【Switch】ファイアー ..
[2ch|▼Menu]
340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:19:16.18 Xs6CtyQWd.net
>>284
加害者ではないだろ
>>285
最初名前見てイグナーツの声聞いてびっくりしたわ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:20:11.77 QkccLLt50.net
馬で育てても連撃あるから強い

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:20:15.34 bmmvr2ZC0.net
ハゲは心の汚さが原因だから善性の塊みたいなエーギル君はハゲないよ エガちゃんはハゲる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:21:05.21 Xs6CtyQWd.net
>>318
闇は外伝が本体なので


344:釣るだけ釣って放置でいいと思う



345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:21:15.20 w6pkm+Y+a.net
エーギルがハゲずエーデルがハゲるとは

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:21:31.63 xRjkxd030.net
>>335
URLリンク(i.imgur.com)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:21:47.94 QhACvfgL0.net
>>331
そういえば母生きてるのかな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:21:55.14 LcrRoY/60.net
回避壁なら速さ60ファルコンも同じぐらいだからスカウトしてまでは使わないな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:22:44.28 Xs6CtyQWd.net
>>323
つっよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:22:52.59 qcPchzW10.net
ダークナイトになってから杖返却するなローレンツは
>>313
190のラファエルと2cm差しかない事実

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:22:58.88 S3W+Jvuyd.net
奥義の中でも連撃とハンターボレーだけ明らかに使いやすすぎる
槍使いはもっと覚えて

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:25:15.95 xRjkxd030.net
近距離連射狙撃囲い曲射と思ったけど弓ばっかだったわ
弓ブレム

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:27:49.80 LcrRoY/60.net
連撃系は鬼神で+12ってのが強いな
格闘も連打とステップコンボあたりは連撃保ちつつダメージや必殺増えるからわりと最後まで使える

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:28:08.47 i4MScolba.net
囲い・風神・落星とかいうチート戦技オンパレードおかしいよきょうだい

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:28:36.24 nLlQKtR30.net
例によって自信満々で踊り子に立候補して実際踊り子適性があるエーギル君
ネタかと思ったら頼もしすぎる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:30:09.32 cyKSpifZr.net
やっぱり紋章持ってる貴族は素敵ね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:30:53.83 qcPchzW10.net
槍達も乗せたら22も増えるのよね
欠点は習得時期が遅めな所くらいだ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:31:25.07 xRjkxd030.net
やっぱ鬼神強いな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:32:10.05 ssDZFLu00.net
私より貴族様のほうが踊り子に向いてるなんて…ショックだわ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:32:41.70 kS7g9D280.net
>>348
そうだろうか(ちょっと力むと1回の攻撃で6消費される遺産)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:34:14.09 gBMsCpV70.net
タイタニスにえげつない程のストレス溜められた
低確率必殺バンバン引きやがって

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:34:46.17 F+SmO7BZ0.net
黄色の青なんだよ
完全に殿下のせいでみんな死んでるじゃねえか

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:35:40.08 cyKSpifZr.net
良く分かってるな
その通りだ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:35:59.94 xRjkxd030.net
必殺を0にするとか考えてると命中0にしたほうが早くねって気がする

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:36:08.31 /6VujygCr.net
イエリッツァ先生はパラディンだけ固有グラで死神博士で使えるんだろうか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:36:15.82 Fek+6sLZM.net
URLリンク(i.imgur.com)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:36:42.41 ermreUvt0.net
死神博士ってなんか面白そうだな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:37:18.91 LcrRoY/60.net
闇魔法が得意そう

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:37:55.88 Xs6CtyQWd.net
>>354
本望では?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:39:45.23 ZZ+P3JgQd.net
グロンダーズの話飽きた
スタッフのシチュエーション萌え
終わり

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:40:42.33 7mcXe5I20.net
>>358
ベルナデッタあなたの死は無駄にはしないわ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:41:09.91 bmmvr2ZC0.net
まあ殿下の指導者としての才能は
クロード>>エガちゃん>>>>>殿下って感じだからな 殿下はメンタル不安定すぎて先生いないと国ごと巻き込んで破滅する

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:41:11.67 5PNIbRBI0.net
男踊り子という肩書きに抵抗あるなら
…ドロテアはグレモリィにしたいわ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:4


375:3:54.80 ID:2Ok1cuo20.net



376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:45:50.76 ncTAx4Rud.net
なんかヒルダちゃんの外伝やってたらカメラバグって逸楽しか映さなくなった……
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:46:31.55 cyKSpifZr.net
ベルは自分で手にかけたから印象に残ってる
リンハルトは気づいたらドラゴンに轢かれててよく覚えていない

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:46:33.55 bmmvr2ZC0.net
>>366
指導者ってストレスフルな仕事だからメンタル面の強度も重要な資質じゃないかね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:46:59.62 ylb+OZZi0.net
他のゲームでもそうだけど女みたいな声をする男キャラって男女問わずに嫌う傾向があるから…
普通の男声にしていればまだマシだったんじゃないだろうか

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:47:26.56 Ucp5SOzRa.net
>>367
でっか

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:47:30.13 X2kSVM/ud.net
王の資質は無茶苦茶あるだろディミトリ
王としての資質はあるのに人に入れ込む精神が著しく王という立場と剥離してるから
この人が王になれば国が変わる筈でも王に向かないから俺が私が支えなきゃって周りが動く

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:47:38.58 Fek+6sLZM.net
クロードはパルミラ式特訓と虐めでメンタル完成されてそう

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:48:58.80 GHwv/tmx0.net
実際、闇ゴリラ中も
兵糧管理とか、味方につきたい諸侯の対応、周辺諸侯の根回りとかも
全部やってただろうしな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:49:13.60 6dYwoHgz0.net
>>367
死神騎士さんに取り憑かれてますよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:49:36.14 xRjkxd030.net
資質というのがフワッとしすぎてるからなんとも言えねえ
ぶっちゃけ国を潰す奴は割と論外扱いされるけどそうすると余所者パルミラ人以外アウトになってしまう

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:49:57.58 6Q1VXjkt0.net
ヒューベルトにお茶会でいつもありがとう選択したらデューンしたんだけど
なんなのこれ照れ隠し?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:50:29.39 RGb2QI54r.net
ディミトリは一位だったのに従者のドゥドゥーはなんであんな低いのか

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:52:31.47 2Ok1cuo20.net
女次第で王位ぶん投げるクロードもどうかって話になっちまう

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:52:35.82 T82Axo5i0.net
くそ優遇リシテアはともかく特に性能盛られてないフレンが覇骸ボール必殺ワンパン死はやめてほしい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:52:38.25 O2QXcoYX0.net
ドゥドゥーが投票してるから

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:52:42.65 7iZ7JxI5r.net
4分の3で国が潰れるなら適正あるとは言えんだろ
まぁフォドラ場合は女神が差し伸べた勢力がほぼ勝ってしまうんだがな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:52:45.47 J0PEYwkB0.net
リンハルトくんスカウトで級長も担任も厳しすぎるから緩そうな先生のクラス移りたいって言ってきてベル孤立も先に聞いたから先生なし赤の学級崩壊心配してしまった

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:52:45.80 ermreUvt0.net
>>378
ドゥドゥーポジに収まりたいのでは

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:53:36.06 xRjkxd030.net
>>377
ヒューベルトは確かトップクラスに気難しい
限られた有益な話しか許容してくれない雑談NGマン

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:53:42.88 Fek+6sLZM.net
>>378
顔がね いやブサイクとは言わないけども

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:54:32.09 29HvlKcc0.net
>>369
いやいや普通のメンタルならまず環境整えても立ち直れないしダスカー後の対応がやばすぎて廃人になっててもおかしく無いレベル


397:



398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:54:32.10 0kPPb/xW0.net
>>367
これは間違いなく先生の視点ですね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:54:55.17 bGEwcaul0.net
他学級の生徒スカウトしない方がストーリー的に悲壮感が出て盛り上がると聞いてめちゃくちゃ悩んでる
違う学級同士の生徒の支援会話見たさもあったが、ストーリー重視だと1周目はスカウトしない方が無難なのかな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:56:05.28 GHwv/tmx0.net
スカウトしないと、他学級生徒との支援が見れないし、外伝もできないからな
ストーリー重視の意味でもスカウトする方がいいだろう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:56:59.18 JWklOKbO0.net
ドゥドゥーは顔のパーツ整ってるしイケメンだと思うがな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:57:36.53 XnIaH4BN0.net
アネットとメルセデス、シルヴァンとフェリクス、フェリクスとフェリクスパパ、ラファエルとイグナーツ、シャミアとカトリーヌは毎回敵対するようにしてる

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:57:57.27 8jGMqVTn0.net
求められる王像がルートごとに違うからなんとも言えんわ
覇王/教会で求められてる王はエガちゃんタイプの意志強めの引っ張る力のある王だし
青ルートで求められてる王はディミトリタイプの他者の願いを聞き届けるタイプの王だし
黄色はそもそも1人の王ではなくて国と国が手を取り合う為の特別な接着剤が必要だって感じ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:58:05.71 qUH8KCoM0.net
ドゥドゥーはイケメンというより男前な感じがするぞ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:58:07.45 ssDZFLu00.net
気になった生徒はスカウトして好きにプレイするといいよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:58:18.05 cyKSpifZr.net
ドゥドゥーの人気は青ルートの男キャラの競争率が高いだけでは

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:58:42.85 FnLi6P+y0.net
>>389
一周目なら赤の教会おすすめ。こちらは他学級の生徒と戦う人数が圧倒的に少ない
むしろ、このルートはスカウトしまくってもいいよ
愛着湧いた頃2周目がいい感じに悲壮感味わえる

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:58:50.37 bmmvr2ZC0.net
殿下は裏切とか謀略めっちゃ嫌ってそうなのが問題 国の指導者なんだから面従腹背口蜜腹剣なんでもござれであるべきなんだけど、性格からして謀略は打たないし、疑いもしないからそこ弱点でやられそうなのがね…

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 23:58:51.15 xRjkxd030.net
まあ外伝に出張しまくったりするめっちゃ忙しいマンだから私に時間を取らせるからには何か有用な話があるのでしょうなとかそんな感じのスタンスだろう

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:00:00.07 5OmVUGaWa000000.net
ドゥードゥー復帰したときは泣いたわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:01:18.43 gQQB7Rb20.net
>>389
スカウトしたらスカウトした奴の人生はドラマティックになるし それはそれで見ごたえある
そこそこスカウトする方が自分は好き

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:01:18.57 K7ysYJP7r.net
>>389
一人二人ならそんなに変わらないしむしろ元仲間の会話見れて面白いよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:01:44.38 if9OmpDr0.net
>>372
乖離じゃないの?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:01:46.48 CXYR0cAid.net
>>389
一周目は素直に全スカウトでいいと思う
キャラクターに思い入れできてから差分を見る方が感慨深いんじゃないかな
本当に何も知識入れず一周目に驚くってのもいいと思うけど、多分ここに来てる時点である程度分かっちゃってるだろうし

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:02:04.40 Kzoy9rpsr.net
光ゴリラ単独エンドはチート過ぎない?と

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:03:10.43 xr74KSpm0.net
眼球剥離やぞ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:03:16.02 l7sECutn0.net
ドゥドゥー復活あっさりすぎてなんとも

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:03:28.20 pCUtejsq0.net
ディミトリは単独エンドの救国王と呼ばれたってのが答えじゃ
メンタルがー弱点がーって言ってもその


419:ぐらい評価の高い治世を敷いたんなら充分すぎる



420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:04:17.26 EswxpTJ10.net
前情報仕入れてる時点でストーリー重視とか言われても今更だよな
好きにしろとしか言いようがない

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:04:41.77 wg3DuGDZ0.net
>>398
殿下にこそヒュー君みたいな人の裏を知り尽くした参謀が必要なのかもしれない
相性最悪だろうけど

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:04:55.81 KbCCKpX90.net
二週目以降プレイ済み学級生徒殺すのは悲壮感ありすぎてマジでつらくなった
まだ全敵対会話見てないけどそれ以降全スカウトしてしまう

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:05:10.02 8hHOaENs0.net
英語では救世王である
ディミトリめちゃくちゃ謙遜して小さくなってそうな2つ名

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:05:30.59 Kzoy9rpsr.net
海外版だと救世王らしい
青叩きの何も変わらないとは

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:05:55.93 jC28zDVv0.net
あの…マリアンヌはスカウトしてください…殆ど敵としても出てこなくなるので…

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:06:16.56 gNjJ912QM.net
>>412
やっぱりフォドラの王は世界の王なのよ 師

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:06:18.08 xr74KSpm0.net
ゴリラって割と裏の策も許容することないか
無辜の民を犠牲にするのは絶対許さんだろうけど

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:06:32.57 xQiC5Rng0.net
エガちゃんルートでかつての生徒たちに罵倒されるの癖になりますね...

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:06:45.73 l7sECutn0.net
>>413
現状維持おじさんは現状維持って言いたいだけだから

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:06:56.35 D2drlVdG0.net
>>389
初周でより悲惨なスカウト抜粋するのは困難なので全スカウトでもいいんじゃないか
より愉しむなら青をやってから赤の覇王ルート入るといいぞ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:07:10.47 3+//UTyX0.net
ヒュー君は陰謀寄りすぎて闇殿下なら切ってしまいそう クロードが参謀ならベスト

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:09:12.07 Ia/47lyU0.net
>>416
政治的な側面も理解してるしな学生時代クロードと割とウマがあってそう

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:09:38.78 KfdZ1LEe0.net
ドゥドゥー好きだけど男三人って言われると入らないんだよ
ドゥドゥー支援Sはあのドゥドゥーが?!感あるしベレス先生テレるので好き

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:09:47.22 gNjJ912QM.net
>>416
青ゴリラはルートによってめちゃくちゃ性格変わるからなぁ
正々堂々で裏の作なんて論外の初期ゴリラ 虐殺の闇ゴリラ 味方以外ならセイロス教すら使い潰す嵐の王 光ゴリラはどんな感じかよく分からん

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:10:10.81 jC28zDVv0.net
いやでも黄やるなら青から1人持ってきて平和になるはずだった世界全てを狂わせた元凶に引導を渡す役を引き受けさせてえ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:10:14.05 8hHOaENs0.net
>>416
ドゥドゥー外伝とかそうだよな
政治利益とダスカー人を天秤にかけて状況読みしてかつ自分に実権がないから現状止められないから裏で助ける作戦するし
あれディミトリ出撃させなかったらディミトリが王国軍に働きかけにいくんだよね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:10:33.62 Cm2P4wjR0.net
イングリット
お前……リンハルトより上とは……

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:10:38.40 D2drlVdG0.net
>>416
ダスカー兵救出のとき意外と黒いってか割り切ってると思った

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:11:18.54 UWHi5D3v0.net
>>423
ドゥドゥー外伝で裏から策練ってたりしなかったか?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:11:30.83 KfdZ1LEe0.net
殿下はダスカーがなく普通に成長してもそこそこ有能な王になるポテンシャルある
ダスカーと闇ゴリがなかったらあまねく世界を救世する悟りの光ゴリにはなれないだろうけど

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:11:33.29 +786OedJd.net
>>367
ヒルダちゃんほんとバグに愛されてんな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:11:52.30 nd8oqYRk0.net
敵と定めたら短剣を送った女の子でも容赦しない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:13:08.46 /63TwqnW0.net
現状おじ意地さん

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:13:15.20 jC28zDVv0.net
ここ1ヶ月くらいはゴリラの繊細な感情の討論会でスレの勢いの3割くらいを占めている気がしてきた
どんだけ霊長類学に通じてえんだよお前ら

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:13:30.39 Z1s2oOfsd.net
ディミトリ「イボンコぺったんこ!イボンコぺったんこ!イボンコぺったんこ!イェイ!」

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:13:58.63 Kzoy9rpsr.net
ダスカー無かったらエーギル君やローレンツ君みたいな感じになってそう言われていたな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:14:48.13 Ia/47lyU0.net
>>433
ゴリラが優しいのは知ってたがストレスで下痢するとまでは知らなかったほんま笑う

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:15:03.99 KbCCKpX90.net
>>431
ありゃ短剣送った女の子がかっこつけてダスカー関係と思わせぶりにしたのがよくない

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:15:09.35 3+//UTyX0.net
殿下は最低限の犠牲で済む外道な謀略か正々堂々倒してそこそこ犠牲者が出る戦闘なら後者選ぶのが問題 エガちゃんとクロードは謀略を平気で使ってくるから殿下だけが苦しむことになる

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:15:23.07 Kw5DcigL0.net
リシテアちゃんは逸楽無いよね

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:16:37.94 +786OedJd.net
赤ゴリラ青ゴリラ黄ゴリラ
風花雪月は自分の推しゴリラを見つけるゲームだったんだよ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:16:48.66 sKLsC7I+0.net
弱者に入れ込みすぎるってもディミトリが弱者認定するのは基本的に平民だから
義務を果たさなかったり圧政強いる貴族連中には厳しいんじゃないか
青エンド後の公国連中とか怖いことになってそうだ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:17:20.24 lGKEnxbVd.net
>>440
僕はピンクゴリラ!

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:17:30.29 gh+q6pWA0.net
>>440
でも俺が惚れたのは小動物だったよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:17:30.84 /63TwqnW0.net
>>437
ありゃエガちゃんがダスカー関連の責任も背負ったもんだと思ってる
ダスカーの悲劇の責任は自分が被るつもりなんだろう

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:17:51.18 gQQB7Rb20.net
>>400
グッと来たわ
支援会話もいいのばっかだし人気低いの首かしげるレベル

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:18:05.00 D2drlVdG0.net
>>440
黄ゴリラはいないんだが
ピンクのならいるけど

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:18:14.47 xr74KSpm0.net
ベルはゴリラじゃないですよ?
なんでゴリラだと思ったんです?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:18:21.81 8hHOaENs0.net
>>438
別に意見については個人の所感だからいいんだけど文書をスペースで区切るの読みづらいからやめてくれないか
普通に改行してくれ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:18:30.88 Kw5DcigL0.net
ちょっと前まで殺戮マシーンで拷問大好きマンだったくせに急に正気に戻ったよね
親父殿も死んだ甲斐が有ったというものだ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:18:56.01 JhUkVRhYd.net
>>389
戦闘会話用に数人引っこ抜くのもいいぞ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:18:56.55 CW2rh3w90.net
>>380
最低保証と噛み合ってるだけで優遇されてるわけじゃないでしょ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:19:03.01 gh+q6pWA0.net
>>445
ドゥドゥーに投票しましたか・・・?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:19:16.66 Kw5DcigL0.net
>>445
ディミ…トリ///

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:19:48.18 xQiC5Rng0.net
殿下が正気に戻るところはリディ少尉を思い出す

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:19:57.12 gNjJ912QM.net
ドゥドゥーとギルベルトの支援好き

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:20:03.61 8hHOaENs0.net
>>448
訂正
×文書
○文章

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:20:11.52 nd8oqYRk0.net
おれはしょうきにもどった!で本当に戻るとか

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:20:27.33 ih1pUMcZ0.net
青→赤→黄クリアでやっとスレに来たら教会ってなんや…

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:20:36.52 xr74KSpm0.net
まあドゥドゥーってめっちゃ貢献してるけど作中でもそんな言及されない枠だし
青のMVPというか他が本人含めてボケーッとしすぎなんだけどな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:20:55.91 jC28zDVv0.net
まあでもディミトリが誰かが言うような王に向いているとかいう性格してたら
少なくともフェリクスはついて来ないような気がして
やっぱめんどくせえなあいつ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:21:39.17 KfdZ1LEe0.net
>>436
繊細すぎて草

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:21:46.36 3wYgKpSDa.net
>>453
今回の支援で3番目くらいにエポォ案件だと思うわ、あの支援

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:21:52.59 D2drlVdG0.net
>>445
滅茶苦茶嬉しかったし殿下と一緒に飯食って涙出た
一番幸せになれそうな嫁も試行錯誤した
でも男キャラの中で五指には入るが上位3枠には入らないっていう

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:22:17.08 jC28zDVv0.net
>>462
むしろ上2つはなんだったんだ…

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:22:41.99 gQQB7Rb20.net
>>452
ディミトリクロードフェリクスに入れたわ…
次あったらクロードドゥドゥーせーんせっに入れる

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:22:51.97 ymd5cMSQ0.net
言うほどピンクもゴリラじゃないよな
マジカルゴリラでいいじゃん

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:23:07.65 TOYlTr6cM.net
そもそも投票自体してないけど次があるならドゥドゥーに入れるよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:23:15.48 sKLsC7I+0.net
ダスカーの件が無ければ素直にディミトリディミトリ言ってたのかなフェリクス
今とあまり変わらないような気がするが

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:23:16.67 KfdZ1LEe0.net
赤ゴリラ青ゴリラカトゴリラ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:23:43.12 D2drlVdG0.net
>>464
そら1位は帝国の双翼しかなくね
なんでいきなりAでああなるんだ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:24:36.11 gQQB7Rb20.net
>>464
フェリクスシルヴァンとかヒューベルトエーギルとかそこそこ濃いの多かったな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:25:25.72 3wYgKpSDa.net
>>464
1位はぶっちぎりでヒューベルトとエーギル君だよ
2位はシルヴァンとフェリクスだけどディミトリとドゥドゥーのやつとそこまで変わらない気もしなくはない

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:25:59.69 JhUkVRhYd.net
エポニーヌじゃないけどカスパルリンハルト好き

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:27:12.23 o6XOwcx70.net
>>460
王に向いてないからこそ周りが支えてやりたくなってまとまっていく、という意味ではやっぱり王に向いてるのか…
フェリクスは支えてやりたくならないディミトリだと解釈不一致は草

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:27:53.11 vkqKLgV5d.net
カスパルはアッシュもよくみる

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:28:31.52 SErnXjjG0.net
ドゥドゥー君、守備以外の項目死にすぎてまじ無理ぃ…
URLリンク(i.imgur.com)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:29:25.31 gQQB7Rb20.net
青クリア済だけどフェリクスのディミトリ厨具合はスレで言われる程だとは思わなかった
赤か黄色でフェリクス引き抜けば分かるのか?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:29:43.39 JhUkVRhYd.net
ディミトリ←フェリクス←シルヴァン
めんどくせえ…

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:30:38.34 o6XOwcx70.net
ディミトリ厨フェリクスは青以外で引き抜かないと分かんないと思う

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:30:57.19 Kw5DcigL0.net
ヒューベルトとエーギルのホモとか想像できん
どっちが攻めるんだ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:31:19.53 sKLsC7I+0.net
>>477
フェリクスはディミトリの顔を見ると素直にお喋り出来ない
あとはわかるな?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:31:46.83 6TVm9hBOM.net
>>476
守備カッチカチで草

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:32:08.44 gNjJ912QM.net
>>477
腐センサーで倍増されてる感はある

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:32:10.04 Kw5DcigL0.net
>>476
イングリットより非力ちゃんなのかよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:32:51.40 jC28zDVv0.net
>>470
いや1つはまあそこだろうなって……

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:34:00.64 injUEilJ0.net
ミーハーおっぱい聖人の自分はディミトリ、クロード、メーチェに入れたわ 一票も級長に入れてない人どのくらいいるんだろう

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:34:04.45 KbCCKpX90.net
>>477
赤か黄色で二部散策会話と単独後日談みるといい

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:34:37.07 JhUkVRhYd.net
レズによる中和が必要になってきそう

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:34:57.46 6TVm9hBOM.net
>>477
ディミトリとフェリクスを組ませて色々やったら分かるぞ
全然組ませてなかったらシナリオのイベントしか見ないからな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:35:00.05 UAqSTIEra.net
フェリクスってディミトリ厨なのディミトリとフェリクスの後日談でもわかる
関係ないけどフェリクス引き抜いたら嫁みつけろよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:35:02.68 jC28zDVv0.net
>>488
ドロテアのレス

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:35:30.03 xQiC5Rng0.net
>>476
アネットはどこへいった?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:35:51.73 V3Q2Narf0.net
玉の輿できたくせにレズになるのおかしくね
レズ枠他の子に譲るべき

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:35:51.74 O58MlAA10.net
普通の奴は幼馴染とはいえ赤の他人に解釈違い起こしてツンケンしまくったかと思えば剣自慢する為だけに絡みに行ったり解釈一致したら今度はウッキウキで後方理解者面したりしないんだよなあ…

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:36:06.53 Z9QvuSZl0.net
嫁(シルヴァン)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:36:18.97 TOYlTr6cM.net
>>487
ロドリグのセリフ見た後に剣魔させるんだな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:36:42.67 6TVm9hBOM.net
>>493
玉の輿はあくまでカモフラージュ兼相手が見つからなかった時のキープだから

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:38:12.28 sKLsC7I+0.net
俺たちの国王陛下とか気が早いこと言ってるし
ディミトリの即位を一番待ち望んでるまである

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:39:14.15 Kzoy9rpsr.net
ディミトリは
優しすぎて王に向かない言われたり
でも王らしい考え方は出来る
前にスレで根っからの王様気質って言われてた
どれが正解

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:39:17.06 Kw5DcigL0.net
獣のような王子を見て勃起してたに違いないな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:39:22.51 Z9QvuSZl0.net
闇落ち中でもあんな奴に王の資格は無いとか言わねえもんな
一緒に死んでやる気がありすぎる

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:39:35.53 /63TwqnW0.net
>>492
女神さまのところやろなあ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:40:01.97 JhUkVRhYd.net
>>495
剣一本になっちゃうじゃないですかーやだー
菓子職人や旅芸人してて

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:40:12.17 gQQB7Rb20.net
>>495
せーんせっ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:40:13.08 gNjJ912QM.net
ディミトリとフェリクスの話題になるとスレがウキウキな人で溢れてて草生える

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:40:37.85 V3Q2Narf0.net
>>492
フェリクスの上にムキムキのアネットちゃんが

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:40:43.09 KfdZ1LEe0.net
フェリクスは青以外フェリクスとか親父が生きてても帰らないとか青後日談と青以外後日談の違いとか比べるとなんかどんどんコイツ重すぎない?って思うようになった
多彩な嫁エンドが殿下を失ったことで成り立ってるの最初に気付いたやつえらいわ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:40:57.59 SErnXjjG0.net
>>492
なんとフェリクスと同値だよ!
URLリンク(i.imgur.com)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:41:09.35 gQQB7Rb20.net
>>498
ディミトリの子供生まれたら泣き崩れそう

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:41:21.54 injUEilJ0.net
ドゥドゥー外伝でダスカー人討伐を止める政治的メリットないみたいなこと言ってたのはファンタジーの王子様ぽくなくて感心したな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:41:25.06 CXYR0cAid.net
引き抜いたフェリクスとグリットはディミトリの死を悲しんでるのに
シルヴァンはノーコメントでおい…って思った
いや深読みするならシルヴァンも捻くれ者だから表面上おちゃらけてるだけで内心悲しんでるのかもしれないが

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:41:40.22 gh+q6pWA0.net
>>506>>508
冗談だと思ったのに…

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:42:00.42 6TVm9hBOM.net
>>501
シルヴァン→フェリクス→ディミトリ→グレン
イングリット!!!

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:42:24.90 O58MlAA10.net
>>509
ディミトリの人生イベントの度


526:ノ号泣して王妃にドン引かれるファーガスの盾さん…



527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:42:27.49 KfdZ1LEe0.net
>>508
これは脳筋青にふさわしいアネットちゃん

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:42:36.87 xQiC5Rng0.net
>>506
>>508
ええっ...

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:42:59.65 Kw5DcigL0.net
>>508
守備も意外と高いな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:43:23.59 V3Q2Narf0.net
俺も冗談のつもりだったのに
両刀アネットちゃんですか

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:43:27.67 3wYgKpSDa.net
>>508
守備もなかなかだなぁ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:43:33.87 jC28zDVv0.net
>>508
アネットの可能性は無限大
やはりアネットは宇宙

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:43:36.33 Z9QvuSZl0.net
>>513
こんなんだから肉欲に負けて帝国騎士になるんだよなあ…

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:44:09.21 gh+q6pWA0.net
>>517
フォートレスの保証これくらいじゃなかったっけ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:44:25.51 O58MlAA10.net
>>508


536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:44:25.60 57XvqCh10.net
>>498
一部の散策の時点で古い仕来りに従ってないでさっさと王位を継げばいいのにとか
フェリクス言ってた気がするぞ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:44:32.51 gQQB7Rb20.net
そういえばアネットドラマスに育てると力ぐんぐん伸びるし物理魔法攻撃両刀でクソ強かったわ
一方同じように育てようとした初回エピタフドロテアと二週目のファルコンフレンは雑魚過ぎて二軍落ちした
何が違ったんだろう

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:44:54.25 ArtWc4JYa.net
やはりアネ学は正しかった

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:45:19.58 9sf1U4Nsa.net
エポォで大事なのは感情の大きさだとエポニーヌが言ってた

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:45:26.01 Kzoy9rpsr.net
>>511
帝都攻めるときに「皇帝を討つのが殿下への手向け」って言うよ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:46:12.67 4tpnYQsh0.net
>>511
シルヴァン光ゴリラ爆誕直後はわりといいこと言うし薄情なわけではないと思う
ただ兄のときもそうだけど割り切りが早いんだよなあいつ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:46:22.41 gNjJ912QM.net
イングリットはシルヴァンあたりから矢印伸びてるだろ 本人はディミトリに伸びてる
フェリクスにも多分伸びてる

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:46:37.52 jC28zDVv0.net
フレンもペガサスナイトになれる技能で入ってくるのが悪い
っていうか槍と飛行に関してはセテスが無理くり仕込んだんじゃねえかってくらい飛行にしてもつおくないの…

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:47:30.24 xr74KSpm0.net
シルヴァンは割り切ってないぞ
言ってもしゃーないから黙ってるだけで永遠思ってるタイプだぞ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:47:49.25 Kw5DcigL0.net
セテス、フレン、ベレスでトライアングルアタックしようぜ!

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:47:51.67 xQiC5Rng0.net
>>531
娘を副官にしたかっただけなんじゃないかな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:47:53.18 gQQB7Rb20.net
>>530
シルヴァン→イングリットは支援Aにするまでシルヴァンが気付かないレベルだから…
支援Bのときイングリットが一生お友達宣言もしてたような覚えもあるし

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:48:11.62 V3Q2Narf0.net
白魔法使えると勝手に勘違いして初回フレンファルコンにしたけどひたすら氷槍だけしてたな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:48:46.46 u8y0pqVQ0.net
>>300
さっき金鹿ルナクリアしたけど
イグナーツ一軍だったよ
キラアクかウコンバサラでスマッシュぶちこめば100%命中必殺で確殺できる
近接歩兵で射程弱めになるのが難だけどパーティに一人こういう役がいると便利

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:48:53.89 Kw5DcigL0.net
>>532
確かに、ちょいちょい兄上って口にするよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1645日前に更新/218 KB
担当:undef