..
[2ch|▼Menu]
36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:33:22.83 XgQo+iif0.net
ルナティックいつ解放されるんだよ
つーかアンロック方式なのにじらす必要ある?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:33:31.09 dW43kH5z0.net
七貴族の乱についたから闇蠢じゃなくて
むしろ皇帝側が闇蠢なので・・

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:34:06.20 Pe8QNIAt0.net
自分の秘密を知った後の
ディミトリに救いの手を差し出すシーンほんとエモブレム

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:34:08.25 dqIIig35a.net
黄はリシテアがエガちゃんと同じ境遇なんだよね
でもリシテアは教団別に恨んで無いしやっぱエガちゃんの教団に対する恨みってただの逆恨みだわ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:34:16.42 Wz4thB/R0.net
まあ先生いない赤はやっぱりバラバラな印象は受けるようにはなってるかな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:34:26.23 qUcYFrE60.net
このゲームやると軍隊で1番大事なのは食料だとよくわかりますね

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:34:32.16 XRbFfA/80.net
青はダスカーの悲劇が貴族全員とドゥドゥーの起点になってるからな
アッシュメーチェアネットの平民組はそれほどって感じ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:34:33.67 P3UbDbOpd.net
黄色から入ると青の学級の空気が怖くて行きづらい、まだ混沌系の赤の方が明るそうみたいなこと言ってる奴なら見た

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:34:55.96 4hkxKioFd.net
シルヴァンはメーチェママに骨抜きにされてグリットちゃんの前で童貞化したあとフェリクスエンドを迎える

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:35:08.98 5+7Q+nyX0.net
>>40
アンメーチェも貴族でしょ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:35:26.71 vd0PZMWd0.net
青は男性陣が闇持ちしか居ないからなあ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:35:46.36 dPCkMZSK0.net
>>36
わりと手を差し出すの多い先生だけど
青の再開して手を差し出して、闇から救うために手を差し出して
ディミトリがエーデルガルトに手を差し出して
最後に支援Sで先生と手を取り合うラストはわり綺麗

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:35:50.94 UNV2bkqnr.net
シルヴァンはおっぱい党だぞ
最初に食事クエストを受けるときに挙げてる女の子の名前は
ドロテア、メルセデス、ヒルダ、レアという徹底っぷりだ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:36:08.46 8cHtX0fDd.net
皆独身時代が長すぎて拗らせた説

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:36:11.11 RhADvxG80.net
赤はエガヒュー以外はそんな暗くはないよ
エーギルとかカスパルとかベルはむしろ明るい

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:36:15.72 monEfTZ80.net
赤組まだやってないけど間接的にパパぶっ殺された先生とうごうごエデヒューがどうやって手を組むのか興味はあるし
うごうごしてた級長と赤組メンバーがどう打ち解けるのかは見たいと思う

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:36:34.63 Qp0Mwkp70.net
赤組は級長と一般生徒との絆感ゼロなのがね
帝国ルートでみんな「先生についてきちゃった」とか言ってて笑うわ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:36:34.78 NmCx0yQWa.net
リシテアは親すごく大事にするほど愛されてたし闇うごの操作もなかっただろうからまっとうに物事が見えてるだろうしね
>>42
なんでや!

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:36:34.98 5KlZNcP90.net
赤も赤ルートだとみんな仲いいぞ
ただし級長とヒューベルトを除く

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:36:37.19 FZ2Z44IO0.net
モニカの末路をみればわかるとおり、闇うごは人の命なんざなんとも思ってないし自作自演にマッチポンプに歴史歪曲と、なんでもござれよ
エガ帝期はそれが帝国そのものになってる

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:36:42.59 UNV2bkqnr.net
>>42
分かる

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:36:47.78 Jj63oCwud.net
過酷な人生だからこそガッチリ絆を結ぶ青女性までむさ苦しくてすき
現実なら俺は近寄りたくないレベルの暑苦しさ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:36:49.15 hzPWQGH2d.net
まず級長がくん付けで呼ばれてるってのがすごい和む黄色

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:37:02.00 lqvIcUbea.net
>>40
アッシュもダスカーの悲劇で養父が狂って
アネットもダスカーの悲劇で父がいなくなったぞ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:37:12.47 dW43kH5z0.net
セスリーン様って支援結べるのがほとんど男だけじゃないか・・たまげたなあ・・
そりゃ父親も心配するよね

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:37:24.24 MkG3PGev0.net
青ってほとんど何かしらに本編に関わってくるよな
ディミトリ、ドゥドゥー、フェリクス、メルセデス、アッシュ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:37:29.90 EP9sh3F1a.net
ブリ必修の風潮あるけどこれ結局応撃つけたゴリラを散歩させるゲームになるし一撃系いらないんじゃねって気がしてきた

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:37:30.38 Pe8QNIAt0.net
シルヴァンが女たらしなのは女嫌いっての考察をSNSで見てゾッとした

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:37:33.90 dtttMHFe0.net
恋愛じゃない異性同士EDって誰がある?
後日談があんまり恋愛恋愛してるのが苦手だから知りたい

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:37:43.91 nre6EyEG0.net
>>53
モニカ自体は肉体乗っ取られてただけだからな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:38:10.77 YCvo3LMKa.net
赤はドロテアが妙に暗くて浮いてる
ベルはむしろ馴染んでる

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:38:21.02 R+BDUW3K0.net
>>40
いやギュスタブは悲劇でいなくなったんだからアネットも運命かなり変わったんじゃない?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:38:24.04 WD6QharJ0.net
赤も青も級長が猫被ってて親しくなる気ないし
そこいくと黄は目的は伏せていても、仲良くしようという意思はあるからね…

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:38:27.55 laNmv+eWp.net
読解力ないからモニカトマシュが偽物なのか初めから悪人なのか分からない

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:38:29.61 Jj63oCwud.net
>>62
ドゥドゥーイングリット
ヒューとエルは後日談こそ甘くないが支援内ではがっつり恋愛

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:38:30.93 klg/t3xC0.net
>>62
アッシュ×イングリットは騎士として一緒に戦うって内容
もしかして夫婦だったかも?くらいしか言われてない

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:38:49.56 nre6EyEG0.net
>>62
ハンネマン先生×生徒
エーデルガルト×他

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:38:59.88 dPCkMZSK0.net
帝国はなんか先生について来たけど最後なんだかんだ団結して
王国は殿下探してたら先生まで見つかって殿下に戸惑いながら最後は団結
同盟は仲良しね

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:39:16.27 lqvIcUbea.net
>>70
エーデルガルトはわりと普通に恋愛してるだろ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:39:26.18 d6g1KiG20.net
>>57
ギルベルト「アネット可哀想」

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:39:31.75 0CGcltJF0.net
>>59
ディミトリ…級長
フェリクス…ロドリグ
ドゥドゥー…ダスカーの悲劇
シルヴァン…マイクランの反乱
アッシュ…ロナート卿の反乱
メルセデス…死神騎士
アネット…ギルベルト
これだけ共通ルートに絡んできたらキャラも濃くなるよね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:39:36.00 Wz4thB/R0.net
>>49
聖墓で正体ばれた後に先生がエーデルガルト側についてからはほとんどうごうごしないから
アランデル公は常に後手後手に回る形になるから青黄とはかなり違う話になっていく

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:39:44.13 Uj4P4Qmb0.net
のび太すまんマリアンヌは俺がもらう

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:39:51.07 dqIIig35a.net
>>49
赤ルートの先生はエガちゃんのただの操り人形だぞ
エガちゃん殺そうとするレア様嫌いって感じで教団をイキイキ潰しに行くサイコ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:40:22.21 NmCx0yQWa.net
エガちゃんはフェルくんと子供作るなら普通に恋愛では

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:40:28.47 fEBLNi950.net
アッシュくん地味だけど本編中で義父の討伐やらされるって一番辛いよな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:40:32.50 dW43kH5z0.net
ロナートやら西方教会を裏で糸を引いてたのは炎帝と闇蠢だから
アッシュ君本編で結構因縁あると思うんだよな
帝国についてきちゃいけないぞお前は

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:40:35.76 monEfTZ80.net
>>67
クロードがチラッとあいつらって本物だったの?妖しくね??みたいなことは言ってたけど真実は明らかになってない
クロードって何でも知ってる策謀の男です感出そうとしてるけど実は全然世界のことをわかってないっていうね……

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:40:38.34 5KlZNcP90.net
ベルもにぎやかだけど過去は暗いからなあ

エーギルがエガ倒して新アドラステア帝国の皇帝になるルート欲しかった

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:40:39.23 cBo2rIW20.net
ミスリル全然足らんわ
どこで集めればいいんだ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:40:43.58 uTGVo9jM0.net
>>61
考察どころかベレスとかの支援見ると女嫌いガチ勢だし
イングリットは女以前に大事な友人でもあるから手を出していないしAまで行くと奥手になる

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:40:54.80 FZ2Z44IO0.net
>>63
そもそもクロニエ(闇うご)自身の末路もね…

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:41:27.44 Wz4thB/R0.net
>>62
ハンネマンとリシテアとか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:41:36.27 P3UbDbOpd.net
シルヴァンがスカウトで即堕ちなの女好きで通すために周囲の目を気にして断れなかった説

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:41:42.90 5KlZNcP90.net
青の身内多すぎ問題
アッシュ浮いてそう

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:41:44.23 ZPSqNSor0.net
一部でローレンス仲間にしたのに敵になったお…

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:42:06.84 Pe8QNIAt0.net
赤を一周目遊んだ者として一緒に戦ってきたエガを切れるわけないじゃないですかでもフレンちゃん死ぬのは悲しかったですわ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:42:27.18 Uj4P4Qmb0.net
卓上の鬼神だぞ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:42:34.47 02sGblY60.net
散策って何やればいいんだ?いろんな武器使えるようにした方がいいのかおちゃに誘いまくるか

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:42:41.01 Qp0Mwkp70.net
帝国ルートのラストエリアは炎上する王都にドラゴンで
音楽と相まって一番最終決戦感あるけど
「これ冤罪で相手殴ってるよな」と非常に申し訳なくなる

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:42:42.57 vd0PZMWd0.net
>>61
女嫌いの女たらしって言うロイエンタール系の拗らせ方はよくあるキャラ付けじゃね

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:42:45.57 EfxhEYrGd.net
>>61
ドロテアの支援でもその辺指摘されてたね
あの二人ある意味似た者同士で好きだわ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:42:47.21 WD6QharJ0.net
>>83
ノーマルなら鳥をアーマーブレイク
ハードなら足りなくとも頑張る

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:42:49.51 5odIm0un0.net
>>60
ブリが一番必要なのは個人的にはウォーマスとボウナイトなんだが
ボウナイトのほうは要求きつい上に斧が受験科目にかすりもしないからめんどくてやっぱいいやとなるやつ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:42:56.67 3tO5xtkVd.net
アネットは幼い頃はずっと殿下のことをギルベルトから聞いてお兄ちゃんのように思ってたらしいから実質幼馴染み

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:42:58.75 monEfTZ80.net
>>79
なんであの子だけ一部にストーリー組み込んじゃったんだろうな……二部でも青組メンバーと違うところで死んでるしなんか可愛そうだわ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:43:00.16 P3UbDbOpd.net
>>62
ハンネマンとアロイスのはだいたいそうな気がする
いつかアロイスベルは見たい

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:43:21.27 5KlZNcP90.net
ベルに対する他ルートのエガの態度を見てからエガを斬るのに躊躇がなくなりました

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:43:23.79 Jj63oCwud.net
>>88
気が遠くなる程一緒にいる幼馴染や大親友のアンメチェみたいなのはおらんが親がいない物同士ドゥドゥーと凄く仲良くなるぞ
ドゥドゥー一時離脱の時も際立って悲しんでる

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:43:32.09 dW43kH5z0.net
女好きキャラが実は女への憎しみをこじらせてたってのは
割と女性向けゲームの鉄板設定なので

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:43:32.49 Y6lHq2D8d.net
>>91
雀鬼かな?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:43:36.78 rEwaLqN10.net
>>62
セテスヒルダも恋愛じゃないと思う
てかセテスの誰も使わんから後日談の報告が無い

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:43:45.64 vzQ1cAora.net
>>90
フレンは主人公で止めさすと死なない、セテスも同様

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:43:48.53 fEBLNi950.net
>>88
同じ平民アーチャーのイグナーツ君と交換してみよう(提案)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:43:49.16 klg/t3xC0.net
戦いの
経験ばかり
増えてくなぁ
詠:ヴァーリ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:43:58.80 WD6QharJ0.net
>>89
先生でぶんなぐってこい

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:44:04.50 8cHtX0fDd.net
ペトラだけは必ず引き抜きます

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:44:07.30 3tO5xtkVd.net
>>91
卓上の鬼神とかいう凄いのか凄くないのか分かりにくい異名

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:44:28.69 P3UbDbOpd.net
引き抜きリシテアに「あんた女見下してるって自覚ないの?」とか言われる奴

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:44:34.85 3z8mas0Y0.net
ヒューベルトって何だかんだクラスの他メンバーに優しいよね
結構みんなのこと評価してるし

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:44:45.81 dtttMHFe0.net
>>62だがみんなありがとう
関心がなかったからスカウトしてなかったけど半寝マンって恋愛恋愛しないのかスカウトするか
アッシュとイングリットは意外だったわ若者だから絶対恋愛するかと思ったが丁度青やってるからくっつけるわ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:44:50.13 5KlZNcP90.net
ストーリーで級長が優遇されてるのが赤
ストーリーで生徒が優遇されてるのが青
ってイメージ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:45:04.10 YCvo3LMKa.net
セテスは嫌いじゃないけどというかむしろ好きな部類だけど使わない

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:45:06.39 Jj63oCwud.net
>>98
そのエピソード可愛すぎるんだよなあ
ゴリラ許すまじ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:45:06.82 XgQo+iif0.net
卓上の鬼神(笑)とか絶対に馬鹿にしてるだろ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:45:08.88 EepjnL2p0.net
シル「自分に集まってくる女は自分じゃなくて紋章目当てだし兄からは疎まれるし人生マジ辛いわー紋章持ってるのに自由な先生ずるいわー殺してやりたいわー」
僕「ヒェッ…助けてクレメンス…」

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:45:18.32 ZaxPeHJ70.net
ところでなんで明らかにコーヒーなものにテフとかいう名前が付いてるんですかね
コーヒーじゃダメだったのか

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:45:25.72 fEBLNi950.net
机上の空論ばかり立ててる異名とか聞いて笑ったわ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:45:30.01 uTGVo9jM0.net
>>99
シルヴァンも兄貴やっただろうが
エムブレマーとしては身内コロしってやらせたくなるよね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:45:32.52 5odIm0un0.net
もしかして先生で殴らないといけないやつと殴らなくてもいいやつがいるの?
とりあえずアッシュくんはヒルダで殴ったら勧誘できた

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:45:49.26 CvGgjuzoM.net
料理得意そう

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:45:53.83 5KlZNcP90.net
>>108
人殺しの
経験が私を
成長させる…

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:46:14.52 Wz4thB/R0.net
>>118
実際本人は嫌がってるしジュディットとかが言ってるんだから半分バカにしてるでしょ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:46:20.10 aOmw3GDj0.net
今回目に見えてむかつく敵ってそこまでいないかな?
レアはやってる事やべーけどどこか哀しく見えるし

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:46:25.66 P3UbDbOpd.net
前半は青後半は赤が目立つ展開

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:46:31.50 rXJUGwqV0.net
>>70
ハンネマン先生ドロテアと結婚したよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:46:43.88 aai0KKWF0.net
割りと今さらやけど、ディミは既存シリーズの主人公像と利用されてしまった敵国の王子像の2つの役割ある気がする
青は追加してDLCの外伝でディミ父主役の話し創ると聖戦っぽくなりそう

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:46:49.40 OsfwJG0f0.net
アランデル公クッソむかつくぞ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:46:53.42 R+BDUW3K0.net
>>127
ナミおばさんめっちゃムカついたわ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:47:00.54 monEfTZ80.net
>>122
シルヴァンは他ルートだとついてまではこなくない?
アッシュ君スカウトしたわけでもないのに強制参加するからビビったわ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:47:06.68 5KlZNcP90.net
>>122
身内をぶつけると仲間になったりいいことがあるのがFEの伝統だしそりゃね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:47:21.57 YCvo3LMKa.net
リシテアなかなか辛辣だよなエガもあんた呼ばわりだし度 胸あるよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:47:26.68 klg/t3xC0.net
ちなみにマイクランはヴェイクの人らしい

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:47:28.76 RhADvxG80.net
ヒューベルトは支援観ると凄いいいやつ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:47:35.36 lqvIcUbea.net
王国カスパル「ノリで来た!その首寄越せ」
同盟カスパル「ノリで来た!その首寄越せ」
帝国カスパル「ノリで来た!その首寄越せ」
教会カスパル「ノリで来た!その首寄越せ」

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:47:35.60 zuQk9lQP0.net
セテスは初期状態だと自分の槍を使えないのはなんの冗談なんだろうな
槍Aにしといてやれよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:47:38.28 f4DCdA2+0.net
青でスカウトもしてないし支援も進めてない課題に一度だけ付き合わせたローレンツを
リシテアのダークスパイクで超オーバーキルしたけど仲間になったけどスカウトしないと仲間にならないわけではなく確定仲間入り?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:47:44.85 MX9NxUnKd.net
>>130
エフラムとリオン足して割らなかったらああなりそう

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:47:48.70 Uj4P4Qmb0.net
半寝マンとかなんかダサいな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:47:55.38 WD6QharJ0.net
>>113
邪魔したら消すとか、わざわざ忠告してくれるからねぇ…
そんなことせずに、一線を越えた時点で前触れなくサクっとやってしまった方が楽だろうに

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:48:03.00 rGuwKVCSp.net
>>92
食堂でご飯食べとき
支援値上がるし生徒もやる気出す

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:48:04.17 EfxhEYrGd.net
>>134
ジル「せやな」

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:48:06.31 H0LPvg3R0.net
死神騎士が漆黒の騎士並に威厳あるキャラになるには何が足りなかったのだろう

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:48:22.81 fEBLNi950.net
>>125
今回レベルアップのセリフとか細かいところもセンスあるよな 時間たてば誰かブログとかにまとめてくれないかな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:48:27.95 4y70Xch70.net
>>5
5つの生産率を検証してくれるかな
根野菜、


151:緑、水、水、品質3でも俊足だったり 何パターンあるのか判らんし



152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:48:32.60 Pe8QNIAt0.net
>>92 
基本話しかけ終わったら
指導したい生徒を食事でや


153:るきMAXに 魚が多い日は金稼ぎとして釣りこまめに栽培 先生の技能上げ



154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:48:39.13 8cHtX0fDd.net
>>135
それはわざとですか?w

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:48:47.06 r1YUBuTz0.net
>>127
敵とは違うがエガディミの母親については真実が分からんが邪悪なものを感じるのでもやもやしてる

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:48:52.40 monEfTZ80.net
>>146
ハウスでしょ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:48:56.81 5KlZNcP90.net
>>143
消したら後始末が面倒そうだし…

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:48:58.20 P3UbDbOpd.net
>>139
新暗黒ハーディンみたいな悲哀背負ってるよな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:49:07.87 H0LPvg3R0.net
>>139
長い間大きな戦争なくて腕が劣化しただけだよきっと

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:49:13.22 aai0KKWF0.net
>>50
個人的にはどさくさコルネリアと光の杭教団擦り付けの件も先生としてはもやっとした
コルネリア討つつもりなら先生だけにでも先に話して欲しかったわ
エルちゃん信用してくれたちゃうんかい

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:49:14.55 dW43kH5z0.net
>>145
スカウト条件最低難易度の女の話はよせ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:49:18.60 RhADvxG80.net
>>135
胸がある?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:49:25.25 5odIm0un0.net
>>146
1年目9月の時点で勝利条件に名前が出るような人にしっこくポジは無理です

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:49:36.49 aOmw3GDj0.net
>>132
あの人顔芸が強すぎる

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:49:40.74 g7Junn2ba.net
卓上の鬼神は文字が出るたび、円卓の鬼神と空見してしまうな。上の方でも出てたけど、エガをエピタフにした人いる?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:49:40.84 BhrQC2dDa.net
>>139
セテスは成長時に「体が覚えているようだ」と言うからなまって弱体化していると思われる

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:49:48.21 hzPWQGH2d.net
>>146
鎧のデザインがアホすぎるから

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:49:51.30 hXDD1ykxd.net
コルネリアとかいう顔芸おばさん

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:49:51.96 5KlZNcP90.net
>>146
いうて漆黒も半分ネタ人気だしこんなもんでは
無敵じゃないのは時代の流れだろうし

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:50:04.65 EepjnL2p0.net
黄色はクロードがフォドラだけが世界じゃなくもっと広くていろんな文化を持った世界が外には広がってるんだ、そしていつか世界の人がなんの遺恨もなく仲良くなれるといいねって意見なんだからナデルとスレン人が仲間入りしても良かった
スレンだけ名前は出てるのに人が出てないんだよね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:50:05.26 XRbFfA/80.net
>>146
気品と理性と言動と突然家屋から出てこないとこかな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:50:22.88 GZHn7Zq50.net
黄色のラスト人工毒沼ってもうちょっと盛り上がるロケーションにできなかったのか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:50:34.05 Bur7uhlJ0.net
ベレスなめたいよー
ペロペロ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:50:40.61 monEfTZ80.net
クロードも普通にやってたら外伝武器使えないんだよな
まさか剣Aだとは思わんだろ……

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:50:46.97 GEcD5Ru2a.net
>>146
狙いすぎた

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:50:47.35 WD6QharJ0.net
>>139
インデッハも手加減してるんじゃなく衰えたんだって言ってたし
セテスの方も年なんじゃないかな…
自分で鍛えた騎士団すら指揮できないのはどうかと思うけど

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:50:49.92 klg/t3xC0.net
ペトラをペトペトさせろ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:51:15.37 aai0KKWF0.net
>>141
ディミというか青のシリーズ要素詰められてる感すこ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:51:25.13 Uj4P4Qmb0.net
赤の帝国ルート教会ルートの分岐は生徒それぞれの判断で選んで欲しかったがそうすると育成とか色々と大変だなあと

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:51:40.37 d6g1KiG20.net
まあフレンが戦争で受けた傷治すために寝たり起きたり繰り返してたみたいだし
それに付き添ってるうちにセテスも鈍っていったんだろう

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:51:41.33 R+BDUW3K0.net
漆黒に気品あるか?
正体知ったら鎧着たら急に煽りカスになったなとしか感じないぞ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:51:44.08 Ubs8cEVf0.net
>>172
技能がなくても育てれるって先生もやってるから…

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:51:47.22 dW43kH5z0.net
剣も格闘も現役なセイロス様は夜な夜なスパーリングをやってるのかな・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:52:00.70 oulUcd+v0.net
まあ正直舞台が狭いのよね
結局内戦にすぎないし
歴代で一番戦争の規模が小さい気がする
内戦だけで終わったFEって他にあったっけ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:52:02.64 rXJUGwqV0.net
スレンは侵略者じゃなくて王国にガチ侵略されて北に追いやられてるんで
出てきたら出てきたでまた王国の闇が深くなりそう

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:52:03.86 P3UbDbOpd.net
>>119
男主人公だとこの会話で学級移りたいとか言い出して来て
女主人公の場合これの一週間後に女神の塔イベで鉢合わせる可能性もある
怖すぎる

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:52:07.33 Pe8QNIAt0.net
>>169
釣りの時のヤバタイとふとももヤバい

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:52:15.80 5+7Q+nyX0.net
>>180
トラキア

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:52:16.32 5odIm0un0.net
ちょっとコルネリアの胴体だけ欲しいんだけどどうすればいいかな
首から上はいらないから捨てていいよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:52:18.21 Qp0Mwkp70.net
ルナ死神騎士は絶対リシテア対策してくるだろうな
汚いさすが糞成長馬職ナイト汚い

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:52:21.56 aOmw3GDj0.net
死神騎士はどうせならサモンナイト2だったか3つの選択肢の内草原を選ぶと1番強いやつとぶち当たるみたいなポジでもよかった

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:52:33.23 klg/t3xC0.net
>>180
町同士の抗争ぐらいにしか感じられないFEなら・・・

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:52:33.85 dW43kH5z0.net
国同士の戦いを内戦というのか・・(困惑

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:52:34.83 5KlZNcP90.net
いうて死神騎士にインチキ無敵鎧欲しかったか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:52:44.89 dHvCj7pr0.net
スレの消化速度速すぎない?
ソシャゲのスレみたいなんだけど

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:53:02.43 aai0KKWF0.net
シャミアさんスレン出身じゃなかったけ?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:53:12.96 Pe8QNIAt0.net
>>185


198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:53:30.57 bCKeLPcsp.net
死神騎士は上に炎帝が居たからな
炎帝と別の将軍的な存在なら輝いたかも

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:53:35.23 R+BDUW3K0.net
どこが内戦なんだ?
同じ大陸の話が内戦なら覚醒以外みんな内戦なんだよなあ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:53:36.57 0skZOZZ70.net
ボウナイトという釣り餌を置いてドラゴンに乗ってくるクロード

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:53:43.99 f4DCdA2+0.net
>>180
戦争ですらなく暗殺傭兵団との闘いだった烈火

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:53:47.72 vzQ1cAora.net
赤と青しかやってないが赤が外伝で青が本編って感じだったな
赤は終わるの速いしぶっちゃけほとんどストーリーない、ただ先生が人間に戻るといった要素がある
青はキャラの掘り下げ多いしいつものFEのシナリオに近い、組長の専用職マスターロードだし

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:53:49.88 Jj63oCwud.net
>>164
正直顔芸無い方が好きだった
シリアスな話で笑わせるのはNG

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:54:03.00 bCKeLPcsp.net
コルネリアは首から下は一番良いよな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:54:14.85 5+7Q+nyX0.net
>>189
神聖ローマ帝国内の戦争は全部内戦!みたいな感じなのかもしれない

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:54:16.05 P3UbDbOpd.net
>>166
せっかくおじ様マップでスレンまで行くのに賊位しかいなかったな
>>180
二大陸とか言っときながらクッソショボい覚醒の悪口はやめるんだ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:54:18.25 JST+iTFhp.net
何をもって狭いというか次第だけど
むしろ世界全土が大戦となったFEとかあったっけ?
大体1大陸とかくらいの話だし

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:54:18.37 Wz4thB/R0.net
>>191
FEHの民の大半がいるから同じようなもんだぞ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:54:27.44 XJflPaXM0.net
フォドラの北東西には大陸あるのに南にはなんもないんだな
DLCで追加されたりしないかな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:54:50.07 02sGblY60.net
>>144
>>149
とりあえず食事と技能上げするか
さんきゅー

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:54:51.35 V1zM4gUU0.net
コルネリアが聖女って想像つかない

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:54:51.41 dHvCj7pr0.net
帝国から見たらもとはフォドラ全部が自分のものだったんだから内戦とも言えるかもね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:55:03.36 5KlZNcP90.net
俺フォドラ人だけど確かに赤が外伝で青が本編で正史は黄色って感じだったな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:55:03.55 aOmw3GDj0.net
2部の悲壮感は凄い好きよ
1部の時と勝利セリフとかユニット移動時のセリフが違ってたりとか
生徒を殺した時のセリフとかも結構揺さぶられる

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:55:10.21 fuujNxne0.net
>>191
お盆休みでクリアした人が増えたんだろう

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:55:10.50 EfxhEYrGd.net
>>203
テリウスは全土と言っていいのか

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:55:33.15 Y6lHq2D8d.net
>>186
青ゴリラがホースキラー持っていくから楽しみにしてろ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:55:34.12 oulUcd+v0.net
ああ、そっか
国同士の戦いではあるのか
フォドラという狭い世界の中での戦いという印象が強いわ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:55:40.24 FZ2Z44IO0.net
>>208
俺は応援するぜクロード

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:55:54.31 WD6QharJ0.net
まあ死神騎士さんはメルセデスに渡した遺産装備すればいいだけだしな…
…盗む対策忘れてなきゃいいけど

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:56:17.95 zuQk9lQP0.net
コルネリア準拠でグレモリィが作られてるからなのかグレモリィの勝利ポーズ似合わないキャラはとことん似合わないよな
リシテアとかなら背伸びしてる感があってかわいいんだがマリアンヌだと急にどうしちゃったんだ君みたいな感じに

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:56:29.05 XRbFfA/80.net
>>213
たぶんルナで騎馬特攻無効つけてくるんじゃないかな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:56:37.63 5odIm0un0.net
>>186
3月の死神は微妙にリシテア対策してる
普通に走ってくるしリシテアの移動4射程4だと安全圏からギリギリ届かないとこにいる

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:56:43.26 qYdfSB8m0.net
ここまでエーデルガルトを話の通じない侵略者にしちゃったのはもったいない
メインの帝国ルートでさえ偏った歴史観とイメージだけで教会潰しに行くようで流石にアホの子すぎる

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:56:43.68 5KlZNcP90.net
>>216
セテスの盾盗めないから対策いらないんじゃね
問題は紋章で大ネタバレしてしまうことだけど

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:56:49.88 S6QGyi1Vr.net
ifも風花も基本敵勢力の重要人物が仲間キャラでもあるから完全な敵キャラに魅力的なのが少ないのが残念
まあ今までの格好いい敵ポジションのキャラを仲間にできるようにしてるって言った方が近いんだろうが

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:56:52.94 dPCkMZSK0.net
>>98
姉系再会系幼馴染がいるのに
妹系までいるのかよ
幼馴染パラダイスかよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:57:08.20 m0Hre9nP0.net
こんなに世界観しっかりしてるなんて思わなかった
アートブック買えばよかったなあ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:57:09.20 Y6lHq2D8d.net
>>216
小数点以下の確率で盗めるとか攻略本に書かれないといいな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:57:19.03 bCKeLPcsp.net
むしろ見えてる範囲で全てを征服なりする帝国ルートとかFEで一番デカい気がするな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:57:26.65 XJflPaXM0.net
これくらいの規模でいいよ
今作ですら2部の盛り上がり欠けるとこあるのにこれ以上舞台広くしてどうする

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:57:44.96 vd0PZMWd0.net
元々帝国領だからそこで勝手に王国だの同盟だのを名乗る反徒との内戦
という帝国視点の発言の可能性

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:57:53.92 monEfTZ80.net
まぁフォドラの外の国の話をするキャラがいるのにその外側自体は見れないもんな
ドラクエ3の世界を知りながらドラクエ1をやるようなもんかもしれない

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:58:02.51 klg/t3xC0.net
盗賊やブリガンドの資格を士官学校で得られるのは
それらの対策が積み重ねられた結果ということなんだろうね
そこ、ミイラ取りとか言わない

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:58:04.84 hzPWQGH2d.net
>>177
というかただ鎧や剣が強いだけだよね
女神の祝福受けた武器しか攻撃が通らないって誰が着ても無双できるじゃん
そして効果が無くなった途端店売りのハンマーで撲殺されるとか情けなさすぎる
本当にグレイルを超えるつもりなら普通の鎧で行くべきだった
あんなのただのドラえもんの道具でイキってるイグナーツだよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:58:13.41 5KlZNcP90.net
>>217
そもそも全体的に勝利モーションが二部の勝利セリフに合わん

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:58:33.97 H0LPvg3R0.net
エガちゃんが男の子だったらラファ↓エル↑くんみたいな心優しい子だったろうに

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:58:34.90 ZaxPeHJ70.net
本当は色々あるはずなのに暗夜王国と白夜王国以外何もわからんif...


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1728日前に更新/228 KB
担当:undef