【PS4】Kingdom Come: Deliverance キングダムカム・デリバランス part7 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 00:39:50.50 rq9zocJkd.net
最初はロバード卿の首が無くなった状態で動いてたからヤバいゲームかなーと思ったが

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 00:43:48.93 IsM0jYyqd.net
卑しき血筋と高貴な血筋ってどっちにした?
頻度は卑しきのが多そうだけど

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 00:43:55.40 nvRRCdA4d.net
このゲーム全然飽きない。今までps4でクリアした事のあるゲーム、デトロイトくらいだったけどどうやら二作目になりそうだ。デイズゴーン、ウィッチャー3、RDR2、龍が如く0は途中でやめた

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 00:52:01.70 Yq8TAon10.net
風車小屋で出てくる盗賊にティミー君の情報売ったら
プリビスラヴィッツに招待されて、盗賊共にめっちゃ気まずい歓迎会受ける特殊ムービー見れた
クエスト欄に乗らないようなフラグがあったり、分岐がかなり多彩だなぁ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 00:54:40.70 yvxZ0RsH0.net
>>101
龍が如くはわからんが他は全部いいゲームだからまたやる気になってほしいなぁ
RDR2は長すぎて俺も途中ダレたけどクリアして本当に良かったと思ってる
ゲームで久しぶりにボロボロ涙が出た

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 01:00:15.67 O9x44o8n0.net
龍が如くは途中で飽きちゃうよね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 01:02:42.07 aUoRUWJ70.net
>>88
もう2年前のゲームだからこれ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 01:04:41.40 sfcw+stD0.net
フリーズはまだ一度も無い
店バグは今日初めて起こったわ
確かにヘンリー真っ黒で○×しか効かなかった

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 01:26:52.61 aZSOxP200.net
クマン人の王族と殴り合いの試合するクエストって、やっぱりDLCなのかな?海外動画で見て滅茶苦茶笑った。
前レスで書いた、テレーザ主役クエスト&村の執行官クエストはDLCなのは分かってるけど。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 01:31:25.80 MKplEqIW0.net
そういや2周目善人プレイしてるけど一回もスターップされないな
捕まったりしなくても犯罪が発生すれば警戒が強くなるんかな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 02:01:34.63 rp3eUr/50.net
初めて闘技会開催まで宿を取るやってみたら
inf日って出たまま、ぐるぐる時間テーブルが回っとる
もう開催される事はないんやろな。。。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 02:41:23.71 5g1cZs89a.net
やっとカポン見つかったわ…なんか捕まっとるし
敵2体来てどうしようかと思ったけどカポンが縄抜けして弓持ち殴り殺した後また自分でお縄についたんだけどバグだよなあ…助かったけど…

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 02:53:25.30 4jH7EfnG0.net
肉屋のおばさんに着いた亡霊追い払うクエあっちこっち行かされてめんどくさかったわ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 03:01:02.53 74SaCsCG0.net
これFT未使用で馬に乗って移動してたら罠?かなんかで振り落とされて集団に問答無用でボコられるのなんとかならんの?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 03:06:07.28 yvxZ0RsH0.net
罠に気づいて回避すればなんとかなるだろう

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 03:07:28.54 74SaCsCG0.net
FTだとお知らせしてくれるんだから通常時でもお知らせして欲しいわ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 03:09:54.72 4jH7EfnG0.net
ちゃんと道走ってんだ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 03:10:03.23 yvxZ0RsH0.net
通常時なら自分の目で見てるんだからお知らせいらんだろう

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 03:11:59.78 74SaCsCG0.net
中世暗黒時代生き抜いてきた野郎ばっかりかよ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 03:18:23.56 yvxZ0RsH0.net
>>117
別ゲーの似たような罠でもっと凄惨な目に合ってるから
デイズゴーンの強盗なんて道にロープ張って叩き落してボコるのは一緒だけどすげーぞ
罠のロープなんてガチで見えないし狙撃は気づいたらもう手遅れ
しかもどちらの罠も食らった時点でバイクぶっ壊れるからな
このゲームで一々馬を殺されたらぶち切れるなんてもんじゃ済まないだろう

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 03:34:02.41 3oXvNZ5d0.net
2週目してる?なんかダルくて躊躇するわ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 05:02:48.27 XLcC7EGk0.net
>>107
クマン人の王?とは戦えるよ
ヴラーニク突入イベント前くらいのタイミングでスカリッツにクエスト開始NPCが現れるはず
4人相手に久々に意識不明までボコられたわ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 07:06:22.51 0EWti1cE0.net
>>119
スキルの鍛え方とか攻略法を理解してるから案外サクサク行ける楽しさもあるし
ハードコアでネガティブパーク盛ると1週目とは違う方向の謎の緊張感があって面白い
でもまぁやるならDLC待ってからでもいいかもね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 07:41:32.78 WGEOAsoo0.net
やっとハードコアネガティブ全盛りクリアしたわ…
トロフィー目的だったからサブクエ回避気味の童貞ヘンリー君をやっと卒業やで

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 08:17:16.16 MKplEqIW0.net
レザージャーキンはおしゃれ装備にいいな
コタルディと組み合わせると結構いい感じ
帽子がしっくりくるものが無いな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 08:19:04.03 FrkVOzTv0.net
カポンとの狩りをすっぽかし
ひたすら隊長と訓練に明け暮れてたら
筋力19になってて、カポン救出とか
かなり楽勝になってたわ・・・

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 08:59:03.30 Vy10wgz2a.net
所見プレイで敵がきついのは赤髮までだね
以降は訓練しまくれるからタイマンだとまず負けない
複数人は囲まれると終わるけど

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 09:15:26.80 jK16iOZW0.net
スカリッツ盗賊レベルでも4人何とか相手に出来たけど
やれる事は完全に相手が攻撃するのひたすら待ってマススト
手を出せばガード、マスストされクリンチは複数人相手だとクリンチ中に他からボコられるし
タイマンでも体制崩した後にコンボやっても
1発目はともかく2発目もマスストされるしなぁ・・・こっちも出来るけど
敵の攻撃でマネ出来ないというかたまに喰らうんだが
こちらの上段振り降ろしを下段斬り上げで払われてそのまま3,4発のコンボ
プレイヤー側でも出来るのかな・・・基本マスストするから狙おうと思ったこと無いけど

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 09:22:34.48 23C8WSrp0.net
テレーザちゃんとのデートで絡んでくるDQNに負けたやついる?
ぐへへな展開になるんかな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 09:37:31.35 MKplEqIW0.net
敵のパーフェクトブロックとマススト率は異常だよなぁ
結局戦い方が一辺倒になる

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 10:01:31.41 X4ElegNVd.net
鈍器もちだとマジで手が出せない

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 10:03:16.17 1avj4YG40.net
マスストがあるおかげで一種の素早い剣戟が出来るのはある意味楽しいけど、
こっちと違って敵の対応が超反応だから確定行動でやられると同じ返し以外何もできないってのはなぁ
緊張感以前に行動が限定されるのは面白みが薄れる…せっかくのコンボ技があっても実質死に要素だし

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 10:13:11.53 0EWti1cE0.net
コンボ途中にも普通に割り込んでくるからなかなかねぇ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 10:17:51.99 ugsjwg/gd.net
DLCで髪型増えたりしないかなー。
東風カット?だかがまだマシな方だけど、やっぱサイドのツーブロ刈り上げが気になる・・。
短すぎず長すぎずの、なんかこうもっと普通で無難なのあればいいんだけどなぁ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 10:22:55.31 nvRRCdA4d.net
タルムバーグでハネキンヘアに協力して狩人になったんだがこれホンマにハネキンヘア無罪なんか?別に狩人やその妻の自白もなかったし脅して署名させとるから真実がわからん

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 10:26:05.37 Rb9eEIQy0.net
ハネキン・ヘアが追放される事になった殺人事件に関しては無罪かな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 10:45:15.78 ZU20EMwA0.net
「悪魔との取引」でスリとかノックダウンで薬を奪い取ろうとした人居る?
儀式が始まったらどうやっても評判が墜ちるので、あらかじめ薬を奪い取ろうとスリと隠密の猛特訓してる。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 11:47:02.20 0EWti1cE0.net
始まった儀式をそのままスルーしたら失敗扱いになるけど評判落ちずに終わるよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 11:47:32.61 llbay52A0.net
とりあえずロングソード使いを目指してるけどみんな何をメイン武器にしてるの?
このゲーム妙に現実的だからメイスやハルバードの方が手っ取り早く強くなれるんだろうか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 11:55:52.83 MKplEqIW0.net
馬レース最初に崖下へ突き落されるわリボン取って渋滞してるところ引き殺されるわで散々だった

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 11:58:57.77 Ok8/uCZ70.net
メイス系はリーチが短いからロングソードだと当たった場面で空振って悔しい思いをすることがある感じで
ハルバード系はしまえないし修理できないから不便って感じで痛し痒し
スカリッツの小競り合いから拾えるロンギヌスの剣かマグデブルクの剣が手軽に取れて普通に強くていいよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 12:04:22.46 jK16iOZW0.net
ロンソのリーチはイイね
メイスの強みはフルアーマー相手でも比較的早めに装備耐久減らせて
ダメージ通るようになる事かな・・・体感だけど
じゃぁ斧なら斬打でサイキョーじゃん!って使ってたけど微妙だった

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 12:06:54.88 /Zi8HDUAM.net
ロングソードの利点はたいまつ持った後に
盾を装備し直す必要がないこと

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 12:08:11.74 rq9zocJkd.net
>>133
妻も自白させられるぞ
本人脅した事は脅したけど
内容に関しては言及しとらんかったやろ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 12:11:49.67 Qab0wa5F0.net
皆さんスリ必須のサブクエとかどうしてますか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 12:12:34.51 nvRRCdA4d.net
>>142
そうなんか?よくわからんかったからとりあえず寝込みをノックアウトして担いで持っていったから妻とは一言も話してない

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 12:15:40.54 DdxXVsCG0.net
>>143
殺してる

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 12:16:57.33 HzFgcgRga.net
なるほどロングソードは強そうだな。
ちょっと先輩騎士達に聞きたいんだけどショートソードやハンティングソードであえて盾を持たない利点とかあるだろうか?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 12:19:39.94 Opw4Cyo70.net
視界かな?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 12:21:52.46 1avj4YG40.net
マクデブルクの剣はロンソの中でもかなり強いよな。攻撃力自体はそこまで高くないのはマイナスだけど、
それ以上に他を遥かに凌ぐ耐久性と中堅クラブの盾に匹敵する防御力があるからガンガン攻めていける
しかもその耐久性のおかげで防御しまくっても全然耐久値減らないし

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 12:22:39.43 1avj4YG40.net
クラブってなんじゃ。クラスね。ロンソで100軽く超える防御は他にない

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 12:23:38.61 rq9zocJkd.net
つーかDLCでレアメイス斧出ないんか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 12:27:00.03 r2zunrHHa.net
マスストのタイミング掴めんからメイン弓にしてるわ
逃げながら超近距離でヘッドショットすれば2,3人なら勝てる

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 12:33:32.02 HzFgcgRga.net
>>147
確かに盾が視界を遮って邪魔なのはあるなぁ
防御力が高くて頑丈なものがあれば盾無し片手剣もいけるかな。探してみよう

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 12:34:18.08 DdxXVsCG0.net
フルフェイスヘルム+盾だとマジで何も見えない

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 13:15:20.51 3ZRTjDMjd.net
ノックアウトの顔ばれ対策で最序盤から手に入れれる顔隠せる装備は、やっぱりスカリッツ行った方が早い?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 13:21:19.29 Opw4Cyo70.net
2週目以降なら宝の場所行ってフルフェイスのメット取ってきた方が早いような

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 13:37:03.10 DdxXVsCG0.net
悪党ヘンリーのあるある

善良ヘンリー「薬草集めて売るだけでも金になるな」
善良ヘンリー「錬金出来る様になったらポーション職人として生計立


158:てていけるくらいになったわ」 悪党ヘンリー「ほーん・・・」 悪党ヘンリー「薬草集め地味やなぁ・・・どれが薬草なのかもよくわからん・・・」 悪党ヘンリー「ふぅ、結構集まったな。売りにいこ」 悪党ヘンリー「安ッ・・・あれだけ頑張って集めたのにたったこれだけ!?」 悪党ヘンリー「まあまあ、ポーション作ったらええねんな」 悪党ヘンリー「錬金も面倒やなぁ・・・手順多過ぎるわ・・・」 悪党ヘンリー「おっしゃ、ポーション作りまくったし売りにいこ」 悪党ヘンリー「・・・・・・」 〜その夜〜 悪党ヘンリー「チョリーッス!夜盗しにきチョリーッス!」



159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 13:38:59.89 cI8/vwMAa.net
このゲームにハマりすぎてdenixのメディーバルソード買ってしまった
カッコええ…これ抱きながらやるkcdを今から味わってくる

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 13:46:51.07 4UvyrDOl0.net
ハルバード持ち歩けないのは仕様なの?これ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 13:52:46.28 GpxousGW0.net
ハルバードさえあればスカリッツに攻めてきたクマン人共も皆殺しに出来てたのにって思うほど強いな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 13:52:53.80 cI8/vwMAa.net
>>158
使用。
めちゃくちゃ長いタイプの斧とかあと槍はしまえないから諦めて

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 13:57:26.76 ZnoAt632d.net
>>160
馬に乗ると槍騎兵プレイが出来るよん。
当たらんけどw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 13:59:15.38 DdxXVsCG0.net
長い槍はしまえないのにフルプレートの鎧は無限に収納出来る謎のポーチ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 14:12:25.95 ZU20EMwA0.net
DLCがまだ来てない半端仕様なんじゃないの?
犬だってスキルとトレーナーいるのに犬飼うイベントが無いし
コーネリウスは再就職イベントが無いから仕事振り当てなくてもクソ運びすることになってるし
ポールアームはアイテムとして存在するのに、売る鍛冶屋も居ないし、ポーチにもしまえない。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 15:03:24.15 O9x44o8n0.net
ポールアームのやつってバグなんだろうか

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 15:22:11.66 qET5IjSf0.net
猪ってどの辺にいる?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 15:28:34.01 Ok8/uCZ70.net
山間をうろちょろしてたらイノシシ狩場みたいな表示がポーンと出てきた気がする
場所はどこやったかな…酔っ払ったまま夜の山に騎馬で突っ込んでったときに見たんだが

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 15:31:45.63 MKplEqIW0.net
製図家perkとれば狩場の位置とかいろいろ分かる
自力で探すのはしんどい

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 15:36:49.01 O9x44o8n0.net
泥の池みたいな所が猪狩場に選ばれる気がする
ラッタイの南のマップギリギリの所とか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 15:39:11.25 ZU20EMwA0.net
>>165
レデチコに丸太流しの河あるでしょ?
あそこの対岸の森に猪の狩猟スポット3つもある。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 16:05:45.15 aUoRUWJ70.net
>>165
カポンくんと最初にウサギ狩りに行ったとこ
野営地登って少し西に行くと狩場発見できる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 16:07:32.84 Rb9eEIQy0.net
ポールアームに関してはバグじゃないと思うわ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 16:29:31.98 yXswVHwfd.net
>>157
デニックスは造りが粗いのがなぁ
安価だけど
インドの会社が良い剣作るで

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 16:37:19.59 cI8/vwMAa.net
>>172
社名プリーズ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 16:46:52.88 vQFwtWyB0.net
兜・鎧・腕・小手は金色の装飾の入ったアイテム見つかった。
店売りでも出てるの確認。
脚装備だけ出ないんだよな。
見つけた人どこで見つけたか教えてください。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 16:59:05.83 yvxZ0RsH0.net
剣は作ろうと思えば俺作れるな
鎧は一年くらい練習すればシンプルなのはいけると思うが・・・
>>174
どこかの箱に入ってたと思う

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 17:45:33.07 EuKQONI60.net
>>157
denixは装飾過多だし重量バランスが適当なのがね…ヒストリカルな剣は輸入できないのが辛い

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 17:51:37.89 /E0mAzcQ0.net
サブクエ全部終わったから一気にメインクエスト進めたけどメインのボリューム少なくね あっさり終わってビックリしたわ
大量にサブクエあるのも良いけどその労力をもうちょっとストーリーに割いてくれても良かったんちゃう 面白かったけども

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 18:00:06.12 GWzg1uvZd.net
念願のスティンガー手に入れた!
泥棒男爵で野営地殲滅したらボスが持ってたw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 18:02:36.15 aZSOxP200.net
馬はどこのが、オススメなんだろう?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 18:08:31.84 YxPwJ6qE0.net
本当にDLCあるんだろうか
売上すくないから発売中止とかありそう

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 18:32:37.27 ZU20EMwA0.net
>>179
DLC無い現状、軍馬ジェンダが全ステータス完璧
ただ、こいつ売ってるところがメインクエでランダムになったりする。
厩で見かけたら買えなくても場所は覚えとくと良い。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 18:43:51.33 cdY/tM2a0.net
神話なり有名作品なりが元ネタの名前の馬たちを抑えて一番のジェンダ
愛されてたんだな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 18:45:52.20 vQFwtWyB0.net
>>175
ありがとう。宝の地図でみつけた宝箱でみつけられた。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 18:46:55.33 C+Gyy8PGr.net
今日このゲーム始めたばかりなんだけど、最初の木炭商人と話す所でいきなりフリーズしたww
調べたらPS4を初期化するバグやフリーズ多いって書いてあったけどそんな頻繁に起こるのか
それもあって任意セーブないのマジでキツいのだが。戦闘難しいしフリーズしたらパーやんけ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 18:59:08.86 aZSOxP200.net
>>181
ありがとう。早速購入しました。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 19:02:32.25 AAkfr6260.net
>>184
自分は100時間くらいやって2回だな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 19:08:11.34 sfcw+stD0.net
>>184
ここ見ててもフリーズはそこまで多くない印象
俺も含め一度も起こってない人もいる
バグ遭遇率は結構個人差があるみたいだが
暑い時期だからPS4の設置環境が影響してんじゃねえかな
初期化はここでは初期に一人と便乗荒らしが騒いでただけで信憑性不明

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 19:09:19.04 0EWti1cE0.net
200時間やって2週目始めたけどフリーズはまだ未経験だな
しかし今更になって狩猟スキル経験値が動物を倒した時と死体を調べた時の2回入手できる事に気付いた
肉が不要でも死体は調べといたほうがいいな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 19:36:22.16 nvRRCdA4d.net
>>182
ジェンダ臭いらしいから買わなかった
ぶっちゃけ馬はそこそこ荷物運べるならなんでもいい

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 19:42:49.70 aUoRUWJ70.net
>>182
このゲーム制作したwore horse の名を冠しているのがジェンダだぞ
制作スタッフが飼ってる物凄く臭い犬が元ネタらしい

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 19:53:19.88 Rb9eEIQy0.net
装飾系の防具は宝箱から出るけど たしかレッグは1〜3の宝箱に入ってた気がする

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 20:10:29.45 DdxXVsCG0.net
ジェンダ速いのは分かってるけど一番最初に良くわからず買ったポタグロスって馬に愛着沸いて乗り換えられない

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 20:12:56.74 jK16iOZW0.net
初期化の1人は前にも違うゲームでもなったとか言ってたと思うし
単にPS4の寿命だったんじゃないの
俺は永久ロードが3回だけでエラー落ち等は無いな
1回目は1周目スタッフロールで曲が流れずそのまま無限ロード
2,3回目は薬パワーで宝探しやら狩りやら錬金自動生成やらで
ゲーム内で寝ずに2日過ごした後にセーブしたら無限ロード(無論セーブされてない
何かと寝てセーブするようになるし(夜は場合により面倒だから
任意酒セーブも余裕だし(ただ酒セーブ数の上限少なすぎ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 20:34:27.04 cdY/tM2a0.net
取れない植物の種類沢山あるのを見るに絶対もっと多数の薬草とポーション実装するつもりだったんだろうな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 20:46:39.49 O9x44o8n0.net
バスタードソードはいずれ使えるようになるのかな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 20:49:30.68 DdxXVsCG0.net
鍋に毒仕込んで効果あるのって盗賊キャンプだけなのかな
宿屋や闘技場近くの鍋に仕込んでも何時間待っても何も起きないんだが

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 21:18:02.61 g9qRrElhd.net
>173
すまん忘れた
自分が買ったのも10年以上前なので。
ちなみに3万から4万くらいするから値段見てすぐ分かると思う
デニックスの方は見た目ゲーム的で1万から2万くらいの価格帯なのですぐ分かると思うで

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 21:19:57.38 g9qRrElhd.net
1アプリにハード初期化するようなアクセス権限ないだろ
フリーズは100時間やって4回起こった
そのうち2回が砥石で武器選んだ直後でオプション以外全く操作が効かなくなった

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 21:37:19.85 KGzFOdOGa.net
>>184
地図何度も開いたり閉じたりした時に一度フリーズしたな
100時間位プレイしてるけど上記以外は無いや
それと、やってるとは思うけどパッケージで買った場合ならパッチは当てた?
任意セーブ用の酒は序盤の村でも自宅と酒場の娘から貰えるので8個手に入るよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 21:38:38.00 RB/wptmXr.net
やっとチュートリアル終わって城まで逃げてきた。2時間くらいかかったかな。フリーズはあの1回だけで今の所起きてない
このゲーム、ロード長すぎじゃない?クマン人から逃げるところでけっこうやり直したけどその度クソ長ロード入るのはどうかと思った

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 21:42:45.80 nvRRCdA4d.net
>>200
まだチュートリアル終わってないぞ
ぶちのめされてラッタイで目覚めてからが本番

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 21:46:04.43 RB/wptmXr.net
村人に近づいただけで評判下がってワロタww
>>199
パッチは当ててるよ。PS4初期化はTwitterやFacebookで言ってる人を何人か見たくらい。本当のことだとは思うけど、自分にくるのは怖いな。初期化くらってもいいようにやらないゲームの大半消したりバックアップはとったから良いけどさ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 21:47:44.94 X2DTCidx0.net
初期化は知らんけどハード破壊ならAAAタイトルでもやらかしてニュースになったりするでしょ
致命的なのは無限ロードと操作不能系が何回かあるな
>>200
ロードは確かに長いね
PRO+SSDでも結構ストレス感じる
メニュー開くのに数秒ロード入るのがきつい

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 21:48:08.51 RB/wptmXr.net
>>201
なるほど
とりあえずメイン進めまふ。ぶちのめされるということは負けイベか

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 21:48:23.04 DdxXVsCG0.net
リトライロードでクソ長いとか言ってたら睡眠やファストトラベルで発狂すんぞ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 21:49:29.19 Ok8/uCZ70.net
タライで体洗ったあとも微妙な長さのロード入ったりするな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 21:51:47.76 DdxXVsCG0.net
>>203
Proの標準HDDだけどOPTION押しメニューは一瞬
十字キー↑のマップ開くのは2〜3秒
十字キー↓のインベントリ開くのは1秒以内

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 22:37:07.82 rq9zocJkd.net
>>192
ぼくはブセファラスちゃん!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 22:44:13.90 llbay52A0.net
まだ序盤だけどもらったペブルスにかなり愛着が湧きつつあって困ってる

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 22:48:32.97 Z8n8NOsy0.net
シェミグに乗ってるな
ぺプの上位版って感じで使いやすい、色も白いしw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 22:50:15.43 r28aNqXHM.net
このゲーム、クエストをこなす度に動作が重くなっていく気がする
セーブデータ肥大のせいなのかフラグ管理が下手なのかわからんけど

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 22:50:21.66 Ok8/uCZ70.net
ブケファラスも結構いい

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 22:56:16.12 M2PtnuRW0.net
ブラックピーター倒したけど解毒薬持ってないから毒で死ぬんだけど詰んだ?ロードし直しても20秒くらいで死ぬ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 22:57:09.82 FrkVOzTv0.net
このゲームの馬は走破性高杉

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 22:57:58.93 cdY/tM2a0.net
年増の娼婦のクエスト後味悪すぎる
次回作で再会 はないだろうなあ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 23:13:31.45 Eq8S4Eynd.net
老娼婦って最後に会えないんだっけ?
クエスト完了してからアンドリューに事の顛末を聞いたあと、しばらくして羊と老婦人がふらっと現れて去っていった、みたいなこと言われたわ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 23:20:57.32 kKMtjhJHd.net
AUTOMATONのレビューで失敗作だとか書かれてるな個人的には凄い面白いから腹立つわスクエニとか大手相手には絶対あんなレビュー書かないくせに

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 23:21:41.50 Ok8/uCZ70.net
まあ荒い作りだなと思う部分はないでもない

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 23:25:15.29 Z8n8NOsy0.net
戦闘をもうちょっとゆるくしては欲しかったな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 23:25:58.82 yvxZ0RsH0.net
スクエニは提灯記事書かないとレビュー用ディスク送らないとか圧力かけるからなぁ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 23:26:18.96 llbay52A0.net
確かにこれは作りは荒いところあるけど、丁寧なだけの失敗作はいっぱいあると思うけどねぇ...
まだ序盤だがかなり楽しい。中世シミュレータって感じ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 23:28:24.02 Jkh/zkl/a.net
>>211
スカイリムがまさにそうだった。

面白いんだけどゲームにリアルを求めるのはナンセンスだって実感した。あと10年早い

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 23:32:21.54 cdY/tM2a0.net
ぐわースリ隠密20でも寝てるやつ見つかるのか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 23:37:05.14 llbay52A0.net
どれだけリアルにしても現実とは違うし何よりゲームは非現実なのが良いところだと思う。もっとカジュアルで派手なゲーム性や演出の方が一般受けしたのは間違いないだろうね
フライトシューティングとフライトシミュレータの関係に似てると思う。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 23:40:11.17 i9CGdDh/p.net
>>223
スリで最も難しいのは寝てるやつに対するスリ
バグかなんか知らんけどかなり高確率で即バレするようになってるらしい

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 23:40:40.04 rR5g3dRup.net
作りは荒いとこあるけど意欲作として素晴らしい出来と思うけどね
戦闘面なんかは改善して欲しいところではあるけどサイドクエストやストーリーも面白いし早く続きがやりたいゲームだわ
大体のオープンワールドRPGやってきたけどオレはこれが一番面白かったな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 23:41:30.19 Dy1Uc+Ssd.net
そんなの他のメーカーがいくらでも作るだろって考えだろなぁ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 23:50:04.46 llbay52A0.net
俺個人としてはすごく出来がいいRPGと思ってるよ。没入感あってここ最近じゃかなり好印象。オブリビオンが正統進化したような感じ
別にスカイリムが悪いわけではないしそっち方向も好きだけどね。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 23:56:53.59 bCqwODnl0.net
超神ゲーになり損ねた神ゲーって感じ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 23:57:50.65 Ok8/uCZ70.net
オブリビオンは元々モロウィンドなどからの流れをくむファンタジーRPG路線だからだいぶ違うような…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 23:59:59.81 llbay52A0.net
>>230
成長システムとかそっちの方の話よ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 00:14:49.53 eMcA0J/P0.net
M&Bみたいに相手の振り方向に攻撃合わせたら弾きみたいなのが欲しかったな
マスターストライクとは別に

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 00:24:28.69 GMBJ4R8c0.net
このゲーム細かい所つめ甘いからなぁ 戦闘システムは改善の余地あったと思う あと食事描写もあって良かったかもね フリーズもそんなしないし 流石にPS4だとムービとか街の読み込みが相当あれなことを除けばまぁまぁ悪くないわ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 00:34:15.81 dcetBx/50.net
オブリの主人公の一般人感好きだったな
スカイリムは勇者様だからなぁ

237:36
19/08/13 00:35:37.33 jWxPZY9w0.net
猪の狩場教えてください

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 00:47:03.39 yE8GEW4V0.net
スレ内検索しなよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 00:53:37.63 uEXjbli60.net
前スレに草地の宿屋付近の狩場画像あるよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 00:59:39.87 Yct5mAT20.net
1対多数の戦闘も改善して欲しいわタコ殴りは萎える
常に1対1で周りの奴らは「おいおいどうした!?」って煽ってて欲しい変かな?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 01:08:05.13 lKhmiIK9d.net
ボケッと観てるだけとかあり得ないだろ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 01:10:16.39 gI8kpyf40.net
キャラ鍛えて対策すれば複数戦でも十分に勝てる
はっきり言うが勝てないのはキャラ育成も含めて努力が足りない

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 01:11:02.38 e1Mjnm/U0.net
敵の弓兵のフレンドリーファイアは笑うがな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 01:14:54.31 qrBbA0Hy0.net
鎧着てると少々の攻撃は効かないけど袋叩きにされると農民崩れみたいな奴にもやられるっていいやん

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 01:16:52.36 8I6BsN6B0.net
最初は1体1で煽られて、殺られそうになると周りも参戦…とかならいいかな
ありがちだけど

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 01:23:54.91 LiI0s4N/0.net
囲んで棒で殴るのは最強戦術
古事記にもそう書かれている

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 01:24:16.62 e1Mjnm/U0.net
そういえば、盾で受けた矢って回収できないのかな?
走ったりするとチラチラフォーカスあたるけど

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 01:30:40.13 K2GZlGOad.net
マップ上の確か事故?の所でほうきに跨って死んでる女性が居た
持ち物もあれだし、魔女だったのかなとか飛ぶ練習して頭打ったのかなと想像して楽しかった
こういう脳内補完できるのが好き
自分的にはフォールアウト3とオブリビオンぶりに楽しいと思えるゲームだわ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 01:33:19.68 LiI0s4N/0.net
いわゆるTESでいうコンパニオンNPCがいないから、遠出中にちょっと寂しいんだよな
犬DLCがはやくほしい

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 02:26:49.55 t54V4Ksl0.net
どんな人数相手でも必ず一対一だったら全員クリンチ突きクリンチ突きで作業ゲーになりそうwwwww

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 02:38:21.73 t54V4Ksl0.net
夜中に松明持ってないと怒られるのヘンリーだけなのはちょっと理不尽だと思う

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 03:02:51.40 t54V4Ksl0.net
衛兵とクマン人が戦闘してる場面に遭遇して
何もせずに傍観してたら衛兵が勝ってそのままどっか行くのかと思いきや
ヘンリーに襲い掛かって来て応戦したら「スターップ!」
なんでやねん・・・

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 04:04:38.80 ciAAMBd/0.net
チェック式4次元チェストが有りでどこでもセーブが無しの機微がわからん

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 04:54:15.03 gI8kpyf40.net
ゲームとして不便すぎないかどうかの線引きかそこなんじゃないかな
「あのアイテムはここの宿屋、あれは・・・粉屋だっけ」は流石にゲームとして破綻してしまう
セーブはMAP内各所の宿屋で出来るしアイテムである程度解決できる
その解決策を講じたり用意するのはゲームの一部に昇華できるけどアイテムがバラけるのはどうにもならんし

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 06:18:49.83 IWmZzfoEa.net
古いゲームだけど侍道は時代劇のチャンバラっぽい演出のために囲まれてても基本1対1なシステムだったな
このゲームは集団に囲まれたらボコボコにされる方が世界にあってると思う

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 06:32:22.79 PxOp3yq00.net
なんだかんだ言って全身最高級プレートメイルで盾持ちつつクリンチハメ駆使して戦うと10人くらい相手でも鎧傷付く程度でノーダメで勝てちゃう程度には無双も可能なゲームだけどなあ
弓の威力が低い&クリンチ中に周囲からの当たり判定が効いてないっぽいのが要因か
広い場所なら馬上で武器ブン回しも駆使すればより一方的に勝てるし、薬ガブ飲みと毒武器も併せればほぼゲラルト並の戦闘力だと思う

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 09:04:54.26 uEXjbli60.net
クリンチ中でも攻撃喰らってる音するしスタミナも減ってたんだが
タイミング悪いだけかなぁ・・・
障害物少ないとクリンチ目的の追いかけっこになるのがw
後複数人相手の難しさはターゲットカーソルが一番問題だと思う
タゲってない敵からの攻撃もPガード、マススト反応してくれるのは助かるけど

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 09:06:40.86 P4cSFjEa0.net
多人数を相手に戦うなど二流
さっさとトンズラして後ろからバッサリいけ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 09:12:24.70 CfhrbiB40.net
モルダウとかやってると確実な勝利のためによく1対多になるし囲んで棒で殴るのはすごい有用な戦い方だなあ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 09:14:01.61 P4cSFjEa0.net
このゲームって○○難しすぎ!or強すぎ!って意見にはほとんどの場合で
訓練してスキルをあげなで返せるよな
まるで現実みたいだぁ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 09:43:39.74 eMcA0J/P0.net
5人の農民風にポールアームで囲まれた時はやべぇと思ったけど何とか返せるようになってきたわ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 10:07:08.99 ZEUSOr6bd.net
ラッタイの処刑人のサブクエで他所からきた処刑人の邪魔するのやってるんだけどクリアの仕方が全くわからん
処刑人の剣盗んで刃潰して戻してもフラグが消えないから多分間違ってる
誰かアドバイスをクレメンス

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 10:14:08.23 uEXjbli60.net
手を入れるのは処刑人の剣と縄とハサミの3つ
アドバイスだから場所のネタバレは止めるけどそれぞれ違う場所にある
縄は依頼人から貰ってると思うからハサミには毒が必要

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 10:17:25.39 ZEUSOr6bd.net
>>261
処刑人の剣はテントの箱に入ってたのを潰して戻したんだけどだめ?
後、超高難易度の箱開けれないんだけどそこにハサミとか縄ある?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 10:19:41.22 uEXjbli60.net
あ、剣は箱から盗って刃を潰して戻す、で合ってる
箱に入ってるのは剣だけで縄とハサミは直置きされてる
ハサミはしゃがんだままだと気付き難い

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 10:23:37.69 ZEUSOr6bd.net
>>263
ありがとう
多分違う箱に剣戻したからダメだったんだな
近くで子分寝てたから入れやすい箱にぶちこんだw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 10:25:46.30 CqYp8Dzed.net
>>217


268: レビュー厳しいな 戦闘はまあ置いといてリアル志向なのにシミュぽさが無いと言ってるのかな??



269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 10:29:09.68 BCl/XhM70.net
救世酒のシュナップスって実際にあるらしいけど個人輸入とかで手に入らないかな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 10:43:19.68 GAEArYo20.net
完成発表会で、シュナップス飲んだけど自分には合わなかった。
後味がまるでセメダインを口に含んだような感じw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 10:46:58.71 BCl/XhM70.net
>>267
俺も同じく発売発表会で飲んで気に入ったんだけど入手方法が全くわからず悲しい

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 10:54:26.11 tCIq7m/Da.net
材料が判ってるんだし作ればいい!とか無茶なこと言ってみるw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 10:57:43.47 BCl/XhM70.net
>>269
ワインとベラドンナとイラクサ使って50%の酒作れる気がしない

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 11:01:59.60 P4cSFjEa0.net
なんかキングダムカムグッズほしくなったわ
どっかのサイトとかで売ってないの?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 11:07:13.75 nMfhvZOj0.net
今プリビスラヴィッツ終わった所だけど狩猟免許貰えるクエってまだまだ先?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 11:30:37.79 t54V4Ksl0.net
ファミ通データだとキンカムは国内累計19000本か・・・
DL版含めても2万いくかどうかやろなあ・・・
URLリンク(www.famitsu.com)
マジ頼むからDLCだけは全部完成させてくれよ(´・ω・`)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 11:30:54.64 hwi9hi8+0.net
減点形式で評価するか加点方式で評価するかで大きく点数が変わるゲームだな
そのへんだけゼノブレイドクロスに近い感じがする
あれは加点していくとガチの神ゲーに他ならないし減点していくと二周目する気など起こらないから
件の記事は、キングダムカムを神ゲーだと思ってる自分には「そりゃそうだけどそこまでボロクソに言う?!」と衝撃だった
ゲームプレイ以前から西洋武具の質感が好きとか歴史が好きとかRDR2でサンドニの看板眺めてるのが好きとか
嗜好がハマってた人には本当に良いんだけどな〜

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 11:33:55.85 wYaAJSdB0.net
>>271
甲冑レプリカなんてどう?
URLリンク(southernswords.co.uk)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 11:38:38.43 R8h2vohza.net
>>270
模造刀買っちゃえ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 11:44:36.68 RZb4tLZN0.net
難易度の高い箱って超簡単の開けていけば開けられるようになる?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 11:47:22.95 ZEUSOr6bd.net
>>272
もういける。タルムバーグの狩人の家から始まるクエストの派生

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 11:50:36.88 hNy1Vvt20.net
狩人クエはウサギ肉150がきつかった
防腐剤系とかしっかり使えば楽になったかなぁ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 11:52:50.57 2C3UwQojd.net
このゲーム好きだからDLCだけ英語のアーカムナイトパターンと2で吹き替え無くなったヒットマンパターンになったら嫌だな
そもそも出ない可能性もあるけど…

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 11:56:02.58 ZEUSOr6bd.net
>>280
PC版で出てる分くらいは出るんじゃないかな
開発費かからないから
吹き替えがつくかどうかは知らん

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 11:56:19.15 P4cSFjEa0.net
というかゲームだけじゃなくてこの世のあらゆる事で減点評価なんてしても楽しくないだろうになんでそういうヤツ多いんだろうな
減点評価で役に立つのは安全評価だけだわ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 12:05:27


287:.19 ID:nMfhvZOj0.net



288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 12:08:29.60 i0EJPeBW0.net
ヨハンカのクエスト、バグるな〜
クリア出来なくなったわ(泣)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 12:15:35.76 2TYSIV7Md.net
昨日ヨハンカのために肉を届けて患者に薬あげたのに
みんな死んだわよさっさと出ていってとかマジギレされてクエスト失敗して泣いた

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 12:15:55.58 P4cSFjEa0.net
このクソヤロウ牢獄にぶちこんでやると思っててもちょっと優しくされたら許しちゃう
そんなうちのヘンリー

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 12:20:02.79 BCl/XhM70.net
毎回毎回出所するとき看守みたいな衛兵に罵倒されるから殺してから出ていってるわ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 12:20:17.92 t54V4Ksl0.net
ヨハンカのクエストだいぶゆっくり進めたけど一人も死ななかったな・・・
肉はササウの町中でこっそり豚を屠殺すれば集まるし
薬はラッタイ往復したけど今思えば近隣の薬草屋行けばもっと早かった

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 12:24:40.76 BCl/XhM70.net
あのクエストはヨハンカも糞執行官も不眠症カスもまとめて死ぬ結末があればよかった

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 12:29:01.82 t54V4Ksl0.net
糞執行官「ゲッヘ、ヨハンカたんそんな痰壺共ほっといてちゅっちゅしようや」
ヨハンカ「え〜・・・でもぉ〜・・・(もじもじ)」
ヘンリー「俺も大概な悪党だがこの糞執行官は無いわ。天誅くらわしたろか?」
ヨハンカ「やめてよっ!彼の事なにも知らないくせにっ!」
エロ親父とクソ女の情事クエだろ
患者はオブジェクト

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 12:30:14.78 pQVjPtmU0.net
村を滅ぼされて間もなく病人看病しながら糞執行官の相手してるんだ
プレイヤーですら不眠症野郎の声に苛つくくらいだし
ヨハンカがおかしくなるのもしゃーない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 12:40:36.93 uEXjbli60.net
ヘンリーに対するイラッっとする口調+態度だけどあの状況だしな
それでも見捨てずあそこに留まってるから根は優しい娘だろう
マホイエドにもニコモデウスと一緒に走ってくるし
その時に後ろ着いて行ったらランダム盗賊イベント発生して
逃げていく際にヘンリー見つけると「あの男が居たわよ!」って犯罪者扱いされるけど(汎用NPC台詞だけどもさw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 12:47:28.86 P4cSFjEa0.net
ほんとにヘンリー君強くなったなぁってなんだか泣いちゃう

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 12:58:09.12 P4cSFjEa0.net
やっぱりロックピックがムズいって声多いし
どっかにロックピックはスキルが上がれば簡単になるからチュートリアルで貰えるやつは全部へし折る気で練習しろって書いてたほうがいいのかもな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:02:00.31 RyxQCRSF0.net
過去スレに書いてあったL1にして乳首持ち
これで失敗は無くなった

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:17:47.37 gI8kpyf40.net
>>273
キングダムカムもそうだとは言わんけどDL版購入率は全体の53%になっててディスク版上回ってるんだぞ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:24:21.01 xlIOXUpW0.net
苦心の末L1変更に辿り着けるのは一握りしかおらんやろなぁ
初期設定にしとけばいいのに

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:34:38.54 P4cSFjEa0.net
このしちめんどう臭いリアリティが無かったらこのゲームの魅力半減しちゃうのにそれを無くせとか言うやつは一体だれだ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:36:05.83 YrO3tZOT0.net
ササウ山師のクエストで、教会の飾りを取るのがあるけど、あれって上まで梯子で登って弓で落とすの?
取ろうと足踏み外し、落下して死んでしまった


304:わ。



305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:41:19.93 7kxVOpcua.net
弓で落とすんよ
あのこれみよがしになんとか乗れそうな程度に細い木の板は罠

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:44:42.50 EaV779jLM.net
一般的なゲームは全ステータス20のヘンリーから始まる
そこから成長していくともうファンタジーにするしかなくなる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:46:30.59 YrO3tZOT0.net
>>300
ありがとう。ちょっとあの足場に行って見たかったんだ。やっぱり落ちたww

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 14:16:10.31 JMxt+m/i0.net
>>157
同様の理由でdenix のナイトテンプラーと公式ストアで売ってるラジク卿の剣を買ったぜ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1755日前に更新/237 KB
担当:undef