【Switch】OCTOPATH T ..
[2ch|▼Menu]
447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f2c-khjk [118.154.13.167])
20/03/19 18:56:20 YIbWPw0z0.net
>>432
ありがとう!
調べてみる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 21:38:03.37 ditIaCFx0.net
オクトラの戦闘システムって一応カウントタイムバトルに入るのか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d720-3/18 [180.220.185.45])
20/03/20 21:46:44 RComHdRm0.net
14時間オーバーのプレイ時間でやっと仲間6人目なんだけど、こんなもんなの?
まだそれぞれのキャラのストーリーの掘り下げで2章とかって感じで続くんだとしたらめっちゃ時間かかりそうなんだけど

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56a0-0ZVt [153.216.38.58])
20/03/20 21:59:14 W9v6n/DV0.net
プレイ時間は人によって違うのでなんともいえないが
1章1時間で考えたら大分ゆっくりな方

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 722a-gcY4 [131.147.120.171])
20/03/20 22:17:11 LCuVeQqt0.net
俺は一章あたり2時間程度かかってたからそのくらいは普通かなと思う

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-sfkJ [126.35.97.17])
20/03/20 23:42:15 ObSutBVwp.net
一章と四章は長かったような印象あるな
二.三章は発生場所が被ってるからファストトラベルで飛んで行けるしバトルジョブ揃えば少なくとも雑魚戦は楽になるよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56a0-0ZVt [153.216.38.58])
20/03/21 01:59:19 9/wDo6bE0.net
あっちこっち探索する人がBボタンダッシュ知らないままだと移動で相当時間食うかも

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9775-jdLT [116.12.3.8])
20/03/21 09:21:47 0u9OAx8B0.net
自分は14時間でちょうど全キャラ1章終わった感じだったかな
探索はまめに行い、移動はBダッシュ

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 434f-FJFV [58.189.51.45])
20/03/21 10:59:44 P/sXPjt50.net
セールでswitch版買った。おまいらこれからよろしく。雰囲気がおっさんにはちょうど良いわ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9775-jdLT [116.12.3.8])
20/03/21 11:23:49 0u9OAx8B0.net
>>441
よう友人
社会人なのにここ3週間で30時間だわ
久しぶりに学生時代並みのペースでゲームしてる
プリムロゼ気に入ってるけど戦力的になぁ、、、
狩人盗賊どっちに付けても器用貧乏

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff3-zgR0 [118.106.152.63])
20/03/21 12:43:57 vROSI2qs0.net
>>442
プリムロゼは強化全体化のアビ覚えてからが本番だな
3章以降のボス戦がかなり楽になる

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 434f-FJFV [58.189.51.45])
20/03/21 13:42:31 P/sXPjt50.net
8人から主人公選ぶのに、ものスゲー時間かかってしまった…
結局無難な学者さんw

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f9d-vWfd [118.236.34.100])
20/03/21 13:52:39 8tvLu6oP0.net
グランポートの壁に隠し通路があって
しばらく進んだら入り口の上空にワープし
そのまま落下した


既出のバグ?

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-0gqG [1.75.2.226])
20/03/21 18:51:56 2ZxlTdG+d.net
わいも半額で始めました
ハンイットでポケモンプレイ楽しいです
まだなかまが全員揃ってないけど
盗むのリタマラで実質プレイ時間倍増しそう

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bba-quLg [210.191.52.145])
20/03/21 19:08:06 fwxP09810.net
うちも仲間4人目まで揃ったところだけど探る+盗むの作業は結構めんどい
セーブとリセット何度したことか

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9775-jdLT [116.12.3.8])
20/03/21 19:29:45 0u9OAx8B0.net
確率性のものに対してセーブリセットなんてやって楽しいか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb8-0ZVt [114.142.94.249])
20/03/21 19:38:00 NNJpy2Vm0.net
俺もリセマラしてたな
別段楽しくはないそういう性分なんだとしか言いようがない

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-sfkJ [126.35.102.145])
20/03/21 19:59:15 nx8fvhbep.net
80%以下の物は基本的にスルーしてたな
盗む3%とかの装備品はあからさまにゲームバランス崩れるし
まあ人それぞれ楽しんだら良い

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 22:04:24.73 2ZxlTdG+d.net
わいは盗める物は盗んでおきたいんや
確率0%でも盗めるを信じて永遠と盗んでたのに比べると楽なもんや

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 23:08:14.49 E8Tq7tFy0.net
非売品(小数点以下は切り捨てているので実際は盗める)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 23:18:56.70 C0ELBO220.net
銀髪鬼は帰ってどうぞ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 02:10:37.80 muG5SkeQd.net
セールで買ったけど最近は洋ゲーRPGばかりやってたからほのぼのしたストーリーに違和感感じてしまう
ボス倒す度にこいつはここで殺しておくべきだろとか憲兵に引き渡したら間違いなく市中縛り首だろとか思ってしまう
相手は殺す気で来てるのにこっちは「まあ反省するだろ」で済ますのは懐が大きすぎる

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56a0-0ZVt [153.216.38.58])
20/03/22 05:47:22 E2wulD3L0.net
実際殺す事になるボスもちゃんといるので安心して欲しい

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b09-cV+G [114.177.80.135])
20/03/22 06:26:02 3J2UKvqS0.net
50%でお布施しとくか

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52f4-cyL8 [59.140.210.22])
20/03/22 07:44:52 vZGaoKVB0.net
>>454
むかしを思い出せ

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b12-cyL8 [114.189.137.91])
20/03/22 10:49:17 WhZ/D96M0.net
ストーリーのふんわり加減がたまらなく好きだけどどうしても好み分かれる部分でもあるよね

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0656-Q/Ih [113.43.189.97])
20/03/22 10:56:52 F33RhFHf0.net
セールだったから始めてみたけどなんか全体単調過ぎない?w 昨今のアニメ付フルボイスロープレに慣れ過ぎてる感は否めないけど

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2b4-Q/Ih [219.98.97.211])
20/03/22 11:12:05 gn14pScR0.net
盗みのリセマラなんかやるのか…
グランポートの酒場に10万リーフ払って泣きついたのだが

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFe3-qo1k [106.171.76.41])
20/03/22 11:19:29 HjBIQzv9F.net
>>451
黒本に振り回されてしまった人か…同志よ

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9775-jdLT [116.12.3.8])
20/03/22 11:21:33 SGL67YUd0.net
ファンタジーをファンタジーとして楽しめなくなったらおしまいじゃねえかなってのが自分の価値観

カリオストロの城見て逐一あんなカーアクションや、空中浮遊みたいなジャンプ出来るわけねえだろとツッコミ入れないでしょ
あれと似たような感じ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 11:36:31.46 UmPAEfDD0.net
>>459
あえて昔のRPG風にしているゲームだから合わない人には合わないと思う


478:。



479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b12-GnsP [114.185.74.211])
20/03/22 12:43:51 ZLiCxf5C0.net
序盤(〜30)、中盤(〜40)、終盤(〜99)
exp/jp稼ぎに適した場所はどこでしょうか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56a0-0ZVt [153.216.38.58])
20/03/22 12:57:48 E2wulD3L0.net
Lv上げが必要なのは全員4章シナリオクリアしてから裏ボスに行くまでのLv40〜70ぐらいまでの間で
それ以外は普通にマップ探索とダンジョン探索やってるだけで上がるぐらいLv上げは必要ないし
どこでやっても大きな差は無いから好きなところで稼げばいい
本気でLv上げるにはアビリティとアクセサリでEXP/JPが上がる物手に入れてからになるからどのみち4章終わってからになる
このゲームはLvよりアビリティと装備ゲー

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 13:18:03.19 SuRumUuE0.net
なんか200万突破とかセールで気になったから評価見たら、
間違いなく良作だけど名作まではいかないみたいな感想多いね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 16:18:31.26 6GilPe3n0.net
>>462
その世界観に応じた嘘がつけるならなんの問題もないな

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa7-+mMI [36.11.225.105])
20/03/22 17:32:26 4qI55FitM.net
ゲームとしては面白かったけど、どうしてもパーティーチャットには違和感しか持てなかったな
特に会話もなく仲間になったと思ったら2章から突然俺とお前の仲だろ!みたいな仲良しトークでビビった
どうしてもテリオンの盗賊という職業が他キャラの倫理観と合わないから、パーティーチャットは無かったほうがどういう会話してるのかとか脳内で想像出来て良かったかもしれない

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 17:55:19.88 9JBSOJVU0.net
共通の動機がないから、仲間というより単なる協力関係というイメージが強い

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 17:55:22.67 33VYqYHH0.net
>>429
STEAM版半額で購入してあそんでるけどグラボ切り替えて
内臓のVEGA11でやってみたけど1920x1080で
移動時にカクついてる部分がたまにあるぐらいで
1600x900で普通にうごいてるっぽいからVEGA9でも大して変わりないと思う
性能によるだろうけどIGPUでも解像度落とせば動くとは思う
体験版あればためせるのにな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 18:17:42.34 33VYqYHH0.net
VEGA8の間違いスレ汚しすまん

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b12-cyL8 [114.189.137.91])
20/03/22 19:24:04 WhZ/D96M0.net
俺はあって嬉しかったなあ
旅しながら色々妄想してたから、初めてパーティチャット聞いた時には仲良くなってるのは妄想の中だけじゃないんだと感動したよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2e-sV+k [123.219.150.70])
20/03/22 19:35:05 cEkH5G3ZM.net
パーティーチャットより、お前らどうやって合流したんだよ、って状況があったのが気になったわ

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16fa-1hQR [121.2.143.136])
20/03/22 19:52:06 ySFKXhJB0.net
まだ1章で勝手にパーティ内のやり取りを妄想してるけど裏切られる可能性もあるのか…
子供の頃ドット絵RPG遊んだ身だから今のところ楽しく進めてる

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 564f-3x/z [153.186.155.116])
20/03/22 19:56:53 hdAJaY070.net
○○がある(笑)プリムロゼの話とか男メンバーでの飲み比べとかあるから楽しめると思うぞ

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-GnsP [126.193.130.137])
20/03/22 20:05:56 67AkoNZ0r.net
1章クリア時点でポートパークの番人を倒して盗む確率を上げたいんだけど、lv27のハンイットだと厳しいかな?
このレベルでも捕獲可能な有用な魔物がいればいいんだけど...

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 20:09:19.19 w7gTHKB90.net
テリオンが変に義賊的なキャラ付けがされてないのは好き

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 20:44:12.31 XoFIPyT10.net
>>476
ハンイットが弱い状態でけしかける場合の対処法
ふんばるを用意 ブドウ大を用意 ブレイク後特大石をポイポイする
但し特に特大魔法を使ってくるNPCは該当防御アクセ要
グランポートだと思うけどブレイク後特大石4つ必要
ここからは個人的な主観になるけどグランポートのNPCから盗み買い取り出来る
武器防具類で使えるのはルーングレイブのみ(但しルンマス取得後)

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-TuES [182.251.246.37])
20/03/22 21:12:21 0QRivGLsa.net
勢いに乗ってとっととスマホ版出して続編のSwitchまで着手してくれ

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-zbaS [49.98.161.36])
20/03/22 21:18:43 muG5SkeQd.net
戦闘のテンポが悪いんだよな
ブレイクも自動回復も流す程度でいいのにタイムロス発生するからな
あとsteamでもそれなりに売れてるんだろうし次は最低限のPC対応をしてほしい
正直オクトパストラベラーは開発者はPCでゲームやったことないどころかPC使ったことないんじゃないだろうかとすら思えるレベル

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-sfkJ [126.35.102.145])
20/03/22 21:27:42 MTs5CWu/p.net
グランポートのアイテムは換金アイテムが大量に手に入るから金策が楽になる
ここで聞くのも良いけどYouTubeなんかに低レベルで突破する動画あるから見てみると良いよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 21:56:47.73 tG9Ugcml0.net
裏ボス後にパーティチャットというか主人公の心境が描かれなかったのは残念だった
アーフェン、オルベリクなんかいろいろ言いたいことあるだろうに

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-zbaS [1.75.228.75])
20/03/22 22:52:40 AxGxIeQod.net
このゲーム逃走確率どうなってるの?
パーティー平均レベルより高いエリアだと毎回4回目に逃走成功になる
レベル差あると3回絶対逃げられないってことかな?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 23:51:14.16 eqaYc+paM.net
>>480
魔法キャラは死ぬ運命にでもあるのかこのゲーム、味方は装備整えても紙っぽい感じ
レベルを揃えるようこまめにパーティ編成していって補助職が揃った時の絶望感よ
アーフェン(剣)、プリムロゼ(盗)、サイラス(踊)、テリオン(狩)
挑発ないとすぐにメンバーが倒れていく

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 00:08:59.17 R1aFxwKCH.net
逃走確率の具体的な確率は知らないけど神官3つ目のサポートアビリティ逃走確率アップおすすめ
逃走確率が飛躍的に上がってマップ移動が楽になる
それでも逃走失敗することたまにあるけど仮に全滅してもオートセーブこまめに行われてるから時間的ロスはたいしたことない

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 00:10:15.21 YTX0DOSZd.net
ちょっとレベル高い街にエンカウント半減とか付けて辿り着いて街の近くで瀕死になりながらレベル上げ楽しいな
とりあえずサブジョブ早く解放したいわ

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56a0-0ZVt [153.216.38.58])
20/03/23 01:11:12 Fh4D/sQX0.net
挑発とか一度も使ったこと無いな
オフィーリアか神官にした人いれておけば雑魚でもボスでも回復間に合わない事まずないぐらいぬるいし
全員に優先的に薬師でHP+500つけるとかアクセサリでHP底上げとか
何よりSPケチらずにどんどん使って攻撃される前にブレイクするのが戦闘で最重要な肝だし
ボス戦なんか装備による防御底上げより敵にデバフで火力ダウンと味方にバフで防御アップすると被ダメ1/4ぐらいになるし
きついって言ってる人はたぶん用意されたアビリティ全く活かせてない

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b12-cyL8 [114.189.137.91])
20/03/23 01:40:22 VTM6CB000.net
挑発は試しに数回使ったきりだな
クリア後改めて紹介映像見るとオルベリクがめっちゃ挑発で活躍してて笑った

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ab-teJT [122.131.180.234])
20/03/23 01:43:50 WXs+0HyH0.net
半額で買おうか悩んでるんだけど
ps4とかでは出そうにない感じ?
移植まってたんだ…

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b12-cyL8 [114.189.137.91])
20/03/23 02:20:55 VTM6CB000.net
ps4の人気作がswitchに移植されたことは何度もあるが、switchの人気作がps4に移植されたことは過去にあったか?
後悔しないうちに大人しく半額のうちに買っておくんだ!

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-jk08 [1.75.239.39])
20/03/23 03:04:29 8Ofy1uArd.net
>>489
ゴキ乙

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 03:14:25.88 rB1vYLN20.net
エンドクレジットでこのゲームに関わった任天堂社員
の名が何人も出てくるからCSは任天堂独占契約じゃないかね

508:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ab-teJT [122.131.180.234])
20/03/23 03:41:52 WXs+0HyH0.net
半額で買うのがゴキならゴキ扱いされても仕方ないな

>>490
>>492
ありがとう移植諦めて素直に買う事にする

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-dut5 [126.234.114.2])
20/03/23 06:03:14 CklkMuf9r.net
そっちじゃないと思うよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56a0-l6m/ [153.218.30.167])
20/03/23 06:19:26 A2+bEy0f0.net
そんな勘違いしてるから言われるのでは

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd7-W/ZL [210.20.139.77])
20/03/23 10:11:55 5LxAVnKD0.net
ゴキならPC版買えばいいじゃないの

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-sfkJ [126.35.102.145])
20/03/23 11:17:45 jVMBUm/Kp.net
ゲハって未だにこんなノリなの?

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-quLg [1.72.7.168])
20/03/23 11:33:02 M3ka0hR7d.net
セールで始めてまだ一章もクリアしてないけど、フィールドやダンジョンにせいぜい宝箱くらいしかないのが今のところ不満点かな
もう少し進めるとサブダンジョンとかイベントとか増えてくる?

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-0gqG [1.79.88.59])
20/03/23 12:36:44 ukYcJRq3d.net
俺はこのくらい単調なダンジョンがいいわ
凝ってるのも良いけどこのゲームに関しては探索とかめんどいの辞めて欲しい

515:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-qo1k [106.180.51.51])
20/03/23 13:08:40 ppCjhwFPa.net
ニンテンドーストアのセルラン半額セールが効いてるのか13位にいた
発売から1年以上経ってるのに凄いね

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e1-W/ZL [122.103.204.156])
20/03/23 18:02:25 aC+iR0mN0.net
200万突破の記事とセットで半額になったからね

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-cyL8 [106.128.19.17])
20/03/23 18:59:36 aMqYjhFRa.net
どんどん売れて次回作に繋げて欲しい

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW decd-p+gG [39.111.70.192])
20/03/23 20:00:40 busDJTOR0.net
スマホ行きでIP殺すのはやめちくり〜

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-41Gz [163.49.202.112])
20/03/23 20:03:16 POkVmDLhM.net
やっぱりちゃんとCSでオクトパスセカンドだよな

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd7-W/ZL [210.20.139.77])
20/03/23 20:11:13 5LxAVnKD0.net
がんばリベンジ

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-quLg [1.72.7.168])
20/03/23 20:13:47 M3ka0hR7d.net
リングアベルは黙ってて!

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 22:14:57.93 20TVCwts0.net
>>498
一章でいくようなところじゃないとこに寄り道しながら祠


523:探してさまよってる サブストーリーで洞窟のなんかを倒せとかそんな感じのあるな 本来行けるようなLVのとこじゃないから後半になるんだろうけど



524:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a0-p+gG [180.23.36.254])
20/03/23 23:04:57 X4cTonCg0.net
マイルズがいなくてマイルズ(1)が終わらせられないんだけどどこにいる、

525:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5212-cVSx [125.205.44.6])
20/03/23 23:30:32 qMVHet9M0.net
導いてる可能性

526:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56a0-0ZVt [153.216.38.58])
20/03/23 23:32:27 Fh4D/sQX0.net
あいついねぇなぁー
導いてたor誘惑してた
あるある

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMaf-jdLT [150.66.85.61])
20/03/23 23:44:01 ygxOL10hM.net
プリムロゼの誘惑、成功率低すぎだよな
成功率9割行く頃には役立たずになってるし、欲しい辺りの人間の成功率は40%とか
これが導くだとノーリスクで確実に行くんだから不公平感が強いわ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 00:08:37.40 W2hTOno50.net
通常プレイだと探る誘惑けしかけるはほぼ使わないからね

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569b-W/ZL [153.163.9.62])
20/03/24 00:10:19 1jqXSyJJ0.net
盗むと探るは使いまくった

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bba-quLg [210.191.52.145])
20/03/24 00:48:29 xuqf27zA0.net
成功率低い情報を頑張って探った結果入手できた情報「なし」だったりするのが悲しすぎる

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 01:59:34.26 XayMSPx8H.net
誘惑の利点は導くのレベルが足りてないNPCを現実的な確率で仲間にできること
例えばリバーフォードの商人(特技オールダウン、導く可能レベル45)を誘惑で仲間にする場合
プリムロゼのレベルが21〜30なら21%、31〜40なら24%で仲間にできる
リセマラなしでもチャレンジできる数値だと思ってる
リバーフォードは関係性の改善に3万もするけど半数以上の町は5000以下
改善費安いところで良いNPC見つけるといいかも

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a0-p+gG [180.23.36.254])
20/03/24 05:49:09 3nav1vTO0.net
>>508
です
導いてましたありがとう
何かY押して操作した記憶はある…こういうことになるのね

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-zbaS [1.66.103.6])
20/03/24 07:48:13 XFmyZmEjd.net
探る誘惑は成功率低すぎてイベント以外では全然使ってないな
改善する金額バカにならんし

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp67-sfkJ [126.35.102.145])
20/03/24 09:43:32 jkguvQaup.net
あの国の貞操観念がしっかりしている賜物だな

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa7-qo1k [36.11.224.41])
20/03/24 10:30:34 /WkU1Iu8M.net
名作だけど2週目やる気にならないのは盗むが原因かな

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd37-0gqG [110.163.12.243])
20/03/24 11:40:53 IRtJHOtwd.net
強くてニューゲームで持ってけるもの選べるのだと良かったな

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a0-p+gG [180.23.36.254])
20/03/24 18:21:56 3nav1vTO0.net
サイラスで始めてテリオン来たけど、なんで唐突にテリオンに手を貸すんだコレ

538:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5212-cVSx [125.205.44.6])
20/03/24 18:28:03 nMcc7Jei0.net
紫宝箱を開ける能力が欲しいからね

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-3/18 [49.104.6.20])
20/03/24 18:30:10 FMSFfdEKd.net
これってバトルジョブとして自身以外のジョブも育てられるってことは基本全キャラ同じサポートアビリティを習得できるって解釈でいいんだよな?

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d785-W/ZL [180.199.93.200])
20/03/24 18:46:35 OVEZlmCe0.net
>>521
テリオン自身も、なんでついてくる気なの?馬鹿なの?みたいな感じだったしちょっと違和感あるよね

>>523
その解釈で合ってる

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0397-GnsP [122.103.155.53])
20/03/24 20:00:09 u8/nKNaH0.net
サブクエスト全くやらずにストーリーを進めてるんだけど、後半になるとクリアできないサブクエストってありますかね?

542:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13d7-Q/Ih [42.148.149.221])
20/03/24 20:38:56 Rt0GLIQQ0.net
サブクエストがクリアできなくなることはない

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56a0-l6m/ [153.218.30.167])
20/03/24 21:16:41 RrOD3vcq0.net
なんかおかしなことになってる?

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-kx09 [1.79.86.55])
20/03/25 07:04:28 FZepAyuQd.net
結構レベル上げたつもりなのに雑魚が強いな
推奨レベルじゃボコられる

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 07:28:14.15 2Xu7GUv00.net
雑魚の火力はそこそこ高めになってる
被害が増える前に全体攻撃等でとっととブレイクしてBP使って倒すのが重要
ブレイクしないで力押しとかSP使わないケチケチタイプの人は戦闘が長引くし被害が増える作りになってる

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-RNVp [150.66.76.153])
20/03/25 08:33:17 cRR/HlgLM.net
仲間が増えると敵が強くなるも追加で

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-wi9P [49.97.100.63])
20/03/25 09:35:58 UWt5tjYNd.net
基本的にやられる前にやるゲームだって覚えとけば楽になる
そう思うと


548:必然的に育てることになるのがサイラスさんなんだな



549:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-zyyS [49.98.153.245])
20/03/25 10:33:51 cvgZvubCd.net
ターン制バトルで相手のターン自体を最大2回も潰せる上、その間全属性が弱点以上に効く
そんな冗談みたいなシステムがブレイク
しかも主人公サイドしか使えない
そりゃモンスター達の攻撃力も上がる

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-7xCH [126.35.102.145])
20/03/25 10:45:49 1WPdId56p.net
なるべく一斉にブレイクさせて学者の魔法で一掃が1番楽な気がする
なんにせよブレイク調整はしなきゃならんからカウンターとかついでにたたかうみたいなアビリティは外しておくに限る

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f30-0W9c [164.70.193.162])
20/03/25 15:43:28 +tZvuc0f0.net
バトルジョブ始めて入手したんだが
ジョブ画面でバトルジョブ無しの状態から変更するの
上下に切り替えたら良いんだね

しばらく気づかなくて焦って攻略サイトみたりしてしまった

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 18:24:56.29 G9vXTZ1k0.net
本当に一番楽なのはワンターンキルできるように戦力を整えてワンターンキルできるところでLV上げてLV差で圧倒するだと思う
当然魔法は必須だがレベル上げ楽しいんじゃぁぁ
効率のいいレベル上げ場所さえ知ってればこれが最高
ワンターンキルできる場所でのレベル上げ眠くなるけど中毒性ある

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-zHsW [126.108.81.130])
20/03/25 23:58:26 OZMYqHWe0.net
>>535
前もって知恵比べ杖、魔導師ローブ、アダマン帽、エレメントブースターを用意したらお終いではある
まあRTA必須装備なんですが

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd3-2+w8 [133.123.118.248])
20/03/26 14:18:43 KAsLW6yx0.net
2章辺りLv30くらいで色々探索してたけど氷の洞窟のエレメント系強すぎた
もうアーフェンなしじゃ生きられない

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-7xCH [126.35.102.145])
20/03/26 15:22:36 wsLKUHJcp.net
ザクロ中毒者がまた一人…

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df97-y5/j [122.103.155.53])
20/03/26 17:25:03 +AKbl/Kv0.net
ジョブってどんな感じにしてる?
もちろん正解がないのは分かるんだが、みんなどんな感じのジョブにしてるのか参考にしたい。

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-gnt4 [219.98.97.211])
20/03/26 17:37:15 S2JJMjOH0.net
プリムロゼ主人公で
P踊子-神官
T商人-学者
A薬師-狩人
O剣士-薬師

がスタメンだった

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 17:53:31.27 3lsAZjqYM.net
ジョブ神官って強いのか?
習得アビリティ、補正ステータス、装備もも微妙で組み合わせるキャラに迷うわ
逆に取り合いになってるのが盗賊、狩人、商人、学者

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 17:56:09.43 oukLxyVxM.net
steamでセールなってるから始めたけどこのゲーム1番良いのは声優キャストだよね。
なので主人公桑島さんにして、茅野さん、甲斐田さん、ゴブリンスレイヤーさんorキリト君で遊んでる。
物理火力に困る構成だけど魔法でヒャッハーって感じで1章終わりました。

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-hCFj [150.66.71.43])
20/03/26 17:57:51 3lsAZjqYM.net
>>538
全属性対応全体攻撃、単体なら連続攻撃、全体HP/SP/BP回復 ……ヤク凄すぎだろ

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa5-buxF [124.25.30.170])
20/03/26 18:05:25 pE6lNS4K0.net
>>542
ブースト消費の声良いよね

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-nI0L [133.106.80.223])
20/03/26 18:15:03 oukLxyVxM.net
>>544
ブーストの時もですがプリムロゼは戦闘開始の時の掛け声も好きです。

あとオフィーリアの茅野さんは回復役にピッタリな感じの癒しボイスですね。

ハンイットで甲斐田さんの声でペット飼うか感じがほっこりするので熊とか鳥とか集めてます。

ゆくゆくはトレサも鍛えて女子4人の百合PT組みたいけど、サイラスさんが魔法強過ぎでメイン火力から離せない…。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 19:25:23.44 ACrRW75JM.net
トレサはそのうち嫌でも使うぞ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 19:38:12.25 Pea3la270.net
そんな必須みたいなキャラか?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 19:46:42.70 HQjGcxYaH.net
>>541
やることは少ないかもなー
大回復魔法はアイテム消費なしで全体回復できて中盤までの役割これくらいだよね
終盤は反射のベールと奥義がボス攻略において強力
あと一応サポートアビリティが使えるもの揃ってる

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 20:30:54.18 Sgz0gCXNd.net
土日は外出自粛だからやり込むわ
まだ2章始まったばかりだけど

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 21:21:12.54 6XhmVyI2a.net
とりあえず8人全員最終章クリアしたけどこの後どうすればええのん?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 22:16:53.79 TOvm8vaO0.net
旅の記録からやってないクエを探す

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 22:26:58.06 KkASQUgr0.net
半額だから買うの迷ってる
体験版やったけどなんかもっさりなんだよな
ちまちましてるのは性に合いそうなんだけど

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 22:33:36.64 wsLKUHJcp.net
神官はとにかく奥義が強い
攻撃回数が重要なゲームで連続攻撃が可能になるなんて正直上級ジョブの奥義にしておいてもおかしくない性能

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 22:45:19.94 ioznOd2E0.net
武器種ごとに行動速度違うけど
バトル中、どの武器種の行動速度が反映されてコマンド順が決まるの?
遅い武器持ってるとそれに引きつられて行動遅くなっちゃうの?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 22:51:56.75 ioznOd2E0.net
>>554は複数武器種を装備してる場合って意味です

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 23:33:59.85 RbQ4Ltrx0.net
このゲームとゼルダブレスオブザワイルドとファイアーエムブレムでどれ買うか迷ってるんだけどどうしたらいいですか?
ちなみに人生でハマったゲームはトルネコ3ポポロ異世界とダンジョンマスターとウィザードリーDIMGUILとFF12とFO3とFONVです
スカイリムはFO3でシステム経験してたので新鮮味がなくてハマれなかったです

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 23:46:02.13 RCTe2sin0.net
ハマってたゲーム見るにぶっちゃけ全部面白いと思う

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 23:47:30.06 LgC1gAJD0.net
人生でファイナルファイトにハマってた俺はこのゲーム楽しめた

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 23:51:02.88 SzTgwzNi0.net
FF4〜6、タクティクスオウガ、トルネコ1にハマってた俺にも
このゲームは最高だった。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 23:58:09.71 dGuD0aiE0.net
全部DL版でいいなら、ゼルダとFEはパスで買えるから今コレ買っとけば割とお得に買えるぞ

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-9WyK [60.150.208.50])
20/03/27 07:29:57 6/aKGg/20.net
steam版の実績で全モンスの弱点しらべるってボスのお供は対象に入る?

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-hCFj [1.75.247.59])
20/03/27 08:21:08 qz/SpYwMd.net
オルベリク2章の闘技場、タイマンっぽいオーラ出しておいて4人対戦ってなんかおかしいよな
パーティチャット用にザクロマン(剣)、


580:nンイット(裸)、トレサ(裸)、オルベリク(薬)だったから、 実質2人でバトルで焦ったわ



581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd7-gnt4 [42.148.149.221])
20/03/27 10:11:49 wsbwJylb0.net
ハンイットさんとトレサちゃんの裸だと…

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffcd-2jka [39.111.70.192])
20/03/27 11:20:41 ctnqO1Gx0.net
最低のゲス野郎ね

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df97-y5/j [122.103.155.53])
20/03/27 11:41:36 9lgOn0dF0.net
ルーンマスターの追撃って、それぞれがダメージ限界突破つけなきゃダメなん?
それとも、ルーンマスターだけつけてればok?

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd4-Cd0d [118.22.202.190])
20/03/27 12:09:08 wIEfp6K40.net
>>561
・ストーリー上1回しか戦えないボスと取り巻きは対象外
 ・1つだけでなく全ての弱点を暴く必要がある
 ・主人公サイラスは必須ではない
 ・フィールドのレベルが上がるとエンカウントしなくなる雑魚
  →東/北アトラスダム平原のビープ
   南/東サンシェイド砂道のサボテンコロガシ
   月隠れの海道/西ゴールドショア海道の海のバーディアン?と海賊(曲剣)?
   ※ビープとサボテンコロガシは仲間が4人になると出現しない
   ※海のバーディアン?と海賊(曲剣)は2章ある程度の数クリアすると出現しない

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Y8Lp [1.75.230.204])
20/03/27 13:49:12 W0NsyqI5d.net
個人的にはSwitchでは間違いなくトップゲーム

やらなきゃ損ってレベルだった

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 14:13:05.37 5rnievwza.net
トレサで買取したものって転売したら絶対損するの?
「店で高く買い取ってくれる」って説明あったから思い切って15800ゴールドぐらいの買い取ったら
店での買取価格8000ゴールド…

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 15:06:24.47 6/aKGg/20.net
>>566
thx

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 15:17:15.71 fwIbSYZ00.net
>>568
そういうのは盗むんだよ
盗みで確率低い良い装備をトレサで割引発生させて買うのが基本

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 15:42:37.06 QJtB5sKpr.net
>>570
へ〜これぐらい高価なのでもわりと盗めたりするのか
割引発生システムはまだよくわからない…

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1f-MntJ [118.13.240.177])
20/03/27 16:16:04 4YWj1w/I0.net
SFC世代のおっさんにいいと聞いて昨日セールで買った
まだスタートすらできてないけどよろしくね

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 16:25:50.50 a4wwb8W7K.net
>>572
頑張って
自分その世代でめっちゃツボにはまったクチ

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-pf+t [210.20.139.77])
20/03/27 16:31:25 rFhVASd90.net
ロマサガ辺りが好きならハマると思う

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-hCFj [150.66.95.38])
20/03/27 17:41:18 ZKEpxMxqM.net
CG具合はヴァルキリープロファイルより少し綺麗な程度
エフェクトはシンプル、FF6をド派手にした感じ
キャラクターの個性とスキルを使うシステム周りはスターオーシャン2に近いものがある
ストーリーは割とアバウト、細かいところに突っ込めばキリがないけどファンタジーだからで押し切る王道の展開と、
それが許される世界観がウリ

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-nI0L [133.106.83.44])
20/03/27 17:50:29 szZL/upEM.net
あと声優好きな人は声でも楽しめる。
プリムロゼに桑島さん、オフィーリアに茅野さん、ハンイットに甲斐田さん持ってくるのも制作側狙ってきたなーって思う。

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-kx09 [1.79.86.55])
20/03/27 17:53:59 ClW7noJgd.net
システムはブレイブリーデフォルトに似てるなと思った

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD8f-gEp+ [27.231.29.165])
20/03/27 18:03:05 t/F3pxS/D.net
攻略サイトみて氷の洞窟でキャットリンでるってかいてたから2時間半雑魚狩り続けてたけど一切出なくて草
結局雑魚狩りでレベルは上がったけどなんかやり方間違えてるんかな

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-kx09 [1.79.86.55])
20/03/27 19:22:21 ClW7noJgd.net
キャットリンは運やろ
ジェントルが2章くらいで3連続出た事あるぞ

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-dghp [114.142.94.249])
20/03/27 19:24:52 xTv1Bgg60.net
まぁキャットリン出たら嬉しいけどドラクエのはぐれメタルとかに比べればそこまでぶっとんだ経験値持ってなかった気がする

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcf-Nbra [85.203.21.46])
20/03/27 19:35:12 G8DYhefIH.net
キャットリンが出やすい場所があること、
摩訶不思議を利用すると効率がいいこととかどこかで情報見た気がするけど自分ではやったことない
レベル上げは適性レベルの高い地域の普通の敵を魔術師などの全体攻撃で狩るだけで自分は満足した

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-y5/j [114.185.74.211])
20/03/27 20:01:04 6lNR0NPA0.net
浄化の森と氷だと、どっちがレベル上げ(JPも)効率いいんだろうな

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6b-gEp+ [150.249.177.32])
20/03/27 20:30:58 NdrrMnS+0.net
4章きておもうけど学者と他の火力差がヤバい
トレサとかテリオンまじでやることないからひたすらBP渡してるわ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 20:42:26.25 yZGmsuZs0.net
誰かの動画でキャットリン系が同じマップ内でも出やすい場所出にくい場所があるって説明してくれた
だからほかの人の動画見て出る場所で狩らないと全くでないことはあり得る
>>582
上記の動画の人の動画では浄化の森の方がいいって
ブルジョワキャットリンでるし、ジェントルキャットリンでなくても雑魚敵で稼いだ方がジェントルキャットリンより上だってさ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 20:48:28.74 VJVcuCCA0.net
最終的に火力はテリオントレサ>>>サイラス先生になる

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 21:14:36.76 xaP0qgSF0.net
ニンダイ見てるけどマジでブレイブリーと同じシステムだな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 21:29:10.91 6/aKGg/20.net
サブストーリーで選択肢が二つある時の場合って、セリフが変わるだけでどっち選んでも報酬と展開は変わらないのよね?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 21:47:22.59 a4wwb8W7K.net
>>587
結末が変わる場合はある

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-orwi [114.189.137.91])
20/03/27 22:06:41 Atvh+1rI0.net
浄化の森をワンパン出来る火力ってかなりレベル上げてないと難しくないか?あるいは下準備が面倒だったり
氷ならサクサク脳死で回せる上に獲得経験値もさほど変わらない、弱点統一のお陰でワンパン余裕、ワンパンできなくとも弱点統一のお陰で適正レベル以下でも安定して狩りやすいからオススメしやすいのは氷じゃないかな

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-K+F1 [153.216.38.58])
20/03/27 22:30:46 VJVcuCCA0.net
ボス倒してる場合ザコ敵に弱体化したボスが混じってくるので
それの対策もしておかないと全滅する事があるがそれでも氷の方が楽だったな
まあ魔術師にBPプラス、BPイーター、属性攻撃強化、消費SPダウンつけて
魔法攻撃上がる装備とSP上がる装備にアクセで行動速度アップ2つ上げたら初手1ターンキルなのでどこでも大差は無い

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 22:54:18.81 GK5QTQ0U0.net
>>559
グラがいいよね
新作の体験版は見送ろうかな
オクトラ好きだけど、ブレイブリー好きじゃないし

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-y5/j [114.185.74.211])
20/03/27 23:21:36 6lNR0NPA0.net
行動速度を積んでも他のキャラが先にきたり、マジで行動速度の意味ないな。
次回作があるならここらへんどうにかしてほしい。

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd7-gnt4 [42.148.149.221])
20/03/27 23:34:29 wsbwJylb0.net
行動速度はほとんどテリカス奥義専用パラメータ

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-j92v [111.239.162.186])
20/03/27 23:47:52 FCDpz3pOa.net
浄化の森は全体攻撃してくる敵がでないから
レベル20位の時に耐久特化したオルベリクで挑発して
アーフェンで毒殺してレベル上げしたな

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcf-Nbra [85.203.21.46])
20/03/28 00:25:32 /5gfT7gaH.net
行動順不安定ではあるんだけど装備で行動速度上げておくとしっかり反映されてる
あまりにも行動順不安定だと運ゲー寄りになって面白くなくなるかもしれないけど
防御や粘着糸の行動順指定もあるしパーティ編成とプレイングで理不尽さは感じないバランス

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-hCFj [150.66.83.192])
20/03/28 00:32:57 orbzZUUjM.net
属性攻撃と属性防御、物理攻撃と物理防御を上げておけば現場の調整でなんとかなるゲーム
必然的にアクセサリも脳筋寄りになるよね

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1c-MKsy [182.22.129.121])
20/03/28 01:56:35 FBThxVeG0.net
メインもサブもほんとゴミみたいなストーリーだった
プロが何年もかけて作ってこれかよどうなってんの
グラとBGMは良かった

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-orwi [114.189.137.91])
20/03/28 02:06:48 tJu9OneP0.net
一年半かけて構想したストーリー捨ててその他要素の快適さを重視したみたいだからね仕方ないね
2では一度捨てたストーリーをリサイクルするのか、1と同じくらいのあっさり加減で仕上げてくるのか気になるところ

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-ZyKk [182.251.246.37])
20/03/28 02:16:02 OKJ7VxGMa.net
2の前にスマホ版すらまだじゃん
早くしてくれ

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcf-Nbra [85.203.21.46])
20/03/28 02:41:55 /5gfT7gaH.net
このゲーム、言葉選びのセンスあるし単純にキャラカッコいいと思えるしシナリオ気に入ってる
俺が無知なだけかも知れないけどシナリオ特別に良かったゲーム何かあるかな
ゲームのシナリオにそんなに期待してなくて冗長だったり寒くなければいい

619:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-pf+t [153.163.9.62])
20/03/28 03:31:32 5XE1y24w0.net
自分もゲームのストーリーはこれくらいシンプルな方が好きだな
ゼルダ然りドラクエ然り

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f25-rw7h [125.0.0.250])
20/03/28 07:59:55 Tx88zM0G0.net
これってデモと製品版で仕様変わってる?

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-9WyK [106.130.18.23])
20/03/28 08:17:36 3U3L1JtXa.net
オフィーリアの声に癒される

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff4-orwi [59.140.210.22])
20/03/28 09:02:16 KMOBhWcp0.net
俺もこのゲームのシナリオには文句ない
RPGを最後にやったのがFF8までなので
それ以降の時代のRPGに慣れてる人と求めてるものが違うのかもしれん
SFC時代のRPGにどっぷり浸かってた世代には最高の出来だと思うんだがなぁ

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-K+F1 [143.90.25.244])
20/03/28 09:16:38 1RWgQ5zj0.net
無茶苦茶な難易度の隠しダンジョンでもあれば尚良かった

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-hCFj [116.12.3.8])
20/03/28 10:43:24 U+6wvnZa0.net
>>605
世代的に初見殺しや無理ゲーされると辛いけど、
SFCDQ6の裏ダン程度の難易度は欲しかったよね
2章終わってからフィールド散策してサブダンジョン漁ってたら適性レベルをはるかに超えてヌルゲー化させた事だけが失敗だったわ

625:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f25-rw7h [125.0.0.250])
20/03/28 10:56:56 Tx88zM0G0.net
やばいデモ版やって楽しいと思えた
セールだしもう少し遊んでから買うか決めようかな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 11:40:47.87 IsBe19X00.net
今メイン1キャラだけクリアした
スーファミのまんまって感じでたのしかったよ
ストーリーは少年マンガの1話ぶんみたいなのきりとってて熱い
めちゃめちゃ淡白なのもあったけどねw

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-y5/j [114.185.74.211])
20/03/28 12:45:46 vT9/uCB40.net
装備品のステータスがよく分からないんだけど、複数の武器を持てる場合はどの武器のステータスを参照してるんだ?
例えばプリムロゼを魔術師にした場合、わざわざ杖に持ち替えて魔法を打たないといけないのかな?
仮に全武器のステータスを参照にする場合も、最大値を参照なのか、合算なのか。

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6b-gEp+ [150.249.177.32])
20/03/28 12:56:04 IsBe19X00.net
>>609
魔法はもってる武器のいちばんつよいやつ
物理はその属性の装備依存
早さとかはしらん

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-gnt4 [219.98.97.211])
20/03/28 13:03:19 n03+StGx0.net
チュートリアルのtips1に書いてあるって知らなくて
とにかく属性攻撃力高い武器を複数モリモリにしてたわ

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcf-Nbra [85.203.21.78])
20/03/28 13:22:57 gpMLz1gRH.net
行動速度が上がる武器の影響はあくまで推測だけど
まず最初の2ターンは各キャラで決まってる戦闘突入時の武器種(プリムロゼなら短剣、トレサなら槍)が参照される
武器を持ち変えて行動を終了すると次のターンの行動順は影響受けずに2ターン後の行動順が影響受ける
基本的に次のターンの行動順は決定してて行動速度数値変化の影響を受けないと思う
例外的に防御や粘着糸など数値に依存しない強制力のあるものだけが次のターンに影響する
間違ってたらごめん

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9b-7r4o [124.102.162.246])
20/03/28 13:28:27 MQPhN4vV0.net
速さ補正なんかも一応手持ち武器依存だよ
デフォルト武器で調整すりゃある程度は初ターンの行動順コントロール出来るけど2ターン目は既に決定してるしランダム要素入るから持ち替えにそこまで意味はない
誤差レベルだけど戦闘中持ち替えするなら回避補正ついてるのとかの方が有効には働くかも
クリティカル補正や歴戦の剣の物理強化なんかの攻撃に関するものは対応技にしか効果出ないから持ち替えしても意味はない

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 13:40:34.37 MQPhN4vV0.net
つまり魔法キャラの場合はメイン武器は速度補正や回避補正があるものにしてサブ武器に魔法攻撃高いもの持てば無駄がない
物理キャラは技に乗る攻撃力や追加効果で武器選ぶ

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df12-y5/j [114.185.74.211])
20/03/28 14:21:41 vT9/uCB40.net
メイン武器ってのは何を指すんだ?
持てる武器の一番上に表示される武器?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 15:19:50.61 MQPhN4vV0.net
それぞれの戦闘開始時に自動的に持ってる武器
先生やオフィーリアなら杖
テリオンやプリムロゼなら短剣みたいな

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6b-gEp+ [150.249.177.32])
20/03/28 15:55:40 IsBe19X00.net
杖にスピードアップ、特攻は他の武器ってのは現時点じゃないなあ

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6b-gEp+ [150.249.177.32])
20/03/28 15:56:26 IsBe19X00.net
ストーリー4章終わったら上級職とるだけ?上級職使わないとだめなさらに強いボスおる?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 16:04:40.35 tgI3BBR20.net
裏ボスがいるよ

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f25-rw7h [125.0.0.250])
20/03/28 16:19:41 Tx88zM0G0.net
体験版してたけど戦闘が面倒で飽きてしまったな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 16:50:31.89 qIsgKeZE0.net
今4章が半分くらい終わったけどこのゲームはボスのHP多すぎてダレるね
あと赤ネームになると発狂してキチガイ攻撃し出すから一瞬で全滅とかあって何度も泣いた

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-K+F1 [153.216.38.58])
20/03/28 17:43:57 tgI3BBR20.net
アビリティや装備の組み合わせをちゃんとやってれば3章でも9999ダメージ出るし
4章になれば一撃で3万ダメージぐらい出せるようになる
ボスではブレイク時に火力アップと敵防御ダウンしてBPフルバースト最大火力叩き込むのが肝
攻撃される場合は敵物理ダウンや商人で味方物理防御アップ、魔法攻撃は神官で反射等々ボスを雑魚化出来るメタアビリティがちゃんとある

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 18:12:24.29 XO/SVCmAD.net
俺も4章でボス4人目なんだがいうてHP9万だから二人学者でブレイクごとに3万は出せるから深く考えずたおしてってるよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 18:18:31.22 JlRDOTyYp.net
大体3〜4回ブレイク取れば倒せるって感じかな
学者(魔術師)に神官奥義切らさないようにするとシールドゴリゴリ削ってその上ブレイク時にもダメージソースになるからそれを主軸にしてた

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 18:22:14.69 gpMLz1gRH.net
体験版やって戦闘面倒だと感じた人はもしかしたらエンカウント半減利用すると印象変わるかも
ボス戦に至るまでの雑魚戦回数がだいぶ少なくなる

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:36:39.57 00MhsLVM0.net
2章のボス狼強すぎる…
これボスのHP0.6倍くらいが適正なんじゃ😫

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ovM6 [106.180.50.243])
20/03/28 20:01:29 YBDAatiga.net
パーティーチャット癒される
ハンイットとトレサの会話めっちゃ可愛かった

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:24:58.97 qIsgKeZE0.net
>>622
そう、それがしたい
でもブレイクと最大火力が出せる状況をなかなか合わせられない
合わせようとしても回復やデバフの治療にてんやわんやでズレちゃう・・
うまい人なら余裕なんだろうけど俺には難しい

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:35:25.69 ysxK9Rvk0.net
ビギナーでも余裕でターン終わりに回復やBP調節、ブレイク回数しつつ次ターンでブレイクフルボッコできるよ
そう、ラストアクトx4人ならね
ねんちゃく糸も併用するとなお良い

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:41:19.22 n03+StGx0.net
>>628
ブレイクを狙って取れるようになるとだいぶ改善するよ
ターン頭で必ず取るとか逆に取らないようにするとか
てんやわんやするとどうしてもブレイクを取らされるから火力が出づらい

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:43:21.06 qn9gktYe0.net
エンカウント半減させても
力不足で結局ボス倒せなくなる気もするけど
ボス前救済アイテム屋は1章だけだし

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:47:24.16 S9r+YQGa0.net
防御すると次のターンの最初に行動できるから
相手の攻撃2回潰せる様にするといいかも知れない

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:48:33.70 tgI3BBR20.net
ボス戦でのねんちゃく糸の便利さは必須レベルで強力だからね
これのあるなしで難易度がかなり変わる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1476日前に更新/238 KB
担当:undef