【Switch】真・女神転 ..
[2ch|▼Menu]
64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 23:25:58.46 usht2c2Z0.net
むしろ最近のゲームは変にプレイヤーに媚びてるの多いからメガテンは好き放題作るべきだと思うけどなー、良い意味で裏切ってほしいわ
つうか自画自賛なんてそんなしてたっけ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 23:54:03.89 r2V+tw3kd.net
>>64
ユーザーのためにいいものを作るのとただ媚びるのは別だと個人的に思ってる、いい意味で裏切ってほしいのは同意ただそれをできるのかは疑問って感じ

66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8309-wz85)
20/06/22 02:24:41 H0UeovaO0.net
時間かかって影も形も見えてないのに
今度のは凄いでーとか開発が自慢するような作品は
ろくなものが無い

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 09:24:55.37 aPv3pEe10.net
良い意味での裏切りでDDSTからDDSU以上のものは見込めそうにないからなあ。
DDSUが創り出した荒廃した現代東京+神話の融合を超えられる要素ってどういうものがあるんだろうな。
それでいて、その新世界がユーザーから称賛を受けるようなものというのも。

68:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7NwC)
20/06/22 10:02:32 SX1VQghTa.net
>>66
君はゲハへおかえり

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 10:21:43.57 IpkdBtR50.net
俺が気に入らないからゲハ!

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 10:26:05.82 adPcXSXFr.net
男神転生だしてもいいのよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 10:38:10.37 vwijuFy8M.net
超兄貴とコラボってもいいよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 11:25:25.72 aPv3pEe10.net
金剛神界を出ていくときにアドン&サムソンと戦うことになるのか…。

73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7bc-ayCS)
20/06/22 11:48:00 QIz2FwLQ0.net
男神転生
舞台は現代東京
主人公は将門公の転生で、宮城にいる貴き人を○○して関東独立

日本人にとってはYHVHより天皇をアレする方が衝撃的、背徳的でしょ
怒るのは日本のウヨなので海外でも堂々と売れる

74:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe0-VNxU)
20/06/22 12:34:16 p5ZVsjNZ0.net
イザナギの転生体がいるあれでいいな!

75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aca-si3G)
20/06/22 14:07:49 TEPBBVcg0.net
ゲハっぽい発言をガイアーズやメシアンの発言に脳内変換して笑ってる

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 17:51:34.90 z7lBzQcs0.net
>>55
セガはセガでもセガアメリカだから、おそらくペルソナ 関連ぐらいしかなさそうだな

77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b2c-4qWe)
20/06/22 18:24:09 yI5BI34U0.net
>>73
根本的に勘違いしてるようだが
将門公の名乗った新皇ってのは天皇家の分家になるよ! ぐらいの意味で別に天皇家を害しようとしたわけじゃない

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 20:03:28.02 eppV1d8N0.net
>>70
男根転生に見えた俺は疲れてるのかな?
マーラ様…

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 21:16:25.91 T7jrOCoB0.net
しかしペルソナ5のジョーカーがスマブラ参戦したんだよな...
女神転生も参戦しねーかな悪魔召喚して戦うみたいな感じで
まぁ天がひっくり返ってもないだろうが

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 21:31:01.76 9nHv7HaQM.net
ライドウは何でスマブラ誘われなかったんや。
アトラスのアクションゲームの主人公やぞ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-pljs)
20/06/22 21:50:42 frh4PVrz0.net
ライドウの切り札にマーラ様が出てくるのを想像してしまった

ところで 俺のマーラ様を見てくれ こいつをどう思う?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 22:14:12.08 6QMw6rXP0.net
千切れた煩悩しまえよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 179b-IHhK)
20/06/22 22:52:28 09gef28d0.net
真Vはライドウのバトルシステムでも良いよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-JbYt)
20/06/22 23:53:05 Q7q3RH3Nd.net
今日スマブラダイレクトで桜井が「ひっそりと(開発)中止になってたりするソフトも…」とかなんとか言ってて、たぶん関係ないのに不安になった

ほんとに作ってるんだよな…信じていいんだな?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 00:17:32.91 ftqN2tru0.net
>>84
大丈夫や
公式が全然ひっそりせずに今年中に続報出すとか言っとる
最悪の場合盛大に開発中止宣言して爆発するやろ

86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe0-VNxU)
20/06/23 00:49:15 hisaeINl0.net
>>79
桜井のコラムを読む限りジョーカーも女神転生の一員やぞ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 02:25:49.87 jkorYBPV0.net
勘弁しちくり〜

88:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73e0-xETX)
20/06/23 03:34:57 KQw9DjOv0.net
>>86
そらペルソナってメガテンの派生だもの…

89:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ad8-LZTf)
20/06/23 10:05:52 6YkECcOC0.net
メガテンは別にPSに行ってもシステム的には問題ないと思うけど、ライドウこそ任天堂機種向きだと思うんだよな
コントローラーでライドウ操作、タッチで仲魔操作とかできるだろうし

>>40
同じベセスダのTES6も第一報から二年たってるから多少はね?
しかしこれいいな、PC新調してよかった

>>80
任天堂機種にライドウ出てねーんだから出るわけねーだろ…
クラウドだってジョーカーだって一応任天堂携帯機に出てるからって建前で引っ張ってんのに

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 10:55:33.39 VIy7WZxc0.net
WFでは不遇だった、多神教で主神と敵対するロキやマーラといった連中やその派閥が
目立つ話だと良いなあ
邪神+悪魔VS多神教主神VS唯一神+天使の3大勢力の抗争に主人公が巻き込まれるとか

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 11:03:28.23 6YkECcOC0.net
それやってることVIFと同じでは
でもトレーラーで目立ってたのは実際多神教関連な気がする
まぁあれをあてにするのもだめかもしれんが

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 14:59:55.95 5oN6aBgF0.net
北欧、エジプト、中東、インド、中国、日本、南米、一神教勢、堕天使勢
このあたりの勢力が世界地図で国盗りゲーム
三国無双エンパイアもどきをコーエーに作ってもらおう

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 17:56:15.60 VzZhpiy90.net
スネークって任天堂ハードで出たことあったっけ?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 17:57:57.36 ftqN2tru0.net
>>93
MGS3が3DSで一応でてたぞ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 17:59:52.95 VzZhpiy90.net
>>94
マジか、知らんかった。
じゃぁほんとに任天ハードで出たことある、もしくは出る予定の人だけなんか

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 18:00:30.02 /KHUhPxj0.net
過去作リメイクした方が需要ありそう

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 18:05:38.95 8hMG9hVB0.net
体力的に無理だろうけど3Dグラフィックのデビチルはやってみたいぞ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 18:10:02.63 AQFMSTr30.net
>>93
MGS1のリメイクがGCに出てて、MGS外伝みたいなのがGBCに出てた
で、MGS3の移植が3DSに
あとはファミコンにも

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 18:15:08.69 H1E8T9i00.net
ペルソナは色んなジャンルのスピンオフ作ってしメガテンの方も作ってほしいわ
以前ストレンジジャーニーのメトロイドヴァニアみたいな奴とかあったけど何故か期間限定で無料公開なだけだったし、きちんと製品にして出して欲しい

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 18:18:58.64 8hMG9hVB0.net
それ作ったのも出したのもアトラスじゃないぞ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 18:20:17.95 VzZhpiy90.net
ストレンジジャーニーやらロンドやらラストバイブルやら派生作イッパイ出てるやん

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-IXeA)
20/06/23 19:09:28 5k8YeKKG0.net
いよいよ今日の夜だ
頼むぞ

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b692-gJ9h)
20/06/23 19:11:39 5GtKmZf/0.net
ゲームエキスポだよね
あるといいな

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9abc-EokD)
20/06/23 19:12:35 ftqN2tru0.net
開発力が足りなくて派生作品全滅とか
あり得るからなわりと風前の灯火
魔神転生2リメイクか新作ほしいわ

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-bnzF)
20/06/23 19:21:29 GjRTE0jDd.net
イベントで発表されるのどう考えてもペルソナかreファンタジーだし過度な期待はせずにいたほうがいいぞもうそんなイベントがあるんだということだけ頭の片隅においておくくらい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 19:29:05.54 E6sI8Vqj0.net
一応楽しみにしてる

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 19:30:16.31 E6sI8Vqj0.net
まあ流石にメガテンを海外向けに発表は無いか

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 19:31:26.68 5GtKmZf/0.net
正直続報なかったとしても全くショック受けない自信あるからあったらいいな程度の期待はしとく
あったらもうけもんよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 19:31:51.65 5k8YeKKG0.net
海外で売れなきゃ話にならんだろうし発表するなら海外向けじゃね
国内は固定ファンしっかりいるしな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 19:32:26.27 H1E8T9i00.net
>>100
でもアトラス公認だったでしょ
製品として開発委託すればよかっただろ!

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 19:36:50.04 H1E8T9i00.net
あちらで9時から開始、日本時間だと24時からだそうな
つかセガアトラスだけで30分枠らしいが結構長いな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 19:41:15.08 QJbB62xz0.net
>>92
空も飛べない
巨大化も出来ない
目の前に立ちふさがる扉は宇宙を破壊できるシヴァでもゼウスでも破壊出来ない
台詞渋滞が酷い 
こんな感じで陳腐な出来になるだろうからやめておきなさい
ちなみに妖獣系は玉っころ吐いてくるだけのオブジェと化すぞ

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-jAlN)
20/06/23 20:15:57 cMYKC3Q80.net
>>93
あとGCにMGSはでてる

今回のアトラス枠は海外のP5Sじゃね

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-D2zF)
20/06/23 20:30:38 9NLDCPSeM.net
メガテンもGTA5みたいにすれば売れるんじゃねーの。
俺はGTAやったことねーけど。

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-bnzF)
20/06/23 20:43:34 ZfUGlMQWd.net
そもそも新作ですらなく海外向けのローカライズ発表の可能性も高いしなんとも言えない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 23:18:31.05 drDPyIpR0.net
え、本格的に始まるの1時からなのに皆見る気なの?
仕事とか大丈夫なの?

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b0-Leu/)
20/06/23 23:30:14 6QZmY4cn0.net
え、お前働いてるの?

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b692-gJ9h)
20/06/23 23:33:37 5GtKmZf/0.net
無職の僕が見届けるから皆安心して寝てくれ!!

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1741-cQ4s)
20/06/23 23:37:50 E6sI8Vqj0.net
世間はフレックスやリモートだぞ

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1741-cQ4s)
20/06/23 23:43:17 E6sI8Vqj0.net
ほなおやすみ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 00:17:39.51 z/Tzmo2/0.net
new game expoさあ、、、
まさかキャサリンでおわり?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 00:25:53.78 dZrDsn0o0.net
>>112
だがちょっと待ってほしい
扉を破壊できないのはゲームではデフォではないだろうか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 00:56:50.30 YA6Tr+At0.net
ペルソナの話題すら無かったか…

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 01:15:53.87 DheiMTm90.net
P5Sだと思ってたらキャサリンと13だった

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 01:21:36.23 HjZYtsL80.net
海外向けpcゲームのイベントでメガテンの情報が出る訳ないよね
しってた;;

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 01:27:18.51 uY7fEoHK0.net
セガアトラスって2時からじゃないのか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 01:28:19.68 rn8H6UtoM.net
今年も半分か
いよいよ問われる時が近づいてきた

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 01:32:29.12 7SBMulLL0.net
ゆっくり待てってwせっかち多すぎないか?このスレ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 01:49:26.80 JhHQOjb3a.net
初報以降全く音沙汰無しだぞ
せっかちでもなんでも無いだろう

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 01:53:55.61 YA6Tr+At0.net
来年は色々問われる年になると良いな…

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 01:58:04.40 DheiMTm90.net
まあなんだいつも通りのアトラスだったら
今年の真5の発売は無理ゲーだなw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 02:14:12.13 Yq3XtCkF0.net
せっかちってのはアトラスのタイムテーブルは2.00から始まるのに終わったムード出してる連中に向けてだろ。
どっちにしろめぼしい情報は無さそうな流れ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 03:49:24.26 bKCWrK730.net
今年発売は無理でも発表はするでしょう
続報だすって明確に宣言しちゃたんだから
あとNGPXが冗長で単純に飽きるわ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 03:51:03.70 cMDCkUrdM.net
>>133
続報出すとはどこの情報?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 04:00:53.24 bKCWrK730.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
スマホだから形だけのURIですまんな
『真・女神転生V』続報にどうぞご期待ください!
ご期待か..ちょっと濁った言い方だったわ
(deleted an unsolicited ad)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 08:22:17.52 ZR5US1PO0.net
結局、新情報あったの?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 08:24:09.88 11vwT0xv0.net
このスレ見てあったと思うんかw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 08:26:36.37 5AeYwRZl0.net
アトラス「期待してって言えば続報出すと思った?」

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 09:19:04.73 Jq+2akvY0.net
>>130
来年は今年同様に、色々(開発中止になったのかなど)問われる年になりそうだな

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-6AhC)
20/06/24 10:15:20 b27JCsnRM.net
>>135
先生の次回作にご期待ください!が次回作確約とは程遠いのと同じで
残念ながらこれは問う年レベルの発言だな

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbc-KefS)
20/06/24 10:26:33 bKCWrK730.net
URLリンク(ninten-switch.com)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 10:38:11.96 Pk4TjXAXM.net
マジでイライラしてくるんだが

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-Dfv+)
20/06/24 11:37:59 oIemEUJ+M.net
この忘れてたほうが気持ち的に楽だぞ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 11:48:19.47 5AeYwRZl0.net
2020年ももう半分過ぎたんだな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 11:51:27.05 ZCS/XekM0.net
期待してなかったからショックはやっぱりなかった
なかったなかったはぁ

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd7-c0lz)
20/06/24 12:29:39 0KrzRWFe0.net
ゴーストワイア東京の出来次第では完全に商機を逃しかねないことになるな、メガテン?。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 13:12:21.70 z/Tzmo2/0.net
PS4とswitchはユーザー層も違う
三上ゲー好きとアトラスRPGファンもまた違うよね
別に比較対象でもない

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 13:14:42.53 YA6Tr+At0.net
真VのゲームシステムがFPSみたいにならないとも言い切れないのでゴーストワイアとかぶる可能性はあるな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 13:15:03.05 HjZYtsL80.net
両方買う奴はそれなりに居そうだが
ゴーストワイヤー買ったからメガテンはいらね!って奴はおらんだろ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 13:23:57.07 7sxLZZysa.net
メガテンで一番好きなのは悪魔合体だからライドウやペルソナは替わりになるけどないならならんな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 17:32:51.78 sr8p6jWTd.net
このスレにいる人たちはもとから大して期待してなかったからダメージ少なかったけど他の板やツイッターの奴らは呆れたり失望したって声増えてんのやーばいでしょ
何もしないなら最初から情報出すなんて言わなければよかったのに

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f4c-j+ZJ)
20/06/24 17:37:56 5AeYwRZl0.net
企画立ち上げただけでニコ生で特番組むような会社ぞ
そんな普通なこと期待するだけ無駄よ

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2c-c0lz)
20/06/24 18:08:05 ho6xLlIU0.net
アレは酷かったね……
たった数枚のイメージイラストで2時間特番で
いろんな処から名前通った人からメッセージせしめてって
どういう神経してたらああいう恥知らずな番組組めるんだろうな
あれかな、インデックスにそういうの全部捨ててきたのかな

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f16-NJGG)
20/06/24 18:13:01 OhIKD1FQ0.net
残りの半年も問われ続けていくぞ

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad3-lGdQ)
20/06/24 18:16:28 taCkiZCza.net
LastOfUs2をVだと思い込んでプレイする。
敵が屍鬼と外道しかいなくてストーリーもCルートだけだが崩壊後の世界描写が素晴らしい。

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-uLB2)
20/06/24 18:18:07 sr8p6jWTd.net
まあまともな企業ならそもそもそう何度も潰れねえもんな…

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-DMOj)
20/06/24 18:19:20 xaEw7GiW0.net
アトラスは広報がとにかく駄目だよな
ウィルオウィスプより何考えてるか分からん

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 19:11:08.97 Vqbo2pNFa.net
>>155
病院地下に一体だけ悪魔合体したようなのが出てきてたな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 19:24:03.78 g3ijs7M40.net
やっぱりもう来年に情報が出るくらいの気持ちでいた方が良さそう

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 19:41:53.00 MzbsQHD20.net
アトラスではラスアス2をしっかりプレイして研究しようって意気込みあるの
橋野組しかいないだろうな。
正直日本のゲーム産業全体にいいたいが、
いつまで自分が子供のころに体験した思い出だけでゲーム作ってるのよと
FCおじさんがトップで世界と戦えるゲーム作れるわけがない
宮本とかはゼロから作り上げたという点で別格としても、あまりにもお粗末すぎるわな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 19:50:27.78 MzbsQHD20.net
>>159
PS5発売以後の世界はロード革新によるパラダイムシフトが起こるから
少なくとも世界で売るなら来年では遅すぎる
ニーアの新作がまだしばらく時間がかかる(PS5世代向け)ってことで
スマホの外伝を発表したみたいな中継作もないし、正直もう出ても盛り上がらんぞ今さら

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2c-c0lz)
20/06/24 20:02:15 ho6xLlIU0.net
その時はメガテン捨ててペルソナ売ればいいからへーきへーき

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbc-KefS)
20/06/24 20:04:29 bKCWrK730.net
>>159
情報出すって言ってるんだからさすがに堂々と嘘はつけんだろ
問題は続報が出た後の動きだと思う
急加速して続報後3か月以内に発売されるのか
それとも徐々に情報を小出しするスタイルになるか
最悪の場合また音沙汰なしコースか

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 20:44:10.25 wIBhMbwk0.net
橋野って延々とポリゴン人形劇を見せるクソゲーを作った人だっけ
人形劇→もう寝ろ→人形劇→もう寝ろ→人形劇→セーブしますか?→人形劇
何を研究してるんだか

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 21:22:27.66 Vqbo2pNFa.net
ある程度アタマの回るゲーマー相手にするよりも
キャラオタ向けに稼ぐ方が楽なの気がついてしまったわけだしなあ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 21:24:28.37 ho6xLlIU0.net
まぁ、メガテンユーザーはあんまり頭廻らないけどね
むしろ思考能力ほぼ無しの人の方が多いけどね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 23:44:14.26 bKCWrK730.net
>>166
一概には言えないけど
自分と違う感覚を受け入れる事が出来ない
狭量なファンが居るのが分からないでもない

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 02:41:07.39 GWEQAO5N0.net
そうだな(総合スレを見ながら)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 03:04:31.85 NjsjbQSI0.net
続報なくても今年発売まで作れてると思えばまだ我慢できるよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 06:33:41.30 NyH1Mv+Z0.net
そも世界がどうとか流行りがどうとかをあんまり意識せずに
スタッフがおもしろいと思うもんを突き詰めるのがアトラスの味で、
それで固定ファンを増やす方向にシフトしたのがペルソナとかデビサマでしょ。
まぁP3で問題は宣伝だと気づいてハネたわけだが。
世界樹やらキャサリンやら色の違うややヒット作は生み出してるし
親会社がバカやらかさなきゃ潰れることもなかったし、
アトラスはこのスタイルで問題ないと思ってるので
真5もリファンタジも気長にまつさ。まぁエサはほしいが

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 07:22:03.59 TXbCRlF/M.net
世界中に殺人ウイルス(悪魔)が蔓延するストーリーにしちゃって発表したくてもできないとか

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-6AhC)
20/06/25 07:59:31 QiPpZqOMM.net
バイオやラスアスのウイルス破滅ゲーが堂々と発売してんのに関係ないだろ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 08:21:59.33 FkuFtKbE0.net
核か洪水が様式美

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 09:05:27.65 OKzZdvcMM.net
>>169
今年中に続報あったとしても発売は来年以降やろ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 09:52:30.06 bdH42EQ30.net
>>99
もう言われてるけどそれ同人作品
アトラスに限らず、一般企業が本格的に同人ゲーに出資しだしたら権利とか管理とかくっそめんどくさいことになりそう

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 09:59:11.04 S2BFFMtY0.net
>>173
もう東京の体力はボロボロ
核に関する言及が割と少なめ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 10:04:46.26 bdH42EQ30.net
>>161
パラダイムシフトって言われてるローディング改善も立体音響もPCでなら前からできてたことなのに
今さらコンシューマが達成したところで大したアドバンテージにならんと思うんだよなぁ
それにメガテンとしての面白さにその辺の要素ってそれほど寄与しねーんじゃねーかね
どっちにしてもいつ出しても遅すぎるってことはねーし面白いもんだしてくれりゃそれでいいよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 10:16:21.36 xEUS7ycZ0.net
>>149
ゴーストワイアが三人称視点もあって、豊富なキャラメイクに
近代兵器、武器で戦う軍人、任侠徒にもなれれば
法術を駆使して鬼、妖怪などの使役も可能な陰陽師にもなれて
倒したビッグターゲットのテイムなんかも可能になってたら
メガテンの立場はかなり危うくなるかもね
一人称視点で操作キャラ固定(PVで若者っぽい?)の妖怪退治ゲーなら
SF世界のタイタンフォール2みたいなものかもしれんから、そこまでの脅威にはならんだろうね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 10:23:41.71 Il2eCVZQ0.net
>>178
標準語はわかるか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 10:24:37.72 bdH42EQ30.net
>>176
TOKYOミレニアム「東京は滅びぬ!」
祐子先生「何度でも」
遺都シンジュク「よみがえるさ!」
>>178
今までのベセスダゲーから推察すると
使役できたとしてもコンパニオンとかTESの召喚物やネクロマンシー位のレベルじゃねーかなぁ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 10:40:46.43 xEUS7ycZ0.net
>>180
神道の神々や仏教の仏が九大神やデイドラロードみたいな扱いになってたら胸熱だな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 11:09:33.89 bdH42EQ30.net
九大神?てめーさてはノルドだな?
ってのはおいといて
カベや地形ではまる天照大神とかは見たくねぇなぁ
天岩戸かよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 12:34:43.60 Vp21yJqB0.net
バイアズーラァ!
FO4ほどでなくとも破滅後の世界で自分だけの町作りってのは楽しそうだ
メガテンなら悪魔を配置して建築や防衛やらせたり
ルートによって町の様子一変したり

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 12:40:29.90 u9Mwm+9m0.net
何それおもしろそう

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 12:57:04.91 FkuFtKbE0.net
マーラの大砲並べるんやろ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 13:32:34.59 AVIq9cbi0.net
野良ネコマタが大繁殖か、、、

187:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbc-KefS)
20/06/25 14:23:58 S2BFFMtY0.net
ロウルートでは洗脳教育が出来るで!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 14:34:01.14 FkuFtKbE0.net
幸福は義務です

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 15:03:53.19 ut1Ipc/c0.net
カオス勢力の街に北斗の拳ロールプレイのプレイヤー来そう

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd4-NJGG)
20/06/25 16:36:43 dMlE56LZ0.net
北斗三兄弟でいうと、
ラオウがロウ
ケンシロウがニュートラル
ジャギがカオス

かな?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 19:06:43.00 6LgQXVz80.net
>>177
いやPCでは今後10年かけてもPS5のカスタムSSDには達しないぞ
あれはローディング「改善」という次元じゃない
ホライゾン2はゲームの立ち上げも一瞬、広大な世界の端から端まで飛ぶのも一瞬
スパイダーマンを使った実機デモで17秒のロードが0.4秒になってた世界が現実になるわけで
例えるならSFCみたいにロードという概念そのものが消え去る

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f91-itVq)
20/06/25 19:13:29 6LgQXVz80.net
開発者視点でいえば、
DQ11のPS4版で長すぎるロードを短縮するのに開発に1年かけたという話がある
そうした開発の手間暇も必要がない時代になる

メガテン視点でいっても
真3でグラフィックを捨ててまでロードレスな構造にこだわりを見せ、
その後もディスクメディアを避けていた流れがあるので
PS5には魅力を感じてると思うよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 19:37:48.63 xEUS7ycZ0.net
>>183
FO76も自分で特定地域に核落としたり出来るからな。
メガテンでも応用出来たら、現代都市を壊滅させて人間タイプの敵が
うろついてた地域がコープスとかドリーム・キッスとかやべえ生物だらけになる
とか、やれたら神ゲーだな。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 19:47:13.72 GWEQAO5N0.net
ググったら実測だいたい8GB/sで、PCIe3.0*NVMe SSDで一番いいやつの2.5倍くらいか
確かにすげーし、通信プロトコルとかまで独自にしちゃったのかとか気になる
けど10年は言い過ぎだし、>>177への回答になってないぞ
ゲハさんか?
「ロードがない」と「気にならない程度のロードがある」の差ってどんなもんだろうね

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 19:59:17.40 FkuFtKbE0.net
まだ出てもないものに鼻息荒く言われても
ふーんってなるわな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 20:01:42.00 6LgQXVz80.net
>>194
そこらはエピックのティム・スウィーニーさんの発言
問題になるのは理論値ではなく実効速度
一番早いSSDが50万円くらいするんだが、すでにそれよりPS5は早いと明言されてるんよ
そも汎用パーツの寄せ集めのPCでは、部品の性能がそのまま反映されるわけじゃない

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 20:04:52.55 UZc/YoiZ0.net
真5スレでPS5の宣伝されましてもw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 20:11:03.41 NyH1Mv+Z0.net
プークスクスクスwwww

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 20:36:45.02 mylNW0qR0.net
アトラスがPS5でメガテン出すと言っても、
SIEに「PS5クオリティじゃないのでイラネ」って断られるぞw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 20:42:44.77 Vp21yJqB0.net
PS4でもPS3クオリティがいっぱいいっぱいのアトラスには無茶だ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 20:44:00.58 1EvGv8PCM.net
まだ出てないPS5を全て理解していて
10年後のPCスペックも理解してる超天才がいるスレはここですか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 20:46:30.40 NyH1Mv+Z0.net
>>201
やめてさしあげろwwwww

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 20:48:00.09 wOa+ycZo0.net
釣り針が分かり易すぎだろう
もうちょっと潜伏頑張れよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 21:24:02.53 6LgQXVz80.net
>>177に反論しただけだけどな
PS5が出来ることは、何百万円もかけたPCですでに実現できてるから、
PS5が出ても何も変わらない? はあ?としか
実態を伴わない、言葉の上だけでマウントとりたいだけにしか見えん
まあでもアトラス第一の面子(山井、高田、小森ら)の認識もこことそう大差ないと思うよ
むしろスイッチで初のHDに触れて超感動してそう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 21:27:32.20 EEuMlnx40.net
メガテンってだけでスレがゴキブリホイホイになっちゃうのは何故なんです?

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f91-itVq)
20/06/25 21:31:18 6LgQXVz80.net
その人間を「ゴキブリ」呼ばわりする任天堂まわり特有の習性

ここが任天堂信者の品性の下劣さをあらわしてるよな

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f4c-j+ZJ)
20/06/25 21:33:48 Vp21yJqB0.net
情報出さないアトラスが悪い
まあ、出たら出たで荒れるだろうけど

208:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5e-pPzt)
20/06/25 21:34:50 NyH1Mv+Z0.net
>>205
メガテンスレだからっていうかある程度人のいるスレには
明らかにわざとおかしなこと言って遊ぶやつらがワイてくる。
ペルソナスレでもドラクエスレでもロマサガスレでも。
逆にチームラスレとかヴァルハラナイツスレとかのマイナーゲームは実に静か

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f01-E/sE)
20/06/25 21:39:50 7HATKGow0.net
今年はTGS9/23か
さすがに何かしらの情報が出るかもしれないと信じたい

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f4c-j+ZJ)
20/06/25 21:44:13 Vp21yJqB0.net
TGSやるんだろうか
コロナもさすがに治まってるだろうが

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-7WOh)
20/06/25 21:49:12 /tDileVqM.net
新作では聖獣アマビエ Lv.70とか出て欲しい。

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f9b-i4NU)
20/06/25 21:56:10 u9Mwm+9m0.net
このスレ定期的にロウとカオスの争い発生してて笑うわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 22:02:34.90 5RX+Ze5S0.net
今年のtgsはオンライン開催らしいけど
果たしてメガテンさんはそこに降臨するのだろうか
てかここぐらいしか日本向けの発表機会ないよね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 22:03:14.49 D8qdCiz20.net
>>210
TGSはオンラインでの実施

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 22:38:22.67 26m1vpr9d.net
スレ荒らすゲハのキチガイはパパっとNG入れて無視しろアイツラ話し通じない統合失調症だから

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 22:41:03.22 UJGE0PYX0.net
出展にアトラスがあればワンチャン

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 23:17:24.65 fNmOPGfk0.net
はいペルソナキャサリン

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 23:33:24.67 D8qdCiz20.net
どっちにしろ、今年中の発売は無理だろうから今年はキャサリンのスイッチ版で打ち止めだな
完全な自社製品を一年に2本、しかも移植版しか出せない会社ってどうよ?

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd8-mtTZ)
20/06/26 00:18:16 qpxWf73H0.net
いうて最近のゲームは工数かかりすぎなんだよ
ハードの性能に開発環境が追い付けねえ
PS2の頃ですら体力のある会社じゃないと開発が辛いと言われてたのに
雇用契約も海外みたいにプロジェクト単位じゃねーからどうしたってリソースに無駄が出るし

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd9-itVq)
20/06/26 03:35:05 0qdWYLgK0.net
せやな
ハード性能高くなった弊害
ゲーム開発費用上がっても売値高くも出来んし売れる共限らん
大作避けてローコストゲームしか作れんジレンマ

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-wnEb)
20/06/26 03:55:02 astoIc3Kd.net
>>211
アマビエはLV上げたら化ける枠でもいいかも。

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb0-3xvz)
20/06/26 04:47:40 rbZCrIbq0.net
公園や病院から始まるメガテン来ないかな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 06:49:24.95 kW1Zs3Pw0.net
大阪が舞台のメガテンこないかな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 07:35:12.71 u8q9an5z0.net
とりあえず真女神3を外注製作してお茶濁そう

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f12-hgHY)
20/06/26 07:56:12 31Jec9oq0.net
3DSかスマホで作った方がよかったのかもな。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 09:13:20.24 aAHAqrhL0.net
これだけ時間掛かってるし次は3d来るかな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 09:20:53.71 yIIjxGjVH.net
スマホはもうあるでしょデビサマっそいけど

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 10:14:01.80 7/1soGis0.net
テイルズも発売時期未定になったか
ここ10数年でJRPGはだいぶ開発ペース落ちたよな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 10:16:09.21 wbcKKYdPd.net
ちゃんと延期すると言ってるだけテイルズのほうがまだマシか

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-KefS)
20/06/26 10:34:58 REq6OX630.net
しかしよく生き残ってるよメガテンシリーズも
JRPGなんて古いものは淘汰されていくからサガシリーズも陰に追いやられてる
女神転生は5次第だよホントに

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 10:53:17.22 xMru6CGe0.net
今の時代をJRPGっていうか古臭いコマンドRPGで勝負していくのマジで修羅の道だわなー
外伝のライドウでアクションやっちゃってるから真シリーズは伝統コマンド式を強制されてるようなモンだし
ていうかリメイクFF7はどっちも選べるようになってたんだっけか

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe0-H7K1)
20/06/26 11:55:30 cobSKtyr0.net
>>230
なんでやサガ最新作爆発的ヒットとは行かないまでも売れてるやろ!

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbc-m57G)
20/06/26 12:27:28 xU6u2pyT0.net
真4という下地があっても真4Fが出るのに3年かかったんだぜ
まっさらからスタート、HD機という考えれば真5は10年ぐらいかかるだろ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 12:42:14.23 mofMeYzR0.net
>>233
10年かけてたら更に次世代機が出るな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 14:40:02.78 yUJIzb7j0.net
発表してから発売までの長かったギネス狙ってるんだろ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 14:44:37.53 qpxWf73H0.net
FF7「発表から3年たっても出ないとかマジ?」

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-KefS)
20/06/26 15:29:18 REq6OX630.net
最新作はifのアキラ編みたいにルートによっては
通常戦闘曲変わるとかあってほしいな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 17:41:13.09 kW1Zs3Pw0.net
まーだコマンドJRPG見下してえつに浸ってる

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 17:55:18.28 2z3aGMaNd.net
コマンドRPG否定するつもりはないけどいい加減なんか新しい戦闘システムとか挑戦してほしい

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 17:57:54.07 qpxWf73H0.net
プレスターン好きで唯一だから捨ててほしくねえわ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 18:02:14.82 kW1Zs3Pw0.net
ペルソナのバトンタッチ追加とかメガテンのニヤリとか
結構色々進化していってね?って言おうと思ったけど
ニヤリはプレスターン関係ないか

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 18:04:08.34 kW1Zs3Pw0.net
サガスカはスマホRPG的なバトルシステムにサガを混ぜて色々工夫した
かなり革新的な一品だったと思うんで、JRPGが代わり映えないとかは
そうでもないと思うんだけどなぁ

243:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f9b-i4NU)
20/06/26 18:08:18 5lwqBr1Y0.net
さすがに2020年だしプレスターンそのままはもう無いだろう
4Fのニヤリは調整しきれてない気はしたが割と嫌いじゃなかった

244:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5e-pPzt)
20/06/26 18:11:13 kW1Zs3Pw0.net
まだまだ荒い部分もあるし進化の余地はあるんじゃねぇかな、プレスターン。
メガテンの難易度とあの戦略性は続けてほしいところ

245:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hbf-9csg)
20/06/26 18:16:31 JOShJmnOH.net
ペルソナは3から5まで戦闘あんまり変わってないよな

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-KefS)
20/06/26 20:07:29 REq6OX630.net
悪魔を一度に召喚出来る数増やしてほしいなぁ
3体迄というのもさっぱりしてて良いけど

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff5-djSF)
20/06/26 20:11:09 yIBKxXVY0.net
3体だと四大天使とか召喚できんからな
むしろ2までは主人公とパートナー以外に4体召喚できたんだが

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 21:32:00.94 TgwbKdmpM.net
3の敵に弱点つかれた時のヒリヒリ感が好きだった
最近のは弱点付かれてもちょっとダメージ増えるぐらいでなんか大人しい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 21:50:04.91 yUJIzb7j0.net
また前衛後衛のパーティー制復活してくれたらいいな

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-tQVD)
20/06/26 22:11:26 pVTZkT7/0.net
>>229
テイルズは今年予定っていちゃってるから

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-6AhC)
20/06/26 22:16:14 aQe89lPXM.net
今年は問う年の予定

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 23:07:29.73 XnesoJm50.net
それは去年だ
問う年は終わった、いつまで言ってんだ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 23:10:49.41 5cCfbl5a0.net
信じる心を問われ続ける

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 23:18:10.49 5lwqBr1Y0.net
去年が問う年ならば今年は問う年とは何だったのかを問う年

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 23:22:18.35 QzETuLMF0.net
>>248
その代わりに弱点埋めの万能キャラばかり作ってると
アンティクトン祭りと化す4のマタドールとか面白くてよかったよ。
3、マニアクス、ライドウ、SJあたりと弱点埋めの吸収、反射持ちが
当たり前になってたからね。
今は今で貫通が強すぎると思うから、これはいらないと思うわ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 23:46:39.18 G5IHWlLE0.net
WとWFはニヤリがあるから、むしろ弱点突いた突かれたのアドバンテージ差は大きいぞ
Wに至っては返しのターンで攻撃が当たらなくなる絶望も味わえた

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2c-c0lz)
20/06/27 00:29:59 +xAoA/ao0.net
いうて貫通が本当の意味で強い場面って無いだろ
魔法6属は弱点突かないとダメージ増えないから貫通なんかあっても有難味薄いし
クリティカルがある物理・銃の雑魚散らしにはまぁまぁ便利かな? ぐらい

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f01-E/sE)
20/06/27 00:38:07 EPGYX5/s0.net
勝手に出てきて敵をニヤらせる同行者さんさぁ、、、

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 08:06:34.11 +l50JYDc0.net
???「オレノナカマヲミロオッ!!(会心波)」

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 10:55:54.17 EW9Awmp50.net
女神転生初心者なんだけど真・女神転生NINEってどうなの
悪魔がつれ歩けるとか音楽が良いって聞くけど

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f01-E/sE)
20/06/27 12:37:45 EPGYX5/s0.net
>>260
今やるならハードの用意が大変

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f01-E/sE)
20/06/27 12:39:46 EPGYX5/s0.net
というか総合があるよ
ここは真5の情報を待ちわびるスレだから

†女神転生 メガテン総合スレ261†
スレリンク(gamerpg板)

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-uLB2)
20/06/27 12:48:13 3MQ1wxhFd.net
ほんとは真?のスレなのに情報も何もなさすぎて雑談スレになって勢い上がってるの草生えるわ、いや笑えねぇよ残り半年で本当に約束通り情報出せんのか

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd7-c0lz)
20/06/27 13:15:58 khZN/1XJ0.net
まだまだ企画練ってる段階でゲーム画面の開発にすら
辿り着けてないとか…?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 13:34:31.15 eYVXQesx0.net
もう次の発表は開発中止のお知らせだと思ってる
期待するだけ無駄

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 14:12:55.95 EW9Awmp50.net
無駄とも断定出来ない状況なのがなぁ
今ある情報なんて
広報の真5続報ご期待くださいというツイートと
2年前の初報から一切続報がないことくらい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 15:52:38.43 MfqvuaF60.net
Reファンタジーの方が先に続報出してきたりして

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-i4NU)
20/06/27 16:47:58 5sp2+TLWa.net
クソゲー出されてシリーズ終了するくらいならいくらでも時間かけてくれて良いよ
忘れて待つわ

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-j+ZJ)
20/06/27 17:11:26 MmFbBo4gr.net
みんなで赤玉飲んで悪魔になろう
URLリンク(i.imgur.com)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 17:48:05.80 NRulNiha0.net
スイッチ末期に出して見向きもされなさそう

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2c-c0lz)
20/06/28 01:26:48 MgmJZOok0.net
時間かけたからって良いモノ出来るとは限らないけどな
出発点のアイディアが腐ってたらいくら時間かけても腐ったままだし

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb0-JDRw)
20/06/28 02:17:55 Sld6kjaA0.net
だから真・女神転生VはもうSwitchじゃなくてPS4/PS5/Steam向けとしての開発に移行してるだろ

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-hgHY)
20/06/28 03:04:19 aBppGe1ua.net
なにSwitchスレで勝手に妄想かましとるねん、こいつ

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f3e-Oxoi)
20/06/28 03:22:05 +AkXdflR0.net
ゲハに帰りやがれ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 07:25:33.09 LVXHenBa0.net
>>230
サガは最近売り上げ1位取ったぞ、メタルマックス、女神転生と死に続けてる中よくやってると思うわ
メガテンも古参を大事にしてくれると良いがD2メガテンみてると無理なんじゃないかと思う

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 08:50:32.70 X35plHipd.net
古参大事にと言っても1、2至上主義とかにどう売ればいいんだ?メガテン以外にも言えることだけど何しても叩き続けるでしょ懐古は
D2はゴミだけど色んなデザインを3Dモデルにしてるところはいいと思う多分本家ではやらないだろうし

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 10:36:45.08 LVXHenBa0.net
グラフィックやモデリングももちろん大事な部分だけど
メガテンの核となるメガテンの良さみってそういう部分じゃないよね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 11:36:48.49 AmmhQyB50.net
>>276
西谷がシナリオ書いて北爪がキャラデザすれば売れるんじゃない?(鼻をほじりながら)

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbc-m57G)
20/06/28 12:41:30 LoGMXVzx0.net
真1、2を崇めてる奴は旧DDS1、2をやってない奴が多そう

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 13:51:23.37 /yj0wpT10.net
やってるけど遊んだ順番が真→旧だったから真の方が愛着あるわ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 13:54:43.27 a1uu25/P0.net
完全新作『真・女神転生V』“のメガテンらしさ”はどうなるのか
URLリンク(www.famitsu.com)
個人的には悪魔が居て世紀末状態ならメガテンぽいって思っちゃうな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 14:55:11.04 LVXHenBa0.net
旧1とか小説が本体でゲームは中身無さ過ぎじゃろ
旧2は真2の基盤だけあって神ゲーだと思う
寧ろ旧2こそ本当の意味でメガテンの始まりというか根源的な存在だと思うよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 14:59:42.79 nM5DqIAUr.net
旧2ってなんかゲームブック思い出す
まぁ今の子達はゲームブックとか知らないか………w

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 15:14:16.21 224nHV2W0.net
このスレ平均年齢高そうだな

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f09-RSi0)
20/06/28 15:41:50 VhgW2Uoa0.net
>>280
同じく
それでも2はすげーと思ったな
真の後に遊んでも普通に面白かった

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 16:29:21.41 MgmJZOok0.net
>>278
西谷がシナリオ描いたらレ〇プだらけのシナリオにしかならないじゃん

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fbd-iAcB)
20/06/28 17:48:25 vbbC01tk0.net
ゲームブックごときでマウント取るな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 18:51:15.82 S95Z0G2q0.net
「今の子は知らない」をマウントだと感じるのか
劣等感強すぎて生きづらそう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 19:32:40.47 W87VIYtGM.net
香具師の読み方を今の子は知らない

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 19:36:43.86 224nHV2W0.net
>>287
マウントじゃなくて軽い自虐だろ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 23:34:46.95 YSM73G000.net
真・5発売までに何スレいくだろうな
Part20以上は逝きそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1427日前に更新/194 KB
担当:undef