at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:
19/10/15 09:52:37 WlLR0S5Xa.net
>>387
あっち専用特効ないと不死身だからキツそう

401:
19/10/15 09:52:53 xjUz06ET0.net
ベレト「おっぱいだよ、早く!」
セテス「わ、分かった」シュルシュル
フレン「お、お兄様・・・」
パサッ
セテス「ベ・・・ベレト、やっぱりやめよう。こんなこと・・・な?」
ベレト「駄目だ!だったら王国軍と共闘させてくれよ」パァン
ベレト「ディ・ミ・トリ!ディ・ミ・トリ!」

402:
19/10/15 09:55:05 o8pvkPYN0.net
セテス巨乳説やめろ

403:
19/10/15 09:57:08 HxzriRYkd.net
>>388
スカウト可能キャラはみんな掌ドリルやぞ

404:
19/10/15 09:57:51 06wovgH30.net
初めて赤ルートやってて
エガさんが言いかけた胸くそ悪いわねを言ってみたら
エガさんにムッとしながら好感度デューンされてしまったw
ちょいちょい好感度下がる罠選択肢あるけど
デューンしたらまたお茶に招いたりして
ご機嫌取りしないとダメかな?

405:
19/10/15 09:59:14 3DJ0fLsG0.net
レア様は近親枠なのか
お母さんの生みの親で祖母の様なものだし
レア様から見たら先生ってお母様(の素体)と私(の血を得た人間の)の間に生まれたお母様だし
自分の血も交じってるし今までの素体たちより適合率高そうって下心もあったし

>>388
彼女を止めなきゃ…って感じかな

406:
19/10/15 10:00:07 r6RbPup0a.net
エーギルくんは寝返っても祖国大好きな珍しいキャラ
他のキャラだと自国が滅んでも何のコメントもなかったりするし

407:
19/10/15 10:01:10 0hpt6kcJa.net
>>395
行動を無駄にしたくないのなら
クマの人形かカーネーションで許すわよ師

408:
19/10/15 10:01:43 HTlMNZOtr.net
エーギル君強いし人格者だしで貴族の鑑すぎる
どこぞの杖引換券も見習ってほしい

409:
19/10/15 10:03:14 0MbowO1r0.net
>>381
むしろ殺しにためらいのない先生だからモニカ殺っとけと

410:
19/10/15 10:03:42 H33exxSsa.net
>>390
覇王エーデルガルト・王国ディミトリ・同盟クロードと来て教会はレア様(技名に雪入り)かと思ったらまさかのセテスとか

411:
19/10/15 10:06:51 2oZt1g870.net
父親と自領とりあげられてエガちゃんにツッコめるの自分しかいないとついてくる覇王エーギルは聖人すぎる

412:
19/10/15 10:06:52 wiXuakwpd.net
スカウトしなかったらハゲ杖両方とも確殺の青ルート
おかげでルート中盤から挟まる光ゴリラが公務に雑務に机仕事ばかりして過労な描写が光る

413:
19/10/15 10:07:26 VAQGrNUm0.net
リンハルト→実家出奔の上金品くすねてくる親は泣いていい
ベル→エーデルガルトさんは死んでもどうでもいいし父親は失脚してて欲しい
ドロテア→貴族街ならいくらでも焼いてください先生!
カスパル→親父怖い
この愛国心よ

414:
19/10/15 10:08:20 XIuB5Wrr0.net
エーギルくんは覇王でも親父初処断されてるのにエガ批判できる人材としてきてくれたので
手の平返り度はかなりマシな方
ベルとかリンハルトみたいな先生大好きマンとか家縛りないカスパルやドロテアはともかく
ペトラはそんなに簡単に手の平クルクルして大丈夫なのか心配

415:
19/10/15 10:08:56 4B4ptjUFd.net
>>397
エーギル君の誕生花の花言葉好き

416:
19/10/15 10:12:13 dplKcLa50.net
好きな組み合わせで結婚させて青獅子クリアするつもりがシルヴァンフェリクスがくっついてそこから総崩れしてしまった……
イングリッちゃんが独身になったのが地味にしんどい

417:
19/10/15 10:12:31 N4pmOzE9p.net
ドロテアは貴族街は灰燼に帰してもいいよ〜って言ってんのが怖いよ
あなたの元クラスの子の家族の大半そこに住んでんだろ

418:
19/10/15 10:13:10 4B4ptjUFd.net
>>399
闇深は最早それ以前の問題で草

419:
19/10/15 10:13:17 0hpt6kcJa.net
カスパル父からして家継がない次男坊なら立派に武人してりゃ
何処で何やっててもいいやスタンスっぽさある

420:
19/10/15 10:13:22 r6RbPup0a.net
>>405
帝国に恩を売って独立を許してもらうのも帝国に敵対して独立を勝ち取るのも戦略としてどちらもありだからな

421:
19/10/15 10:13:28 2oZt1g870.net
>>405
ペトラはカスパルに支援Aでやっと本音話す子なのにエガちゃんと支援Aないからな…

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-nBVB [150.66.68.157])
19/10/15 10:14:15 6IRaPYNSM.net
>>405
ペトラは勝つ側につかないと自分の故郷の存亡すら危ういから仕方ない

423:
19/10/15 10:14:33 Xbg6+6O3r.net
>>404
教会はエーギル以外はアクの強い赤クラス生徒ならではの展開だと思う
あれもしも青クラスみたいな真面目タイプの人ばかりなら鬱展開しか浮かばない

424:
19/10/15 10:14:43 H33exxSsa.net
>>411
スカウト可能=先生が居る方が勝つからどう転んでもどの陣営についても独立はできるもんな

425:
19/10/15 10:16:03 OeqJ6hJ2d.net
青ペトラが奇襲したい奇襲したいって言うの可愛い

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:17:14.54 N4pmOzE9p.net
ペトラの面倒見てくれてたゲルズ外務卿ってどうなったんだっけ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:17:25.28 6IRaPYNSM.net
>>408
ドロテアさんは先生盲信勢なので先生がやれっていったら焼き討ちでも干殺しでもなんでもやりそう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:17:43.06 4B4ptjUFd.net
ペトラは級長Aあるけどエガちゃんじゃなくてクロードなんだよな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:17:44.96 XIuB5Wrr0.net
>>411
まあ確かにそれはそうか
敵帝国で死ぬパターンだけが解せないか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:19:06.01 4B4ptjUFd.net
>>414
青は級長先生の二択を迫られるとそもそも先生にはついていかなさそうだから赤教会みたいな展開は出来ないだろうな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:20:12.16 3D6gxGi50.net
>>416
光ゴリラ「面倒くさいからダメです」

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:20:46.62 ghBZeDcv0.net
>>419
エーデルガルト・ペトラは立場がある人間だからな
あれが限界なんだろう
個人的に今回はB打ち止め支援がそのキャラの個性を表していてとても良いと思っている

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:21:45.45


434:VAQGrNUm0.net



435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:21:49.65 KUzOvJK3p.net
赤の話聞いてると思うんだけどエーデルガルトだって別に帝国裏切っても全然違和感ないよね
つまりわtエーデルガルトと共にアランデル公率いる帝国と王国同盟教会を打倒する真覇王ルートを作るべきよ、師

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:22:05.74 3DJ0fLsG0.net
そもそも青先生が殿下見捨てるとか考えられないというか
暴言吐かれてもめげない先生は凄いと思う
めげずに支えたから心を開いてくれたんだろうけど

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:22:13.70 HTlMNZOtr.net
>>409
闇深は闇深枠であってハゲ杖と同じ枠じゃないから

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:23:20.86 P8XwLT5D0.net
実際青で奇襲ってただただ面倒なだけなんだろうけどせっかく付いてきてくれたペトラが奇襲したいって言ってるし一回くらい奇襲させてあげたくなる
いざとなったら光ゴリラが正門蹴破るからいいじゃんね

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:23:59.69 XsBVxGmza.net
青先生は何というかDV妻の素質ある

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:24:04.21 XIuB5Wrr0.net
シルヴァンとアネットが支援Bで止まるの味があって好き

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:25:21.68 Xbg6+6O3r.net
>>421
良くも悪くも祖国や皇族への忠誠心まるきり無い奴が多いよな赤貴族
青貴族は騎士の国というだけあってどいつもこいつも忠誠心100超えしてそう

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:25:26.87 nPAMTGB2a.net
覇王でドゥドゥー魔獣になる前に倒した方がディミトリが救われて死んでいくからいいな
あの世で幼馴染達とよろしくやってるほうが幸せそう

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:26:07.38 4AO+zRrrd.net
帝国がメリセウス要塞をはなから時間稼ぎ扱いで捨てなきゃいけないレベルの兵力による奇襲ってどんなんだろ…
>>431
スカウト可能やから紙のような忠誠心やぞ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:28:13.09 plK+cXGL0.net
先生、シチュー、おいしい、思います

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:29:14.25 H33exxSsa.net
スカウトすれば大抵は掌ドリルだからともかく
そうでない場合に先生が居るからこっちねとかできそうなのは確かに赤生徒
良くも悪くも国や皇帝への忠誠心や義務感みたいの薄い

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:29:15.60 N4pmOzE9p.net
メリセウス時点で兵力差開きまくってるのデアドラで兵力溶かした伯父上のせいだと思うと本当に色んな意味でエガちゃんの邪魔するなあのおっさん

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:29:24.99 4B4ptjUFd.net
スカウト難易度は青より赤の方が全体的に高いという
ドロテアちゃんは魅力指揮で早いが

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:29:40.52 P8XwLT5D0.net
ペトラ可愛いしえっちだけどいまいち地味なんだよな
可愛いしえっちなのにもったいない
もっと自己アピールすべき

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:30:36.62 6IRaPYNSM.net
>>433
まぁでも実際に五年前に責任が求められる立場に付いてんのはクロードエガちゃん殿下だけやしな。従者はともかく他の面子は所詮はただの学生だから価値観次第でどこにつこうと別にそこまではありえなくはない

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:30:40.77 VAQGrNUm0.net
スカウトに重装必須で支援Bに出来ないエーギル君は忠臣の鑑

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:30:58.42 tAb4qpMjd.net
ペトラはあの歳であの制服はいかんでしょ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:31:10.65 N4pmOzE9p.net
敵に回すと恐ろしいが味方にすると頼りないを地でいく闇うごにはまいるね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:31:44.13 o/1JUZfB0.net
ペトラちゃん学生時代激すこだけど、5年後エキゾチック感マシマシなのがちょっと残念。
好きな人は好きなんだろうけど

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:32:09.00 F36zesdK0.net
>>425
いやエーデルガルトが裏切るのは絶対無理だろう
逃げ場ないぞあの子

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:32:33.87 sUR6tjXT0.net
まさかクラス変えただけで祖国や幼なじみと敵対することになるなんて本人たちも思わないよな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:32:38.14 U9PBfkvua.net
>>426
自分が寝てた間に元生徒が処刑されかけて祖国を逃げ落ちて片目失くして荒みきった姿見たら放っとけないと思う
ドゥドゥーも死んだと思われてたわけだし先生からしたら自分が寝てなかったらって後悔みたいなのもあるんじゃないか
実際先生があそこで崖落ちしてなかったらどうなってたんだろうなー

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:33:34.38 plK+cXGL0.net
>>443
先生、訓練服、着替える、可能です

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:33:43.62 3DJ0fLsG0.net
ペトラ私服は横乳見えてて驚く
本人は制服より民族衣装の方がいいんだろうな

時期皇帝の皇女を呼び捨てため口してる時点でまぁ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:34:37.99 mrIGKjW8a.net
適温ですすき

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:34:47.80 Xbg6+6O3r.net
>>433
おっぱいと肉のことはもう忘れてあげてよ!
真面目な話ほいほいスカウトに釣られる割には結構鬱ってるんだよな覇王の幼馴染勢
あれ見ると同じ貴族子弟でもリンカスベルは対照的だし仮にあの3人が幼馴染勢のようなキャラなら教会は鬱満載になってたんだろうなと思う

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:35:22.24 4B4ptjUFd.net
黄と仲良くやれそうなアネットがA行くのクロードだけなのちょっと意外

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:36:05.94 H33exxSsa.net
>>448
呼び捨てタメ口からして赤生徒は皇帝云々の義務感無いってはっきりわかるな
青はシルヴァンすら俺たちの言葉遣いだって本来は不敬っすよみたいに言ってるくらい

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:36:28.12 N4pmOzE9p.net
>>446
あそこで先生寝ないで政変阻止できたら王国が同盟と組まない理由無いし最初押されてもわりとあっさり帝国攻め入れると思うわ
ただその場合コルネリアが尻尾出してないかもしれないしアランデル公釣って殺せてないから光の杭とか不穏要素は結構ありそう

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:37:20.96 xbxo+QIrp.net
教会ルートって難易度はやっぱ高いの?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:39:02.69 3DJ0fLsG0.net
>>454
レア様強い

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:39:11.51 p38u5EaOd.net
かわいい+えっちの総合点だとヒルダちゃんとベレス先生のガチンコ一騎討ちになる
少なくとも俺の中ではこの二人がずば抜けてかわいくてえっちだと思う

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:39:46.79 ghBZeDcv0.net
>>446
どのルートにも言えるが崖落ち無しif展開は気になるな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:39:48.38 F36zesdK0.net
ガイゼリン弱すぎで草枯れる
ドラマスでアイムール振ってた方が断然強いぞ
あと色合いも赤黒あたりで行って欲しかった

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:40:20.54 N4pmOzE9p.net
>>454
単純にエガちゃんとヒューくんのエースクラス二人抜けるし獅子王隊とか不死隊みたいな騎士団も手に入らないから準備してないとつらくはある
そこ見越して早めにリシテアとかフェリクスみたいな強キャラよそからスカウトして育てておけばそこまでは

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:41:00.44 dplKcLa50.net
>>451
しっかりしてないと騎士の娘なんて紋章目当ての貴族に買われて終わりだって叱られて育ったから
商家多めの貴族同盟自体なんとなく苦手なのかもしれない(適当)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:41:09.84 EAHGP0fG0.net
この前ファミ通でやった投票結果っていつ出るんだろう

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:43:01.23 HTlMNZOtr.net
んんwwwヤーデルガルト様と我ヤューベルトという二大ヤニットが抜ける教会ルートが難しいのは当然ですなwww

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:43:02.48 H33exxSsa.net
ニンドリや海外のやつは散々結果貼られてるけどファミ通も増えるのか
公式投票に拘


474:るならそれはFEH総選挙みたいのだけ?



475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:43:10.91 F36zesdK0.net
>>454
一番高い だからこそ回避盾エーギルくんが一際輝く

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:43:42.73 6IRaPYNSM.net
>>452
まぁ皇帝はただのお飾りで七貴族が実権握ってんだから皇帝の権威なんてあってないようなもんやろうなぁ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:44:06.30 Z2+wGGJzd.net
角ナイゼリン
URLリンク(i.imgur.com)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:44:36.63 4ohpQcAJ0.net
ペトラちゃんは先生に奇襲すべき
有利思います

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:44:52.81 F36zesdK0.net
>>466
やっぱ色がダメだわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:45:10.07 tAb4qpMjd.net
>>466
ガニ股しないで

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:45:10.27 o/1JUZfB0.net
>>447
エガちゃんといい、ペトラちゃんといい引き継ぎで容姿変更不可避ですわ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:45:12.23 WFsGvNj10.net
2部序盤のディミトリをろくに諌められない青のメンバーが忠誠心高いって言われてもなんか違和感あるな
言っても無駄にしろ何か言ってるシーンあれば納得いくんだが

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:45:33.37 4B4ptjUFd.net
>>466
やっぱり金ぴかが駄目だわこれ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:46:20.81 uJJZ69p0d.net
エーデルガルトはセテスでいいけど
ヒューベルトはな
ま!じゃ代用にならんし
まあカトリーヌやアロイスが十分強いけど
ツィリルも即ウォリアーにしたら後半だいぶ強くなる

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:46:27.30 p38u5EaOd.net
ドラマスと専用職を比べて専用職に勝ち目があるのはクロードくらいだからね仕方ないね
サンソブンブン丸とは役割が違うから一概に比較はできないが
クソ配分クソ移動力のくせに斧達人で真っ向からドラマスに張り合うカイゼリンに勝ちの目はほぼない

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:46:29.05 bAYdqG/E0.net
赤生徒はほとんどの場合において祖国と戦うから愛国心薄目のを集めた感はある

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:46:56.32 eBgSWnrh0.net
お互いに殺し合う赤グリと青グリ
赤い俺が解釈違いの青フェリクス
グリヴァンメーチェヴァンドロヴァン先生ヴァンを見て心が死ぬソロヴァン

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:47:02.09 P8XwLT5D0.net
なんでガニ股なんだろう
専用立ちポーズがスッてしてるからガニ股からのスッに笑いそうになる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:47:52.58 N4pmOzE9p.net
バルバロッサとマスターロードはわかりやすく専用モーションだけどカイゼリンもそうなんだよね?
立ち方くらいなんかもっとこうあるでしょ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:48:35.42 H33exxSsa.net
イングリットは復讐心みたいなのわかるから何も言えないとか言ってたよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:49:01.33 Jnjt8ew6p.net
「あの」エガちゃんの鎧なんだから変形機構とか欲しかった
肩部パーツが魔砲キャノンになるとか

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:49:03.01 Yti4U/I8d.net
>>478
立ち方は専用のこれ
URLリンク(i.imgur.com)
モーションはたぶん汎用アーマー兵種の流用

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:49:09.32 4B4ptjUFd.net
>>476
何で一人だけ赤対青じゃなくオギャれたかどうかなんですかね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:49:29.96 3DJ0fLsG0.net
>>456
先生は無表情だし無口だし無個性っぽいから好きになれるか心配だったけど
青ルートからやったら可愛くて仕方ないわ
もっと喋って欲しかったけど
>>461
ifの時は8月8日〜8月11日にアンケやって
結果発表は9月10日発売の2015年9月24日号
支援Sランキング一位はエガちゃんかな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:49:46.14 N4pmOzE9p.net
エガちゃんのこと一番美人だと思ったの後ろ姿だけど戴冠シーンのちょっとウェーブかかった髪が肩に流れてるあの絵だからあれ使わせて…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:49:47.57 XIuB5Wrr0.net
来年のFEH総選挙かなり高い確率でディミトリ優勝だろうな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:49:55.24 WFsGvNj10.net
>>479
散策でそれは聞いてたけどそこで押し黙っちゃダメじゃないの?って感想にしかならなかったわ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:50:03.65 YIZ9246Q0.net
エガ様のアレは角ではなく非常食のタケノコなのでダサくありませんよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:51:17.11 o/1JUZfB0.net
>>481
何回みても「圧倒的な防御力を誇る」が煽りにしか見えないw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:51:20.27 H33exxSsa.net
>>485
それはわからんけど
少なくとも今のところ目に見える結果ではディミトリがずっと1位だからね…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:52:09.56 4B4ptjUFd.net
青は恐怖政治起こってもクーデター出来なさそう

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:52:10.52 p38u5EaOd.net
シャミ子は角生えてもかわいいのにエガちゃんはダサいよね
もっと肌出したほうがいいんじゃない?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:52:36.33 N4pmOzE9p.net
>>481
これだと鎧含めてかなりマシに見えるわ
アーマーで動きつけづらいんだろうけど専用モーションにして欲しかった
マスロとバルバロッサ馬鹿みたいにぴょんぴょん飛んでるのに

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:52:55.56 uJJZ69p0d.net
フェリクスとイングリットにはグレンの死が重くのしかかってるからな
シルヴァンはそういうわけでもないけど
彼の闇はその辺関係ないから

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:52:56.32 GmROnnEpr.net
専用職がバルバロッサ以外弱いのは改善されるのだろうか

506:
19/10/15 10:53:37 XsBVxGmza.net
FEHならエガちゃんとディミトリで男女首位獲得もまああり得る話

507:
19/10/15 10:54:30 LjoK20BHd.net
でもあの場で家臣として何が言えるんだよって思うけどな
私たち家臣は王である貴方が処刑されるのを(結果として)見過ごしたけれど貴方は王として立ってくださいはあまりにも酷
ディミトリにじゃなくて家臣であるキャラたちに酷って意味ね

508:
19/10/15 10:54:31 tAb4qpMjd.net
>>492
バルバロッサは比較的軽めの服装だからわかるけどマスロはなんでぴょんぴょん飛んでるの…鎧着てるでしょ…

509:
19/10/15 10:55:50 4B4ptjUFd.net
>>493
地頭はいいみたいだけど肝心な時に全く役に立たない奴って印象だわシルヴァン

510:
19/10/15 10:56:15 VAQGrNUm0.net
>>497
鎧着てるのはゴリラだぞ

511:
19/10/15 10:56:29 Xbg6+6O3r.net
>>466
金ピカよりも内股ギリギリの部分まで装甲で覆ってるのがダサさマヌケさに拍車かけてると思うんだよなあ
ファンタジー系でカッコいいと言われるキャラって可動部フリーの部分装甲が多い気するし

512:
19/10/15 10:56:30 ghBZeDcv0.net
>>496
あれはギルベルトやロドリグの無力感を家臣キャラが味わっているんだよな
だから王国と無関係の先生しか口を出せないという構図になっている

513:
19/10/15 10:57:06 H33exxSsa.net
そういや本人が処刑されそうになったり従者が身代わりになって死んだり貧民窟チャレンジをしたり帝国や公国兵に追われたりしてたであろう時期に何もできてないんだな

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65da-pmsp [118.241.33.173])
19/10/15 10:57:13 o/1JUZfB0.net
実用性は置いといて、ディミトリは馬に乗って欲しかったな。
青ルートなら馬いじめ比較的ましだし

515:
19/10/15 10:57:49 4B4ptjUFd.net
スクショで見ると土偶っぽさが出てくるなカイゼリン

516:
19/10/15 10:58:00 9zncvZ70a.net
忠誠心あるというか闇ゴリがなんも聞かないから言っても無駄感はあるな
青先生がDV妻の素質あるって言われるのはわからないけど

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-nBVB [150.66.68.157])
19/10/15 10:58:07 6IRaPYNSM.net
>>491
それはわかる カイゼリンはもっとえっちにすべき へそ肩ふとももはだそう

518:
19/10/15 10:58:09 R7Iaxrygd.net
>>306
これ先生前衛で育ってある程度他進路の敵も引きつけないと死ぬよな
中央はクロード後衛だし上はイグナーツローレンツの即死ペアで敵も多いし

519:
19/10/15 10:59:22 H33exxSsa.net
えっちならウォーマス男で我慢しろ

520:
19/10/15 10:59:32 N4pmOzE9p.net
でもディミトリが馬いじめが序盤のガルグマクアリル位しかない青ルートで馬乗ってるとエガちゃんの機動力の無さが更に浮き彫りになる気が
いやドラマス乗せればいいんだけど

521:
19/10/15 10:59:36 7cMNbM1id.net
闇ゴリは無敵の人だから攻めようが倒そうがダメージないのがな
本人も俺を倒せで別に旗頭じゃなくなってもよさげだし
上も下も悪い意味で根が真面目というか
本当に必要なのはカウンセリングとかセラピー

522:
19/10/15 10:59:41 P8XwLT5D0.net
マスロがぴょんぴょん飛んでるのは風の乙女のDNAやろ
元祖ブレーダッドが人間だったからディミトリの人間離れ要素は全部風の乙女のせいにすればいいところある

523:
19/10/15 11:00:00 Z6tjLmCqd.net
テキストしっかりしてるはずなのに、エガちゃんが宣戦布告したことをセテスが「父王を退位させて自分が皇帝になった」って言ってるのがしっくりこない
父王じゃなくて父帝だろ

524:
19/10/15 11:01:12 WFsGvNj10.net
>>496
騎士の国ってんならそういうとこ乗り換えてなにか言うキャラいるべきだったと思うがなあ

525:
19/10/15 11:01:13 hrWIt++Pd.net
>>511
何者なんですかねぇ…風の乙女

526:
19/10/15 11:01:38 7cMNbM1id.net
風の怪力ゴリラ乙女という風評被害

527:
19/10/15 11:01:59 H33exxSsa.net
風の乙女とかいかにもヒロインって感じなのに風の乙女(超絶ゴリラ遺伝子)とかもうわからんなこれ

528:
19/10/15 11:02:18 4B4ptjUFd.net
無関係の立場って大事だよなきょうだい

529:
19/10/15 11:03:25 ghBZeDcv0.net
>>513
ロドリグが王国を助けろ・生きている人間を優先しろってアリルで合流時に言っていたぞ
聞かなかっただけで

530:
19/10/15 11:03:26 N4pmOzE9p.net
ブレーダッドが貧弱ダークナイトなのが悪い

531:
19/10/15 11:03:53 P8XwLT5D0.net
>>513
騎士だから言えないんだろ
グェンダルへのギルベルトの言葉でわかるけど主君に殉ずるのがあの世界の騎士だよ
学生ディミトリがなにかと主君と臣下の壁取ろうとしてるのもある意味それのせい

532:
19/10/15 11:04:57 XIuB5Wrr0.net
総選挙エガちゃんがカイゼリンで出てきて泣く準備は割と今からできてる

533:
19/10/15 11:05:21 FdS501l/d.net
>>521
あ、アレンジしてくれるやろ…

534:
19/10/15 11:05:30 R7Iaxrygd.net
>>520
あの言葉割と衝撃的だったな
王が無能でもついていくのが騎士としてのあるべき姿みたいな言い方だったし

535:
19/10/15 11:05:31 sEzFZ9oid.net
これ黒鷲は最初は覇王しか作ってなくて
やっぱこの状況でエガに強制的について行くのっておかしいよな…ってなって
延期して協会作った可能性あるかな

536:
19/10/15 11:06:05 xXb91EuXM.net
>>524
題材とムービー的に教会の方が先やろ

537:
19/10/15 11:06:23 3DJ0fLsG0.net
眷属と人間繁殖できるし祖先が人外でも不思議じゃないのか
すでに180?もあるのにろくな生活してないのに8?も伸びる
隻眼なのに避けるし当てるし 酷使してる正常の目が痛いで済んでる
何回か刺されてるのに生きてる  おっさんたちは死ぬのに

538:
19/10/15 11:06:32 H33exxSsa.net
教会の方が先だと思ってた
覇王はディミトリ処断されてないとかグロンターズないとか追悼戦ないとか他3ルートとの共通項あんま無いし

539:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-4AsH [106.180.10.79])
19/10/15 11:06:46 lJSYHuRja.net
>>517
割と真面目に大事だと思うな
青は良くも悪くも関係が深すぎたりする、仲が深いほど言えないことも多かったりするもんだ
逆に赤黄は過去を級長と共有してる子が少ないorいない、その分ツッコミやすいとこはあると思うな

540:
19/10/15 11:08:14 4l6AH22od.net
>>496
慌てて国に帰ったのはみんな一緒なのに、何故殿下が捕らえられて冤罪処刑されるのをみんながみんな何もできなかったのは何でだ
あのゴリラを繋いでおける堅牢な牢獄をダスカー人のドゥドゥーだけで破れたのも無理がある

541:
19/10/15 11:08:15 eBgSWnrh0.net
青リシテアとか身内じゃないスカウトキャラの猛臭の王への酷評好き

542:
19/10/15 11:08:43 3DJ0fLsG0.net
黄色エーギル君は主君が暴走してるなら家臣は諫めるべきって考えなんだよな
お国柄なのか

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-Yjb2 [60.90.232.128])
19/10/15 11:09:20 xjUz06ET0.net
>>530
「あんた臭いんですよ!」

544:
19/10/15 11:09:37 H33exxSsa.net
5年後に先生が目覚めてから物事は動き出すんやってのをやりたかったのでは
なんか所々やりたい展開の為にご都合感凄い感じるところあるよね今作

545:
19/10/15 11:09:41 4B4ptjUFd.net
学生編の課題が青だらけ(終盤は赤)だけど赤や黄色からの視点の方が好きなんだよな

546:
19/10/15 11:09:47 xXb91EuXM.net
>>529
ゴリラはドゥドゥーに助けられる寸前まで抵抗する気無かったらしいしその気になればゴリラ自身でも打ち破れるくらいだったんじゃね
不落の門をよし!で打ち破れるゴリラなわけだし

547:
19/10/15 11:09:49 Xbg6+6O3r.net
ファーガスの騎士とかいう自分の頭で考えることを放棄した貴族の集まり

548:
19/10/15 11:10:22 4l6AH22od.net
>>502
帝国兵隊惨殺事件を調べてたら殿下にたどり着いたらしいからな…
4年近く何やってたんだギルベルト達

549:
19/10/15 11:10:25 uJJZ69p0d.net
王国に関しては帝国と闇うごが十分に準備してたから何もできなかったしさせなかったんじゃないの

550:
19/10/15 11:10:54 N4pmOzE9p.net
>>531
最悪王も貴族もいなくてもそれぞれ自活できるだろう南の肥沃な国と統治者がいてあれこれ目を配らないと凍えて死んでく北の痩せた国じゃ色々違いそう

551:
19/10/15 11:11:12 5GD108Z2a.net
ベルとかすぐ家捨てるのに戦後領地持つのに支障ないのを見てると
イングリットは領地のことで悩みすぎなのではって思う
もっと自分の人生を自分のために使いなよ

552:
19/10/15 11:11:54 3DJ0fLsG0.net
ディミトリ死にたがりだし諦めてたのかね

553:
19/10/15 11:12:06 HYUn4wMp0.net
主君の為に殉死するのなんとなく武士道っぽさを感じる

554:
19/10/15 11:12:12 WFsGvNj10.net
>>518
あれを仲間キャラでやるべきだったんじゃないかと思うわ
>>520
風花雪月シナリオは面白いとは思うがあの世界の騎士観だけはよくわからんわ

555:
19/10/15 11:12:25 ghBZeDcv0.net
>>528
黄色の良いところの中に
級長含め関係を一から築いていって仲良くなれるところがあるからな
イグナーツとラファエルですら疎遠になっていて関係を構築し直すのが支援
普通だったら出会えなかった・接点が無かったキャラたちが結束するのが
翠風ルートの主題の一つでもある

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-nBVB [150.66.68.157])
19/10/15 11:12:37 6IRaPYNSM.net
内政能力に関してはエーギル>>>>>ヒュー君>>エガちゃんぐらい差ありそう
エガちゃんはエーギルとヒュー君に内政は任せて軍務に専念すべき

557:
19/10/15 11:12:48 xjUz06ET0.net
イングリットin戦功褒賞
「ベルグリーズ領は!ベルグリーズ領は絶対にください!」

558:
19/10/15 11:13:18 4pv4u4z3d.net
>>531
エーギルくんは引き抜いたとしても根本的に王国のあり方と反してる根っからの帝国人間よ
エーギルくんは王は感情を優先すべきでない、臣下は主を諌めろとは言うけど
ディミトリが人の感情を背負ってしまう甘い王様だからみんなディミトリを支えたい・そんな王様の作る世界が見たい
が青ルートの行き着くハッピーエンドだから実質引き抜きエーギルくんの意見ガン無視

559:
19/10/15 11:13:29 H33exxSsa.net
自分の為に人生使うから特に拘りない帝国よりも先生と一緒に教会側で戦うね…

560:
19/10/15 11:13:34 N4pmOzE9p.net
>>541
帝国の兵にやられたら抵抗しただろうけど王国の兵だから王として必要とされてないと諦めたのかな
ドゥドゥー助けに来てしかも死んだからリミッター振り切れたけど

561:
19/10/15 11:14:45 7+B4SFald.net
>>535
やっと死ねるわ…とか思ってたのかな
ドゥドゥーが命懸けで助けたからああまた生き残っちゃった俺のせいでドゥドゥーまで死んだ…みたいになったのか

即日捕らえて処刑決めて明日殺すわみたいなことコルネリアが言ってたが、なんでギルベルトは何もしなかったんだろう
フラルダリウスやゴーティエ、ガラテアやカロン以外の他の貴族も王子処刑を賛成したのか

562:
19/10/15 11:15:16 Xbg6+6O3r.net
>>533
それ言うたら暁なんかもご都合主義すごいストーリー展開だったし…
俺は暁好きだけどさ

563:
19/10/15 11:17:26 N4pmOzE9p.net
先生起きなかったらどうなったんだろうね
長引かせられるだけ戦争長引かせて三国疲弊しきったところで闇うごが美味しいところだけ持っていくかな

564:
19/10/15 11:18:37 3DJ0fLsG0.net
>>547
支えるのも諫めるのも両立できそうなもんだけど
エガちゃんも割と感情で動いてね気のせいか

>>550
他の貴族はコルネリアの息がかかった連中だろうしな

565:
19/10/15 11:19:15 WFsGvNj10.net
三国志で劉備が関羽や張飛殺されて怒りに燃えて呉を討とうとするのを
普段あまり口出しとかしない趙雲が止めようとするっていう話があるけど
本当の忠誠心ってああいうのだと思うんだがなあ
結果的に失敗して夷陵の戦いで大敗し劉備は白帝城で死んでしまうが
青獅子のメンバーもサラッとでいいからそういうシーン挟むべきだったわ

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-4AsH [106.180.10.79])
19/10/15 11:19:42 lJSYHuRja.net
>>544
黄が1番0から始めてる感じあるよな
どの学級も人間関係の構築の仕方や過程が色々で面白いと思う
そのおかげで各学級でのキャラの心情とか考えるの楽しい、色んな意見もみれるしな

567:
19/10/15 11:21:25 9dCGXv8+d.net
>>554
そこは価値観の違いだから仕方なくね
主を止めるのも主に付いていくのもそれぞれの忠誠心に違いはないよ
そういう価値観の違いが合わないならそこまで

568:
19/10/15 11:22:03 TlckHIQL0.net
凄まじく身もふたもない話をしてしまうとロスト有りのシステム上級長副官以外はストーリーに介入できない以上無理だよねとしか

569:
19/10/15 11:22:19 Xbg6+6O3r.net
>>544
一から築いて仲良くなれるなら親帝国派グロスタール伯の子息ローレンツも親父絡みで級友と絡む話あってもいいと思うんよ
ラファイグもだが家が帝国の干渉受けてたリシテアとか支援会話で何かあるかと思ったら何も無くて拍子抜けした

570:
19/10/15 11:22:22 MyB3UAW6a.net
>>525
ムービーは関係なくね?
ボイスだって全部1年前にとったんだから発注かけるの問題ないし

571:
19/10/15 11:22:56 ghBZeDcv0.net
>>553
フェルディナントも実は「持っている者」だから
エーデルガルトやヒューベルトのような感情で動く面を実は理解していない
そこを歩み寄って真の貴族になれるのが覇王ルートなんだよ

572:
19/10/15 11:24:27 WFsGvNj10.net
>>556
まあ青のシナリオが合わなかったってだけなんだろうな

573:
19/10/15 11:25:17 N4pmOzE9p.net
黄の関係の不穏要素を一身に担ってるグロスタール伯だけど特に明かされずに終わるな
免罪の可能性もあるけどそれす


574:らはっきりしない



575:
19/10/15 11:25:23 xjUz06ET0.net
厩舎
イングリット「さあ、今日もご飯の時間が来ましたよ。今日はこのニンジン・・・」
イングリット「・・・甘くて美味しいニンジン・・・」

マリアンヌ「遅れてすいまs」
イングリット「はむはむ、これで5本・・・!?」ずんずんずんずん
マリアンヌ「見てません!私、見てません!」

576:
19/10/15 11:26:18 xAnePY0Y0.net
ベルちゃんがちょっと多くしゃべるから教会すこ

577:
19/10/15 11:26:42 M/oVFVnDp.net
連休から今作始めたら緑髪のロリ神様と同じ誕生日だと言われた

578:
19/10/15 11:27:29 ghBZeDcv0.net
>>558
グロスタール伯関連は残念だったよな
ラファエル&イグナーツ外伝やリシテアの紋章関連で
突っ込めるポテンシャルを持っていたのに

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMf1-4AsH [134.180.1.9])
19/10/15 11:27:30 /E10P9ngM.net
>>565
奇遇だな自分もそうだよ

580:
19/10/15 11:28:31 uB12ASKnd.net
グロスタール伯は黄色と教会が展開共有してなかったら黄色で掘り下げられてたんだろうなあって思う

581:
19/10/15 11:28:35 eY1/djK+0.net
忘れがちだけど青獅子生徒組は殿下の騎士じゃなくて仲間で友人なんだよ
上でも出てるけど関係が深いのと真面目な奴が多いのもあって五年間一人で過酷な環境に置かれて復讐に取り憑かれた友人にそんなことやめろとは言えないと思う
青獅子は身内殺されてる面子も多いわけだし
だから王を諌めるのは王家の盾で騎士であるロドリグがやるんだと思う

582:
19/10/15 11:31:05 tAb4qpMjd.net
グロスタール伯もアビスモードで分かるんかな

583:
19/10/15 11:31:10 3DJ0fLsG0.net
エーギル君と闇ゴリラのレスバは見てみたい
殿下も民のためってのは同じだけど

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-nBVB [150.66.68.157])
19/10/15 11:32:11 6IRaPYNSM.net
>>565
初回誕生日1月11日にしたからベレスソティスレア様の誕生日一緒でかなりパニクったぞ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:34:02.15 xAnePY0Y0.net
はっきり言ってやるのも友人の在り方の一つだと思うので何とも言えない気もする
まあ俺は復讐して何が悪いんだとか思うから何も言わないだろうが
王といえど私情全部捨てろとは言いたくないし 光ゴリラ悟りすぎてて怖いと思うので

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:34:27.36 Iywm1H7Td.net
復讐心がディミトリをここまで生かしてくれたって面も仲間は感じ取ってるだろうから
単純に復讐はいけないよって否定したり止めたりするのってディミトリを実質殺すようなもんだしな
闇ゴリラも光ゴリラも自分の為には生きられない生き物だから

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:34:32.34 QXz36apmr.net
乱戦の定め

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:35:21.21 N4pmOzE9p.net
あれトータル出撃数とうとうイングリットがエガちゃん超えたんだな
ほっといても飛ぶキャラはやっぱり強いなそう思わないか性セスリーン

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:35:48.98 lWbX9jr0M.net
エーギルくんは役割を与えられたのならその役割を果たすことは義務である という考え方だからな
闇ゴリラは王の役割放棄してるし

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:35:56.23 Xbg6+6O3r.net
>>566
やりようによってはエーギル伯の因果応報みたいな話の1つでも作れたと思うんだけどな
エーギルの評価あれで上がってるしローレンツも人の話きちんと聞く良い奴だからこそああいうの欲しかった

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:37:25.08 Xbg6+6O3r.net
エーギルは伯じゃなく公だったっけ間違えた

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:37:53.64 3tt5SeAld.net
アケロン関係もっと欲しかったな
ショタ僕ちゃん絶対シコいわあの顔

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:38:06.77 R7Iaxrygd.net
急にSS書き出す仁義君分かりやす

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:39:42.23 P8XwLT5D0.net
>>577
闇ゴリラの精神状態は死者としての民の言葉を受けて私を捨ててる王だからある種の役割果たしてる状態なのがまたややこしい
単純に王なんてやーめた!って私を優先して放棄してるだけのがマシだった

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:40:59.73 ey83G+Tx0.net
エーギル君の行動の根本は貴族に生まれたのは何か理由があるはずでありその理由こそが貴族としての務めを果たすっていう考えだからな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:41:29.45 3DJ0fLsG0.net
死んだ人間より生きてる人間優先しろと言っても聴かないの酷い

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:41:45.83 DfaBEOi8M.net
>>582
やーめた!ってやるのはクロードだな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:42:50.35 lJSYHuRja.net
>>569
俺も同じような解釈だな
多分騎士の国って謳ってたり特に仲の深い幼馴染が名家出身でいずれ臣下になるだろうところから臣下としての面をもっとだすべきって人もいるのかなとは思うな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:42:50.66 FxCMjnGSd.net
>>582
これを理解してるのが同じ地獄を共有したドゥドゥーや父の復讐をかつて果たした先生だけなんだよな
だから先生の自分を許してやれって選択肢に繋がる
それからたぶん散策台詞や支援的にメーチェも察してる

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:43:12.72 ghBZeDcv0.net
>>578
覇王限定外伝であっても良かったのにな
ローレンツは覇王だと戦わなくていい珍しいパターンなのだから
そこで真相を知るというのもありだと思った

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:44:36.74 aVxpOHowF.net
>>562
冤罪

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:44:50.68 ey83G+Tx0.net
あの世界の騎士道はグレンみたいに主君のために尽くし時に死ぬことであるっていう感じじゃないの?それができなかくて全てを捨てて逃げたギルベルトがマダオ扱いで使命に殉じた息子を褒めるロドリグを毛嫌いしてるフェリクスが騎士道を批判してるわけで

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:45:18.91 WFsGvNj10.net
>>569
友人としてなら尚更って感じあるけどまあこの辺感じ方の違いか

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:45:33.96 Ao3RCIQo0.net
>>553
感情で動いてないから闇蠢を利用できてるんじゃん

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:46:41.50 aVxpOHowF.net
5年後闇堕ちしてる級長を描きたかった
これしかないだろ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:47:03.34 f37FBYbW0.net
>>585
クロードは勝ち目の無い戦はしない系ロードだと思ってる
完全に野望達成の可能性が潰えたらスッパリ引き下がるタイプなんだろ
乱戦の定めは許されないけどな!

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:47:15.20 P8XwLT5D0.net
>>585
黄色初回はクロードリシテアだったから目玉転げ落ちたわ
クロードらしいっちゃらしい

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:48:05.87 xjUz06ET0.net
>>595
「俺のあげますよ」

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 11:48:08.11 N4pmOzE9p.net
>>593
というか正気だったりレア行方不明じゃないと王国と同盟と教会が連合組まない理由がないっていう苦心の果てだと思うわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1667日前に更新/203 KB
担当:undef