:39.79 5AXKSh2Sa.net
ビャッコが使用済み

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 12:24:34.86 hb1Od54Xd.net
マンイーター(意味深)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 12:32:55.53 tJl+EzOG0.net
すっごく大きくなっちゃった ねえ見たい?ねえ見たい?
ハイハイほんとこど…大人じゃねーか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 12:38:06.55 ZCLijmVnd.net
ラウラは捨ててそう

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 12:53:20.78 anK+9VH20.net
酷いスレだろ、ここは!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 13:13:13.34 Oyvv28QV0.net
お嬢様は心が癒されますね

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 13:19:22.77 tJl+EzOG0.net
ブレイドはドライバーに影響されるんだからビャッコが変態紳士なのはニアちゃんのせい

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 13:33:36.96 HfjpnqGia.net
私は大好物ですが
この一言のせいで

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 13:38:28.05 iMmXKtD8a.net
ブレイドニアがかわいすぎてドライバーに戻せん
すまんなビャッコ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 13:53:24.65 tJl+EzOG0.net
ニアにニア付けたいニアーっ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 13:54:20.38 kz0qK4fBa.net
>>216
あとアルドランを代表に高レベルユニークは倒せば確定でエピックドロップする奴もいるんでレベルが十分ならそれ狙いでもいい

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 14:03:44.29 8KHqo8qEd.net
マラソンしなくてもクエストと宝箱しっかり開けてればDLCと合わせて70個位はエピック貯まらん?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 14:09:54.21 Aw2qC6J6p.net
ニアにニアって便利そうだけどビャッコの脳内って感じで気持ち悪いも

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 14:14:22.25 RwJfr7/9a.net
ドライバービャッコ誕生

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 14:20:20.92 jg0R9XKJ0.net
>>232
まだLv80ぐらいなんだ
>>233
とっくに全部使って、残り4体

1周目クリア後の状態ね

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 14:23:43.06 oxjx6sSz0.net
7話つれぇんだけどどうすればいい?
エルピス霊洞の中層でもう敵に勝てない

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 14:23:43.27 LZxCk9BMp.net
ニアがレックスのブレイドとして永久就職してしまったらビャッコさんはただの乗り物ですね

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 14:27:14.41 JjSd4EBD0.net
>>237
エルピスは雑魚無視してトラで突っ切ったほうが楽

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 14:47:28.04 46PH1pN/0.net
RPGは雑魚敵と逃げないみたいなプレイスタイルの人結構多いらしいけど
そういう人ってあのクソダンジョンも全部戦ったんだろうか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 14:50:13.86 zua85v4m0.net
ストーリーは現状できるサブクエを全部消化し尽くしてから進めるタイプの人間だったからストーリー進行する頃にはレベル上がりすぎてこっちから仕掛けないと戦いすら起きなかったな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 15:00:05.14 jg0R9XKJ0.net
>>241
全部消化ではないけど、俺もこのパターン
ストーリー進めるのは大きく時間取れる時だけにしてたから、
スペルビア着いたあたりから大体10Lv前後こっちのほうが常に高かった

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 15:14:38.10 lHhiUEcnp.net
ボールとハンマーって何で雑魚扱いなん?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 15:22:17.30 46PH1pN/0.net
自操作で使ってみればわかる
20秒くらいで全てを察する

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 15:25:46.93 8KHqo8qEd.net
どっちもオートアタックがまずカス
ハンマーは火力なさ過ぎてやり込み出すとヘイト取れるどころの話じゃない
ボールも火力無いせいで攻撃ロールがアバンギャルドで暴れた方が回復する始末
ヒバナくらい火力ないと話にならん

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 16:12:52.40 tJl+EzOG0.net
限界突破したラインもどきさんのボールは強かったのになあ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 16:59:27.66 tAqBdNS4M.net
イーラは経験値でホレルゲン買うんやな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 17:38:46.21 07J4L/JuH.net
ハンマーはクリティカル率が低いんで、
クリティカルゲーと相性が悪すぎる

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 18:49:53.72 dMPgSTTw0.net
>>243
オートアタックが全体的に遅め+攻撃力低めだからかな
自分は好きだからハナバスターとヒバナ使ってるけど

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 19:27:06.23 I/Noj0Lb0.net
3人全員ボール持たせて一斉に投げつけると昔のイジメの光景みたいになる

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 19:42:55.49 OL6or3bc0.net
ニアにはボールがよく似合う

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 20:07:31.29 tJl+EzOG0.net
ニアの前にボール転がしたら「にゃにゃにゃにゃー」って追いかけるんだろうか

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 20:08:20.13 cb79vb/8a.net
ぬこみがありますね

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 20:09:36.48 RZktUA0D0.net
ニアで必殺技打ってる時の待機モーションの謎ダンス好きすぎる
レックスのオーライ!って感じで腕グルグルする交通整理ダンスも味があるけど

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 20:22:39.13 Vh3e/kKm0.net
ニアはとにかく声が可愛い
おなじ声優が演じたライザのアトリエのクラウディアも好きになったし中毒性がヤバい

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 20:25:50.02 CXKHM6OJ0.net
ボールはレックス以外の3人にリキャスト最短2のアーツがあるのはもっと知られるべき
ジークにつけてアーツリキャスト飯食わせて粉砕ダンクすればそこそこ強いんだぞ!!
なおニアのファルコンターンはブレイク・全体回復・回復ポット生成に追い出されてあまり使われない模様

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 20:26:19.96 kR7X+SeG0.net
ニアのナックル必殺技Wの始動ポーズ好き

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 20:40:05.80 okYwCd6V0.net
百鬼夜行をぶったぎりますね…

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 20:58:04.45 hdxqtwfu0.net
ジークにボールつけてクビラのブレイドクエストやったら
ベヒモス対決前のシリアスな場面で場違いにドリブルしてて笑った

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 20:58:09.59 7Stbrxe9


266:0.net



267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 21:11:03.94 KxUC2xUP0.net
>>255
FGOのアビゲイルも声がニアだな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 21:13:21.81 hNYr3vF/d.net
FGOのブラダマンテ斎藤だから引いたんだけど弱すぎて辛い話していいの?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 21:17:27.16 It5IJc2i0.net
ボールつけて粉砕ダンク×
ヒバナつけて粉砕ダンク○

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 21:23:14.18 dYT/83FP0.net
なんでや!ルンルンホタルンのたまたまでもええやろ!

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 21:41:43.57 RZktUA0D0.net
ヒバナはたわわなボールが2つ付いてるのがとてもいいですも

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 21:44:52.85 qNV/Srch0.net
ツキはまぁチェインするなら属性合わせで入れておいても良いかなって
イダテンは成長早くて1周目にはお世話になったなって
ホタルはバトル性能アレだけど植物学をクエで要求されたとき割と重宝すんだよなって
ムスビはまぁ…確定入手の忍耐力が目玉ではあったけど、ヒバナ来ちゃったからね…

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 22:09:49.25 tJl+EzOG0.net
ニアの2つのボールは弾まないとか言った奴前にでろ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 22:13:33.40 anK+9VH20.net
今日はビャッコが多いな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 22:16:37.15 AsXMJAXL0.net
貧乳ハイレグはストライクゾーンじゃないので遠慮しますも

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 22:21:04.57 2k4lEEne0.net
ニアの声はぴったりだな
ホムラの人も演じ分けがすごい

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 22:21:40.41 Iwkhk8El0.net
ゼノブレイドスレを1・2とも見てるとハナとネネがごっちゃに脳内再生される

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 22:38:03.31 gTNl+gaJ0.net
ネネは相沢舞だぞ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 22:43:16.02 It5IJc2i0.net
ハナJSのビジュアルクソほど嫌いだけど中身は作中のキャラで一番好き

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 23:02:22.46 gTNl+gaJ0.net
水着着せたら可愛いのにな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 23:32:49.01 UZDiP6X+0.net
いやあメカ丸出しの身体にスク水はちょっと…

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 23:33:41.98 KxUC2xUP0.net
やっぱハナJDが一番ですも

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 23:35:09.56 dMPgSTTw0.net
>>275
男の浪漫だも

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 23:36:41.47 WJhk+Qv5p.net
JSとヒカリのモルスでの会話は泣ける

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 23:37:18.41 3pQaCYyXa.net
ハナOL

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 23:41:05.78 al8CvCF70.net
オーバーリミットってありそうだよな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 23:46:19.63 XtETbNpEd.net
世の中にはガオガイガーの光闇姉妹やポリニアンのモートロイドでモナドバスターする奴もいるからな
まあイブキとかでモナドバスターするのも充分異常なんやけどなブヘヘ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 00:13:16.66 SH69N8P20.net
序盤だから記憶も曖昧なんだけど、
トラが自分は本物のドライバーじゃない事を嘆いた時に
「ホントはハナが直接攻撃した方が強いんだも!」
と言ってたと思う
レックスもホムラやヒカリが武器持って攻撃したほうが強いのでは?
つまりブレイドニアは武器持ってビャッコ従えて普通にPTメンバで戦って欲しかったんだよ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 00:14:28.85 J69UJvyh0.net
ハナJSは純粋に可愛らしくて凄いキャラだと思う
JDはえっちすぎる
私は大好物ですが

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 00:14:42.77 sCTdiA3T0.net
私もそう思います

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 00:16:02.56 juILwpVm0.net
トラがやってるのは単にドライバーの物真似みたいなもんだから
本物のドライバーがやるよりあの戦法の効果が薄いってことじゃないの

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 00:16:41.41 0HVoHrwNp.net
俺だって!

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 00:20:57.59 Bbs4IrLxp.net
シンが編み出したんだっけ?本編の戦闘
こっちのが引き出せるらしい

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 00:27:23.00 sxE88kop0.net
それまで普通に戦ってたアデルがわざわざユーゴやヒカリに
「あの武器を受け渡す方法で戦ってみよう」っていうくらいだから何かしらの合理性はあるんだろうな
(そういうゲームだからっていう無粋なことはいわないとすればだけど)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 00:31:44.47 Fyfvy/fA0.net
2人がそれぞれ武器持って同時に戦った方が絶対に強いと思う

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 00:35:20.28 J55M7A500.net
ニア覚醒ムービーのニアとレックスみたいに連携して戦うのがいいとこ取りっぽい

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 00:54:16.54 hCsLApzrM.net
ブレイドの力を注いだ武器をドライバーが持って1+1は分かるんだ
なのに必殺技をブレイドが撃つこととその間ドライバーが踊るのが分からない

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 00:55:53.84 sxE88kop0.net
あの踊りは実は力を発揮するための大切な儀式なのかもしれない

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 00:57:59.93 Bbs4IrLxp.net
まあゲーム上やらせる事ないから踊らせた感じかねぇ
メレフは帽子持ってかっこいい待機ポーズしてるけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 00:58:54.47 2NBAxEhp0.net
一瞬でも歩くと棒立ちになるのほんと草
あれなんとかならなかったんかな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 00:59:03.63 juILwpVm0.net
メツとかヨシツネが必殺技撃つ時棒立ちしてるのクッソシュールだから
まあ意味なくても何かやらせといた方がいいかなとは思う

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 01:05:02.50 m28aK8rb0.net
ブレイドが力を送るとドライバーの身体能力は飛躍的に向上する
武器に力が溜まるとブレイドが単体でアーツ打つより強力な必殺技を放てる
っていう設定
戦闘ムービーで見る身長より高いジャンプとかはその恩恵なんだろう

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 01:08:07.05 hw4pHNeAa.net
設定上ではドライバーがブレイドの武器を使った方がはるかに強いってことだから
本編では通常アーツ=イーラのレベル4必殺技くらいのインフレバトルなのかも

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 01:11:31.74 Fk/L8Inf0.net
最初のホムラとザンテツの戦闘見てるとレックスのスピードかなり遅く感じる

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 01:14:25.89 tRFMBCIe0.net
イデアってキズナリング開けると上がるの?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 01:25:28.19 /zJacYwv0.net
モーションだけどユーゴのレベル4がメレフの通常+アーツだったりするし
やっぱ本編の方が強いって事なのかも

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 01:38:21.51 sxE88kop0.net
ユーゴはぶっちゃけ運動神経がない感じがひしひしと

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 01:52:57.51 SBnXBsys0.net
エーテルには俺らが普通に考える物理法則とは違う作用があるんだろうモナド然り
ご都合だろうと一応これだけの物をずっとプレイさせられていまさらソレを否定するのもおかしいだろ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 01:57:38.54 QvjcITjt0.net
逆にブレイド達はイーラでのアタッカーアーツが本編では必殺技に格上げされた形
ドライバーが力を溜めることでアーツが桁違いに強化されてると考えられるかな?
ブレコンも繫がるようになるし

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 02:54:43.08 AYCWGC3f0.net
そろそろ黄金の太陽の方の高橋も続編作ってくれないですかね…

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 03:00:12.86 Jnk/k4/l0.net
229時間で1週目終わった。ED良くて何度も見たいのにシアターで脱出から始まって飛ばせなくてつれえ。歌のとこから分けてくれよ…

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 03:00:57.37 E0XC+qpud.net
>>292
ブレイドが創世記なんかの天使の役割まんまだったり名前のモチーフが神様だったりするからあの謎ダンスは神楽舞が元ネタなんじゃないかなあ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 04:23:53.41 qU8GxQvld.net
博識な人はより楽しめるシリーズだよな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 05


315::36:23.92 ID:Jnk/k4/l0.net



316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 06:13:18.76 esTO0uum0.net
ラウラが狼に押し倒されたシーンは割と命の危機だったはずだけど妙なエロスもある

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 07:18:00.32 2T33leGe0.net
>>306
有る程度知名度あるのは自分も知ってたけど
ニューツも神様だって知ってた人はスゴイと思った・・・

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 07:29:07.10 EludaJXed.net
ラウラnpc操作にするとすーぐバトルソウル使うから困る

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-OSNZ [106.128.194.84])
20/07/18 08:37:19 xA3H6Qxza.net
シュルクと違って取り外せないしな

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d18-aTVc [180.26.79.67])
20/07/18 09:11:53 iDp/Sj7v0.net
ウサギ群れないからすき
サル狼ワラワラ集まるからきらい

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd16-Lud9 [126.161.140.117])
20/07/18 09:37:16 VnEuhzNa0.net
ようやくSwitchが買えて今更ながらプレイ中なんだけど、3話のフォルスマイムを目指そうってところで詰まった
水門を壊すところなんだけど敵に囲まれて袋叩きにされて死ぬ
サソリみたいな奴だけ釣り出して離れて処理しようとしても敵の群れがいるほうにピョンピョン飛んで全員アクティブになって袋叩き
どうすりゃええねんこれ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 09:52:34.20 Jnk/k4/l0.net
同じ経験したが上手くやればすり抜けられたような

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 09:57:48.17 VnEuhzNa0.net
マジで?
サソリくんかなり離れてても感知してくるんだけど

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 10:02:42.03 3NYSvnsB0.net
ゴウトはあれマンイーターなんかあ?
キマイラみたいな姿だけど?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 10:04:08.23 EludaJXed.net
出来損ないだから分類として正しいのかは知らんが少なくともマンイーターではなくブレイドイーターやろ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 10:12:48.08 VIpw23DY0.net
ジークももっと魔改造されて心眼の究極竜にでもなればよかったんだも

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 10:24:33.75 YPKTVCza0.net
滅びのバーストストリーム

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-cKUH [49.98.17.36])
20/07/18 10:50:38 LJwYXXjnd.net
AGO

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 11:03:55.98 abLtw9t3a.net
ヨシツネ「ひょ?」

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 11:08:23.76 TFFuUChb0.net
石投げて一匹だけ釣り出せなかったっけ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 11:34:32.47 Jnk/k4/l0.net
バックステップで敵のいる方に飛んで行くんだよあの砲弾モンス

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 11:38:18.99 v+s9XSDd0.net
メツが乗ってるのはアイオーンなのに何で撃ってくるビームはセイレーンバスターなんですかも?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 11:44:00.96 8syzRf6j0.net
ウイルスバスターがウイルスじゃないと言えば分かりやすいかな
バスターは退治するとか破壊するとかそういう意味がある
つまりセイレーンも吹き飛ばすほどの威力があるってことだな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 11:57:21.31 3NYSvnsB0.net
ブレイドイーターって本編出たっけ?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 11:58:02.24 4WgR/qFW0.net
ゴウトをいじるときのマルベーーーニさんはさぞかし楽しかったろうな
ゴミクズのドクズだから良心の呵責なんて微塵もないから好き放題やったんだろうな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 12:00:19.38 2NBAxEhp0.net
悪い奴をいたぶりたいって性格じゃないだろうし本当に淡々と実験台にしたんちゃうかな…
あっ


337:失敗しちゃったそこらへんに捨てとこはどうかと思うけど



338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 12:06:25.81 EludaJXed.net
丸紅はマジで人類という存在を1人で体現してると思う

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 12:08:41.85 esTO0uum0.net
このままだとシンメツやレックスが神に会ってしまう、ってなった時焦ってるところとか丸紅は本当人間臭い

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 12:09:13.52 v+s9XSDd0.net
>>326
そんなのを喰らっても「痛いも」で済ませるご主人はすごいですも

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 12:14:55.15 Jnk/k4/l0.net
20xx年の反政府軍をレックスたちだけで撃滅できそう

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 12:19:39.04 VnEuhzNa0.net
>>323
釣り出せるんだけど>>324の言う通り結構飛距離のあるバックステップで敵の群れがいるほうに跳んでいくんだ
そのまま距離あけてても近寄ってこないで光の玉飛ばしてくるし
レベル23なんだけどもっと上げて短時間で討伐できるようにすればいいのかなぁ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 12:43:18.58 EludaJXed.net
>>334
バックステップする方向の制御ってできなかったっけ?
接敵したら後ろに回るとか

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 13:04:24.95 L3PhVh81d.net
3話の村出て首都に向かう辺りは敵の集団に悩まされると思う。
他にも名前忘れたけど、やたらと攻撃仕掛けてくるくせにすぐに仲間を呼びに駆け出すリスみたいな敵とか、とにかく敵が敵を呼ぶシチュエーションが多発した記憶ある。
自分は最初ヴァンダムさん試したくてトラ外してたんだけど、すぐにヴァンダムさんを控えにまわした。
ここはトラ無しだとホントにキツいと思う。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 13:33:28.80 VCk/TJnvM.net
ハナバスターでのハナマーク2の愚痴が可愛いよな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 13:51:41.48 Bbs4IrLxp.net
ゴウトっぽいの量産してるしマジでアーケディアは人の業の塊だな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 14:12:34.31 Fk/L8Inf0.net
アーケディアミリティアとかシュテルンとか普通のアルス兵器だと思うがブレイドイーターの可能性もあるんだろうか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 14:19:04.82 YWgX9JrIr.net
アーケディアの闇が具体的に描かれてたらソイレントシステム並みに阿鼻叫喚になってそう

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 14:39:42.82 QEIr65Th0.net
シリーズユーザー「宗教国家?難民受け入れ?あっ…(察し」

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 14:46:24.99 VnEuhzNa0.net
>>335
試してみたけど跳ぶ瞬間にクルッと向き変えやがったわこのクソ敵
結局何度もリトライして乱戦ゴリ押しでなんとか終わったけど1戦1戦が長くて戦闘がしんどいわ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 15:11:22.14 stuE+W+JM.net
延々と通常戦闘曲店頭で流してるパチ屋あって入りかけたわ(´・ω・`)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 16:41:44.26 Jnk/k4/l0.net
ラウラスパッツ見たいせいで攻撃移動キャンセルできないバグが酷い・・・

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 17:12:05.80 4WgR/qFW0.net
>>343
軍艦マーチといえばパチ屋だった時代も過去の話か
本編のさぶクエがイーラよりめんどくさくてやんなるわ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 17:55:28.11 EludaJXed.net
>>342
抜けたならよかった
インヴィディアはちょうど戦闘長くね?ってなるとこだからしゃーない
敵の体力は増えるのにこっちができることはそんなに増えてないから
火力は足りないし見栄えも地味でなおさら


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1387日前に更新/202 KB
担当:undef