【Switch】Xenoblade2 ..
[2ch|▼Menu]
129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 19:10:25.18 QzjvhLnvd0707.net
メツのデザインからラスボス予想するのは無理だよなぁ
しかもとなりにシンがいたんじゃ余計にだわ
丸紅かシンか楽園にいる神(クラウス)を予想している奴が大半だったんじゃないかな
それかホムラヒカリあたり

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 19:13:04.93 6D/Vv2j800707.net
ラスボスは根っからの悪人の方が倒したら
最後にスッキリ終われるがメツはこのタイプ
ではなかった
本編に根っからの悪人いなかった

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 19:17:38.23 Cd0uOwq1d0707.net
一応メツの行動原理は、ヒトにとっては絶対悪の体現だったんだが
いかんせん彼は人間臭かったからなあ
キツいとこもあるが、それはヒカリちゃんも一緒だし
同朋やバディ思いって意味じゃ
普通は脳筋系サイドキックポジとミスリードされるわな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 19:18:07.36 Z7Acl0pza0707.net
元凶のマルベーニですら過去があれだからなぁ
一応バーン会長がガチクズの悪人かな…一応…

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 19:31:18.09 Cd0uOwq1d0707.net
>>129
イーラ含めていいなら、ずっきゅーん母の愛人が
一番のクズオブ屑だけどね
っていうかずっきゅーんの名前が思い出せねえ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 19:36:27.50 uk1IrkUj00707.net
ライラだよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 19:36:55.98 6kFccGNz00707.net
ゴウトを忘れないでやってください

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 19:41:40.49 ZJ4Zllzv00707.net
ラウラな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 19:46:21.54 WqlIh1k400707.net
トキハのクエストのメガネは死んでいい

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 5912-cltW [118.21.143.129])
20/07/07 19:51:18 u9IVAEMg00707.net
>>121
ヒカリの髪の毛を紫にすると更に

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 2912-nJB9 [60.35.97.8])
20/07/07 19:51:21 vpO37OkB00707.net
ゼルダのスカイウォードソードみたいに

メツが剣になって丸紅あたりがそれを振るうのかと思ってた

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 8dd7-Wiu6 [210.20.139.77])
20/07/07 20:01:02 9ndG2zDp00707.net
シンはエギルポジだと睨んでたからラスボスではないとは思っていたが、メツはもっと無いと思ってた
発売前の情報だとヨシツネと同格っぽい扱いだったよね

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW f64f-h0J+ [119.229.36.16])
20/07/07 20:09:13 7mpIpxiI00707.net
劣化アルベド

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW d26d-CmLz [203.168.64.213])
20/07/07 20:09:16 bKcLwZIY00707.net
メツは何というか排他的になったラインって感じ
ラインがラスボスだった場合はこんな性格になったのではと邪推している

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sdb2-DbYN [49.97.105.119])
20/07/07 20:18:42 QCU/CJAed0707.net
ヒカリやホムラて3Dモデルだと少し大人感あるけど
元イラストだと女子高生感あるよね

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 92d7-+Kul [27.137.75.7])
20/07/07 20:24:13 EmC5mEu500707.net
トキハのクエストこなす時に出てくる子供さらってブレイドにしようとしてた奴が一番のクズじゃない?
スケールはあれだけど

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 0116-gKSQ [126.147.177.1])
20/07/07 20:26:19 AMB09vZa00707.net
発売前情報だとメツはイーラのNo.2としか紹介されてなかったな、嘘ではないけど
敵組織のリーダーじゃなく二番手がラスボス化すること自体は割とあるあるだと思ってるが、その過程に裏切りが無いってのはちょっとレアか

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW d2a4-/7un [139.101.228.128])
20/07/07 20:29:50 BmZbVg/P00707.net
セオリの元ドライバーみたくクエストで出てくる小悪党の方が動機が純粋に自己中で同情の余地がなく、気持ちよく成敗できちゃうな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 20:32:24.33 pELZeODN00707.net
トキハのイベントの悪の科学者っぽい奴の演技がやたら迫真で印象深かった
やたら長いし

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 20:36:38.41 QzjvhLnvd0707.net
>>142
メツってただの一度も裏切ることなく身内の望みのために戦い続けた兄貴だからなぁ

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 99fb-T9wM [182.165.107.48])
20/07/07 21:13:32 8p68yko400707.net
フュージョンコンボって何?

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 89e9-Wiu6 [220.211.198.251])
20/07/07 21:14:29 pELZeODN00707.net
ドラコン中にブレコン決める

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 0116-S2VY [126.67.27.192])
20/07/07 21:24:46 PEiHC9+D00707.net
バスケしながらブレコンやってたらスマァァァァァァァァァッシュチョウシンセイ!!!って出るじゃろ?
あれじゃよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 21:33:39.45 qLHRLZTs00707.net
ヒート×ダウンとか出た瞬間に敵のHP凝視


153:しとけ ゴリっと減ったのに気づいたらもう元には戻れないはずだ



154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:02:20.94 V2djJOzw0.net
フュージョンの劇的なダメージより寧ろ、
あの謎のMCが好きでハマる俺みたいなのも絶対居るはず

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:02:21.94 Ir/GzEMr0.net
スマッシュのフュージョンは未だに狙って出来ん
ダウンの時点でレベル3要請して打上げでいいのかな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:05:33.84 6ILbJE5Pa.net
チョーシンセイダウン好き

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:06:15.54 V2djJOzw0.net
>>151
ライジング入力と同時にブレコンlv3入力くらい
っても、操作キャラや使用武器によってビミョーに異なる
最速スマッシュ持つメレフなら、ライジング見届けてからでもOK
ジークじゃ無理、みたいな感じ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:07:53.75 ZJ4Zllzv0.net
ジーク遅すぎてイラつくわ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:26:50.57 yiUEBbZ5a.net
イーラヒカリのガールズトークというスキルで
ガール?え?と思ってしまったのは内緒だ
500年後でもガールと言えそうなのがメレフ様しかいn

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:28:45.16 CYi+EhOAa.net
>>154
二週目で心眼解放したら凄いぞ
出来るなら最初からやれ言いたくなるあとサイカだけじゃなく他のブレイドでもあれだけうごけ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:37:34.88 IcAriawM0.net
ラウラもガールズトーク得意そうだよね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:38:08.69 z73uVqs40.net
最終話のタイトル忘れたのか?
そして少年は少女と出逢った だぞ
ホムラちゃんヒカリちゃんは紛れもなく少女だ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:46:07.72 CYi+EhOAa.net
????「レックス様と最初に出会った少女はお嬢様です」

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:46:55.22 MhKiuM+f0.net
少女の定義壊れる
エルマさんの歳をゴースト全部足してもまだ足りないと思うんですけど

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:47:21.82 jnVkyPDy0.net
トラ 
レックス カムヤ エルマ ヒカリ
ジーク ウカ シュルク シキ
は対雲海大王にて最強

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:57:12.73 1odzYRob0.net
>>157
ラウラ、まぁたシンさんの話ぃ
他の男とのいい感じの話ないのぉ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 22:57:43.68 IA/5Oiim0.net
>>157
ガチで忘れてた

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 23:11:13.41 uk1IrkUj0.net
ジークのランスはかっこつけまくるせいでほんと遅い
なんやあのタケコプターは

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 23:13:27.83 MhKiuM+f0.net
その方が

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 23:14:49.90 w3gZV3SF0.net
カッコよくしろってんだ!

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-Aeow [49.98.62.58])
20/07/07 23:26:54 7zNtWaw2d.net
URLリンク(i.imgur.com)

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05cd-C4WJ [160.86.70.41])
20/07/07 23:34:57 PxjjaNvN0.net
DEやって続けて2もやった感想
DEは硬派でギャグ要素なし
2は絆トークとかギャグありで若干ソシャゲに影響を受けたゲームって感じ

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a25e-FyYi [133.207.7.64])
20/07/07 23:43:43 k4XMdBMn0.net
ホムラの尻は2Bにも負けていないと思うんですよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e56-A59P [113.38.156.231])
20/07/07 23:48:23 sV99TXh40.net
クエ詳細見て、どこどこ行けと書いてあっても大体微妙に地名が分からない
おおよその位置は分かってるけど、マーカー出ないクエだと場所が合ってるか不安
大体どのクエも地名に関する記述がこんな感じで、それどこだよってほぼ毎回思うわ
クエのクリア方法もこれまた微妙な記載

総じて、ヒントの不親切さはMMORPGをやってる気分
仲間が5人になったばかりだけど、80時間超えそうw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 00:03:27.12 rM8nYgYL0.net
まあ蒐集要素とか育成は、
MMORPGの負の側面の影響が濃いのは確か
それでも全然楽だけどな、本家に比べたらだけど

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 00:08:49.97 MZTiSliIa.net
ジークのあれ、悪ノリネタとかじゃなくブレイドイーターとして発現した特殊能力ってちゃんと設定あるのがまたひどい

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 00:30:17.86 r1C/P3bw0.net
スペルビア兵がネタによく挙がるけど
個人的にはモブドライバーがチンピラすぎてツボ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 00:45:10.81 pljirys40.net
カメキチ取り返すところの高速移動がギャグ補正じゃないという

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 00:48:06.64 2mvdxtB/0.net
>>172
設定的にはシンと同じようなことやってて笑う

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 01:21:00.46 2aTFIb6d0.net
実際ジークはシンから不意打ちに近い攻撃受けても耐えていたからなあ

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de94-ipRc [223.132.85.144])
20/07/08 02:50:27 6h+ZkWrP0.net
>>173
歯がたたねぇ〜〜〜の言い方はじわじわくる

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd91-rO45 [124.155.92.52])
20/07/08 04:56:34 6/3JR9Jv0.net
ジークとメレフは仲間になってから活躍見たかった
設定開陳以外は割と賑やかし

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 05:07:06.65 iuigRP6Sd.net
ジークはシナリオ的には丸紅関係でいいポジション貰えたけど
メレフは実際「人外まみれの化け物パーティに素でついていけるめちゃくちゃ強いブラコンのお姉ちゃん」でしかないよな
ブレイドがいるから基本パーティが10人以上だしある程度役割に差が出るのは仕方ないけど

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 06:56:37.02 d537frfG0.net
>>179
実際メレフはラストで自分の意義がわかったメツを羨ましく思ってたり
立場こそ特別だけど種族、思想はごく普通の人っていう立場だと思う

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 07:17:33.97 xGvQdRIT0.net
そうだも、メレフは普通の男の子だも

186:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ad0-u5L0 [133.201.140.128])
20/07/08 07:33:39 UjmlCGuZ0.net
裸の付き合いしたいも

187:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdd-zpbv [126.247.221.32])
20/07/08 07:37:54 OT/ue45Wp.net
メレフは皇女であるからして、スター☆ライト・ニーを習得する義務があると思う
トラにくらわせよう

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-YN4a [49.98.169.214])
20/07/08 07:40:41 3656iCGyd.net
メレフはまだ若いから習得は無理なんだ

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdd-zpbv [126.247.221.32])
20/07/08 07:59:27 OT/ue45Wp.net
>>169
ホムラの魅力は尻と太ももだと思うんだよね
胸は半分くらいでいい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 08:29:10.21 P707PwO1d.net
最低習得年齢27歳やぞ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 08:48:31.46 G+fKHuP9d.net
メレフがカスミと同調していれば皇家にスターライトニーが引き継がれながらおねショタ属性も増幅されて一石二鳥だったのに

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 08:52:18.63 P707PwO1d.net
美人ブレイドをメレフと同調させておねショタブレイドを量産する計画

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 08:56:19.79 Mg4AswMQ0.net
カスミがレックスの手を取ってレックスが照れる所良いよね
もっと本編キャラと絡んでほしかった

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 08:59:54.71 rv573Kyy0.net
メレフはコア移植(目に見える形の絆)を羨む一方で肌に傷が残るのは嫌がる所が普通の女の子っぽくて良い

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 09:13:03.27 sNE80GAE0.net
声はともかく女の子だよメレフ様は

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 09:24:33.91 kaMANUara.net
クラウス


197:さんの心理テストにただ「失望したか?」と返すメレフさんは最高にカッコよかった



198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 09:45:30.11 WkirSSai0.net
メレフはいちいちカッコ良すぎる
パーティで一番好きだわ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 09:50:02.53 FR+Ov3ZFM.net
>>192
あそこ何見せられたんだろうな
弟関連とか10年前のスペルビアのグーラ侵略とかかな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 10:25:09.71 msuuX4wIa.net
伊達に皇帝の側近やってない
弟可愛さゆえにあそこまで強くなったのだ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 10:29:32.86 UjmlCGuZ0.net
トラはレックスに「開発資金返せよ」とかだろうか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 10:53:52.26 j1OGmS+Wr.net
ホンモノのドライバーじゃないとかみんなにいい詰め寄られてたりして

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 10:58:16.62 Mg4AswMQ0.net
ジークはひたすらセンスを突かれてそう

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 11:08:42.72 5nsmEJWI0.net
幻ニア「この変態!駄猫!」
ビャッコ「私は大好物ですが!私は大好物ですが!」

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 11:28:14.62 3656iCGyd.net
>>194
皇宮の人たちに女じゃあねぇ…とか両親にどうして男として生まれてきてくれなかったんだとか言われてそう

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 11:28:27.09 65V+/Qsvd.net
ブレイドコンボで封印付けられるシステムは良いんだけど他の属性玉付けると上書きされちゃうの面倒だな
ボールメーカーなら上書きされないで属性玉付けられるけどレアブレイド使いたいし…うーむ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 11:35:41.98 s14YaDzB0.net
皆が幻影に苦しんでる中抜け駆けしてドライバーといちゃいちゃしようとしてたブレイドがいたらしいっすよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 11:58:55.59 UjmlCGuZ0.net
ニアはレックスに乳が小さいとか言われて横にいるヒカリにもそんなんで私と張り合うつもりなの?とか言われて辛そう

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 12:04:52.72 q0NGazSHa.net
細胞の再生速度活性化させて巨乳化するぞ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 12:11:06.76 o3ZfnSR3d.net
シンがあの幻影見せられたらラウラ絡みだろうし余計発狂しそう

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 12:27:22.00 UjmlCGuZ0.net
メツは何か見せられたんだろうか

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 12:57:44.52 yo+kqJwza.net
幻覚に狼狽えて逃げ回るレックス
情けなすぎて草も生えない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 13:16:15.45 j1OGmS+Wr.net
>>207
みんなせっかくここまで着いてもらってきたのに楽園があんな状態で情緒不安定なんだ。
そんなときにあんな幻を見たら誰だって精神崩壊するかと
ただ、幻の形はそれぞれ人が抱えてる恐怖を具現化してるらしいからみんながレックスと同じ幻を見てるとも限らない
ニアに至ってはブレイド姿になってて「レックス…」で触れにくそうだったし

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 13:37:14.71 QMS/g67n0.net
ラウラはババアズトーク

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 13:41:39.05 j1OGmS+Wr.net
レディストーク

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 14:04:01.97 PpTiUhaaa.net
10話のあそこはレックスだけ俺はへこたれねえ!(ドン!!)するとその後の人類みんなクソだけど好きだし前に進むよ前提の流れが成り立たなくなるからしゃあない
精神超人化しなくても一緒に歩いていけるよって性悪説提唱しながら人間讃歌表現してるのがゼノブレ2

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 14:30:09.97 PjqeLgG1H.net
そういやクラウスの最後の手向けって結局なんだったの?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 14:40:18.63 WGbjsk8g0.net
>>212
アルス達を大地に変換する事じゃない?
通常は死んで沈まないと大地にならないけど、それを少し早めた

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 14:43:41.6


220:1 ID:wQ12q+fBM.net



221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 14:44:13.40 PjqeLgG1H.net
>>213
なるほど
ホムラとヒカリをそれぞれ別の個体として復活させたことかと思ったわ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 14:45:56.76 OT/ue45Wp.net
>>215
それもあるんじゃない

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 14:49:33.31 wQ12q+fBM.net
>>215
あれはプネウマのコアに火の粉が触れて、って演出がついてるから
誰かがゲートを最後に使ってって気がするけど誰かはわかんない

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:03:45.13 Mg4AswMQ0.net
アルスって雲海食って成長するから
雲海全部取り払ったらそもそもアルスは生きていけないんじゃねーかと思う
まあ、ゲートは無くなって天の聖杯も片方が消えて、ブレイドの進化システムは滅茶苦茶だし
もしかしたらもう進化しなくなってアルスにならないのかもしれんが

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:09:40.06 SRAf51ZHd.net
>>211
超人もゼノサーガの副題で扱ってたニーチェが提唱したものだったなそういや

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:10:54.15 UEMnNE6U0.net
ニアが見せられた幻覚だけ映像化してほしい

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:13:25.72 j1OGmS+Wr.net
ヴァンダムさんの件でレックスに延々と責められているかも

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:16:00.70 IxTbROKP0.net
ニアが見せられた幻覚は分かりやすいけど
トラは一体何を見せられたんだろう

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:22:14.22 dthO+m2g0.net
永遠の27歳独身

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:22:53.16 h61nb/gL0.net
キモオタのご主人は嫌ですも
って言われる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:29:06.07 QS4OHyGF0.net
アルスは陸地にはならんでしょ クラウスの最後の手向けってのは雲海晴らして元々あった大陸を復活させたくらいじゃない

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:32:39.28 o3ZfnSR3d.net
エンディングで思いっきり大地になるって言ってるんですが

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:35:12.82 s14YaDzB0.net
アルスがごっつぅんこしてるのなんだと思ってたんだ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:37:40.33 n1rS/RyY0.net
Ed後ってホムラヒカリよりもニアのが強そうだな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:40:01.93 Mg4AswMQ0.net
ゲートは使えないしセイレーンもガラクタだからな
ヒカリの余剰エネルギーでしかないホムラは最早戦えるのかどうか

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:42:35.43 j1OGmS+Wr.net
プロセッサーに性別もないだろうから、
レックスが選ばなかった方の名前がロゴスの命でも宿ってるんじゃないかと

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:42:52.25 YYSCwlhAa.net
ごっつうんこするも!!

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:44:24.10 WGbjsk8g0.net
>>225
エンディングで思いっきりなっとるやろがい!

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 15:49:16.52 9LK6N2JCp.net
ニアはチート回復だけでも強いのに細胞暴走させるとかいう怖い能力持ちだから

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-7n2a [49.97.117.150])
20/07/08 16:18:26 ReONDHnhd.net
陸地化するのを見てもブレイドやアルスを羨ましいと思えるのだろうか

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 17:30:21.47 Vpr/A41L0.net
>>231
やめるも!レックス!!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 17:30:55.18 3656iCGyd.net
普通の尺度で言えば動けない話せないやることないでアルスなんか魅力無さそうだけど母なる大地そのものになり得るっていう即身仏になるような修行僧みたいな視点で見れば羨ましいのかもしれない

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 17:32:03.50 Vpr/A41L0.net
妲己ちゃんが喜びそう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 17:50:54.77 WkirSSai0.net
あのエンディング後の世界は土地やブレイド争いとか起きて、だいぶ悲


245:惨な予感しかしねえ



246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 17:53:27.15 h61nb/gL0.net
インヴィディア以外の各国首脳はレックスと繋がりあるし、インヴィディアは傭兵団パワーで上手くデブ女王とお付き合い出来ればレックス存命時はなんとかなりそう
次の世代になったら・・・うん…

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 17:54:18.09 HDrbrauWa.net
誰かが止めるやろ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 17:54:20.40 ap+cSdRea.net
DEと比べてクエストが常識的な数になったと思ったら何度も往復させられたり発生した時点じゃクリアできないものがあったりと別方向に面倒なのが多いな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 17:55:55.19 IxTbROKP0.net
レックスがいなくなってもまたどこかの少年が少女と出逢うも
きっと大丈夫も!

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 18:08:43.50 Xpmtpubo0.net
アルスになったヒカリちゃんに乗りたいと思わないか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 18:11:50.02 eKQv0s190.net
>>240
きっとスペルビア次期皇帝が体張って止める

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 18:21:12.46 Pi1SQglB0.net
雲海の底に沈んだ土地はアルスの上に比べたら山ほどあるし、まあしばらくは平和やろ
平和っていうか、グルドゥを駆除しながら生存圏を拡大し続ける大開拓時代ということになるんやろけど。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 18:42:34.89 3656iCGyd.net
ユーゴとネフェルあまりにも似てるけど血が濃すぎないか?
家系図凄いことになってそう

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 18:46:29.44 mGENRFfi0.net
ホムヒカはレックスと一緒に死にそうだしレックスの後の世代はどうなるかわからんな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 18:46:32.50 UcW5gt+G0.net
グルドゥと言えば1の繋がる未来の霧乃王が2のヘルブラッドグルドゥとシルエットや攻撃モーション同じみたいだし3が出るとしたら色々関わりありそうで期待が膨らむな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 18:49:10.27 W9thWE7Nd.net
>>247
まあそれは、レックス本人が
「後の世代のことはそいつらが責任もって良くすればいい」って
言い切ってるしね
レックス本人は死ぬまでいちサルベージャーだって
ポジション崩さないだろうし

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 18:53:15.11 UcW5gt+G0.net
あ!違うデビルキングさんだったw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 18:55:33.56 HDrbrauWa.net
ゲート無くなったって繋がり消えたのに似たような存在が1に出てくるってどういう事なんやろうな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 19:02:09.79 r1C/P3bw0.net
ハナの「てっててー!」ほんとすき

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 19:18:41.35 QP6jFJ7S0.net
クリアしたけど、最後、全員水着でやったら感動半減したわ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 19:19:16.48 rEEpIv1qd.net
だいぶ前にクリアしたから記憶がいまいち定かじゃないけど、あのエンディングは安定した大地の出現と、それにプラスして離ればなれだったアルスを1つにまとめることで国家や種族間の争いをやめさせる意図もあったように感じたな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 19:19:48.15 hQSE5AMp0.net
ハナはレックスビンタの所といい、プネウマとの別れのシーンといい、ヒロインじゃねーのって言う
トラには勿体ない

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 19:23:13.15 j/v4x+8oH.net
え、水着トラでエンディングを!?

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dfb-+Z1/ [182.165.107.48])
20/07/08 19:29:37 QP6jFJ7S0.net
せやでラブホムラちゃんTシャツでエンディング見たわ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 19:44:05.63 3kwXt+sQa.net
じっちゃんとレックスくらいの関係が一番楽しそうだと思う
本編のアルスの扱い見てるとわりと酷いというか生き物に対する扱いじゃないし

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3112-nX/I [114.188.98.76])
20/07/08 19:57:54 nKgBYvor0.net
>>19
セルフオマージュ元と比較すると色々面白いんだよな
ジークの祖先はアデルを騙った偽物だけど元になったキャラの祖先は本当に世界救った英雄だったり

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-YZWX [1.75.240.238 [上級国民]])
20/07/08 20:00:30 qYS16bd5d.net
>>254
オヤジどのの理想ではそう、なんだが
現実はそんなに甘くはないから、
お前らのいう人類の希望とやらをその手で体現してみせろ、
っていう割とヘヴィな宿題でもあると解釈した

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 20:31:54.75 eKQv0s190.net
>>255
久野さんだっけかはペルソナのときといい泣かせるところの芝居が神がかってる思うわ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 20:34:45.58 HFShugH70.net
ラストバトルのその程度で世界が変わるかよ!からの流れほんとすき
命懸けの問答なのに根本にあるものが眩しすぎる

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 20:44:01.10 uieCK7930.net
3話、7話とかも色々名シーンあるけどやっぱりレックスとメツの問答がダントツで好きだな
上がりきった後にシュルクの声ぶちこまれる追い討ち付き

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 20:52:03.74 O41M2vxv0.net
シンとの問答とメツとの問答のシーンが好きすぎる

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 21:01:37.55 j1OGmS+Wr.net
シュルクの声が聞こえる部分はマリオでいう、時間制限100秒切ったのと同じって感じ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 21:13:13.92 bzmb7Ha+0.net
コケたハナにレックスが手を差し伸べるシーンがめっちゃ好きなんだよ!!!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 21:16:03.37 O41M2vxv0.net
俺も同じ気持ち!

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-UaLL [106.129.207.144])
20/07/08 21:23:31 3kwXt+sQa.net
ニンジャー

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 21:34:18.18 yzHZ2aNB0.net
面接官「楽園へ行ってどうするのですか?人に分け与えるのですか?」

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 21:36:40.30 3656iCGyd.net
このゲーム一番人間臭いのがハナなんだよなぁ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 21:38:59.50 rM8nYgYL0.net
まあなんだ
ED後の世界を夢想すると、夢を追い掛けた少年に
入れあげた大人達(っても青年だが)が
やたら苦労する未来図しかみえんのだがね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 21:39:14.33 WGbjsk8g0.net
>>266
分かる!
あそこ凄く好きだわ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 21:41:46.97 W/imRg1bM.net
エルマのオーバークロックギア使うと別ゲーになるな
ゼノブレイドクロスもオーバークロックギアゲーだったの?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 21:42:31.40 W/imRg1bM.net
このオーバークロックギアの仕組みがよくわからん
真ん中の数字どんどん上がっていってるんだけどあれはなんなの?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 21:45:10.53 RINCkcb50.net
EDムービー見た感じアルスに対して大陸が相当大きいから
しばらくは人口少なすぎて争いは起きなそうではある

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 21:48:28.59 HFShugH70.net
>>273
クロスはロボに乗れるゲームなんで、ある程度まではロボゲー
やりこんで色々理解すると生身の強さが出てきてOCGゲー
そこから更に進んでロボ装備厳選しだすとまたロボが強くなったりスキルビルド手を出して生身の方が強いわってなったりを交互に繰り返す

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 21:54:43.70 UjmlCGuZ0.net
トキハのクエで廃工場行ったけど96ドライバーとかいてビビるわ。ってか恐竜とかが90超えてるのは分かるが人間がラスボスより強いって世界観崩しすぎい

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 21:57:51.27 d537frfG0.net
無印もその辺のコウモリがラスボスより強いからへーきへーき

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-PK/n [106.129.89.82])
20/07/08 22:30:45 HDrbrauWa.net
サーペント「え、アイオーンさん70レベっすかw」

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a01-olkO [101.111.190.244])
20/07/08 22:32:32 WGbjsk8g0.net
サ、サーペントさんが強いのは4割くらいステージが原因だから・・・

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d7-mXGD [210.20.139.77])
20/07/08 22:38:20 h61nb/gL0.net
サーペントさんはシナリオだとすごく残念なのでバランスをとっています

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdd-YN4a [126.233.222.182])
20/07/08 22:53:47 Nuh3L4ujp.net
ストーリーで戦ったアイオーンは1/3の出力なんやろ(適当)
ロゴス、プネウマ、ウーシアが揃ったアイオーンならレベル210や

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 995e-4308 [122.130.144.208])
20/07/08 22:54:27 aytYHnoh0.net
クロス2出してDLCでアイオーン乗せて

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdd-YN4a [126.233.222.182])
20/07/08 22:58:24 Nuh3L4ujp.net
自分は乗るならセイレーンがいい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 23:03:46.57 UjmlCGuZ0.net
俺はヒカリで

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 23:07:06.57 IxTbROKP0.net
アレスとアイオーンとヤルダバオトの激突をだな……

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 23:10:43.60 1kLMAnuI0.net
アイオーンはウーシア ロゴス プネウマが
揃えばLv200以上あるだろ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 23:14:30.92 1kLMAnuI0.net
>>282
似たようなこと書いてしまった

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 23:26:11.95 SQjCpLCU0.net
アドバンスドニューゲームって宿屋で下げたレベルの経験値って
EXPというのが増えるけど、これを後々戻すことって不可能?
例えばレベル70を10とかに下げた後また70に戻したいってのは無理なのかな?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 23:30:29.11 Q5jPWpLd0.net
出来るぞーッ!!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 23:31:43.89 rM8nYgYL0.net
>>289
可能
吟遊詩人相手に無駄遣いしてなければ、だけど
プールしてた経験値(exp)は、ほぼ等価で出し入れできる

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 23:32:32.10 SQjCpLCU0.net
>>290
>>291
ありがと安心して下げて遊ぶことにする

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/08 23:52:22.57 tHv+dK5/d.net
ここまでやるとレベルの概念いらなくね?と思ってしまう

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 00:03:48.77 Ig+8uo1k0.net
そこらへんザンザ様は本当はLV80なの隠して謎パワーのせいで負けた感出してたな

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 693b-Q/9E [138.64.193.112])
20/07/09 00:27:48 /O94tk7O0.net
ザンザLv???って本来はLv3桁だろうけど
モナドが神化して演出の弱体補正で
内部Lv82になってしまった
この際アイオーンもLv???の方が
得体知れない感あったかも

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796d-MjUo [218.220.248.12])
20/07/09 00:48:32 Aw0tZLUG0.net
ちょっと聞きたいんだけど
フィールドに複数雑魚が居た場合ゼンブレ1ならLとRで右や左にターゲットを切り替えれたんだけど
2ではRでターゲットした場合どうやって横の雑魚に向けれるの?

あと、宿屋でレベルを下げたけど同レベルの雑魚を一撃で倒せてしまうけど
ブレイドの強さって影響ある?

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5516-qzDQ [126.41.22.160])
20/07/09 00:54:30 u2d3Cf010.net
>>296
ターゲット切り替えはR1+YorA
納刀はR1+B

ブレイドの強さはかなり関係ある、主に信頼感

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 01:15:39.74 UsdUFV9P0.net
見てもらえなくて悲しい
URLリンク(dotu)


306:p.org/uploda/dotup.org2195165.jpg



307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 01:17:55.56 S6tn7GOlr.net
レベル差補正もうちょい緩くしてほしかったな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 01:23:11.54 15a36iDNd.net
>>296
左のスティックじゃなくて十字?ボタンの←↑→でフィールドとカメラとバトルの簡単な操作ガイドが出るよ。
んで↓は投石。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 02:02:27.48 XxtG8Iqv0.net
オートランとか未だに存在を知らない人もいそう 僕もクリア後に気づいた

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 02:18:10.91 JXXrdCUvM.net
>>296
信頼度もそうだけどコアチップによる影響もでかい

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 03:37:32.49 4TTI8XyA0.net
プニンどこだよクソが、ノーヒントすぎるだろ
攻略サイト見てもわからん
どいつもこいつも「プニンの隠れ家」と簡単に書きやがって、その隠れ家の場所が分かんねーんだよ
サルベージデッキのあんな狭いエリアでも見つからないまま3時間も経過してるわ
2F行ったり3F行ったり、屋上行ったり
まぁグルグルしてるウチにナナコオリのスタンプ集め捗ったけれども…
6話入って100時間超えて、クエのヒントの不親切さには元々イライラしてたのがプニンにトドメさされそう
こんなところでゼノブレイド嫌いになりたくない
どなたか助けて!

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 04:03:28.60 XxtG8Iqv0.net
>>303
・深夜0時じゃない
・ヴァサラパーティに入れてない
・ホムラ入れてない
のどれかじゃないか
クエスト詳細画面(ZR→Y)見れば時間指定とかパーティメンバー指定が書いてあると思う
6-7話でクエスト進めたくなる気持ちも分かるがブレイドクエストは進めるためにホムラヒカリ必須なこと多いからさっさとストーリー進めた方がいいよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-DLaq [106.132.211.202])
20/07/09 04:12:03 Vz0mJIAaa.net
>>275
プニンの隠れ家ってヴァサラのブレイドクエストか
隠れ家は当該クエストをアクティブにしてれば!マークもついてるしすぐわかるはずだけど
具体的にはシリンダショップから外へ出てすぐ左の家 

まさかヴァサラと同調したキャラとエンゲージしてないとか
仲間が全員そろっていていないとかないよね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 04:24:31.71 Mjj32tmha.net
エンゲージしないとクエスト進めれない、フィールドスキル発動しない、はほんとストレス

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 04:26:51.63 4TTI8XyA0.net
>>304
攻略サイトみて、
・深夜0時
・ヴァサラはエンゲージしてバトルメンバーにもしてる
けど、ホムラというのは微妙だった
ヒカリはPTにいるけど、ホムラにしてないかも
ありがとう、次はそこ確認してみるよ
隠れ家の段階の手前なのかもしれない
商会長室にプニンがいなくて進まない感じ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 04:39:16.88 6Qi92jy/0.net
クエストの詳細画面には何て書いてるの?
会長室にいるプニンと話そう?
クエストをアクティブにしたら!マーク出ないかな

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7656-8zg8 [113.38.156.231])
20/07/09 05:03:38 4TTI8XyA0.net
>>308
クエ詳細
URLリンク(i.imgur.com)

PTメンバ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

商会
URLリンク(i.imgur.com)

こんなかんじ

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5516-HrYf [126.125.157.177])
20/07/09 05:33:11 6Qi92jy/0.net
ああプニンは今アーケディアにおるのか
今6話ならストーリー進行上、メイン進めないとアヴァリティアには帰ってこないんじゃないかな?

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e17-rTgV [39.110.36.9])
20/07/09 05:37:41 h6gmeEmq0.net
プニンさん6話だとアーケディアでマジでお仕事してるから、ストーリーある程度進めてみて確認してみるのがいいかもね
つーかちゃんとモブが教えてくれるようになってんのなw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 06:13:13.50 pblteM0B0.net
すみませんストーリークエストをアクティブにしてもコンパスが付いてくれなくなって困っているですが自分が何か下手な操作をしてしまったのでしょうか、それとも仕様なのでしょうか
今のクエはスペルビアのキクの行方を〜をです

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 06:19:15.89 4TTI8XyA0.net
>>310
>>311
マジか…
サブクエにストップポイントあるものは詳細にそう書いて欲しいわ
微妙に不親切な説明やヒントで、自分の理解が悪くて進行出来ないと思ってしまう
マチマチも文末に「(ストーリーを進めると進展します)」とでも入れてくれないと、
何かを見落として進められない時の会話だと勘違いしちゃう
ましかその見落としが、メインの進行度とは思わなかった

ありがとうね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 07:26:41.19 34tT4DktF.net
サブクエ一気に片付けようとすると超面倒だな
段々マップ上に?マークが見つかるとダレるようになってきたし
クエストの内容も確認せず会話もイベントもスキップするようになってきた
つーかフィールドスキルくらいブレイド付け替えなくとも発動出来るようにしてもいいだろうに
あれが一番面倒

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 07:42:35.71 Ig+8uo1k0.net
>>312
メインストーリークエストは時々地図で案内してくれなくなるものがある
5話以降にも2、3回あったはずだから詰まったら素直に攻略サイト見た方が精神衛生上良いと思う

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 07:51:32.21 ef29pqMIr.net
ホムスってノポン焼いて食ってそうだよね

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 07:58:20.59 xZZSFoR70.net
フィールドスキルはほんとゴミ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 08:12:54.48 j1DRbeE5H.net
VUで多少改善されたとはいえ
ストレスが多いゲームですわ
ほんとに勿体ないと思う
このスレでさえ「一旦やめたけどまたやり始めた」とか言う人くるし、
けっこうな人が途中でやめたんだろなぁ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 08:13:46.82 I+HGhW4Ud.net
マップに最初はいけない場所をいくつも作りたかったんだろうけど
演出長い、入れ替え怠い、触らないと要求がわからないでテンポが著しく損なわれるのがな
イーラみたいにメンツ固定で演出早くてやっといいかなって感じだった

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 08:15:31.36 Ig+8uo1k0.net
装備してないブレイドのスキルも全部カウントする仕様にするだけでストレス全然違ってたと思うんだけどな
それだとスキル上げる意味が無いっていうならそもそもこんなシステム作るべきじゃない

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 08:15:48.69 Hr3Hx2NK0.net
演出うざいよなあ。何度も見せられると草花に心が嫌されますよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2abc-mXGD [61.197.77.97])
20/07/09 08:24:50 NrcdbG1e0.net
コモンブレイドくん大体台詞短いからすき

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-tjSa [49.104.24.98])
20/07/09 08:30:55 QJR09tm4d.net
ウォールジャンプはマジでどうかしてる
壁張り付き中メニュー開けないのに要求レベル異様に高い

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 09:55:33.80 C29/3Y3ed.net
おっさかなーおっさかなー!

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-uSQI [49.97.117.122])
20/07/09 11:45:24 iznU1Vn2d.net
一回解除したフィールドスキルの場所は開通させちゃえば良かったと思う
後控えも参照してくれりゃいい

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7656-8zg8 [113.38.156.231])
20/07/09 11:47:02 4TTI8XyA0.net
同調した時に即リリースの選択肢があってもいいと思うんだ

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-uSQI [49.97.117.122])
20/07/09 11:47:59 iznU1Vn2d.net
UI周りはゼノブレ1<2<イーラ<


336:1DEと良くなってきてるし次回作には期待してるぞ 新しいシステム入れてまたグチャグチャになるのもモノリスらしいっちゃらしいけど



337:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-2Wno [49.104.29.220])
20/07/09 11:52:55 WDhrOKE4d.net
>>327
クロスのUIはどの辺に入りますか?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:58:05.36 iznU1Vn2d.net
>>328
入れるべきか悩んだ結果無かったことにしました
クエスト関連はまだマシだと思うけどアイテム管理の方が擁護出来ねぇ

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-zpbv [126.193.127.94])
20/07/09 12:26:03 zJn0eSvEp.net
クロスは愛が無きゃ出来ない部分が多過ぎるよね
私はゼノギアスサーガゼノブレ1、2クロス全部大好物ですが

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 12:40:59.26 o3ymsPTja.net
加点法で採点すれば優等生だけど原点法で採点すれば問題児みたいなゲームだよなゼノクロ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 12:49:26.46 OIfaGxVZM.net
ロボはどうでもいいんだけどゼノクロのスペースオペラ的な世界観が一番好きだわ
続編出ねぇかな

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-UaLL [106.129.207.144])
20/07/09 13:19:37 0AgoDfEHa.net
ゼノブレは2が最高いや1以外認めないみたいなレスバトルはよく見るけど
大抵クロスはどっちの派閥からも無かった事にされてて泣ける

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d16-Fl9a [60.120.123.139])
20/07/09 13:21:55 eOA18/hN0.net
ゼノブレシリーズは全部好きだけど2は特にアレルギー持ち多いよな
1スレでギアスやクロスの話題が出ても咎められないけど少しでも2の話題が出るとすぐに突っ込む奴がいるのも事実

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2abc-mXGD [61.197.77.97])
20/07/09 13:24:54 NrcdbG1e0.net
1スレは2の話題が出るとすぐに叩きの話題に変えようとする輩がいるからあまり話さんで欲しいというのはあるな

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-2Wno [49.104.29.220])
20/07/09 13:27:19 WDhrOKE4d.net
ナンバリングタイトルになると先入観というか願望が個人毎に固定化されていくので仕方ない面はある
2に関しては純粋に結構な数を売ったからそれに比例して嫌う人が増えるのは仕方ないよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-io3w [106.130.123.196])
20/07/09 13:27:50 NZ69z2Y+a.net
UIはレスポンスが悪いわけじゃないから
普通に許せてたな
ブレイドのキズナリングとかビジュアルで見せるのは結構好き

属性の対応忘れてブレイドの属性ソートで調べられるじゃんと思ったら
火水風土雷氷光闇て
開発ですら反属性把握できてないのでは

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-qzDQ [1.75.213.117])
20/07/09 13:28:05 F04hQeSWd.net
両方好き、って意見が黙殺されるのもな

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dfb-+Z1/ [182.165.107.48])
20/07/09 13:32:04 HM6bLtfw0.net
2周目だけど、イーラ組ってコスモスなみにガチャ出にくいの?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 13:42:17.76 HM6bLtfw0.net
特にサタヒコが出ない

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 13:44:16.11 blg10a4k0.net
サタは同調じゃ出ないも

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 13:51:12.25 HAoBCn4N0.net
サタはブレイドじゃないからね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 13:53:12.77 HM6bLtfw0.net
9話じゃあないと加入しないのか
ありがとう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 13:53:39.45 HM6bLtfw0.net
サタヒコはブレイドじゃあないのか

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 13:54:37.95 NrcdbG1e0.net
丸紅と殴り合ってる時にドヤ顔で俺はブレイドイーターだ!って言ってたでしょ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 13:57:25.34 HM6bLtfw0.net
ああ、そうだったw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 13:57:57.15 HM6bLtfw0.net
2周目で出にくいのはベンケイだけなのね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 14:19:30.90 HJAgbgxld.net
いやヨシツネやカムイも出づらいぞ
イーラ組勢揃いしたの、サタ除いて8話だったし
エピック99のスタックまるっと使ってる
当然くじ運やテーブルも有るんだろうが

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 14:27:43.42 HM6bLtfw0.net
そうなの


359:か、ヨシツネは一発目で出たからたまたま運がよかったのね



360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 14:31:16.06 Hr3Hx2NK0.net
小物は出やすいのさあ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 14:42:37.52 Cp0Lsr3g0.net
でも確かにマンイーターはクリスタル同調できんの違和感なくなくない

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 14:43:06.91 QxH/3utt0.net
DEで2意欲が出て久々に残してたエンドコンテンツ埋めてるけどチャレンジモードとかで急死したとき情報量多すぎて何が原因で死んでるのか判らんのが辛いやね
てかノーマルでも大分辛いんだけどもしかして2周目前提の難易度だったりする?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 14:47:48.78 pU6wC9QGr.net
じっちゃんが一応戦況を教えてくれる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 15:07:13.88 4TTI8XyA0.net
成敗クエ・プニンの隠れ家の件で助けを求めた者だけど
アドバイス通りにまずストーリー進めたら、難なくクリア出来たよ
ありがとう
ストーリー進めたっつっても、アーケディアからルクスリアに移動しただけなんだけどね
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1397日前に更新/214 KB
担当:undef