【PS4】Blasphemous ( ..
[2ch|▼Menu]
745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 17:17:19 LeijOHou0.net
山頂墓地のエレベーターの先の閉ざされてるアイテムってどうやって開くの?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 17:53:51 9YtGkr4q0.net
>>736
ありがとう!クリアできました。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 18:47:33.36 rUCbyG640.net
とんがりコーン兜に血を注いで、被って、よし…!
と全ボスでやって欲しかった

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 19:07:47.37 UgscmohM0.net
>>745
足元に血があるじゃろ
出血方法はヘルプの中にある

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 19:21:24.77 UbtqnXQk0.net
骨で残りそうなのはアルベロ付近のスライディングで行ける隠し部屋と山頂のお店近くにある壊せる床かな

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 19:26:50.60 0R4w4ZS60.net
>>739
クリちゃんは初戦で「倒すのにどんだけ〜」だったが、動きを見極めると余裕だった

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 21:11:40.84 vMFPnXEm0.net
眠れる画廊の絵画が3つ並んでる部屋の仕掛けがわからない
赤と青の大玉装備すると左右のロウソクに火がつくのはわかったけど真ん中の手に対応するアイテム何です?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 21:16:31.77 z9ZZYkSm0.net
今日の発見
はしごに掴まってる時にBを押すと落下する
今まで無駄にジャンプしてたわ・・・

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 21:20:02.47 AV4nJPwk0.net
>>751
出血

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 21:24:16.44 vMFPnXEm0.net
>>753
持ってないアイテムだぁ情報感謝!

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 21:24:58.55 pXCCjhqH0.net
血を出す能力はもう持ってるんだ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 21:31:56.90 vMFPnXEm0.net
>>755
うわーなるほど取れましたありがとう

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 22:25:02.54 HNz8YA+Z0.net
出血絡んだギミックに関してはチュートリアルかメイン攻略で使う場面があればすぐ気づけたんだろうけどなあ
サブイベでいきなり使えって言われてもパッとは思いつかんわ
まあ絵画の方は割とわかりやすいからそっちで先に気づいて心臓の方でも応用出来たけど

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 22:50:58.63 3zeMwrNR0.net
ボス強さランキング
1位 焦貌の聖女
・一番必要な能力は運
・ノーダメクリアは諦めた方が良い
2位 クリサンタ
・全ボス中何故かこいつだけパリィ必須
・パターンとリズムがとにかく読みづらい
3位 キルセ
・攻撃パターンが豊富で順当に強い
・ステージの狭さをフルに使ってくる

最下位 くつろぎガイコツ
・見た目にも攻撃にもやる気が感じられない
・割と終盤のボスなのに攻撃パターンはまさかの3種類(全部初見で回避可能)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 22:51:01.12 ae1ZL1Th0.net
>>749
俺まさにそのスライディングのとこが最後の一個だったわ
剣は振って確認してたんだが、まさか既に穴が空いてたとはねぇ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:06:53.31 aXkg8wI80.net
兄妹とか赤ちゃんも仕組みが分かればほぼ回避斬りだけで倒せるけど初見だとまあまあ苦戦する
ガイコツは…まぁ…

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:12:16.85 yyjNJGka0.net
クリサンタかなり弱いと思ったな
全部パリィで無効化できる上に攻撃パターンも少ない

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:21:00.96 HNz8YA+Z0.net
クリサンタはモーションユルユル隙ガバガバで攻撃し放題の最弱クラスだべ
精々後半のワープラッシュが鬱陶しいくらい
あと聖女も両手出してからは攻撃欲張らずに逆サイドに退避する事意識したら普通に避けれるぞ
まあ攻撃チャンスが減る分時間はかかるけど

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:33:08.11 rDqPVxn40.net
クリサンタが一番楽しかった

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:35:07.30 rUCbyG640.net
キルセってどのボスだっけ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:56:22.45 fLBsS+NT0.net
たまにでる捧げ物ってフラスコのこと?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 00:14:52.78 S77uvKrj0.net
>>764
監獄の火属性の半裸
床が抜けて不意打ちでボス戦が始まるやつ
クリサンタめっちゃ強かったけどな
ジャンプで回避する癖がついてると全然勝てない
おかげで一からパリィのタイミングを覚える羽目になった

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 00:20:57.51 Me4b3xKd0.net
パリィで回避する癖がついているかどうかで印象変わるのかな
どんな攻撃もまずパリィを試してみる癖がついてて俺は全然苦戦しなかった

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 00:37:32.70 lY7UPPwS0.net
クリサンタは通常攻撃にパリィ出来れば楽なんだけど
それが出来無くても明確に隙がある攻撃が多いからそっちに狙い絞れば割と楽よ
例えば斜め上方から落下してくる攻撃は後ろに抜けるようにスライディングすれば切り放題だし
防御の構えは距離とってカウンターの縦振りの終わり際に回避攻撃
連続ワープ攻撃は終わった後出現する位置を把握してれば溜め攻撃する暇さえある
つってもまあその辺把握するまでは多少リトライは必要だろうし慣れるまでは強敵に感じるのしゃーないとは思う

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 00:43:35.12 /BWsZivR0.net
キルセクリサンタより兄の方が強いだろ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 00:53:46.95 duqdRZG/0.net
パターン覚えちゃえば兄もキルセもクリも楽だけど楽しいのは圧倒的にクリちゃん!

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 01:36:37 Me4b3xKd0.net
兄貴戦は妹が殆ど無視していい存在だって事に気づくまで苦戦したな
妹の方にも注意払った結果動きがガバガバになって何度もやられた

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 01:36:54 +u1QRsLH0.net
兄は縦ジャンプだけで全部回避できてそのまま背後とれるからむっちゃ楽だった
妹が出てくると多少面倒だけど

クリサンタは通常斬撃の当たり判定が広すぎて背後にいても食らうのがウザい

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 01:37:09 JY7G2mV+0.net
ガイコツは癒やし

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 01:39:02 HwwDX98T0.net
キルセクリサンタは楽しさ感じつつの楽にクリアしたけど兄はかなり苦労したな…パターン確立すれば後半戦まではほぼノーダメで行けるけど妹出てきたらもうドタバタだった

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 01:43:30 CkVfEaWr0.net
ガイコツは体力が半分切ったら立ち上がって本気出すんだと思ってた
寝っころがったまま高速移動しはじめた時は笑った

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 03:02:00.36 ju7qUyqo0.net
フレーバーテキストが読みづらい割に薄味なのは世界観ゲーとしては結構大きな欠点かもしれない
骨の伝承だけはドラッグオンドラグーンの武器物語みたいでちょっと面白かったけど

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 04:33:37 eiX+JiYm0.net
読みづらさはともかく薄味というか淡々とした内容と文体は聖書っぽさを意識してるんだと思う
そういう意味では世界観にマッチしてて俺は好き

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 09:05:26.95 kJiwUmsM0.net
コレクションの骨って全員キックスタートで出資した人の名前使ってるらしいね

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 10:05:33 i+EqTaZA0.net
出資者に散々なエピソードつけた挙げ句骨にするの笑う

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 10:10:15 oII7eNjc0.net
キルセって火牛突進してくる奴?あいつ弱くね?
お兄ちゃん倒した後だからパターンは分かりやすいしガバガバ攻撃だしで楽勝だった
聖女はおまえ序盤のボスじゃないだろと思いました

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 10:15:05 BxNta++i0.net
聖女もホンドとか行った後に攻略したらさしてキツくなかったけどな
雑魚敵の強さ的に後回しにすべきダンジョンでしょあそこは

逆にくつろぎガイコツは万母突入後すぐ行ったらかなりキツかった

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 12:02:22.63 BlOrTZRy0.net
エレベーターの2枚目仮面手に入れたあと探索したけど次はどこへ何したらいいんだ?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 14:16:16.55 FdLBiIRv0.net
ボスのきつさって自キャラのレベルによる所が大きく感じる
聖女→三姉妹と三姉妹→聖女をやってみたけど先に行った方がきつかった

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 14:29:05.21 uFYSzrg+0.net
>>778
マジか
みんな悲惨な目に遭ってるんだがw
>>782
マンボの母から図書館→画廊は行った?
それか禁断の壁の地上エレベーター乗って、修道院へ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 14:29:37.51 JY7G2mV+0.net
>>782
マップを見てボスを探すのじゃ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 14:29:39.29 QG4neXEL0.net
強さランクって普通ノーダメかそれに近い水準で話すでしょ
自キャラのステータス上がってるからごり押し余裕でしたとかいうアホはなかなかいないわ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 14:56:33.62 eiX+JiYm0.net
それ言い出したら序盤では手に入らない剣技とかロザリオとか全部封印した上で比べないと意味ないって話になっちゃうしなあ
初期状態でも倒せるって言うのとノーダメ微ダメで倒せるっていうのはまた別モンだと思うぞ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 16:05:36 Fv5oOvG/0.net
ボスの強さランクとかいうしょーもないこと書き込むなや>>758

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 16:12:43 /BWsZivR0.net
聖女だけ糞で他は良で終わってるから

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 16:21:15 lY7UPPwS0.net
まあそれに関しては異論はあるまい
攻撃の避けづらさは仕方ないとしても、この手のゲームで通常攻撃をサクサク当てるチャンスがないってデザインなのは頂けない
そういう意味じゃ赤ちゃんも強くは無いけどあんまり面白くなかった

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 17:22:50 wQZkYJCZ0.net
マンボの母って随分と騒がしそうだなw

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 18:37:21.33 9cc7RHuL0.net
言うてこのゲーム基本的な剣技は序盤で全部揃うし(あとはアンロックしても各剣技の威力が微増するだけ)、魔法も産廃ばっかだからそこで難易度が大きく変わることはない気がする
進めないと手に入らないファクターで本格的に難易度を左右するのって回復中無敵ぐらいじゃないかな
後は全部目くそ鼻くそ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 20:07:34.05 nDFu4cRC0.net
主人公にとかになんか既視感あるなぁと思ったらあれだ、ダクソ2の灼けた白王だわ
こういうの好き

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 20:08:26.59 ZVCKYQN00.net
魔法はもっぱら天使を撃ち抜くためのものだった

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 20:57:19.34 eblmfeZC0.net
モンスターの細かい設定見てみたいな
どうしてこうなった?って敵多いし
壺に入ってる人を振り回してるシスターとか

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 21:40:45.56 lY7UPPwS0.net
幼女のスカートに頭突っ込んで鹿で殴ってくる奴とかな

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 22:05:49.76 FdLBiIRv0.net
祝詞と心臓がもうちょっと使えるのがあればなあ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 22:14:15.35 RKXIV1vh0.net
クエスト管理ボードとモンスター図鑑は雰囲気を維持するためにわざとオミットしてるんだろうけどやっぱり欲しいよな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 22:53:59.60 BxNta++i0.net
心臓でおすすめある?
結局瀕死時強化みたいなやつしか使わなかったんだけど

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 23:08:01 uFYSzrg+0.net
今思い出したが、マンボの母のでっかい鐘が左右に動いてて登っていくところ
あそこの血の足場は場所が悪くて、結構死んだわ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 23:09:01 uFYSzrg+0.net
>>799
俺もそれしか使わなかったけど、クリちゃん戦ではパリィ時間伸ばすのが役に立った

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 23:13:25 h9N6hYHI0.net
壺に入ってる人も謎だし振り回してるババアも謎
壺に入りたい奴と人入りの壺を振り回したい人が偶然かち合う奇蹟かな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 00:30:16.32 NfwPvIro0.net
まあそういう懲罰もしくは修行みたいなものがあったと考えればわからんでもない
それにしたってどんな内容だよとは思うけど

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 01:40:03.66 sAPEh3Ev0.net
トロコンどうなんだろ
フラグ管理めんどい感じ?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 02:14:26.74 PvSOo1YA0.net
>>804
ちょっと調べて意識しとけば失敗しないような2つのイベントミスんなきゃ25時間以内に終わる
1周目失敗しても+5時間もあれば2週目で出来るけど

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 06:55:43.45 J9uazMtd0.net
20時間で100パー
次回プレイでボス戦でフラスコ瓶を使わずに
3時間以内に動の扉を突破して、レデントとクレファスを邂逅させるんだ・・・
臨終と最後の言葉はオリーブのクエストかな?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 08:14:45.31 vQRHoh0E0.net
ジェミノ生存イベントのフラグ管理に詳しい人いたら教えて欲しいんだけど、あれはオリーブに侵入してからの時間制限?それともフロアの移動回数?
ティルソのイベントとの両立は可能なのかな?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 09:11:17.88 UbEbH7gI0.net
奇蹟の末子戦で本体に攻撃する暇がほとんどねぇ
ビームと雷がウザすぎる

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 10:52:31 nUhFK9c/0.net
サントラ欲しいな。海外版あるけど日本語版出ないかな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 11:57:35.04 tSvRLnLs0.net
>>807
一旦オリーブ畑に入ったら修道院を踏破してジェミノの依頼をクリアするまで下のエリアに戻るな、他のイベントやボスに浮気するなってだけの話
そういう意味では厳密には時限でもなんでもない

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 13:36:26.06 vQRHoh0E0.net
>>810
返信ありがとう!時間的には緩いけど行動制限的には結構厳しいんだね
ということは地中海食のトロフィーとは両立できないのね

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 14:23:10.25 Zp5zKCFM0.net
>>810
こんなん初見で到達できた人いんの?
エレベーターでアルベロに戻るのもだめなのか

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 15:46:13.16 4B+0ixTK0.net
むしろ「難しかったら別なルートを探す」という考え方が自分には思い浮かばなかった
どうせ全部探索させられるんだしと思って目についたマップからクリアしてたら木の人のイベントは普通に達成できた

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 15:48:06.46 QMmFXdjN0.net
初見プレイは完遂出来ない人の方が多いんでない?
俺もドライフラワー残ったままになった
まぁ達成率には関係ないからべつにいいかって感じだけど

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 15:50:07.47 4wnJrIPu0.net
>>812
いや両立できたよ
オリーブ入った後は必ず聖女から倒さないといけないだけ。エリア移動も問題なし。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 15:50:14.27 QMmFXdjN0.net
言ってるそばから初見で完遂した人の書き込みがw
自分はこの手のジャンルは、やっぱこっちじゃなくてこっちからやるか、て感じの優柔不断プレイすることが多いから
見事に失敗した

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 15:58:04.52 1R4n++UM0.net
ジェミノより苦痛に耐えてる女のイベントの方がよく分からない
あれってトロフィーにしか関係ない要素?swichじゃクリアしても意味なし?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 17:33:23 yVW8BuFI0.net
>>817
万母のイベントなら全部完了したら一定時間無敵になる祝詞が手に入るよ
最初に女の痛みを和らげたか殺したかで少し分岐するけどどっちでも祝詞はもらえるみたいだね

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 18:37:37 NfwPvIro0.net
ティルソってアイテム取らずにボス倒してもアウト?
2周目で3時間以内に扉開くトロフィーと並行してやりたいんだけど、
後からまとめてアイテム回収して渡すとかはやっぱ無理なんかな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 19:18:48.27 BtGenCbo0.net
試練全部クリアしたトロフィー貰ったのに反螺旋の貝殻貰えてないんですけどバグ?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 21:19:06.53 ZuP92FOD0.net
>>819
アイテム1つにつき、ボス1体を倒す権利を得られるらしい
URLリンク(youtu.be)

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 21:20:01.62 7AHXb3I10.net
回転攻撃のフィニッシャーって一度も使った事ないんだけど出番あるんかね?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 22:08:39.80 mvzkSrR30.net
魔法攻撃のこと祝詞だと思ったら祈詞だった
でも祈詞って言葉ググってもアイヌ関連の資料ぐらいしかヒットしないし
なんでこんな訳にしたんだろう

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 22:21:10.78 ZuP92FOD0.net
>>820
ロザリオのところになければバグ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 22:36:04.36 mo4JyqRR0.net
俺も祝詞だと思ってたわ、読みは同じく「のりと」なのかな?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 23:39:27.70 jGlH9MC10.net
フラスコ縛りと3時間扉突破とティルソイベを両立できるか不安だ
ティルソはアイテム渡すのとボス撃破を交互にすることを意識してボスはおばちゃんの回復に頼ればなんとかなるか

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 00:26:51.61 vfywSwDS0.net
扉開くまでのティルソに渡すアイテムは寄り道って程でも無い距離にあるからそこまで急がなくても大丈夫 2周目だと道中慣れてるから3時間は意外にいけるよー
保険にボス前のセーブデータバックアップは要る

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 00:37:25.09 uCz0a1xZ0.net
2周目やると自分の上達ぶりに驚く
さっきフラスコ縛りで3時間突破出来たから
あとはのんびりやろう・・・

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 01:18:46 rqCLgj3q0.net
>>822
通常攻撃4撃目のやつ?
ラスボス戦でゴリ押すのに使った

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 02:41:23 Bh3ZFUwN0.net
ジェミノミスるとトロフィーどれかフラグ死ぬ?
いまいちトロフィー内容見ても何が対応してるのかわからない

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 05:21:28 aUA88Ss20.net
ジェミノミスってもトロフィーは大丈夫だと思うよ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 08:55:36 LjCCDDS30.net
聖杯辛すぎる毎回どこかしらの一撃死のところでリセットしちゃう

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 10:26:37.64 YFUAcvfM0.net
結局ストーリーがよくわからん
神への信仰を建て前に好き放題堕落してた人間に、本物の神が怒って奇蹟(天罰)を国中にばらまいたってことか?
それを悔い改める(これまでの間違った信仰を正す、つまり冒涜する)ためにプレイヤーはがんばってるってことでいいんかな?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 10:58:03.00 me1LTsQe0.net
>>833
どうだって解釈できるんだから答えなんかプレイヤー次第だよ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 11:20:31 EMXNP8mH0.net
祝詞だと神に捧げる言葉になるから祈詞なのかな
冒涜して回ってるのに祝詞って変だし

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 13:06:24.45 aUA88Ss20.net
祝詞言いだしたの俺だけど海外だと特殊攻撃のことprayerって表記だから間違いだと思うよ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 13:16:57 ugm9MgGT0.net
>>832
メニューからタイトルに戻ることによる祈祷台ワープは使っても聖杯の中身そのままって情報を見た気がする

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 14:09:50 oMCr9CNS0.net
画廊は足場のぶら下がりを多用すると
楽に回避出来ると思う

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 14:53:24.89 kXXIuGRx0.net
>>832
インチキアルベロワープでラクラク
URLリンク(youtu.be)

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 15:27:01 cCgmncGz0.net
>>831
あざす
とりあえず世界観とSE最高すぎて昨日夜更かししまくりだったわ
翌日の仕事に響くゲームこそ至高

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 17:26:03.19 jNvp+sWY0.net
>>827
めっちゃ遅レスですまんがありがとう!
セーブデータのバックアップは盲点だった助かる

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 09:59:01 4Tf8Ht6O0.net
タイトル画面の主人公「お前またインチキワープしただろ!見てるからな!」

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 15:51:11 q9drZfbd0.net
教会廃墟に出てくる三人のおっさんって、Fandamによれば石打ちの刑に処された囚人ではないかと書かれているな
それが石を投げつけてくるってのは、やっぱクヴストヴィアの住人の罪が具現化したようなものなのかねー

しかし鹿で殴ってくる巨人はまるで意味がわからん

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 16:16:47.61 YpPllhMJ0.net
意味なんて求めたら負けやろ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 17:10:53 q9drZfbd0.net
負けなのか

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 17:56:11 3oGp0wRR0.net
負けではないし意味わからんのもそれでいいよ
意味わからないことと意味を求めるのは別

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 19:28:20 0W2YUwK70.net
石像背負った裸の女好き。マン毛濃いけど
バンボの母に出てくる槍持ち女の子(?)も悪くないね

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 20:23:56 FAp5oIAo0.net
海外の恐らくキックスタートの特典で設定集は存在するんだが読めないので誰か訳してくれんかな
公式がやってくれても良いんやで?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 21:31:56.68 42u4SP/x0.net
鹿で殴ってくるやつというパワーワード

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 22:41:03.12 Gzj6h0Z30.net
>>397
>>621
パッケージ版ならとっくに出たよ(過去形)
数量限定販売で速攻売り切れたけどな
スイッチ版&PS4版両機種合わせてさらにミアカルパの剣レプリカ、設定画集、
サントラCD込みの限定版合わせてたったの2000本という激烈な競争率だったわw
imited runっていうインディーズ作品を少数ながらパケで販売するサイトがあるんよ
今日のデジタル化に伴いパケ版が減っていくことへの警鐘から設立された
ちっぽけな会社なので少数限定生産なのはそれが理由
他にも日本ではダウンロードしかないのに、パケになってるゲームをたくさん販売してる
>>809
単品ならレコード三枚組も同じ場所で限定販売されていたな
もうないが

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 22:41:54.05 Gzj6h0Z30.net
タイプミス失礼
limited runな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 22:59:11.69 mnttoMRq0.net
Switch版買ったけどSteam版のデジタルアートブック気になる
コンセプトアートの人の注釈読みたいけど原文だと難解そうだな…

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 23:09:14 Gzj6h0Z30.net
>>612
ぶっちゃけ機械翻訳の域を超えてたぞw
理解不能の日本語の羅列で、文字化けかな?みたいなw
当初はこれも資金的に達成目標に「日本語」とあった
でもあんまりにもひどいので、つくりなおし
sonyとニンテンのレギュレーションは開発側の一存では無理なんで、
延期して今に至る マシにはなってるけど専門用語に加えてスペイン鉛の言い回しが多く難解すぎる
ほんとは全エディション統一で日本語入る予定だったんよなぁ...そこは力及ばずといってた

>>793
円錐状の被り物はスペインの宗教画家のゴヤがモチーフになってるらしい
主人公が属していた教団サインレントソロウもそれが元ネタで、絵画にもぞろぞろ描かれている

>>795
その雑魚キャラは初期からかなり根本からドットを打ち直してる
バッカーで初期グラがしょぼいって良い意味で文句垂れた奴がいてなw
上手い具合に質は上がってる

>>848
設定資料はバッカー向けが今月発送準備に至ったところ
自分はバッカーなんで、デジタル版の資料集はもうもらってるが、
これからフィジカル版が届く予定
ざっとデジタル版に目を通したけど、雑魚の設定とかデザインコンセプトも載ってるよ
本格的な感じでゲームの資料本ってより、洋書の美術画集って感じで見応えあるよ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 23:14:57 jFQl2qdT0.net
すんごい特典もりだくさんだったんだなー

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 23:21:25 mnttoMRq0.net
ドット絵の変遷はこれかな?
ヴァンパイアハンターっぽいのはカッコいいけど真ん中は脱力する
URLリンク(www.reddit.com)

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 00:02:23 /sNyV+lf0.net
ティルソに軟膏の材料6つ全部渡して三仮面後にロザリオの結び目も貰えたのにトロフィー解除されねえぞどうなってんだオラァン!
よくよく調べてみたらアルベロの広場に墓が出来てたらアウト的な事が書いてあって、
今見たら確かに墓は一つあったんだけどどのタイミングで墓が出来たのかがわからねえ
三時間以内も回復無しもクリア出来たってのにこんな簡単そうなのが残るなんて悔しい

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 00:21:58.29 7GMgSHiT0.net
>>855
それもなんだけど、個人的にはコレ↓
URLリンク(imepic.jp)
最終形よりかっこいいと思うんだが、
アクションゲーとして背景に同化しちゃうから没になったっぽい
それと上でいってた壺もってるやつの初期はこのトレーラーの34秒頃のヤツね
URLリンク(www.youtube.com)

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 00:59:41 Boy7c83B0.net
>>855
やっぱ実装版の謎トンガリがええな

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 01:32:19 +rEaG3Ci0.net
ほんとこの重厚なドット好き
ここには今後も色々作って欲しい

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 09:15:43 hCT1Sweh0.net
仮面2枚でラスボスまで行けたのバグだったのか・・・

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 11:49:51 nNxC0y8r0.net
PCだけど仮面2枚で一番上までいけるの仕様だと思ってたわ。バグといえば赤玉と青玉を最大まで育てれば片方装備して自決するだけで隠し部屋の扉開くよね

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 15:28:22 T0uWrlNz0.net
3枚目の仮面の意味がわからなかったけどそういうことだったんか

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 18:07:05.44 R+7DGyeK0.net
ぐおおラスボス倒せねぇぇぇ!
ちょっと休憩するか…

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 21:41:06.94 R+7DGyeK0.net
ラスボス倒せた!
エンディングはえ、これで終わり?って感じだったな
ラスボスの手前にいた騎士っぽいボス、最後逃げたみたいに見えたから出てくるかと思えば、最後まで出てこなかったな

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 22:20:51.56 plKe3Tvq0.net
日記帳ではないと何度言えば

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 23:26:00.53 WNrZnr7i0.net
冒涜の地下水路のbgmで鳴ってる
謎の弦楽器の音好き
あれ何鳴らしてるんだろ?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 01:56:23.80 EgtwGRXs0.net
クリサンタはトドメの斬り合いしかけないで素通りできるのは知ってるけど兄貴戦の妹を先に倒すと何か変化あったりする?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 04:11:57.72 +JoQQ19C0.net
そもそも妹ってダメージ通るっけ
「妹が倒せないのは既に死んでるから」みたいな解説を緑頭巾くんが戦闘後に話してくれた気がする

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 04:13:04.79 NkD7TH+x0.net
体力ゲージ見えるから、倒せるみたいだけど
同時のときは倒したことないな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 13:30:10.70 BIvhwJeXv
オリーブ畑と墓地のBGM良いな〜死にまくってるけど全く苦にならん

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 15:16:15 3HkLIJJ10.net
現状ストレッチゴール達成済みだが、未実装要素は以下
・ボスラッシュモード
・ニューゲーム+(引き継ぎされるだけじゃなくて、ちょっとした変化あり)
・ナイトメアモード(高難易度モード)
・レンダーモード(ブラウン管の走査線風レイヤー)設定でかえれたっけ?
・ウィークリーチャレンジ(ソシャゲでありがちなお題)
・オンライン要素(協力とか対人ではない)
ぐらいかな
サバイバルモードについてはストレチゴールの目標額未達成だから、
需要がなければ見送られるかもしれない

未だ不利益系バグが結構多く、
純粋な探索型アクションとしては平均的な出来だったり、
難易度が当初期待されていたほど高くない等
その辺りはここの開発にアクションのノウハウがまだ足りてないからんだけどな
前作ラストドアーはポートピア殺人事件的なミステリーアドベンチャーだしなぁ
今回アクションゲーなのに、やたらテキストの分量が多くて難解なのは前作の癖だな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 16:45:15.01 8OTuxSUp0.net
>>871
全部いらねー

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 17:06:36.11 5R3G9Hma0.net
>>868>>869
倒せるけど撤退するだけで他は何も変化無しだった
初戦で妹に負けて防具を取り損ねていた場合はここで倒せば手に入ったりするのかもね

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 13:56:37 gPTEnHRg0.net
エンディング分岐って灰埋もれエンド以外に2種類あるってこと?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 14:54:30 ODi0JUyL0.net
>>871
ニューゲーム+と高難易度モードが実装されると嬉しいな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 16:42:57.50 0ySHLnCK0.net
進行不能になるバグ多くて萎える
部屋移動やボス倒した後で自キャラ消えて何もできなくなってやる気起きねぇ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 18:39:34.02 Xd6g7j730.net
何ヶ所かあったけど、まだ踏破していないはずのマップが近づいただけで表示されちゃうバグ?もキツい
例えば逆聖杯の左の武器強化部屋とか、まだ入ってないのにマップに表示されちゃうから
マップ見てまだ踏破してない場所を判断するゲームでそれは中々キツかった

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 18:43:51.41 Xd6g7j730.net
>>874
灰埋もれエンドと、あと1つだよ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 23:40:15.21 3NbS3J7K0.net
クリアしたものの主人公の立ち位置とか
世界観の理解が難しいなー。
奇跡という名の災厄をひきおこしてるのが
ボスで、その災厄に殉じて異形化したのが
各ボスみたいな感じなんかなぁ
例えば三姉妹なんかだとボスとして出る
トンガリトリオと奇形の卵から生まれる
合体毛モジャは同じ存在なのか何か
別れた別なものなのか?とか
冒頭主人公のまわりに大量に死んでる
仲間みたいなのはなんでああなって主人公だけ生き残ってるのか、とか
良くわからないとこが多いよね
でも凄くビジュアルが独創的で魅力的だわ
ラスボス倒したときのエヴァ13号機
みたいなやつが昇天するとことか
よく見たら腹からも腕生えててなんか
よく解らんけどインパクトあってカッコいい

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 01:35:21.16 maxe96wY0.net
読みにくい改行だな

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 01:49:11.60 nrdj5i6R0.net
>>878
ありがとう
ってことはもう贖罪像全部壊すだけでいいのか

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 04:09:27.32 L92UXREd0.net
100%クリアトロフィーって、クレファスイベント一人でも死んだらダメなのかな
一応収集関連は全部トロフィーとったけどまだ98.5%なんだが…

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 07:43:42 jb8gQN3i0.net
クレファスのイベント完遂してない1周目のデータで100%達成出来たから関係ないと思うよ
まずエンディングBを見て、そのデータでエンディングAを見たタイミングで100%トロフィー取得した

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 09:15:21.29 t1Ki9E+T0.net
達成率にイベントの合否って関係あるのか?
ジェミノのイベント失敗クレファスは聖女助けるルートでエンディングは真エンドのデータでも達成率100いってるんだよね
けど似たようなルートで地中海食のトロフィーとったデータは達成率99.5でストップしてるんだよなぁ
もちろん両方とも収集関係は全部消化してる

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 09:54:36 L92UXREd0.net
>>883
なるほど!ありがとう
クリアの時点で100になるのかな…

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 09:56:10 L92UXREd0.net
>>883
あ、違うごめんティルソイベントだ
一人だけお墓できてるんだよね…
ロザリオは貰えたんだけどさ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 12:16:06.52 /4yEDbLD0.net
バグかなんかわからんけど、聖禁の壁エリアでどんなにしらみつぶしに通ってもマップで黒くなったまんまのところがある
同じ人いたりする?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 12:26:08.57 yIfuaq+V0.net
ティルソは達成率関係ないよ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 12:26:48.89 yIfuaq+V0.net
>>887
俺の場合再起動したら直った

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 13:11:36 AYpk1RHT0.net
>>887
そのバグは結構聞く
俺も穴空いてる

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 13:12:03 jb8gQN3i0.net
>>886
ごめんNPCの名前覚えてなくて
1人死んだってことからクレファスが軟膏を届けるクエストだと思った
ティルソね、それは完遂してなくても100%になったよ
トロフィー取得タイミングがラスボス撃破後だったから
とりあえずクリアしてみては?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 14:52:25 U3qh5Rgr0.net
聖禁の壁のマップ埋まらないっていってもバグではないラスボス前の階段と最後の灰の山も上の部分埋まらないしそういうもんと考えてたわ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 15:21:05.83 lI2IE8Cw0.net
>>891
とりあえず帰ったらクリアしてみる、ティルソ関係ないのは理解した
あと木になるのは、マップには表示されてるけど入れない部屋が一つ…トロフィーもらえる女の墓(オリーブ左部)の上の部屋への行き方がわからない
タイトルに戻ると100%じゃないから気になって…とゆーか100%とは何をカウントしてるものなのか
クリアしたらセーブデータが100%表記になるのかな?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 18:13:26.63 yIfuaq+V0.net
教皇の回廊は全部埋まるよ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 19:00:59.96 U3qh5Rgr0.net
>>894
そうなのかそれは適当なこといってすまんかった
今度しっかりジャンプしてみるわ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 22:05:22.19 T0BSkBml0.net
あれっ
いま、ちょっと進めたデータを消してまた始めたらオープニングの女のセリフがちょっと変わったんだけどこれ既出?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 22:56:56.15 KgsA7b370.net
100%達成のデータ
ロザリオのスロット8
ロザリオ 31種(朱蝋と青蝋は大玉状態)
聖遺物 7種
クエストアイテム 鍵4つ 聖傷3つ 罪業のクヴストディア
懺悔の剣の心臓 9種
祈詞 13種
アビリティ 剣レベル7 全スキル習得済
収集物(骨)44種 (コレクションルームに置いてスキン解放済)
胆汁のフラスコ 10個
体力MAX 熱情MAX
クエストアイテムに関しては、ジェミノのクエストを失敗して空の黄金指ぬきと涙に濡れたドライフラワーを持ったままです。
NPCクエストで100%に関係するのはクレファスのみで、自殺させちゃうと祈詞が入手出来ないです。
マップは教皇の回廊の一部が未到達になってます。
トロフィー取得タイミングはラスボス撃破後でした。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 23:06:25.34 L92UXREd0.net
>>897
ボス倒す前の時点で100%なの?クリアデータだと100%になるのかな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 23:07:39.46 KgsA7b370.net
>>898
ボス倒す前では100%ではなかったです。
クリアしたあとのデータが100%になりました。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 23:18:48.05 KgsA7b370.net
あと100%に関係あるか分からないけど、
死体すべてと会話するトロフィーも取得済みです。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 07:25:59 ixesCfDl0.net
ボスを倒すことも達成率に含まれる
ボスを倒すまでに全て終わらせていれば、ボスを倒した後に100%になりトロフィー取得
やり残しがあって100%にならなくても、そのデータで残りを回収出来る。その場合は回収して100%になったタイミングでトロフィー取得
ただ、そのデータでクレファスが自殺してると無理

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 15:32:37 +BFT2LSb0.net
レデントとクレファスの邂逅って、クレファスに会う前にレデントが静寂の中庭に行ってしまった時点で不可能?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 15:39:22 ixesCfDl0.net
>>902
静寂の中庭に居る状態なら大丈夫だよ
話しかけて先に進めちゃうとダメ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 16:06:35 +BFT2LSb0.net
>>903
話しかけなければ火の玉吐いてくる倒してもいいのか、ありがとう

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 17:12:44.31 oS2nbyRI0.net
レデントとクレファスの邂逅って自殺させるのかよ・・・
また最初からやるか

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 23:24:06.79 lw+l+mXD0.net
ティルソからロザリオ紐貰えるのって軟膏材料全部渡した直後ですか?それとも暫く後?
6つ渡したと思ったんだけどメッセージが変わらなくて焦ってる

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 00:04:45 kpiQMmj80.net
しばらく後

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 02:01:34 FuWvscac0.net
>>856
大体の原因が慈悲の夢でワープ帰りする前にほのままボス倒してて初っ端で終わるパターン

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 05:17:00 gBxOXSt80.net
三時間トロフィー取れたからのんびり探索し直してるんだが
根っこ生やすの門開ける前に取れるんだな…一周目の時はクリア後だったわ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 07:44:14 M5arz5b30.net
ティルソの薬イベントって、渡すたびにボス倒しても村人が死ななくなるって解釈で合ってる?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 08:39:12 K9kdMWWy0.net
>>910
>>821
そんな感じで合ってるっぽい

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 13:30:22 M5arz5b30.net
>>911
ありがとう!
ちょっと前にも書かれてたのねゴメン

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 13:49:25 1shVWn740.net
3時間トロフィー狙いつつ、地中海トロフィーも同時にやる余裕あるんかな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 15:44:41 d64pQrGI0.net
アクション下手な俺が一時間余したからアクション上手い人なら余裕だと思う

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 15:45:04 d64pQrGI0.net
3時間トロフィーのほうね

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 18:55:50.87 1shVWn740.net
>>914
まぁ同時進行で3時間無理だったら
地中海トロフィーだけ先に取るよ。あんがと

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 22:40:10 nQ4YtD6v0.net
怨嗟の縦穴で死んだら、胆汁瓶が6→2個になった。
体力も攻撃力も下がってるし…
やり直すしかないのかな

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 23:28:25.01 RAxvzI0Z0.net
なんというデスペナルティ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 00:06:08 8oa6yBK10.net
インチキワープのとんでもない効果
店で使った涙が戻ってくる

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 00:34:33 XBwXIw7/0.net
>>909
エスドラス倒せなくて、妹応戦しにくるの卑怯だろ〜黄昏山脈で妹に勝ち逃げされたから?って思って再戦できないかと山脈行ったら卵温められて〜って感じで偶然に門攻略前に三舌ゲットしたわ

勝ち逃げされてなきゃ気付かなかったわ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 01:52:33 edcxewE30.net
落下で死んでもその場で生き返る
ボス倒しても両手残ってて、勝利文字出てる時に手のビーム打たれ続けて死ぬ→その場で生き返る
落下死したらその場でHP0で復活して無敵になる
突然操作不能になって雑魚にリンチされる

今日は謎のバグに良く出会う

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 02:18:24 v4sQJBnT0.net
聖禁の壁の雑魚強くなってない?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 02:20:29 yQKhBWEI0.net
ア゛ーッ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 09:18:08 edcxewE30.net
ティルソにアイテム6個届けたのに償いの涙しか貰えない…
バグならまた最初から?厳しいなこれ…

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 15:45:21 8XgomMcp0.net
門開放後のボス3体を倒してから会話でロザリオゲットだねトロフィーもそのタイミングだったような

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 21:05:01 qQm5Q5ly0.net
>>925
結構後なのね!了解ありがとう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1610日前に更新/219 KB
担当:undef