【Switch】TES V:SKYR ..
[2ch|▼Menu]
371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 18:25:15.74 yFIXVnLua.net
どうせ何度かRPとしてやり直すだろうから気にしないのが一番
バニラでもあらゆる手を使えばスキル上げも楽チンだから
気にせず好きにやるといいよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 20:00:23.32 jhz9oh7ax.net
自由に進めてもいいけど時々進行不可のバグに当たることもあるから
それを回避するために事前に攻略サイトを見たほうが安心ではある

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 01:54:55.68 dfJW6ocd0.net
リバーウッドに行く途中にあるエンパシャード鉱山で松明10本くらいは確保しておいた方がいいよ
明かりがなくて暗い暗いって言ってる初心者多いから

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 04:48:47.33 C7cwDf700.net
>>363ですが皆さんありがとうございます。
バグだけ確認しながら自由に進めていこうと思います。

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-IXeA)
20/06/22 05:18:57 i317z+Y10.net
国産RPGのノリで始めるとダンジョンが暗くて面食らうよね…まぁ当たり前なんだけど
RPGに限らず、洋ゲーの3Dものは暗いとこは本当に暗い
魔法に頼らない純戦士とかのプレイスタイルでも、灯火の呪文だけは覚えておいた方がストレスが少ないよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 11:51:05.97 17sQ4bsh0.net
鍛冶のレベルが100になると装備強化時に「鍛冶上昇薬」を飲んでも無意味かな?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 12:24:14.86 rsrbY1D4a.net
>>370
無駄じゃなくて更に強くできる。やってみると分かるけどスキル値が121になったりするよ
以外wikiから引用
スキルアップ、薬、


378:付呪などで鍛冶能力を底上げして強化上限が上がれば、上書きする形で何度でも強化可能。 例えば、鍛冶スキル100であっても「鍛造上昇」が付呪された装備や「鍛造上昇」効果の薬を使用してスキルを101以上にすれば更なる強化が可能になる。



379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 12:57:30.58 17sQ4bsh0.net
>>371
ありがとう。上昇薬作るようにしときますわ。
合わせて鍛冶作業服作ってやってみます。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 13:10:08.72 p8V2qFLRM.net
初心者なんだけど、一時的に重装を上昇させる薬ってどんな意味があるの?
ダメージ減ったりするの?

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-QkSi)
20/06/22 14:00:10 aNUcCVBGd.net
>>373
まだLV低くて取れないスキルを取ったりすんじゃね
ま、固くもなるんだろうけど

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/22 19:32:17.01 YKulNS6W0.net
一時的に上げてもスキルは取れない。念のため

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b3f-gHLQ)
20/06/23 00:49:57 7kWkwrng0.net
重装スキルが一時的に上がっても特に役に立つことは...
仮にあるとしてもわざわざ薬を持ち歩くほど価値はないだろう

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-bw2S)
20/06/23 19:26:17 YhugJOal0.net
薬は毒とバフ効果のみにして回復系は食べ物に集約するべきだったと思う

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 22:29:44.85 9iub1GAIa.net
無駄な物もまた一興
訳わからんしょーもない薬が錬金で出来ちゃって
くそっ!ってなるのも含めてこの緩さが好きよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 06:05:02.94 nQYnZxPd0.net
ロンシルから買い物するにはジャンプしながらアクセスするしかないのでしょうか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 10:17:59.23 eh4I+xO3p.net
マジカって まじか なん? マジりょく なん?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 12:48:44.83 +6Yp1X8Wa.net
マジちからです

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 18:15:59.82 DnKuqFbV0.net
まじか〜

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 21:07:10.93 uq28VTxCa.net
マジリキじゃなかったんだ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 23:00:54.32 hb0bwt7x0.net
まじかやろ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 23:39:15.92 p25naVmc0.net
よく見ろ、マジ刀かもしれない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 02:25:41.61 bokjDQslM.net
ノルドブレトンオークと転生を繰り返して最終的にカジートに落ち着いたわ
ダンジョンどころか家の中ですら暗いし松明だの灯火だの持ち替えが面倒臭すぎてやってられん
暗視の薬でもありゃ他の種族でも良かったんだけどなー

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 04:50:24.65 oTbOxK7FM.net
カジートで始めたけどそんな暗いかな
暗視の能力使わなくても十分進めたけど
カジートだとそもそも明るいとかないよね?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 08:11:46.92 mr0m2vcQ0.net
暗い部屋でバックライトフルにしたらイケる

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 08:54:45.99 rsuDQoksx.net
なんか俺の場合カジートをやるといつも途中でデータが消えるんだよな
いままで3回消えた。他の種族ではそういうことないのに
カジートに嫌われてるんかな

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f16-fven)
20/06/28 11:54:07 fTb0aixm0.net
>>387
カジートは暗闇に強い種族だったような

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd3-hZ4F)
20/06/28 15:18:42 w82obWaX0.net
吸血鬼になればよくね?
顔が気にならなきゃ今作吸血鬼天国だよね
クラヴィカスの仮面とかナイスなフルフェイス装備も多いし
悩む暇あったらモラグバルにケツの穴差し出そうぜ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 18:11:31.64 7UF6S7Uua.net
超錬金変性pot飲んで


400:薄セしてるわ 種族とか吸血鬼に縛られると楽しめないからね



401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 19:01:01.01 ZaBrWo8SM.net
吸血鬼って暗視能力あるのか
あんまり興味なかったけど結構良さげじゃん
錬金も縛ってたけど特定用途に限って解禁するのも有りだな
でも灯火って使用中は隠密能力下がるよね?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 20:27:30.21 riNseZXya.net
オブリの時から吸血鬼プレイして来た身としては
感涙で溺れ死にそうなくらい今回の吸血鬼は素晴らしい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 01:32:16.60 pLV2cy4O0.net
吸血鬼って血しか飲まないのなら常にお腹ゆるそうw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 02:12:16.46 FS2wbNbIM.net
スカイリム用語集ってしばらく落ちたまんまだけど復活してくれんのかな…
プレイ中に引っかかった用語を逐一あそこに確認しに行くのが楽しかったんだけど…

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 11:27:48.66 4EyYPJzQ0.net
セラーナが荷物持てなくなったのは、直せない?

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-znI8)
20/06/29 11:50:38 UJ31XQB2M.net
>>396
あれ、普通に見れるけど?

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Spa3-Dhd0)
20/06/29 12:53:36 /ANAQvtYpNIKU.net
>>393
灯火って自分の周りだけだし、隠密中は使わなくない?部屋漁ってる時に見逃しないかとかショートカット探してる時くらいじゃない?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 15:33:38.34 BVQU42HtMNIKU.net
>>398
え、マジで?
500エラーが表示されるからサーバ側の問題かと思ってたけどひょっとしておま環なのかこれ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 16:38:35.58 zeS9XF44aNIKU.net
多分洞窟なんかが暗くて使いたいんだと思う
隠密盛れば関係なくなるけど、いろいろ縛ってたら厳しいかもね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 17:16:01.79 7CB+MQ5s0NIKU.net
>>395
食卓を見るとこの世界の吸血鬼はどう見ても血以外も貪ってそうだけど

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 23:55:59.52 ca/hVJT70NIKU.net
仕事で疲れても、親切者のグレロットの直前のデータ読み出して
あいつが啖呵切ってるところにズカズカ踏み込んでいって
素手のフィニッシュムーブぶちかまして暗殺するのが最高の癒し
子供達の喜ぶ声を聞くと明日もまた頑張ろうって思える

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 10:09:56.35 3aMNDyt50.net
>>403
これはいいサイコパス

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 15:24:30.93 X4xRj2Ul0.net
いろんな楽しみ方があるんだなあ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 20:29:30.68 Y/eh9l/wx.net
楽しみ方と言えば俺は音楽だな。オプションでBGM音量を大にしてるが
そうするとレベルアップ時のウワッ!ウワッ!ウワッ!も大音量になるのがネック。あれは結構ビビる
あと、前にも書いたけど錬金してる時のすりこぎでコンコンコンと叩いてる音が心地いい
イヤホン付けてボーっとしながら聴いてる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 21:13:12.20 ch+O4Lh9a.net
>>404
子供達の目の前で堂々とスープレックスや
バックブリーカーぶちかましてグレロット始末する
ドヴァさんめちゃくちゃシュールで抱腹絶倒間違いなしだぜ
最近疲れてる人は是非やって欲しい、Lv1でも出来る。あいつHP1だし

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 22:15:06.22 UJQw0r3HM.net
素手にフィニッシュムーブがあること自体知らんかったわ

417:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f87-4Wfw)
20/06/30 22:22:00 j/+bB9+w0.net
スカイリムが発売して以来約9年
ウェアウルフにperkがあったなんて初めて知った

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 19:01:36.67 BQdaEilk0.net
TESシリーズの新作っていつ来るのかな?PS5になるしグラ期待したい

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 19:15:53.83 Ny1JBHIKa.net
PSに来るのはPC版出てから数年後だと思います

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 21:13:38.38 o4lKxiV20.net
PS5買う金をPCに回したほうが、色々と捗ると思います

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 21:46:55.31 90eYf+I7M.net
ベセスダのゲームは誤訳の修正やバグの修正など、アフターケアが残念だからPC版一択なんだよな。
だけどもSwitch版の手軽さも捨てがたい。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 22:35:19.84 IuDG8kKD0.net
スカイリムと同じならCS版の方が早く出るかもしれんな
ファストトラベルとかのロードをほぼ無くせるPS5は相性が良いし
ぶっちゃけSSD周りの構成以外はPCをシンプルにした感じだから
よっぽど販売戦略をねじ曲げないかぎりPCより販売が大きく遅れるのはあり得ないと思うぞ

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fad3-aN7T)
20/07/02 01:02:00 2D4Y1TF60.net
>>413
スイッチ版の手軽さはかなりの衝撃
このクオリティで寝っ転がってやれるのヤバい
ロードもなんか知らんがやたら早いな

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-k8dp)
20/07/02 02:26:54 xPOJ7WrH0.net
PS5版もやはりMODは外部アセットなしになるのかな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 02:50:47.75 PnpMf4xc0.net
スカイリムPC版も買ったけどMOD導入ゲーになってしまってて本編はけっきょくクリアしなかったなw
ドーンガードはクリアした記憶があるが。
PS5で次作はキャラメはまともな美形が作れる様にして欲しいね

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-fHqu)
20/07/02 03:49:03 OPyV4HlPM.net
キャラメイクにこだわる人ってプレイ中も頭に防具着けないの?
Skyrimのtipsに「何時間もかけてキャラメイクしても開始15分で見えなくなります」ってのあって妙に納得したわ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 05:35:52.45 Y/eHzzN/a.net
>>418
せっかく長い時間操作するキャラだしそこはあんまり適当に済ませたくないかな
防具に関しては着けてみて似合わなきゃ取るか似合うもので妥協すれば済むし

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 06:58:56.42 6rmhheTv0.net
人生の重荷まで背負ってもらおうとリディアさんと結婚したけどセリフがスゲーよそよそしくて萎える

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 07:10:07.29 2jBJWx7MM.net
初心者ですがクエストがどんどん増えすぎて訳が分からん状態です。
クエストの優先順位とかあります?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 08:07:44.32 FVKBeFSW0.net
>>421
特に無い

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 08:08:11.63 zXOarfhLa.net
ないけどホワイトランは一応行っとけ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 15:48:25.38 TUFyfwBDa.net
メインと内戦は一番後でいいと思う

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 18:35:00.38 95OXE37W0.net
監視塔を見に行ってしまって…というのは初心者あるあるだよね

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 19:05:35.02 xPOJ7WrH0.net
>>418
頭防具なくても誤差の範囲内だよ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 19:10:48.76 5YuoYHbo0.net
>>418
主な頭装備はエセリウムの冠に落ち着く

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/03 16:00:09.88 CWnYqMDOa.net
薄く切った舌って、仙台名物の?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 00:01:30.64 Z5qw8p+Ax.net
リフテンのマーラ愛の書の


438:クエは優先して進めたほうがいい 達成後は魔法耐性が常時UPの状態になるから



439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-Wiu6)
20/07/04 01:49:37 t0OGR5SX0.net
破壊の達人クエストみたいにヒントだけで進めるクエストもう少し増やしてほしかったな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 14:10:21.53 HAUS4RS7a.net
ドラゴンに変身出来るシャウトとかないの?

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a86-Ui0N)
20/07/04 16:30:42 YZ975vEv0.net
>>428
slicedとsilencedを間違えた誤訳、本来は沈黙の舌
強力なシャウトの使い手を舌と呼ぶのでそれにかけたクエスト名だと思うが誤訳のせいで意味不明に 

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 16:46:26.10 0ITMuXpca.net
>>432
誤訳のせいで焼肉のメニューみたいな名前になっちまったのか…

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/04 23:54:28.58 qwHm+Q9b0.net
Switch版のスカイリム買いたくなって仕方ないんだけど、クエストが進行出来なくなるバグって結構な頻度で起こる?
ロードとかで解決出来るんならいいんだけど

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 01:47:59.87 jIjyOptbH.net
>>434
DLC含め、ほぼ全てのクエスト遊んだけと思うどクエストが進まなかったというのはなかったかなあ
ただ自分の場合はバグが起きやすいというクエスト(同胞団、氷の上の血)は
序盤のうちに寄り道せずサクッと終わらせたりしてたからなあ
同胞団はキャラもバグりやすいんじゃないかな?
従者にして連れ歩いてたヴィルカスのせいで起きた不具合が一番きつかった
マルカルスに入った途端デイドラクエストの番人に襲われるんだけど、クエスト受注してないと不死状態なので戦いが終わらなくて
セーブデータを遡ってもダメでヴィルカスとお別れしたら襲われなくなった
何だったんだろアレ?同胞団と番人って仲悪かったっけ

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd7-VQSO)
20/07/05 01:56:35 4HfObPQc0.net
テル・ミスリンにお住まいのネロスさんが、
チャルダックに行くと言って家を出たまま行方不明になっております。
お心当たりの方はタルヴァスまで御一報を。

クソ長いドーンガードを進める前のデータしか残ってないから心折れるわぁ…

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b15-T4Vq)
20/07/05 02:12:38 Wk3/JJaG0.net
>>435
レスありがとう
そんなに頻発する訳じゃないみたいね
そのクエストだけ頭に入れて買ってみるよ

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad7-aJWz)
20/07/05 02:16:58 NHx1pvWl0.net
闇の一党クエストすすめたいんだけど
暗殺するまえに終わらせた方がいいクエスト一覧ってないの?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 04:15:28.16 IOBqOOx20.net
スイッチ版は長時間プレイしてると変なノイズが起きやすくなる

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-M/Ft)
20/07/05 07:09:05 Lp04RDP2M.net
ブチッって感じのノイズが入るよね
一旦ソフト終了で直るけど

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 08:30:28.80 OBUe083Ba.net
のらりくらりと遊んでるとサブクエレベルならすぐに進行不可になるよ
同じ場所で複数のクエストがあったりするから偶然同時に受注したりすると大抵どっちか進まなくなる
首長交代系も気づかないうちにサブクエなんかが消失してるからSwitch版は気にしたら負け

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 09:44:40.81 qVkfkVrj0.net
>>434
私は帝国軍クエストでセーブ遡っても2人が瓦礫前から進まないのと
失われた遺産で先に進む鍵を持つデス・ロードが倒したら消えて詰んだ
他は白紙バグなんかもあるらしいが、詰みバグ起きるかはこればかりは運かな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 09:54:29.47 qVkfkVrj0.net
後、アルドゥイン戦でアルドゥインに空から落とすシャウト使ったら停止して進まなくなったなぁ
2回目は停止してるアルドゥインと飛び回るアルドゥインに分裂してて爆笑したw

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de36-3kBW)
20/07/05 12:19:15 yGaadIvE0.net
俺も最近やり始めたけどバグ多いねやっぱり
クエストこなしたのにマルカルスで家が買えないとか
氷の上の血で奇妙なアミュレット売れなくなってしまったとか

致命的じゃないけどこまめなセーブは必須だな

あとドーンガードで吸血鬼が街を襲う奴ってSwitch版では修正されてるのね…知らずに先に手をつけてしまった

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 16:23:06.62 UFuQGod70.net
すんげー面白いけど生命力低下シャウトのバグは呆れ返ったな
こんなのチェック一切してませんって言ってるのと同じだろ
少なくとも死の標的か生命力低下のシャウト取るところまでは
200%チェックせずに終えてる。再現率100%だし

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03d3-Lsrh)
20/07/11 03:18:36 ObODBcE90.net
ウェアウルフ化したらどこからとも無くファルカスとトーバーがワープして来て
二人掛かりで殺しにかかって来たんだけど何なのこれ…
騙して悪いがってイベント?やっと導き手になったのにそりゃないよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-MIvn)
20/07/12 19:27:52 MVe4lpsTM.net
二刀流って片手の連打と攻撃スピード変わらん気がするんだけど、ひょっとして2連疾風取らんとあんまり意味ない?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 19:53:06.40 t5aEdBHya.net
はい

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 00:06:13.56 Nd5wLbU4M.net
>>448
やっぱり…
perk取らんとパワーアタックの多段ヒットくらいしか強みがないんですかね

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03d3-Lsrh)
20/07/13 02:04:13 0RE159wW0.net
強力なエンチャント武器2本持てるってかなり強味だと思う
パワーアタックのバリエーションも多くて楽しいし
二刀流いいんじゃない。フォースウォーンの無頼野郎

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 00:19:09.41 OiOTsFCd0.net
ツルハシ二刀流

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 13:29:51.81 IxCSztMOd.net
二刀流は途端にぬるくなっちゃうから封印してる

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 08:13:01.77 VPGR5qh6a.net
みんな誰と結婚した?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 10:07:11.62 1kPKxtKta.net
雌ライオン
アエリンは殺した

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 00:18:04.85 K0/+1+Ud0.net
結婚したことない

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 08:38:56.72 F1CgsOh30.net
俺も今まで独身どばきんでやってきたけど
結婚すると経験値ボーナスとかあるんだな
じゃあしてみるかと結婚可能NPC一覧見たら
ゴリラしかいなくてどうしようかと途方に暮れてる
なんでセラーナとか美人はダメなんだよw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 10:33:41.81 LIX1Y/nQ0.net
シャーヴィーちゃんはゴリラではないのでお勧め

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 01:48:31.32 TKui1vqx0.net
>>456
ドバキンなんてお断りですわ

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-S1+2)
20/07/22 08:26:13 NH03NEH1a.net
>>457
アルゴニアンの侍女は帰って
悩んだけど狩猟の女神さんにするわ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 14:32:32.72 7mNcClJ00.net
雌トカゲはいるが雌ネコはいない不具合

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 03:56:30.30 TCyxD9Hc0.net
こんな時間までスカイリム漫遊してしまった…
付呪で軽装や重装のスキルアップ付けてもperk取ってなきゃ意味無いよね?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 04:02:54.34 TCyxD9Hc0.net
スマン自己解決
スキルレベル上がると微小ながら防御力上がっていくのな
もう寝る

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 14:34:41.52 XjOo4vFe0.net
しょうがないことなんだけどメインクエである程度進めるとカジートがリフテンの街の中で堂々とうろついてるんだがいいのかよw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 20:57:51.81 hl674xEV0.net
そういやカジートの嫁候補居ないね。
彼等の命名には法則があり、結婚の有無で名前が変わるから嫁候補が居ないってどこかで見かけたような気がするけど、それならスカイリム風の名前を名乗るカジートを出せばいいだけなのにそれが無いのが謎。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 22:17:51.81 +11hKJAv0.net
ヤクの密売人扱いされて街にも入れてもらえないの、
どうか見ていってと言うから見せてもらうと
真っ先に目に飛び込むスクゥーマ
自宅の絨毯の素材に出来たら良かったのに

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 23:02:33.18 D/uDmO0eM.net
こいつら…w
って気分になるよなw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 00:21:31.71 x9dgrt2E0.net
スクゥーマなんてジュースみたいなもんっすよ
通は眠りの木の樹液をキメる

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 10:41:11.31 ZuaA6Dn8p.net
古の知識ってドワーフ装備してなくてもスキル発動してる?
大元が古いゲームだからしょうがないけどwiki見ても情報が二転三転しててイマイチ解らん

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f98d-dL8X)
20/07/24 19:01:13 dLQyFbJU0.net
ノルドの短髪男キャラでやってるんだが
サークレットを装備するとたまにハゲるのは気のせいですか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 13:47:43.02 f7MbD3420.net
吸血鬼の盗賊フードハゲしか知らない

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 08:40:31.33 nvnes7qmaFOX.net
ウェアウルフと吸血鬼の王で迷ってるんだけど
最終的にどっちのが強い?

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f98d-dL8X)
20/07/27 02:51:57 GJ3fh0y90.net
>>471
君がケモナーならウェアウルフ一択

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 09:38:06.39 X774WjFAp.net
素手+盾でキャプテンアメリカごっこしてみたけど
これだとフィニッシュムーブ出ないのね残念

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 13:15:25.93 REOD4cK5a.net
>>472
つまり愛がないと厳しいとw
DLCのDBやれてないから追加の指輪の使い勝手わからんけど
数字だけ見ると超火力は出せそうな気がするんだがな
竜オーラのシャウトと併用出来たら防御力もある程度カバー出来そうだし
まあ同じことすれば吸血鬼の王のが強くなるかもしれんが

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 00:53:09.63 TVplXPE80.net
セールしてるから買うか迷う

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 01:09:04.92 lMLMeeUxM.net
買え買え

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 07:15:12.27 mmkDUbwR0.net
セールなんて滅多にないぞ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 13:28:34.87 LD+iWWPI0.net
近いうちに買おうと思ってたらまさかの半額でビックリしたよ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 17:28:50.57 Y9q5d07qd.net
内戦でホワイトランを守って首長が勝利の演説してたら突然リディアが味方の帝国軍に殴りかかりボコボコにされて
回復しては切りかかりボコられるループに陥ってた
バグ多いけど楽しい

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saad-gnG0)
20/08/06 17:58:03 ED6fGYgta.net
俺が帝国サイドで内戦してたときはホワイトラン内で剣を抜いたハドバルがずっと付いてくるバグが起きたな

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-k5eD)
20/08/06 18:44:28 9a/GGlymd.net
7月末に定価で買った途端にセールで半額だよ。゚(゚´ω`゚)゚。

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-TKzn)
20/08/06 19:18:47 Ub0MRZSQM.net
残念
(・∀・)

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 20:32:31.64 xZhWGGIx0.net
セール中だと聞いて
PS3で散々やったんだけどスイッチ版で寝転んでやってみたい気も(*‘ω‘ *)
やっぱ買い?

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-YnCy)
20/08/06 21:27:18 tSxEeNwgM.net
買うしかない

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-TKzn)
20/08/06 21:34:58 Ub0MRZSQM.net
さっさと買えお
(・∀・)

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Zg0o)
20/08/06 22:13:38 UHaXg1H7a.net
お腹いっぱいのハチミツ酒よりもっと温かくて幸せになれるぞ

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb27-W3wI)
20/08/06 22:55:34 NMLBpUTD0.net
セールしてたんで買いました
スカイリム初体験です、よろしく先輩方

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 23:11:51.44 pB8dSp5ZM.net
あんたの歩く先々で地面が 揺れりゃあいい

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 23:29:50.47 Zd5rolcfa.net
成し遂げられる人物ってわけね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 23:31:51.88 FHqPYTria.net
チラチラスレ覗いてたオブリビオンかじっただけの奴だけど、ここでセールって知って買ったよ
おまいらよろしく
とりあえず何も参考無しで飛び込んでくるわ
switchってこんなに小さいのに、移植頑張ってんな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 00:12:47.14 HAC2CTlXd.net
オープニングがカッコ良すぎなんですが

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 07:48:27.12 DvNDNSAP0.net
あの歌最高だよね
いろんな人のカバーを聞くのも楽しい
けどやっぱり原曲が最高だなーと思う

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-f2iR)
20/08/07 17:53:30 5Gk0cy2v0.net
昨日買ってさっき始めてみたけど案の定キャラメイクで止まってるw

>>492
カバー曲に馴染みがあったから原曲聞いてちょっと感動した

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 20:21:35.57 17Zy8csgd.net
>>493
サントラも出てるんでぜひ
あの歌は確か
・30人のコーラス隊が3回歌ったものを録音して重ねて、90人分の歌声にしている
・街の衛兵のコーラス隊をイメージしている
んだよね
自分はゲームをプレイする前にこの歌とその背景を知ったから「衛兵って強いんだろうな!かっこいいな!」と思ってたんだけど、その期待は裏切られましたw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 22:55:04.50 4p0NZa6XM.net
あの歌そんな設定があったのか
知らなかった

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 23:19:51.75 9guDj9mN0.net
衛兵どもはドバキンのスキルに応じて皮肉をかましてくるから只者ではない

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 00:29:30.87 JEjSsk3p0.net
シロディールの衛兵と比べるとマイルドだよね
あいつらの強さはヤバかった

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 01:39:47.92 eqw4otbE0.net
>>497
物陰で罪を犯しても「スタアァップ!!」って飛んでくるって聞いた。
それに比べるとスカイリムの衛兵は…

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 01:46:52.31 JEjSsk3p0.net
>>498
犯罪に対する目敏さも凄いけど
足の速さが尋常じゃない
こっちのウェアウルフの全力疾走より早いかも

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 12:39:28.75 vD/r4pPH00808.net
つべの動画とかで見たけどNPCみたいにパンかじったり拍手したりってMOD?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 16:02:18.33 CLU5/tI400808.net
セールで今日買ったばかりで始めてるところだけど楽しい
敵と戦ってる最中に殺さないでくれとか言われたけど勢いで殺してしまってすげー罪悪感……

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 16:06:19.82 ZK/xB1WKa0808.net
殺さないと回復した後またイキって襲いかかってくるから問題ない

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 16:19:24.79 CLU5/tI400808.net
>>502
なるほどそうなのか
これからは襲ってきたら全力で叩くわ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 16:42:51.88 cO44X6Nja0808.net
最初は何も考えずに遊ぶのが一番楽しい
でも定期的に祠で除菌だけはしておきなよ
サングイネア吸血症に罹ったまま放置しておくと
一気に難易度跳ね上がってしまう

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 17:19:16.81 TH8botYFM0808.net
>>504
いつの間にか患ってるのがあるな、攻撃喰らったか?てのが

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 19:12:01.52 DE96ZR6t00808.net
ドバキン様に対してコソ泥呼ばわりする衛兵は斬り殺しても無罪にすべき

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 21:27:17.52 t/E/FPD700808.net
同じくセールで始めたけど話すコマンドと取るコマンドは別のボタンに割り振ってほしかったわ
雑貨屋に話しかけようとしただけなのにいきなり泥棒呼ばわりされて兄妹揃って襲い掛かってこられてビビった
あとR長押し+L↓で視野を調整できるのを知ってやっとまともにプレイできるようになった

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW eb27-W3wI)
20/08/08 21:41:45 WIkBzDUS00808.net
>>507
本日のMVP
2日前に始めた初心者なんだけどめっちゃ助かったありがとう

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 21:50:08.87 RjUNBSLbM0808.net
視点の距離調節は気付かんと辛いよね
初期設定は近すぎる

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 22:26:20.96 t/E/FPD70.net
>>508
書き込んでから愚痴っぽかったかなーと思ったがお役にたてて何より
「スカイリム switch 酔う」とかで必死で検索したよ
お互い頑張ろう!

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/08 23:39:50.12 T0ERtBMnx.net
確かにカウンターで話す時に近寄ると人物でなくテーブルの物に照準が合わされることがある
大抵は気付いて調節するけどたまに物を盗ってしまう
ただ何度か利用してる店だと「それを返せ!」で終わることがある。店主の信頼度が関係してるのかね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 00:12:05.39 Ob6NYldNH.net
もっと仲良くなると安価なものなら貰えちゃうようになるよ〜
カーソル合わせると盗むから取るに変わってる

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 04:45:12.44 j4wv95tMr.net
暇潰しにSwitch版を買って久々に無茶苦茶ハマってんだけどさ、
ドーンガード導入後の街の吸血鬼襲撃イベントってSwitch版は削除されたと聞いたんだけど、
セラーナ連れてる状態でFTしたら、
ファルクリースとホワイトランで普通に襲撃されたんだわ
ドーンガードクエ一切手をつけてない状態では皆無だった
吸血鬼襲撃削除ってのはDLC入れたら強制発生してたのを、
ある程度まで進めたら発生する、に変わったって事?
もしくはその認識自体がまちがい?
PS3でDLC一切やらずに止めたから、その辺をよく知らないんですわ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 08:32:57.85 BPqXVf8k0.net
>>513
え、マジで?!削除されたと聞いて安心して始めちまったよDG
夜には町に入らない方が良さそうだな

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-xwtj)
20/08/09 08:59:13 Ob6NYldNH.net
ドーンガードスタートしてドーンガード側についたのだったら吸血鬼の襲撃が起こる(街中以外でもおこる)
吸血鬼側についた場合はこの襲撃がドーンガードからの


525:ものになる クエストをクリアすると起こらなくなるはず どちらの側についていなくともレベル8になったら襲撃が始まってしまうというのは削除されている



526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 09:29:15.10 V3AhfLCY0.net
一応switchに移植する時に調整してくれてるんだよな
吸血鬼襲撃とかリンク装備とか
…今からでもいいんで白紙バグをどうにか

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 09:50:50.23 PzJ2Fo0/x.net
そういえばPS3の時に一通りのクエ終わって、よしDLCやってみるかとすべてをDLした後ホワイトランに行った
したら入り口で吸血鬼とドーンガードのおっさんと黒檀の騎士とミラークの信者が一斉に登場してカオスと化した
でも黒檀の騎士がいたおかけで吸血鬼と信者はあっさり倒れて町の人間は被害なく済んだけど
俺は最初意味が分からずぼーっと立っていただけだった。黒檀が目立ってたからこいつも初見はこいつも敵だと思ってしまった

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 11:24:41.36 4wnGxCBFa.net
>>516
吸血鬼襲撃直す余裕あるなら生命力低下も直して欲しかったなあ

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-k6Jo)
20/08/09 12:00:46 ircOfnO7a.net
あと血の弓で夜にしたら問答無用で町中で発生するから注意ね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 14:52:08.73 fhOhWHwYr.net
>>514-519
みんなありがとう
やっぱりそういう事か
ハルコンとの会話がキーって事かな
進行状況関係なく削除したのかな、とか都合の良い解釈しちゃってたわ
Switch版サクサクだしグラフィック綺麗だし良いね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 15:25:16.30 V3AhfLCY0.net
スカイリムを楽しんでるけど別の種族でも楽しんでみたくなっちゃった
クイックセーブやオートセーブじゃないセーブで保存しとけばニューゲーム始めても一人目のキャラデータ消えないよね?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 15:51:41.73 tI81heddr.net
>>521
セーブデータはキャラごとに保存だからだいじょぶ

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09d7-qYDa)
20/08/09 16:57:25 5eOa80Cr0.net
いつもアイテムパンパンなんで早く家買いたい

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb12-izEO)
20/08/09 17:00:52 LvSCzkxw0.net
>>494 だけど、オープニングの歌は衛兵じゃなくて戦士たち(barbarian choir)だったわ
間違えててごめんw 公式動画ここです
URLリンク(youtu.be)
かっこいいことに変わりはないけど!

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 17:28:55.69 V3AhfLCY0.net
>>522
ありがとう
スタート画面のロードにPrisonerがあってここから始めればキャラメイクからスタートできるみたいね

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 18:49:26.92 ZZ9XR4Lo0.net
>>524
あなたが教えてくれたからオープニング画面放置でずっと聞いてみたよ
かっこいい!
リンク先見て男性コーラスオンリーでびっくりした
女性入ってると思ってたからw

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 19:18:35.20 ircOfnO7a.net
pcから合わせて10キャラ目ぐらいなんだけど
なんとか我慢しながら人狼戦士プレイしてみたけど人狼やっぱダメだわ
強さとか以前に変身時間が時限制なのが面倒だこれ
解除もいちいち待機だし

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 01:47:48.30 U/OBuTsQ0.net
>>527
吸血鬼と比べるとそこがなあ。使い勝手悪過ぎる
通常時の見た目変わらないのはいいけど、
治しても耳毛やら犬臭いと言われ続けるのもマイナス

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 02:23:52.61 Vz8oqnpS0.net
URLリンク(youtu.be)
何度も観まくっててたのにオススメでてきたからなんだと思ったらセールやってたのねw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 11:13:13.94 4bCiivGy0.net
セールで購入して昔飼っていた猫にして始めた、宜しくにゃ
まずこのスレ初めから読んでくる

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b7-/Z6K)
20/08/10 11:31:43 4bCiivGy0.net
142まで読んでチンプンカンプン
なるべく作ったキャラを死なせたくないんだけど、…そもそもキャラ死んだら終わり?ですか?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 11:44:21.77 Qe1O2HC2a.net
死んだら最後にセーブしたデータから再開だよ
オートセーブも色んなタイミングでできるけど、あまりセーブデータ増やしすぎると重くなるから注意

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b7-/Z6K)
20/08/10 13:05:01 4bCiivGy0.net
>>532
ありがとうございます!
これが分かっただけでも少し無謀に動けますw

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Zg0o)
20/08/10 13:08:47 qeCf+uv8a.net
活気付いてきて良い感じだね
頑張れば最近のなろう系勇者も真っ青なくらい強くなれるぞ

545:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-YnCy)
20/08/10 13:25:03 89tFfqnuM.net
ご新規もっと増えてくれ
そしてお盆休みを一瞬で溶かしてくれw

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-xivT)
20/08/10 14:13:14 xf4kxPofp.net
メインクエ止めてて解らないんだけど
野良ドラゴンってホワイトランみたくロードを挟むタイプの街なら中で時間経過してても来襲する?
それともFT含む外から入った時?

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1dd-RXr9)
20/08/10 17:15:17 ejyMWxdB0.net
外から来た時だけ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 19:50:31.82 ouyBFpzE0.net
>>524
90人!と知ってイヤホンで聞いてみたら更に良い感じだった
ありがとう

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/10 21:03:11.71 xf4kxPofp.net
>>537
ありがとう
鉄打ったり薪割りしたり結構街の住人プレイも楽しんでるもんで
街の外でドラゴン倒してから入れば安心だね
…リバーウッドとかは怖いなあ

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb32-j2Ge)
20/08/10 22:34:45 befj5PlW0.net
>>539
ドラゴン襲撃が怖くて街に直接FTできないわ
リバーウッドは近くにあるアニスの小屋に毎回FTするといいゾ☆

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d7-e++8)
20/08/10 22:34:51 PP+pQVEo0.net
たまに衛兵じゃない住民が無謀にもドラゴンに突撃して死んだりするからなw

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d116-KqdE)
20/08/10 22:37:07 Wb9IwjuW0.net
だー 黒の書2種類あるんかー 
完全に詰んだと思ったわ

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33d3-Zg0o)
20/08/11 00:54:07 JNdLlFlk0.net
ドラゴンに怯えて暮らすの嫌だから
いつまで経ってもやってこないヘルゲンからの伝令状態
バルグルーフまじごめん。でもこうすれば量子力学的には
ドラゴンは存在しないことに出来るんだ
黒い奴一匹観測しちゃった気がするけどたぶん気のせい

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 02:42:15.52 j27gykIM0.net
結構ドラゴンボーンとして覚醒してないドヴァキン多くいるなw
ホワイトランで付呪しにいくといっつもファレンガーにえ?まだ墓地行ってねえの?って言われ続けてる

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 03:38:36.14 HNNKthqyM.net
まだ始めたばかりでレベルも低いのにいつのまにかスカイリムから流されて変な土地に着いて怖い

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 04:03:30.45 t85wxIi60.net
これ恋愛要素ある?
♂♂ ♀♀

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 04:18:29.16 WvKq8/Bh0.net
>>545
ソルスセイムだっけ
陰気な場所だよね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 06:00:58.15 AcWo+n9dr.net
野良ドラゴンは嫌いだけどシャウト使いたいからデルフィン初登場まで駆け足しちゃう
>>546
結婚はあるよ
さらっとしてるけど

559:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 732a-Znx7)
20/08/11 09:17:50 zwcEVSYH0.net
セラーナとは結婚できないんだっけ?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 10:04:44.05 uL2LVIg6r.net
できない

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 11:09:48.63 NHmKLl8ma.net
鍛冶符呪極めてドラゴンワンパンでキル出来るようになってから報告に行くか

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 11:40:41.30 pAiTuZr10.net
バグの多さだけは覚悟しておかないといけない
消えないクエスト、アイテム多すぎんよ〜

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b7-/Z6K)
20/08/11 12:58:13 t85wxIi60.net
恋愛要素情報ありがとうございます
後から性別は変えられますか?
ドラゴンに襲われた少し後まで進んでしまい、結婚出来るのを知って変えたいのです

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 14:07:11.75 Ib97UFDtM.net
>>544
いっぺん野良ドラゴン出しちゃうとドラゴンレンド習得まで一気に進めないと怠すぎるからねー
2周目以降自分のペースで進めたい場合どうしても放置が最適解になっちゃう

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1dd-ZBDz)
20/08/11 14:19:23 cD+9Tlct0.net
>>553
性別は変えられない
同性でも結婚できる

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 14:42:07.87 uL2LVIg6r.net
>>553
性別は無理
体格と容姿は後で変更可
結婚は同性婚可能で異種族も可能
一回だけ(再婚は無理)
結婚できる相手とできない相手がいる

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 18:06:04.16 t85wxIi60.net
>>555-556
ありがとうございます、うーん悩ましいですね…

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Zg0o)
20/08/11 18:51:14 NHmKLl8ma.net
超序盤だしやり直したら?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 19:50:20.97 t85wxIi60.net
「キャラは男でいいや」
(種族がいろいろ有るなぁ…)
「お?ネコ族?昔飼っていたミーコ♀の柄に似てるじゃん」
(うわ、色合いも感じもスゲー似てるの出来た!スタート!!)
「うわ、テンション上がる〜、え?結婚出来るの!?ミーコ、オスにしちゃってたわ…かなりキャラメイクに時間を費やしてての傑作で消したくねーなぁ」
(今ココら辺、鍛冶屋の猫のスカイリム動画視聴で思考逃避中)

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 19:59:56.85 203nU5a/x.net
ロストナイフ洞窟にて
入ってすぐの地底湖付近にいる山賊と戦闘してたら一人が湖にザブン!
そっから上がることもできずそのくせ「ぶっ殺してやる!」とイキってやがるw
弓で打てばすぐ終わるがそれだと面白くないので自分もザブン!
敵は威勢はいいが浮いたり沈んだりしてるだけで攻撃ができない。しばらくは山賊と密着しながらのスイミングを楽しんだ
ま、そのあと昇天させたけど

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-YnCy)
20/08/11 20:02:57 E2V2/UJ2M.net
>>559
20時間遊んでまだ序の口のゲームだぞ
キャラメイクの1回や2回が何だ
やりなおしてけやりなおしてけ

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33d3-Zg0o)
20/08/11 23:08:42 JNdLlFlk0.net
猫のドラゴンボーンとかノルドからしたら憤死する程許し難い存在だろうな
ウルフリックじゃなくても殺しにかかりそう

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 09:42:31.51 Q6gaT7Ytp.net
なかなか自キャラの戦闘中の表情って見れないけれどちゃんと険しい表情になってるな
特にカジートは耳まで後ろに倒れている凝りよう
シャーッ!

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-r9Rs)
20/08/12 11:16:40 qjLFx4C6a.net
隠密中はわりと険しい表情見やすいよね

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 16:27:59.28 ryfoab+T0.net
大きく分岐するクエストもいくつかあるから、
ミーコは取っといて別ルートをやる二回目で使ってあげるといい。

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d3-CGc5)
20/08/12 23:05:44 swKKs/Tf0.net
イケメンに作ったつもりだけど戦闘時の顔見たら
ブチ切れたただのおっちゃんだったわ

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-++7W)
20/08/12 23:12:35 +wf+nENT0.net
シリーズ続編PS5で出してほしいけど、あるとしても一体何年後になるやら
キャラメイクはまともなもんにしてほしいよね、ポリコレ的な変な連中対策でわざとそうしてるって話も聞いたことあるが

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d3-CGc5)
20/08/12 23:14:06 swKKs/Tf0.net
いや十分マトモじゃね?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 01:07:35.84 EX/z+h8f0.net
先日半額セール滑り込みで買った
今キャラメイク中だが種族はどれ選んでも問題なし?
こういうゲームは初めてやる

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 01:13:58.25 NPTGvVMTr.net
最新情報は、
今年の6月に開発者募集してて、
具体的な発表は何年か先、だったかなTES6
完成までに虐殺者さんになる熟年ユーザーかなりいそう

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 01:14:00.85 xg3KLwY80.net
どれでもいいけど最初はノルドかブレトンっていうのが強くてやりやすい
ノルドは脳筋プレイで適当に剣振り回すだけで強い
ブレトンはうざい魔法攻撃に対して硬くて強い

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 01:14:48.52 NPTGvVMTr.net
>>570
問題ないけど、こだわりがないなら設定的にノルドをすすめとく

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 01:17:50.50 NPTGvVMTr.net
>>572

>>569

ごめ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 01:30:56.84 EX/z+h8f0.net
>>571-572
ありがとう
ノルドでやってみるよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-OtIQ)
20/08/13 16:42:56 UWx1IV2Cr.net
Switch版をやり始めるごく最近まで、
従者防具の付呪効果反映にかなり制限あるの知らなかった俺


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

571日前に更新/238 KB
担当:undef