【PS4】Blasphemous ( ..
[2ch|▼Menu]
238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 12:43:15 G0PsQdro0.net
>>237
ありがとう
牛の絵も対象の一体は倒したんだけどもう一体どこかの牛か獅子頭探さねば

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 13:07:23 xRzv3xuA0.net
>>238
上にも書いてあるけど槍投げてくるやつとでっかい棍棒持った大きめの牛

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 13:07:44 xRzv3xuA0.net
>>239
牛じゃなくてライオンかも

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 13:21:51 km71AFTR0.net
>>234
地中海食ってのは多分アルベロで病人の世話してる人に該当アイテム全部渡せば貰えるトロフィー
魂ってのは多分両手縛って俯いて各地を巡礼してるお爺ちゃんのイベントと万母にいる永遠に苦痛を与えられてる女性のそばで見守る男の人のイベントが交差する場面に出くわすことができたら取れる
先に巡礼のお爺ちゃんを最終地点まで導いちゃったり見守る男性をアルベロの寺院に導いちゃったりしたらこのトロフィー取れなくなる

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 14:13:04.27 e7f7GaPI0.net
ソルトとどっちが難しい?
ダクソ的視点で見て率直にどっちが面白いすか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 15:12:32.69 iVIFyZ6k0.net
>>202
使うことなく100%達成した

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 15:27:15.66 pp0KoT/X0.net
やっとグラビティスーツとったわ
イベント長すぎ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 17:07:26.41 TPimAZ590.net
>>244
なんやそれは…

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 17:08:56.45 SoaRBtH70.net
そんなんあんの?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 17:23:57.35 pp0KoT/X0.net
ただの水場用のアイテムのことです

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 17:27:47.77 3UBfOaF40.net
>>244
沼ジャンプできるやつかな
どこで取れるんだろ?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 18:34:28.15 pp0KoT/X0.net
↑レスにもいくつかあるけど、
足の指くれる巡礼者のイベントを進めるともらえる

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 18:36:05.56 33PAPrBG0.net
これ死んだとこ行く以外に減った激情
だか情熱だかを回収するすべないのかな?
なんかゲージにトゲが巻き付いてる所って
実際の最大量なんだよね
連続死すると容赦なく減っていくなw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 18:53:22.72 G0PsQdro0.net
>>250
像があるところでお金を罪払えば技ゲージ最大値元に戻るよ
あと減ったままボス倒しても最大値復帰した

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 18:59:32.38 G0PsQdro0.net
>>249
ありがとう
苦しんでる人に捧げ物するか安楽死させるかのとこは発見したけど対象物持ってなかったんで放置
まだ爺さん交差してなかったってことは爺さんどっかで見つけてイベント進行させないとならないっぽいのか…面倒そうだね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 19:17:28.90 33PAPrBG0.net
>>251
ありがとう今さっき焦貌の聖女だかを
倒したら罪過が取り払われたとか出たよ
女の人の加勢もらってやっと倒したけど
あれは加勢なしで倒すと良いことあるのかな。
あとこのゲームって倒すボスとか順番
自分で任意に選べるのかな?
アイテムの解説読むと断片的に世界観を
紐解けるけど、いろいろ分からん事も
あるから考察サイトとか見てみたいな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 19:24:30.38 JqeBN+990.net
お主が考察するのだ
まず乳首の重要性からだな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 22:33:59.63 /iamPsbs0.net
武器もっとあったらなー
二週目とかする気起きなそう
まだ序盤も序盤だけど

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 01:34:54 wmb/6usd0.net
月光の子供達の最後の一人が見つからねえ〜〜
この手のゲームはマップマーキング機能が欲しい、せめて宝箱の位置とか表示してほしかった

>>242
難易度で言えばソルトと同じくらいな気がする、でもソルトは育成要素があるから育て方で全然違いそう

面白さでいうと一概に言えない、似たようなゲームに見えてだいぶ違う
ソルトは能力振って武器変えたりとか完全ダクソ寄り、ブラスフェは育成要素がスキルツリーくらいしかないしメトロイドヴァニア寄りって感じ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 06:01:17 K5M7SKq00.net
メトロイドをよく知らないから探索型ロックマンの方がしっくりくる
ギミックもかなりアクションの要素が強いし敵をなぎ倒して暴れるような探索ドラキュラ感はソルトの方が格段に強い

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 07:13:22 Wgc7Ypwl0.net
Steam版遊んでるけど、取れない、登れない場所はスクショ撮ってる
スクショ撮れないならスマホで撮影するのもあり
これのおかげで難なく赤ん坊やアイテム収集できた

そういえば、万母の母にいる老人と女性
女性がいなくなった場合、老人が「どうすれば良いのでしょうか?」と言うが、アルベロの教会の窓の奴に話しかけるんだ
「老人どこ行ったのかな〜?」なんて教会屋上に登って直ぐ左に行ったら絶対後悔するから
教会屋上に行くのは構わないが、屋上に登ってすぐ左に曲がったらダメ
俺はやっちまった

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 08:21:29.61 G37GCRZr0.net
そういやスクショなんてものもあったな
ミスったわ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 09:16:21.03 9ekjn0rd0.net
ギリギリで届かない辺りをふよふよ
飛んでる赤ちゃんは何かアイテムとか
いるのかな?
斜めジャンプ上斬りでも届かないのよね…
ようやくマンボまで来たけど
最初の焦貌の聖女戦が一番大変だったな
武器と体力強化したのもあって割と他のボスは
苦戦しなかったな
しかしやってると暗澹とした心持ちに
なってくるな〜でも好きこの世界観

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 09:18:45.24 Q/Wyuz3/0.net
クリサンタちゃんに100回負けたけどやっと越えれた・・・
と思ったらラスボスっぽいんだけど
木の根はもちろん赤い宙に浮いてるマークすら持ってないんだけどどこにあったんや

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 10:05:34 5cIiCDSQ0.net
>>260
雷魔法で大抵どうにかなるよ
>>261
一番最初あたりの扉開けばいいよ

URLリンク(i.imgur.com)
海外のサイトにあった色々のってる画像貼っとくね
わかりにくいけど参考になると思う

力の開放ってトロフィーの天罰って何?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 12:12:36 G37GCRZr0.net
>>258
助かったは

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 12:27:58.67 G37GCRZr0.net
>>262
しゅごい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 12:47:24.86 Q/Wyuz3/0.net
>>262
thx。ああいうのみんな覚えてんのか。
ラスボスはクリに比べるとずいぶん弱いね。
画像みながら真エンドがんばるわ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 13:40:16 G37GCRZr0.net
おれはクリサンタは数回で倒せたけど、ラスボスは3時間位かかったぞ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 13:56:19 uGzjn8E00.net
クリサンタ、パリィ取りやすいし斜め突進は端に居れば攻撃チャンスだし個人的にあんま苦戦しなかった
ラスボスの炎がやたらダメージデカくて避けにくい技だったのが一番厄介に感じたし実際それで死にまくった

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 14:00:31 A93UvqjM0.net
欲張ると炎にやられるよね
あと3連雷

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 14:10:56 G37GCRZr0.net
ラスボス倒したあとに気づいたけど、パリィ時間延長付けてると
起き上がりまでに時間かかるから、一部の攻撃が即死攻撃になるんだよな!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 14:58:14.22 HQYPAKB60.net
キビキビ動くし雰囲気もいいし難易度も歯応えがあって良いんだけどダウンからの復帰がクソ
ボスは骸骨のやつがフルコンボぶち込めるから好き 橋の上で戦う槌持った人もパターンが単調だから好き

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 15:24:41.95 OlIYmVVi0.net
どなたか教えてくださいm(_ _)m
痛みに耐える女性を安楽死させてしまった。
何か不都合がありますでしょうか?
沼を普通に歩くアイテムの場所を詳しく教えていただけませんか?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 15:37:22.41 +Z88OCT50.net
クエストアイテムのロザリオの結び目が珠装備枠増やすアイテムっぽいんだけど何処に持って行けばいいの?
もう2つ入手したのに装備枠増えない…

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 15:58:20.01 Wgc7Ypwl0.net
>>271
安楽死させたら実績(トロフィー)が貰えないくらいだったかな?
エンディングに関わるような不都合は無かったはず
沼を普通に歩くアイテムは、万母の母の奥に、巡礼者の爺さんがいる部屋の尊師の石像を動かす
石像を動かす方法は、巡礼者の爺さんが落としたロザリオ3つを装備しよう
>>272
ホンドというロケーションはもう行った?
そこを東(マップでいえば左)へ進んでいくと、地上に出られる
そんで、地上に出たらずっと左へ
建物内へ進んでいくと、懐かしいロケーションに辿り着く
そこまで来て、普通に進行していけばロザリオ増やすところへ辿り着けるよ
俺も3つ結び目手に入れた後に辿り着いたから、それまで難儀したわ
このゲームは隠し壁が多いので、壁と地面を攻撃するクセはつけましょう

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 16:01:32.24 +Z88OCT50.net
>>273
まさに今そこだわ。ありがとう

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 16:09:19.00 OlIYmVVi0.net
270さん
ありがとうございましたm(_ _)m

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 17:48:13 WpKdWvaW0.net
エズドラス戦あたりから死にまくるようになってきた
敵が強い

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 18:57:05.43 SPMnqvd00.net
>>270
大司教かな?手で持ち上げられてる奴
俺もフルコンボが気持ちよくて好きだわ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 19:03:05.49 9ekjn0rd0.net
全体的にBGMめっちゃ好きなんだけど
罪過を取り除く像のとこ特に好きだわ
あと赤い兄妹戦
音楽じっくり聞きたいけどswitch版って
ボリューム最大にしてもBGMの音量
すげー小さいんだよなぁ
序盤の像に抱かれてる頭が骨のボスのトコ
とかのちょっとビブラート?っていうの?
あの笛というかラッパというかいかにも
宗教な感じの音で奏でる曲って
ジャンル名あんのかな
動画サイトとかで探してみたい

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:12:21.96 Wgc7Ypwl0.net
>>278
俺は最初のボスのBGMが好きだったな
教会とかのBGMも好き
ソルトアンドサンクチュアリはBGM超少ないし使い回しばかりだったが、こっちは個別にBGMが用意されているから嬉しい
不満があるとすれば、ムービーの字幕読み切る前に次の画面に進むことがある
主人公の服の色もムービーだと青なのに、ゲーム中だと何故か薄緑
ドットもう少し解像度高い方が良かったかな
世界観は良いので、DLCと続編も希望するぞ!

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:16:22.84 Wgc7Ypwl0.net
>>276
大型の敵は律儀にパリィせず、突き攻撃のレベル上げれば楽に倒せる
チャージ攻撃は余裕無いから、一番使わなかったな
あと遠距離攻撃

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:28:42.85 PkBaEckl0.net
DLC来年か

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:52:13.74 wmb/6usd0.net
罪過消してくれる像って壊せるけどこれ意味あんの?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 20:58:40.99 0Vcb7MBS0.net
聖禁の壁のマップが歩いても埋まらないんだけどバグかな?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 21:24:39.34 9H5gmUHv0.net
>>282
罪だかそんな雰囲気の名前のアイテム着けると闘技場みたいな雑魚ラッシュ会場に連れてってくれるぞ
クリア報酬あるからトロコンするなら必須

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 23:33:30.40 1lYAadk20.net
闘技場モードみたいなのあればよかったのに
100%クリア後のやりこみ要素が欲しい

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 00:04:46.31 tvHWNwXJ0.net
>>282
エンディングに関連するので、ものすごく意味ある
まずは全部壊さずにゲームをクリアしなさい
その後、全部壊してクリアしなさい
ネタバレ伏せるために書かないけど、クリアした後でもニューゲームせずに像を壊すことが出来るから安心してね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 00:11:48.68 5pxrTZqk0.net
処刑モーションクレイトスさん並みに容赦なくていいね
絵から出てくる奴引っ張って斬って引きずり出してから叩き付けるのすき

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 00:59:39 /6vA+/8G0.net
処刑いいよね
クリサンタさんのトドメも使いまわしの乱舞技じゃなくて
他のやつみたいにねっとり切り刻んでほしかった

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 01:00:31 5pxrTZqk0.net
三試練の橋過ぎた辺りからちょいちょい死んだ時の罪科の欠片が何故かアルベロにあるんだけど仕様なの?
地味に鬱陶しいわ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 03:25:41 LNm0gSCE0.net
HPと子供が見つからないので、虱潰しです(怒

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 04:06:05 i1P75ki80.net
骨って集めると何か善き事がありにけりなの?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 04:33:15 LNm0gSCE0.net
おまけがアンロックされる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 05:00:02.08 tvHWNwXJ0.net
>>291
期待するようなものは得られない
マジでおまけ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 10:37:30.22 Z3C33nuo0.net
毒霧を無効化する聖遺物があると聞きました
どこにあるかヒントをいただけないでしょうか?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 10:45:38.07 LNm0gSCE0.net
33時間かけて収集物集めて100%達成したけど、
調べたらまだ知らない要素があるとかわけわかんねぇな……

>>294
ホンドの下の毒雲エリアのどこかにある

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 10:47:59.68 LNm0gSCE0.net
エリアチェンジをダッシュやジャンプでくぐると、
ゲームがクラッシュしやすいところが何箇所かあるな
三試練の橋のところや屋上とか

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 11:07:03.78 nze7KTwJ0.net
>>295
見つかりました!ありがとうございます!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 13:45:15 cus0G6nH0.net
アルベロの修道士に渡すニンニクとかの
アイテムも時限系なの?他の階にいた
病人たちが居なくなったってことは
死んでアイテム不要になったってことなん?
なんだかなー

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 14:09:20.82 LNm0gSCE0.net
1体のボスと戦うたび?に死ぬらしい
URLリンク(blasphemous.fandom.com)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 14:33:11.39 rUAZzW+s0.net
水場ジャンプと木に干渉するギミック残したままクリアしてしまった
こういうアクションでの解放要素がっつり残したままクリアできる探索ゲーも珍しい気がする

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 15:02:02.24 HZtBOCV50.net
沼を歩くアイテムがほんと判んない
>>273さんがヒント書いてくれてるけど申し訳ないけど答え教えて欲しい…

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 15:08:38.83 JI1uAN/J0.net
>>262に張られたマップのREDENTOってじいさんを番号の順に追っかけまわす
あとは>>273の通り

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 15:23:22.60 LNm0gSCE0.net
リデントジジイを追いかけるのだ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 15:40:36.77 HZtBOCV50.net
グラフィックで思い出しましたけどその爺さん攻略中に存在忘れてて1からガン無視してました!
すみません有り難うございます助かりました

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 15:47:56.09 8uSByr0o0.net
こういう探索ゲーで期間限定イベントされるのはなんだかなあ
のびのび散策できなくて息苦しい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 16:10:02.54 uP/cQg0g0.net
>>305
初見だとそれにも気付くことないんだから何も窮屈じゃないでしょ
まずは攻略みないで進めようよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 16:12:30.83 VdoKp93T0.net
最後の消える足場と極太レーザー、火の玉でもういいわってなっちゃった

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 16:13:21.71 pXyrDrOX0.net
でも山脈で襲われて負けて勝ち逃げされてあれ?は誰もが通る道だと思うけどな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 16:14:25.18 g2fxO8WT0.net
>>194
火炙りにされてる人がたくさんいるとこの真ん中の木にあげると貰えるアイテムを噴水の中にいる石像みたいなのに呪いといてもらう
場所がわからないので、詳しく教えていただけませんでしょうか?m(_ _)m

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 16:26:32.91 LNm0gSCE0.net
>>309
こいつと戦ったところやで
URLリンク(blasphemous.fandom.com)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 16:32:05.58 tvHWNwXJ0.net
>>309
アルベロから降りてホンドの方に向かう道中、中ボスの妹と戦ったのは覚えてる?
槍投げてきたり、鐘を被ったデカい敵がいるところ。
妹と戦った場所に、火炙りにされてる人達(破壊オブジェクト)と、落雷で裂けたような木がある
その木にある物を捧げると、アイテムが手に入る
「捧げ物がない」と表示されたら、まだ攻略不足だ
そのアイテムを、アルベロの噴水を調べると出会える石像に捧げよう
わかるかな?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 16:40:05.84 tvHWNwXJ0.net
>>295
俺は万母の母でソコロに捧げ物をした後、祈ってた爺さんを死なせてしまったせいか、99.5%で止まってる
取り返しつかないことしちゃったよー

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 17:36:15.44 5pxrTZqk0.net
ホロウナイトでも思ったけどもうちょいワープ系充実してればなぁ…
あとマップにマーカー付けたいのと即死系多過ぎてうざい
でも細かい不満はあれど世界観はこれ系で一番好きだわ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 17:40:41.22 cus0G6nH0.net
キリスト教とかをベースにしたあまり
馴染みがない世界観なのもあって
ギミックとか背景オブジェクトにも妙に
慎重になってしまうな
火炙りになってる人斬って白骨化させずに
おくと何かあるのかなとかどうでもいい
トコまで勘ぐってしまうw
オリーブ畑の樹に磔になってるやつみたいに
雪山の頂上の油を〜みたいに指定してくれると
探索も楽なんだけど不死身の女とか
何捧げればいいのかさっぱりだわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 17:48:05.34 LNm0gSCE0.net
メトロイド系は周回前提みたいなところもあるから、気楽にやればいい
おれもまた最初からやるぜ
今度はハーブ集めて民を救って、ジジイどもも合わせなきゃいけないらしい

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 17:48:44.08 /6vA+/8G0.net
メトロイドヴァニアでありがちなので
目の前の仕掛けが今解けるのか後で解けるようになるのかわからないってのがあるけど
この作品は説明の難解さでそれで特に迷う気がする
説明を読んでもどれが浄化の対象でどれが遺体の一部でどれが捧げものなのか全くわからない

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 18:01:49.17 JI1uAN/J0.net
クエストの進行チェックとかマップマーカーとかあと助かるんだけどね
難解さはこの世界観の雰囲気にはつながってるけど…
スクショ撮ったり消したりでしのいだわ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 18:04:00.79 pXyrDrOX0.net
まあ探索するゲームだから探索しないとな
あまりにも難解だと挫けるから限度はあるけど説明されすぎてもなあという気持ちもある

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 18:39:38.00 cus0G6nH0.net
やっとこ血を足場にするやつ見つけても
樹を生やすやつとか水に足とられないやつを
複合させないと行けなかったりであんまり
行けるとこ広がらないんだよなぁ
まぁ久しぶりに結構ハマってるけど
にしてもくりサンタ強えぇ…

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 19:34:08.78 rUAZzW+s0.net
時限要素もあって探索ゲーに良くある初見の強化していくカタルシスでの楽しみより
周回で知識やPS詰み重ねて出来る事増やしてく事での楽しみ方が強い感じに思うわこのゲーム

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 20:23:57.28 uP/cQg0g0.net
2000円しかしないゲームに注文つけすぎだろ
システムに頼らず努力でどうにかしろ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 21:03:11.90 8uSByr0o0.net
この手のゲームで2000円てべつに安くもないけどな
注文くらいつけてもいいんちゃう
マップ関連はかなり不親切な方だと思う、有り余る世界設定の魅力で補ってるけど

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 21:11:30.53 2/by5FiB0.net
2000円するならもうちょっと作り込まれてるべきだね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 21:19:23.96 tvHWNwXJ0.net
Steamで1500円だったが、2500円だったらケチつけたくなったかもw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 21:22:09.42 eiGHAbEw0.net
クリサンタ強すぎだろ
海外の攻略動画見たらいけそうな気がしたけどそんな事なかった

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 21:29:12.87 rUAZzW+s0.net
クリサンタは回復の暇全くくれないのが…

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 21:46:06.91 eiGHAbEw0.net
ボス戦の回復は回復中は無敵のロザリオ付ければいいんじゃない

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 21:46:45.88 cus0G6nH0.net
瓶の回復力が低すぎるから回復の隙に
攻撃もらって結局チャラにされる事が
多くてジリ貧になって負けるんだよね
なんかホロウナイト思い出したわw
パリィのタイミング覚えてだいたい
至近距離で二撃入れたらモーション見て
パリィ→天罰がよさげだな。
天罰ゴリッと削れるから連続で上手く
はまれば結構ごりおせた。突進のタイミングも
掴みにくいからあんまり距離開けない方がいいな
あと体力半分切ったら剣強化モーション
くるから離れてないとダメージくらう

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 21:47:57.28 cus0G6nH0.net
>>327
まずそんな便利アイテムの存在を知らんかった…

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 22:00:41.95 rUAZzW+s0.net
>>327
え なにそれつよい

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 22:01:01.54 aYvf5WAZ0.net
>>293
じじい死んでも100なるよ
収集物全部集めた?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 23:00:59 cus0G6nH0.net
デオグラシアスがチンコと尻掻いてるの草

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 23:40:01.05 tvHWNwXJ0.net
>>331
じじい飛び降りたら貰えないアイテム無かった?
もしかして、見落としてるところあるのかな
全部回ったつもりなのに
>>332
終盤、どう見てもチンポジ直してるよなアレ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 00:08:44.28 pBb5cVUb0.net
回復中無敵ロザリオと殴って回復する魔法あればだいたいなんとかなったわ
皆は何の魔法使ってた?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 00:08:58.98 pBb5cVUb0.net
回復中無敵ロザリオと殴って回復する魔法あればだいたいなんとかなったわ
皆は何の魔法使ってた?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 01:24:29 jdOOsarQ0.net
>>311
>>310
ご親切にありがとうございます。
明日、攻略してみます!(^^)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 03:37:35.73 LeKFDMQN0.net
>>335
ボス戦では魔法は殆ど使わなかった
攻撃して回復、攻撃速度向上、この2種類をほんの少し使ったくらい
ロザリオは防御系、回避距離伸びるの、回避後の立ち上がり速くなるの、オブジェクト破壊でHP回復を装備してた
ラスボスは回復中無敵ロザリオが役に立った

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 03:53:23.41 rV6jkFSc0.net
ダクソよりこっちの世界観の方が馴染む
80年代魂感じる

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 06:39:35.31 rV6jkFSc0.net
2019年で最高のゲームだった
今年DLC来るって話だし

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 09:52:48.46 TZvKd8zw0.net
ゲーム自体のクオリティも高いけどローカライズも凄いよな。ちゃんと雰囲気出してるし
まあそれでもよくわかんなかったけど

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 12:24:53.79 pBb5cVUb0.net
>>337
わかる、指シリーズ有能だよね
というか他のロザリオがピーキーなのしかない

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 17:29:36.21 vhQDW/VL0.net
switch版遊んでるけどHD振動頑張ってるなこのゲーム
血がドクドク流れてくる感じとかが表現されとる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 17:58:10.04 /J4Z7cup0.net
貯水路の数字の仕掛けが、なぜあの回答なのかが謎

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 18:14:19.39 UCC4z1N80.net
死=4
半分=2

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 19:51:50.42 2d21MXgp0.net
貯水路の数字の仕掛けとやら、解いた覚えないんだよなぁ
攻略マップと照らし合わせて見た感じ通過はしてるみたいなんだけど

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 20:19:59.27 kGT0N8GE0.net
水路のとこ英語版のテキストや海外Wikiも見てみたけどでも謎かけってわけでもないのね
全部と半分だから2-1,4-2,6-3みたいな組み合わせになりそうとは想像付くけど

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 23:00:35.86 GFHwqNGK0.net
>>345
解いた覚えないなら解いてないんじゃないか?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 23:38:02.91 5dBTbSdb0.net
道中の死因の9割がノックバック→針にグサリ 奈落にホールインワン
初代ドラキュラみたいなシビアさだ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 00:02:50.18 3Ej2C1zW0.net
禁書の図書館のゴンドラの下の階にある眠れる画廊の針で死んだら
罪過はマップに表示されてるんだけど実際には見えなくて回収出来なくなった
告白者の像は全部ブッ壊しちゃったし、ここから罪過リセット出来る方法あるのかな?
死人の声聞いてたらギロチン避けられないってひでぇ罠だろこれ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 00:13:04.73 bNWO0ziq0.net
3時間以内に扉を開けるトロフィー取ったぜ
残り4分弱だったぜ
焦貌の人ラスボスより強いだろ
>>344
>>346
全部と半分ってことか
というか、部屋の出入りで数字が変わるのが納得いかん
ゲーム的すぎるだろ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 00:37:00.39 Okp9sJn70.net
>>349
ボス倒す

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 00:43:07.59 wEqO7bEM0.net
何も考えずサクサク進めてAルートエンドだった
正直最後までやっても完璧に理解したとは言えないストーリーだったわ
ボス戦は悔悟者強化したら一気にヌルゲーになるから手こずったのは最初に戦った焦貌くらいだったな
Bルートの分岐はどこからになるんだろう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 00:46:18.84 nkJmCOAm0.net
ブーメランみたいなやつ飛ばしてくるやつがエレベーターの脇にいっぱいいる所はゆるさない

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 01:37:56.89 Tm0sLuFV0.net
なんか落下死を防ぐ装備があるらしいけど何処らへんにあるのか教えて欲しい…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 02:09:26.38 bNWO0ziq0.net
>>354
月光の子供たち……👼
牛……🐂
20……

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 02:09:53.55 ucA2d2FV0.net
振り子ギロチン&トゲトゲでの飛び移りはLite投げつけたくなったわ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 04:19:37 j8IxUeBk0.net
>>349
俺もボスと戦って死んだとき、届かない位置に罪過が発生したり、マップ上に表示されず消えたことある
Steamだから定期的にバックアップ取ってやり直せたけど、コンソール版はどうなんだろう?
像を全部ぶっ壊してバグったらどうなるんだ?とは思っていたが…マジでご愁傷様です
ボス倒して直ると良いね…

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 04:23:15 j8IxUeBk0.net
>>354
落下死を防ぐというか、エレベーターがある場所で下に飛び降りても死ななくなるやつだな
死なない場所は限られてるよ
あれはギロチンマップの牛の絵が書かれたところにある

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 05:29:02.82 Tm0sLuFV0.net
そういえば右下の扉開けてなかったな
月光の子供達集めか…気長に集めるよありがとう

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 07:58:26.49 7Ic/sK6X0.net
回復中無敵はどこで取れるんでしょうか

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 09:15:35.90 bNWO0ziq0.net
>>360
ベロ装備してホンドを探すのだ
URLリンク(blasphemous.fandom.com)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 09:57:09.15 fqVlMyHR0.net
>>358
いや落下死が無くなるで有ってるぞ
即死トラップが針だけになる

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 10:51:22.55 wdArCBYf0.net
>>358
限られてないよ
全ての落下死ポイントが下部エリアへの移動になる
さてはとってないのに動画かなにかでそのアイテムが取れる場所だけ知ってるな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 11:03:42.14 FxjXU9mv0.net
天使フルコンプすると何貰えるの?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 11:15:23.11 u3HNLehW0.net
よくわからん攻撃魔法
何回か使ったけど強いと思ったことはない

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 11:18:20.30 bNWO0ziq0.net
収集物コンプリートに必要なものがもらえる

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 11:40:29.27 7Ic/sK6X0.net
>>361
ありがたやー

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 14:04:23.03 qEb3M+gj0.net
どうにか達成度100%到達したんだけど、禁書の図書館で音を止めてくれ的なことを言ってるキャラがよくわからんままだ
あれってただのフレーバーじゃなくて何かの仕掛けあるよね?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 14:07:01.84 bNWO0ziq0.net
迷惑行為してる亡霊を探すのだ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 15:16:25.84 Okp9sJn70.net
>>368
図書館内にカーン…カーン…って何かを叩いてる音が鳴るマップがある
そのマップで原因を突き止める

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 15:23:35.13 CKFnyW1a0.net
バッドエンドだけどクリアした
赤ちゃんボスだけ乱舞技でゴリ押したけど
どう攻撃を回避していいのかわからんかった

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 15:30:03.14 qEb3M+gj0.net
>>369
>>370
やっとわかった
当たりはついてたんだけど、原罪の敷布とかある程度進むと外しっ放しになるんで全然気づかなかったよ
そのせいで会話のトロフィー取るのも大分苦労した訳だけど

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 15:44:26.60 Okp9sJn70.net
ボスによって有効すぎる祝詞や戦法があるから二週目はロックマンやってる感覚なる
三苦悶とかラスボス二戦目とか1分くらいで撃破できた
ボスごとのタイムアタックやりたいわ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 16:23:50.70 n8ZLePvW0.net
>>349
俺も同じ場所で同じバグ起きたわ
石像が無いのでラスボス倒してリカバーした
一応>>222のリンク先の公式回答の通り対処中とのこと
報告見てる感じだとやはりエレベーターや落下死が多い模様

375:346
20/01/02 16:59:34.90 3Ej2C1zW0.net
もうラスボスしか残ってなかったからとりあえず倒したら取れない罪過全部消えたよ
またスキンもらえたからよしとするけど、早く修正対応してほしいね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 18:01:12.96 bNWO0ziq0.net
バグ多くても面白いってことは、やはり世界観とゲームバランスが神がかっているということ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 18:04:17.15 IEFlLQe00.net
雪山にいるジェミノのクエストクリアでやったらダメなことって何?
雪山のボスを真っ先に倒さないとダメとかそんな感じ?
それとも雪山に入るのはマジで最後にしたほうがいいとか?
つーかジェミノ油を持ってこいとかいうけど油が雪山のどっかにあるとか言ってないよね?
英語wiki見てもいまいちわからんし、該当ページのコメント見たらこのイベント情報なさ過ぎてひどいみたいなコメント結構あったわ…

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 18:42:57.74 AWLF5OSi0.net
神ゲーすぎて草

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 19:20:39.41 Okp9sJn70.net
>>377
山頂にある修道院のボスを倒して行ける先の部屋に油がある
途中のエレベーターで街に戻れるけど戻らない方が無難
修道院のボスはその時点で行ける他のボスらより強いからジェノミに話しかける前に他のエリアの探索済ませてしっかり強化させたほうがいい
でも別にジェノミのクエストは間に合おうが間に合わなかろうが達成度に影響しないし、間に合わずその場にとどまったジェノミだってそれはそれで世界観にあった風情がある

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 19:27:16.82 n8ZLePvW0.net
1.ジェミノから「黄金の指ぬき」をもらう
2.聖女の修道院のボス戦直前の部屋で「ドライフラワー」を拾う(一応後でも可)
3.聖女の修道院のボス戦直後の部屋で「聖なるオリーブ油」を汲む
4.ジェミノに「聖なるオリーブ油」を渡す
※渡す前に聖女以外のボスを倒しているとジェミノは完全に樹木に埋没し死んでしまう
  死後でも「聖なるオリーブ油」を渡して「凍ったオリーブ」は手に入るが、隠しエリアの洞窟は閉じたままとなる
5.ジェミノのいた所から二つ左のエリアの洞窟(ニンニクあった所)へ行く
6.奥まで進めるので「ドライフラワー」を捧げると「凍ったオリーブ」が手に入る
※オリーブの枯畑に一度でも入ると、ジェミノに話しかけずともクエストが開始してしまう
※オリーブの枯畑に一度でも入った後、ジェミノに話しかけず他のボスを倒すと
  ジェミノが死に「黄金の指ぬき」が手に入らなくなる
  この場合クエスト報酬の「凍ったオリーブ」が完全に手に入らなくなる
多分これで合ってるはずだけど不完全だったら誰か訂正頼む

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 19:42:32.26 n8ZLePvW0.net
使い道無いバグだけど壁に面した崖でつかまり中にスタート/セレクト押すと壁めり込みできるな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 19:53:07.90 IEFlLQe00.net
>>380
そしたら対処法は
ジェミノのマップに一切足を踏み入れず、ほかの二つのエリアをクリアしてから雪山に向かう
雪山を真っ先にクリアする のどっちかって感じ?
マップ100%でなんか実績とか特典とかあったっけ?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 20:51:14.79 j8IxUeBk0.net
>>362
>>363
マジか!
勝手な思い込みで、いい加減なこと言って申し訳ない
実は死ぬのが怖くて特定の場所でしか落下してないんだ
360の言う通り、クリア後に動画を参考にして取りこぼしを収集してたw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 20:55:39.74 fqVlMyHR0.net
バグ以外で目立った不満はほんと即死罠ぐらいだな。ゴシックな雰囲気を崩さない程度にアクションが派手で楽しいしボスも良デザイン良難度で戦ってて面白い
強いて言うなら崖捕まりとか細かい挙動に若干違和感あったりダウン復帰後に無敵無くて簡単にハメられるとかで微妙にストレスは貯まる

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 21:00:05.00 j8IxUeBk0.net
クレオファスを身投げさせてしまって
URLリンク(blasphemous.fandom.com)
が入手できなかったんだけど、100%の達成条件に必要だよね
途中のデータからやり直しかなあ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 00:50:54 N6OPtp4L0.net
エスポシト手前のエリアの下の扉ってどうやって開けるの?
振り子刃と火の玉?みたいなのを吐く化け物がいるところ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 00:58:52 6J8rqYZL0.net
>>386
エスポシトを倒した先にある部屋から落下した後、道なり進んでいくとその地点まで戻ると同時に扉が開く
落下死しないアイテムを装備しておかないと無理

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 01:39:30.50 N6OPtp4L0.net
>>387
ありがとうございます!

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 02:54:53.46 gX253Fvu0.net
さっき買ったばかりなんだけど天罰のタイミングが分かんないな・・・
カウンターの瞬間にタイミングよく攻撃ボタンを押すと、より強力な攻撃 "天罰" になるって説明なんだが
チュートリアルで表示されてる画像 (全力で剣を振り下ろしてる感じの) みたいにならん
俺が出せてるのって通常のパリィ反撃だと思う

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 03:33:24 Jpueczsx0.net
>>389
序盤の盾持ちのやつ相手に練習かな
パリィして剣を右下か左下に構えたくらいにボタンポチる

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 08:14:01.50 IcMS4JnC0.net
>>389
敵が赤くなって特殊モーションでトドメさせるのはランダムだと思うよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 08:55:36.66 0Bex+yPp0.net
天罰知らん奴とできない奴多そうだな
狙って毎回処刑出来るけどテンポが良くないのがなんとも

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 12:50:25.80 gX253Fvu0.net
>>390
>>391
PS4版でやってるんですが、「天罰を5回成功させる」ってトロフィーが取れていないので失敗してるっぽいですね
(パリィ反撃自体は既にかなりに回数やっている)
成功していないとハッキリ分かったので、ちょっとタイミング掴む練習してみます

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 13:46:19.94 eU3t9vDm0.net
スライディングもうちょい連発したいのと
モンハンでいう回復後のガッツポーズみたいな時間無くしてほしい
難易度はちょうどいいな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 13:51:54.77 IcMS4JnC0.net
>>392
ほえ?あれってパリイごとに必ず赤く出来るん?
パリイタイミング微妙に変えたりしても中々赤くならんのでランダムだと思ってた

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 13:53:37.75 zKF6Yalb0.net
>>394
あとあと回復後のガッツポーズ時間に感謝することになるよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 14:35:00.47 rjugLAZ50.net
こんな素晴らしいゲーム出来たらパッケージ版も欲しかったな
無料DLC出尽くしたタイミングと売り上げでパッケージ糞出るの期待

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 18:03:18.87 W75Tud/10.net
天罰できないって人はパリィ後の自動反撃を手動で出してると勘違いしてるんじゃないかな?
自分がそうだったってだけなんだけど
パリィ決めたらちょこっと待って自動反撃にあわせてタイミングよくボタン
成功すればちょっぴりエフェクトが派手になる

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 18:50:03.19 JPwCNVZ+0.net
下突き最大強化してもショボいまんまで ?ってなってたけど
ちゃんと真下にヒットさせないと柱出てこないのな…

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 19:32:55.86 19Lm8i7Z0.net
溜め切りの使いどころが無かったな
最終的に飛ぶ斬撃しか使わなかったわ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 19:44:21.04 BM2Wy+ar0.net
もうちょっと威力あればね・・・
でかい敵を1撃で落とせるなら多用したんだけど

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 19:52:04.31 9BiwW5uQ0.net
連続斬りが一番好きだわ
調子乗るとこっちが隙だらけになるけどザクザク斬ってる感がいい
これやらせてくれるボス戦は好き

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 20:39:40 KxMTD9h30.net
怨嗟の縦穴に出てくる突きしてくるエロい敵って処刑出来る?
こいつ何回やっても天罰でないんだけど

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 21:40:40.21 zKF6Yalb0.net
溜め斬りは山頂墓地とかにいる壁に化けてる敵をちょうど一方的に殴れるのが良い
それ以降は使ってない

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 21:52:13.12 JusGzJqH0.net
Aエンド見れたけどテキスト難しすぎて結局ストーリーがほとんど理解できなかった・・・
教会が嘘まみれの信仰を広めたことで奇蹟が起こる

主人公が贖罪として身を捧げたことで世界は救われる

生き残ったクリサンタのせいで世界にはまた同じように奇蹟が起きる(と思われる)
ということでいいんだろうか

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 23:09:23.23 9BiwW5uQ0.net
ラストはその後はどうなるんだろうってとこで終わってるね
最後の犠牲に手をかけられたらやっぱ世界は元戻りなのかな
悔悟者の目指す「奇蹟を終わらせる」という行為は神や奇蹟を崇める者からしたら
背教行為=冒涜的(Blasphemous)ということでこれがタイトルに繋がるみたいね
奇蹟の御子に手をかけたということでラスボス撃破時には「Summa Blasphemia(最大の冒涜)」と表示されてる

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 23:26:58.32 zsEkyv1U0.net
ふぁー!
教会の窓に話しかけたせいで、ジジイどもを会わせるの失敗した

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 00:01:17.69 Gbgbd8070.net
>>406
エスドラスやクリサンタが敵対してきた理由もぼんやりとしか分かってなかったけど
お陰様で繋がったわ
しかし人間が怪物化する現象さえも信仰の対象にするとはやばい連中だな・・・

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 02:54:22.84 yx6l40gc0.net
>>406
よかったら死んだときと闘技場で
生き残ったときに出る言葉の和訳も教えてくり
ボス撃破した時の言葉は永遠の安息を
って意味だとわかったんだが

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 03:52:33.33 O/U6SNcU0.net
>>409
死亡時
「破門の模範だ」の意味で「あなたは死んだ」を嘲笑的に表しているとのこと
闘技場
直訳すると「神聖への憎悪」みたいだけど本来ローマ文明期の宗教的儀式に由来する言葉らしく
海外ですら「何でこの場面で出てくるん?」って考察スレ立ってる
なのでどういう意図で用いてるかは不明


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1613日前に更新/219 KB
担当:undef