NieR ニーア レプリカント/ゲシュタルト/オートマタ 総合Part167 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 512c-oFdC [118.154.228.96])
20/05/07 21:44:26 /sZMXLWT0.net
ゲシュタルトやったことないからリメイクは個人的にゲシュタルトがよかったな
日本語音声にして

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Wi25 [126.161.86.45])
20/05/07 22:56:14 tcsgLd6Qr.net
BGMは元のままで完成されてるけど、どうなるんだろうか
海岸の街とか一生聴いてられるわ

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RoUW [106.133.97.143])
20/05/07 22:57:00 MozuMHCja.net
なんでわざわざ高画質にしておっさん操作しなきゃならないんだ
男娼短パンショタ操作させろ

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0272-oySJ [123.219.249.29])
20/05/07 23:02:38 JHZKZfQ90.net
これかFF7Rプレイしようとしてるんだけどどっちがいい?

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 852e-RoUW [114.177.18.143])
20/05/07 23:03:37 LGGUQsVv0.net
どっちもやれカス

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1fa-A6VV [150.147.242.135])
20/05/07 23:05:24 TKKN1sAq0.net
>>203
レプリカント出るの当分先だろうから今は素直にFF7Rやっとけ

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e12-57Mq [217.178.19.8])
20/05/07 23:13:09 TlZPtn+m0.net
レプリカントはEエンド追加してくれないかな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 23:53:25.90 Y988akkV0.net
>>203
オートマタやってからFF7Rプレイ中の者だが、
回避があまりにも当てにならな過ぎてガックリする。
攻撃コンボや回避ボタン押した後のレスポンスも、少し反応が鈍い。
攻撃モーションが終わってからでないと回避できない、ややモンハン寄りな操作性。
むしろ攻撃中に回避挟めるオートマタのレスポンスの良さが異常。
ハイスピード&ハイレスポンス&スタイリッシュアクション。
エロを差し引いてもアクション面はオートマタの全勝。
一方で戦略性はFF7Rかな。チップシステムもマテリアシステムも
似たような物かもしれないが、3人PT、属性攻撃、遠距離攻撃、
ガード、カウンター、バーストなどの要素により、
攻撃ボタン連打だけのアクションRPGでは無いのが好印象。
難易度ノーマルの、力押ししようとするといつの間にか瀕死になっているシビア感は
賛否あるけど割と好きだ。
ストーリーは・・・うーん、
オートマタの命も無いのに殺し合う話もいろいろ考える物がある。
旧FF7はプレイ当時は気にしてなかったけど
主人公達がテロリストだから、別の意味でいろいろ考えてしまうな。
住民のためにクエストやって問題解決してるのに、
街中歩いてると聞こえてくるテロ関連の暗い会話で憂鬱になるかもしれん。
まぁでも、半年くらい待てばFF7Rは安くなると思うから
まずはオートマタのうんたらエディション(新品)を買えばいいと思うよ!

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 23:55:34.57 ghV//BFsd.net
このゲームほどジャスト回避が気持ちいいのは知らない

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 00:00:50.45 ugicGOhg0.net
パッシングしながら斜め前ステップで対向車に幅寄せするヨルハ流運転術が気持ちよくないわけがない(確信

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-/XnS [182.251.250.14])
20/05/08 02:08:58 imIWEc+Ia.net
>>207
君、スキャナータイプ?

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee5d-3uJo [153.131.76.178])
20/05/08 03:20:49 +VV6kPW90.net
こんなスクショ見たら尚更ソシャゲはいらんわ

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-/efv [106.130.207.164])
20/05/08 06:14:45 mOUut8JWa.net
オト股の戦闘は、カメラとエフェクトで敵のモーション見えないのは糞ウンチだと思う

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82da-t2Gs [61.124.51.181])
20/05/08 06:36:52 4ScFRe2D0.net
ポッドの攻撃が邪魔すぎて

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-LSjC [106.73.195.0])
20/05/08 06:45:42 q71dkbUn0.net
イージーでやってるならチップのオート射撃外せ

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c234-WOPJ [221.187.45.45])
20/05/08 06:52:27 ugicGOhg0.net
攻撃当てるのに敵をカメラの中央に収めないといけないのはミサイル以外のポッドとプログラムのレーザーくらいで、
ヨルハ機体本体の攻撃はカメラと無関係に近くの敵に強制振り向きするのに気付くかどうかで快適さが変わる

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b916-lI6/ [126.163.102.191])
20/05/08 07:59:43 nDePYkeG0.net
レーザーの当てづらさは異常

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-Pdme [106.161.130.12])
20/05/08 08:52:02 TtVsT/+Ha.net
カメラがどうこうって、右スティックで操作するだけじゃダメなのか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 09:52:42.92 ugicGOhg0.net
2Bの胸揺らして喜んでるだけでカメラ調整について何も説明してくれない9Sが悪い

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee3c-oySJ [153.131.87.72])
20/05/08 11:18:40 0XXXnJQx0.net
ゲーム開始時点ではバイ/シュンは止めてるし男娼ではないがな
設定聞きかじっただけで広めたがるやつは厄介やな

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-/XnS [182.251.250.5])
20/05/08 14:03:23 i9Wn/GpLa.net
ふとツイのタイムライン見たらヨコオ宛にニーアライクな世界観とシナリオでスマホの新ゲームを作りたいと旨のツイがあったが
マジでこれ以上クソなスマホゲーは勘弁してくれ
スマホゲー開発会社はゲーム会社ではない
無意味だ

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-5Yjo [133.106.65.173])
20/05/08 15:50:06 5HKR09yCM.net
自動股のハード以上だとロックオンできないのは賛否わかれるだろうな
自分は否かな
ポッドの有能さが際立つのにロックオン出来ないってのはゲーム内世界の機能としてもおかしい

でも自動股のアクションの快適さは個人的に最高
ベヨネッタの方が見た目は派手だけどね
他のゲームはよく知らないけどDMCよりも動かしやすい
移動時も回避からのダッシュが気持ちええ

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-/XnS [182.251.250.15])
20/05/08 16:22:27 D9Kdu2ola.net
ポッド自動攻撃(チップ)がイージーのみしか選べないのが納得いってない
随行支援なんだし自動ロックオンや自動攻撃は難易度関係なく出来るようになってて欲しかった

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c234-WOPJ [221.187.45.45])
20/05/08 16:34:03 ugicGOhg0.net
プレイヤーの分身は2Bや9Sではなくポッドだから仕方ない
メタ的な話するならポッド射撃とシールド2種が強すぎるゲームだからオートあったらプラグラムCT減と射撃ダメ積んで芋ってるだけで全部終わってしまって難易度の意味がないし

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-LSjC [106.73.195.0])
20/05/08 16:55:36 q71dkbUn0.net
イージー用のオート射撃とは別に
ハード以上でもロックオンできるチップがあって
でも装備コストがかなり高くて
他のチップと悩むようなバランスなら良かったかも

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6186-MSCW [124.66.245.47])
20/05/08 17:46:22 ZuUfZ0ff0.net
シールドって強いの?
補助系は最大溜めでも効果時間短くて使ってないんだけど

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-lSb5 [163.49.202.0])
20/05/08 18:59:09 QcZCOb3DM.net
試してみるのそんなに手間かい?

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d12-/XnS [58.95.176.234])
20/05/08 19:21:45 bWWa+TIA0.net
シールドってどう強いの?
え?

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 852e-RoUW [114.177.18.143])
20/05/08 19:32:59 RBaTApwH0.net
なんでも人に聞くんじゃない!

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-guGO [49.97.95.118])
20/05/08 20:04:48 p4chaWe1d.net
クリアしたけどシールド系全く使ったことなかったわ 強かったのか

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-Pdme [106.161.133.143])
20/05/08 20:19:04 nGNDd9MIa.net
ノーマルクリアしたけどレーザーしか使ってない

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6985-ERpD [180.196.241.247])
20/05/08 20:35:31 idi5SUGa0.net
N2が増殖するとこで使ってみたけど効果時間短くてなあ

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eeb4-cthZ [153.205.94.212])
20/05/08 22:51:18 96/NqLWR0.net
2Bに甘えたい

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06da-S1wO [111.64.201.106])
20/05/08 23:26:07 FErXwq4U0.net
2bの前髪切りたい

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-lLWa [106.180.34.238])
20/05/08 23:44:17 cueKw7jna.net
雑魚に囲まれたらウェーブ一発
Lv60くらいまでなら大型二足も一撃

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 00:51:08.53 rl8pUgEx0.net
あざっす!ついにEXクリア!
イージーだけど
加えてBモードバグによる無敵状態でのクリアだから実力はあんま関係なし
でも最低限の技量とそれなりのチップは必要
しっかし、Sランクとの差が激しすぎだと改めて思ったわ
素の実力では相当やり込んで出現パターン覚えて戦略立てないと無理だね
やっと真のやり込みできるわ
2B主役パートは前半だから周回だと相手雑魚ばっか
かと言ってベリハだと一撃タヒで結局相手も即タヒ
でも禁断の果実でレベル下げてチップとポッドの成長はそのままにやり直せる
俺はしつこくしつこく同じゲームやるタイプだから、やり込み要素少ない点がこのオートマタの不満だった
デバッグモードもステージ一個だし敵キャラ種類も少ない
それを遂に解決
はじめは2Bのデザインで買ったけど、禁断の果実を取ってやり直せるようになり神ゲーになった
長文済まない
実力クリアではないが満足なんだ

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c234-WOPJ [221.187.45.45])
20/05/09 01:21:21 M3FyK2oh0.net
>>225
一部の強制即死攻撃以外はシールド二種類のどちらかで威力無関係に無効化されるぞい
巨大エミールとかM属性しかもってないからVHだろうとシールド解禁したらただの的

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b916-lI6/ [126.163.102.191])
20/05/09 03:28:38 JMYuqBfG0.net
>>235
おめでとう
当方は更なる弱い武器で、チップを制限して、高難易度で50回近く闘技場を制覇しているぜ

『高み』で待ってるで

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 09:06:43.55 tCg+j15h0.net
いつのまにかオーケストラアレンジサントラの第二弾が発売してたみたいだけどハイレゾデジタル盤はまだないんだよね?
第一弾はCDで買った後にデジタル盤が配信してたのに気づいたけどCDからどれぐらいの期間で配信されたんだっけ?

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f13e-oySJ [150.31.21.166])
20/05/09 10:57:21 nl2SZ3lL0.net
レジスタンスが炎上するところで回復アイテム無い状態で
セーブしてしまったのですがこれハマりですか?
まさか外出てまたボスとやらされるとは思わず

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-eJhD [126.179.127.81])
20/05/09 11:08:32 e4d8tjSer.net
TLでしょっちゅう流れてくるんだけど @NieR_tokyo って関係あるの?

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d7-I8iA [60.60.14.206])
20/05/09 12:14:46 LaCj2i/60.net
>>239
砂漠のキャンプ前には行けなかったかな
それでダメならイージーオートに切り替えるとかしかないかも

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d18-5Yjo [122.103.121.77])
20/05/09 13:08:34 rl8pUgEx0.net
>>237
ありがとう!
50回って、あなた神だね

243:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-Ho0Y [111.239.188.117])
20/05/09 13:21:25 GJbVptxfa.net
>>240
ない

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 13:52:07.86 ZhQnkHcs0.net
服飾のブランドね
紛らわしいのと黒を基調としていないのでブロックしてるわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f3-U/rS [118.105.253.140])
20/05/09 14:02:28 ZSh5OoXG0.net
真のニーアオートマタ来たわ!!
URLリンク(www.afesta.tv)

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f13e-oySJ [150.31.21.166])
20/05/09 15:36:51 nl2SZ3lL0.net
>>241
外のボススルーして離れるとポッドに警告されて戻されました
少々不本意ですがEASYに変えることにします

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-VjRO [126.208.142.97])
20/05/09 16:14:41 CiIWtrh4r.net
>>239
バンカーの自室ベットに戻れないか?
無理なら自動HP回復チップで

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d12-/XnS [58.95.176.234])
20/05/09 16:32:24 ZhQnkHcs0.net
基本無料ゲームってしっかりした大作でプレイヤーがお気持ち投げ銭するシステムなら良かったのに
不完全でクオリティが低く作り愚かな人間心理をつつくようなゲームは愚かなやつらしかやらんし退廃していくだけだと思うんだが

ニーアよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-Ho0Y [111.239.188.117])
20/05/09 16:43:57 GJbVptxfa.net
何の話?

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d12-/XnS [58.95.176.234])
20/05/09 16:49:19 ZhQnkHcs0.net
>>249
こんにちは初めまして

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-j50o [182.251.57.89])
20/05/09 17:33:08 Ru8VvVQMa.net
スクエニはすぐサ終するからなあ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 19:26:17.05 GJbVptxfa.net
そういえばE3に続きTGSも中止になってしまったの寂しいな
オンラインイベントはやるらしいけど

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0272-oySJ [123.219.249.29])
20/05/09 20:23:06 b0wbvC/10.net
>>245
pompurinでも観とけば 肉襦袢着せてもしょうがないでしょ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 03:35:41.04 vNakfTZ+0.net
Eソロのスペシャルサンクス越えて後は消化試合だと思ったら、パッチ後VHだとオートロック不能と攻撃力upだから普通見なくていい後半の弾幕の相手しないとなんだな…w
一旦難易度下げてパターン化してやりなおすべきかね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 08:43:57.47 pFiAzPmt0.net
リィンカネは子供キャラみたいだし、複数主役がいるならハーメルン関係かな?

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c63b-dPD+ [119.63.124.201])
20/05/10 11:13:58 3Z5MH1nb0.net
久々にメタルアレンジの曲を聞きに行ったら
あの人、知らない間に論理ウィルスに感染していた…
URLリンク(www.youtube.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9b-oySJ [122.17.227.166])
20/05/10 12:47:29 tByKuVos0.net
初めて聞いたけどくそかっこええな

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-aR5z [126.233.104.21])
20/05/10 13:32:11 gmfMtJPRp.net
オートマタ今更買ったんだがトロコン最短は

何も気にせず3周
→解禁されるトロフィー購入(オンスト使用)

これでOK?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 16:04:45.85 LoCMm6F/0.net
レプリカント発売まだかいな遅すぎる
発売しないつもりか?
去年オートマターの為にPS4買ったけど他にやりたいゲームが5本くらいしかないから頼むよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-BtQq [49.98.163.66])
20/05/10 16:57:10 bo3YHfJOd.net
この前発表したばかりでまだ発売日未定なのに発売しないつもりかとかせっかちすぎない?
今の情勢とか考えたら来年中に発売できれば御の字位じゃないかなあ

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0109-lSb5 [220.147.203.129])
20/05/10 17:17:12 TklUxxNZ0.net
ワッチョイ見ればNG推奨の触っちゃいけない奴って分かるぞ

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d12-/XnS [58.95.176.234])
20/05/10 17:22:48 LoCMm6F/0.net
>>261
不躾なんでこいつNGに入れたわ
失せろ

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 852e-RoUW [114.177.18.143])
20/05/10 17:25:23 PzV84GCW0.net
32S!腸内(なか)に射精すぞ!

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e526-rtia [210.234.23.93])
20/05/10 17:50:41 HKV6iPrk0.net
アンドロイドは人間復活したらすごい尽くしそう

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e12-oySJ [121.117.73.122])
20/05/10 20:06:45 mUA294SL0.net
…と思っていたけどアンドロにも独立した自我が芽吹いており(ry
「そういう風に創られた」部分とのせめぎ合いにならんのかななるんでしょ?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 20:36:41.47 VCOCMMXmd.net
人類の為に戦ってるけど人類にこき使われることは望んでなさそう

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 20:53:04.94 tGAkt4an0.net
ラスト付近の9Sの様子からするに人類への愛着は相当根っこの部分に刷り込まれてるみたいだから葛藤が起こったら自我崩壊とか起こしそう

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 21:22:34.87 K21IiwfVa.net
人間ごときにペコペコする2Bとか想像できないわ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 22:37:53.51 7YpNuj/I0.net
>>205
>>207
よ〜やく規制解けた、ニーアやってますありがとう。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 01:15:08.79 AIze7BN90.net
このゲームってまだ盛り上がってるの?
一度終わって売っちゃったんだけどまた買ってやりたくなってきた

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 128f-2bwe [133.202.65.241])
20/05/11 01:59:20 AzdLeWxY0.net
今プレイ中、盛り上がってるよ!

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 852e-RoUW [114.177.18.143])
20/05/11 02:01:59 gCluO3Mg0.net
ソロゲーなのに今さら盛り上がってると盛り上がってないとか何を判断基準にしてんだ

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 854f-BedC [114.157.204.242])
20/05/11 02:41:21 zEEc5uNw0.net
>>272
450万も売れたからじゃない
知らんけど・・・

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 612c-SoC6 [124.213.46.59])
20/05/11 03:16:12 6wtjRI6t0.net
>>260
ファミ通で周年中にはみたいなこと言ってたのってスマホの方だっけ?

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd1b-LjII [202.140.204.4])
20/05/11 03:48:23 K3GHKGhG0.net
レプリカント今年中には出したいって言ってたけど、もうこの前の放送の時点で製作遅れてるって言ってたし
この情勢考えると無理なんじゃないか

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c234-WOPJ [221.187.45.45])
20/05/11 04:12:27 h3nCuWoM0.net
>>264
むしろ世紀末モヒカンに感化された反乱軍とか生まれてアンドロイドの自立、独立を早める結果になる気がする

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-LSjC [106.73.195.0])
20/05/11 06:32:16 tf4A+HqY0.net
表面的には忠実に仕えて、
内心でも滅んでほしくない存続してほしい大事にしたいとは思ってるけど
我々がイリオモテヤマネコやトキを見るような目で
アンドロイドも人間を見るかもしれないと思った

人間なんて歳をとるし長くても100年未満で死んじゃうし
それより前に簡単に怪我や病気でも死ぬし
知能だって脳がコンピュータで出来てるアンドロイドよりは低いんだぞ
中には何で保護しなきゃならないんだと考えるアンドロイドもいそう
まあその疑問を持たないように他のアンドロイドが制御するだろうけど

278:なま え (ワッチョイW b916-imrY [126.94.218.65])
20/05/11 06:32:31 2a5chQWX0.net
レプリカントのリメイクを出すなら、DoD1もって思うのは俺だけか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 07:31:53.06 APkqQbEIr.net
>>276
アンドロイドの自立の話はデトロイトでさんざん見たよ
あれも良いゲームだとは思うけど設定考証が適当すぎて正直色々あり得なくて、ストーリーと言う点では閉口せざる終えない

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 07:41:33.06 dOd+5gfqa.net
>>270
今年は10周年(前作レプゲシュが)だからイベント事とかもたくさんやって盛り上がる…はずだったけどコロナでだいぶ潰れてる状況
でもニコ生とか割とよくやってるから定期的にファンの盛り上がりはあるな

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-D0L5 [126.236.109.1])
20/05/11 09:11:51 bHCR90gyp.net
PS4でレプリカント発売発表でオートマタ購入した人も多いんじゃないかね
俺もそのひとりのわけだが
GWやりつくしてエミールの決意終わらせたらもういいかなと思っちゃった

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 09:47:23.29 SmlTNnKj0.net
>>278
俺も待ってる
けど、あれは尖りすぎててリメイクしたら絶対マイルドな別物にされるだろうからベタ移植がいい
vitaでやりたい

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-dhuH [106.128.17.62])
20/05/11 10:06:02 Jrp3GtMPa.net
>>282
リメイクでマイルドにされるならリマスターがいいなっては思う

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d7-Ho0Y [27.143.112.221])
20/05/11 10:17:13 GKpALWD20.net
DoDは柴Pの問題がな…
ヨコオさんネタじゃなく本気で嫌がってる節があるし

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0109-lSb5 [220.147.203.129])
20/05/11 11:27:28 er+mXwYw0.net
仮に少額だったとしても借金はネタにならないだろうな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 11:41:26.32 UZOzKDsz0.net
DOD1なら今作るなら表現的にCERO:Zは必要
スクエニの事だから広告面で不利なZは許可してくれないだろうな
オートマタも開発時にCERO:Zで出して良いかわざわざ聞いたのに結局Dに落ち着いちゃったし

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2dd-Hnlo [115.37.231.202])
20/05/11 21:13:11 Ysk3wBEt0.net
DOD1はもし作るのならとことんマニア向けにCERO:Zで作るべきだろうな
で、設定資料集と同梱版オンリーで15,000円くらいで発売するとか冒険してみれば
ヨコオファンが実際何人いるかわかるだろ

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eeb4-cthZ [153.205.94.212])
20/05/11 21:33:43 zpsNe1v00.net
クラウドファンディングの資金募ってやればいいのにDOD

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-LSjC [106.73.195.0])
20/05/11 23:01:45 tf4A+HqY0.net
CEROと言えば
そもそもアンドロイドに赤い体液って必要なのか
冷却考えれば液体の循環自体は必要だろうけど
腹刺されたくらいならその場でバイパス作って何とかなっちゃいそうなのに
でも呼吸してないのに首絞めたら死ぬ謎構造
新型機械生命体のアダムとイブに至ってはワープ時に黄色い光の糸になるなら
斬られて死ぬ時に黄色い体液が出そうなもんなのに何故か赤い

赤にしないとプレイヤーの目に痛そうに見えないのか?
CERO Dなのに流血がないなんてとか苦情送るプレイヤーでもいるのか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b0-oySJ [14.10.66.96])
20/05/11 23:21:24 A4kYdW+p0.net
だいたい「人類を模倣してるから」で説明がつくんじゃね?

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b0-SlU8 [14.12.82.129])
20/05/11 23:21:58 HnDxncZx0.net
精密機械だからだろ

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-/XnS [182.251.250.2])
20/05/11 23:24:06 g4JJPggIa.net
死にゲーじゃなくレベルもあるアクションRPG探してるがニーアが世界観とアクションが完璧なせいで他に探しても無い事がわかった
PS4にはもう雰囲気のいい廃墟を探索するホラーゲームしかない

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 23:39:12.28 xxm0NMvEa.net
>>289
>>290
あれは人間リスペクトのための血を模した液体で特に意味はないとヨコオが言ってた
人間をリスペクトしてるなら急所も同じに設定されるだろうな

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-8oPF [106.161.130.102])
20/05/12 00:05:31 HddzKssca.net
>>293
9Sは2Bよりも急所が多いわけか

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd0f-cfjE [202.163.160.54])
20/05/12 00:24:33 9mBTvHcv0.net
>>294
穴の数は2Bの方が多いやで

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 00:26:45.44 QQzHu3OE0.net
>>295
2Bの穴に出し入れしたい

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eeb4-cthZ [153.205.94.212])
20/05/12 00:28:32 QQzHu3OE0.net
流血まがいの表現はMGSの人工血液みたいに白かったらもっとエロかったのに

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b0-oySJ [14.10.66.96])
20/05/12 00:48:28 8q2sq6km0.net
インタビューとかで色々出てるよね、そのへんの設定
思考回路がわざわざ頭部にあるのも似たような理由なのかな?
頭がない状態が動くなんて人間様への冒涜だぞって感じでw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 02:50:52.51 5NX18ANI0.net
まぁでもほら、人間の形を捨てて戦闘に特化した結果、
2Bがエヴァ2号機の獣化形態みたいな見た目になっても困るじゃん?
でも砂漠の入り口で2Bがコケるのを見るたび、
せめてハイヒールよりブーツに履き替えた方がいいんじゃね・・・と思っちゃう。
あっ でも2周目で9Sもコケてたわ

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0272-oySJ [123.219.249.29])
20/05/12 07:09:34 S+twvSVg0.net
砂漠広すぎ・・・

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 859b-5Yjo [114.149.166.110])
20/05/12 08:11:03 gHPmuviu0.net
砂漠彷徨ってていきなりエミールの巨大な残骸見たらビビるな
裏ボスポジションにエミールがいると先に知ってたけど、ここかあ、と感心した

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-LSjC [106.73.195.0])
20/05/12 08:43:08 /nJueZf80.net
どうも倉庫番1と倉庫番2をやった時に
目標物以外の宝箱を取らないでクリアしちゃったぽくて
ミニマップに取れない宝箱がずーーーーーーーっと表示されてるんだけど
これ壁抜け系の裏技使えば後からでも取れたりする?

なお操作は水没都市の離れた宝箱取るのに30分かかったほどのヘタレ
浮き続けるとか絶対無理

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-5jcQ [36.11.225.230])
20/05/12 10:15:47 /HIoBfkGM.net
>>299
戦闘タイプであのズッコケは割と致命的だな

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Jt9N [106.180.39.18])
20/05/12 12:19:28 t2+yOrqVa.net
>>299
姿勢制御バーニアがある割に歩法でバランス取ってるんだよな

砂漠移動はイノシシにおまかせ
強化型大型二足も突進2発で撃沈だぜ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 12:49:15.74 u0SMgEqE0.net
アンドロイドが人間の形を捨てたら俺が欲情でけへんやんけ21Oお姉ちゃんにさぁ!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 13:31:42.25 6pcsHTao0.net
最終的には21Bちゃんになっちゃう可哀想なお姉ちゃん…

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 18:56:25.84 S+twvSVg0.net
エミール顔LINEのアイコンにぴったりw

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2dd-Hnlo [115.37.231.202])
20/05/12 19:51:33 144qiy2U0.net
キーコンフィグが長い試行錯誤の末、
L1=射撃 L2=ポッドビーム R1=回避 R2=ロックオン
に落ち着いた  きっとこれが最適解なんだ

これ初期設定のままやってる人いるの?

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0109-lSb5 [220.147.203.129])
20/05/12 19:58:37 6pcsHTao0.net
R1R2は訳分からんなそれ

とりあえずコントローラは全部初期設定でやったぞ

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6186-MSCW [124.66.245.47])
20/05/12 20:05:26 yvSelqoB0.net
L1=射撃 L2=回避 R1=スピードアタック R2=ヘビーアタック
でやってる

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 20:25:24.47 C62yGc0oa.net
初期設定で問題なかったわ
ベヨネッタとアストラルチェインでプラチナ操作に慣れてたというのもある

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 20:38:15.46 144qiy2U0.net
マジでか
初期設定派意外に多いのかよ
回避よく使うからR2トリガーだと重いし
ロックオンが自動継続してくれないから思ったより使うから右利きの俺はR2
押しっぱなしの射撃はL1で    落ち着いた
プラチナゲー他にやったことないから違和感異常に感じたけど慣れれば大丈夫なのか
開発者頭おかしいのかと思ったぜ  ごめんだぜ

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d7-aaC1 [119.171.220.132])
20/05/12 21:06:21 5NX18ANI0.net
いや正直デフォは使いづらい。
旋回しながら視点変更しつつ近接攻撃しつつ回避しつつ目標をセンターに入れてスイッチとか
正直いって無理があるわ。
開発者も操作に無理があると思ったからオート射撃とか付けたんだろう。
なお難易度ノーマル以上では(ry

でも入れ替えてもやっぱり使いづらいから、結局デフォのままでやったわ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 21:24:03.63 dgpdGiMZa.net
>>312
>>313
アストラルチェインやったら憤死しそうだな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 22:00:58.08 YVqSEmpJp.net
初期設定のままやって他のゲームも最近はコレベースになってきた。

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6186-MSCW [124.66.245.47])
20/05/12 22:22:28 yvSelqoB0.net
射撃・攻撃・回避をLRにまとめると、
両親指での移動・カメラ操作とも両立できて捗る

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 22:32:34.32 vLT6SQZ60.net
ヘーゲル強すぎてコントローラ投げそうになった。ロマとか長壁姫と同じタイプの嫌なボスだ

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-8oPF [106.161.121.89])
20/05/12 23:58:51 Ip133ohOa.net
回避連打しながら射撃するだけで勝てるじゃん
このボスに限らないけど

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 00:19:44.91 Ic85Q+yh0.net
ヘーゲルは回避連打しつつ射撃しつつ打てそうなら強攻撃入れてのガン逃げ戦法になった
そしてヤル気無くなった

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 00:19:52.20 3gL1jLz/0.net
エミールってたくさんいる内の1体だけど
このゲームで出会うエミールってレプリカントで
主人公達と一緒に戦ったのとは別個体なの?

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-uRPb [106.161.121.89])
20/05/13 00:41:10 ZA+5xUASa.net
回避にクールタイムがないのは失敗だと思う
せめてハードでは制限してほしかった

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8264-gIXh [131.147.115.252])
20/05/13 00:47:54 8LP0Huss0.net
>>301
そんなのあるんですか。ググってもわからなかったんですがどの辺か教えて頂けませんか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 00:53:49.55 n60Is3180.net
>>322
砂漠の入り口から1時か2時の方角かな?

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e8c-vlWf [131.213.84.148])
20/05/13 01:22:16 5leNJZ2U0.net
ゲームのボタン配置は初期設定以外やったことないロックマンもダッシュ○でやってたけどR1に設定してる人多くてビックリした

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06fa-k1vp [150.147.242.135])
20/05/13 01:25:24 A8fpsGZb0.net
>>320
レプゲシュのエミールとは別の個体だよ
オリジナルは他に居るってさ

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f21c-Wcp/ [123.230.31.180])
20/05/13 02:45:47 knILp8IF0.net
ゲームはやったことないけどこれはいいね
URLリンク(www.youtube.com)

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a34-hbXJ [221.187.45.45])
20/05/13 04:55:23 Yt1JnHGQ0.net
初期設定は
手動でも蓮根でもパッシング効率最悪
A2がエンストした時のリカバリーが大変
移動しながらポッド切り替えがほぼ不可能
横スクと機動モードで射撃と近接の同時制御が不可能
アイテム使用とショートカットがほぼ使用目的被って無駄
ハード以上だとロックボタンが(略

だからやりこむならキーコンフィング必須

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-VsEP [126.208.142.97])
20/05/13 08:58:05 8JqVLOTGr.net
モンハンの操作癖が残ってる俺的には
L1はカメラリセット、R1はダッシュがベター

ポッドプログラムは頻繁には使わないんでL2
射撃は右手トリガーというイメージだからR2

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d09b-zP9q [153.224.247.56])
20/05/13 12:00:31 NCL1AQG60.net
>>327
初期設定でも闘技場EXクリアできるぜ?

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a34-hbXJ [221.187.45.45])
20/05/13 15:23:27 Yt1JnHGQ0.net
>>329
よし、次は9SでTAだ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 01:00:20.25 y8HEd+et0.net
>>323
ありがとうございます。
せっかく教えて頂いたのに結局見つけられませんでしたw

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2272-gIXh [123.219.249.29])
20/05/14 07:18:13 dXeUGlLm0.net
私はポッドCが見つけられず小一時間・・・まあ見つけたけど

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 08:15:23.62 bbCH9wt90.net
ポッドCはある程度TVの音を大きくしてれば
モスキート音を発生しているらしいが
全然聞こえなかった…歳のせいか
ポッドBは水没都市のここで釣れといわんばかりに海に飛び出してる鉄骨で
釣りをしたら一発目で引っ掛かった
でもあそこ魂の箱が現れたらつぶされちゃうんだよなあ
水没都市は釣り場ばっかりだけどあの鉄骨以外でもポッド釣れるんだろうか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 08:40:40.09 KnM1Hq4Oa.net
>>333
マップ外側の海に向かって投げればどこでも釣れる

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-uRPb [106.161.121.136])
20/05/14 11:06:14 FVruzgsaa.net
どこでも数回投げれば釣れるんじゃなかった?

関係ないけど、もしこれがネトゲだったら100回ボスを倒してドロップするかどうかになるんだろうな
オフゲはストレスフリーで助かるわ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 11:08:36.33 eWn6P3wj0.net
カジキ釣りはストレスフリーでしたか…?

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-zQv5 [106.132.121.129])
20/05/14 12:26:23 dXLIuNtPa.net
>>331
マンモス団地から上がっていって砂漠に出たら右の壁際を進んでいったら見つかると思う

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 13:02:38.24 ii6vdJ550.net
>>331
章によって(序盤だと?)配置されてないから注意ーー

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e616-b+Yp [126.163.68.34])
20/05/14 13:56:29 PLVnv8Ws0.net
空いた時間を利用した結果、全チップ+8◆作成を達成した
厳選場所を知り尽くしたチップマスターとして賞賛してくれて良いんだぜオラァン

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-P1ci [126.245.128.58])
20/05/14 14:13:31 szIjmo42p.net
+8より+3と+4とかの方がコスト低かったりするの罠だよね

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24b0-gIXh [14.13.2.129])
20/05/14 17:02:17 jIaz1Es30.net
このゲームでの厳選って敵倒して目当てのチップ落とさなかったらロードからやり直し?
うろちょろしてたら敵がまたすぐ出てくるの?

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e616-b+Yp [126.163.68.34])
20/05/14 21:52:05 PLVnv8Ws0.net
>>341
セーブ&ロードが基本

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24b0-gIXh [14.13.2.129])
20/05/14 22:23:02 jIaz1Es30.net
>>342
やっぱりそうなんやねありがとう

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-zP9q [106.180.36.42])
20/05/14 22:36:47 KnM1Hq4Oa.net
敵とアイテムがリセットされるのはロード、チャプターセレクト、転送、エレベーター昇降など
自販機〜自販機でマラソンコース組むといい

例えば挑発強化ならCh17-3でA2、砂漠中央からイノシシに乗って油田方面へ、油田の正面右側にいる中型飛行2体を撃破(イノシシ突進でおk)、油田から砂漠中央へ転送、砂漠中央からイノs(ry

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 08b7-gunf [160.237.81.41])
20/05/15 07:56:36 O8uwcPSe0.net
凄い作業で面倒で結局やらなかったなぁ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 08:53:52.19 uoLVauvs0.net
厳選したいならクエストで+6貰える所はリセマラしといた方がいい
あとは闘技場EXと試練EXの途中リタイアをリセマラ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 08:55:10.44 EHq7WQRbr.net
ちょっと聞きたいんだけどサントラ特典の8bit版CDって今も新品買ったらついてくる?

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06fa-k1vp [150.147.242.135])
20/05/15 09:07:41 Gjxu5jo60.net
>>347
今新品買っても付いてこないんじゃないか
発売当時でも特典CDある店とない店があったくらいだし

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-3lOM [126.133.207.22])
20/05/15 10:11:12 EHq7WQRbr.net
>>348
マジかーありがとう
中古で探してみるわ

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-3lOM [126.133.207.22])
20/05/15 10:14:09 EHq7WQRbr.net
闘技場EXは俺もキーコンフィグしてやったな
ライト点灯をLだったかRに振ってひたすら挑発し続けてた思い出
めっちゃ手が疲れるんだわ

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-hb1O [49.104.24.90])
20/05/15 20:07:32 AbsERp7zd.net
―あくまでアップデート版とのことですが、どれくらいのアップデートに?

ヨコオ
最初はリマスターくらいの気持ちで作っていたんです。でも、かなり手を入れて、リマスターじゃない感が出たくらいのアップデート具合です。

齊藤
ボイスの量も半端ない感じですね。

―今回はフルボイスですよね?

齊藤
はい。ウェポンストーリーも入りますし、シナリオも追加されますし。

ヨコオ
でも、イベントシーンのカメラの動きなどはいっしょなんです。だから、ゲームの体験としてはリマスターという感じなんですけど、いろいろなところに手は加えています。

―オリジナルの『NieR Replicant』の雰囲気も色濃く残していると。

ヨコオ
いえ違います。お金がないからいっしょでいいや、という感じです。

齊藤
(笑)。追加要素は全部新規なので、そちらに力を入れています。

― そのファン目線から、『NieR Replicant v1.22』の手触りはオリジナル版と比べていかがですか? かなり変わっている?

田浦
まさにいま作業されているところで、齊藤さんとヨコオさんはけっこう変えたほうがいいとおっしゃってますよね。

齊藤
田浦くんは、前のままがいいって言っているよね。

田浦
僕は、前のままきれいになるのがいいというのをすごく推していたんですけど。

ヨコオ
『NieR:Automata』のファンの方が、気持ちよく遊べないとダメだと思うんです。
なので、前作の少しモッサリしたものも味わいがあるにはあるんですけど、そこでネガティブな気持ちにさせるなら変えたほうがいい、という思いは、トイロジックさんも持たれていました。

田浦
あれでネガティブになる人は、ヨコオファンではないですよ! 『NieR:Automata』だけプレイしてヨコオファンを自称している人は、片っ端からビンタしていきたいですね。

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 542e-RdEF [114.177.18.143])
20/05/15 20:09:59 cXdiLXpG0.net
あれ?今回もプラチナゲームズ関わるの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 131b-ZW9K [202.140.204.4])
20/05/15 20:14:29 wAHlqWdG0.net
それは初報のときから言ってたでしょ

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 542e-RdEF [114.177.18.143])
20/05/15 20:16:29 cXdiLXpG0.net
えっそうなんだ
なぜか関わらないと思い込んでた
ゲーム部分丸ごと変わるじゃん神ゲー確定だわ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:27:55.36 Gn0GShoNa.net
プラチナゲームズの田浦が関わるだけでプラチナゲームズが何かをするわけじゃないぞ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:36:09.12 cXdiLXpG0.net
えっそうなんだ
じゃあ期待しないほうがいいな

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae12-TdVs [58.95.176.234])
20/05/15 21:02:38 CC2j3viQ0.net
今回田浦邪魔だな
ファンだファンじゃないとかまじで下らないので
当時の技術不足だった部分は改善しなければならないのを理解してない

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ca0-CGDt [61.112.69.161])
20/05/15 21:05:09 QcLNSZW80.net
戦闘関連は期待しない方がいいな
むしろ下手に手を入れられるよりオリジナルのもっさり感のままでいいんだけど?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 21:12:54.06 6FGa8CzI0.net
今回の無観客コンサートってBD出るんかな…

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0c12-E3aw [217.178.17.160])
20/05/15 21:33:11 rZCw2UHP0.net
戦闘は多少スタイリッシュな方がいいわ
あとカイネプレイアブルほちい

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae12-TdVs [58.95.176.234])
20/05/15 21:35:35 CC2j3viQ0.net
>>358
だよな
DODもリメイク出たとしてあのもっさりのままだと元のやればいいじゃんてなるし
田浦氏が巷によくいるような懐古主義者なセリフ吐いててなんだか残念よな

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 08b7-gunf [160.237.81.41])
20/05/15 21:51:17 O8uwcPSe0.net
>>351
これの最後みたいなことよく言えるな
ただゲームに興味持った人間が見たらキモすぎるって感じるわ

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 131b-ZW9K [202.140.204.4])
20/05/15 22:01:55 wAHlqWdG0.net
そんなに怒るようなことではない

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 22:21:50.14 zbi7/3ZG0.net
>>337
ありましたー!ありがとうございます!!
URLリンク(imgur.com)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 23:29:26.36 WgwRaNZPa.net
>>362
こういうのがあるから作者の発言は見ないようにしてる

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dab4-J1hi [153.205.94.212])
20/05/16 00:16:45 LOB9RKw70.net
信頼性が増しているスクエニの噂:FF7第二部は2023年発売、キングダムハーツ新作2022年、ドラクエ3リメイク2022年など

Square Enix Rumor That Has Gained Credibility (Includes Release Dates for FFVIIR Part 2, New KH Games, Nier Replicant, Dragon Quest IIIR etc) | ResetEra
URLリンク(www.resetera.com)
URLリンク(i.redd.it)

海外掲示板redditに先月、スクエニの”リーク”とされる
情報が多く流された。ただそこには「Unreal Engine 5
(UE5)」の存在が書かれており、大部分の読者はこれを
フェイクと断定していたようだ。

しかし先日UE5が発表され、突如としてこの”リーク”が
真実味を帯びてきた。

これらの”リーク情報”はすでに削除されているが、
スクリーンショットが残っている。
スクエニから正式コメントがあるまではあくまで
噂止まりの話だが、興味深い内容になっている。

リーク情報によれば

・『FF7 第二部』2023年Q1発売、PS5/Xbox/PC向け

・FFプロジェクト”Sancta”(アクションRPG、UE5)、PS5/Xbox向け

・『ドラゴンクエスト3 リメイク』2022年Q4発売、PS5向け(日本)

・『ニーア レプリカント1.5』

・キングダムハ

・『トゥームレ

etc...

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM92-TnJQ [36.11.224.199])
20/05/16 03:56:05 TB7YIl+DM.net
アレなファンそのものな言動すぎてまあ作者側の言動じゃねえわな
というか本人に反論してどうする

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa2a-0HVx [111.239.188.128])
20/05/16 10:14:49 +kPbOkp/a.net
気持ちは分かるが表立って言ったら角が立つわな

ヨコオさんが初見に優しい人で良かった

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-hb1O [49.106.208.132])
20/05/16 10:30:49 X9vrE9asd.net
ヨコオが初見に優しかったらシューティングなんて入れないぞ

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-uRPb [106.161.118.235])
20/05/16 11:10:18 IjV0Rpzla.net
シューティングってEエンドの奴か
あれはソロクリアできると思って1時間くらい無駄にしたな

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b0-gIXh [14.10.66.96])
20/05/16 11:18:38 qFsVMwHr0.net
なんか死ぬほどシューティングが苦手で、ゲーム冒頭のシーンでこのゲーム投げたって奴がいた気がするから、そっちの話じゃね?

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa2a-0HVx [111.239.188.128])
20/05/16 11:24:29 +kPbOkp/a.net
イージーならオート操作にできるはずじゃないっけ?
シューティング苦手だからオートにして眺めてた気がするんだが

373:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2272-gIXh [123.219.249.29])
20/05/16 11:37:33 sIKMSLnc0.net
ドラクエ3リメイクって…ダブルプライムの事か?w

374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 819b-3SEL [220.104.202.87])
20/05/16 12:05:57 /9T5Sqyw0.net
当初はEエンドのシューティングは、もっと難しかったけどさすがに周りから止められたらしいよね

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4b0-EU8w [106.73.195.0])
20/05/16 12:58:19 c5jYphBQ0.net
シューティングはヨコオの性癖だからしかたない
ゲーマー人生がゼビウスとかで始まった人らしいから
シューティング要素入れないとゲーム作った気がしないらしい
でも体験版で冒頭がシューティングだと売れないと周囲から止められて
体験版だけはシューティング削ったとか
(ようつべゲーム解説動画の伝聞ですまん)

イージーフルオートでも「移動」だけはプレイヤーが操作しなきゃならないから
オート連射オート回避の無敵状態でも自機を自力で動かさなきゃ弾が敵に当たらない
(飛行ユニット戦じゃなくアンドロイド操作なら
ある程度敵が近くにいればオート攻撃が発動して自分からも敵に近づいて行くけど)
幼児向けだろうとシューティングが大嫌い無敵だろうと動かしたくないって人にはキツいだろうな
ノーシューティングノーゲームのヨコオとは絶望的に縁がなかったと思って
諦めて操作するか諦めてオトマタ自体投げるかの二択しかない

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fda-3ZHL [124.26.191.147])
20/05/16 13:29:52 /4NgEMkU0.net
Dエンドクリア。気に入った作品だけど残酷すぎるストーリーとシューティングやリトライの仕様が酷くて釈然としない。
何よりも2bをもっと使いたかったよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24b0-gIXh [14.13.2.129])
20/05/16 13:43:05 D1lQnG1U0.net
小説が短い話、長い話、少年ヨルハってあるようなんだけど順番は気にしなくて良さそう?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 13:48:51.20 3RU8zcZk0.net
そうだよな 実質2Bより9S操作の方が長い
実質の主人公は9Sで、2Bは序章の操作キャラに過ぎない
それでも別ゲーへの出張やMODでは2B以外はオール空気なところ見ると
2Bの人気の格の違いがわかる
後半で2B全く使えないのはもったいなよね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 13:55:21.21 XpaUreMKa.net
2B操作の後の9Sでイラつくんだから
オートマタのあとのレプリカントが昔のままだったらもっとイラつくな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 13:57:46.55 QmMex5Yp0.net
2BとA2だけで良かった
もしくは9Sは可愛い女の子にモデルチェンジ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 13:58:59.09 k77bv+Jn0.net
まさか操作が9S主体になるとは思わんかったよな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 14:03:50.98 QlNHdydV0.net
生意気で小うるさいガキんちょ9Sじゃなくて
従順で温和なカタコトボーイ32Sだったら腸内(なか)に射精すぞ!

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 14:13:39.34 VLXN1/Tm0.net
>>377
お好みでもいいとは思うけど、長イ話は概ねゲーム本編をなぞりつつ補完しつつって感じで、
短イ話はA2の過去(ざっくり音楽劇ヨルハ)とか2B9Sの過去とかご先祖様関連色々、
少年ヨルハは本編に出てくる人物いないから独立した話ではあるけど、最後の最後があんな感じなので(読んで)、
個人的には刊行順に長→短→少年がおすすめです

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 14:15:33.14 3RU8zcZk0.net
レプリカントの追加ってどのくらいのものなのかな
追加ボリュームによってはまた買ってやるかな
サブクエ数個とかだったら動画見て終わりにするけど

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 15:01:43.86 AtjWBj4O0.net
えらそうすぎてびっくらこいたww

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 15:04:05.63 FDrrepuI0.net
2Pと9Sが主役でコラボ開幕からダンジョン最終ボスとして9Sくんとガチで殺し合うff14は相当異質なんだな…

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 15:06:48.78 D1lQnG1U0.net
>>383
その順にしてみる
ありがとう

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 15:08:37.28 N4RtOFKDa.net
>>385
「買ってやる」って「買ってプレイする」って意味じゃないの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1470日前に更新/162 KB
担当:undef