【Switch】OCTOPATH T ..
[2ch|▼Menu]
550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-7xCH [126.35.102.145])
20/03/25 10:45:49 1WPdId56p.net
なるべく一斉にブレイクさせて学者の魔法で一掃が1番楽な気がする
なんにせよブレイク調整はしなきゃならんからカウンターとかついでにたたかうみたいなアビリティは外しておくに限る

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f30-0W9c [164.70.193.162])
20/03/25 15:43:28 +tZvuc0f0.net
バトルジョブ始めて入手したんだが
ジョブ画面でバトルジョブ無しの状態から変更するの
上下に切り替えたら良いんだね

しばらく気づかなくて焦って攻略サイトみたりしてしまった

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 18:24:56.29 G9vXTZ1k0.net
本当に一番楽なのはワンターンキルできるように戦力を整えてワンターンキルできるところでLV上げてLV差で圧倒するだと思う
当然魔法は必須だがレベル上げ楽しいんじゃぁぁ
効率のいいレベル上げ場所さえ知ってればこれが最高
ワンターンキルできる場所でのレベル上げ眠くなるけど中毒性ある

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-zHsW [126.108.81.130])
20/03/25 23:58:26 OZMYqHWe0.net
>>535
前もって知恵比べ杖、魔導師ローブ、アダマン帽、エレメントブースターを用意したらお終いではある
まあRTA必須装備なんですが

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd3-2+w8 [133.123.118.248])
20/03/26 14:18:43 KAsLW6yx0.net
2章辺りLv30くらいで色々探索してたけど氷の洞窟のエレメント系強すぎた
もうアーフェンなしじゃ生きられない

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-7xCH [126.35.102.145])
20/03/26 15:22:36 wsLKUHJcp.net
ザクロ中毒者がまた一人…

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df97-y5/j [122.103.155.53])
20/03/26 17:25:03 +AKbl/Kv0.net
ジョブってどんな感じにしてる?
もちろん正解がないのは分かるんだが、みんなどんな感じのジョブにしてるのか参考にしたい。

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-gnt4 [219.98.97.211])
20/03/26 17:37:15 S2JJMjOH0.net
プリムロゼ主人公で
P踊子-神官
T商人-学者
A薬師-狩人
O剣士-薬師

がスタメンだった

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 17:53:31.27 3lsAZjqYM.net
ジョブ神官って強いのか?
習得アビリティ、補正ステータス、装備もも微妙で組み合わせるキャラに迷うわ
逆に取り合いになってるのが盗賊、狩人、商人、学者

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 17:56:09.43 oukLxyVxM.net
steamでセールなってるから始めたけどこのゲーム1番良いのは声優キャストだよね。
なので主人公桑島さんにして、茅野さん、甲斐田さん、ゴブリンスレイヤーさんorキリト君で遊んでる。
物理火力に困る構成だけど魔法でヒャッハーって感じで1章終わりました。

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-hCFj [150.66.71.43])
20/03/26 17:57:51 3lsAZjqYM.net
>>538
全属性対応全体攻撃、単体なら連続攻撃、全体HP/SP/BP回復 ……ヤク凄すぎだろ

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa5-buxF [124.25.30.170])
20/03/26 18:05:25 pE6lNS4K0.net
>>542
ブースト消費の声良いよね

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-nI0L [133.106.80.223])
20/03/26 18:15:03 oukLxyVxM.net
>>544
ブーストの時もですがプリムロゼは戦闘開始の時の掛け声も好きです。

あとオフィーリアの茅野さんは回復役にピッタリな感じの癒しボイスですね。

ハンイットで甲斐田さんの声でペット飼うか感じがほっこりするので熊とか鳥とか集めてます。

ゆくゆくはトレサも鍛えて女子4人の百合PT組みたいけど、サイラスさんが魔法強過ぎでメイン火力から離せない…。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 19:25:23.44 ACrRW75JM.net
トレサはそのうち嫌でも使うぞ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 19:38:12.25 Pea3la270.net
そんな必須みたいなキャラか?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 19:46:42.70 HQjGcxYaH.net
>>541
やることは少ないかもなー
大回復魔法はアイテム消費なしで全体回復できて中盤までの役割これくらいだよね
終盤は反射のベールと奥義がボス攻略において強力
あと一応サポートアビリティが使えるもの揃ってる

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 20:30:54.18 Sgz0gCXNd.net
土日は外出自粛だからやり込むわ
まだ2章始まったばかりだけど

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 21:21:12.54 6XhmVyI2a.net
とりあえず8人全員最終章クリアしたけどこの後どうすればええのん?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 22:16:53.79 TOvm8vaO0.net
旅の記録からやってないクエを探す

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 22:26:58.06 KkASQUgr0.net
半額だから買うの迷ってる
体験版やったけどなんかもっさりなんだよな
ちまちましてるのは性に合いそうなんだけど

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 22:33:36.64 wsLKUHJcp.net
神官はとにかく奥義が強い
攻撃回数が重要なゲームで連続攻撃が可能になるなんて正直上級ジョブの奥義にしておいてもおかしくない性能

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 22:45:19.94 ioznOd2E0.net
武器種ごとに行動速度違うけど
バトル中、どの武器種の行動速度が反映されてコマンド順が決まるの?
遅い武器持ってるとそれに引きつられて行動遅くなっちゃうの?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 22:51:56.75 ioznOd2E0.net
>>554は複数武器種を装備してる場合って意味です

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 23:33:59.85 RbQ4Ltrx0.net
このゲームとゼルダブレスオブザワイルドとファイアーエムブレムでどれ買うか迷ってるんだけどどうしたらいいですか?
ちなみに人生でハマったゲームはトルネコ3ポポロ異世界とダンジョンマスターとウィザードリーDIMGUILとFF12とFO3とFONVです
スカイリムはFO3でシステム経験してたので新鮮味がなくてハマれなかったです

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 23:46:02.13 RCTe2sin0.net
ハマってたゲーム見るにぶっちゃけ全部面白いと思う

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 23:47:30.06 LgC1gAJD0.net
人生でファイナルファイトにハマってた俺はこのゲーム楽しめた

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 23:51:02.88 SzTgwzNi0.net
FF4〜6、タクティクスオウガ、トルネコ1にハマってた俺にも
このゲームは最高だった。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 23:58:09.71 dGuD0aiE0.net
全部DL版でいいなら、ゼルダとFEはパスで買えるから今コレ買っとけば割とお得に買えるぞ

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-9WyK [60.150.208.50])
20/03/27 07:29:57 6/aKGg/20.net
steam版の実績で全モンスの弱点しらべるってボスのお供は対象に入る?

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-hCFj [1.75.247.59])
20/03/27 08:21:08 qz/SpYwMd.net
オルベリク2章の闘技場、タイマンっぽいオーラ出しておいて4人対戦ってなんかおかしいよな
パーティチャット用にザクロマン(剣)、


580:nンイット(裸)、トレサ(裸)、オルベリク(薬)だったから、 実質2人でバトルで焦ったわ



581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd7-gnt4 [42.148.149.221])
20/03/27 10:11:49 wsbwJylb0.net
ハンイットさんとトレサちゃんの裸だと…

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffcd-2jka [39.111.70.192])
20/03/27 11:20:41 ctnqO1Gx0.net
最低のゲス野郎ね

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df97-y5/j [122.103.155.53])
20/03/27 11:41:36 9lgOn0dF0.net
ルーンマスターの追撃って、それぞれがダメージ限界突破つけなきゃダメなん?
それとも、ルーンマスターだけつけてればok?

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd4-Cd0d [118.22.202.190])
20/03/27 12:09:08 wIEfp6K40.net
>>561
・ストーリー上1回しか戦えないボスと取り巻きは対象外
 ・1つだけでなく全ての弱点を暴く必要がある
 ・主人公サイラスは必須ではない
 ・フィールドのレベルが上がるとエンカウントしなくなる雑魚
  →東/北アトラスダム平原のビープ
   南/東サンシェイド砂道のサボテンコロガシ
   月隠れの海道/西ゴールドショア海道の海のバーディアン?と海賊(曲剣)?
   ※ビープとサボテンコロガシは仲間が4人になると出現しない
   ※海のバーディアン?と海賊(曲剣)は2章ある程度の数クリアすると出現しない

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Y8Lp [1.75.230.204])
20/03/27 13:49:12 W0NsyqI5d.net
個人的にはSwitchでは間違いなくトップゲーム

やらなきゃ損ってレベルだった

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 14:13:05.37 5rnievwza.net
トレサで買取したものって転売したら絶対損するの?
「店で高く買い取ってくれる」って説明あったから思い切って15800ゴールドぐらいの買い取ったら
店での買取価格8000ゴールド…

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 15:06:24.47 6/aKGg/20.net
>>566
thx

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 15:17:15.71 fwIbSYZ00.net
>>568
そういうのは盗むんだよ
盗みで確率低い良い装備をトレサで割引発生させて買うのが基本

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 15:42:37.06 QJtB5sKpr.net
>>570
へ〜これぐらい高価なのでもわりと盗めたりするのか
割引発生システムはまだよくわからない…

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-MntJ [118.13.240.177])
20/03/27 16:16:04 4YWj1w/I0.net
SFC世代のおっさんにいいと聞いて昨日セールで買った
まだスタートすらできてないけどよろしくね

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 16:25:50.50 a4wwb8W7K.net
>>572
頑張って
自分その世代でめっちゃツボにはまったクチ

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-pf+t [210.20.139.77])
20/03/27 16:31:25 rFhVASd90.net
ロマサガ辺りが好きならハマると思う

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-hCFj [150.66.95.38])
20/03/27 17:41:18 ZKEpxMxqM.net
CG具合はヴァルキリープロファイルより少し綺麗な程度
エフェクトはシンプル、FF6をド派手にした感じ
キャラクターの個性とスキルを使うシステム周りはスターオーシャン2に近いものがある
ストーリーは割とアバウト、細かいところに突っ込めばキリがないけどファンタジーだからで押し切る王道の展開と、
それが許される世界観がウリ

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-nI0L [133.106.83.44])
20/03/27 17:50:29 szZL/upEM.net
あと声優好きな人は声でも楽しめる。
プリムロゼに桑島さん、オフィーリアに茅野さん、ハンイットに甲斐田さん持ってくるのも制作側狙ってきたなーって思う。

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-kx09 [1.79.86.55])
20/03/27 17:53:59 ClW7noJgd.net
システムはブレイブリーデフォルトに似てるなと思った

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD8f-gEp+ [27.231.29.165])
20/03/27 18:03:05 t/F3pxS/D.net
攻略サイトみて氷の洞窟でキャットリンでるってかいてたから2時間半雑魚狩り続けてたけど一切出なくて草
結局雑魚狩りでレベルは上がったけどなんかやり方間違えてるんかな

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-kx09 [1.79.86.55])
20/03/27 19:22:21 ClW7noJgd.net
キャットリンは運やろ
ジェントルが2章くらいで3連続出た事あるぞ

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-dghp [114.142.94.249])
20/03/27 19:24:52 xTv1Bgg60.net
まぁキャットリン出たら嬉しいけどドラクエのはぐれメタルとかに比べればそこまでぶっとんだ経験値持ってなかった気がする

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcf-Nbra [85.203.21.46])
20/03/27 19:35:12 G8DYhefIH.net
キャットリンが出やすい場所があること、
摩訶不思議を利用すると効率がいいこととかどこかで情報見た気がするけど自分ではやったことない
レベル上げは適性レベルの高い地域の普通の敵を魔術師などの全体攻撃で狩るだけで自分は満足した

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-y5/j [114.185.74.211])
20/03/27 20:01:04 6lNR0NPA0.net
浄化の森と氷だと、どっちがレベル上げ(JPも)効率いいんだろうな

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6b-gEp+ [150.249.177.32])
20/03/27 20:30:58 NdrrMnS+0.net
4章きておもうけど学者と他の火力差がヤバい
トレサとかテリオンまじでやることないからひたすらBP渡してるわ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 20:42:26.25 yZGmsuZs0.net
誰かの動画でキャットリン系が同じマップ内でも出やすい場所出にくい場所があるって説明してくれた
だからほかの人の動画見て出る場所で狩らないと全くでないことはあり得る
>>582
上記の動画の人の動画では浄化の森の方がいいって
ブルジョワキャットリンでるし、ジェントルキャットリンでなくても雑魚敵で稼いだ方がジェントルキャットリンより上だってさ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 20:48:28.74 VJVcuCCA0.net
最終的に火力はテリオントレサ>>>サイラス先生になる

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 21:14:36.76 xaP0qgSF0.net
ニンダイ見てるけどマジでブレイブリーと同じシステムだな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 21:29:10.91 6/aKGg/20.net
サブストーリーで選択肢が二つある時の場合って、セリフが変わるだけでどっち選んでも報酬と展開は変わらないのよね?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 21:47:22.59 a4wwb8W7K.net
>>587
結末が変わる場合はある

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-orwi [114.189.137.91])
20/03/27 22:06:41 Atvh+1rI0.net
浄化の森をワンパン出来る火力ってかなりレベル上げてないと難しくないか?あるいは下準備が面倒だったり
氷ならサクサク脳死で回せる上に獲得経験値もさほど変わらない、弱点統一のお陰でワンパン余裕、ワンパンできなくとも弱点統一のお陰で適正レベル以下でも安定して狩りやすいからオススメしやすいのは氷じゃないかな

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-K+F1 [153.216.38.58])
20/03/27 22:30:46 VJVcuCCA0.net
ボス倒してる場合ザコ敵に弱体化したボスが混じってくるので
それの対策もしておかないと全滅する事があるがそれでも氷の方が楽だったな
まあ魔術師にBPプラス、BPイーター、属性攻撃強化、消費SPダウンつけて
魔法攻撃上がる装備とSP上がる装備にアクセで行動速度アップ2つ上げたら初手1ターンキルなのでどこでも大差は無い

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 22:54:18.81 GK5QTQ0U0.net
>>559
グラがいいよね
新作の体験版は見送ろうかな
オクトラ好きだけど、ブレイブリー好きじゃないし

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-y5/j [114.185.74.211])
20/03/27 23:21:36 6lNR0NPA0.net
行動速度を積んでも他のキャラが先にきたり、マジで行動速度の意味ないな。
次回作があるならここらへんどうにかしてほしい。

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd7-gnt4 [42.148.149.221])
20/03/27 23:34:29 wsbwJylb0.net
行動速度はほとんどテリカス奥義専用パラメータ

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-j92v [111.239.162.186])
20/03/27 23:47:52 FCDpz3pOa.net
浄化の森は全体攻撃してくる敵がでないから
レベル20位の時に耐久特化したオルベリクで挑発して
アーフェンで毒殺してレベル上げしたな

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcf-Nbra [85.203.21.46])
20/03/28 00:25:32 /5gfT7gaH.net
行動順不安定ではあるんだけど装備で行動速度上げておくとしっかり反映されてる
あまりにも行動順不安定だと運ゲー寄りになって面白くなくなるかもしれないけど
防御や粘着糸の行動順指定もあるしパーティ編成とプレイングで理不尽さは感じないバランス

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-hCFj [150.66.83.192])
20/03/28 00:32:57 orbzZUUjM.net
属性攻撃と属性防御、物理攻撃と物理防御を上げておけば現場の調整でなんとかなるゲーム
必然的にアクセサリも脳筋寄りになるよね

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1c-MKsy [182.22.129.121])
20/03/28 01:56:35 FBThxVeG0.net
メインもサブもほんとゴミみたいなストーリーだった
プロが何年もかけて作ってこれかよどうなってんの
グラとBGMは良かった

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-orwi [114.189.137.91])
20/03/28 02:06:48 tJu9OneP0.net
一年半かけて構想したストーリー捨ててその他要素の快適さを重視したみたいだからね仕方ないね
2では一度捨てたストーリーをリサイクルするのか、1と同じくらいのあっさり加減で仕上げてくるのか気になるところ

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-ZyKk [182.251.246.37])
20/03/28 02:16:02 OKJ7VxGMa.net
2の前にスマホ版すらまだじゃん
早くしてくれ

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcf-Nbra [85.203.21.46])
20/03/28 02:41:55 /5gfT7gaH.net
このゲーム、言葉選びのセンスあるし単純にキャラカッコいいと思えるしシナリオ気に入ってる
俺が無知なだけかも知れないけどシナリオ特別に良かったゲーム何かあるかな
ゲームのシナリオにそんなに期待してなくて冗長だったり寒くなければいい

619:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-pf+t [153.163.9.62])
20/03/28 03:31:32 5XE1y24w0.net
自分もゲームのストーリーはこれくらいシンプルな方が好きだな
ゼルダ然りドラクエ然り

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f25-rw7h [125.0.0.250])
20/03/28 07:59:55 Tx88zM0G0.net
これってデモと製品版で仕様変わってる?

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-9WyK [106.130.18.23])
20/03/28 08:17:36 3U3L1JtXa.net
オフィーリアの声に癒される

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff4-orwi [59.140.210.22])
20/03/28 09:02:16 KMOBhWcp0.net
俺もこのゲームのシナリオには文句ない
RPGを最後にやったのがFF8までなので
それ以降の時代のRPGに慣れてる人と求めてるものが違うのかもしれん
SFC時代のRPGにどっぷり浸かってた世代には最高の出来だと思うんだがなぁ

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-K+F1 [143.90.25.244])
20/03/28 09:16:38 1RWgQ5zj0.net
無茶苦茶な難易度の隠しダンジョンでもあれば尚良かった

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-hCFj [116.12.3.8])
20/03/28 10:43:24 U+6wvnZa0.net
>>605
世代的に初見殺しや無理ゲーされると辛いけど、
SFCDQ6の裏ダン程度の難易度は欲しかったよね
2章終わってからフィールド散策してサブダンジョン漁ってたら適性レベルをはるかに超えてヌルゲー化させた事だけが失敗だったわ

625:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f25-rw7h [125.0.0.250])
20/03/28 10:56:56 Tx88zM0G0.net
やばいデモ版やって楽しいと思えた
セールだしもう少し遊んでから買うか決めようかな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 11:40:47.87 IsBe19X00.net
今メイン1キャラだけクリアした
スーファミのまんまって感じでたのしかったよ
ストーリーは少年マンガの1話ぶんみたいなのきりとってて熱い
めちゃめちゃ淡白なのもあったけどねw

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-y5/j [114.185.74.211])
20/03/28 12:45:46 vT9/uCB40.net
装備品のステータスがよく分からないんだけど、複数の武器を持てる場合はどの武器のステータスを参照してるんだ?
例えばプリムロゼを魔術師にした場合、わざわざ杖に持ち替えて魔法を打たないといけないのかな?
仮に全武器のステータスを参照にする場合も、最大値を参照なのか、合算なのか。

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6b-gEp+ [150.249.177.32])
20/03/28 12:56:04 IsBe19X00.net
>>609
魔法はもってる武器のいちばんつよいやつ
物理はその属性の装備依存
早さとかはしらん

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-gnt4 [219.98.97.211])
20/03/28 13:03:19 n03+StGx0.net
チュートリアルのtips1に書いてあるって知らなくて
とにかく属性攻撃力高い武器を複数モリモリにしてたわ

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcf-Nbra [85.203.21.78])
20/03/28 13:22:57 gpMLz1gRH.net
行動速度が上がる武器の影響はあくまで推測だけど
まず最初の2ターンは各キャラで決まってる戦闘突入時の武器種(プリムロゼなら短剣、トレサなら槍)が参照される
武器を持ち変えて行動を終了すると次のターンの行動順は影響受けずに2ターン後の行動順が影響受ける
基本的に次のターンの行動順は決定してて行動速度数値変化の影響を受けないと思う
例外的に防御や粘着糸など数値に依存しない強制力のあるものだけが次のターンに影響する
間違ってたらごめん

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9b-7r4o [124.102.162.246])
20/03/28 13:28:27 MQPhN4vV0.net
速さ補正なんかも一応手持ち武器依存だよ
デフォルト武器で調整すりゃある程度は初ターンの行動順コントロール出来るけど2ターン目は既に決定してるしランダム要素入るから持ち替えにそこまで意味はない
誤差レベルだけど戦闘中持ち替えするなら回避補正ついてるのとかの方が有効には働くかも
クリティカル補正や歴戦の剣の物理強化なんかの攻撃に関するものは対応技にしか効果出ないから持ち替えしても意味はない

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 13:40:34.37 MQPhN4vV0.net
つまり魔法キャラの場合はメイン武器は速度補正や回避補正があるものにしてサブ武器に魔法攻撃高いもの持てば無駄がない
物理キャラは技に乗る攻撃力や追加効果で武器選ぶ

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-y5/j [114.185.74.211])
20/03/28 14:21:41 vT9/uCB40.net
メイン武器ってのは何を指すんだ?
持てる武器の一番上に表示される武器?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 15:19:50.61 MQPhN4vV0.net
それぞれの戦闘開始時に自動的に持ってる武器
先生やオフィーリアなら杖
テリオンやプリムロゼなら短剣みたいな

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6b-gEp+ [150.249.177.32])
20/03/28 15:55:40 IsBe19X00.net
杖にスピードアップ、特攻は他の武器ってのは現時点じゃないなあ

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6b-gEp+ [150.249.177.32])
20/03/28 15:56:26 IsBe19X00.net
ストーリー4章終わったら上級職とるだけ?上級職使わないとだめなさらに強いボスおる?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 16:04:40.35 tgI3BBR20.net
裏ボスがいるよ

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f25-rw7h [125.0.0.250])
20/03/28 16:19:41 Tx88zM0G0.net
体験版してたけど戦闘が面倒で飽きてしまったな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 16:50:31.89 qIsgKeZE0.net
今4章が半分くらい終わったけどこのゲームはボスのHP多すぎてダレるね
あと赤ネームになると発狂してキチガイ攻撃し出すから一瞬で全滅とかあって何度も泣いた

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-K+F1 [153.216.38.58])
20/03/28 17:43:57 tgI3BBR20.net
アビリティや装備の組み合わせをちゃんとやってれば3章でも9999ダメージ出るし
4章になれば一撃で3万ダメージぐらい出せるようになる
ボスではブレイク時に火力アップと敵防御ダウンしてBPフルバースト最大火力叩き込むのが肝
攻撃される場合は敵物理ダウンや商人で味方物理防御アップ、魔法攻撃は神官で反射等々ボスを雑魚化出来るメタアビリティがちゃんとある

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 18:12:24.29 XO/SVCmAD.net
俺も4章でボス4人目なんだがいうてHP9万だから二人学者でブレイクごとに3万は出せるから深く考えずたおしてってるよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 18:18:31.22 JlRDOTyYp.net
大体3〜4回ブレイク取れば倒せるって感じかな
学者(魔術師)に神官奥義切らさないようにするとシールドゴリゴリ削ってその上ブレイク時にもダメージソースになるからそれを主軸にしてた

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 18:22:14.69 gpMLz1gRH.net
体験版やって戦闘面倒だと感じた人はもしかしたらエンカウント半減利用すると印象変わるかも
ボス戦に至るまでの雑魚戦回数がだいぶ少なくなる

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:36:39.57 00MhsLVM0.net
2章のボス狼強すぎる…
これボスのHP0.6倍くらいが適正なんじゃ😫

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ovM6 [106.180.50.243])
20/03/28 20:01:29 YBDAatiga.net
パーティーチャット癒される
ハンイットとトレサの会話めっちゃ可愛かった

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:24:58.97 qIsgKeZE0.net
>>622
そう、それがしたい
でもブレイクと最大火力が出せる状況をなかなか合わせられない
合わせようとしても回復やデバフの治療にてんやわんやでズレちゃう・・
うまい人なら余裕なんだろうけど俺には難しい

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:35:25.69 ysxK9Rvk0.net
ビギナーでも余裕でターン終わりに回復やBP調節、ブレイク回数しつつ次ターンでブレイクフルボッコできるよ
そう、ラストアクトx4人ならね
ねんちゃく糸も併用するとなお良い

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:41:19.22 n03+StGx0.net
>>628
ブレイクを狙って取れるようになるとだいぶ改善するよ
ターン頭で必ず取るとか逆に取らないようにするとか
てんやわんやするとどうしてもブレイクを取らされるから火力が出づらい

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:43:21.06 qn9gktYe0.net
エンカウント半減させても
力不足で結局ボス倒せなくなる気もするけど
ボス前救済アイテム屋は1章だけだし

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:47:24.16 S9r+YQGa0.net
防御すると次のターンの最初に行動できるから
相手の攻撃2回潰せる様にするといいかも知れない

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:48:33.70 tgI3BBR20.net
ボス戦でのねんちゃく糸の便利さは必須レベルで強力だからね
これのあるなしで難易度がかなり変わる

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 22:06:11.19 Fxd/FCRad.net
>>631
街でアイテム買ってくればええんやで

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 22:25:21.36 p+4hkqfR0.net
40時間のプレイで各キャラの2章がやっと終わった
まさかこんな時間かかるとは

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 22:32:13.17 krAT55tf0.net
オクトパストラベラークリアしてから他のRPGやっても今風というか、レトロ風味ないと刺さらないな
新しい町行って装備揃えて敵倒して鍛えて…みたいな懐かしい作業をやりたいんだけど、他に何かタイトルある?
一昔前のDQとか、ずっと昔のFFみたいな新作をやりたい

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 22:47:44.90 mMrGR8oA0.net
それだとブレイブリーデフォルト2なんかはいいんじゃない
体験版をプレイした感じ火力の出し方とかオクトラに通じている印象

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 22:50:41.82 RsNnDYhZ0.net
steam版があるようなので購入してみたいんだけど
普通のノートパソコンでもできるのでしょうか?解像度とかは低くても構いませんので
スペックは corei7 1.80ghz 8GB UHD graphics620です
switchは持ってませんので…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 23:06:53.06 ukqwBehf0.net
steamって返金できなかったっけ
とりあえず買ってみるのが早そう

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 23:13:20.79 RsNnDYhZ0.net
じゃあとりあえず買ってみるか
さんきゅー
俺の低スぺノートで遊べたなら報告しにくるよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 00:10:00.13 zpAJNF9I0.net
ブレイブリーデフォルトはスマホゲー感あってなんか微妙だったなぁ
オクトパスと違って、溜めるという行動で1ターン消費するのが戦闘だるかったな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 00:10:43.95 Tx0GcSJP0.net
>>637
ブレイブリーデフォルトは結構楽しんだ記憶あるわ、ブレイブリーセカンドは地雷レビューばっかだったんでスルーした
発売日確定してないみたいだけどチェックしとくわ、ありがとう
他にもこういうゲームないか探りたいんだけどどっかにそういうスレあるのかね

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-hCFj [150.66.85.226])
20/03/29 01:12:59 WH/5fv1kM.net
3章に入ってからいきなり敵強くなった?
雑魚もそうだけど、ミゲルの発狂で死にかけたぞ

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6b-gEp+ [150.249.177.32])
20/03/29 01:15:32 z6FOhp/+0.net
さすがにグラボ積んでないノートは無理でしょ

663:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-kx09 [1.79.86.55])
20/03/29 01:25:14 S1kYBE2Gd.net
オクトパストラベラーも続編作って欲しいな
キャラクター数はこんくらいで良いからジョブとアビリティ付けれる数増やしてほしい

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-y5/j [114.185.74.211])
20/03/29 01:26:17 IsE4EWRg0.net
同じく40時間だけど、全員の4章が終わって8キャラのレベル75になってるわ。
装備ゲーだから、レベリングは最後にやればいいと思う。
目的地まで敵を無視せずに走っていれば適正レベルを超えるはず。
武闘家/魔術師が解放されるまでは学者がダメージソース。
サイラスがいれば弱点も分かるから、サイラス+3人でブレイク重視で進めるとボスだろうがサクサク進む。
それと、サブクラスのアビリティはまず神官の回復上限突破を取得するといい。
回復上限突破+開幕ブースト大回復でブレイクに専念できる。

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-y5/j [114.185.74.211])
20/03/29 01:40:31 IsE4EWRg0.net
自分も序盤〜中盤はジョブに悩んでたからメモ。

オフィーリア→神官/学者
ステータスを考慮するとこれがベスト。
大司教の杖で光属性が強化されるから、後半は星占師もいいかもしれない。

サイラス→学者/神官or薬師
魔術師を選ぶプレイもあるが、その場合はメインの学者が死ぬから悪手な気がした。
後半は魔術師に火力を奪われるので、回復もできる神官がベスト。
薬師にすると状態異常が防げ、なおかつ氷属性強化の斧も持てるようになる。

テリオン→盗賊/武闘家or魔術師
範囲攻撃がないが、物攻が高いので武闘家が合う。
踊り子で補助に専念させるのもいいが、難易度が低いから補助なしでもいける。
火属性強化を2つ持てるので魔術師テリオンがこのゲームの最大火力。

プリムロゼ→踊り子/魔術師
魔攻が高い+素早さが高い
雑魚殲滅の効率の良さも相まって魔術師がベスト。
プリムロゼの魔術師、トレサのルーンマスターはほぼ固定だと思う。
テリオンを魔術師運用するとプリムロゼの役割が薄まる。

トレサ→商人/ルーンマスター
これは固定。
拡散のルーンからの補助ばらまきが強すぎる。
風属性強化を2つ持てるので大風よびで火力も出せる。

ハンイット→狩人/剣士
物攻が高いので武闘家もありだが、捕獲で全武器の範囲を網羅できるのでもったいない。
狩人自体がねんちゃく糸/弓ブレイク要員になるので、サブクラスは何でもいいまである。
捕獲による弱点範囲、ねんちゃく糸、多段弓という性質から、ブレイク特化にするのが強い。

オルベリク→剣士/盗賊
ハンイットと同じく武闘家の候補になるが、剣士の奥義でも十分な火力を出せるため、合間に補助もできてSP回復もできる盗賊がベストか。

アーフェン→薬師/何でも
ザクロシャワーマン
BP配布がメインなので、サブクラスはあってないようなもん。
ステータス上昇を考えて占星師とかがいいのかも。

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4f-uolS [58.189.51.45])
20/03/29 08:20:25 SPti5kgw0.net
組み合わせは私もWeb探し回って、しゅがーなんちゃらってサイト参考にした。今では快適。
商人の傭兵のバフが強いとか、狩人の粘着糸が必中とか、実は剣士サポアビ以外そんなに強くないとか、普通のプレイしてたら判らんと思う。

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa0-2jka [153.223.133.200])
20/03/29 09:12:38 AKa03I470.net
高レベル地帯に迷い込んだらデブいキャットリンが出てきて運良く倒したらレベルが6くらい上がった…脳汁でるわぁ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 10:35:32.35 2lkdUiH40.net
二章行って装備の値段跳ね上がって困ってだけど結構盗めるやつだけで何とかなるんだね
関係改善費用は結構使ってるけど

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-hCFj [116.12.3.8])
20/03/29 11:35:09 u9Gj152i0.net
>>650
その辺は換金アイテムで賄えちゃうあたりよく出来てる
3章途中頃にはメインメンバーの基本装備は整うし、
残りはヤクを買うための費用に消えていくのさ

670:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa33-pf+t [36.12.46.198])
20/03/29 14:35:43 FtqHKQgaaNIKU.net
PC版のスレがないようなので質問させてください
PC版でゲーム上でマウスを使わないようにするor認識させないようにする方法はありますか?
ゲーム起動中にマウスで他のウィンドウに干渉できなくて困っています

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW df12-orwi [114.189.137.91])
20/03/29 14:38:40 OPX7JBz10NIKU.net
オクトラだけにとどまらず、2DHDの波に乗って新作2DHDドットRPGをどんどん展開してほしいなあ
これやった後だとどんなドット絵のゲームやっても物足りなく感じちゃう

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5f16-uWri [60.101.206.130 [上級国民]])
20/03/29 14:57:58 PAYJC9x+0NIKU.net
>>652
マルチモニターでブラウザ等をマウス操作したいならboardless gaming

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr33-y5/j [126.179.144.253])
20/03/29 17:14:40 OnnJotkdrNIKU.net
ボルダーフォールの町人をかれこれ200回は倒してるが、未だに歴戦の剣がドロップしない。
運が悪すぎる。

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ffcd-2jka [39.111.70.192])
20/03/29 17:20:19 CwG7e2vi0NIKU.net
俺は50回くらいだったなあ…

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd1f-kx09 [1.79.86.55])
20/03/29 17:49:17 S1kYBE2GdNIKU.net
あれって何本も取れるのかな
4本欲しくなる

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5f1f-MntJ [118.13.240.177])
20/03/29 18:19:04 c/OJ8dk60NIKU.net
とりあえずトレサで始めて海賊をぶっ飛ばした
これ、買い取り楽しくて慢性的な金欠になりそう

で、多分サブクエストでも金使わんといかんのだろうなぁ…などと思いながら雑魚退治金稼ぎなう

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 19:27:53.83 hGpDLyFq0NIKU.net
DL中なんだけどswitchってDL中に止めたら次DLするとき続きからになる?
今日始めるの無理そうだからポケモンしてたい

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 19:36:14.61 JpyI87eoMNIKU.net
普通に続きからDLするよ
DL中にプレイ中のゲームで通信すれば勝手にDL止まるし
スリープにすれば勝手にDL再開する

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 19:38:48.43 K149zea60NIKU.net
>>657
何本も取れる 
自分も歴戦剣と歴戦盾は初見プレイ時複数取ったけど、今にして思えば
歴戦剣は1本で十分だし歴戦盾は全く要らんw

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 19:50:08.14 O73OQNDt0NIKU.net
最初は自動回復便利なんだけど最終的には自動回復SPこそ使えるけどHPはゴミになる
回復上限突破状態でちょっとだけ回復するのが地雷性能化する

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 20:07:54.41 hGpDLyFq0NIKU.net
>>660
ありがとう

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 20:25:41.47 u9Gj152i0NIKU.net
ダメージ限界突破、回復限界突破、ラストアクト、消費SP半減で結局固定されちゃう

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 21:23:09.31 yXaSUiEZ0NIKU.net
道中にちらほらあるサブダンジョンは無視して大丈夫?
プレイスタイルはストーリーをクリアできたら満足くらい
転職の祠は8種みつけた

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 21:43:40.28 OPX7JBz10NIKU.net
サブダン全無視して祠だけクリアしてストーリー進行したけど全く問題無かったよ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 21:54:48.23 O73OQNDt0NIKU.net
特に問題はないが最上位のダンジョンは良い物があるし
ハンイットのけしかけるで非常に優れた性能のボスもいるので気が向いたら

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 22:02:08.29 z6FOhp/+0NIKU.net
4章使わないキャラのレベル上げめんどっちいな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 22:07:15.63 HxAr9sag0NIKU.net
どうせ裏ボスで全員使う事になるんだぞ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 22:45:18.51 rfNmjzFCHNIKU.net
サポアビ「状態異常で攻撃強化」とルーナニクドの実(味方を毒状態にする)組み合わせたら強そうと思った
試してみたら物攻属攻のバフが付くだけで永続バフのサポアビと効果被るんだな
死にサポアビだった
物理アタッカーは火力上昇サポアビ少ないからダメージ1.5倍くらいの効果ほしかった

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 23:14:32.37 +AVq9yZcaNIKU.net
なんか道中にあるフリーダンジョンとサブイベの報酬ショボすぎない?
あと、クリアしたかどうかマップでわかる方法ってある?
フリーの割にワクワクしなくなってきた

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 23:48:58.85 S1kYBE2GdNIKU.net
ハンイットとサイラスのレベルがどんどん上がってく
レベル上げの時固定キャラ2人いると楽だから外すのめんどいんだよなー

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 00:19:10.89 tckIYjBlM.net
このゲームって主人公だけ取得JP2倍補正とかあるの?
レベル差あるとはいえ、同じ戦闘回数こなして溜まるJP多いような。。。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 00:21:52.85 tckIYjBlM.net
>>672
うちの固定は学者トレサor商人サイラスだわ
出来るだけ差がつかないようにしてるけど、
どのパーティにしてもこの2人が主軸だから2人のうちどちらか1人を投入する形になってる

693:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-K+F1 [153.216.38.58])
20/03/30 00:26:43 vkhL3q0g0.net
>>673
ブレイクボーナス EXP+10%
1ターンキルボーナス JP+10%
ノーダメージボーナス 金+10%

694:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd7-gnt4 [42.148.149.221])
20/03/30 00:46:05 aYoapWuu0.net
トレサはなぜかサイラスより属攻高かったからサイラスはベンチだった
武器補正だったのか?

695:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-DFMF [111.239.191.186])
20/03/30 01:09:28 VaBx2C1oa.net
今日から始めてみてプリムロゼ1章クリアしたとこだけどヌルゲーでもないし戦闘も結構ヒリついたりして楽しめた
FF5、6辺りの世代だけど世界観とかも好きだわ
クリア後に砂漠うろついてたら攻撃が全然当たらない猫が出てきたから劇場で3回くらい誘惑に失敗した火炎魔法が使える強そうな人加勢させてみたら一振りで倒してくれてLV6くらい一気に上がって変な声出た
RPGにハマるのなんて久しぶりだしとりあえず桑島さんの声に癒されながらのんびり進めてくかな

696:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-zHsW [126.108.81.130])
20/03/30 06:52:48 CDs0Sb1G0.net
>>671
サブイベ:クリスとオルファス関連、○○(1)〜〇〇(4)関連、各4章クリア後追加クエ
ヴィクターホロウの誘拐イベ、オフィーリア4章クリア後の狼イベ
これだけはやりな

フリーダンジョン:危険度45以上のダンジョンは回る それ以外はやらなくてもおk
特に初見時だと裏ボスでお世話になるであろう全回復ジャムをダンジョンボスから盗めたりドロップで
貰えるけど、オアウェル付近のクエストモブ(クリア後はリバーフォードにいるセルバンテス)をしばき倒せば
多分約50%くらいの確率でドロップするからそれで稼ぐのも手

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-orwi [106.128.10.12])
20/03/30 07:14:51 I8eKYyjPa.net
>>677
いいね!

698:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-hCFj [1.75.242.106])
20/03/30 08:20:37 E1x9R8KJd.net
傭兵呼びとポケモンの3回攻撃、大魔法が便利すぎてバーグさんが霞んでる
やはり攻撃回数こそ正義

699:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK93-ClSC [7uo287x])
20/03/30 09:21:33 jfTV+xxRK.net
>>680
バーグさんには獏!が必要
武芸家付けてあげて

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-K+F1 [39.3.19.62])
20/03/30 10:06:28 lnRa1soj0.net
バーグさんに傭兵呼ばせよう

701:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-SzHP [60.157.99.95])
20/03/30 1


702:1:56:17 ID:qjv+7Eig0.net



703:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-ljlz [153.237.55.232])
20/03/30 12:11:06 iaaXZ4fsM.net
>>683
yes
一章前半ってのが正しいのかな

704:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-qEaw [126.200.26.213])
20/03/30 12:13:19 /DV1uND4r.net
これまでの物語は別に見ても見なくてもいいと思う

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 12:22:28.97 VwnWCEWqd.net
>>681
まだ3章半ば(トレサ、テリオン、バーグさん、ザクロマン攻略済み)だからなぁ
攻撃力+50、パワーベルトを装着してバフ積んで剣士奥義を使用すればボスキラーとして使えるって感じ
ポケモンなら手間いらずだし、トレーナーがどしゃぶり矢とねんちゃく糸を使えるからどうしても贔屓しちゃう

706:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-SzHP [60.157.99.95])
20/03/30 12:38:29 qjv+7Eig0.net
>>684
一章って前半後半があるのか…ありがとう
オフィーリアから始めたんだけど火の守護者倒して旅に出たのはまだ前半終わっただけ?
>>685
各キャラの一章やると切り替えられるようになるよって言われたからとりあえずやってるけどあまり重要じゃないのかな
ありがとう

707:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-gnt4 [219.98.97.211])
20/03/30 12:46:38 8ptUhtt/0.net
各章ごとに導入パート(これまでの物語)→攻略パート→エンドパートに分かれてる
オフィーリアは「私が代わりに種火を取りに行く!」ってとこまでが前半(これまでの物語)

708:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-SzHP [60.157.99.95])
20/03/30 13:01:49 qjv+7Eig0.net
>>688
なるほど、今ハンイットと一緒に森に迷い込んできた奴を倒してるのが後半なわけかアフィ

709:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff64-GoOI [159.28.133.33])
20/03/30 15:18:31 3ciLRuU70.net
これってステータス増強ナッツは誰に使えばいいですか?
後半になると最強4人が決まり、その4人に効率よく振り分けるテンプレがある感じですか?

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-7xCH [126.35.99.197])
20/03/30 15:45:33 pyu7WYZap.net
基本お好みで大丈夫よ

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-pf+t [27.94.67.89])
20/03/30 16:03:22 eksD29Py0.net
俺はオフィーリアさんに物攻つぎこんで武芸者になってもらった
奥義で敵をなぎ倒して「やはり、戦いは苦手です…」って言うのが好き

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f2c-vX/y [118.154.13.167])
20/03/30 16:15:54 kir6/a+q0.net
bgmめっちゃいいね
サントラ欲しくなる

713:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-orwi [106.128.10.12])
20/03/30 16:40:17 I8eKYyjPa.net
このゲームのBGMは神憑っていると思う

714:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6b-gEp+ [150.249.177.32])
20/03/30 16:42:35 Ew8egJVx0.net
トレサのストーリーゴミすぎてワロタ

715:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-7xCH [126.35.99.197])
20/03/30 16:42:52 pyu7WYZap.net
アレンジ版のプリムロゼのテーマめっちゃ好き

716:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-SzHP [60.157.99.95])
20/03/30 16:52:41 qjv+7Eig0.net
ドット絵もすごいわ
オフィーリア最初の教会のシャンデリアとか雪景色とか感動してしまった

717:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-GoOI [126.182.186.157])
20/03/30 17:21:48 aB


718:AWMR5zp.net



719:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-hCFj [150.66.94.109])
20/03/30 17:46:46 yDwhcpbrM.net
俺が剣を握る意味とは(シシノマイー
とかやってるから問題ないよ

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-GoOI [126.182.186.157])
20/03/30 17:55:26 aBAWMR5zp.net
ありがとう
このゲームほんとに面白いね
爽快感もあるし、2週目はちょっと寄り道したら初期レベルで転職の祠にいける知識があることもいいな

初見で推奨レベル30とか言われたら入らないもん

721:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-pf+t [27.94.67.89])
20/03/30 18:07:43 eksD29Py0.net
>>698
剣士のおじさんとオフィーリアの攻撃力なんて最高ナッツ2個でひっくり返るくらいの誤差だったと思う
別に誰かと競うゲームじゃないし限界まで突き詰めないと倒せない敵もいないし好きでいいよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-GoOI [126.182.186.157])
20/03/30 18:52:03 aBAWMR5zp.net
>>701
その程度の誤差だったのか
なら好きなキャラでちょいレベル上げてやれば問題なさそうやね

723:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcf-Nbra [85.203.21.46])
20/03/30 20:09:20 d/naQX7mH.net
オフィーリアの行動速度遅い点はボス戦のアタッカー向き
nターン目:ロゼがオフィーリアに獅子の舞→ハンイット五月雨矢でブレイク→オフィーリア剣士奥義
n+1ターン目:トレサがオフィーリアにBPパサー→オフィーリア剣士奥義
こういう流れが出来やすい

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 21:51:29.00 GzklEk/50.net
盗むは楽しいけど2週目やるモチベ激しく落とすね
またあれやるのかと

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 21:57:49.20 2kh2ZrWn0.net
100%以外盗まない縛りでやればいいぞ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 22:05:56.18 vkhL3q0g0.net
80%以下で盗む価値あるのって極一部の装備品だけだしね

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 22:25:36.08 5LjqpWR70.net
全部盗むボタンとか欲しいね

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 23:56:50.54 Pmc3lngZ0.net
セールで買ったけど滅茶苦茶面白いね
オフィーリアさんで始めたけど
チビッコは戦闘に参加出来なさそうなのが残念
最初の迷子をそのまま連れ歩いて冒険したかった

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 03:21:29.11 /BlQswjm0.net
全回復のジャムって効率よく集められるエリアある?

730:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-hCFj [150.66.94.109])
20/03/31 07:40:12 yFk2Pfm4M.net
神官奥義と踊り子奥義確かに強いわ
上手くデバフのタイミングと噛み合うと3章程度ならボス速攻できちゃう

731:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-MntJ [118.13.240.177])
20/03/31 08:57:34 ax9th6jl0.net
略奪行為をしたとはいえ海賊に睡眠薬を盛った上にバレたら痛めつけて集金(強盗)までする少女ちょっと鬼畜すぎない?

732:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-pf+t [60.66.9.222])
20/03/31 09:00:24 SAu6MX0n0.net
一般人に猛獣けしかける人と比べるとちょっとインパクトが

733:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-pf+t [210.20.139.77])
20/03/31 10:12:35 b4I+J7sB0.net
正々堂々と勝負するバーグさんは騎士の鑑
なお相手に拒否権は無い模様

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 10:46:10.07 gMKVgwExH.net
>>709
サンランド、グレイサンド遺跡への道で古代遺物・兵から集めてる
逃走確率アップで関係ない敵から逃げてエンカウントの回転上げた方がいい
体感だけど出現率15%くらいでそこそこ距離歩くからトレサ入れてついでにリーフ稼ぎするといいかも

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 10:51:22.64 m7hADJT50.net
泥棒の被害者側であるトレサやサイラスが何故かガチの盗賊に協力している不思議
呪いの腕輪とか一生取れなくてもいいじゃん?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 10:52:52.48 wJqkR//s0.net
海賊と盗賊は別物だからね

737:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-hCFj [1.75.245.240])
20/03/31 12:11:15 Tvja66ppd.net
レオンさんのためとはいえ、テリオンが盗んだ盾を我が物のように手渡して古地図をせしめる悪徳商人

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 12:38:37.75 cy3i/Nm4p.net
>>713
開幕毒処方で延々防御し続ける騎士道精神の権化

739:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-K+F1 [39.3.19.62])
20/03/31 12:54:07 Q9fNVBxB0.net
2週目だけどちょいちょい伏線あるんだな
ストーンガードの異国の言葉に大きな門の事とか

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6b-gEp+ [150.249.177.32])
20/03/31 17:28:53 wuiAtQkI0.net
4章終わったけどなんも続きへの誘導ないね
隠しダンジョンてストーリー的に続き物なの?それとも単に強い敵ってかんじ?

741:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6b-gEp+ [150.249.177.32])
20/03/31 17:32:01 wuiAtQkI0.net
>>715
皆でクッソ住みにくそうな屋敷に泥棒に入ってるの笑う

742:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-pf+t [153.163.9.62])
20/03/31 17:44:33 AeJlTcOt0.net
裏ボスは割と気づきにくいと思った
とりあえずサブクエやっていって街道うろうろしてればわかる

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 18:21:42.49 wJqkR//s0.net
>>720
裏ボスやれば全てのシナリオの繋がりがわかる

744:名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W 256b-HG3m [150.249.177.32])
20/04/01 01:05:37 JUpyoi5f0USO.net
上級職ボスつええな
氷の洞窟でレベル上げするしかないんか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1476日前に更新/238 KB
担当:undef