【PS4/XB1】Elden Ring エルデンリング Part18 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 10:43:56.74 6scArnRSd.net
普通の人はダクソシリーズの最新作くらいにしか思わないから
むしろダクソっぽさが無かったら混乱するわ
フロムもダクソで得たノウハウをそのまま活かして新たな世界の構築に注力するほうがええはずやし

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 10:46:59.37 5mkmTIOv0.net
基本型はダクソで隻狼やブラボの要素取り入れて欲しい
変形や弾きなど
やること多すぎてボタン足りなくなりそう

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-NJGG [219.164.28.220])
20/06/25 10:53:15 LeTp/JUr0.net
バンナムとしてはダクソシリーズを閉じたくはなかったが何らかの契約か戦略上都合でそうすることになった
なのでエルデンは精神的ブランド的ダクソの後続作品でありバンナムの意向で宮崎さんもそれっぽい説明をしている

という受け止め方を『個人的に』しているよ
剣と魔法のダークファンタジーはフロムも常備しておきたいジャンルだろうしね

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-omWB [126.227.203.233])
20/06/25 10:57:16 YBXOuADD0.net
エルデンはダクソの王道進化だって言ってるからなあ
ダクソの良かった部分は残して、それと殺し合わないような新要素を入れてくるんだろうね

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-DYz8 [49.98.50.136])
20/06/25 10:59:39 6scArnRSd.net
新シリーズを銘打ったほうがダクソシリーズでは出来なかった事もやりやすいし不都合な部分も切り捨てやすい

なのでバッソの挙動がダクソとちがう!とか俺のグレソが無くなってる!とか言うなよな

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-pB7D [106.128.128.39])
20/06/25 11:12:01 QWEpZvjaa.net
言うぞ

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-omWB [126.227.203.233])
20/06/25 11:12:27 YBXOuADD0.net
戦闘は今まで通りでもいいから、探索を初代ダクソの進化版みたいにして欲しいと思う
他のシリーズの探索は一本道じゃないはずなんだけど、なぜか一本道のように感じてしまうんよな
初代ダクソだけに感じる「方向感覚が狂わされる」ような入り組んだ迷子感覚がダクソの面白さの一つだった気がする
だからオープンフィールドだったとしてもマップとかはなるべく表示して欲しくない

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 11:16:59.19 8PEBdkpk0.net
つまり、新情報をくださいお願いします宮崎さん!てことか

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 11:18:45.17 th0uNGKF0.net
そういや君らはレムナントやらんのか?
まあ篝火要素くらいしかダクソっぽい所無かったが

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-UYxg [49.98.175.161])
20/06/25 11:36:18 qZW+J4RUd.net
ググったらホモ臭いのが一番上に来るんだが

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-DYz8 [49.98.50.136])
20/06/25 11:37:26 6scArnRSd.net
レムナントはやるが全然ソウルライクじゃない別ゲーだぞ

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-0VOy [1.79.88.69 [上級国民]])
20/06/25 11:49:33 webdAZPPd.net
1年間音沙汰なしとか逆にすげーわ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 12:20:40.60 2GzWYoLD0.net
FPSだから全然違うぞ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 12:21:14.83 LLMg3DXW0.net
SEKIROの開発期間は大体3年3ヵ月
ELDEN RING発売日を来年の3月と仮定すると開発期間は4年
EIDENRINGのヴォリュームはSEKIROにダクソ3のDLCを足したぐらいになるはずだ!
はやく新情報だせ!

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-NFmq [126.133.253.220])
20/06/25 13:18:24 Hf4UgSlsr.net
いっそPS5まで延ばして神ゲーにしてくれ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 13:42:51.48 NiatiHIBd.net
どうせ互換あるしps4でいいでしょ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 13:52:59.17 rMkLSRIY0.net
同時発売だろうけどどうせならPS5版を買いたい

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 14:08:56.13 koKCmE3Pp.net
今回は日本語ボイスあるんかな?最近だとダクソ以外は用意してるよね。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 14:10:37.25 oLfa31EC0.net
本当に開発してんの?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 14:17:35.69 7J5d07ayM.net
開発してないと思える脳内お花畑はNG

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 14:26:49.28 r1+gVe0Xa.net
デモンズリメイクもいいんだけど宮崎テイストが全て消えてるならエルデンの方に期待

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 15:07:46.38 8PEBdkpk0.net
さすがに次世代機で遊びだしたら旧世代機は起動しなくなるからな
次世代機より後に発売するなら次世代機版も同時に発売しないと誰でもないおれが困る

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 15:12:22.01 8bxI2Qeh0.net
宮崎には見えないのか?
こんなにも亡者共が情報を欲しているのに

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b0-NJGG [14.11.216.64])
20/06/25 15:16:37 BcN0575R0.net
MSが宣伝優先権持ってるっぽいし、そっちに言わんと

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 15:31:01.31 rMkLSRIY0.net
もうそろそろ7月になるし期待が高まるな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 15:47:39.81 DJFFdgZG0.net
テイスト(笑)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 15:49:56.72 ydpDg1Ima.net
宮崎のうまあじ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 16:01:30.87 6scArnRSd.net
コロナ禍で開発がおくれているのだ
もうしばらくの辛抱だ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 16:01:40.08 koKCmE3Pp.net
9月23日〜27日の間オンラインTGSだって、もう情報出てたらすまん
URLリンク(www.gamer.ne.jp)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 16:02:47.84 7Yzo30R/0.net
実際見た目はクソになってるよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 16:16:55.10 6tRrMrAj0.net
月光は出して欲しいな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 17:03:54.44 6scArnRSd.net
月光とパッチは出そう

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 17:15:11.98 LLMg3DXW0.net
月光はアニメっぽいというか漫画ぽくてあんまり好きじゃない
SEKIROも全体的にアニメみたいだったけどELDEN RINGはダクソくらい渋くいって欲しい

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 17:16:43.55 koKCmE3Pp.net
マーティンさんがTwitterでコロナで隔離されてた期間にめっちゃ作業捗ったわっていってるみたい。まぁエルデンリングの設定部分の擦り合わせはとっくに終わってて別の仕事だと思いたいけど

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 17:17:31.85 rEpHgqQG0.net
>>632
おもちゃみたいだよな正直
おとぎ話の武器

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 17:19:21.04 sVvenuqid.net
おとぎ話そのものでは…?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 17:21:00.41 Yxlzc6E2r.net
ダクソ現代編とな?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 17:24:34.84 rEpHgqQG0.net
じゃあ童話の武器

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-qmw2 [126.161.127.38])
20/06/25 17:28:57 Yxlzc6E2r.net
エンチャ全般もガキくせーよな
炎の剣wwwって感じで

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-znjw [106.128.149.99])
20/06/25 17:29:09 m7u8zvGMa.net
ツッコミどころが多い

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 17:33:20.74 Yxlzc6E2r.net
リアリティ求めるなら毒以外は全廃すべきな……
糞エンチャは即席の毒エンチャとしても使えるだろうし
糞を塗りたくった武器で殴り合う糞オンライン待った無しだな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 17:42:56.32 QWEpZvjaa.net
雷光の槌wwww

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 17:46:30.96 5mkmTIOv0.net
別ゲーだけどソルトアンドサンクチュアリは毒がちゃんと毒してた
あんなに毒が強いゲームも珍しい

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-UYxg [49.98.175.161])
20/06/25 18:03:39 qZW+J4RUd.net
ダクソ現代編とか現在進行形で社畜の主人公が過労死するまでの話になるがよろしいか

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 18:30:31.06 N7izkvwh0.net
その後復活した社畜がブラック企業の王達と戦うわけだな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 18:48:05.44 YhvWsYYuH.net
フロム社員はみんなワーカーホリック

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 18:50:02.85 MJO1y7HRa.net
>>632
ダクソも半分くらい漫画みたいな鎧だったぞ
おとぎ話とか言ってる奴もだけど何か変に高尚なもんだと勘違いしてるよな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 18:53:13.18 twiRSM5e0.net
結晶エンチャ「お前格好良い武器使ってるな!俺を使えばもっと強くなるぞ!」

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 18:55:08.05 8PEBdkpk0.net
おとぎ話っぽいから嫌いとか面白いな、ミミックの頭装備見たら失禁しそう

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 19:05:10.48 koKCmE3Pp.net
フロムも世界観にそぐわないなら無理に月光出さないっぽいよね、隻狼でも来なかったし、コロコロのブラボ特集でも本編作ってるときは世界観にあわんからSCEからの提案保留にしたみたいだし

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 19:05:16.18 D77/a5Kwd.net
ゲーム自体のグラフィックが向上するにつれてソーダアイスみたいな色味と形状が馴染まなくなってるんだよな
ブラボはかなり細身になってたからましだけど
SEKIROではついになくなったしエルデンにも出ないかもな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 19:06:56.59 QWEpZvjaa.net
おとぎ話をコケにする奴には問答無用でO・TO・GI〜御伽〜やらせるぞ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 19:08:30.48 oLfa31EC0.net
フロム作品でこの時代の鎧は〜とか考えたこともないな
ただ左右非対称だったり抜群にセンス良くてカッコいい鎧だなって

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 19:09:21.87 YzlP2Zby0.net
karasawa復活ってマジ?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 19:09:46.03 6JI9lNwI0.net
いうて桜竜の七支刀は月光にしか見えないけどな。世界観意識してか光波は風になってるけど

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 19:10:30.16 yRSfjmTR0.net
エルデンリング。それはパッチの生まれ育った故郷の話である。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 19:17:04.06 Lb19UEMcd.net
クソみてえな聖職者ばかりがいそう

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 19:21:55.09 twiRSM5e0.net
ファンタジー世界のリアルさと中世の建築様式や鍛造技術のリアルさは完全に別だからな
ここ混同してる馬鹿が例の動画みたいなのに釣られるんだろうけど

658:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-/VPK [106.132.84.121])
20/06/25 19:25:15 0u9HUN0la.net
ps5の月光は巨大な淡く光るエメラルドの塊みたいになってそう

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-PKxn [126.182.181.85])
20/06/25 19:38:59 koKCmE3Pp.net
>>654
桜竜の七支刀そういや緑でキラキラしてたなぁ、白い竜が持ってるし

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9b-5fXH [153.165.141.35])
20/06/25 19:40:55 7Yzo30R/0.net
SEKIROの月光は遠方から流れ着いた鉱石のかけらとか妄想したことあるわ
ついにDLC来なかったけど

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db5-MQ2K [122.134.147.44])
20/06/25 19:42:52 7yzDyLsT0.net
セキロ絶対DLC出ると思ったのにな
売上が足りなかったわけじゃないだろうし開発リソースをエルデンに回したのかな

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db2c-vh/6 [111.105.48.130])
20/06/25 19:43:49 YzlP2Zby0.net
パブリッシャーバンナムじゃないし最初から全力だったんだろう

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 21:41:02.45 BFQzUWLi0.net
フロムゲーの装備は渋さとケレン味が丁度良い
jrpg過ぎず洋ゲー過ぎないかっこよさ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 21:41:36.26 +Faar+1F0.net
DLCで巴と戦うと思ってた

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 21:45:55.46 giJts16C0.net
カタリナとか不思議とリアリティー感じられるのよな、ネタ装備なのに

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 22:34:12.22 YnfCDm3N0.net
ボーレタリアの城とロスリックの城が好物なのでエルデンにもそういう城マップほしいなあ

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-o1NG [27.92.34.90])
20/06/25 23:08:08 J7nzMUxv0.net
月光剣は次世代機だと違和感出るのでダークスレイヤー出します!

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b92-FXEV [119.231.176.94])
20/06/25 23:12:59 oLfa31EC0.net
>>665
ゲーム世界でも他国からたまねぎって揶揄されてるらしいの笑った

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbe0-NFmq [175.177.43.125])
20/06/25 23:26:58 giJts16C0.net
しかしフロムがオープンなフィールドで城を作るとなったら、本格的に機能性も重視したマジもんの城になるんだろうか
今までのは攻略用ダンジョンのステージのガワが城だった感じだったけど、丸ごと一個出来たりしたらどうなってしまうことやら

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 23:50:02.02 7J5d07ayM.net
入り口が沢山あってどこから入るも自由、ルート多数ショトカ大量のギミック城

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7c-5fXH [121.102.6.121])
20/06/26 00:06:45 9Sr3Ipok0.net
どうせ見た目は城、中身は毒沼だよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-zc1h [153.148.91.52])
20/06/26 00:20:33 XDeSy8acM.net
URLリンク(media.fromsoftware.jp)

この人面フード君衣装は自分も装備できるのかな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 00:28:19.30 ML5MS+8nr.net
おしゃぶりくわえてるみたいで可愛く見えてきた

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 00:34:32.48 tN5WhViU0.net
エルデンリングにもミミック的なエネミーは出るんだろうか

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b12-IZ2D [121.119.56.177])
20/06/26 00:40:59 SN+kRNsv0.net
>>672
この武器も実際に使えるものだったらいいな
普通にかっこいい

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-qmw2 [126.161.127.38])
20/06/26 00:42:49 ML5MS+8nr.net
刃がこういう形したツイステッドナイフって一時期話題になったよね
殺傷能力高すぎて規制されたんだっけ

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-VbOD [49.96.14.100])
20/06/26 00:47:12 SBUALuDud.net
実在するんだな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 00:57:02.10 BtishTaj0.net
この人面フードは何を意味するんだろう
人の皮着てるってこと?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 00:57:20.67 ML5MS+8nr.net
いや、実在したにはしたけど
すげー適当なこと言ったわ
URLリンク(machida77.hatenadiary.jp)

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dfe-CWqR [202.58.153.134])
20/06/26 01:42:31 nkPfGJLM0.net
>>672
これボスなのかな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 02:48:51.49 TBqOv69+0.net
デモンズリマスターの月光はどうなるか…刃がライトセーバーだからシリーズでも異色だよね
でもフロム製じゃないから本物じゃない!と言われるのか

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b20-Zcd2 [153.223.34.211])
20/06/26 03:09:50 2rWLqwgB0.net
テイルズオブアライズが発売無期延期になったから今年出るバンナムのゲーム情報は全部エルデンリングと思っていい
とりあえず7月のxboxのイベント、そして9月23日からのオンラインTGSに期待しよう

683:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b9b-cHq7 [153.204.198.26])
20/06/26 03:18:29 kxjHCj4M0.net
ガード貫通付き光波飛ばしてきたら最強だな

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f59b-omWB [220.97.176.156])
20/06/26 03:53:19 ApzaQBIo0.net
他にもスカーレットなんちゃらがあるやんけ

685:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-PA9G [49.98.85.214])
20/06/26 04:51:22 PeDEdqyEd.net
あとブループロトコルもあるな

686:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1580-fwJM [150.249.36.19])
20/06/26 04:55:23 588XXHTE0.net
>>672
何回も見てきたはずなのにこれが人面フードだということにこのレスで気づいた

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 05:11:10.93 svtzpL4M0.net
>>686
絵の右下をみると人の足みたいなのもあるよ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 06:14:52.96 eOXgw1AHd.net
>>687
手にも見えるよね
まぁとにかく人皮で作られたローブ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 06:26:04.49 588XXHTE0.net
>>687,688
マジか
マジだアハ体験したわ

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-CWqR [49.97.104.119])
20/06/26 06:55:18 r207yB1Vd.net
流石に模様なんだろうが人の皮で作られてると思うとゾッとしたわ

691:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-U8IO [106.133.87.83])
20/06/26 08:00:11 YO1WdTM7a.net
トレーラーの初っ端から人肉被せてるゲームで何言っとんねん

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 08:13:34.82 gidgrP2sp.net
人間の皮って生地としての性能悪そう

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 08:27:42.64 H0t1HqdAd.net
ネクロノミコン「せやろか?」

694:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-zc1h [153.148.91.52])
20/06/26 09:23:47 XDeSy8acM.net
他人の人体は性能のいい部品みたいな扱いなんだろうか

695:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-qmw2 [126.161.127.38])
20/06/26 09:24:50 ML5MS+8nr.net
指輪枠だな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 09:40:48.83 oACxiGM2a.net
顔の模様は見つけた瞬間からおもしろファッションにしか見えなくなってしまったわ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 09:44:05.46 0Bx4ri/c0.net
なんか人面フード被ってるのが主人公だと思ってたけど右腕が義手の騎士が主人公なのか?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 09:45:14.82 ML5MS+8nr.net
全員殺せそう

699:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b0-5com [14.8.129.66])
20/06/26 09:50:12 /a6vp5Dq0.net
皮膚をシェアしよう人間

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbe0-NFmq [175.177.43.125])
20/06/26 09:54:21 6wjpwYBs0.net
腕や足が装備品なら、デフォの状態って乙武みたいになってると思うと笑う

701:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-DYz8 [49.98.50.136])
20/06/26 09:57:18 pRfwAKAed.net
アステカかなんかに人間の皮を剥いで着て踊る上さまがいたよな

702:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-omWB [126.227.203.233])
20/06/26 10:14:54 JlhFPp4R0.net
そう言えばあの義手の女性騎士はなんなんだろうな
主人公?NPC?敵のボスキャラ?

703:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-qmw2 [126.161.127.38])
20/06/26 10:24:38 ML5MS+8nr.net
主人公ならもうちょい分かりやすく主人公するんじゃないかなあ

704:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-U8IO [106.133.81.152])
20/06/26 10:26:37 jth75MRfa.net
神話時代の何かでしょ
多分オンスタみたいにボスとして出てくる

705:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db12-NJGG [223.219.40.158])
20/06/26 10:41:11 WL+mZdIE0.net
鎧の隙間から見える女性騎士の腕ももうまともじゃなかったよな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 11:28:47.41 qDTg1P9op.net
あの女騎士はボスなら第1段階は隻腕で、第2形態で義手取り付けてくるとか期待。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 11:34:37.92 qDTg1P9op.net
そういやなぜかボス戦で尻尾切って武器手に入る仕様無くしたんだろ。ちょっとストレスありつつも
初見のボスに手探りで攻撃するの楽しかったんだけどな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 11:36:54.09 CdJeXMSVa.net
手足や胴体、頭とかパーツ交換出来るゲームなんですか?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 11:52:24.86 +s5Uhbfvd.net
腕を外してそれを武器として使うボス…?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 12:07:16.70 +0RNBzAma.net
そもそも女騎士なのか

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 12:09:45.52 ZkZvgNsU0.net
>>709
ダクソ2の続編説やめろ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 12:11:50.83 /a6vp5Dq0.net
2にそんなボスいたっけ
アメンドーズのことかとおもった

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 12:12:08.25 r207yB1Vd.net
普通にヴァルキリー的なのかと思ってたわ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 12:12:15.39 0Bx4ri/c0.net
最後の巨人が腕振り回してた気がする

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 12:14:08.55 wrC1V4R50.net
2アンチが過ぎてついに幻覚が…

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 12:15:44.43 bRyVYFOd0.net
義手の女騎士?は燃える巨大鎧のシーンで
周りにいっぱい倒れてるから黒騎士とかの枠じゃねーかな

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 12:15:44.43 bRyVYFOd0.net
義手の女騎士?は燃える巨大鎧のシーンで
周りにいっぱい倒れてるから黒騎士とかの枠じゃねーかな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 12:16:14.66 bRyVYFOd0.net
チャタったすまぬ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 12:19:51.81 +0RNBzAma.net
最後の巨人さん忘れ去られる

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 12:20:13.62 /a6vp5Dq0.net
>>714
あったあった
忘れてたわ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 12:36:55.44 588XXHTE0.net
チェスターとブラボ
ヤマムラとセキロ
くらいに凄くうっすらとほんのり似たようなこんな感じの雰囲気の要素出てきそう
URLリンク(i.imgur.com)

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 13:06:52.23 Y15v7LiH0.net
>>697
キャラクリあるだろうから主人公は映ってないだろ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 13:19:19.06 pRfwAKAed.net
腕を外して…?
URLリンク(i.imgur.com)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 13:20:03.45 svtzpL4M0.net
来月発売するツシマは前作からほぼ6年かかっているようだ
インタビューによればエルデンリングはダクソ3のDLC後の2017年3月頃から作り始めたそうで、ツシマほどは時間が掛からないとしてもいつになることやら

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 13:25:56.34 oACxiGM2a.net
3の王たちの化身とか完全に主人公ヅラしてパッケージとかにうつってたけど蓋を開けてみればラスボスだったからな
何も信用できない

726:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-U8IO [106.133.81.152])
20/06/26 13:48:12 jth75MRfa.net
主人公だったのをラスボスに変更したんすよアレ多分

727:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-qmw2 [126.161.127.38])
20/06/26 14:03:34 ML5MS+8nr.net
装備自体は拾えるからあながち間違いではないな

728:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-0VOy [49.98.157.207 [上級国民]])
20/06/26 14:15:08 +s5Uhbfvd.net
3のラスボスはある意味主人公で間違いないからな
ただ今作の主人公じゃないけど

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 14:38:42.65 6wjpwYBs0.net
サリヴァーンもラスボスから格下げされたしな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 14:47:18.17 z1/ePvVz0.net
>>722
狩人様はトレーラーでボスキャラみたいな風格醸しながら出てたからそうとは限らないぞ!

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 14:49:22.52 XDeSy8acM.net
ハンマーでコンコン叩いてるだけで肩からひび割れる貧弱さだし、あの世界ではパーツ付け替えはデフォなのかもしれない
宝石の国みたいな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 14:49:24.85 dIP9fQiw0.net
フリューテッド太郎さん…

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 14:57:55.50 ML5MS+8nr.net
あれって砕いてる人が砕かれてるものと不思議なパワーで繋がってる演出だと思ってた

734:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa81-eNWG [182.251.227.42])
20/06/26 15:03:09 +0RNBzAma.net
肩こりのCMとか言われてて笑った

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 15:15:30.38 mTS/fW1V0.net
指輪コンコン叩いてた女の人が
リングを壊した罰として腕を取られた
その後隻腕の女戦士として・・・と思ったけど
指輪叩いて人は左肩にひび入ってたか
女戦士は右腕がなかったもんね

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 15:23:59.61 ML5MS+8nr.net
叩いてたのは男でしょ?
ハンマー持ち砕かれた男
杖?持ち砕かれた女
2人いる

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 15:26:31.93 mTS/fW1V0.net
あれ女じゃないのか
同じ髪型してるから同じ人だと思ってたわ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 15:28:57.69 ML5MS+8nr.net
俺も最初思ったけど
割とマッチョだし乳ないし骨格どう見ても男っぽい
あと髪型も違う

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 15:30:22.78 BtishTaj0.net
なんか砕いてるシーン男と女二人いない?
シーンごとに体つきが違う気がする
キャラクリあるなら男女選べるし主人公が砕いてるのかとか考えちゃった

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-Y5M9 [59.129.111.7])
20/06/26 15:36:03 /HX/bEPG0.net
髪型も微妙に違わないか
耳を出してるのと隠れてれるの

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 15:52:25.43 H2EFQ/m00.net
体のパーツ変更できるなら実質AC

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 16:08:43.80 x6V8E1Q6a.net
最近ダクソ3のボスや敵同士を戦わせる動画流行ってんのか

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 16:16:09.91 bDRmpU7rp.net
発売直後から流行ってたぞ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 17:17:19.26 ko9bLA0K0.net
URLリンク(i.imgur.com)

745:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd5a-suI/ [160.86.121.64])
20/06/26 17:43:11 H2EFQ/m00.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

746:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f59b-omWB [220.97.176.156])
20/06/26 17:47:44 ApzaQBIo0.net
砕いてる男→金髪
ハンマー持ってる女→金髪
義手の女→赤髪
巨人→赤髪

リングが砕かれるたびに肩のヒビが大きくなってたからリングは「生命の形を維持している何か」
金髪勢も赤髪勢もおそらくリングが砕かれたことで義手や義足を必要とする体になっているんだろう
そして両陣営は対立しているのかもしれない

747:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-PKxn [126.182.181.85])
20/06/26 17:50:00 qDTg1P9op.net
何スレか前にあの砕いてるシーンの元ネタっぽい本の表紙見つけてた人いたよね、なんて本だっけあれ

748:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f59b-omWB [220.97.176.156])
20/06/26 17:52:22 ApzaQBIo0.net
>>745
すまんが誰?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 18:01:20.16 ApzaQBIo0.net
>>747
トールキンの『指輪物語』だろ
かなり似てるよな
URLリンク(imgur.com)

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 18:04:27.95 cdvb/8eAd.net
エルデンって元々原作ありって話じゃなかった

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 18:07:41.81 qDTg1P9op.net
>>749
それそれ!教えてくれてサンクス

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 18:10:59.78 /HX/bEPG0.net
>>749
その本自体は実際の神話や伝承などから
指輪物語を紐解く的な本みたいだな
URLリンク(www.harashobo.co.jp)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 19:12:23.96 dIU5bFS3d.net
>>750
単純に原作があるわけじゃないぞ
宮崎とGRRMが作品のテーマや方向性を共有してから
GRRMが作品世界の神話(過去の話)を書いてそれを踏まえて宮崎がストーリー(ゲーム部分の話)を書いてるらしい

754:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8386-vtvU [101.140.228.106])
20/06/26 19:37:40 iUBOXJO60.net
ダクソのOPムービー、最初の火がなんたらって部分をマーティンが書いて
現在の話を宮崎が作るって感じなんかね

755:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-UYxg [49.98.175.161])
20/06/26 19:41:22 cdvb/8eAd.net
>>753
完全原作あるって訳じゃなかったのか
なら余計楽しみだ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 19:51:38.02 ApzaQBIo0.net
>>754
本作をプレイしていく中でだんだんマーティン氏の神話が見えてくるって言ってるから
オープニングムービーとかでわかりやすく提示してきたりはしなさそう
フィールドの至る所にヒントが散りばめられてるんだろうな

757:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-c0lz [121.119.50.209])
20/06/26 20:38:30 svtzpL4M0.net
超有名な世界的作家に仕事を依頼すると、どのくらい掛かるのか気になるが見当もつかない
数千万円か数億円?まったくわからん

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 21:03:50.64 E48FVCHL0.net
ウィッチャーの原作者はゲーム売れたの見てから追加で17億請求したらしいな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 21:06:39.04 E48FVCHL0.net
ちなみにゲーム開発費が40億円
流石にここまでくると依頼しない方がマシだが

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 21:19:43.43 Dkd3bslq0.net
たしかウィッチャーは原作者の報酬安かったってどっかで見たけど、それでも後からくれって言えるんだな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 21:23:51.63 XDeSy8acM.net
いわゆるゴネ得やね
モメたら次回作とか出せなくなるし

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 21:24:03.90 ML5MS+8nr.net
最初数パーセントの契約で持ち込んだら売れるかわからんゲームのロイヤリティあてに出来ねーよと言われて数百万円の固定使用料を要求してきた
そのあとゲームがめっちゃ売れたので慌てて契約変更を突き付けてきた

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 21:29:20.43 oACxiGM2a.net
これ金の為ならなりふり構わない感じが最高だよな
人間性いっぱいありそう

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 21:51:49.82 gkKPs3gE0.net
スローンズの人だろ?かなり儲けてそうだし
そんなに金があるわけでもなさそうなフロムにいっぱい請求するのかなぁ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 22:10:00.24 isrBG6ppM.net
メイドインアビスの原作者と組んで世界中を混沌に突き落とすようなヤバいゲーム出してくれ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 22:11:30.98 ML5MS+8nr.net
あいつはナマの性欲を表に出しすぎだ

767:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b09-mq16 [153.252.2.7])
20/06/26 22:15:29 jm9pksFM0.net
可愛らしい子供が惨たらしい目に合うゲームなりそう

768:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-Cte1 [27.138.90.114])
20/06/26 22:18:55 rcSq2FCn0.net
ロリショタケモをリョナるのはきっつい

769:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4583-wGau [222.4.57.219])
20/06/26 22:24:29 Dkd3bslq0.net
そういや規制の問題かもしれないけど、ソウルシリーズの世界って子供いないよね

770:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-qmw2 [126.161.127.38])
20/06/26 22:26:26 ML5MS+8nr.net
赤子骸骨
ガスコインの娘
ゴースの遺児
……うーん

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 22:40:06.69 0Bx4ri/c0.net
レッドゼリー

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 22:44:12.62 svtzpL4M0.net
見た目だけなら要人とか
外見が子供なもんで攻撃して傷つけることは禁止されたらしい、ラジオで言ってた

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 22:44:48.87 ApzaQBIo0.net
絵描きの少女
九郎殿
お米は大事

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 22:47:51.38 neXvItKi0.net
何かシナリオで子供が死ぬのはいいけど
プレイヤーが殺したり攻撃できるのが駄目なんだっけ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 22:48:57.20 ML5MS+8nr.net
流石にプレイヤーが子供を殺せるゲームは見たことないな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 22:53:43.41 isrBG6ppM.net
DODのベイビーとか

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 22:54:22.93 0Bx4ri/c0.net
子供に攻撃するとゲームオーバーになるけど何度も攻撃し続けると「お前は狂っているのか?」みたいなメッセージが出るゲームあったな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 22:55:09.64 Dkd3bslq0.net
侍道2で子供蹴れるだけでもビックリした

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 22:57:26.73 isrBG6ppM.net
侍道は主要人物普通に斬れるし、ベセスダゲー並に自由度あったんよね
今やっても普通に最近の洋ゲーより自由度高いから驚く

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 23:25:33.44 sRyId3T50.net
要人に終わりなき苦悩の針で攻撃し続けてソウルを稼ぐたいな装置だかシステムだか作った人いなかったっけ
そういうのを作ればこの武器にも使い道がある!っていうだけの話だったかな…

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 23:28:11.67 a10j/gEXd.net
>>779
1はいいけど2からはあんま自由度なかったような

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 23:31:50.57 sRyId3T50.net
>>775
MGS5で眠らせた子供を海に投げ落とすとか爆弾に巻き込むとか出来なかったっけ
そしたらカズに「なんてことを!」とか言われたような気がするけどいろいろと記憶が曖昧だわ

783:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a518-eNWG [180.44.36.227])
20/06/26 23:35:41 gkKPs3gE0.net
子供を殺すゲーム…つ隻狼

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 00:06:29.22 KN4nEJhyp.net
ダクソ1の赤子骸骨は戦うのに中々に生理的嫌悪感あった

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 00:29:19.81 xmbVbRLj0.net
オセロットに没モデルがあるのは有名な話。因みにオスロエス発狂時に左手を地面にボンッとやるモーションはデータ内部名『赤ちゃん潰し』没音声でオセロット食ってるとか言われてたけどあれ叩き潰した音なんすね〜
なんか書いてて気持ち悪くなってきたわ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 00:37:20.64 qP00i6oH0.net
没データとか没音声って文字通り没だからぶっちゃけ参考にならないと思うわ
例えそれが容量やら何やらの問題による削除だったとしても
削除した上で設定や物語が成り立つように製品は出来てるはずだし
やむを得ずボツなのか「この設定イラネーわw」のボツなのかは開発にしかわからんし

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 00:57:16.24 rGqMW2lv0.net
大惨事世界が勃発した未来から来ました
戦争を回避するためにはエルデンリングの開発を止めなくてはなりません
みなさんどうしたらいいですか?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 01:01:24.35 rGqMW2lv0.net
第三次世界大戦です

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 01:07:03.68 KN4nEJhyp.net
エルデンリングが遊べるなら戦争は仕方がない

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 01:10:47.22 0wi6pbNkr.net
WW3モノのFPS作れるじゃん

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 09:29:17.88 TcYINW6/d.net
オセロットの鳴き声だけでもうかなりキツい

792:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 356c-w3Kt [124.96.173.15])
20/06/27 11:04:00 qP00i6oH0.net
開発を止めたらそれはそれで戦争が起こるから開発を止める必要などない

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 11:50:08.56 YkX/Q6xIa.net
攻略情報の出揃ってないソウルライクゲーやると調べたくても調べられない関係で探索の醍醐味を味わえる気がする

794:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b09-nMi2 [153.239.241.4])
20/06/27 12:17:43 IaZrEue/0.net
メイドインアビスはコジプロに任せたらいい

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 13:07:42.29 IsBCW6ak0.net
どうせ第三次は日本ハブられるから寂しくエルデンやってればいいと思うよ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 13:50:14.71 Bt3htlxc0.net
戦争が起こったとしてもエルデンがリリースされれば兵士はみんな銃を捨ててコントローラを握ってラブアンドピースよ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 14:03:32.07 zKtX3twoa.net
そのあとデモンズ派ダクソ派ダクソ2派ダクソ3派ブラボ派エルデン派に分かれて戦争だぞ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 14:05:52.14 8phMxrbRM.net
ウルトラ有エール
てかシリーズでラブとピースが一度でもあったか?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 14:06:39.13 JNebXogsa.net
>>797
その前にまずフロム製以外は認めない原理主義者とそうでない者との間で激しい戦いが起きそう

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-pB7D [106.128.61.70])
20/06/27 14:17:22 /GTgjVd1a.net
セキロ派

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 14:22:59.39 TMY7pX5e0.net
>>799
宮崎の関わり度合いもあるでな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 14:22:59.79 2PLfqXUl0.net
アンリくんちゃんと結婚出来るからラブ要素はあるぞ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 14:23:39.86 UeUbF1b/a.net
>>798
ア、アンリちゃんと結婚とかしたし…

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 14:26:59.66 BYxrR6Kid.net
LGBTに配慮してアンリ君かアンリちゃんかをプレイヤーが選べるようになります

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 14:32:35.93 I4M+tEUGp.net
平和の歩みシリーズがピース要素

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 14:51:39.81 qP00i6oH0.net
そして血族の長アンナリーゼへの求婚がラブ要素

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 15:00:34.95 X/aC5XJBd.net
デモンズの塔1に手を繋いだ男女の死体があってよくそこに真実の愛ってメッセージがあったな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 15:25:32.92 MaUfDK6R0.net
SEKIROは葦名ラブvs御子様ラブのお話

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 15:39:18.65 kg9DBBNsd.net
マーティン氏も頑なにハッピーエンドを認めない主義っぽいからエルデンリングは陰鬱度マックスになりそう

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 15:54:51.23 BW/msRut0.net
>>507
やっぱガチのオープンワールドは時間かかるんだな
ダクソとかブラボとかセキロはマップとマップを一部の道で繋げてるだけだしな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 15:58:25.36 JNebXogsa.net
非フロム製のソウルライクゲーでもラブ要素の有無で明暗分かれてる感ある

812:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf3-wMgy [153.186.107.109])
20/06/27 16:02:54 WLvERwlS0.net
次情報が来る可能性があるイベントって8月?

813:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edd5-VvjA [120.75.163.54])
20/06/27 16:03:29 2PLfqXUl0.net
7月のXboxのやつじゃないか

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1580-fwJM [150.249.36.19])
20/06/27 16:10:41 p2dB8H5q0.net
デラシネ派として出陣する

815:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-Zyps [60.150.187.149])
20/06/27 16:20:31 f/zm21Ea0.net
アーマードコア派として貴様らを撃たねばならない

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-VERw [36.11.225.222])
20/06/27 16:26:23 wejmFvDkM.net
わからんのか?イレギュラーなんだよ
やりすぎたんだ!お前(ソウル系)はな!

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 16:39:08.21 2Xqkk88od.net
パッチがどう転生するか気になるな
パッチファンとしては穴山みたいないい奴だと悲しい

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 16:48:39.38 ubVvRreLr.net
ひさびさにダクソ3やってみたけど、チーターだらけだな
侵入しても勝てっこないからツマラン

819:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1580-fwJM [150.249.36.19])
20/06/27 17:09:35 p2dB8H5q0.net
パッチは輪の都でキャラとしての一生を終えた感あったけど
まあ何食わぬ顔でまた蹴落としてほしい感はある

820:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db12-jzci [223.216.66.46])
20/06/27 17:14:28 aDjqwVpd0.net
>>798
ダクソ3の火守女ENDはラブやん

821:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-qEcf [106.129.121.52])
20/06/27 17:16:30 JNebXogsa.net
平和怒りマン「ラブのことはわからんがピースならある」

822:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-UYxg [1.75.210.151])
20/06/27 17:25:18 BYxrR6Kid.net
プレイヤーから愛されてるから

823:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-c0lz [121.119.50.209])
20/06/27 18:44:41 V9LsBGWT0.net
>>819
ダクソ3であそこまでやったらもうパッチは出なさそうだよね
SEKIROではパッチも月光もでなかったし、宮崎さんはスターシステムに固執してないようだ

824:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0516-+m5u [126.243.46.138])
20/06/27 18:50:36 rGqMW2lv0.net
あそこまでっていうほど大したイベントでもないだろ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 19:22:58.09 V9LsBGWT0.net
>>824
ダクソシリーズの終わりのDLCで出てきて感慨深くてすごく印象に残ってるんだよね

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 19:22:59.43 2PLfqXUl0.net
こじつけだけど穴山は眼帯(アイ"パッチ")着けてたしエルデンリングでも何かしらパッチを連想させる要素があるキャラが出るかもしれん

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 19:31:51.91 OfgIGE/A0.net
パッチより月光が確率高そう

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 19:39:59.53 fgKJM9eG0.net
その発想はなかったわ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 19:47:16.32 KnuZ9XJHd.net
結局ブラボの月光はなんだったの

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 19:58:31.65 ZFRdBYLza.net
欺瞞

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 20:04:03.51 sEx8lVUar.net
導きの欺瞞の糸が形から実はゴースの寄生虫なのではというのをTwitterで見て啓蒙が高まったことかある

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 21:00:40.29 J8bOoUrSd.net
某考察サイトだと光の小人の正体は眼球に寄生した線虫説出してたな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 21:21:55.06 zKtX3twoa.net
メンシス脳からとれる生きたヒモも線虫だからな
できそこないの上位者と線虫の関連から推測して結びつけるのはなかなか鋭い考察だと思った

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9b-5fXH [153.165.141.35])
20/06/27 22:32:25 OfgIGE/A0.net
俺の考えでは炎を見続けたときに目をつむると見える火花みたいなのを精霊だと思い込んだってのを考えた
上位者パワーはわからんけど...狩りの夜だしね

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9b-5fXH [153.165.141.35])
20/06/27 22:35:15 OfgIGE/A0.net
どうよこれ?
以前書いたときは芳しい反応無かったんだけど、個人的に力作

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 22:46:43.80 p2dB8H5q0.net
あれは目に宿った精霊の力だろ
カラスが弱い版のカレル持ってたのも被験者の目を啄んでたからってことだと思った
夜空の瞳がロマとか失敗作と同じ隕石召喚出来る精霊に寄生されてたみたいにルドウイークの瞳も月を再現しようとした実験の産物で剣に月光を宿す秘儀になったと
桜竜の七支刀をも月光と見なすなら二連変化球だったことになるけどエルデンの月光はあるとしたらどんなんだろうな
正統派ドラゴンウェポンで出てこないかな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 22:49:19.63 o1N04zHRM.net
月光馬

838:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9b-5fXH [153.165.141.35])
20/06/27 23:05:25 OfgIGE/A0.net
タイムリーだし盾貫通してほしい

839:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-fwJM [49.104.41.160])
20/06/27 23:33:27 kPCAiUHvd.net
桜竜の七支刀は月光の代わりかなって見た目してた

840:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 359b-xrQT [124.102.143.221])
20/06/28 03:36:33 FL6HHYLd0.net
竜が持ってて淡緑色で波動が飛んでくる剣だから桜竜も偶然ってことはまぁ無いだろうし
プレイヤー側には竜閃を代わりにって感じか

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 05:13:51.77 TDkeXEJ40.net
桜竜月光はなんか風情があるよね
お月見と夜桜的な

842:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db2c-PIQW [175.134.226.169])
20/06/28 05:52:17 z/nbMztF0.net
パッチザグッドラック語録
「あんたまだ生きてるし、俺だって謝ってるじゃあないか」

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 13:48:14.39 kVZNW4tL0.net
あの世界観で光波飛ばされるのもなんか合わないし無理に出すもんでもない

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 14:17:12.14 Lmi8e0tFa.net
爺「気づけば刃が飛んでいたんじゃが……」

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 14:23:50.26 u8ze4eWs0.net
>>843
宮崎さん曰く、ムーンライトソードなどのフロム定番アイテムを新作ゲーム内に出すことを制約(絶対に入れなければならないもの)にしたくはないらしく、
セキロについては、新しいパブリッシャー(アクティ)との新規IPなので、フロム過去作品の要素を入れるのはいつも以上に慎重にならなければいけなかったし、
また新規IPとして新しい世界を作るうえでは、既存の要素を、それをゲーム内に出すこと自体を目的としてどこかにねじ込むのは、作品に制限をかけてしまうようなものだとして入れるのを辞めたらしい
URLリンク(www.gameinformer.com)
エルデンリングはダクソと同じバンナムだから、過去作の要素を出すこと自体は問題ないだろうけど、
新規IPとして見てほしいって意志が強ければ入れてこないかもね

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 14:30:02.47 hrvfKlQC0.net
ムーンライトネタをあえて入れたりしたくなくても
剣圧の衝撃波とかそういう技があると過去ネタ関係なく楽しいからあって欲しい

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 15:39:31.65 KOjYpWTlp.net
>>845
の割にブラボ味濃かった気が…

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 15:42:50.66 RM+epY560.net
なんでもかんでもナメクジとかムカデ出すのは単純にフロム内のネタ切れな感じがする
宮崎っぽいっていうかソウルっぽいアイデアみたいなのに凝り固まってるというか

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 15:45:39.52 Lmi8e0tFa.net
次は頭足類と甲殻類をたくさん出して欲しいな
イカとかカニとか

850:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-jHuK [106.133.42.116])
20/06/28 15:51:34 jFQmMDiHa.net
そんなこと言ったら数多のゲームは見飽きたネタだらけなわけだが

851:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a518-eNWG [180.44.36.227])
20/06/28 15:52:28 hrvfKlQC0.net
カニはまさにカニが出たが

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 16:00:55.93 TDkeXEJ40.net
貴人たちがあの感じになってたのはまあ別にブラボだとは思わなかったけど
漁村の感じそのまんまでなめくじになってた魚とかあと獅子猿が獣血の主連想させる奴過ぎたのがなんかネタ切れ感あったな
というか獅子猿は聖杯に突っ込んだせいで獣血の主でやれなかった首落とす→虫出てきてまた動くって過程描写にリベンジしてるようにすら見えた
実際は別にそんな事ではないんだろうけど

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 16:04:40.41 Lmi8e0tFa.net
ダクソ3のカニは初めて見たとき実際かなりテンションが上がったし
デザインやモーションを見ても、フロムがかなりカニのことを研究したのが伝わってきたのでよかった

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 16:05:59.83 gHEZtZg6a.net
カニと言えばカニノケンカってゲームが近いうちに出るな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 16:11:59.52 uXRL5EKS0.net
エルデンリングにも必ず出るであろうドラゴンに期待

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 16:15:53.88 OETulhnmM.net
フィールドを飛んでそう

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 16:16:46.13 Lmi8e0tFa.net
>>854
あれitchioの先行販売版一通り遊んだけど武器種すごく多くてBGMも良かったわ
けど操作にかなりクセがあってうまく動かすのはかなり難易度高いんだよな
あと作者の前作にソウルシリーズの素性ネタ仕込まれてて笑った


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1446日前に更新/178 KB
担当:undef