..
[2ch|▼Menu]
49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:34:57.00 6w3pi9ml0.net
そういや伊達政宗は片目潰れてるから眼帯してたんじゃなくて実はオッドアイだったから説をどっかで見たな
どちらにせよかっこいいじゃん…男のロマンじゃんかこんなん…

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:35:15.46 ywRPEdaQr.net
>>41
史実の伊達政宗は眼帯してない

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:37:25.04 nv1II0lt0.net
違うよ
殿下の眼帯の下には凄いパワーが眠ってて開眼すると力が倍加したり、見えないものが見えるようになったり幻術とかが使えるようになるんだよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:37:26.12 ULpdYjIM0.net
ニケ様すき

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:37:39.67 C6kbrC4t0.net
伊達政宗は隻眼が嫌で肖像画は両目にしろって言ってたのに嫁がかっこいいから隻眼にしろと言って隻眼に書かれたエピソードがある 日本人の隻眼の憧れは昔からあるのだよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:38:44.16 OHtwPsfH0.net
>>51
隻眼萌えの嫁w

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:39:01.18 tdTfyX1C0.net
>>35
さっきやっと黄を終わらせたけどマリアンヌ結局使いこなせず終わったわ…
力が伸びなさ過ぎた

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:40:09.43 KyUMaU0q0.net
カイゼリンエガちゃんはうんこするときどうしてるんだろうか?
いちいち鎧を脱いでるのかね?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:40:29.50 cCV/RWZra.net
伊達嫁ワロタ
いやはやいい趣味してますね

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:41:50.84 bGA7KeBV0.net
>>49
眼帯したままでも見えてはいけない物が見えてるんだが

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:44:04.24 fB/0KLku0.net
アンとメーチェが支援B止まりの時の食事の空気…
これで5年放置はギルティですわ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:44:20.16 OHtwPsfH0.net
リアル戦場はその辺垂れ流しだったんでは
野生動物も排泄時が一番警戒を強くするし

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:45:28.24 cCV/RWZra.net
そこらに垂れ流されてる排泄物を踏まないためにハイヒールが開発された云々

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:46:09.96 BFh4wrM6M.net
闇落ちキャラの排泄事情が気になる
あいつらうんこしてるときに俺何やってんだろ...って冷静にならないんだろうか

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:46:21.69 bwQzRaAsM.net
>>57
その割に同窓会には仲良く一緒にやってくる2人

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:46:24.07 2BMn9Kfz0.net
天馬の恵み爆撃・・・
あれ?これ実用性中々では?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:47:34.52 ULpdYjIM0.net
>>62
やはりドラゴン部隊は最強…

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:48:55.92 NZ3aBeOq0.net
>>62
水場のない所で矢に塗ってもいいぞ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:48:59.32 OHtwPsfH0.net
飛兵は唐辛子の粉tか、小麦粉振りまいてファイアーさせるとかすると
戦略をのはばが広がる気がする

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:49:43.98 IoeBMTlCd.net
竜化ソティスとレア従えて世界征服したい

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:50:15.65 fB/0KLku0.net
そして渾身の白鷺杯うっかりスルー
これでアネットが唯一無二の応援ユニットになった!ラッキー!

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:50:21.01 C6kbrC4t0.net
今作は敵陣の様子が全く書かれないのがなぁ ifみたいだわ スカウトなしでいいから敵対生徒をもっとストーリーに絡ませて

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:51:32.14 2BMn9Kfz0.net
リアルに考えたら塹壕とか作ってるのかな
ディミトリとか拳ひとつで濠を穿てそうだけど

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:52:04.99 xkuXNEd90.net
喧嘩中と言っても仲がいいからこその喧嘩だしなそら仲良くすることもあるだろなあ
実際草むしりさせると突然仲良くなるし

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:52:06.77 P4CgN6vW0.net
エガちゃんの凄いとこは完全に闇うごに洗脳されて傀儡になってるのにエンディング後に普通に闇うご討伐してるとこ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:52:51.82 irvDCUOU0.net
マントが作られた理由も排泄物避けだよね?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:53:14.06 cigFgY9+a.net
香水いっぱいつけてうんこの匂い誤魔化さないと

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:54:41.80 0vfiGFSva.net
そもそも喧嘩と言ってもメーチェが90%くらい悪いし...

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:55:34.87 2BMn9Kfz0.net
あの世界ではきっとトイレがあるんだよ!
リンハルト「トイレで本読んでたら怒られた・・・」

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:55:49.11 MoJQRh450.net
>>51
はえ〜為になる

79:
19/10/13 17:58:14 XCflQ28ad.net
赤青は敵の様子わりと挟まってたような…?

80:
19/10/13 17:58:56 S3QqJAOCp.net
>>68
敵の事情は今回ルート分けって形で描かれてるだろ一応

81:
19/10/13 17:59:10 eZsQox+E0.net
>>71
甘く見ていた飼い犬に手をかまれるタレスおじほんま

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:00:26.68 bwQzRaAsM.net
>>79
狂犬病予防してなかったからそのままジエンドパターンやな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:01:24.00 81FqZ27J0.net
リアルなら嫌だけど2次元だと隻眼は普通にアピールポイントだよな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:02:05.95 9plqix/C0.net
俺も王国民ならダスカー皆殺しも肯定してたんだろうか <


85:br> よっぽど信頼された王だったんだな……



86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:03:22.25 cCV/RWZra.net
疲れてるときのうんこネタって普段の三倍くらい笑えるのはなんでだろう

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:03:28.48 VxdCtMhb0.net
滅殺経由したハンターつええな
滅殺ボウナイトとかどうなるんや

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:03:48.89 XCflQ28ad.net
王を弑逆したダスカー人の生き残りにべったりの王子様
不穏すぎる

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:04:30.76 81FqZ27J0.net
>>74
エーギル君の会話と同じで「私のために危ないことしないで」でいいのにね
まぁ喧嘩するほど仲が良いってことで

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:05:05.43 24R8+iDS0.net
>>74
99割くらい悪いぞ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:05:41.43 2zqqsSZu0.net
黄色グロンダーズ開戦後のフェリクス可哀想
先生がフォドラ統一してフラルダリウスに戻っても一生あのまま悩んでそう

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:06:25.76 XCflQ28ad.net
>>88
青以外じゃ戻らないから大丈夫だぞ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:06:25.95 C1PezaU90.net
天馬の恵み(意味深)

94:
19/10/13 18:06:45 9plqix/C0.net
今回の仕様で思ったけどMCUみたいにとは言わんが超巨大大陸を舞台にしていろんな場所で起きな戦争をゲーム化してほしいわ
主役は別々、世界観は一緒

95:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-Ukcf [60.68.185.117])
19/10/13 18:07:38 81FqZ27J0.net
メーチェから謝ったのでセーフ
五年越しだけど

96:
19/10/13 18:08:48 XCcEtGdP0.net
アンメーチェの支援Bは突然雑になりすぎ
ここだけキャラを知らない素人が書いたのかってレベル

97:
19/10/13 18:08:52 JWpxf/YH0.net
親父は家族捨てて逃げるし親友は悪漢から庇ったのにキレるしアネットは周りをダメ人間にする体質

98:
19/10/13 18:09:43 ULpdYjIM0.net
教会ルートのグロンダーズ後フェリクスとローレンツは向かい合っててお互いディミトリとクロードの話するのはちょっと笑う

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa51-5DnI [182.250.242.70])
19/10/13 18:09:45 dvxb1r7ma.net
>>91
それをお望みなら信長の野望や三國志等のシミュ重視ゲームじゃないと難しいと思うぞ
個人的にお勧めなのはcivだけど

100:
19/10/13 18:10:47 LDVQYE9Pa.net
アンメーチェの支援は二部B解禁で良かった
親友なのにどうして一部でCまでしかできないんだって話にはなるが

101:
19/10/13 18:11:13 j1fr44XA0.net
実際のところベレトスって何歳なんだろうな
不老みたいだけど30はいってそうだ

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-Ukcf [60.68.185.117])
19/10/13 18:11:20 81FqZ27J0.net
ここでも結構言われてるけど信長の野望のチームらしいしfeの野望作ってほしい

103:
19/10/13 18:11:25 OHtwPsfH0.net
>>94
フェリクスはアネットの歌中毒になるしな…

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:13:29.88 BE/UFnCl0.net
>>98
ジェラルト育児日記から21って予測立ってる

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:13:35.37 J0a9Fxggd.net
>>41
「両目ありで作って」と遺言したが、妻の愛姫が「そのままの殿のお姿を残したい」と片目で作らせた
13歳と11歳で結婚して15年目で子供できてからは50歳過ぎるまで夜も一緒だったラブラブ夫婦やぞ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:14:59.41 WxwO6ij+0.net
>>92
支援上げなきゃ喧嘩しないのでセーフ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:15:21.03 C6kbrC4t0.net
>>100
あれほんと草生える 洗脳されてるやんけ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:15:26.50 XCcEtGdP0.net
FEHでディミトリとクロードがライバルって紹介されてるらしいけどこの二人ってライバルなの?
エルちゃんとディミトリの方がそれっぽい気がするんだが

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:16:31.33 C6kbrC4t0.net
>>102
でもこいつら一時期不仲説あったしなぁ 田村からの人質婚って側面も強い

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:16:51.34 RGPw2tCX0.net
ローレンツの第1部ロストエンドで
遺産への適応力が低いみたいな話が出るってマジ?
やはりテュルソスの杖はリシテア専用遺産…

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:18:03.23 CLgDWtkE0.net
>>101
墓に書いてある先生の母ちゃんの没年からも21歳って分かるよな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:18:24.59 J0a9Fxggd.net
>>55
ちなみに子供達も「父上のと同じ生地で服やお守り作って!絶対父上とお揃いで!」とやるくらいパパ大好き家庭
嫁は夫の書き損じた手紙を大事に収集、家臣は「即火中(読んだら燃やせ)」と書かれた手紙をみんながみんな保存している
父親には溺愛されてたし、母親とも和解できたしでわりと幸せなのが政宗

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:19:19.59 J0a9Fxggd.net
>>64
信長さんドリフターズの方をちゃんと進めて下さい

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:21:09.52 C6kbrC4t0.net
>>110
そういやヒラコーが暁の女神にブチギレてたって話聞いたけど今作はやってるんかな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:21:45.63 DcKlw/2G0.net
>>71
洗脳されて傀儡って時点でエアプなのがわかるわな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:22:35.74 XCcEtGdP0.net
暁の女神酷評って宮部みゆきじゃないの?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:23:11.12 ULpdYjIM0.net
>>109
政宗公の読んだら燃やせ系手紙続々出てくるのには草生えますよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:23:11.33 /LskDIKRa.net
糖尿病
ま!
^^
マリアンヌさん
ベル焼き
スレうご
レスバ最弱将軍
ハーゲル
せーんせっ
解釈違い
パルミラブートキャンプ
視界クロード
比ルダ
ワザップエーギル
リナちゃん
全部わかる奴はスレに来すぎな

119:
19/10/13 18:23:58 J0a9Fxggd.net
>>106
政宗が衆道に夢中だったとか色々あるな
けど五郎八生まれてからはポコポコ子供できてるし家臣に「50過ぎてるのに今夜もご夫婦でお楽しみである」とか記録されてる
田村は弱小だけど血筋は坂上田村麻呂だとハッタリかませる家柄だしな

独眼竜政宗でのゴクミはめちゃくちゃ可愛かったわ

120:
19/10/13 18:24:22 tdTfyX1C0.net
>>105
同性同士でないとあまりライバルって感じないから
敵同士って感じはある

121:
19/10/13 18:24:58 bwQzRaAsM.net
>>115
仁義おじがおらんやん!

122:
19/10/13 18:25:09 2zqqsSZu0.net
中距離弾道ミサイルリシテア
アーマーは死ぬ

123:
19/10/13 18:25:42 irvDCUOU0.net
>>89
大丈夫かなぁ…?

124:
19/10/13 18:26:12 BE/UFnCl0.net
>>114
スパイ大作戦とかミッションインポシブルの先を行ってた

125:
19/10/13 18:26:29 CQf9Vske0.net
正宗と奥さん仲良かったと思うよ サルと奥さんのエピソードとか見ても
つか何のスレだここw

126:
19/10/13 18:26:51 2BMn9Kfz0.net
アネット「よし!これで半分!素振りあと500回!仁義か!」
ローレンツ「じ、仁義か・・・」
アネット「タマ取れたか!そんなんじゃウコン使えないよ!仁義か!」

127:
19/10/13 18:27:47 tdTfyX1C0.net
隻眼スレたそ〜

128:
19/10/13 18:28:56 JpqRKcewa.net
>>115
闇パスおじさん…は最近逸楽に取って代わられたか

129:
19/10/13 18:30:21 Piit/JOB0.net
最後の一つだけわかんねーわ

130:
19/10/13 18:30:51 CLgDWtkE0.net
同じくリナちゃんだけ分からんわ

131:
19/10/13 18:31:35 XCcEtGdP0.net
解釈違いだけわからん
以前見かけた気はするんだが

132:
19/10/13 18:31:37 uS6c41ECd.net
技0%の人か

133:
19/10/13 18:31:38 bwQzRaAsM.net
オリキャラのリナちゃんだっけ

134:
19/10/13 18:31:40 oiNeyEVe0.net
まあ闇ゴリは早死するんやけどな

135:
19/10/13 18:31:43 CQf9Vske0.net
>>121
正宗の読んだら燃やせはべつに機密が書いてあったとかじゃなく
急いで書いたから字が汚くて見苦しいから読んだら処分してねだからw
そして大事にしまってる家臣

136:
19/10/13 18:31:52 irvDCUOU0.net
>>113
ヒラコーもみゆきも両方ぶちギレてなかったか?

>>115
他は少なくともなんとなくはわかるがリナちゃんはまじでわからん

137:
19/10/13 18:32:55 ZwK3UR/p0.net
リナってマクイル紋章持ちの娘だっけ

138:
19/10/13 18:32:59 JWpxf/YH0.net
もう忘れてやれ

965 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b12-zIHs [58.94.119.46])[sage] 2019/08/15(木) 13:58:50.46 ID:sf8MzJ+W0
お前ら風花雪月の世界に転生出来るなら何になりたい?

名前 リナ
性別 女
年齢 15歳
紋章 マイクルの紋章
学級や所属 修道院
個人スキル 氷の血(ifのフローラと同じ)
得意 理学 信仰
苦手 格闘 重鎧
設定 マイクル本人が生きていると予想し修道院で働きながら探している
成長率 (総合値350 移動には振れない その他は最低でも15%は必要)
HP 15%
力 15%
魔力 55%
速さ60%
守備 15%
魔防60%
幸運60%
魅力70%

139:
19/10/13 18:33:00 wH44ZdVt0.net
965 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b12-zIHs [58.94.119.46])[sage] 2019/08/15(木) 13:58:50.46&#160; ID:sf8MzJ+W0
お前ら風花雪月の世界に転生出来るなら何になりたい?

名前 リナ
性別 女
年齢 15歳
紋章 マイクルの紋章
学級や所属 修道院
個人スキル 氷の血(ifのフローラと同じ)
得意 理学 信仰
苦手 格闘 重鎧
設定 マイクル本人が生きていると予想し修道院で働きながら探している
成長率 (総合値350 移動には振れない その他は最低でも15%は必要)
HP 15%
力 15%
魔力 55%
速さ60%
守備 15%
魔防60%
幸運60%
魅力70%

140:
19/10/13 18:33:04 /2FkJIAia.net
リナちゃんはカルミカミ的なアレだよ
結構初期のスレで少しだけ出てたはず

141:
19/10/13 18:34:15 UManUwzX0.net
技がゴミすぎるリナちゃん

142:
19/10/13 18:34:26 JpqRKcewa.net
>>128
メンヘラ三銃士の一人

143:
19/10/13 18:34:39 Fyg5NOPC0.net
エガちゃんとカラオケに行ってフレスベルクの少女を歌うベルの画像ください

144:
19/10/13 18:34:46 CLgDWtkE0.net
あいつが俺の解釈違い

145:
19/10/13 18:34:47 J0a9Fxggd.net
>>132
あとは大した内容じゃないからだな

次郎が育てたっていう鷹譲って?とかそんなんだし

146:
19/10/13 18:35:59 XCcEtGdP0.net
>>139
>>141
理解したわwありがとう

147:
19/10/13 18:36:08 irvDCUOU0.net
>>135
考えた人には悪いが草生えた

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMf1-Xr04 [134.180.5.101])
19/10/13 18:36:40 BFh4wrM6M.net
>>115
陰毛バレベルナデッタは?

149:
19/10/13 18:37:14 X8prNvM6d.net
リナちゃん見ると俺まで猛烈に恥ずかしくなってくるからやめて

150:
19/10/13 18:37:20 Fyg5NOPC0.net
比ルダとか多クミとか考えた奴センス良すぎる

151:
19/10/13 18:38:05 tdTfyX1C0.net
>>136
名前が駄目ね
もっとこうFEぽいのがいい

152:
19/10/13 18:39:15 ZwK3UR/p0.net
マイクル紋章だったか

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM29-Lftv [218.225.232.127 [上級国民]])
19/10/13 18:41:06 jTFvwuusM.net
>>136
正直言うと嫌いじゃない

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:43:05.62 irvDCUOU0.net
>>148
FEっぽい名前と言われると難しいな
リィナアルデの略称でリナちゃんとかは?(適当)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:44:04.45 rHZRg4+Ma.net
>>135
>>136
掘り返してあげるなよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:44:16.48 dvxb1r7ma.net
なんとかヴァルツとかで

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:44:55.32 5k1ePiks0.net
>>146
わかる



158:「たたまれない



159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:45:45.57 XKyxEhiOM.net
むしろこんな妄想ができるパワーのあるヲタクは羨ましい
俺はヲタとしても枯れてしまった

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:46:14.42 tdTfyX1C0.net
>>151
リリーナと間違えそう

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:46:23.65 XCcEtGdP0.net
これでもカルミカミさんよりは大分マシだからな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:46:39.00 Piit/JOB0.net
枯れ野菜もたまには必要とされるから…

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:46:42.09 JWpxf/YH0.net
シュヴァルディリナなんてどうかしら

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 18:46:44.01 llbnGIUS0.net
リナちゃんクソ強くて好き

165:
19/10/13 18:47:46 zs9+wdOV0.net
リナちゃんは自分がネットを触り始めた中学生頃思い出すからきつい

166:
19/10/13 18:47:48 Fyg5NOPC0.net
架空のポケモン考えて種族値とか特性考えたりはするけど普通だよな

167:
19/10/13 18:48:02 irvDCUOU0.net
今度はカルミカミさんがわからん

168:
19/10/13 18:48:09 jxBx/RWCd.net
ま!じゃなくて、な!って言いそう

169:
19/10/13 18:48:53 2rmnWGK2p.net
今日のラグビー、相手国にアランデルがいる
日本に青ゴリがいれば倒せるかな

170:
19/10/13 18:49:39 CLgDWtkE0.net
カルミカミさんはググッたけど別ゲーか

>>165


171:
19/10/13 18:49:49 ZwK3UR/p0.net
カルミカミは有名だからググればいいよ

172:
19/10/13 18:49:57 xkuXNEd90.net
リナちゃんかわいいから好き
黒鷲遊撃軍に入れたい

173:
19/10/13 18:49:59 JWpxf/YH0.net
>>165
入れ替わった相手が国代表のラグビー選手だったとかタレスかわいそう

174:
19/10/13 18:50:04 pmX0vmxGa.net
リナちゃん技0%とかダロスかよ

175:
19/10/13 18:50:13 CQf9Vske0.net
もうリナちゃんの事は忘れてやれよw

176:
19/10/13 18:50:27 tdTfyX1C0.net
>>165
ボールを投擲して相手をコロしそう

177:
19/10/13 18:50:38 irvDCUOU0.net
>>156
それはリナって名前からして仕方ないとこあるから…

178:
19/10/13 18:51:05 7DJMZK/C0.net
リナちゃんはなんかこっちがいたたまれなくなるけど
カルミカミぐらいぶっとんでるとむしろ楽しめるわ

179:
19/10/13 18:51:40 pCAqaMI80.net
>>115
Twitterとかでも大体同じネタ見るわよ

180:
19/10/13 18:51:44 Piit/JOB0.net
エメリナ様の愛称ということにしよう(提案)

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d2c-4AsH [106.166.41.218])
19/10/13 18:53:05 C6kbrC4t0.net
結構来てるけどワザップエーギルがいつのまにか浸透してたからよくわからん

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-4AsH [106.128.120.55])
19/10/13 18:53:52 yVpQf+9ua.net
比ルダってグロンターズで増えること?シルヴァン ?

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMf1-4AsH [134.180.5.77])
19/10/13 18:54:16 bm+dJff3M.net
リナだとFEぽくないからリィナにしよう

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM29-Lftv [218.225.232.127 [上級国民]])
19/10/13 18:54:16 jTFvwuusM.net
本名は古語由来のローザリンネルで愛称がリナとか
適当にでっちあげとこう

185:
19/10/13 18:54:33 XCcEtGdP0.net
>>175
このスレ見てる人がツイッターでも投稿してるんやろなぁ

186:
19/10/13 18:54:33 2BMn9Kfz0.net
ワザップエーギルって「頭を岩ゴボウで・・・」だっけ

187:
19/10/13 18:55:00 irvDCUOU0.net
>>179
>>156

188:
19/10/13 18:55:31 CQf9Vske0.net
まあマイキャラ作るならロリ爆乳とかにするな
10年後とかにはFEとかでもマイユニもスタイルいじれるようになってそう

189:
19/10/13 18:55:31 OHtwPsfH0.net
>>178
語源はグロンダーズだけど、好きに受け取ってくれていいですよ、せーんせっ

190:
19/10/13 18:56:08 fB/0KLku0.net
闇うごって殺して入れ替わってるの?
なんか闇うごコアっぽいのを元の人間に埋め込んで
元の人間をベースに疑似的に延命してるみたいなイメージ

191:
19/10/13 18:56:34 JWpxf/YH0.net
ワザップエーギルはワザップでフラグ立てると赤ルートで離脱するってやつじゃなかったっけ
頭皮を岩ゴボウで擦って破壊されたのはスレ産

192:
19/10/13 18:56:43 xkuXNEd90.net
リナちゃんは「転生」って設定なのに才能もステ振りもガチすぎるのがもうね

193:
19/10/13 18:57:58 2E7qbnGz0.net
リナちゃん技ゴミじゃん

194:
19/10/13 18:58:19 KHCV7bsJM.net
オリキャラ系のコピペは来るものがあるよな

748 名前:枯れた名無しの水平思考[>>1乙] 投稿日:2011/01/14(金) 20:27:42 ID:E9J24mZS0 [1/4]
オリキャラの流れに便乗してみる

オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・

水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。

実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。

アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・

195:
19/10/13 18:58:26 rHZRg4+Ma.net
これか

185:&#160;2019/08/27(火) 11:45:49.93

>>178&#160;
自軍のメンバーと一切支援深めずに他のクラスのメンバーと支援深めたキャラは離脱して敵として出てくるパターンあるから多分それ


189:&#160;2019/08/27(火) 11:46:41.63

>>185&#160;
何それ詳しく


209:&#160;2019/08/27(火) 11:50:50.60

>>189&#160;
たとえばエーギル君&#160;
赤の場合は先生と支援無しかつ他のクラスのキャラとのみの支援だと離反する

196:
19/10/13 18:59:02 irvDCUOU0.net
>>184
10年後も続いてたらいいが…

197:
19/10/13 19:00:10 j1fr44XA0.net
死神騎士ってメーチェで攻撃すると特別セリフある?

198:
19/10/13 19:00:28 2BMn9Kfz0.net
ロリ爆乳ならわたしがいますよ?
お菓子美味しいです

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d2c-4AsH [106.166.41.218])
19/10/13 19:00:39 C6kbrC4t0.net
リナコピペはドヤ顔で成長率書いてるのに技が抜けてるとこ

200:
19/10/13 19:00:44 JWpxf/YH0.net
リナちゃんから幸運と魅力を取り上げたらほぼリシテアなんだよな…

201:
19/10/13 19:00:48 fB/0KLku0.net
ヒュー君がアランデルの中にもう一人の人間がいて
先生もそれに近い印象があるみたいなことを言ってたから
アランデルもタレスと意志を共有して活動してたみたいな

202:
19/10/13 19:00:55 OHtwPsfH0.net
>>192
FEシリーズは20年以上くらい続いてるし、あと10年くらい余裕だろー

203:
19/10/13 19:01:10 CLgDWtkE0.net
>>192
来年30周年だし40周年もいけるいける

204:
19/10/13 19:01:58 Fyg5NOPC0.net
魅力の無い女リシテア

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-Yjb2 [60.90.232.128])
19/10/13 19:02:04 2BMn9Kfz0.net
>>193
あるよ

206:
19/10/13 19:02:57 fB/0KLku0.net
>>200
あんた、貧乳は魅力のステータスだって言葉を知らないんですか

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM29-Lftv [218.225.232.127 [上級国民]])
19/10/13 19:03:01 jTFvwuusM.net
>>194
そういや新シリーズはじまったな外伝からだけど
あいかわらずあのドラマのギャグはキレッキレでおもろいわ海老の自費出版は笑った

208:
19/10/13 19:03:33 dYIKMH/Ha.net
覇王やり直してたらエーデルちゃんアランデル公が途中で入れ替わったと思ってなくて最初からそうだったって思ってるっぽいような
多分王国で入れ替わってるけど

209:
19/10/13 19:03:36 xkuXNEd90.net
カスパルにペトラで攻撃したら戦闘会話ある?

210:
19/10/13 19:03:51 CQf9Vske0.net
>>194
君じゃなく君の学級のピンクくらいが俺の理想なんだが

211:
19/10/13 19:04:12 j1fr44XA0.net
>>201
サンキューつんつんしてみるわ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:04:43.05 pCAqaMI80.net
無しルナ縛りでやった人おる?
なんかいい縛り無いかな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:04:46.12 ag8aTgwqr.net
このスレにおけるリナはマイナーなメジャーネタ感ある
普段話題にはならんが知る人は知っている

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:05:37.94 OHtwPsfH0.net
>>202
貧乳回避って言葉もあるから、回避率あがって?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:06:31.03 0SsNxKwj0.net
ヒルダに対して素直なリシテアいいよな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:06:43.02 2BMn9Kfz0.net
オリキャラはともかく風花で二次創作をした人もこのスレに少しはいるだろう
俺はある

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:06:55.41 JWpxf/YH0.net
というかFEとシステム似てるのはスパロボだけどあっちもネタ切れてんのにずーっと続いてるからな
そもそもシミュレーションRPGってFEとスパロボ以外ほぼ無いから競合相手いなくてとりあえず出せば一定数売れるみたいな状態じゃないの

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:07:01.54 XCcEtGdP0.net
リシテアはよくネタにされるけど次点で小さいのって誰だろ
ベルちゃんかアネットかフレンあたり?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:07:09.08 jTFvwuusM.net
>>212
花片を編曲してみたり

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:07:37.17 p4RPEhN9a.net
>>202
ベレス、ヒルダ、マヌエラ、ディミトリ、クロード……
魅力が高い人間は皆豊かな胸部を持っているんだ。現実を見たまえ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:08:20.14 ZXmcVDt6M.net
>>213
何故競合相手いないかって出せば一定数売れるようなちょろいジャンルじゃないからだよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:09:33.23 JWpxf/YH0.net
魅力の成長率が一番高いキャラクターはさぞかし爆乳なんやろなあ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:09:43.98 ag8aTgwqr.net
ifの発売前後時期はやたらSRPG出てたけど時期考えると売れた覚醒の後追いかしら

224:
19/10/13 19:09:58 CQf9Vske0.net
リシテア<三人団子状態だと思う
五年後はリシテア<フレン<アネット<ベル

225:
19/10/13 19:10:41 JGpNoxfA0.net
つまりこの世界ではお茶飲みまくると爆乳になるんですか?

226:
19/10/13 19:10:47 CLgDWtkE0.net
昔はもっと他にもSRPGのシリーズものあったんだよなぁ…

227:
19/10/13 19:10:54 Fyg5NOPC0.net
定期的に掘り起こされリナちゃんかわいそう

228:
19/10/13 19:11:05 iXCpwq170.net
ベレス「魅力の成長率なんて飾りだよ
2ピン保証の邪魔になるからむしろ低いほうがいい」

229:
19/10/13 19:11:24 kXjZ7qLf0.net
覚醒で確変起こしてなかったらFEも終わってたから

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c516-Yjb2 [60.90.232.128])
19/10/13 19:11:28 2BMn9Kfz0.net
>>215
そうか音楽もあったわ

さらに速さ60超えはみんなおっぱい大きいという

231:
19/10/13 19:11:46 q4zOkkbxr.net
なんでFEとスパロボ以外死んだんだろ

232:
19/10/13 19:11:50 oWgBz05Ra.net
if発売のときはステラグロウとラングリッサーのような何かが前後に出てたっけな

233:
19/10/13 19:12:37 fB/0KLku0.net
>>227
スパロボも死んでるからFEしか残ってない

234:
19/10/13 19:13:16 p4RPEhN9a.net
>>224
魅力軽視とかこの先生ルナやったことねーな?

235:
19/10/13 19:13:49 XCcEtGdP0.net
サモナイとかブラマトとかFFTとかTOとかディスガイアとか色々あったよな
作るの大変なわりにそこまで売れないから大変だから廃れたってのはありそう

236:
19/10/13 19:14:00 CQf9Vske0.net
ステラグロウ良かったな ゲームとしてはちょっとアレな部分あったけど
次回作出れば大分改善してただろうに

237:
19/10/13 19:14:03 uS6c41ECd.net
幸運も守備も魅力も切ってるベルちゃんは2ピン保証を見据えてる説

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d2c-4AsH [106.166.41.218])
19/10/13 19:14:11 C6kbrC4t0.net
お祭りゲーでもあるスパロボとSRPGの火種であるFEしかない もうSRPG=FEといっても過言じゃないくらいには他が死んだ

239:
19/10/13 19:14:26 rHZRg4+Ma.net
>>208
スカウト縛り教会やったけど1部は手応えあってよかった

240:
19/10/13 19:14:31 QH/5ubI3d.net
難しいゲームは廃れる
格ゲーがいい例

241:
19/10/13 19:15:38 2BMn9Kfz0.net
エガちゃん「トキ強すぎんのよおおおお!」台パン

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e594-8cCB [182.168.224.74])
19/10/13 19:15:39 MB6Ulc6e0.net
魅力は正直意味わからん
計略の威力は指揮レベル依存で良いのでは

243:
19/10/13 19:15:44 iXCpwq170.net
>>230
だってもう血液の半分がお茶でできてるし……

244:名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM29-Lftv [218.225.234.172 [上級国民]])
19/10/13 19:16:31 bZKphI/rM.net
光栄もファンタジー系ストラテジー出してたからね

そのゲーム内では不正受験キャラでグラも超優遇てかわいいけど キャラの事情など一切描かれないままの光の巫女なんてのもいました
なんならFEで名前使ってよ

245:
19/10/13 19:16:36 NZ3aBeOq0.net
マリラビとかswitchにも面白いのはあるぞ
今は純SRPGじゃないっぽいがブリガンダイン楽しみだな

246:
19/10/13 19:16:47 TpEpqRzwM.net
ターンバトル自体が微妙な扱いになってるのと3Dになって見せ方を模索してる間に死んでったという印象
あと単純に手間かかるわりにあまり売れないからか

247:
19/10/13 19:16:56 HHgrVAqq0.net
関係ないけどデビサバなんか面白かったからな

248:
19/10/13 19:16:59 cigFgY9+a.net
血が緑でレア様とお揃いになるかな
いや紅茶系なら茶色に…?

249:
19/10/13 19:17:51 CQf9Vske0.net
SRPGもだけどRPG自体もかなり死んでるからなあ

250:
19/10/13 19:18:00 irvDCUOU0.net
>>216
クロードって雄っぱいでかかったっけ…?
ディミトリはゴリラの印象でそう植え付けられた感あるが

251:
19/10/13 19:18:04 XCcEtGdP0.net
そう考えるとソウルシリーズやその後追いで人気出た作品ってすごいよな
難しくなくても理不尽でなければ需要はあるという好例

252:
19/10/13 19:18:19 Ox15naiAM.net
リナちゃん一周回って好き

253:
19/10/13 19:18:40 ZXmcVDt6M.net
インディーズだと時々出てるな
ジェネリックファミコンウォーズみたいなのもちらほらあるし

254:
19/10/13 19:18:47 2BMn9Kfz0.net
リンハルトの魅力めちゃめちゃ低いの見るに
男の場合光の杭がデカイと魅力はかえって低くなるみたいだな

255:
19/10/13 19:18:48 XCcEtGdP0.net
間違えた>>247は難しくても、だ

256:
19/10/13 19:19:06 fB/0KLku0.net
ヒューフェル支援て赤面させる必要あったの?

257:
19/10/13 19:19:07 CLgDWtkE0.net
CSからソシャゲに流れてるのも大きいんだろうな

258:
19/10/13 19:20:06 JWpxf/YH0.net
なんかSRPGはシステムに独自性を加えようとしてややこしくなって死んだの多いイメージ

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d2c-5DnI [114.19.77.211])
19/10/13 19:20:39 kdrrGqCw0.net
SRPGもRPGも1回クリアするのにかかる時間が長いから中々時間取れなくて廃れたのではないだろうか?

260:
19/10/13 19:20:44 iXCpwq170.net
死んでもリカバリーしやすいのって大事よ
あと配置やパターンを覚えればなんとかなるってのもある
悪い意味でのゆらぎが少ない

261:
19/10/13 19:21:16 WebfoStf0.net
>>216
師、一人忘れてないかしら

262:
19/10/13 19:21:30 24R8+iDS0.net
なんかシャミアさん嫌いなもの多くない?

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 354f-P4H7 [180.5.85.249])
19/10/13 19:21:55 CQf9Vske0.net
ドット>3Dの移行時代に開発力のない小さい会社が死んだり
ソシャゲ流行ったり いろいろな要因重なったような気もする

264:
19/10/13 19:21:55 yTlORC/wa.net
ステラグロウの方がよほどルミナスアークっぽいとか言われたインフィニティ…
レア様支援でジェラルトも良く言ってたと言うと怪訝な反応返すレア様だけど、日記だとおかんの件があるまで素晴らしい人だと思っていたと書いてるんだよね
その件があるから腑に落ちてないのかとも思ったけど、ジェラルトも昔は故グレンみたく本人の前ではそんな態度表さないタイプだった可能性もあるのかね

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d29-Lftv [122.21.26.201 [上級国民]])
19/10/13 19:22:05 lQSMWH2o0.net
天刻みたいなのは仕様として入れるべきだな
マップ佳境でリセットみたいなこと強いてたらそりゃ嫌われるよ

266:
19/10/13 19:22:15 Ox15naiAM.net
>>233
じゃあ力もせめて40%はいってほしいですね…

267:
19/10/13 19:23:02 Fyg5NOPC0.net
ソシャゲって携帯機の流れを受け継ぐ道もあったのになんでガチャゲー路線になってしまったんだろう

268:
19/10/13 19:23:06 ZwK3UR/p0.net
スパロボもFEも結局キャラでもってるだけだしSRPGなんてとっくに死滅してると言って差し支えない気はする

269:
19/10/13 19:23:23 iXCpwq170.net
ピン!(技)
ピン!(速)
ウェ?

270:
19/10/13 19:23:45 irvDCUOU0.net
>>257
貴女普乳レベルじゃないですかー

271:
19/10/13 19:24:15 fB/0KLku0.net
>>265
この前レベル上がっただけの時があったぞ

272:
19/10/13 19:24:31 XCcEtGdP0.net
>>263
簡単に稼げてしかもユーザーがそれを止めなかったからね
制度面で規制しようとした人は消されるし金の魔力とはおっかないものだ

273:
19/10/13 19:25:17 sKPopGWu0.net
内部データ的には魅力70%を誇るソティスは・・・

274:
19/10/13 19:26:01 CQf9Vske0.net
非力なぷにぷにのベルちゃんもかわいいよ
でも力と守備も伸びて

275:
19/10/13 19:26:07 ULpdYjIM0.net
>>269
母性が60%くらいカバーしてるから

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6d29-Lftv [122.21.26.201 [上級国民]])
19/10/13 19:26:11 lQSMWH2o0.net
>>269
覚醒した姿はベレスそっくりなんやで

277:
19/10/13 19:27:08 cigFgY9+a.net
おっぱいと雄っぱいの魅力かあ

278:
19/10/13 19:29:19 +K3XalHy0.net
リィナは移動力もカンスト狙えるチートユニット

279:
19/10/13 19:32:11 2BMn9Kfz0.net
ベル「いてえよ〜!!」

280:
19/10/13 19:32:29 tdTfyX1C0.net
ほんと力こそパワーだよねこのゲームは
次は厳選して進めることにする

281:
19/10/13 19:32:54 a18d+2N70.net
>>264
なんでそう思う奴がここに来るのかがさっぱりわからんが…

282:
19/10/13 19:33:08 TBhwVboad.net
闘技大会のベルを仕留め損ねると5がにょっきり生えてきてちょっと笑う
でもその5が活かされることはないんだ

283:
19/10/13 19:33:22 fMO6pjQra.net
最近のSRPGに絶望してるならxcom2もいいぞ

284:
19/10/13 19:33:25 p4RPEhN9a.net
ドロテアメーチェヒルダvsアロイスギルベルトラファエル

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:34:14.65 irvDCUOU0.net
リナちゃんの氷の血設定は何なんだ
実は慈悲の無い冷血キャラなの?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:35:09.88 ULpdYjIM0.net
ベレス先生があんな立派なもの持っているのならベレト先生も胸部がすごいのでは?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:36:33.41 a18d+2N70.net
>>282
ベレト先生はたぶん凄い所が凄い

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:37:04.89 2E7qbnGz0.net
ベレトは胸の代わりに下がでかいんだろう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:37:26.27 xkuXNEd90.net
>>233
実は2ピン保証のおかげでイグナーツやシャミアより力上がりやすかったりするんだろうか
普通に育てたらヘタレるはずなのにいつのまにか力20超えてたりするし

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:37:35.07 p4RPEhN9a.net
女のセックスシンボルは胸だけど男は象さんだからね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:38:18.96 wu7TrDMd0.net
雷獄のカサンドラさん「あんたの腰にぶら下がってる天帝の剣(意味深)」

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:40:02.32 LDVQYE9Pa.net
ベレス先生のデザイン好きだけどあの露出度で戦闘してると防御的な意味で心配になるからベレト先生並に着込んでてても良かった
今の服は散策限定の私服とかで

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:40:44.43 TBhwVboad.net
ベレト巨根説とリンハルト巨根説は両立し得ない
つまりリンハルトは短小……?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:41:35.71 xkuXNEd90.net
>>278
これがベルナデッタ算ですか
URLリンク(video.twimg.com)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:41:48.37 0fDHQ4Rb0.net
ベレス先生の服、味方の士気があがるのかも?
でも親父いるからそんなことさせなさそうだよなあ
防御力もなさそうだし、敵にも狙われそうというか…賊とか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:42:27.78 iJNYBbcn0.net
公式絵だったり本編ムービー中のベレス先生はそこまで胸がでかいわけじゃないけど見かけるイラストだいたい胸がでかいあたりキャラ3Dの罪は深い

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:42:49.80 CLgDWtkE0.net
ベレト先生はガッチガチに着込んでるよな
手袋までしてるし

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:43:40.24 ULpdYjIM0.net
ベレス先生プレイのあとベレト先生でやるとあまりの露出のなさに暑苦しく感じる

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:43:54.94 TBhwVboad.net
ウン十年前からビキニアーマーのある国で何言ってんだお前ら

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:43:56.84 irvDCUOU0.net
>>290
この衣装のベルちゃんかわいいなぁ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:44:18.01 oiNeyEVe0.net
ベレス先生を思いっきり盛った3Dの人は称えられるべき
おっぱいはモチベに繋がる

302:
19/10/13 19:45:47 ZwK3UR/p0.net
序盤ペトラに暑いの苦手って答えると不思議がられる辺り厚着も設定としてハッキリしてるんだよな

303:
19/10/13 19:46:15 TBhwVboad.net
>>292
デザインラフのベレス先生はバッチリ巨乳だったから3Dモデルだけのせいじゃないぞ

304:
19/10/13 19:47:14 BE/UFnCl0.net
>>260
飄々としてるから嘘かホントか精神幼女レア様には読めなかったのかもな

305:
19/10/13 19:47:22 Hj4oBsXo0.net
>>231
サモナイはせっかく敗者復活出来る機会があったのに
過去作ぶち壊すような要素てんこ盛りなあれをお祭りゲーみたいな感じで何故出したんだ

306:
19/10/13 19:47:25 KeKQvyH0d.net
ヒルダとリシテアさえいなければ迷わずベレスてんてー選べるのに
この二人と毎回結婚したくなるから畜生

307:
19/10/13 19:49:16 tdTfyX1C0.net
>>302
一回女になってみなさいよ
新たな扉が開けるから

308:
19/10/13 19:50:01 LDVQYE9Pa.net
>>291
そうなんだよなあ
傭兵団なんて男所帯だろうにジェラルトがあんな防御力低い服着せるか?と思って
服装はベレス先生の趣味で娘が自分から着たがったから好きにさせてる可能性もあるけど

309:
19/10/13 19:50:08 +EaUeZ+za.net
ローレンツとエーギルくんにファーガスで普段食べられてるもの食わせてみたいな
大貴族の嫡子が学校の飯の方が美味いと思うファーガスの食糧事情がやばいが

310:
19/10/13 19:50:23 TBhwVboad.net
>>302
わかる

311:
19/10/13 19:50:54 yTlORC/wa.net
自分でプレイしてると文字や立ち絵の方ばかりに目を向けちゃうけど、プレイ動画とかだと3Dの方に目を向けちゃうけな
エーデルちゃんとちょうどいい身長差とかディミトリ学生時代から肩幅やべぇとかレア様腰付きエッチ過ぎるとか改めて気付いた

312:
19/10/13 19:51:31 l8wYqWcc0.net
>>302
お前は俺かよ
おっぱいファルコン堪能したいけどなんだかんだベレト選んじゃう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1668日前に更新/174 KB
担当:undef