【PS4】Fallout76 Vault42 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:16:45.23 9hu0/tZ60.net
キャンプ容量鯖変えるたびに少なくなって草

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:18:23.12 jWk8aKV10.net
VATSは同じ箇所狙えば命中あがるパークと連写武器あれば遠距離からでも頭95%だから…
APが足りないのは努力して、どうぞ。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:19:20.99 PAXw5jwdM.net
>>691
いや、そういうねじとかギアとかも、手持ちのJUNK欄に残らなかったんですよ
作業台のJUNK欄にも
それ以来怖くて分解軽量化の技が使えなくて
本来は手持ちに残るはずってことですね?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:19:51.70 VKipjVhQa.net
同じところでエラー落ちするようになってしまった
なんやこれ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:20:29.88 zPtJWuGr0.net
>>688
トリガーわからんけど遊園地付近の狼駆除したら沸くようになるし火山近辺散策してたらカマドウマの伝説も沸いたそ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:20:56.97 YoarNBUX0.net
>>576
これステルス初弾用に最強武器じゃないか…
そう言えば今作ガウスライフルどうなんだろ?
4では頭バッツバグと相まってお世話になった

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:21:26.59 G6WjH4qXa.net
>>594 お前がまず銅を盗んでる時点でおまいう(ry w

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:22:16.63 hdBHryPq0.net
レベル格上の伝説マシーンとタイマン張ったけど普通に勝ててワロタwやっぱ黒火薬つえーわ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:22:51.30 P3BxQAt7M.net
最初は面白いって思ったが正直ダレてきた

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:23:12.23 DYL4T0kV0.net
>>697
ヒント 今日は日曜日だからお子様がたくさん

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:23:55.45 VKipjVhQa.net
何度もやってたらエラー中に死んだみたいでジャンク落としたわ
休憩の時間か

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:26:50.08 /UdqSClK0.net
一回もハンドメイド


712:ライフル見ないままレベル50になってしまった



713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:27:30.24 cyFoV9kV0.net
今後色々修正されてくんだろけどなんだかんだこの時期のワーワーを体験しながらが一番楽しいわ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:27:46.43 Vp0BYwH6a.net
PA置いてるとこでワールド変えたらまた違うPAになってるな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:29:32.91 bLL+f3yM0.net
スコーチってかなり極悪な野郎共だな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:30:31.37 zPtJWuGr0.net
賞金首を倒したらPTだったっぽいやつから撃たれた


717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:31:21.13 rLRPAoBS0.net
おーぬまちにちゃんとアングラーいるわ
ちゃんと頭光り輝いてて笑う

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:31:24.13 G/pGpkF10.net
チームの他の人がいればそのワールドに戻ってこれたのか…
他の人が抜けたの見て終了したのかな?って思って俺も抜けちゃったよ…

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:32:41.25 YoarNBUX0.net
ハンドメイドはレベル25くらいでミリステークエの最初の方でレイダー探すオプションのところに落ちてたな
新キャラのレベル17で2回目行ったけど取れなかった

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:33:30.84 Ii5Wozd20.net
重量がいっぱいになったら適当にキャンプ作って収納箱だけだしてアイテム突っ込んでるんだけど何か間違ってるような気がしてる
こんな適当な感じでも問題ない?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:33:56.81 4kjxdMzDd.net
私はスコーチ嫌いじゃないぞ
あいつらたいてい柔いし
弾持ってるし
ほどよい歯ごたえと食感がまずまずの許容範囲
グールは美味しくないしスーパーミュータントは硬いしな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:34:17.56 aoB0ZMDva.net
カメレオン装備手に入れたんだが、これって敵の目の前で透明になったら発見されてても隠れたりできんの?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:34:27.81 jrnA3+/Q0.net
核の落とすパスワードの解析の仕方わからない
せっかくアルファのコード8つ集めたのに意味わからん

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:34:57.14 qa2L2ixD0.net
これ収納箱と手持ちじゃぁモノの重さ変わるの?そんなことないよね?
0.01の重量を161個収納するだけで重量が8も増えるんだけど…

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:34:59.93 zPtJWuGr0.net
>>715
無理

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:35:08.69 DYL4T0kV0.net
>>713
今はそれで良いけど施設を整えないと後々キツイ
そして家と呼べる場所を作るのだ……

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:35:16.70 xIady928d.net
スパミュのいい所は的がデカくてキャップ持ってる所かな?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:35:57.69 4kjxdMzD0.net
敵の体力ってゲージ以上にある事ないか?
モグラ人間に相当撃ちこんでやっと減り始めたと思ったらミサイル連射されて死んだわ
何とか逃げ帰ったらクッキング中に今度はスコーチビーストにやられてアイテムが回収不可になって詰んだ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:36:27.66 X+M2lAee0.net
カメレオンはHUDが見づらくなる素晴らしい装備だ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:36:57.38 Sbb9Vzjm0.net
>>685
特典のレシピ?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:37:08.44 1OJeZMgDd.net
>>714
これでタロン社並みのキチガイ台詞が合ったらよかったなと思う

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:37:10.88 cYdZ1N5M0.net
これもうホームレスシミュレーターだろ……

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:37:12.36 ZAZCb83k0.net
昨日までソロで微妙だったが今日友達とやったら楽しいな
服とかアイテムおすそ分けしたりしてMMOみたい
俺はできないけどコミュ力あるやつはガンガンボイチャで野良誘ってってやったら面白いだろうな(´・ω・`)

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:37:55.84 dDg913b00.net
>>717○○の重量を○○%軽減〜 みたいなパークは手持ちの物品のみに適用される

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:38:08.50 OgPspxWK0.net
死体食ったりしてる奴らだけあってスレもゲームもおかしな奴多いな
ソロで共闘した奴と南北戦争ごっこしてたら死体食われるし怖すぎる。お前食うために俺を殺したのか!?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:38:08.98 u/yZ9tfJ0.net
ピップボーイの表示方法切り替えたら、改善されるとかないんすかねぇ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:38:51.13 jVI2mhtz0.net
イベントもうすぐクリアってとこでエラーまじで萎える
人が多いとこで車やら爆破されるとまじで初期ps4まじできつい

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:40:04.40 kBnw6LCv0.net
変異4つ以上もらうのかよ草食動物になっちまった

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:40:26.48 soSwURUt0.net
いやそれproでもなりますし・・・
しかも異様に巻き戻る時あるよなw

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:41:01.18 zVIvZ0RC0.net
>>452
なるほどなるほど

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:41:22.90 Wk6OOr8jd.net
ゴルフ場危険地帯すぎてわろた

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:41:28.93 jzJm0SdP0.net
今必死で進めている人って寿命が近いの?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:42:14.19 soSwURUt0.net
変異はもっと体ぐにゃぐにゃとか反映してほしかったな
赤痢だけはケツ茶色で

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:42:55.82 qa2L2ixD0.net
>>727
それだ
PERKついてるときは表示上収納箱の中も重量減っているように見えるから気づかなかった
ありがとう

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:43:00.52 1OJeZMgDd.net
>>734
そこ水生物以外のエネミーは大抵いるよ
時々スコーチビーストが複数沸いて地獄と化してる

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:43:01.17 rLRPAoBS0.net
マップ右下なんで赤いのかと思ってたけどクランベリーがたくさんなってるから赤いのか
めちゃくちゃ美しいのにスコーチビーストとか普通に襲ってくるし危険地帯すぎる

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:43:30.36 TpmJmKHu0.net
フュージョンコアが満タンになるバグもあるな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:43:33.79 VKipjVhQa.net
初期型に変えても同じところで落ちるなぁ
変えたのテスラライフルチャージ式にしたくらいだしこれが原因かな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:44:18.26 DTd4lh9M0.net
ハンティングライフル強くね
序盤の武器だからそのうち乗り換えるからって思ってたけどperkとって強化したらコンバットライフルより使いやす気がする
近距離はVATSでオートエイム感覚で打てるし遠距離はスコープ狙撃でおkだし
一発の威力が高いからクリティカルやスニークとも相性いい
おまけに弾薬は手に入りやすい
完璧やん

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:46:59.74 N4Nb6aHAd.net
>>742
もうずっとハンティングライフルと槍使ってるわ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:47:20.51 GMfutJcla.net
でドッグミートは手に入るんか

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:49:50.57 jWk8aKV10.net
プラってどっかでまとめて手に入らんの?
光学兵器ばっかだとプラが切れて仕方ない

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:50:27.34 41OoqiiE0.net
カクカクして体力回復出来ずに詰む時があるな〜
ミッション表示が多くて・・・
これ回収レベルのバグ多いし・・・

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:50:29.25 VKipjVhQa.net
お前らテスラ手に入れてもチャージ式にするのはやめとけ
チャージしてる時に攻撃食らうと落ちる

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:51:39.97 IFcKUKjaa.net
>>746
自分が今追ってるミッションだけアクティブにしないとガクガクになるぞ
追ってないクエストはピップボーイのDATAからノンアクティブに

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:51:49.13 bTxSxRQl0.net
脳筋の人にききたいんだけど
STRで強い防御パークってバーバリアン?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:51:59.96 yMM7YflK0.net
SSD最強
URLリンク(i.imgur.com)

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:53:52.71 gw9vcQkA0.net
短距離スコープの設計図、読んだ覚えないのに
いつの間にか作れるようになってたな
なんでや?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:54:23.39 hJHgr61I0.net
翻訳の出来は今作多分一番酷いよなぁ
fallot3→nv→skyrim→4→今作とやってきたけどさ
銃のカスタマイズ画面すら意味不明
ホロテープも吹き替えの声優は相変わらず頑張ってるけどgoogle翻訳かよって
google翻訳のがまだマシかもしれん

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:55:27.53 egyxCdyu0.net
クラフトと収集要素があるゲームでここまでカツカツの
スタッシュ容量にした点は擁護のしようがない。
Amazonのレビューだったらこれだけで星2つマイナスにするレベル。
素材と装備品で保管を別枠にするとか、
保管した素材の重量は0として扱うとかもっとやりようがあったはず。
常にスタッシュの整理してないとダメだからすっごいストレス貯まる。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:55:50.63 ZsxrGT3ar.net
槍の改造したい場合 槍持ち敵倒してれば増えてく?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:56:34.27 V5x97/dd0.net
スコーチは皆が世界の荒廃と引き換えに殲滅したって話になりそうなんかな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:57:01.00 5Hwke8Ysa.net
世界と同時発売してくれただけでかなりマシ
翻訳の酷さ自体は正直たいして変わらない気がする

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:57:36.36 bkI9KllY0.net
俺のFOにラッドスタッグは入ってねぇのかどこにもいねぇ!

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:57:38.03 GMF6IES/d.net
キャンプ意味不明すぎ
どうやって作った家にドア付けるのかすらわからんわ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:57:45.28 NZZdSC6Kd.net
粘着剤ってどこで集めればいいの?
今作から始めたから全然わからんw

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:57:52.67 pOZTxWWZ0.net
>>754
modついてる武器分解したらmod習得するよ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:57:55.68 aZcCMbTG0.net
エスケープアーティストのパークやばい
敵の目の前でしゃがめばcautionになる
ステルス性能あがりすぎ
しかもコスト1

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:00:03.39 Hlj6TzXv0.net
>>758
がんばれ。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:00:03.61 ygsSA4Ir0.net
スカイリムの暗殺装備みたいやねw

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:00:44.22 1OJeZMgDd.net
>>759
ワンダーグルーなどのジャンクを集める
野菜から植物でんぷんをつくる
ハニービーストを狩る

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:00:51.14 ZsxrGT3ar.net
>>760
サンキュー 結構分解してるんだけど中々来ないわ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:02:31.91 5Hwke8Ysa.net
思ったけどスタッシュにある程度制限ないと一人で大量にPA抱え込む奴とか出てきそう
そいつが押井みたいに拠点にPAをずらっと並べたらそれだけで重くなるな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:03:05.99 ygsSA4Ir0.net
後半ってパワーアーマー必須になります?
パワーアーマー無考慮のビルド考えてるけど詰むかしら

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:04:03.06 GpuM1qZL0.net
火炎放射器強いけど燃費悪すぎて笑う
燃料7に対してオイル5酸10も必要とかね
0.5秒くらいで使い切る量なのに

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:04:09.74 K7u2Oa1N0.net
俺以外にもチーム組めないって人いる?
組めない場合の対処法とかあったら教えて欲しいんだけど
一回野良から誘われた時に組めたことがあったけど
フレとくめないんだよね

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:04:24.11 6DrQHhqH0.net
仕事中ずっと考えた結果、水や食い物は現地調達で余ったら捨てて帰ればいいという結果になった。
投擲武器も同様。
あと自分のプレイスタイル的に使わない薬物は無視。
「後で使うかも」は死を意味する。
もうスタッシュの整理にプレイ時間の半分くらい持ってかれるのは嫌なんじゃ。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:05:42.09 egyxCdyu0.net
>>758
俺、今日やっとドアの付け方理解したぜ。
家の壁作る時に、スティック横で壁の種類を変更できる。
で、そのなかにドアを付ける用の穴が開いた壁があるよ。
わかるわけねぇだろ、こんなの!

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:06:14.32 bkI9KllY0.net
>>671
むしろ何に使ってるか聞きたいぐらい
敵はエイムの方が確実だし索敵でL1連打以外で

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:07:11.62 kBnw6LCv0.net
4つ目5つ目とマイナス効果の変異が2つ付いたから治療してみたけど新しく付いた変異から消えてった、もしそうなら変異の厳選も楽そうだな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:07:46.62 Z8wrTqxA0.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんだこの武器(困惑)

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:08:41.10 DYL4T0kV0.net
>>770
いやそれだと他の物が持って帰れなくなる
だから作物をキャンプで育ててて自足自給が1番お手軽になるよ
腐ったとしても決して無駄にはならないし肥料になるし余ったら売れば良い
結局いかにしてキャンプの作物と施設を守るかになるからそこだけ考えれば良いよ
最終的にはやっぱり定住するハメになってしまう……

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:08:52.01 K7u2Oa1N0.net
>>772
索敵もだし、クリティカルゲージたまるんだからヘッショクリティカルとかに使ってるよ
雑魚で適当に弾を撃ってゲージ溜めておいて
ボス級のやつに使う感じ
あと近距離戦でわちゃわちゃ動くラットとか犬とか

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:09:29.62 1NrRlC0P0.net
何時ごろ商人の資金復活するのかな?
売らないと動けない

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:09:32.80 5Hwke8Ysa.net
ブロートフライやスティングウィングに安定して当てられるエイム力があればVATSは要らないかもね
クリティカル特化しても今回はイマイチかもしれないし

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:09:35.20 ZAZCb83k0.net
>>742
ほぉー4じゃ全然コンバットだったけどそんな強いんか

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:09:49.68 GMF6IES/d.net
>>771
本当にありがとう
言われなきゃ一生気づかなかった

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:11:06.68 LP2PoQEFd.net
明日のアプデ楽しみだねぇ!

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:12:12.34 jzJm0SdP0.net
2ヶ月くらい熟成してから始めた方がいいかもね
これ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:12:41.76 veWQkz6Ea.net
ソロなら敵が一直線に来るから当てやすいけどPTプレイなら敵が横移動するからVATSもいいぞ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:13:09.05 SF3NV9j/0.net
>>723
tricentennial editionの特典だよ
どのクラフトみてもこのレシピがない

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:14:42.36 cyFoV9kV0.net
アプデまで武器解体するの待ったほうがいいかなー
なんか高レベル武器いろいろ拾えたんや

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:15:02.11 eaKl2L+J0.net
始めたばかりの序盤なんだが重量とスタッシュが厳しすぎて筋力と重量軽減系のパークばっかり取り続ける日々
自分の望むようにロールプレイなんて出来んのかいなコレと思いながらプレーしてるんだが…
買う前に思い描いていたfoとなんか違のがつらい…

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:15:37.21 SWTXwF3Ca.net
今作地味に弾が当たった時のヒット音ついてるのな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:


796:15:41.40 ID:lAOPadI20.net



797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:15:53.11 GeBipZDKd.net
なぜかt-45の胴体だけないんだけどオススメの場所ありますか? レイダーパワーも教えて頂けると助かります

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:15:55.71 NnootbdZ0.net
パワーアーマー部品解体すればアルミもネジも・・・・ワールドトラベルしろ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:15:56.58 M67HIwsi0.net
ラッドビーバー探しに行ったら他のユーザーが要塞みたいな建造物作っててクリーチャー諸とも蜂の巣にされたわ
ワールド変えたらクエストなくなってるし...

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:16:02.56 FEPEpCswK.net
ようやくAR無駄撃ちできるようになってきた
爆薬って大事だな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:16:32.57 fQlnABHv0.net
エモート買ったのに追加できないね、バグかな?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:17:59.27 G6WjH4qXa.net
>>789 ビックベンドトンネル西によく落ちてる。気がする。。。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:18:21.60 Q/ziOYDN0.net
>>774
俺だけじゃなかったか

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:18:38.14 cyFoV9kV0.net
いいや解体しよ
さすがにこの短期間でスタッシュ増やせないだろうな
また取ればええし

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:19:32.19 1NrRlC0P0.net
>>576
もはや対戦車砲だな…

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:19:33.98 rLRPAoBS0.net
>>796
明日増えるよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:19:52.12 zVIvZ0RC0.net
>>591
ほんとだね、クマさん撃つクエで現場行ったらどなたかがコロコロしてくれてて先進まんし。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:20:11.46 A2/doKv1d.net
バッサバッサうるさく空飛んでる空気読めねぇ馬鹿死ねよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:20:30.99 DYL4T0kV0.net
>>795
というかみんなほぼ等しく名前がバグっているから安心するんだ
バグに安心と安定のベセスダェ……

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:21:56.37 LVkBD9RN0.net
イベント過疎ってて何ともならねぇよ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:21:59.28 RLTcsyNPM.net
重量と容量のせいであんまり楽しめないな
ストレスだらけ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:22:30.77 URCcpDoia.net
スティムパックってスコーチ刈るのが早いかな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:23:09.56 hJHgr61I0.net
スタッシュ足りないうちはもう割り切って今要らないものはどんどん捨てて解体しまくってる
珍しいテディベアとかぬいぐるみとか食品とか薬だけ残してある

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:23:52.23 /UdqSClK0.net
近接武器は弾もいらないし修理素材も少なくていいな
病気もらいやすいのが難点だけど

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:23:52.47 aIPluMI90.net
燃え盛る鉱山行ったらT45じゃなくてT51でパーツのレベル30だったから分解したorz
レベル15以下なのに敵のレベル24とかだからおかしいと思ったんだよ
世界の頂上に探しにいくか…レベル15で頼む

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:24:37.96 VKipjVhQa.net
ワークショップ所有者居たけど殺して奪った

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:24:43.57 XNz7YlpL0.net
対人でラジウムライフルつえーな
たぶんRAD回復のショートカットにいれてないんだろうな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:24:47.17 rLRPAoBS0.net
オンラインだからModによるバグ修正期待できないけど既にたくさん存在するバグどうするんだろう
全部直すのも無理だろうし致命的なのも何個かは残るだろうし
DLCとか作るつもりあるんだろうか

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:25:17.20 2sA4ERW5M.net
>>225
>>228
ありがとう!丸焦げのコンピューターでわからなかったのですが進めれました!

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:25:37.62 u/yZ9tfJ0.net
今更だけど武器のラインナップは時間軸とか超えてる感じだな……

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:25:57.07 v/mwySHoa.net
ヌカランチャーとかいうの拾ったがレベル25から装備で威力360とかやべえな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:26:03.06 IzxgQU2u0.net
レーザー武器が好きなんですが、序盤だとほぼ手に入らない感じでしょうか
いつ拾えてもいいようにインテリジェンスに多めに振ってるけど今のところレーザーピストル一丁拾えただけ。。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:26:32.47 lAOPadI20.net
デスクローで死にまくってついにキャップが3のみにww

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:27:21.63 pkiXQDNK0.net
オート系武器が今回も産廃くさいな
耐久がもりもり減る

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:28:26.80 DYL4T0kV0.net
>>804
スティムパックが必要?そんなあなたに今日ご紹介するのがこれ
Pharma Farma
薬品コンテナを調べた時、追加の応急処置薬品が見付かります!
例え救急箱が空であったとしても!見付かります!
どこから薬が湧いたとかはキニシナイ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:28:39.99 tjQEW5BHd.net
コンバータ&マウス使うとショートカットが安定せんな
スティックみたいに向き固定しないせいかプルプル震えてやりにくいw

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:29:03.32 LEo8OCSd0.net
スコーチもフェラルとは仲良くできないんだな…

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:29:11.48 iLuci0JVa.net
まだレベル10だけど少し遠出したら急にレベル30の敵がいて焦るわ
もう少し穏やかに強くしてくれよw
>>803
ジャンクと薬品の重量軽くするカード付けてからだいぶ楽になったよ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:29:16.78 f7ZJZpTM0.net
BORN SURVIVORの自動でスティムパック使ってくれる奴って
リロード中とかの動作中でもつかってくれるの?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:29:45.04 1vXVmK4K0.net
>>815
なんでキャップ減ってんだよ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:32:07.22 Sbb9Vzjm0.net
>>784
確か15〜16日に掛けて限定版コードの引換えに問題発生してたみたいだね
現在は引換え再開してるらしいけど、問題発生中にコード入力しちゃった方は後日再配布する予定らしいけど・・
自分は昨日の昼過ぎにコード引換えたら問題なく反映されてたけど

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:32:15.23 07MUKRCJ0.net
監督官の日誌を探して南に行ったレベル10のぼく
レベル22のウェンディゴに追いかけ回される
レベル30のモールマイナーに追いかけ回される
レベル30のセントリーボットに追いかけ回される
レベル22のグール集団に追いかけ回される
最後はレベル30のカマドウマに殺される
クエストはクリアしたから当分近づかねえ
あいつら倒せる時くんのかな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:32:27.07 MPIquta50.net
>>698
>>689
はえーそんなイベントあるんか
レベル25で何度か遊園地行ったけどやってないかも

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:33:05.65 H2tG0X270.net
モスマン倒したけどあいつなんや
戦闘BGMたいそうやのになぜかまったく全然うごかん
10mmを300発ぶっぱした

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:33:05.87 4LTSkiLu0.net
>>816
本当すぐぶっ壊れるよね
ライフルに至っては唯一重量軽減parkが無いというおまけ付きだしやヴぁい

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:33:10.68 soSwURUt0.net
>>824
楽しんでるな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:33:37.50 veWQkz6Ea.net
薬品軽減は神

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:34:11.89 MPIquta50.net
クラフト台を終了したら、直後にクラフト再開してしまう謎の現象解決して
延々続いて10回目くらいでようやく開放される

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:34:56.17 HAPpPH6L0.net
沼地でデスクローがスコーチ集団に喧嘩売られて負けてた

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:34:58.05 dDg913b00.net
泥沼の穴 野ざらしの棚にアルミ缶7個も沸くのか
ブラックウォーター鉱山のモグラもそうだけど定期的にアルミ集めたいなら荒れた境域にcamp立てるのが良いな

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:35:04.72 MPIquta50.net
コンバットライフルはノンオートマチックの認識で良いっすよね
パーク適用されますように

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:35:20.47 u/yZ9tfJ0.net
ん、今回って素手の麻痺ないのかな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:36:03.34 IfAzXT1d0.net
作業台開くとクッソ重くなって操作がほとんど出来なくなるんだけど同じ症状の人いる?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:36:20.46 rLRPAoBS0.net
クリアしたダンジョンに今回クリアって付かないから後日来て行ったかどうか忘れるわ
密集してるとこだと余計に

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:36:23.40 veWQkz6Ea.net
>>833
perk付け替えて威力の数値見たらいいよ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:36:24.77 SwY8zHAa0.net
鯖移動の仕方て一度メインメニューに戻ってまた入る以外は出来ないよね?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:36:36.06 2VVi23j+M.net
レベル15くらいのスコーチと戦ってたら、そのマップに突然レベル54のプレイヤーが現れて、その直後にレベル50クラスのスコーチがリスポーンした
エリアもあるかもしれないけど、その場にいるプレイヤーのレベルに合わせられることもあるっぽい

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:36:39.97 DYL4T0kV0.net
>>824
レベル20になるけどいまだにサットン駅近辺をフラフラしてるよ
遠出はせず確実に突発イベントだけをこなせばそれなりに確実に強くなるよ
ワークショップもコソコソ確保しつつ防衛ミッションをこなしていけば確実に稼げる

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:36:54.00 1o4grm+20.net
空港を占有しようと思っていったらたまたま同じタイミングで取りに行った人と競合して賞金首になって4回くらい返り討ちにしたら消えていった…
すまん、占有してると知らずに鍵開けしてあまつさえキルしまくって…

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:37:14.72 9sbNATv00.net
連射系は武器使用したらたまに耐久地回復つけたらいいんじゃないか?
ラックに少しポイントふらないとだけど・・

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:37:26.99 zV/1l7eS0.net
薬品軽くするのってスタッシュの中にあるものも効果範囲内なのかどうなんだ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:38:02.62 Sv3miv1Y0.net
ホワスプのゴムラグ酷い

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:38:05.96 j7mmfcvl0.net
監督官の足跡のクエスト行き先出なくない?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:38:06.02 L+N84O070.net
圧倒的ギア不足なんだが
お前らどこで確保してるか教えてくれ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:38:15.80 u/yZ9tfJ0.net
オートマチックかどうかはMODでオートの奴が付いてるかだけでしょ
結構4スルー勢もいるのね

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:38:31.08 omAPptZE0.net
>>835
画面右上に表示するクエスト減らしたらたぶん解決する

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:39:07.90 07MUKRCJ0.net
>>840
イベクエどんどんやってレベルも上げたいけど、参加者いないから無理ゲー

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:39:34.44 GpuM1qZL0.net
あんまり使わないジャンク捨てようと思っても
何がどこで必要になるか把握してないから捨てるに捨てられないわ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:39:35.44 lAOPadI20.net
>>822
なんでって死んだあとにリスポーン場所で数キャップ取られるから

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:39:43.59 G6WjH4qXa.net
無補助電源まで入れて、世界の頂上に戻ったら
無線の問題を〜とか言われて会ってくれない。
さてどうしたものか。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:39:47.98 MPIquta50.net
>>837
ためしてみます
>>847
シリーズやってるけど


862:期間空きすぎて忘れてしまってますわ



863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:39:50.75 1IWw6gZF0.net
占領されてるかわかりにくいし
金庫開閉に限らずボタン連打してるから
気づいたら窃盗犯になってた

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:40:16.60 4kjxdMzDd.net
保存のきく食料や水は重たいが
そこにいるスコーチは重量はない食料だ
なら人々がスコーチやその他の人型を喰らうのは自然の帰結といえよう

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:40:58.06 MPIquta50.net
>>852
他の人でも起きてるのか。それ目標が表示されなくなってずっとその表示になるよね
ログインしなおすとなおった

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:41:04.16 IfAzXT1d0.net
>>848
治った!助かった!
ありがとう!

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:41:04.43 L+N84O070.net
>>850
飛びぬけて沢山あるなってのは捨てても問題ないぞ
>>413を信じて断捨離しても問題ない

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:41:32.52 LVKE1ypw0.net
ピアノ一定時間弾いてたらAP回復バフ着いたわ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:42:10.09 4LTSkiLu0.net
>>842
確率が気になるけど割とアリかもしれないな
ライフルは特にだけど重いせいで予備を持って行きづらいのだ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:43:13.03 DYL4T0kV0.net
>>843
体感だけど薬品軽くするパークはスタッシュ内のまでは効果が無い
だから不要な薬品や弾もスタッシュに保管すれば容量はそこまで食わない
薬も弾もある程度、溜ったらキャップ代りに売るのが良いのかもね
結局は将軍と同じく弾や薬品と綺麗な水を通貨換わりにするのは変わらないね

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:43:24.68 MPIquta50.net
確率で修理のパークはまじで確率
2回連続で修理されたときもあれば、4時間以上プレイして一度も修理されないこともあった
使ってる武器のせいかな?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:44:02.85 1IWw6gZF0.net
レシピ、武器防具の設計図も重量あって
持ってると地味に重い

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:44:06.45 KpXt0QnS0.net
ダメな部分ありまくりだけどそれでもずっとやってしまう謎のゲームだわ
流石にバグや処理落ちははよ治してって感じだけどさ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:44:43.76 7rSCQRlgd.net
公開イベントってデスティニーみたいに大勢でわちゃわちゃするものだと思ってたわ
なにこの過疎っぷり

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:44:45.61 cR4OdLhy0.net
ホーンライトインダストリのビーコンってどこにあります?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:46:06.11 1o4grm+20.net
はやく賞金首じゃなくなりついからだれか殺してくれ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:46:12.02 1AlIArf9a.net
スレ住民でキャンプ地同じ(近い)ところにしたら集落が作れる可能性があるんじゃね?
フレンド登録も捗るかも

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:46:15.43 89wnR426d.net
>>839
プレイしてれば分かるけど特定の場所や地域以外は敵のレベルは自分依存だよ
だからレベル高いスパミュが冒険してたら現れたり拠点に襲撃に来るからしんどいんだな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:46:21.18 MPIquta50.net
>>865
重量オーバーで飛べないし、敵が近くに居ても飛べないし
行けないことが多い

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:46:28.86 4LTSkiLu0.net
>>862
マジか かなり低確率なのかな
フルオートなら抽選回数も多いけど頼みの綱にはならなそうだな

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:46:30.83 DYL4T0kV0.net
>>849
ファームハンド、メッセンジャーはソロでこなせるしレベルが上がっても伝説系が
出るから俺もソロで回しているよ 結局ある程度は一人旅になってしまう
あのあたりは支援物資が良く落ちてくるからお勧めだよ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:48:17.84 1IWw6gZF0.net
>>867
なんどか遭遇したことあるけど
怖いから攻撃しないでいつも逃げてるわw

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:48:44.36 jWk8aKV10.net
>>862
ショットガンワンショットで二回表示されることもあるし、3だと比較的高いと思うが

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:48:56.24 07MUKRCJ0.net
>>872
ありがとう
ファームハンドとメッセンジャーね

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:49:10.53 rLRPAoBS0.net
遠くのイベントはいつ始まったかわかんないしトラベルには金かかるしで行く気なくなるよな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:49:38.03 f7ZJZpTM0.net
空振りって耐久値減らないんだっけ?
空振りでSKILL発動しないのかな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:50:16.23 xMEcb9X10.net
クエスト関係がお粗末すぎるわ
それぐらいしかやる事がないのにバグ多くて困る

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:50:20.36 OT9+WFbF0.net
限られたステPERK大事に楽しむぞと思って始めたら
爆薬ジャンク薬品飲食全部3でアーマー軽減2所持量増加まで2取ってしまってそれでもこの2日間ずっと徒歩でAPと睨めっこしながら走り回ってた
今日ベッドにジャンク吸われたのをきっかけに大整理して久々に走ったけどこんなに早く移動できたんだな
諦めてた体力テストも無事突破できたしFTに感謝

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:50:28.08 xdW3VKPG0.net
>>774
俺も全く同じ武器拾ったんだが
名前変えられないのかコレ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:50:40.24 /hfWEM+ka.net
オールアメリカンみたいな武器ある?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:50:54.35 KpXt0QnS0.net
>>876
まぁ金は集めたアイテム売れば余裕で溜まるからそんなに問題ではないけど、今の場所から遠くにあると戻るのめんどくさいって感じではある

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:51:01.93 gHG7+7Fe0.net
イベントは人が一人いたら御の字って感じだけど報酬が対したことなさすぎてそもそもその一人も途中でやめたりするんだよな
酷い

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:51:05.11 6GdfsBL+0.net
今作死体殴りして四肢欠損できない?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:51:47.75 Cg7lSp0n0.net
いまゲオで売ってその金でデトロイトビカムヒューマン買って来た
たった2日間の短い間だったけどお前らサンキューな
アプデ良ゲーになったら戻るわ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:51:48.29 jWk8aKV10.net
>>868
ワールド合わせるのが無理なんだよなぁ…

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:53:00.95 ZsxrGT3ar.net
今日の仕事終われば明日1日中ゲーム出来る日ようやく来た メインだけじゃなく寄り道したくてウズウズしてた

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:53:22.21 a0CsxHWn0.net
来年にはフリプで出てくるだろこんなクソ。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:53:44.96 LVkBD9RN0.net
ライフル重すぎるわー
どこからともなく敵が沸くのやめてくんねクソゲーかよ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:53:58.42 h2fc8ZEa0.net
パワーアーマーはキャンプで着てなくてもキャンプでワールド変えたら収納箱の中でもフュージョンコア全回してたわ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:55:03.45 BctiBe0G0.net
レベル50までのビルドが完成したら、ファストトラベル割引取っていけばいいんじゃない?
都度付け替える感じでさ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:55:24.89 4U62HE130.net
落下物資が登れない建物の上に落ちてるんだが酷くね…
落ちる場所ってランダムなのか?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:55:27.58 07MUKRCJ0.net
ライフルの重量軽減perkはマジで欲しい
差別だろ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:55:48.73 G6WjH4qXa.net
>>856 ログインし直しても再起動してもこっちは治らないや。。。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:56:49.13 k+plvELSd.net
>>884
今回はなぜかゴア表現押さえられてるね
中国進出狙ってたのかもしれない

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:58:14.54 hVuQ90ud0.net
水場が近めでレベルが割と高いスパミュの集落の場所教えて欲しい

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:58:42.99 1vXVmK4K0.net
フラットウッズ東の山中にあるアスレチックがクリアできねえ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:58:55.90 0r0Og/C70.net
至急教えてくれ‥‥
ワールド変えたら品揃えも変わるんか?
50口経マシンガンの設計図売ってるんだが100円足らない‥‥
何か売ろうにも店側がゼロ円だからどうしようもないんだ
てっとりばやく百キャップ稼がないとヤバイ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:59:33.04 RX5iL4hy0.net
スタッシュパンパンだしストーリーつまんないしもうモチベがねえ
探索は楽しいけどそれに伴う重量スタッシュリミットにつまらん戦闘に無駄サバイバル要素が苦痛

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:59:43.75 TpmJmKHu0.net
>>769
俺はアプリ落として再ログインしたらできた
できるまで繰り返しな

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:59:50.84 PiiuZunga.net
弾薬売れないの辛いな
38弾正真正銘のゴミじゃねぇか

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 17:59:52.46 k+plvELSd.net
>>898
変わらんぞ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 18:01:33.22 HS13iICJ0.net
キャンプやワークショップエリアで作物植えても全然収穫できないんだが
これって植えるだけじゃなくて他にも手を加える必要があるのかいな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

38日前に更新/230 KB
担当:undef