at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:23:28.60 HTlMNZOtr.net
最大の見せ場であるグロンダーズで失敗したのが

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:24:18.76 xXb91EuXM.net
グロンダーズはどっちかというとシステム的ガバだから……

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:24:23.50 plK+cXGL0.net
>>274
高いのが上がるからね、自分に腹が立つリシテアとか見ると一目瞭然

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:25:03.99 sHatV2YXM.net
>>286
そらベルウィック・サーガよ
みんなベル好きだし

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:25:34.21 DVwzi+7nM.net
兄が妹を探しながら妹を殺すゲームだぞ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:25:38.73 9zncvZ70a.net
グロンダースはもうちょっとなんかできただろ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:26:25.21 a9w7R7yla.net
良かった、わりとそんなもんなのね
結局うちの先生は壁にも釣りだしにも使えない貧弱のままラス面まで来たけど
あとファルコンナイトの攻撃に耐えられるユニットてそんなにいなくない?
ウチだとフォートレスがなんとか耐えて、あとは飛行ユニットが回避力でなんとかって感じ、それでも全ユニット中3〜4人がせいぜい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:26:25.84 p38u5EaOd.net
技速に振り切ってるからピンピンウェを技速で消費しちゃうんだよ
ブリガンドやってるときはたまにHP技でピンピンウェする
ある意味魔はしっかり伸びるピンピンマより悲惨

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:27:11.40 9dbthIKka.net
二部でグロンダーズ戦が無い覇王ルートにしましょう師

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:27:27.68 8ThrhClnM.net
>>278
ありがとう
無学が露呈したわ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:27:48.28 4ohpQcAJ0.net
>>295
なおベルの高いのって技と速さしかない模様

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:27:54.32 YtBoUI5Bd.net
エガちゃんエミュの覇王ルートageレスはネタなのはわかるけどちょっと行き過ぎててモヤモヤすることある
>>280くらいならまあ、って感じだけど
(個人の感想です)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:28:31.23 HTlMNZOtr.net
囲いの矢一つで強ユニットに名を連ねる引きこもり

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:28:56.96 K5CNXswld.net
初ターン先生が突っ込まないと終わる
夜明けの追討戦とかいうルナティック終章
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:29:01.51 vh7zuC0h0.net
ピンッピンッ
魔力↑
速さ↑
伸び悩んでる場合じゃないのに〜

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:29:39.78 4ohpQcAJ0.net
>>280
そこで譲ってしまうあたりエーデルガルトさんってほんとエーデルガルトさんですよね
あたしの平穏を返してください

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:29:42.57 xy0Oqgmq0.net
囲いの矢使えるのは他にいるぜきょうだい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:29:48.07 lq+BlkVR0.net
オデは難しい話はわかんねえけど感動したし満足したなあ
マップが作り込まれてるから盤上のドラマにも臨場感があってよかった

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:29:51.65 G32iraDXp.net
帝国(&闇うご)と反帝国(王国同盟教団)で対立してるんだから
友軍にせずとも勝利条件をエーデルガルトだけにすればよかったのに
乱戦の定めとか言って背中狙ってくるとか殺るしかないじゃん

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:30:47.27 HTlMNZOtr.net
>>309
黄限定だし別に複数いて困るものでもないし

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:30:58.48 DVwzi+7nM.net
戦場を航空写真のように見上げて、敵味方で色分けがされてるのはプレイヤーの特権だからね。乱戦なら仕方ないね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:31:40.73 vh7zuC0h0.net
しかしよく考えて欲しい
青だと、同盟に送った密使が死体で帰ってくるわけだからな
殺すしかない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:33:31.10 o/1JUZfB0.net
あれ普通に帝国の行いだって看破してなかったっけ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:34:35.34 MSUJa2fnd.net
>>311
そりゃ機会があれば自ら覇王になろうとする奴だし
ついでに王国軍倒せるなら狙うさ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:35:09.09 P8XwLT5D0.net
>>304
覇王ルートageだけならともかく他sageやりすぎてるやつが気になるんじゃね
俺もそれはそう思うよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:35:49.67 4ohpQcAJ0.net
私、成長率、ベルナデッタより、上、です
出撃、ランキング、勝ってます
ベルナデッタ、出す意味、ありますか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:36:16.18 DVwzi+7nM.net
黄ルートディミトリ がどこほっつき歩いて何してたかは気になる

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:36:29.07 xjUz06ET0.net
>>318
世の中には爆乳だけじゃなく普乳もないと満足できない人がいるんやで

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:38:15.64 7JAFeArrM.net
>>297
今作は姉が弟を探しながら弟を殺すのでセーフ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:38:33.60 e7AporKKd.net
>>299
まぁ言っても自分も速さお化けのペトラと切り返しカスパルと回避で耐えるエーギルぐらいだったな
スナイパー組は遅くてHP低いからまず死ぬ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:38:39.96 NTlx31zGd.net
ツァ先生のモデルってアヘってない?
URLリンク(i.imgur.com)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:40:36.89 LsOzhlW7d.net
>>216
逆じゃないですかね…

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:41:48.09 zelLXFipM.net
魔法少女ベルちゃんCC毎にあらゆるステータスで最低値補正受けてて涙を禁じ得ない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:42:22.86 7JAFeArrM.net
エミールくん加入したら仮面外してね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:43:13.03 LsOzhlW7d.net
>>298
青はグロンダーズ無しでデアドラ救援で黄を緑軍で出して欲しかった

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:43:19.33 P8XwLT5D0.net
メルセデスやヒルダと逸楽したーい!

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:44:00.74 7TIvzHtB0.net
カイゼリンエガちゃんはうんこするときどうしてるんだろうか?
いちいち鎧脱いでるのかね?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:44:35.46 7JAFeArrM.net
仮面をつけるとイエリッツァ 外すと甘えんぼで優しいエミールになったらどうしよう

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:45:17.85 LsOzhlW7d.net
>>321
マチス枠はメーチェだった…?
超出来る兄だけど毒キノコにやられるシスコンホルスト兄さんかと思ってたわ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 08:45:29.06 4ohpQcAJ0.net
>>320
今回ほんとみんな大きいよな
ベルですら5年後はなかなかの大きさだし
イングリットやカトリーヌも意外と大きいし
リシテアとアネットとフレン以外全員巨乳以上じゃないか?

340:
19/10/15 08:49:16 WkAf13MWd.net
グロンダーズのムービーはディミトリがばばーん!と使われてて青用かな?って気もするムービーなのに
グロンダーズの存在自体は青に特に必要ないの制作の都合やろって感じする
正直ディミトリキレてるからって言っても黄のグロンダーズもいまいち自然な流れでもないし
三つ巴っていうシチュエーションがしたかっただけなんだろうなって

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-nBVB [150.66.68.157])
19/10/15 08:50:12 6IRaPYNSM.net
>>320
ベルが普乳…?

342:
19/10/15 08:50:17 H33exxSsa.net
帝国が侵略戦争で全方位に喧嘩売った!で三つ巴になる理由がないっていうか
むしろそれぞれ手組んでみんなで帝国ぼこす流れでも良かったくらい

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMf1-4AsH [134.180.6.84])
19/10/15 08:51:27 7JAFeArrM.net
>>335
そこは王国と同盟に組ませないよう妨害した帝国の手腕を褒めてほしいわね

344:
19/10/15 08:51:59 p38u5EaOd.net
ソシアルは論外だけどパラディンは悪くないと思った
ルナだと速の重要性は下がるからブリガンドからパラディン通れば手をかけずに強くできそう
あっこれ全部シルヴァン限定の話だから他の人は馬に乗っちゃだめだよわかったなエーギル

345:
19/10/15 08:52:07 xXb91EuXM.net
>>333
黄だと王国軍の存在を仄めかされていざ同盟vs帝国って所に暴走した王国がエーデルガルトの首はお前らには取らせない!取るのは俺だ!って感じで乱入してきた感じだしまだ


346:分かる 青で王国と同盟は事前にお互いの存在を認知してるから同盟は王国と帝国の戦争眺めてればええやんってなる



347:
19/10/15 08:52:09 x7nonjUmd.net
アネットもベルもちゃんとあるよね
ベレス先生やヒルダやメーチェやドロテアやマヌエラ先生がぼいんぼいんなだけで

348:
19/10/15 08:52:28 a9w7R7yla.net
つか敵ファルコン強すぎなんやけど
起動力あって速さもあるのは分かるけど、加えて火力があるのが納得いかん、何か祈りとか持ってるし

今作ルナだと敵ユニットは飛兵>すり抜け持ち剣種>その他大勢>アーマー種(クソザコ)

って感じ

349:
19/10/15 08:52:43 e7AporKKd.net
マカロフとマーシャはお互い殺しあったときの台詞も用意されてたな

350:
19/10/15 08:53:09 3DJ0fLsG0.net
鷲獅子戦も当時の鹿は獅子の一部だったしな
青ルートは誤解で同盟も敵になるかと思ったけど
闇ゴリラでさえ「使者殺したのは帝国だろうよ」って分別ついてるしなぁ

351:
19/10/15 08:55:13 P8XwLT5D0.net
グロンダーズは考えるだけ無駄だろ
青も黄も三つ巴というスタッフのやりたいシチュエーションに押し込んだってだけだよ

352:
19/10/15 08:58:20 HTlMNZOtr.net
貧乳は鎧に隠したままの少女がいるらしい

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-Ukcf [126.179.135.155])
19/10/15 08:58:36 uDC+t5Uar.net
ガチの三つ巴って歴史はもちろん物語でもそんなないよな

354:
19/10/15 08:59:51 N4pmOzE9p.net
最初友軍でこっちから攻撃したり散策とかでクエストクリアして誤解といて無いと乱戦みたいな感じでよくねっていう
特に青ルートだとグロンダーズ前後はミルディン大橋の時から一貫してリーガン家とは協力してるし

355:
19/10/15 09:00:32 P8XwLT5D0.net
グロンダーズなんかよりカイゼリンのおっぱいの空洞部分に思いを馳せる方が時間の有効活用だよ

356:
19/10/15 09:01:19 Ao3RCIQo0.net
>>345
せいぜいやりあってる2つの陣営に第三勢力が漁夫の利狙いで横槍入れるくらいか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:01:41.80 FqIWrXG8d.net
先生魔法戦士としてはうん円よね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:01:49.01 o/1JUZfB0.net
そもそもカイゼリンにしないので大丈夫です

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:02:02.87 tAb4qpMjd.net
皇帝には威厳が必要だし盛るのも多少はね?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:02:14.11 HTlMNZOtr.net
青黄で潰しあってくれないと赤は簡単に捻り殺される弱小勢力だからね、仕方ないね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:05:05.53 HTlMNZOtr.net
先祖代々の鎧に胸の空洞なんてあるわけないから
あれサイズ調整の際にわざわざ特注で改造したんだぞ
しかも明らかにサイズ過剰…泣けてきますね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:06:30.51 plK+cXGL0.net
皇帝様がペターンだったら様にならないから仕方ない
どうせなら盛ってもらいたいじゃん?人の心じゃん?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:07:20.99 XAupgX7rd.net
カイゼリンはスカートはいてくれ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:07:39.39 4ohpQcAJ0.net
訓練服やウォーロックのエガちゃんってどれぐらいの大きさなの?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:07:47.84 LjfZno2oM.net
逸楽好きのてんてーのために寄せて上げて色々してるエルを想像すると何かがこみ上げてこないか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:08:12.33 eNGuJaPV0.net
>>323
夢に出てきそう

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:08:28.40 99VnE8RKa.net
寄せて上げる


368:エガさん・・・ かわいいですねえ



369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:10:09.67 6IRaPYNSM.net
パルミラ王国って歴史上実在したから今作のモデルはローマの三世紀の危機だよね多分
アドラステア帝国=ローマ帝国
ファーガス神聖王国=ガリア
レスター諸侯同盟+パルミラ=実在のパルミラ
と考えるとエガちゃんが侵略するのもしっくりくる。この時代のローマは分裂してたけど結局最統一されたしな。つまりエガちゃんは世界の修復者アウレリアヌス帝がモデル

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:10:52.45 Xbg6+6O3r.net
>>228
A+って要は恋愛関係になるまで他より時間を要する相手と思ってたからむしろグリットちゃんは肩書き通り清廉と思ってたわ
あとシステム的なこと言うとA+ある奴は連携でA効果になるのにペアエンド回避出来るから便利だと思う

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:11:55.10 6IRaPYNSM.net
あーでもパルミラのモデルはサーサーン朝の可能性もあるか。なんか大地崇拝って感じがそれっぽい

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:12:16.96 y7x14A8x0.net
>>355
ケェゼリンはエガ用じゃなくて歴代の皇帝用の鎧だからスカートつけると・・・

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:14:15.47 HTlMNZOtr.net
>>360
史実だとローマに負けたパルミラ側が女王だからなあ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:15:16.55 x7nonjUmd.net
>>357
ベレス先生を見て一生懸命育成にはげむエガちゃん?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:16:07.85 DVwzi+7nM.net
三つ巴というより、帝国vs王国同盟の構図がエガちゃんの手腕で崩れて結果的に乱戦になった形やろ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:17:48.75 3DJ0fLsG0.net
自分から殴っておいて「冷静になれ!ディミトリ!」はギャグ
王国軍の背後から援軍

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:18:13.26 uBMzIW6tp.net
手強いギャルゲーシュミレーション

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:19:06.98 5R+vDqTrd.net
エガちゃんとレア様が攻略に面倒な手順のいるヒロインすぎる

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:19:34.73 99VnE8RKa.net
ドゥドゥー撤退時のゴリラ若干光漏れてるの草

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:21:05.16 H33exxSsa.net
教会ルートのヒロインレア様
何で使えないのか、級長みたいに一緒に進めないのか

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:23:45.51 plK+cXGL0.net
ハッスルしたレア様が無双するだけのゲームになってしまう

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:24:58.58 U9PBfkvua.net
ムービーはグロンダーズもだけどジェラルト死ぬところとか融合前後のあれこれもちょっと……
悪くはないんだけど良くもないというか盛り上がりにかけるというか
前後の繋ぎも唐突だし

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:26:07.54 H33exxSsa.net
5年寝太郎先生?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:27:13.24 fT2d6BiTa.net
特にレア様Sとかにしないのであれば教会はセテスルート

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:28:19.07 VAQGrNUm0.net
支援解放しないとストーリーに影響のでるセイロス紋章持ちども

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:28:28.66 tAb4qpMjd.net
5年も川の中で寝てたらふやふやになってそうだけどよく無事だったな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:28:44.21 3D6gxGi50.net
教会のレア様はピーチ姫状態だし、助け出したらすぐにラスボス化しちゃうからなぁ
セテス級長と赤生徒のルートだよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:30:04.58 6IRaPYNSM.net
>>373
ジェラルト死ぬところは後二、三回天刻してもおかしくないよね。流石に自分の親が殺されようとしてんのに天刻一回だけはない気がする

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:30:57.48 N4pmOzE9p.net
あのムービーの先生はソティス外伝も行ってないし聖人像も放置してる先生だったんだよ多分

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:32:40.26 3DJ0fLsG0.net
お父さん死ぬとこはもっと前に戻ってお父さんの傍によってモニカ殺せばよくねと

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:33:24.96 y7x14A8x0.net
先生は時間を止めた後巻き戻しできる
セテスを時間を止めて一人だけ動ける
どっちのほうが強いんだ?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:33:35.58 0hpt6kcJa.net
勉強中孤独で寂しいの...美味しいご飯もタダで食べたいの...
自分の勉強の分野無知でいいし何なら性別も問わないからベレトス先生欲しいなあ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:37:16.82 oscg4Vt0r.net
未来予知して時間を飛ばせるヒューベルトも強いぞ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:39:10.04 H33exxSsa.net
>>378
ラスボス倒して助け出されるまで放置される系ヒロインはよくある

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:42:08.09 xjUz06ET0.net
崖から落ちた先生は谷底の兵や魔獣の死体を吸収しながら少しずつ再生していったと思われ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:42:21.48 6IRaPYNSM.net
覚醒のルフレとレア様で怪獣大決戦したらどっちが勝つやろ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:45:23.87 vdZTxcacd.net
覇王済、教会未なんだけど
覇王で忠臣だったエーギル君は教会だとエガちゃんdisるの?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:47:56.44 FnFKx4mFa.net
各学級クリアして残すは教会ルートのみになった
最後はレア様と結ばれて有終の美を飾ろうかな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 09:50:00.50 XIuB5Wrr0.net
教会がセテスルートでよかった
レアルートだったらあまりの怖さに心折れてたかもしれない

400:
19/10/15 09:52:37 WlLR0S5Xa.net
>>387
あっち専用特効ないと不死身だからキツそう

401:
19/10/15 09:52:53 xjUz06ET0.net
ベレト「おっぱいだよ、早く!」
セテス「わ、分かった」シュルシュル
フレン「お、お兄様・・・」
パサッ
セテス「ベ・・・ベレト、やっぱりやめよう。こんなこと・・・な?」
ベレト「駄目だ!だったら王国軍と共闘させてくれよ」パァン
ベレト「ディ・ミ・トリ!ディ・ミ・トリ!」

402:
19/10/15 09:55:05 o8pvkPYN0.net
セテス巨乳説やめろ

403:
19/10/15 09:57:08 HxzriRYkd.net
>>388
スカウト可能キャラはみんな掌ドリルやぞ

404:
19/10/15 09:57:51 06wovgH30.net
初めて赤ルートやってて
エガさんが言いかけた胸くそ悪いわねを言ってみたら
エガさんにムッとしながら好感度デューンされてしまったw
ちょいちょい好感度下がる罠選択肢あるけど
デューンしたらまたお茶に招いたりして
ご機嫌取りしないとダメかな?

405:
19/10/15 09:59:14 3DJ0fLsG0.net
レア様は近親枠なのか
お母さんの生みの親で祖母の様なものだし
レア様から見たら先生ってお母様(の素体)と私(の血を得た人間の)の間に生まれたお母様だし
自分の血も交じってるし今までの素体たちより適合率高そうって下心もあったし

>>388
彼女を止めなきゃ…って感じかな

406:
19/10/15 10:00:07 r6RbPup0a.net
エーギルくんは寝返っても祖国大好きな珍しいキャラ
他のキャラだと自国が滅んでも何のコメントもなかったりするし

407:
19/10/15 10:01:10 0hpt6kcJa.net
>>395
行動を無駄にしたくないのなら
クマの人形かカーネーションで許すわよ師

408:
19/10/15 10:01:43 HTlMNZOtr.net
エーギル君強いし人格者だしで貴族の鑑すぎる
どこぞの杖引換券も見習ってほしい

409:
19/10/15 10:03:14 0MbowO1r0.net
>>381
むしろ殺しにためらいのない先生だからモニカ殺っとけと

410:
19/10/15 10:03:42 H33exxSsa.net
>>390
覇王エーデルガルト・王国ディミトリ・同盟クロードと来て教会はレア様(技名に雪入り)かと思ったらまさかのセテスとか

411:
19/10/15 10:06:51 2oZt1g870.net
父親と自領とりあげられてエガちゃんにツッコめるの自分しかいないとついてくる覇王エーギルは聖人すぎる

412:
19/10/15 10:06:52 wiXuakwpd.net
スカウトしなかったらハゲ杖両方とも確殺の青ルート
おかげでルート中盤から挟まる光ゴリラが公務に雑務に机仕事ばかりして過労な描写が光る

413:
19/10/15 10:07:26 VAQGrNUm0.net
リンハルト→実家出奔の上金品くすねてくる親は泣いていい
ベル→エーデルガルトさんは死んでもどうでもいいし父親は失脚してて欲しい
ドロテア→貴族街ならいくらでも焼いてください先生!
カスパル→親父怖い
この愛国心よ

414:
19/10/15 10:08:20 XIuB5Wrr0.net
エーギルくんは覇王でも親父初処断されてるのにエガ批判できる人材としてきてくれたので
手の平返り度はかなりマシな方
ベルとかリンハルトみたいな先生大好きマンとか家縛りないカスパルやドロテアはともかく
ペトラはそんなに簡単に手の平クルクルして大丈夫なのか心配

415:
19/10/15 10:08:56 4B4ptjUFd.net
>>397
エーギル君の誕生花の花言葉好き

416:
19/10/15 10:12:13 dplKcLa50.net
好きな組み合わせで結婚させて青獅子クリアするつもりがシルヴァンフェリクスがくっついてそこから総崩れしてしまった……
イングリッちゃんが独身になったのが地味にしんどい

417:
19/10/15 10:12:31 N4pmOzE9p.net
ドロテアは貴族街は灰燼に帰してもいいよ〜って言ってんのが怖いよ
あなたの元クラスの子の家族の大半そこに住んでんだろ

418:
19/10/15 10:13:10 4B4ptjUFd.net
>>399
闇深は最早それ以前の問題で草

419:
19/10/15 10:13:17 0hpt6kcJa.net
カスパル父からして家継がない次男坊なら立派に武人してりゃ
何処で何やっててもいいやスタンスっぽさある

420:
19/10/15 10:13:22 r6RbPup0a.net
>>405
帝国に恩を売って独立を許してもらうのも帝国に敵対して独立を勝ち取るのも戦略としてどちらもありだからな

421:
19/10/15 10:13:28 2oZt1g870.net
>>405
ペトラはカスパルに支援Aでやっと本音話す子なのにエガちゃんと支援Aないからな…

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-nBVB [150.66.68.157])
19/10/15 10:14:15 6IRaPYNSM.net
>>405
ペトラは勝つ側につかないと自分の故郷の存亡すら危ういから仕方ない

423:
19/10/15 10:14:33 Xbg6+6O3r.net
>>404
教会はエーギル以外はアクの強い赤クラス生徒ならではの展開だと思う
あれもしも青クラスみたいな真面目タイプの人ばかりなら鬱展開しか浮かばない

424:
19/10/15 10:14:43 H33exxSsa.net
>>411
スカウト可能=先生が居る方が勝つからどう転んでもどの陣営についても独立はできるもんな

425:
19/10/15 10:16:03 OeqJ6hJ2d.net
青ペトラが奇襲したい奇襲したいって言うの可愛い

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:17:14.54 N4pmOzE9p.net
ペトラの面倒見てくれてたゲルズ外務卿ってどうなったんだっけ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:17:25.28 6IRaPYNSM.net
>>408
ドロテアさんは先生盲信勢なので先生がやれっていったら焼き討ちでも干殺しでもなんでもやりそう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:17:43.06 4B4ptjUFd.net
ペトラは級長Aあるけどエガちゃんじゃなくてクロードなんだよな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:17:44.96 XIuB5Wrr0.net
>>411
まあ確かにそれはそうか
敵帝国で死ぬパターンだけが解せないか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:19:06.01 4B4ptjUFd.net
>>414
青は級長先生の二択を迫られるとそもそも先生にはついていかなさそうだから赤教会みたいな展開は出来ないだろうな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:20:12.16 3D6gxGi50.net
>>416
光ゴリラ「面倒くさいからダメです」

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:20:46.62 ghBZeDcv0.net
>>419
エーデルガルト・ペトラは立場がある人間だからな
あれが限界なんだろう
個人的に今回はB打ち止め支援がそのキャラの個性を表していてとても良いと思っている

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:21:45.45


434:VAQGrNUm0.net



435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:21:49.65 KUzOvJK3p.net
赤の話聞いてると思うんだけどエーデルガルトだって別に帝国裏切っても全然違和感ないよね
つまりわtエーデルガルトと共にアランデル公率いる帝国と王国同盟教会を打倒する真覇王ルートを作るべきよ、師

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:22:05.74 3DJ0fLsG0.net
そもそも青先生が殿下見捨てるとか考えられないというか
暴言吐かれてもめげない先生は凄いと思う
めげずに支えたから心を開いてくれたんだろうけど

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:22:13.70 HTlMNZOtr.net
>>409
闇深は闇深枠であってハゲ杖と同じ枠じゃないから

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:23:20.86 P8XwLT5D0.net
実際青で奇襲ってただただ面倒なだけなんだろうけどせっかく付いてきてくれたペトラが奇襲したいって言ってるし一回くらい奇襲させてあげたくなる
いざとなったら光ゴリラが正門蹴破るからいいじゃんね

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:23:59.69 XsBVxGmza.net
青先生は何というかDV妻の素質ある

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:24:04.21 XIuB5Wrr0.net
シルヴァンとアネットが支援Bで止まるの味があって好き

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:25:21.68 Xbg6+6O3r.net
>>421
良くも悪くも祖国や皇族への忠誠心まるきり無い奴が多いよな赤貴族
青貴族は騎士の国というだけあってどいつもこいつも忠誠心100超えしてそう

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:25:26.87 nPAMTGB2a.net
覇王でドゥドゥー魔獣になる前に倒した方がディミトリが救われて死んでいくからいいな
あの世で幼馴染達とよろしくやってるほうが幸せそう

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:26:07.38 4AO+zRrrd.net
帝国がメリセウス要塞をはなから時間稼ぎ扱いで捨てなきゃいけないレベルの兵力による奇襲ってどんなんだろ…
>>431
スカウト可能やから紙のような忠誠心やぞ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:28:13.09 plK+cXGL0.net
先生、シチュー、おいしい、思います

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:29:14.25 H33exxSsa.net
スカウトすれば大抵は掌ドリルだからともかく
そうでない場合に先生が居るからこっちねとかできそうなのは確かに赤生徒
良くも悪くも国や皇帝への忠誠心や義務感みたいの薄い

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:29:15.60 N4pmOzE9p.net
メリセウス時点で兵力差開きまくってるのデアドラで兵力溶かした伯父上のせいだと思うと本当に色んな意味でエガちゃんの邪魔するなあのおっさん

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:29:24.99 4B4ptjUFd.net
スカウト難易度は青より赤の方が全体的に高いという
ドロテアちゃんは魅力指揮で早いが

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:29:40.52 P8XwLT5D0.net
ペトラ可愛いしえっちだけどいまいち地味なんだよな
可愛いしえっちなのにもったいない
もっと自己アピールすべき

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:30:36.62 6IRaPYNSM.net
>>433
まぁでも実際に五年前に責任が求められる立場に付いてんのはクロードエガちゃん殿下だけやしな。従者はともかく他の面子は所詮はただの学生だから価値観次第でどこにつこうと別にそこまではありえなくはない

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:30:40.77 VAQGrNUm0.net
スカウトに重装必須で支援Bに出来ないエーギル君は忠臣の鑑

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:30:58.42 tAb4qpMjd.net
ペトラはあの歳であの制服はいかんでしょ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:31:10.65 N4pmOzE9p.net
敵に回すと恐ろしいが味方にすると頼りないを地でいく闇うごにはまいるね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:31:44.13 o/1JUZfB0.net
ペトラちゃん学生時代激すこだけど、5年後エキゾチック感マシマシなのがちょっと残念。
好きな人は好きなんだろうけど

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:32:09.00 F36zesdK0.net
>>425
いやエーデルガルトが裏切るのは絶対無理だろう
逃げ場ないぞあの子

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:32:33.87 sUR6tjXT0.net
まさかクラス変えただけで祖国や幼なじみと敵対することになるなんて本人たちも思わないよな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:32:38.14 U9PBfkvua.net
>>426
自分が寝てた間に元生徒が処刑されかけて祖国を逃げ落ちて片目失くして荒みきった姿見たら放っとけないと思う
ドゥドゥーも死んだと思われてたわけだし先生からしたら自分が寝てなかったらって後悔みたいなのもあるんじゃないか
実際先生があそこで崖落ちしてなかったらどうなってたんだろうなー

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:33:34.38 plK+cXGL0.net
>>443
先生、訓練服、着替える、可能です

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:33:43.62 3DJ0fLsG0.net
ペトラ私服は横乳見えてて驚く
本人は制服より民族衣装の方がいいんだろうな

時期皇帝の皇女を呼び捨てため口してる時点でまぁ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:34:37.99 mrIGKjW8a.net
適温ですすき

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:34:47.80 Xbg6+6O3r.net
>>433
おっぱいと肉のことはもう忘れてあげてよ!
真面目な話ほいほいスカウトに釣られる割には結構鬱ってるんだよな覇王の幼馴染勢
あれ見ると同じ貴族子弟でもリンカスベルは対照的だし仮にあの3人が幼馴染勢のようなキャラなら教会は鬱満載になってたんだろうなと思う

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:35:22.24 4B4ptjUFd.net
黄と仲良くやれそうなアネットがA行くのクロードだけなのちょっと意外

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:36:05.94 H33exxSsa.net
>>448
呼び捨てタメ口からして赤生徒は皇帝云々の義務感無いってはっきりわかるな
青はシルヴァンすら俺たちの言葉遣いだって本来は不敬っすよみたいに言ってるくらい

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:36:28.12 N4pmOzE9p.net
>>446
あそこで先生寝ないで政変阻止できたら王国が同盟と組まない理由無いし最初押されてもわりとあっさり帝国攻め入れると思うわ
ただその場合コルネリアが尻尾出してないかもしれないしアランデル公釣って殺せてないから光の杭とか不穏要素は結構ありそう

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:37:20.96 xbxo+QIrp.net
教会ルートって難易度はやっぱ高いの?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:39:02.69 3DJ0fLsG0.net
>>454
レア様強い

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:39:11.51 p38u5EaOd.net
かわいい+えっちの総合点だとヒルダちゃんとベレス先生のガチンコ一騎討ちになる
少なくとも俺の中ではこの二人がずば抜けてかわいくてえっちだと思う

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:39:46.79 ghBZeDcv0.net
>>446
どのルートにも言えるが崖落ち無しif展開は気になるな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:39:48.38 F36zesdK0.net
ガイゼリン弱すぎで草枯れる
ドラマスでアイムール振ってた方が断然強いぞ
あと色合いも赤黒あたりで行って欲しかった

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:40:20.54 N4pmOzE9p.net
>>454
単純にエガちゃんとヒューくんのエースクラス二人抜けるし獅子王隊とか不死隊みたいな騎士団も手に入らないから準備してないとつらくはある
そこ見越して早めにリシテアとかフェリクスみたいな強キャラよそからスカウトして育てておけばそこまでは

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:41:00.44 dplKcLa50.net
>>451
しっかりしてないと騎士の娘なんて紋章目当ての貴族に買われて終わりだって叱られて育ったから
商家多めの貴族同盟自体なんとなく苦手なのかもしれない(適当)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:41:09.84 EAHGP0fG0.net
この前ファミ通でやった投票結果っていつ出るんだろう

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:43:01.23 HTlMNZOtr.net
んんwwwヤーデルガルト様と我ヤューベルトという二大ヤニットが抜ける教会ルートが難しいのは当然ですなwww

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:43:02.48 H33exxSsa.net
ニンドリや海外のやつは散々結果貼られてるけどファミ通も増えるのか
公式投票に拘


474:るならそれはFEH総選挙みたいのだけ?



475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:43:10.91 F36zesdK0.net
>>454
一番高い だからこそ回避盾エーギルくんが一際輝く

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:43:42.73 6IRaPYNSM.net
>>452
まぁ皇帝はただのお飾りで七貴族が実権握ってんだから皇帝の権威なんてあってないようなもんやろうなぁ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:44:06.30 Z2+wGGJzd.net
角ナイゼリン
URLリンク(i.imgur.com)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:44:36.63 4ohpQcAJ0.net
ペトラちゃんは先生に奇襲すべき
有利思います

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:44:52.81 F36zesdK0.net
>>466
やっぱ色がダメだわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:45:10.07 tAb4qpMjd.net
>>466
ガニ股しないで

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:45:10.27 o/1JUZfB0.net
>>447
エガちゃんといい、ペトラちゃんといい引き継ぎで容姿変更不可避ですわ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:45:12.23 WFsGvNj10.net
2部序盤のディミトリをろくに諌められない青のメンバーが忠誠心高いって言われてもなんか違和感あるな
言っても無駄にしろ何か言ってるシーンあれば納得いくんだが

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:45:33.37 4B4ptjUFd.net
>>466
やっぱり金ぴかが駄目だわこれ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:46:20.81 uJJZ69p0d.net
エーデルガルトはセテスでいいけど
ヒューベルトはな
ま!じゃ代用にならんし
まあカトリーヌやアロイスが十分強いけど
ツィリルも即ウォリアーにしたら後半だいぶ強くなる

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:46:27.30 p38u5EaOd.net
ドラマスと専用職を比べて専用職に勝ち目があるのはクロードくらいだからね仕方ないね
サンソブンブン丸とは役割が違うから一概に比較はできないが
クソ配分クソ移動力のくせに斧達人で真っ向からドラマスに張り合うカイゼリンに勝ちの目はほぼない

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:46:29.05 bAYdqG/E0.net
赤生徒はほとんどの場合において祖国と戦うから愛国心薄目のを集めた感はある

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:46:56.32 eBgSWnrh0.net
お互いに殺し合う赤グリと青グリ
赤い俺が解釈違いの青フェリクス
グリヴァンメーチェヴァンドロヴァン先生ヴァンを見て心が死ぬソロヴァン

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:47:02.09 P8XwLT5D0.net
なんでガニ股なんだろう
専用立ちポーズがスッてしてるからガニ股からのスッに笑いそうになる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:47:52.58 N4pmOzE9p.net
バルバロッサとマスターロードはわかりやすく専用モーションだけどカイゼリンもそうなんだよね?
立ち方くらいなんかもっとこうあるでしょ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:48:35.42 H33exxSsa.net
イングリットは復讐心みたいなのわかるから何も言えないとか言ってたよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:49:01.33 Jnjt8ew6p.net
「あの」エガちゃんの鎧なんだから変形機構とか欲しかった
肩部パーツが魔砲キャノンになるとか

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:49:03.01 Yti4U/I8d.net
>>478
立ち方は専用のこれ
URLリンク(i.imgur.com)
モーションはたぶん汎用アーマー兵種の流用

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:49:09.32 4B4ptjUFd.net
>>476
何で一人だけ赤対青じゃなくオギャれたかどうかなんですかね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:49:29.96 3DJ0fLsG0.net
>>456
先生は無表情だし無口だし無個性っぽいから好きになれるか心配だったけど
青ルートからやったら可愛くて仕方ないわ
もっと喋って欲しかったけど
>>461
ifの時は8月8日〜8月11日にアンケやって
結果発表は9月10日発売の2015年9月24日号
支援Sランキング一位はエガちゃんかな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:49:46.14 N4pmOzE9p.net
エガちゃんのこと一番美人だと思ったの後ろ姿だけど戴冠シーンのちょっとウェーブかかった髪が肩に流れてるあの絵だからあれ使わせて…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:49:47.57 XIuB5Wrr0.net
来年のFEH総選挙かなり高い確率でディミトリ優勝だろうな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:49:55.24 WFsGvNj10.net
>>479
散策でそれは聞いてたけどそこで押し黙っちゃダメじゃないの?って感想にしかならなかったわ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:50:03.65 YIZ9246Q0.net
エガ様のアレは角ではなく非常食のタケノコなのでダサくありませんよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:51:17.11 o/1JUZfB0.net
>>481
何回みても「圧倒的な防御力を誇る」が煽りにしか見えないw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:51:20.27 H33exxSsa.net
>>485
それはわからんけど
少なくとも今のところ目に見える結果ではディミトリがずっと1位だからね…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:52:09.56 4B4ptjUFd.net
青は恐怖政治起こってもクーデター出来なさそう

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:52:10.52 p38u5EaOd.net
シャミ子は角生えてもかわいいのにエガちゃんはダサいよね
もっと肌出したほうがいいんじゃない?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:52:36.33 N4pmOzE9p.net
>>481
これだと鎧含めてかなりマシに見えるわ
アーマーで動きつけづらいんだろうけど専用モーションにして欲しかった
マスロとバルバロッサ馬鹿みたいにぴょんぴょん飛んでるのに

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:52:55.56 uJJZ69p0d.net
フェリクスとイングリットにはグレンの死が重くのしかかってるからな
シルヴァンはそういうわけでもないけど
彼の闇はその辺関係ないから

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 10:52:56.32 GmROnnEpr.net
専用職がバルバロッサ以外弱いのは改善されるのだろうか

506:
19/10/15 10:53:37 XsBVxGmza.net
FEHならエガちゃんとディミトリで男女首位獲得もまああり得る話

507:
19/10/15 10:54:30 LjoK20BHd.net
でもあの場で家臣として何が言えるんだよって思うけどな
私たち家臣は王である貴方が処刑されるのを(結果として)見過ごしたけれど貴方は王として立ってくださいはあまりにも酷
ディミトリにじゃなくて家臣であるキャラたちに酷って意味ね

508:
19/10/15 10:54:31 tAb4qpMjd.net
>>492
バルバロッサは比較的軽めの服装だからわかるけどマスロはなんでぴょんぴょん飛んでるの…鎧着てるでしょ…

509:
19/10/15 10:55:50 4B4ptjUFd.net
>>493
地頭はいいみたいだけど肝心な時に全く役に立たない奴って印象だわシルヴァン

510:
19/10/15 10:56:15 VAQGrNUm0.net
>>497
鎧着てるのはゴリラだぞ

511:
19/10/15 10:56:29 Xbg6+6O3r.net
>>466
金ピカよりも内股ギリギリの部分まで装甲で覆ってるのがダサさマヌケさに拍車かけてると思うんだよなあ
ファンタジー系でカッコいいと言われるキャラって可動部フリーの部分装甲が多い気するし

512:
19/10/15 10:56:30 ghBZeDcv0.net
>>496
あれはギルベルトやロドリグの無力感を家臣キャラが味わっているんだよな
だから王国と無関係の先生しか口を出せないという構図になっている

513:
19/10/15 10:57:06 H33exxSsa.net
そういや本人が処刑されそうになったり従者が身代わりになって死んだり貧民窟チャレンジをしたり帝国や公国兵に追われたりしてたであろう時期に何もできてないんだな

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65da-pmsp [118.241.33.173])
19/10/15 10:57:13 o/1JUZfB0.net
実用性は置いといて、ディミトリは馬に乗って欲しかったな。
青ルートなら馬いじめ比較的ましだし

515:
19/10/15 10:57:49 4B4ptjUFd.net
スクショで見ると土偶っぽさが出てくるなカイゼリン

516:
19/10/15 10:58:00 9zncvZ70a.net
忠誠心あるというか闇ゴリがなんも聞かないから言っても無駄感はあるな
青先生がDV妻の素質あるって言われるのはわからないけど

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-nBVB [150.66.68.157])
19/10/15 10:58:07 6IRaPYNSM.net
>>491
それはわかる カイゼリンはもっとえっちにすべき へそ肩ふとももはだそう

518:
19/10/15 10:58:09 R7Iaxrygd.net
>>306
これ先生前衛で育ってある程度他進路の敵も引きつけないと死ぬよな
中央はクロード後衛だし上はイグナーツローレンツの即死ペアで敵も多いし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1664日前に更新/203 KB
担当:undef