【PS4】Fallout76 Vau ..
[2ch|▼Menu]
808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:06:09.71 pzwsTF5i0.net
>>785
あのちまきみたいなフォルムはハプーンだったと思うけどぶっちゃけワカンネ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:06:54.76 WCAwLTXU0.net
人が近くにいたら絶対助けなんか呼ばんわ
とにかく気付かれる前にさっさと消えて1秒でも早く荷物を取りに行くだけ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:07:13.70 SYRkvSQ00.net
ここに敵無敵バグが載っているかが見ものですな
--
引き続き、皆さんからのゲームに対するフィードバックをお待ちしております。
現在、頂いたフィードバックを元に既知の問題一覧を作成しており、近日中に公開予定です。
こちらをご覧いただければ現在チームが作業している内容をご確認いただけます。
URLリンク(fallout.bethesda.net)

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:07:19.98 E1jWaPXm0.net
助けてってチームでやる時に有用じゃん
リア友によく死ぬ奴いるけど


812:キぐ場所が分かるから助かってるわ



813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:08:07.34 93W7EJ0r0.net
E15キャラ作って生身でブラストゾーンいけるキャラ作成してLv100になったけど
装備も厳選して色々薬も込々でなんとか放射能耐性500くらいだけどこれでもかなりきっついな

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:08:10.76 .net
よっしゃトロフィーバグ修正くるのか
これでこのクソゲーとバイバイできる
メルカリで売ってそのあとビルダーズ2やな(*'ω'*)

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:08:38.69 WCAwLTXU0.net
モスマンは復讐のモスマンって奴だけが死ぬまで戦ってくれる
ちなフラッドウッズモンスター並みの雑魚だから誰でも倒せるぞ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:08:47.88 9uXKPjVd0.net
>>767
直るわけないに60万cap

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:08:49.55 jFelhznyd.net
コップにカビ生えてるけど気にせず使えるようになったからこのゲーム凄いわ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:09:01.99 1fiZA89Rd.net
>>794
かわいいよね
普通に襲って来るよ
URLリンク(dotup.org)

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:09:06.08 isYkQb3A0.net
>>797
紙にしたら広辞苑並の厚さになりそう

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:10:19.84 1lNst8vH0.net
ガトリングレーザーも弾数バグあるね
リロードして650発にしてから武器切り替えてもう一回ガトリングレーザー取り出すと持ってるフュージョンコアの数分の弾数になってる
コア12個持ってるから650発から12発に切り替えられててそのまま12発撃つとフュージョンコア1個減ってた
もうイヤや

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:10:26.27 E1jWaPXm0.net
>>799
薬ガブ飲みすりゃ5000くらいいくしパーク必要?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:10:47.95 O17sTtq30.net
アトムショップ追加あるやん!!
ええやんネオンサイン!!!!

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:11:03.21 F6eGKNCX0.net
今年は18日でアプデ最後ってw
どこまで修正できるかにもよるがありえんだろ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:12:15.62 TPG+LfScM.net
血清バグ治りましたか?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:12:17.07 suO0lbkr0.net
>>799
薄めたxガブ飲みでよくね

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:12:20.75 +0d5coRfa.net
>>>>809
糞かよ
休んでる場合ちゃうぞ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:12:24.18 qHM6BNmF0.net
ガイジ踏んだから誰かスレ建てよろ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:12:28.64 UgSS8jwJ0.net
>>801
>>804
なんかメ○ナイトみたいに佇んでて最初変異したデカイ梟かなんかだと思ってたら羽広げたらうわ蛾だ!!きめぇ!!って二重にビビったわ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:12:37.78 oeN7NGrud.net
ブルドーザーって物置かないと消せないの?
バカなんじゃないの

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:13:02.46 3JyV8bM80.net
>>766
NVの好評以来ベセスダはまるで逆の新スタイルを目指してる節があるからな…
まぁ4も76も嫌いじゃないけど旧来通りのそういうスタイルが喜ばれるのもわかる
ただ、この流れでTES6はまた従来と同じベーシックな方式に戻して大好評
Falloutは結局実験台程度の扱いの買われた忌み児だったんだなという流れだけはやめてあげてほしいわ…

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:13:29.09 OpAw3rkV0.net
発生しそうなバグ予想
キャンプのクラフトアイテム設置時に既存のオブジェクトを消すらしいけど
それがパワーアーマーシャーシにも適用されてどこでもオブジェクトを消せるっていうバグ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:14:13.15 TPG+LfScM.net
血清バグ修正きました?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:15:00.51 UgSS8jwJ0.net
>>811
変異してるとx飲めないからなぁ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:15:39.33 X9Swrarz0.net
たまに居る宇宙人みたいな敵はなんなん?
こっちの姿を認識すると消えちゃうけど

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:15:45.87 XdTW6IXh0.net
>>819
パークでそこはどうにかできないのか?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:15:46.08 E1jWaPXm0.net
>>819



837:釈したXなら変異抑制されないぞ



838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:16:01.75 kaS0WmJl0.net
ネオンサインどこ?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:16:32.16 UgSS8jwJ0.net
>>822
マ??????俺情弱すぎ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:16:35.06 uGPPxwL2d.net
爆発治ってないのか…
育成キャラのdemolition expartのポイントもう振らないでもうおkだよな?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:16:51.64 3JyV8bM80.net
まぁでもよくよく考えるとTESもESOとかスマホとかあるからまたあれか…

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:17:03.30 suO0lbkr0.net
>>819
薄めたら抑制ないよ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:18:56.48 E1jWaPXm0.net
>>824
俺も少し前まで知らなくてシールド量産してたわ
ただステ画面上は変異の抑制って書いてあるのよね、仕様なのかバグなのかは知らぬ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:19:29.12 UgSS8jwJ0.net
76はほんとnvみたいに前作のスタイルに新天地新武器新装備新敵そしてちょこっとの新要素を加えたオフゲーで良かったんじゃないかなぁ
スレで何回か言われてるけどさ
せいぜい最大4人でCOOP出来るだけで良かったんじゃ...

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:19:41.92 X9Swrarz0.net
バグだろ
そのうち修正されるよ
プレイヤーにメリットあるし

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:19:42.79 2QA8YcKE0.net
PAのジェットパックて特にx01だがマラソンする程有用なのか?
衝撃補正の方が使えそうだから相手探して交換してしまおうか

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:20:37.57 RouVFT1T0.net
>>819
x希釈を5倍がけしとけ。
変異抑制されんし、効果も上乗せだ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:20:43.21 TUlP+T2v0.net
希釈Xの話はそろそろやめよう
やめよう

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:21:25.84 RouVFT1T0.net
>>820
神話のなんたらってやつだろ?
倒しても何も出んぞ? 最初はいいもん落とすかとおもったんだが、糞だったわ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:21:31.62 F6eGKNCX0.net
>>829
もういいよそれ
そもそもオフゲーじゃバグ放置だぞ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:21:40.10 UgSS8jwJ0.net
>>831
有袋+ジェットパック+スピード狂いいぞ〜FCの減りクッソ早くなるけど

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:22:23.32 G3ODxAp90.net
>>831
あったら便利なくらい
有袋類あったら別のでもいいと思う。ただ見た目は好き

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:22:40.51 vcj+mp1P0.net
今作RadX重ねがけできんぞ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:23:02.38 kaS0WmJl0.net
コア修正されたから気軽にジェッパもできんな
てかコア減少速度はリリース当初くらいに戻ったんだよねもちろん

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:23:50.18 aCsMt47n0.net
簡悔

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:24:32.95 z+T73V760.net
おぉーアトムのネオンサインいいね!
しかもWelcome homeとはありがたい

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:24:33.46 aRdum9jg0.net
pcの方アプデ終わってインした
・視野拡大モードがマジですごい
・重量バグ関係は最大積載量が減るバグは解消、エクスは放置
・重量バグを利用した最大積載量をマイナスにするポケットグリッチは修正、でも新しいのが早速ある模様 ソースはreddit
・大砲dupe修正 大砲の弾以外なにも入れられない
・battle botも修正されたらしい
・campバグは知らないけど、辺鄙なところに家を建ててる人は軒並みモブにやられた模様

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:24:59.72 E1jWaPXm0.net
>>838
ガブ飲みすると目に見えて数値変わるけど?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:26:27.66 aRdum9jg0.net
とりあえずps版の所持重量4000をなんとかせんと遊べん

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:26:53.23 TUlP+T2v0.net
>>842
褒美にガッツィーのジェットをファックしていいぞ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:27:12.73 UgSS8jwJ0.net
>>842
もうグリッチ見つかってんのかよwwwって.....え?俺んちクロスヘアから近くの坂になってる木々の間に建ててんだけど13日に無くなるって事?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:28:02.88 E1jWaPXm0.net
>>844
いいから割れ目に飛び込めカス

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:28:04.02 /fkPfgOKd.net
冷凍睡眠から起きた。アプデ来た?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:28:05.11 WCAwLTXU0.net
たったこんだけの修正にずいぶん時間かかるな。しかもCS版は延期とか。気を失うまで働き続けろよ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:28:21.37 SYRkvSQ00.net
>>842

視野拡大モードっておそらくPCだけだよな
いーなー

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:28:22.40 ycQnVAJP0.net
サイロの途中でエラー落ち来た;;
消費したアイテム返せよボケ
ビルダーズ2ポチろ。。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:28:23.15 KFqtQ3Ok0.net
このゲーム宝箱に入ってるもゴミ確定で決まってるから開けなくなったわレベル3だけ開けてる
川の底探検して宝箱10個以上見つけたけどぜーーーーーんぶゴミ
つまんねーもうちょい考えれよワクワクしねー

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:28:27.67 GBovTyAId.net
RADXで重複して耐性上がったところで意味あんの

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:28:50.65 9BbteO7l0.net
>>844
くたばれ不調和の存在

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:29:10.17 G3ODxAp90.net
CAMPの被りは鯖変えたら元に戻るようになってるっぽい。ただし被った先では無料でキャンプ移動できますっていうのが出るからそれは立てずに鯖変えたほうが良さげ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:29:15.41 jbZM3bJW0.net
エスカ放置とかねーわ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:29:42.92 UgSS8jwJ0.net
>>848
ところで将軍

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:31:12.92 E1jWaPXm0.net
>>853
生身でもブラストでのRAD値上昇を5くらいまで抑えられる

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:31:17.31 RouVFT1T0.net
>>856
エスカとかぁー。許されるの30までだよね!

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:32:50.19 U0aHA1VBd.net
無限に持ち運べるバグはどんどん広めてくれよな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:32:50.45 ycQnVAJP0.net
重量のバグくらいなら他のメーカーなら1日でパッチ配信しそう

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:32:54.05 VFG7Gec30.net
FO76で断捨離の意義を見出し現実世界でも断捨離に目覚め
今の我が家は無駄な物が一切無いくらいにスッキリしました!
勿論FO76も窓から投げ捨ててやりました!良く飛びましたよ!

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:33:38.07 O17sTtq30.net
希釈RADXってほぼデメリット無いやん
まじかよ量産しよ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:33:58.07 XdTW6IXh0.net
スレ立て試すよ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:34:14.99 F6eGKNCX0.net
他のメーカーもそんなに技術力ないよ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:35:06.31 UgSS8jwJ0.net
テスラライフル前作だと使えなくて今作でもクアッド拾って撃ったけど強武器dsったんか....(´・ω・)

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:35:19.41 OpAw3rkV0.net
サイロの壁抜けを断念した所で面白そうなすり抜けグリッチの動画を見つけて
ラッキーホールの滝裏に行けるんじゃないかと思って実践したらいけた
停止してた動画再生したら同じ事してた

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:35:20.11 XdTW6IXh0.net
無理だったわ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:36:02.41 vcj+mp1P0.net
まじか、エフェクト欄で効果変わらないから無理だと判断してたわ、実際は重ねがけできてるのね、ありがとう、すまない

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:38:46.28 E1jWaPXm0.net
>>869
ただ仕様なのかバグなのか判断つかないってのが怖いところ
バグ扱いで重ねがけダメにされたら生身でブラストは無理になるね
散歩はまだしもスコビクイーンに防護服で行くわけにはいかんし

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:39:42.74 M+yBh7pT0.net
>>842
キャンプバグでスタッシュ


887:ノ限界突破居して入れられたアイテムってどうなった? 消滅?



888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:40:04.18 9uXKPjVd0.net
>>858
希釈されたのを連打でいいのか?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:40:13.40 OpAw3rkV0.net
次スレ立ってないし立ちそうにないから立ててくるわ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:41:08.60 qeiQL9Kb0.net
>>842
エクスも治ってるぞ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:41:55.31 UgSS8jwJ0.net
オートグレランと誘導ミサイルどっち持とうか悩むな
対人でもNPCでもロックオンするだけで遠距離からトップアタックでクソ狩れるから楽しいけどミサイル重いし脆いしなぁミサイルランチャー.....

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:42:51.68 HIn8X6Xoa.net
とりあえず裸リログだけはさっさと直せ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:43:07.44 xD69Lzcb0.net
初めてスコビクイーン倒せた嬉しい
荷物パンパンで挑んだから常時ダッシュできない状態だけど血濡れマシンガンのおかげでかなりダメージ与えられて貢献できて良かった

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:43:27.40 +OL5vIiH0.net
>>873
お疲れ様です

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:44:25.75 OpAw3rkV0.net
【PS4】Fallout76 Vault123
スレリンク(gamerpg板)
たったよ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:45:39.41 E1jWaPXm0.net
>>879
おつんこ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:46:26.35 RouVFT1T0.net
>>879
乙ニシマスカ?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:47:00.39 XdTW6IXh0.net
>>879


899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:47:32.69 xD69Lzcb0.net
>>879
乙ビア

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:47:51.17 KFqtQ3Ok0.net
>>879
タロンシャダー

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:48:40.41 RvWMi8yj0.net
>>879
乙やで

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:48:56.61 SYRkvSQ00.net
>>879


903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:49:03.61 E96kcmpl0.net
>>879
核が落ちたんで喜び勇んで駆けつけたら
田舎過ぎて敵が全然湧かない悲しみを捧げよう

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:50:11.12 SYRkvSQ00.net
PCで直ったことがこっちでもちゃんと直ってない可能性が頭をよぎって不安になってきた
もういいや一旦忘れよ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:50:11.33 UgSS8jwJ0.net
>>879
生物由来の乙を検知

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:52:33.50 RouVFT1T0.net
>>888
よそはよそ!うちはうち!
よそがいいならよその子になっちゃいなさい!

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:53:15.69 PXUXUtwva.net
>>879 乙だ将軍
今日も一日連邦が生き延びましたな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:55:24.63 17zzDL8R0.net
定期的にミートシチューの缶詰押し付けられてたのバグだったのかよw
何かの特典かと思ってたが

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:56:18.75 3Ddu7V9f0.net
質問スレが書き込めない状態なのでこちらに失礼します
大きなポケット付きマリーンアーマー(胴体)の設計図を購入したので早速読んだのですが、アーマー作業台のクラフト欄に現れません
必要なパークか何かが有るのでしょうか?
アーマーの高度な改造が可能になる、というパークは最大ランクで所持しているのですが、クラフト欄は未だにメタルとレザーのみという有様です

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:56:20.90 aixc31Q20.net
エクスの重量バグ俺は直ってるけど

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:56:57.71 RouVFT1T0.net
>>892
それはママドレスで誰かが頑張った証拠だ!感謝して食え!

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:57:05.44 dxeBrFPJM.net
>>871
俺はやってなかったからわからん
日本でも見る限り報告がない
海外コミュはスタッシュ開くとフリーズって報告が一個だけあったけど釣りかどうか知らん

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:57:18.06 OpAw3rkV0.net
ラッキーホール鉱山の最深部に辿り着いた
やべえ、ブラッドボーンだ… 他はフォールアウトなのに1箇所だけ


914:ブラッドボーンしてる…



915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:00:40.84 33mq9t150.net
>>893
クラフトじゃなくて改造って事じゃないのか?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:01:10.68 PXUXUtwva.net
>>893
マリーンアーマー(胴体)の設計図を持ってないとか

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:01:23.85 9BbteO7l0.net
>>897
33.4スタマイ出るまで地上に出てくるなよ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:01:43.86 18757eHL0.net
>>893
マリーンアーマー本体の設計図を持っていないからでは?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:02:05.72 dxeBrFPJM.net
ニュー重量グリッチは簡単なものだよ
今までポケット連打で減ってったのが今度は増えてく
個人の最大積載量はクラサイドだから情報送ってないけどアイテム総所持量はサーバーサイドで管理してるからそこでうまく紐づけられないからこうなる
俺は最初重量マイナス化した奴は鯖から弾けばいいと思ってたがクライアント弄ると別の脆弱性出るんだろうな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:03:42.04 5tDiPgKL0.net
バトルボットは死んだようだね
こういうのは早いくせにクソみたいなバグは放置

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:05:58.75 OpAw3rkV0.net
ラッキーホール鉱山最深部本当に怖かった
目を離した瞬間に襲われるような気がして後ずさりしながら逃げ帰った

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:07:48.84 O17sTtq30.net
ワトガ近辺にキャンプしてる人ら、被り具合とか敵mob襲撃具合どんな感じ?
まあ今後気にしなくても良さそうなんだけど引っ越し検討中で一応参考に聞いておきたい

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:08:13.62 3JyV8bM80.net
>>829
マルチならではの楽しさも感じられてるから基本コンセプトに関してはこれはこれで俺は良い試みだったと思う
ただやっぱバグとかその辺がね

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:08:16.97 E96kcmpl0.net
結局イベクエも一律で不味くするのか……

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:08:46.38 taDQNu4z0.net
ラッキホールの祭壇の裏側のすきまから裏に空間あるの見えたけど行き方わからなくて諦めたわ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:08:54.63 33mq9t150.net
バトルボットは群がってるの見かけてどんなもんか行ってみたら報酬出た途端アプリエラー食らった
あんなのやったらダメだわ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:09:19.42 u5webhGM0.net
下方下方やってらんねー

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:10:27.11 vcj+mp1P0.net
>>905
マーケット北側に住んでるけどたまに鉱床使ってるのとかぶるぐらいであんまり被らない、道沿いに立ててるせいで川からアボミネーションが撃って来る

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:10:28.31 938r47cg0.net
敵が襲ってこないor弱いとこって結局限られるからなー

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:10:36.70 eWQOkrYo0.net
>>770
ブロードサイダーはアイテムウインドをしつこく開かせてアイテムクレクレをする
低レベルベガープレイの外人を追っ払うには最適の脅し武器だぞ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:11:00.35 3Ddu7V9f0.net
>>899
>>901
購入した設計図はMOD扱いだったんですね…
てっきりこのままポケット付きのアーマーを作成出来るものと思い込んでいました
本体の設計図を探してみようと思います、ありがとうございました

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:11:39.63 v4Epztos0.net
>>897
実験棟的な意味で?
それとも聖杯方向?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:11:58.50 vcj+mp1P0.net
>>908
キーパッドのあるドアのとこから祭壇側に進む途中に枯れ木で隠れた分かれ道があってそっから行けるとこかな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:12:30.67 Z/8hu2ec0.net
以前ツーショットブロードサイダーとかいう微妙そうな武器を手に入れたけど、弾もなかったし重くて捨てちゃったんだよなぁ…

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:12:52.25 taDQNu4z0.net
>>916
あぁ行く道あったのかサンキュー 今度いってみるわ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:13:26.68 dv3bPWV20.net
>>905
スーパーマーケット付近の川近くに建てると
ガッツィー大佐とスパミュが襲ってくるよ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:15:45.52 AyOat09o0.net
橋の下生活好きなんだけど基本的に FTしたら寄生虫になってるのが辛い

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:16:33.66 ycQnVAJP0.net
ワトガは湿原がくそ広いのに案外消えるんだよね

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:16:39.12 0avTIKaY0.net
なんかフラグ管理がガバガバなのか
2ndキャラでリバーサイド邸入ったらそのままオリビアの日記読めて吹いた
新規だったらネタバレってレベルじゃねえぞ!w

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:18:56.66 qr4uWM3R0.net
個人的にさっさと重量関係とパーク関係のバグどうにかしてほしいわ
パークとか実は効果間違ってたり機能してないのとか多そう

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:19:19.50 PXUXUtwva.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんなのどう?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:19:24.87 mFOdcDt2a.net
これ以上イベクエの頻度減らして不味くするとか正気かよ
より一層ゴルフに引きこもるヤツ増えるじゃねーか

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:20:55.66 PXUXUtwva.net
>>914
現品のマリーンアーマー胴体があればポケット付けれるよ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:21:54.41 /TdLBupb0.net
そのうち核打ちにくくしてきそう

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:22:02.20 O17sTtq30.net
>>911 >>919
川付近危なそうだけどなんとなく便利そうだから資源貯蓄出来るまで引越してみるわ
川だと水沢山集まるしなぁ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:22:10.29 L96EYRNed.net
>>879
でかした!

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:23:20.71 ewl0+c0Q0.net
>>905
もう2週間前から南側はすぐ消える
だから俺はもっとズラしてるけどスコーチビーストがしょっちゅう来る

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:24:05.49 XdTW6IXh0.net
結局RADアウェイって薬品じゃないのか?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:24:09.84 E96kcmpl0.net
>>928
いやな虫が出るのが平気なら大丈夫だよ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:24:34.11 LBL433W50.net
重量無限バグは直しても重量オーバーバグは放置らしいな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:24:42.49 O17sTtq30.net
>>930
南側は最低限の機能とミサタレ並べて狩りに使ってる人多いよね

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:24:44.16 33mq9t150.net
ヴァンパイアは結局修正されてるのかそもそも仕様なのか

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:24:47.06 ewl0+c0Q0.net
マリーンアーマーの部位の設計図は
マリーンアンダーアーマーと同じとこに出るから
ググれば分かるかと

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:26:21.09 /TdLBupb0.net
>>935
開発はユーザーに有利なのはバグ、不利なのは仕様で通すとしか思えない

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:26:28.89 M7wfbKxh0.net
>>894
直ってねーよ
まあ直さなくてもいいぞ開発、+200はありがたい

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:26:39.01 CMbI9nC+0.net
敵に当てると回復だからバグだろうな(´・ω・`)

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:27:13.41 ewl0+c0Q0.net
>>934
狩りに使うのはもっと南東かな
クイーンが湧いた時とかに使う場所とは実際は結構離れてるから
それで消えることはない
見てると単に駅に近いから置いてる人が多いと思う

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:28:07.68 u+u3tcTx0.net
レイクサイド・キャビンでワークショップ建てたら人がたまに寄ってきてくれて嬉しい。
一緒に写真撮りたかったけど挨拶と中見てすぐ出て行くからしょぼーんだわ。
奥の部屋に楽器も置いたからみんなで弾きたいわ…

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:29:30.81 L96EYRNed.net
野菜めっちゃ増えるけどキャンプ全部野菜にしたら1万とかに増えるのかな
重量バグで直ってるならお得感でるな(洗脳済み)

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:31:52.98 0avTIKaY0.net
>>928
川の近くで建築したことあるけど、あまり水辺に近過ぎると
FTで帰る度に水の中に叩き込まれて寄生虫発症することになるz
ワークショップみたいにマットでFT先を固定させて欲しいわ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:32:58.57 F6XD5aOh0.net
またミニッツメンの勝利だ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:34:33.29 PXUXUtwva.net
やっぱりゴミか
残念

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:36:00.26 taDQNu4z0.net
俺なんか毎回FTすると岩に埋まりながらになるな まぁキャンプ位置気に入ってるからいいけど

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:37:28.35 lPVRa1Y70.net
ログインしたらキャンプ容量満パンになってたんだけどバグ?それまでマックスじゃなかったのによ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:37:28.98 IsUHCNmlp.net
ジャイアントティーポット近辺あまり被らんし平和だしログインするとだいたいイベクエティータイム始まるからすき
スウィートウォーターすき

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:44:15.01 HkHrztYv0.net
200%修理のPerkが機能する様になったみたいだな
これだけでかなり有り難いわ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:46:09.47 LDW05t9za.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
は?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:48:46.88 OpAw3rkV0.net
>>915
居たんだよ…
自分の目で確かめてくれ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:51:07.50 ewl0+c0Q0.net
今週のパッチで色々直ったみたいだけど
何も直らなかった先週のはなんだったんだよ・・・

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:51:12.66 aCsMt47n0.net
>>951
あれまだ生きてるんすよ…

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:51:34.01 dv3bPWV20.net
50口径マシンガンかなりいいなwこれで爆発ついてりゃ最高なんだがなあ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:52:01.57 4UFPN1zW0.net
Anything to push their customers further and further away from this game,
hundreds of hours spent with friends and enjoyment
but they just keep making it worse and worse for no reason.

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:52:09.02 qeiQL9Kb0.net
>>938
エクスが余分に+100されるバグなら前回アプデで修正されてるはずだし何のこと言ってるんだ?

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:53:45.36 OpAw3rkV0.net
>>953
あれは…生命の枠組みに入れていいんかね…

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:55:40.74 jZDe3P/T0.net
>>954
爆発連射系は現状無敵バグで半分死んでるからツーショットのがいい

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:58:43.75 M7wfbKxh0.net
>>956
前回のアプデでも直ってないし
今回でも直ってない
てか簡単に確認できるだろ・・・

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:04:32.50 O17sTtq30.net
いざ引っ越しになるとクソ微妙な今の立地に愛着湧いてきた…

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:05:10.31 Iv0gPjlf0.net
ワールドを離れる選択してから5分経過…

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:07:28.14 LDW05t9za.net
ワークショップ取り返せなくて草
キャップ払って争奪状態にしてもゲージ一切動かないし離れたら即終了でまたキャップ払ってね
あ、やっぱりキャップ払ってもゲージは動きませんw
アホくさ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:16:33.77 1fiZA89Rd.net
オナホール孤児員はどこかな

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:16:56.75 5MGHZ4AXd.net
so...

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:24:45.11 SkG/wkNV0.net
アプデ前にエヴァンバグ観れたよかった

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:25:57.09 Nsu3ZJSc0.net
>>905
ワトガの北のモノレールには俺が住んでる。光るモグラが肉になるけどジェネレーター設置するとうるさいから近隣のスコビが即破壊しにくる

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:26:42.91 +S/S7oROp.net
>>965
たしかにw

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:32:20.25 jB7gkHOU0.net
>>965
エヴァンバグって死んでるやつ?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:32:41.64 qeiQL9Kb0.net
>>959
前々回のverだと衝撃補正×2で重量+300だったのが前回で修正されて200になったけど
お前は+300あるの?裏山

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:35:25.69 PYBmBqUm0.net
エヴァンバグとかクエストデバッグの最初期に修正するべきものなのに
メインクエストですらこんな調子だから、そもそもデバッグどころかシステムテストもやってないと思うわ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:37:11.35 2S08Ue4La.net
エヴァンスレイヤーの活動も今日までか…

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:40:05.30 M7wfbKxh0.net
>>969
今も+300になってるぞ
てか人によって+200だったり+300になるもんかね
ログインしてPA脱ぐまでは+300
一度脱いでまた着ると+200になるけどな

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:40:36.07 SkG/wkNV0.net
>>968
それ
結局生きてる世界線にいけんかったw

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:43:52.72 l2n8rN0a0.net
増殖や稼ぎのグリッチに早急に対応するのは良いことだけど、ゲーム進行上に起きる不具合を置いといてとにかくプレイヤー側のナーフに余念がなさすぎるのが若干引く

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:45:17.06 mbfwDqgj0.net
デスクローアイランドがキャンプにオススメってマジで何?糞つまんねーんだけど死ねよゴミ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:45:50.32 qeiQL9Kb0.net
>>972
マジ?
画像あげてくれ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:51:57.94 6XxxhYilp.net
二重補正は特定の条件で再発する
サーバーと予期せぬ接続切れが起きて正規のログアウト手順が踏めてない場合に起きやすい
回線ぶっこぬいたりプレステ叩き割ったりした場合だ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:56:28.32 4x59KRRw0.net
とりあえずスコビがより降りてくるようになるのはありがたいな
正直プレイしてみないとどのくらいかわからないけど
しかし見事なまでに毎週ナーフしてくるね イベントの経験値なんてもともと2-300くらいだろうに…

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 04:58:45.67 /EqWI96hd.net
>>975
お前が死ねよゴミ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 05:02:29.28 Nsu3ZJSc0.net
リログマラソンしてたら明らかに同じ目的の馬鹿が撃ってきたけど無視してたら調子こいてたから2回目会ったときに馬鹿みたいに持ってやがったジャンク全部奪ってやったわ。レイダーだったのか?
しかし爆発持ってる訳でもないのにPA着てる相手に何故生身で喧嘩売ってくるのか…

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 05:03:56.00 6XxxhYilp.net
対人はPAあんま意味ないからなぁ
位置バレバレになるので不利まである

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 05:05:22.91 aCsMt47n0.net
対人はVATSクリティカルがさいっきょだぞ
ステルスボーイ無かったら終わり

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 05:06:47.59 QdZAN3Js0.net
歩いてるだけで切断される走ってるだけで切断される
どうなってんだこのクソゲー

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 05:07:55.32 XRV1eDGu0.net
よーし始めるぞーって入ったらいきなりスコーチビーストに襲われてた(´・ω・`)なんでやねん

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 05:11:00.34 dv3bPWV20.net
>>976
PAシャーシつけた状態でリログして
両脚部を最後につけたらなる 俺はなる

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 05:11:52.95 RouVFT1T0.net
キャンプに飛んだら、キャンプにスコビが遊びに来た。
しゃーなしにリログして逃げたのに、リログした世界にもスコビが……
割れ目の遥か遠くなのに嫌がらせもいいところだ。

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 05:14:53.22 v4YZw2Kdd.net
>>972
画像あくしろカス

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 05:15:19.87 pejyU2oH0.net
PC版のライブ見てきたけど重量バグは直ってるな
これだけでもほんと助かる

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 05:17:12.26 pejyU2oH0.net
>>978
アホがグリッジすると全プレイヤーに負担がいく

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 05:17:39.59 6unXaNTia.net
なおって当然のバグをなおしただけで評価上がるベセスダ
捨て猫にエサをやる不良の様だ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 05:19:29.02 4x59KRRw0.net
>>989
BattleBotの奴は取得経験値とかそういう問題じゃないからなぁ
あれは報酬がリピートできるのがバグなんであって単発の報酬がおかしいわけじゃないし…
まあやっぱベセの想定よりみんなレベル上がりすぎてるのかね

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 05:20:36.93 M7wfbKxh0.net
画像いるのかよ
PCスレにもエアプいるから
あんまり相手したくないんだよなあ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 05:21:26.91 qz4dXB9i0.net
battlebotやってた奴ら普通に生きてるからやったもん勝ちだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1939日前に更新/221 KB
担当:undef