NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part167 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1656-gIXh [113.39.128.221])
20/05/16 20:42:03 xkyEGeCs0.net
どれが正解とも言えない分岐がたくさんある世界で改変を恐れるのも変な感じだな
言いたいことはわかるけど

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a2c-4DEZ [59.129.78.42])
20/05/16 20:46:44 K8RQ0xf40.net
2B使えないのに戦闘モッサリとか拷問だろレプリカントとかw

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8412-gIXh [58.89.109.47])
20/05/16 20:47:48 FaqKfifJ0.net
外人がレプリカントでも2BMOD作ってくれるはず

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 049b-gIXh [122.17.227.166])
20/05/16 21:15:04 FVre6xvr0.net
レプなんか世界観とシナリオと音楽だけあればいいよ
ゲームが面白いことに越したことはないけど

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 542e-xocK [114.177.18.143])
20/05/16 21:31:19 QlNHdydV0.net
ピーターの声変わる時点で別ゲーじゃんもう

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-SpjJ [106.133.30.10])
20/05/16 21:52:58 Cg5Csdxga.net
オートマタ初見ハードで始めて2時間経ったああけど、最初のアームロボット倒すまで8回死に、その後も雑魚で死にまくって大型兵器に未だたどり着けずにいる
まだセーブできないからその度最初からやり直し
素直に難易度下げた方がいいですか?またアクション操作にあたってちょっとしたコツあるなら教えて欲しいです

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8264-gIXh [131.147.115.252])
20/05/16 22:36:29 935BCCUt0.net
>>375
自分縦シュー・横シュー・3D・横視点2D・俯瞰視点2Dがシームレスにつながってたのに凄さを感じてハマったンんだけど、
確かにあれがわかるのはビデオゲームの歴史歩んできた40代以上のおっさんだけだなぁ

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fda-qACw [124.26.191.147])
20/05/16 22:41:07 /4NgEMkU0.net
もっと強い敵がいるから大変だよ。コンテュニューできるボスもあるけど使ったアイテムが戻らない鬼畜仕様だし

408:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f86-9Yf6 [124.66.245.47])
20/05/16 22:48:37 h0Kpladf0.net
使ったアイテムが戻らないのって鬼畜仕様か?
当然の仕様だと思うが

409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e09-wODP [220.147.203.129])
20/05/16 23:09:38 eIXdUHdh0.net
アイテム使わなきゃ勝てない時点でレベルかチップが足りてないんじゃね?

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e09-wODP [220.147.203.129])
20/05/16 23:10:07 eIXdUHdh0.net
間違えた
「アイテム使っても勝てないなら」だわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fda-qACw [124.26.191.147])
20/05/16 23:11:55 /4NgEMkU0.net
>>408
ゲームオーバーになっても戻らないのはキツくない?
勝てなかった相手に更に不利な状況で戦うんだよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06fa-k1vp [150.147.242.135])
20/05/16 23:45:34 hXri3emn0.net
>>405
そこは素直にノーマルでやった方が良くない?
先に進めないなら自分にあった難易度じゃないと思うよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 00:02:19.66 8PXdyxQKa.net
>>411
別にゲームオーバーになろうと一度使った消費アイテムは戻らないのが普通じゃない?
戻ってくるゲームやったことない

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 131b-ZW9K [202.140.204.4])
20/05/17 00:22:05 K6bk4FVB0.net
普通戻る気もするが

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d7-LUz6 [119.171.220.132])
20/05/17 00:51:35 Qs7mQlRT0.net
普通のRPGでは戻る。
ボスで死んだらボス戦突入からリトライってゲームは多いけど、
リトライするたびに、さっき無かったことになったハズのボス戦で使った
回復アイテムが減っていったら、最後には回復アイテムゼロになって詰む。

オートマタは死んだら次の素体で出撃する(回復アイテムは消費済み)から、
その回復アイテムゼロの詰みがあり得る、って話。
まぁオートHP回復チップを確保後は、ぶっちゃけ回復アイテム不要なくらいだけど。

ダクソはソウルは落とすが、回復アイテムは無限補給可能というシステム設計だから
この問題を回避している。(でも最大体力8分の1は勘弁な!)

あー、でもモンハンワールドも、3死してクエスト失敗したら
クエスト中に消費したアイテムは戻らんな。
今はいろんなゲームがあるから、やってきたゲームに左右されるかも。

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 542e-xocK [114.177.18.143])
20/05/17 01:00:49 UeVO42br0.net
普通戻るとか言われても俺も普通戻らないという感覚だわ今までのゲーム人生
やってきたゲームが違うのか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 049b-gIXh [122.17.227.166])
20/05/17 01:12:36 TvAESlXq0.net
システムとしてリトライできるのに状態は戻らんってのはあんまりないような
死んでアイテム戻らずチェックポイントからやり直しってのが基本システムになってるのは普通にあるけど

418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f86-9Yf6 [124.66.245.47])
20/05/17 06:00:31 BKM4WGQT0.net
回復アイテム無くなってもまた敵を倒して稼いで買えば良いだけでは……
オートマタでボス戦で死んだことないんだけど、
リトライするとアクセスポイントからじゃなくてボスと戦闘開始するとこからになるの?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 06:38:03.95 JdbAn70R0.net
普通アイテムが戻るっていうのはさすがに
負けたらゲームオーバーになって画面がオープニングメニューに戻されて
直前のセーブデータ選ぶところからやり直しになるゲームのことだと思う
もちろん敵HPも満タンに戻されるし戦闘前の会話もう一度出てくる
消費アイテムが減ったままやり直しになるのは
キャラが死んだあと復活するだけでゲーム自体は続行しているからだから
敵のHPもそれまでダメージ与えた分は減っているのでは?
それでアイテムだけが復活してたらおかしいだろ
そもそも敵にダメージ自体が全く与えられてないなら
レベルが低いかチップがいい加減か難易度が合ってない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 06:40:40.19 UlWOsiWIa.net
3年前のゲームだから気持ちもわかるけど流石に適当なこと言い過ぎだよお前

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 40d7-/J2Q [116.65.38.102])
20/05/17 10:11:12 g70gWdzL0.net
ラスエリ病で回復手段が他にあるならアイテムは使わない俺に死角は無かった

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edd-EoUu [115.37.231.202])
20/05/17 10:16:52 nCM2ECtL0.net
>>405
俺も初見ハード派だけど
オートマタのベリーハードは実質「ダンテマストダイ」モードだし
ノーマルがハード相当だよ  ダメージの減り方でわかる
あの3倍のダメージ食らうなんて普通のゲームのハード以上

装備やチップが充実してヌルくなってきたらハードに変えればいいと思う

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca34-fosC [153.171.202.213])
20/05/17 10:44:41 2rBKwxjj0.net
いろんなゲームあるだろ
持論長文で双方うっさい

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 10:48:11.34 Gi4zLvfT0.net
>>405
自分も久しぶりにロープレハマってまあノーマルでいいかって気軽に始めたクチだけど、三回目で心折れた。一時間弱パアだからね…。
いつでも変更可能なんだから行けるとこまで行って、ダメなら難易度下げたりすれば?
尼で☆1の評価もほとんどこのゲーム開始に絡んでのものだし。

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-uRPb [106.161.133.116])
20/05/17 12:08:53 SU9g9IRAa.net
>>405
このゲームは無限に回避できるから敵の攻撃中は連打しとけばいい
中ボスに関しては常時回避して射撃だけで倒すことも可能
まあ少しも楽しくないけど

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saca-e+x1 [182.251.49.200])
20/05/17 14:48:08 w0qLfc9Ia.net
肝心の405が404状態なんだけど

427:405 (アウアウウー Sa08-SpjJ [106.133.30.10])
20/05/17 14:56:57 pmzljngga.net
皆さんありがとう、結局昨日は大型兵器までたどり着いたものの即死食らってその日は諦めた
もうすぐ今日の仕事終わるから帰ったら再びハードで挑戦してみる
確かにダメージでかくて油断すりゃ直ぐゲームオーバーなるけど、落ち着いて敵のパターン覚えれば打開策は見えてきてる感じなんでもう少しハードのまま頑張ってみる

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f60f-PAPv [202.163.181.102])
20/05/17 15:09:04 dtIowxA/0.net
みんなえらい
おじさん疲れちゃったからeasyにして近接以外は自動にしとるは

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edd-EoUu [115.37.231.202])
20/05/17 15:21:18 nCM2ECtL0.net
ハードで頑張る意味ってないけどな

ロックオン不可より、回避をスタミナ制にして無限には出来なくして
被ダメをノーマルの1.5〜2倍にした難易度を追加してほしい 
あとHP回復系のプラグチップの効果をマイルドに抑えてさ
今の難易度は極端すぎる  
序盤だけ他ゲーのベリーハード越えだけど、チップ集まれば急激に難度下がるし

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4400-DZ89 [218.217.2.253])
20/05/17 15:27:24 xUiEUzG00.net
>>427
自分も初見HARDで六時間くらい序盤やらされたけど何とかなるから頑張れ。攻撃は全部即死するともう考えておいた方がいい
後は回復薬で全快は基本にしておく。HARDだとこの先幾らでも即死させられるからちゃんとセーブする癖もつけるのよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 16:04:49.54 nCM2ECtL0.net
HARDの最強の敵はイノシシだからな
イノシシに一撃で殺される2B見てると
なんかすごく強いようで、実は人間と大して変わらないか弱さな気がして来る

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e8f-JbPP [119.238.25.158])
20/05/17 16:39:48 POBqw4Xt0.net
全クリ後の2周目をハードで遊ぼうと思って頑張ったけど、一撃即死が多すぎてノーマルに変えたわ

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a34-HgBF [221.187.45.45])
20/05/17 16:55:05 UNxbJvAi0.net
ハードは防御ビルド好きにしか楽しめないと思うよ、普通にやるとハッキングの持ち機が3→1以外はベリーハードとあんま変わらんからね

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edd-RHMD [115.37.231.202])
20/05/17 20:31:14 nCM2ECtL0.net
難易度上げて戦闘の幅が狭まるのは悪い難易度設定だよな

〇・・・高難易度はあらゆる操作テクニックや能力強化・アイテムを使いこなさないと勝てない
×・・・理不尽な一撃死の為、時間かけて遠距離からひたすらビームで削るしかない

前者の代表はデビルメイクライ  オートマタは後者

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 21:05:29.63 CzGAy79t0.net
なるほど。。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 21:48:53.90 UNxbJvAi0.net
遠くから芋って時間かけるのはアイテムもスキルも使いこなせてないからだろう
挑発にシールドに衝撃波、クールタイム半減アイテムって超ぶっ壊れ揃いのゲームだから即死がきついのはオープニングステージだけだぞ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 21:57:43.38 nCM2ECtL0.net
その辛いのは装備の整ってない序盤だけってのがクソ難易度設定だよ
そんで装備揃ったら、衝撃波とクール半減でビーム連射してれば
ただ一撃死だけに気を付けるヌルゲーと化す 自然と最適解は近づかずに遠距離攻撃
思い出したけどシリーズ唯一の糞ゲーデビルメイクライ2がまさにそれだったな
接近戦馬鹿馬鹿しくて、遠距離から銃連射してりゃいいだけ

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-zP9q [106.180.38.192])
20/05/18 02:53:34 /j+dlot4a.net
ブーブー言ってるやつはベヨネッタのベリーハードでもやってこいよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 03:26:40.57 2HSwcQPdM.net
ベリーハードは三周目でやっとチップ解禁されるっていう面白いゲーム性してたなあ
まあベリハでチップ集めも怠いし機械生命体版エミールみたいなやつがクソ強いし結局難易度下げたんだけど
一周目と二周目は終始アクションシューティングだった

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e16-APwX [60.119.31.245])
20/05/18 07:23:39 Os46tlYl0.net
レプリカントリメイクおめでとう!カイネのコスチュームはソニー規制大丈夫なんだろうか

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 18:53:19.77 q07uZM9ta.net
カイネが顔以外光り輝くだけだからそれはそれで面白いかもしれん

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c12-E3aw [217.178.17.160])
20/05/18 19:59:39 xLkoABjc0.net
大丈夫でしょオートマタでもカイネ衣装あるし

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 20:14:03.09 44ov1rus0.net
オートマタのは人間じゃないからセーフとかじゃないよね?

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e09-wODP [220.147.203.129])
20/05/18 20:16:37 4vicaXxE0.net
3年前から今までに規制強化されてる印象だからどうなんだろな

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2272-gIXh [123.219.249.29])
20/05/18 20:17:34 6jAkYTZ50.net
ポッドプログラムのおすすめ教えて下さい。序盤です。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 21:09:30.60 e/ArQAVT0.net
CERO:Dのままなら大丈夫でしょ
欲張ってCERO:Bとかにしちゃったらカイネの衣装もクソダサデカブラジャー付いたり
刺されても血の表現も出来なくなる

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 21:16:06.80 kKcUBPTT0.net
キャサリン・フルボディがCERO:Cで通ったんだしいけるいける
ポッドプログラムは射程長いレーザーが一番使いやすい

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 21:30:50.35 2rgHA2k+0.net
>>445
そこはやっぱミラージュでしょ

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a34-HgBF [221.187.45.45])
20/05/18 21:46:37 ByUe+Q5E0.net
>>445
初見ハードプレイじゃなかったら序盤はレーザーのままでおk
金に余裕できたら一つずつ買って試してみればいいぞ、真剣に強いの選ぶと攻撃系は一択レベルで答え出るからまずは見た目を楽しめ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 22:58:55.74 d4PnlH2i0.net
いやーさすがにカイネが規制くらったとしても
服はそのままで包帯大幅増という事になるんじゃないかと思うわ
胸とかサラシ巻きになっちゃうねw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 23:07:08.53 adDotl3Z0.net
>>174
既にやっている
ガチなこと言うとスプリンターは上体起こしてるからオートマタ走りは正解じゃないが、ゆっくり走りから急な加速の時はいい
って当たり前か!
でもオートマタ走りをイメージすると速くなる
ような気がしたあの夏の日

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d7-LUz6 [119.171.220.132])
20/05/18 23:39:10 qX2ISWzH0.net
>>445
個人的にはレーザーがどうにも当てづらかったので
ピンポイントだけど威力高めのハンマーを使ったな。

前作で黒の処刑が好きで、多少弱くても無理やり使ってたんだけど、
今作のスピアーはイマイチだ。範囲と威力もさることながら、
残虐性と黒さとカッコよさが足りない。

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM92-TnJQ [36.11.225.189])
20/05/19 00:54:28 OyqwBKpjM.net
なんだかんだ安全性速度火力のバランスからレーザーが強いぞ
それより可能な限りポッドを集めるんだ
溜められるようになる

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8264-gIXh [131.147.115.252])
20/05/19 02:03:23 kHgNbpwo0.net
>>451
人類は筋力が不十分でオートマタほど空気抵抗が強い速度に到達できない
馬は首落とすから人類ももうちょっと頑張れば前屈走法が天下を取るかもしれん

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 02:05:38.49 flOvAl7F0.net
スピアーは浮く敵にしか意味が無いのがなぁ

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2272-gIXh [123.219.249.29])
20/05/19 06:57:05 xL8G2ctN0.net
>>448 449 452 453
ありがとう、順番に試してみます。

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8d4-gIXh [153.166.62.152])
20/05/19 20:43:11 z1yR32p+0.net
レプリカント再来年位?来年ならいいんだが

釣りのシステムとレアアイテムドロップ(採取)の確率を修正してほしい

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:03:47.58 v8Gy5yzX0.net
今年じゃねえの?
追加イベント用の2Bの声はもう撮り終えてるらしいし

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:05:11.69 L1mhTikV0.net
アクション部分も今チェック中らしい

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:05:53.69 7k8Ew/UJ0.net
ん?レプリカントに2Bでんの?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:10:15.02 v8Gy5yzX0.net
2Bかどうかわからんけど
ファンサービスで2Bの声優の人が出る
どういう形で出るかはまだ秘密だけど

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:10:34.61 yllEaiFOa.net
いや、石川さんと花江さんに何かしらの「ちょっとした役」を用意してるらしい
直接2Bたちが出るわけじゃない

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:13:27.61 v8Gy5yzX0.net
俺予想は隠しボスで2Bっぽい幻影と闘えるんじゃないかな
なんか白の書が未来から一瞬召喚しちゃったとかの追加サブイベで

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 21:33:44.64 7k8Ew/UJ0.net
スクエニ社長とかクソ寒い裏ボス入れる方たちだからちょっと不安

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4b0-EU8w [106.73.195.0])
20/05/19 21:57:35 XocQCLgG0.net
エロ可愛い女性とクソ可愛い小僧なら何でもいいです

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ccf-Jb2b [202.157.117.174])
20/05/19 22:47:03 YXicfpKe0.net
ファミ通インタビューで発表したタイトルはなんとか今年中にはローンチしたいって言ってたよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa2a-0HVx [111.239.188.219])
20/05/19 23:57:42 yllEaiFOa.net
コロナの影響もあるだろうし来年の早い時期ぐらいまでに出たら嬉しいね

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 03:40:44.67 xzvvlacYa.net
リメイクもいいけどたまにはこの世界観で暖かみのあるほのぼのスピンオフしようぜ
機械生命体たちの村を作るあつまれパスカルの森
知らない内に住民が退去してると思ったら素材のガラクタも増えるぽかぽか仕様

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a709-5qDK [220.147.203.129])
20/05/20 07:34:50 60ngxDSJ0.net
よく分からないガラクタは売り払ってしまいましょう

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 07:55:47.34 GJdG9qeB0.net
遊園地経営ゲームもいいな
従業員がアンドロイドに破壊されたら補充しましょう

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 08:22:42.76 avUvm9wK0.net
リンカネの新情報来ても「結局ソシャゲだし関係無いな」でかなり冷めてしまっている

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 08:26:00.70 FYbad5RYa.net
これがオープンワールドならロケーションの数は多いが決まった道から別のロケーションにシームレスで繋がっている似たようなフィールド構成のブラッドボーンもオープンワールドになるな

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2dd-s4/3 [115.37.231.202])
20/05/20 10:11:03 iU3gxnne0.net
>>464
あれはスクエニがデータ貸してくれたから予算もないし使っただけやで
普通に作ってたFF15スタッフの方がイカれてる

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2dd-s4/3 [115.37.231.202])
20/05/20 10:17:34 iU3gxnne0.net
>>472
オープンワールドの定義って難しいよな
単純に広さで決めるのか、ロードがなければいいのか、
なんとなく現状は後者なら大小関係なくオープンワールドって言われてる気がする
個人的には全く違うロケーションを5つくらい用意した小さいオープンワールドの方が好き
いくら広大でも見渡す限り同じような風景じゃつまらんしな

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c786-32eV [124.66.245.47])
20/05/20 11:10:09 6TXUpZip0.net
・マップがロード無しでシームレスに繋がってる
・見えない壁などが無く、画面に映るほぼ全ての場所に行ける
・ストーリー上の制約無く、最初から全てのマップに行ける

ぱっと思いつくだけでもこれくらいオープンワールドの定義はブレてるな

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2dd-s4/3 [115.37.231.202])
20/05/20 11:30:25 iU3gxnne0.net
シームレスの為に、いちいち狭い路地をゆっくり移動させたり
木を持ち上げる等の演出してその間にロードさせるみたいな小賢しい真似するんだったら
潔く暗転ロードしてくれた方がマシだよな

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6d4-crVl [153.166.62.152])
20/05/20 12:17:01 RIjCLVY20.net
そういう意味でも次世代機が待たれるな
レプリカントは無理だけど

でもPS5の互換モードでレプリカント動かしたらロード爆速になるんか
ネイティブ対応ソフトまでとは行かずともかなり早くなりそうだな

いまのところPS5がスケジュールどおりみたいだから、レプリカントを第1作としてプレイするのもありか

FF7リメイクは戦闘のときは高くジャンプできるくせに通常時にこんな障害物も乗り越えられないのかよって
萎えてしまった
やっぱ見える所は行きたいよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e634-Sy7E [153.171.202.213])
20/05/20 13:20:52 g56w5jn00.net
>>476
広大なだけでなんもない
遠回りさせてロード挟む
あれ、以前こんなゲームやった記憶あるぞ
たしかスクエニじゃなかったかなあれれ

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4234-Z0SM [221.187.45.45])
20/05/20 13:25:20 mExfKAiW0.net
PS3世代はともかく現行機はマシンパワーより純粋な金の問題だとおもーよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-itH0 [60.119.31.245])
20/05/20 14:08:29 vIeYUI6W0.net
デポルポポルも下着姿で出してくれ

481:なま え
20/05/20 14:55:53.57 k9I1a9ARa.net
自分でMODでも作りなさい

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab4f-O5Ya [58.190.151.60])
20/05/20 16:18:58 bPzMhfRN0.net
ミカサ・アッカーマンとヴァイオレット・エヴァーガーデンとエンタープライズ(コードG)とヨルハ二号B型(2B)
の融合指数1000%

ー核融合完了ー

西洋と東洋二つの力を用いり近距離、遠距離両対応かつ不要な感情など一切持たない
陸海空を制する、究極の救世主にして最強の殺戮兵器
「ヴァイオレット・アッカープライズ2B」がついに完成した!!

三位一体・・・いや、四位一体の今の彼女にもはや敵などいない。

祝え!けものフレンズ2一周忌、アズールレーン the Animation最終回、四十九日のまさに今日。
全ての元凶にして最低最悪の堕天使にして疫病と厄災を司る悪魔「キュルルシファー」は今、地獄逝きを宣告された。

川よ!梳く流れよ。石よ!転がれ。
生きとし死せるすべてのものたちよ。その全身全霊をもって祝うがいい。堕天使、悪魔キュルルシファーの執行の日を!

駄作の主演という名の生贄に捧げられた女性を黙祷し、その無念を晴らすかのように冷徹かつ残酷に全てを破壊し
新型コロナウイルスを含むこの世界の悪意の全てが、今まさに彼女により"駆逐"され廃棄処分のスクラップへと成り果てるのである!

キュルカス生みの親【吉崎観音】と未来あるアニメーターを焼死させた【青葉真司】への復讐を果たす為、目の前に存在する全てを銃撃放火し
ジャパリパーク諸共焼き尽くす地獄絵図にして極上絶景のその瞬間を篤と目にも焼き付けるがいい!

究極の救世主にして殺戮兵器生誕の記念すべき時を今ここで祝福しよう!!

そしてムクムク総監督の些細でくだらない嫉妬如きで名誉も人生も全て奪われ
壊れたレコードのように、生贄に捧げられた声優への鎮魂歌を唄い続ける
死ぬ事さえ許されない、微笑みも無垢な気持ちも失ってしまった悲壮感溢れる彼女に皆で安息の日を祈ろうではないか!!

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a709-5qDK [220.147.203.129])
20/05/20 16:29:54 60ngxDSJ0.net
はいはいおっぱいおっぱい

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b4f-O5Ya [218.228.222.89])
20/05/20 17:36:23 r/cKasDU0.net
ミカサ・アッカーマンとヴァイオレット・エヴァーガーデンとエンタープライズ(コードG)とヨルハ二号B型(2B)
の融合指数1000%

ー核融合完了ー

西洋と東洋二つの力を用いり近距離、遠距離両対応かつ不要な感情など一切持たない
陸海空を制する、究極の救世主にして最強の殺戮兵器
「ヴァイオレット・アッカープライズ2B」がついに完成した!!

三位一体・・・いや、四位一体の今の彼女にもはや敵などいない。

祝え!けものフレンズ2一周忌、アズールレーン the Animation最終回、四十九日のまさに今日。
全ての元凶にして最低最悪の堕天使にして疫病と厄災を司る悪魔「キュルルシファー」は今、地獄逝きを宣告された。

川よ!梳く流れよ。石よ!転がれ。
生きとし死せるすべてのものたちよ。その全身全霊をもって祝うがいい。堕天使、悪魔キュルルシファーの執行の日を!

駄作の主演という名の生贄に捧げられた女性を黙祷し、その無念を晴らすかのように冷徹かつ残酷に全てを破壊し
新型コロナウイルスを含むこの世界の悪意の全てが、今まさに彼女により"駆逐"され廃棄処分のスクラップへと成り果てるのである!

キュルカス生みの親【吉崎観音】と未来あるアニメーターを焼死させた【青葉真司】への復讐を果たす為、目の前に存在する全てを銃撃放火し
ジャパリパーク全土諸共焼き尽くす地獄絵図にして極上絶景のその瞬間を篤と目にも焼き付けるがいい!

【キュルル】という汚名を払拭するかの如く暴れ回る狂気に満ちつつも神々しいその姿はまさに救世主

究極の救世主にして殺戮兵器生誕の記念すべき時を今ここで祝福しよう!!

そしてムクムク総監督の些細でくだらない嫉妬如きで名誉も人生も全て奪われ
壊れたレコードのように、生贄に捧げられた声優への鎮魂歌を唄い続ける
死ぬ事さえ許されない、微笑みも無垢な気持ちも失ってしまった悲壮感溢れる彼女に皆で安息の日を祈ろうではないか!!

「汚染物質ヲ確認。対象ヲ全テ破壊スル」

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-bOLW [182.251.57.32])
20/05/20 17:36:58 mGRyyP99a.net
アンドロイドって使い捨てなのに何で人間味のある作りなの?
そもそも機械生命体のコアって不思議パワーすぎない?作り物だとは思えない

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8216-f9J/ [219.199.116.17])
20/05/20 18:44:06 iQUrhjUY0.net
なんか臭いの湧いてきたなw

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b18-K7uz [122.103.121.77])
20/05/20 20:01:45 /fAvqVkc0.net
どんな敵だろうとデータを飛ばしておいてからブラックボックスの融合で破壊しとけば完勝じゃないか
と思ったな

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb0-hN1W [106.73.195.0])
20/05/20 20:14:18 GJdG9qeB0.net
ブラックボックス自体はただの動力炉で
だから中からボックス外したコア外側の部分に機械生命体の人格はあるはずだし
2Bも9Sもブラックボックスとは別個に人格や思考をしまっとく場所があるはずだが
「通常のアンドロイドと同じAIを使い捨てのヨルハに乗せると倫理面で問題がある」…
この辺正直訳がわからん

まだAI自体はヨルハも他のアンドロイドと同一で
機械生命体のコアから取り出したブラックボックスが超高性能の電池で充電いらず
しかもいざと言う時は通常の自爆以上のとんでもない自爆ができますよ
って言う方がわかる

あとパスカル村の子たちがことごとく頭ではなく胸を突いてたんで
「コア=ブラックボックス=心臓」で
ヨルハには別途AIを納めたCPU(脳)があるんだろうとも思ってた

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6da-cE40 [121.95.132.146])
20/05/20 20:19:44 BjUoCryM0.net
機械生命体はポンコツなのにコアは超優秀で同じ者が作ったとは思えないんだよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-E5ch [106.180.36.94])
20/05/20 20:56:07 KNjR7V7Va.net
>>488
アーカイブに「これは機械生命体のコアを流用したものであり、ヨルハ機体は機械生命体と同じ意識構造をもつといえる」「なお、ブラックボックスの暴走によって「敵化した」ヨルハ機体も複数存在」とある
ブラックボックスは動力炉であり思考機関でもあるということでしょ

>>489
機械生命体は構造的には見た目以上に超複雑
だから自身を作り変えて即席のプラントを作り、アダムを生み出せるbyヨコオ

やってることがポンコツなのは創造者にそう設定されたからとしか言えんなぁ
同じ個体は失敗しようが何しようが同じことを延々と繰り返すように出来てる

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6da-wURP [121.95.132.146])
20/05/20 21:28:11 BjUoCryM0.net
>>490
ヨコオがそう言及していたんだ、ありがとう

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 21:45:53.15 gZNhWoGk0.net
世間は2Bの方が人気だけど俺はA2が一番好き

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 21:55:13.62 /fAvqVkc0.net
>>492
俺も
あえて嫌なところ挙げると顎下の黒い線だな
あれで人形っぽさが出てしまう
もちろんわざとなんだろうけど

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 22:04:01.18 Pl82IM8cM.net
>>492
ポンコツっぽいのが可愛いよね
あとオッパイちっちゃくて尻デカなのも大好きだ

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd7-CJ6j [116.65.38.102])
20/05/20 22:42:47 JS3GPZMU0.net
A2たんとキャッキャウフフしたかった

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9690-ahaY [49.238.12.28])
20/05/20 22:45:26 lVua35Ce0.net
僕は司令官ちゃん!

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6da-cE40 [121.95.132.146])
20/05/20 22:49:37 BjUoCryM0.net
砂漠にいる金髪の子が好き

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 22:52:33.57 +E7MDsEo0.net
わかる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 23:01:28.06 rUyZbpDJ0.net
それにしてもニーアのキャラデザの秀逸さよ
世界中でエロネタに使われとるわ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 23:11:42.54 ouHwbzeZ0.net
初めて2Bのビジュアル解禁された時からこれは売れると思ってたぜ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 23:24:53.23 49WBnbC00.net
>>499
ニーア?
つーか2B限定だろ?w

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 23:35:21.54 YmDLNpCxd.net
>>497で思い出したけど
バンカー墜落後のこいつらとかどうなってるん?喋らんくて怖かった

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 00:11:43.85 nJUtoN6q0.net
お薬キメてダウンなのかと思ってた
大股押っ広げて座ってるき

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 00:12:10.91 nJUtoN6q0.net
座ってるし

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-oenw [60.69.222.49])
20/05/21 00:22:32 2XLL30Qm0.net
ニーアが世界中でエロネタに!?

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2dd-s4/3 [115.37.231.202])
20/05/21 02:07:59 /3NTK2f10.net
世界中で2Bやティファが人気でエロネタにされてる時点で
海外の美的感覚も変わらんことがわかる
ポリコレはもう諦めた方がいいだろ
もうあんなゴリラは何のプロパガンダにもなってないよ
正直になって美男美女出しときゃいいんだ 脇役に味のあるブスいれときゃみんな幸せだろ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 03:01:08.57 OLwN1EUgr.net
海外向けにゴリゴリなおっさんを主人公にしろと言われて急遽2種類作るハメになった挙げ句、おっさんじゃなくてイケメン操作させろと海外から文句出た作品があったな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 03:02:25.88 kKX1iqOI0.net
おっさんはなかったことにされるん?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 04:57:29.01 Cdy47B6LM.net
別になかったことにはならないだろう
リメイクは作られないだろうけど

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aeb8-GcI0 [119.47.41.98])
20/05/21 05:41:02 7tIRLp4O0.net
シャドバ一年前に辞めてるのに2Bが呼んでいる
あんなクソゲーに金だしたくないのに…

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb0-hN1W [106.73.195.0])
20/05/21 08:13:14 /CYtQ1Hp0.net
ソシャゲのせいぜい揺れるしかできない一枚絵のキャラクターとかは
ごってごてにいろんなアクセサリーつけたりしてるけど
3Dでプレイヤーが激しくぐりぐり動かす事を想定してるキャラなのもあって
2Bの服は余計な装飾がほぼなく、結果ファンも描きやすくコスプレしやすくなってる

あと最近気が付いたんだけど、
日本製のキャラで名前がひらがなやカタカナのキャラは
中国語圏ではもれなく意味または発音から漢字がつけられるじゃん
ニーアとか「尼爾」になってて北米の人どころか漢字に慣れてる日本人すら一瞬何だかわからない
でも2Bは(文章中にヨーロッパ系英数字を使う事が禁止されてるような言語でもない限りは)
当たり前だけどどこの国の言葉に持っていってもそのまま「2B」なんだ
2Bの絵を描いて絵のタイトルを2Bにすると、このキャラを知ってる人でこれが名前だとわからない人はいない
そのおかげかpixivとかでも言葉が違うファン同士の垣根がちょっと低い感じがする

こういう細かい部分も、元からある2Bの魅力をさらに後押しして人気に繋がってる気がする

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3c-crVl [180.20.170.10])
20/05/21 08:57:38 YhnApzCT0.net
レプゲシュのときみたいにDLCでオヤジニーアが使えるとか
一からキャラモデル作らないといけないから予算的に無理か?

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-2KwE [106.132.122.113])
20/05/21 09:53:23 /0C46Awea.net
オヤジは動かせないけど、追加ストーリーで出てくる可能性ぐらいはあるのでは?

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee12-crVl [223.219.33.128])
20/05/21 09:57:29 3IZzqCcy0.net
2Bにエロ気感じはしないけどなぁ尻は立派だけど
どっちかいうと格好いい

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 10:58:06.61 3CszwJXQ0.net
黄金ロボのパーツ小って
3か所全部からでるものなの?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 11:14:20.02 vJrG/OyEr.net
全部から一個ずつ落ちる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 11:19:08.20 3CszwJXQ0.net
じゃサブクエ2個の分考えると1個でも出れば全部強化できるってことでいいのかな
まぁ全部拾えばいい話だけど
ありがと

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-o1jb [126.200.112.217])
20/05/21 12:12:56 vJrG/OyEr.net
?拾い損ねると強化できなくなるよ
3つ必要で3箇所から一つずつしか落ちない

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-6ncq [60.152.134.36])
20/05/21 12:20:50 aTj7/tDC0.net
大阪公演中止の返金されたやつおる?
コンビニ払いで銀行振込の戻しなんだが申請してから目安の1ヶ月半過ぎたのに音沙汰ないわ

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-crVl [180.94.252.100])
20/05/21 12:37:27 3CszwJXQ0.net
>>518
何か考え違いしてるのかなー
サブクエ(アネモネ・ロボ道場)でも2個もらえるからロボから1個でもでればいけるってわけでもないの?
まぁ3個手に入れるようにすればいい話なのだけど

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb0-hN1W [106.73.195.0])
20/05/21 13:03:04 /CYtQ1Hp0.net
いや確か黄金ロボの中で強化パーツ小を落とすのは廃墟都市の兄だけだよ
だからアネモネとロボ導師合わせてゲーム中でぴったり3個しか手に入らない、
売ったり拾い損ねたりするとポッド強化できなくなるって言われてる

ただしマンモス団地手前の黄金ロボ(妹)を倒さず接触もせずに放置しておくと
兄を倒してもチャプターセレクトで復活するから何度でも倒して拾えるらしい
でもそんな事しなくても1周目で兄を倒した時拾い忘れなきゃいいだけだと思う

なお妹に接触したら逃げてもマンモス団地の中まで追いかけてくる
というかその時まだエイリアンシップ未クリアでアクセスポイントでワープできなかったため
逃げても逃げてもどうしても振り切る事ができなかった
連れの黄金戦車は妹について来ずに元の場所にとどまってたので
妹だけ倒してもサブクエ未クリアだったかもしれないが

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0f-crVl [180.94.252.100])
20/05/21 13:26:29 3CszwJXQ0.net
詳しくありがとう

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4234-Z0SM [221.187.45.45])
20/05/21 17:40:05 uINNnePa0.net
>>490
作中で電脳の存在が明言されてるから思考はそっちでやってる模様
まぁ怪しい電源ブラックボックスさんを繋いだマザーとCPUだからおかしな影響があるんだろう

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 19:50:02.95 W3sa0b+q0.net
親父ニーアはストーリー的に失敗だろ 本来の脚本に落とし込めてない
章が変わって、無邪気な少年から影を帯びた青年に急変する展開が面白いのに
親父はもう親父のままで何の感動もない
カイネ復活させた時も、カイネが少年の頃の目線で会話したら
大人の男になったニーアと目線が合わなくて見上げて驚く演出とか
そういうのがずっと変化の無い親父のままで何も面白味がない
あれをやらされた外人には同情するわ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 20:20:40.07 z5TPhgxf0.net
チンポしゃぶって金稼いでた短パン少年とただのおっさんじゃ比較にならない

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e610-f9J/ [153.227.158.38])
20/05/21 20:48:09 h6XVWnOE0.net
でもまぁ逆に親父ニーアなら亡くなった嫁が遺したヨナに執着する理由もわかるけど
息子ニーアの場合は正直ヨナに執着する理由薄いんだよな
そういう意味でもカイネエンドは息子ニーアの方が似合うけど
カイネ見捨ててヨナ選ぶのはパパニーアのが合う

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ed-s4/3 [115.36.142.109])
20/05/21 21:28:15 W3sa0b+q0.net
いや両親死んでて自分が面倒見なくてはならない唯一の肉親なんだから
妹より娘の方が尊いっていうのは勝手な主観だろ

あとあの筋肉中年親父からあの娘ってのは違和感が半端ない
少女漫画に一人だけ原哲夫のキャラがいるくらい浮いてる 
どんだけ母親が超絶美人で、父親の遺伝子のみナノレベルで闇に葬られてるんだよ
親友の忘れ形見とかの方が納得出来た ちゃんと登場人物全員、原哲夫風にすればいいけど一人だけじゃね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 22:10:31.63 FGaF6oEVa.net
親友の娘だと男女の関係になり得るから微妙なんじゃね

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 22:15:11.45 qwk2eilh0.net
バージョンうp版はショタニーアも親父ニーアも両方でるん?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 22:22:44.28 82dRIPzt0.net
>>514
そう?
水場走ったあとのテカッテカのお尻見たら、さほどリアルでもないグラなのに目が釘付けになったが
正直噛み付きたくなる
でも2Bは自爆スカートなしよりも有りのがいいなあ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 23:03:07.37 W3sa0b+q0.net
本当に人類がいて、地球に帰還したとして
2Bみたいなモデルは引く手数多だろうな
俺も2Bみたいなボディーガード兼観賞用アンドロイド欲しい

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 23:31:02.06 /CYtQ1Hp0.net
人類が当たり前に共存してる世界だと
アンドロイドには区別のための記号がつけられそうだなあ
極端な例だと頬に継ぎ目っぽい線とか
FSSでもファティマ(新名称だとAF)の服装規定すごいもんな
もっとももし服装が自由だとしても必ず頭に宝石を植え付けられるんだが
あと今期の仮面ライダーだとヒューマギアはいわゆるメカ耳

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 23:35:25.81 QWXfF/kJd.net
イヴの時間

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 23:41:46.88 /Ag2aze/0.net
イヴの時間は、頭の上のホログラム格好良かったなあれ
あとドラム缶型ロボが可愛い

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 23:42:53.06 t5C+JKgba.net
デトロイトビカムヒューマンではこめかみに丸いLEDが付いてるな

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-YFMs [106.180.27.204])
20/05/22 12:31:08 s/sNNH3Ya.net
テレワーク中にチョコチョコ始めて、昨晩ようやくCエンド迎えれましたわ
今日から普通に仕事だし爽やかな気持ち

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-LW3c [106.133.98.190])
20/05/22 12:40:51 PuTdYEwta.net
仕事辞めてゲームに集中しろ

538:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-ahaY [49.96.29.254])
20/05/22 12:46:49 fBo9hNuwd.net
ニート マタアオー

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-crVl [114.182.69.111])
20/05/22 13:00:20 vRI67RHw0.net
>>530
尻のモデリングは素晴らしいけど
それが2Bという個性に付属していると認識していないんだなきっと

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4234-Z0SM [221.187.45.45])
20/05/22 13:06:08 vwkbAirO0.net
上司が>>536をずっとネットワーク上から監視していたことをまだ知る由もなかったのだ

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-IChP [182.249.206.95])
20/05/22 13:21:18 /2AiLpv8a.net
よくわからないから9Sに在宅ワークさせたら
バンカーから2Bの個人データとかハックし始めたので
それをしっかりモニターしている司令官で把握した

542:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8f-CJ6j [36.11.224.162])
20/05/22 13:21:46 cBtdUTqHM.net
2B美人なんだから目隠し常に外しててほしい

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 13:48:33.03 qswHB64f0.net
メガネかけた2Bが1番好き

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-E5ch [106.180.35.189])
20/05/22 14:19:07 Cxb2FoxHa.net
目隠し取ると途端にプラチナゲームズ顔になる

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 14:29:30.37 omjvxB3O0.net
2Bも9Sも目隠し取ったら一気に冷めたのは俺だけか?
A2はそのままで良かった

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 14:48:50.98 zztJ+Yqe0.net
グラも綺麗になるんかなオートマタぐらい綺麗になったらヤバイ

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-f9m4 [14.10.48.160])
20/05/22 17:20:59 JOTvCNlk0.net
>>545
吉田絵のロリ顔イメージが強かったから一瞬え?ってなったけどなんやかんや慣れた
プラチナが吉田絵に全く寄せようとしなかったのがかえって良かった

一番美しいのは初期から出てた見返り2Bだと思う
目は隠れてるしキャラデザも服は袖だけ
全体の4分の1も見えてないような絵なのにインパクトが凄かった

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82da-wURP [61.121.25.133])
20/05/22 18:35:03 vVgyutNc0.net
2bの顔は好きだけど眉と髪の色があってないのが気になる

549:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 022c-y0er [59.129.78.42])
20/05/22 21:33:55 3p5jXh560.net
>>545
わかる
目隠しのミステリア感がいいんだよな
人間味のないところが
それでいうと2Bの黒子とかいらなかった

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bb7-o1jb [160.237.81.41])
20/05/22 21:40:42 omjvxB3O0.net
9Sとかクソガキ感が出たからなんかなぁって思ってしまった
2Bもなんか外人感というか、目が青いのが気になるのかな
あとはなんか思ったより顔が鋭い感じかな?

エンドも顔だしてるのは変に表情とか出てしまって個人的には最後まで目隠しが良かったな
目隠しが外れることにも意味があったんだろうと思うけど、ビジュアル的にね

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0272-crVl [123.219.249.29])
20/05/23 00:12:40 OXBqg8qJ0.net
獣皮って武器屋の依頼終わっちゃうとシカイノシシ狩るしか方法ないですかねえ・・・
すごい抵抗ある・・・

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f16-PpJG [126.163.104.102])
20/05/23 03:14:00 ueV8IYav0.net
>>551
その他のクエストでも色々と手に入らなかった?

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-E5ch [106.180.35.133])
20/05/23 10:12:59 w3kNJfYKa.net
>>551
イノシシ型機械生命体だと思おう

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a709-5qDK [220.147.253.41])
20/05/23 10:18:35 kU86F4ah0.net
>>551
さっさと3周終わらせてチャプターセレクトで武器屋の依頼繰り返すのも手

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 11:33:35.61 I6Xe0LYw0.net
>>551
必要な分だけ、大自然から貰うんやで。
人間もやってた古来狩猟生活だから、セーフやで。
ちなみに近代以降、人間が何種類も生物を絶滅させたりしたのは
「金のために大量に狩猟するようになってから」 がメインだ。
要するに、資本主義と産業革命が主犯やで。
まぁ環境破壊とか、狂犬病対策で滅ぼされたニホンオオカミとかも居るけど。

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f16-g6Yk [126.120.227.132])
20/05/23 12:09:26 L1h7jyA80.net
レプリカントだったら羊狩りができずに先へ進めなさそう

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e6f5-Patc [153.192.183.32])
20/05/23 12:36:40 PahgryVZ0.net
A2が一番かわいい
A2お姉ちゃんほしい甘えたい

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-cFKA [49.104.47.104])
20/05/23 12:47:02 z4m6cbtAd.net
イノシシには何度もやられたから躊躇なく攻撃できる

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 13:26:03.07 lyJexd5g0.net
森の王国の機械共を狩るのも抵抗感じてた

560:なま え (ワッチョイW 0f16-atjn [126.209.244.149])
20/05/23 13:32:14 XEov0J100.net
 やさぐれだけどポンコツなところはそのまんまなA2

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ed-s4/3 [115.36.142.109])
20/05/23 13:40:27 GrTotgrB0.net
初見は100%、A2見てクールビューティだとミスリードされるよな
セフィロスかと思ったら義勇さんだったオチ好き

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-itH0 [60.119.31.245])
20/05/23 14:05:04 VeirmJ4Q0.net
ドゥゥパァァァドゥメェェェェ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 14:15:22.49 MsNg2YaJ0.net
義勇さんで草
言われてみれば結構似てるかもしれない

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 14:58:44.24 tuPT1mJUx.net
A2「生殺与奪の権を他人に握らせた」

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1712-crVl [118.20.81.106])
20/05/23 15:04:09 h1srtQYv0.net
カイネ服が意外と2Bに似合わなかったんだよなあ
オートマタはレプリカントよりリアル寄りなモデリングで比較脚短かかったからかね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 15:35:04.54 KX1Zybqi0.net
あの変形喪服がかわいすぎるからじゃないか?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 15:35:41.15 dQDI1WpH0.net
A2は似合ってたのにな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 16:25:22.10 wE1Jq0/u0.net
>>567
わかる、A2似合ってたよな
カイネの服はやっぱりカイネが一番似合うと思う

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 16:27:55.21 KGDbmCCg0.net
髪の長さとチンポが足りない

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7da-LM4k [124.25.99.54])
20/05/23 16:33:19 SM6fQNqe0.net
目隠し外したらメカクレの意味無いでしょうが!!

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4256-crVl [221.117.87.38])
20/05/23 16:57:48 YIaq0LPr0.net
2Bのパンツを覗くでトロコンしてしまった…

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a709-5qDK [220.147.253.41])
20/05/23 17:13:55 kU86F4ah0.net
つまりプラチナパンツか

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e69b-crVl [153.203.107.224])
20/05/23 17:15:57 kzEUVcXD0.net
いい思い出で締めくくれてうらやましいなw

574:なま え (アウアウウー Sa6b-atjn [106.180.36.223])
20/05/23 17:42:56 NxG8aLRva.net
>>570
バーソロミュー乙

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-E5ch [106.180.32.27])
20/05/23 17:47:02 reeCC3vUa.net
>>571
俺のトロコンは9Sノーパンプレイだわ…

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb0-hN1W [106.73.195.0])
20/05/23 17:51:23 PlSMnI4Y0.net
PS4版でトロフィー取ると自動でスクショ取られるじゃん
レジキャンの質問女から買うとスクショが購入画面になっててバレるw

けどポッドプログラムコンプリートのトロフィーは
うちの場合3周目9Sでヨルハの死体を踏みつけてるスクショになってしまった
こんな事なら入手順を調整するか先にレジキャンで買っておけばよかった

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021c-rTGA [123.230.60.24])
20/05/23 20:26:02 7JLNGtw90.net
『ニーア』10周年&新作発表! ヨコオ氏など4人のキーパーソンにインタビュー - 電撃オンライン
URLリンク(dengekionline.com)
> ―:
> 『ニーア』シリーズのファンは現状、コンシューマユーザーが多いと思っています。
> なかには、スマートフォンでの新作リリースに不安を抱くユーザーも少なからずいるように思うのですが、
> いかがお考えでしょうか? またそういったユーザーでも満足できるような施策などはありますか?
>
> ヨコオ:
> 「スマートフォンでの新作リリースに不安を抱くユーザーも少なからずいる」とのことですが、
> ニーアの本質は“不安”です。ですので正しい反応かと思います。
> そうした、不安なお客さまでも満足できるのか?
> ということですが、人間というのは常に満足できないように出来ているので、満足できないと思います。
>
> ―:
> 生放送では、「これまでのスマートフォンゲームとは一味違う」とおっしゃられていましたが、
> 具体的にはどういう意味ですか?
>
> ヨコオ:
> 「これまでのスマートフォンゲームとはひと味違う」と言ってきましたが、
> よく考えたら『パズドラ』と同じようにガチャが入っていますので、さして変わらない気がしてきました。
>
> ―:
> 想定しているユーザー層は“ニーアファン”になるのでしょうか?
> それとも“ニーアを遊んだことがないゲームユーザー”(または、その両方)になるのでしょうか?
>
> ヨコオ:
> 想定しているお客さまはスマートフォンを所有している人類のみなさまを対象にしております。


いつものヨコオ節と言えばそれまでだろうけどなんか不機嫌に見えてワロタ
これのことだったりするのか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0272-crVl [123.219.249.29])
20/05/23 21:25:15 OXBqg8qJ0.net
>>552-555
ありがとうございます。・・・まあ偽善ですよね。槍強化したいので狩ります。
・・・普通に強いですw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1470日前に更新/162 KB
担当:undef