【PS4】Fallout76 Vault42 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:21:52.41 fkwb3Xj30.net
楽しいんだけどエラー落ちやらバグやらが多くてイライラするわ
アマゾンの評価が低いのも仕方ないわな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:22:23.66 41sSJ5aS0.net
>>395
スティム抱えるならそもそも防御parkが今作強いんでそっち取ったほうが結局重量かからんで

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:23:53.19 Ms23hQqip.net
>>387
ハンティングライフルステルスキルで意外といける

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:23:54.84 jzJm0SdP0.net
雑誌や他人の評価が全く無意味なのは
今まで散々見てきた

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:24:05.59 Qm0o+jRp0.net
4からどうしてこうなったという劣化ぶり
やるなら4のままオンライン化してくれ
バッツの仕様でバトルがしょぼすぎる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:25:24.98 u/yZ9tfJ0.net
プレイヤーキャラクターの能力だから……というのはわかるんだが
キャンプの重量上限きついんだから、重量軽減系のperkはキャンプ保管分にも適用されてもいいよなぁ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:25:53.08 uvoUTAcP0.net
バッツはラグがきついのがな
国内サーバー出来れば良くなるかもしれないけど

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:26:13.01 z5D+UaCB0.net
予想通りのクソゲー評価だね
予約しなくてよかった^ー^

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:26:59.58 5Hwke8Ysa.net
4が出た頃は「3と比べて駄作」とか叩かれてたから思わぬ4の高評価に苦笑い
人は過ちを繰り返す

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:27:17.78 jzJm0SdP0.net
雑誌や他人の評価が全く無意味なのは
今まで散々見てきた
 

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:27:21.15 u/yZ9tfJ0.net
>>302
これは製品のクオリティに達してないと思うんだよね
翻訳体制が糞劣悪だということがよくわかる
ローカライズ委託先変えていいレベルだろ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:28:51.30 Ms23hQqip.net
VATSはあの仕様ならもっとダメージボーナスあってもいいよな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:29:33.88 waLJKUM10.net
メモとか致命的に読みにくいのはどうにかならんか
読めないくらいならいっそ白地にゴシック文字で大きく書いてくれたほうがいいわ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:30:35.72 Ms23hQqip.net
>>409
今回テキスト全体的に読みづらい

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:30:40.23 veWQkz6Ea.net
テイトってどこにある?
そこで止まって粘着材が作れんわ…

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:30:50.10 z5D+UaCB0.net
>>405
そんな極端なこと言う人は少なかったけどな
大半の人が楽しんでた
今回は殆どの人がクソゲー評価

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:31:04.69 41sSJ5aS0.net
>>402
後二日もやれば慣れて200くらい空きができるぞ
ジャンクは分解して入れる、鉄は200以上になったらバルクにするか捨てる
弾は大体1000発で5重量、10mmとか使わないなら捨てる
グレネードは重いので敵に向かって捨てる
武器は分解するとカスタム方法を思いついたうえで経験値貰えるので分解
防具も分解していく、どうせ使わないのならすぐに売るか分解徹底
後で使うかも武器防具は後になったらどうせレベルが高かったりい低くて使わないので分解
アルミ、粘着剤、衝撃ファイバー、ねじ、ギア、核物質、チタン等以外は基本的に飽和するので300上限で確保する
この状態にできるならアイテムに好きに武器が入れられるから駅なんかで店売りしに行くときにもボックスから装備出せるんで困らなくなる

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:31:30.86 jzJm0SdP0.net
ここでマンセーしながら
吉田類の酒場放浪記見てる

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:31:50.30 2T0bHFvj0.net
弾はパークとれば一部重量0になるじゃん

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:32:35.48 41sSJ5aS0.net
>>411
最初の教会付近にトウモロコシ以外素材全部ある

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:33:06.91 bkI9KllY0.net
クラフトの設計図シビアすぎない?
うんこみたいなイスの設計図すら出ないんですけど

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:33:52.89 41sSJ5aS0.net
>>417
イベントクリア報酬、店売りが多い
大人数のクエストクリアして?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:34:00.36 rLRPAoBS0.net
4より面白いところはほぼ無いけどマップだけは評価できる
個人的にパークも微妙だわ PRしにくすぎるだろマジで今までの方式でよかった

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:34:07.95 gHG7+7Fe0.net
これもしかして初期だとまともなドアも作れない感じか?
ドアがつけれる専用壁みたいなのがどこかにもない

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:34:12.41 Fmv9toWc0.net
今作から入ったから普通に楽しめてるわ
ソロだとカツカツだからフレンドとやるようになって楽しくなった
やっぱ過去作やってると評価微妙なのかね?そういう人はFOとしてみなくてもクソゲーって感じる?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:34:30.84 FpoVneoh0.net
VATSただのオートエイムだよね。外すけど
>>407
親会社が翻訳してるとかいう悪夢

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:34:41.22 jzJm0SdP0.net
金属ベットの設計図しか持ってない…

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:34:53.70 HUuDIvDKa.net
つーかベガスの時もこんな感じだったけど結局楽しんでたしなぁ…まあ不満延々と垂れ流すのがコピペ連投もいつもことか

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:35:36.35 JL4sZG6wp.net
今回初めてだけどVATSがよくわからず普通に撃った方が早いんだけどそれ用のパーク揃えないとあんまり使わない?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:35:37.92 iWLes5/U0.net
ログアウトしたらワークベンチ仕様のくせにエラー落ちやらフリーズで無に帰すの辛すぎるだろ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:35:39.95 uvo+evYE0.net
前作までのファンはソロゲーマンセーだからオンゲーになっただけで叩いてるやつも多いからな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:35:45.24 gHG7+7Fe0.net
VATSって状況に応じて部位を狙い撃ち出来たから良かったのに今作のこれは厳しいよね
実質オートエイムになっちゃってる

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:36:16.01 Gi41j4N2d.net
Perk振り直しって課金かな


433:H



434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:36:17.62 3/4nioVi0.net
この会社オブリの頃から賛否両論、自分の好きな要素を見つければ楽しめるゲーだったから
いきなり76やるとかなりショッキングかもしれない

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:36:52.28 veWQkz6Ea.net
>>416
おぉ ありがとう

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:37:26.06 41sSJ5aS0.net
>>420
壁のリストに合わせて右を押せば出てくるよ
>>421
例えばだけどこの先君が頑張って集めた素材が全ロストしてにっちもさっちもいかなくなったとして
ベゼスタはいつもバグばっかりだからしょうがないね!(オフゲーの時は前のセーブ読み込みすればいいけどONだからそうもできない)
補填も何にもしないし許してとも言わないしそれ君が悪いだけでしょ?って言われたら発狂しない?俺はした

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:37:39.88 VKipjVhQa.net
>>425
せやな
ハエとかはラグと合わせて当たんないから使ったりする
テスラ手に入れたら使わなくなるけど

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:37:52.33 Ms23hQqip.net
>>411
空港の近くにミニ畑あったからそこで集めて拠点で増やしてる

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:38:00.34 1OJeZMgDd.net
伝説グラフトンモンスターが出てもう少しで倒せそうだったのにエラー落ちとかさぁ・・・

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:38:06.49 BctiBe0G0.net
遊園地の行方不明になったジャングルってムーンモンキーの人形?
見つけた人情報お願いします

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:38:31.44 MPIquta50.net
>>388
END取るとAP増えるっぽいけどあんま意味ないんだろか

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:38:38.23 sJEInnMl0.net
間違いで箱のスレに書き込んでしまうよ
誰かスイカとウリ実ってるところ知りませんか?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:38:52.71 lZp0b49H0.net
>>382
proの方がトラブル多くてかわいそう

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:39:01.69 Ms23hQqip.net
>>435
エラー落ちとフリーズ結構萎える
FO3をPS3でやってた頃よりフリーズしやすいわFO76

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:39:11.79 jzJm0SdP0.net
今の願い
RADアウエイがたくさん欲しい(祈)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:39:24.83 OT9+WFbF0.net
監督官クエの最後、ターゲットが既に死んでるから殺せなくて詰まった
サインアウトしても進められんのだけど他にもなった人おる?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:39:35.08 voxJcBt/a.net
脳筋ワイ防御perk取りまくりで生身198に到達
あと弾薬軽減perk最大まですると、四種類ほど重量0になって溜め込み放題やぞ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:39:43.44 oTNTy75Y0.net
>>441
スティールハート護衛しに行け

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:39:49.51 KG12KFvHp.net
やっとT45着れるようになって用意してたテスラブレイザーを装着して殴ったけどバグってるのか強すぎる
殴りそのものはロケット付スレッジくらいなんだけど追加の電気ダメージが恐らく4の痛打みたいなことになってる
3回くらい殴ると爆速で毒ダメージみたいにHPが減っていく
ちなみにアイアンフィストは3振り

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:39:53.64 cFu9wYtO0.net
もっと人増やせよ
イベント誰もいないし
プレイヤー自体は結構いるのに
強制過疎にしなくてもいい
1ワールド24人が最大の欠点だわ
これが解消されればイベントが単調でも大分面白くなる

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:39:58.63 Gi41j4N2d.net
血とかで汚れた手紙って英語版の人は読めてるのかな?あの読みづらさとテキスト量が空腹システムと全く噛み合ってない…

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:40:34.54 oTNTy75Y0.net
ボイスオブセト手に入れたけど邪魔だからスコープ外したいんだけどなぁ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:40:37.48 z5D+UaCB0.net
>>440
3の頃なんて終盤にならなきゃ殆どフリーズせんだろ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:40:56.10 Wk6OOr8jd.net
エラー落ちでジャンクロストすんのやめちくり〜〜
いやまじで

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:41:00.42 OYpL5mk70.net
ホワイトスプリングにスコーチビースト湧いたからロボット達に倒してもらった

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:41:37.37 41sSJ5aS0.net
>>407
ベゼスタのアジア子会社がやってんだけど
発売前のネタバレ防止の為にストーリーラインがわからないように分割した文章を翻訳させてんだよこれ
つまり会話の前半と中盤と後半で違う人が翻訳してたりするわけなんだけど
そうするといきなり口調がかわったり前後の繋がりがないから変な構文になったり
前半と中盤は翻訳したけど後半は翻訳注文忘れたとか起こるんだよ
今まではmodで有志が翻訳してたんだけどね、オンゲーになってmodいれられないから糞の糞のまんまだぞ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:41:40.64 634ml+2M0.net
NV初期は進行不能な致命的バグ山盛りだったな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:41:49.53 gHG7+7Fe0.net
ベセスダのゲームって技術力を世界観で補うゲーム性だと思ってるしそこからNPCを抜いたらこうなるのかなって

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:42:04.47 VAfba29Hd.net
PA乗り回したいけど、フュージョンコアをどうかき集めれば良いのか分からない…クラフト出来るみたいだけど素材が集まりにくいだろうし、ワークショップもいつも占拠されてる。セントリーボットみたいなのが入れば良いんだけど… 皆はどうやってコア集めてる?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:42:35.95 qbz9LrrP0.net
心は肉でできている。
とか言う、アンリミテッドな感じの
スーパーミュータント行商人は面白いねw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:42:50.67 41sSJ5aS0.net
>>448
お、って事は孤児院クエ完了したんか
あのクエ面白くていいよなーw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:43:13.44 4JhXqtGl0.net
PS初期化して他のソフト
なんもインストールしなけりゃイケたわ
レスくれた奴らThanks

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:43:35.83 VKipjVhQa.net
>>445
どこで手に入れたんや

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:43:35.95 Kyp1zYDB0.net
イベント後、親切にPA置いてくれるのはいいんだけどコアないから動かせないです

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:43:41.76 ZAZCb83k0.net
>>173
>>203
ありがとー

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:44:04.09 /N1jVClQp.net
チーム組めない(承認押せない、申請だせない)系のバグって対処方法あるのかな?
割と頻発してて困るわ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:44:08.96 HW0UVZ8o0.net
>>436
ヌカコーラの売店?のカウンター下にあったよ
赤い大きめの屋台が目印

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:44:53.23 u0nQB8+DM.net
>>412
残念なんだけど結構面白いのよ本作。
色々クソなんだけど、チャレンジ精神といい斬新な所も多いから辞められないわ。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:45:03.85 EkqN4QX00.net
なんだろうフィールドで久しぶりにプレイヤーと出会っても妙な緊張感出る

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:45:29.26 Q/e6ZIj/0.net
>>455
ロボブレインがドロップする
気づいたらたまってて重くて困る

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:45:58.40 kBnw6LCv0.net
低レベルでワトガ乗り込んでクエストはクリアしたけど建物の外に出たらアサルトロンが徘徊してて街からの脱出スリルありすぎワロタ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:46:28.00 41sSJ5aS0.net
>455
バグでコアのエネルギー全回復できる
普通に1個ありゃ使い放題ですね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:46:37.33 u/yZ9tfJ0.net
>>452
そこら辺の事情はわかるけど
「人生オワタ」に関しては、マネージャーがチェックしてないってレベルだよね
翻訳担当の作業者がアホみたい翻訳やってるのに全く管理できてない
実は画像改変だったりするのか?そう思ってしまうほどひどい
過去作の比じゃない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:47:50.99 waLJKUM10.net
拠点にいるとき腹減り8割減のパークをつけて放置してただけでエラーで強制終了されたわ。ひでーなこりゃ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:49:31.84 zDBEyZPUa.net
もはや荷物整理ゲーと化してるんだが βの地点でかなり要望来てたけど なんの為にあんな長々とβやったんだよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:50:16.25 dnYYXOdLr.net
目の前でパワーアーマー脱いで裸になって死んだやつがいてそそくさと奪ってファストトラベル
なんなんや一体…

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:50:52.40 iGlcABHAM.net
いきなり三人組に襲われて返り討ちにしたんだけど賞金首になってる方法って確認できるの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:50:57.31 jzJm0SdP0.net
洋ゲーならではの
突き放された不親切さ?
そんなのがスタート当初からありまくり
死にまくりで途方に暮れる
それでも前に進めると
スルメのように面白みが滲み出てくるのだろう
前に進めてない人がいうのも何だが

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:52:10.70 dnYYXOdLr.net
人生オワタは見たよ
引っ掛かりはしたけど特に

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:52:51.05 41sSJ5aS0.net
>>469
彼らは「自分がしてる作業がどんな物かわかってない」
のよ、これは世界観に合わないから訂正して、とか言われても翻訳者はじゃあどんな世界観なんだよってなる
でも、ベゼスタはそれを隠してなんの翻訳してるのかわかんないようにするのを徹底してるから
翻訳者はわからないから言われた所でじゃあどうしろとって感じなわけ、そういう事情を知ってるから監査してる人もほぼほぼチェック体制なんてないに等しいし
意味わかんない分もそのまま通されちゃうし、予算の都合があるから、発売後に修正する事もほぼ無いという

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:53:13.62 bkI9KllY0.net
重量制限が厳しすぎて重量系のパークしか取れない

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:54:00.40 rLRPAoBS0.net
>>469
管理できてないのは前からだろ
いちいちチェックできないから任せてるんだしそれはもう仕方ない
翻訳したやつ個人がクソってだけ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:54:04.46 IAgAj1SA0.net
LMG手に入れたと思ったらLV30でダメージ9ってお前

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:54:06.33 VFiYWJ+w0.net
ホロテープが再生されないのって自分だけ?
わざわざMISC開いて2回×ボタン押さないとホロテ−プの音声ログが聞けない

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:54:18.57 1OJeZMgDd.net
>>440
久々の伝説だったからショック大きい・・・
ホワイトスプリングで武器稼ぎしてたけどセントリーが車もろとも撃ちまくるから固まりやすいんだよな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:54:52.40 pOZTxWWZ0.net
家建ててたら二回もエラー落ちしたわ
ロード長いのにこういう事なると流石に腹立つな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:54:56.42 Fmv9toWc0.net
>>432
ゲームとしては面白いかって意味で聞いたんだけど・・・
確かにエラー吐くのと落ちるのだけは現状萎えてるわ
全ロスはつらいね・・・収納箱にいれててもロストすんの?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:55:07.23 634ml+2M0.net
ジャンクも必要なもの以外拾わなくなるからジャンク軽減はいらん気がする

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:55:33.65 3g11U0Bi0.net
>>469
2週間前機械翻訳だったからなあ。
マネージャーが2週間で何ワード見たか知らんが、人間には限界がある
後、原文が英文ネットスラングだったりするとネットスラングOKにする人とかもいる
ぶっちゃけ、読み物の翻訳に関して言うとシリーズもっと酷かったぞ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:56:34.91 Ms23hQqip.net
>>479
ミニガン拾ってめっちゃ喜んだのに装備LV35で目が死んだ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:57:16.14 cyFoV9kV0.net
はじめてキャンプがボコボコにされた…
こんなひどい人がいるなんて(*_*)

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:57:21.80 pkiXQDNK0.net
武器・防具のクラフトが全然種類増えないから
レベル低い拾いものでしか装備調えられない
スーパーミュータントとかに会ったらスティム5個ぐらい飛んでくわ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:57:54.23 Ms23hQqip.net
>>487
キャンプ破壊されるんか
それは最悪だな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:58:27.80 41sSJ5aS0.net
>>479
50口径マシンガン!?絶対強いやろこんなの!?

ファ!?糞貴重で1発10キャップの弾が火力20でカスダメ量産防御抜けない
低速攻撃連打とか嘘だろお前!?!?!!?wwww

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:58:31.83 Ms23hQqip.net
今回の武器MODの仕様考えたやつ転がしたいわ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:58:33.60 oVEylhSMM.net
クランクガン拾って5mm使用の30ダメ、レート400って神武器やんと思ったが
回してみるとレートは良くて120程だったわ
ステ表記おかしいのか?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:58:58.63 Z9HBmVgl0.net
ホワイトスプリングリゾートにモノ売れるNPCいるらしいが広すぎて見つけられん
やたら敵多いしよー

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:59:22.79 EkqN4QX00.net
>>480
俺もその状態になってここで聞いたところ↓らしい、ほんくそ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93da-SD1e [160.86.135.209])2018/11/18(日) 04:35:59.37ID:FIeI89rN0
>>370
ピップボーイを見にくい方で使ってたらそのままセットして再生するモーションでちゃんと再生される
ピップボーイを見やすい画面全体表示にしてると拾って再生するモーションがないから再生されない
なんとまーリアルでしょう
クソ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:59:26.16 cyFoV9kV0.net
>>489
賞金首に襲われてんなーと思って放置してたんだけど
もどったらドガシャとかいって壁からジェネレーターから浄水器から全部崩れてわろた

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:59:41.40 kTeIy+CCM.net
>>492
明日の0時?にアプデだっけ
スタンバイにしとかないと詰みそう

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 14:59:46.28 GIFm9YQ00.net
なぜかキャンプに強い敵が押し寄せてきて殺されてリスポンしたらゲーム落ちて俺のジャンク全部消えたんだが?
なんなのこれ・・・

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:00:03.13 KG12KFvHp.net
>>459
MODはLV15くらいの時にグラフトンのベンダーから買った
PAの腕改造で装着できていわゆる素殴り強化MODである
アイアンフィストを外したりつけたりして試したらアイアンフィストの追加ダメージ20%付与が電気ダメージにも載っている模様
外したらそんなでもなかったけど重複するから一杯殴ると十分強い!デスクローに殴り勝てる

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:00:16.88 kTeIy+CCM.net
ああなぜかアンカー打ってしまった

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:00:46.03 41sSJ5aS0.net
>>495
あれうざいよねー、俺もワークステーションでやられて速攻で殺したわ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:01:05.37 rLRPAoBS0.net
チェックできてなくてクソって意味なら地獄だ、やぁ!だしこれレベルなのは昔から多い
これは誤訳じゃないってのがひどいと思うわ 悪ノリって言うのが正しい
原文がネットスラングなら俺もいいと思う

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:01:22.17 1OJeZMgDd.net
>>493
一番大きい建物の中にトレーダーいるから突っ切っれば敵の相手はガードロボがしてくれる

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:02:52.28 GMfutJcla.net
今の世界が荒廃してお前らの書き込みみられたら叩かれるのか
叩かれるな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:02:55.17 VKipjVhQa.net
>>498
グランフトンか
ありがとう探してみる

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:03:28.14 EkqN4QX00.net
壊されたらレイダーは襲ってきたと思うしか無いな
しかし、βの印象だとチームプレイヤーはほぼレイダーの印象だから怖いわ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:03:35.72 41sSJ5aS0.net
>>501
正直、糞翻訳なのは知ってるしなんも期待してないんだけど
今回有志の翻訳が無いの確定なんでそれが兎に角痛い
ずっと糞翻訳と付き合うと思うと頭おかしなるで

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:03:38.25 Xq9jNW8/0.net
たぶんPAはヘビーガン持つよりSG持ってゼロ距離HSVATSした方が強いよな
序盤のグールは糞雑魚だったけど、中盤以降のグール糞強いな
固いうえにビクビク動くからHSしづらいし、RADダメージも序盤の数倍に跳ね上がってる
ホワイトスプリングで気づかれたらまとめてリンクして襲ってきて死を覚悟するレベルなんだけど

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:03:52.58 RkQyrLXbd.net
右にミッションガイドいっぱい表示した状態で
武器改造画面ひらくと画面表示がおかしくなって
めっちゃスローになる

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:03:54.09 rLRPAoBS0.net
>>494
普通の画面にしててもちょくちょく拾っただけじゃ再生されないことあるよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:04:31.92 sLRhIU3hd.net
まぁ寒いのはわかるが
たかがワードの1つでそこまで批判できるのが、いかにも日本人的だなぁ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:04:41.21 DiVXiI9nM.net
>>443
被ダメどんなものなの?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:05:20.85 41sSJ5aS0.net
>>507
もう今回殴られるのしゃーないから防御充実させるしかないで
アーマー着るのが本当に最適解

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:05:21.38 wiRkjjmH0.net
今更だがワークショップってある意味初見殺しだよな
たった今タレットを警戒して攻撃したのであろうレベル一桁の二人をまとめて蹂躙してしまったよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:05:33.53 88Kcir/Xd.net
そんなレイダー撃退用にヌカグレ作りたいのに
設計図読めないんだけど設計図にレベル制限なんかないよね?
一回読んだ記憶もないんだけど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:05:45.48 ftSA/MuD0.net
スティムパックいつもカツカツで素材かき集めてヒーリングサルヴェ作りまくってどうにか凌いでるけど
なんかめちゃくちゃサバイバルしてる気がしてこれはこれで楽しい

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:05:48.69 kTeIy+CCM.net
砂利を歩く時の足音と銃をリロードする時の音


521:がたまらなくて延々とやってる



522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:05:53.07 3g11U0Bi0.net
>>506
今まで有志翻訳に一度も触れてない人間の正直な感想を言うと、
今回翻訳はいつもよりマシかもしらん、くらい。
おそらく違ってるのは前作までの訳の評価だが。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:06:07.35 Z9HBmVgl0.net
>>502
サンクスみつけたわー
デスクローに追いかけられたから逃げ込んで倒してもらったわ・・・

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:06:32.24 kBnw6LCv0.net
パワーアーマーもただの解体材料だしな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:06:53.68 rLRPAoBS0.net
>>513
ワークショップ周りで賞金首多いのあれかわいそうだよな
初見は普通触るもんあんなの

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:07:08.45 uzAXlXOW0.net
>>513
赤で表示されないタレット攻撃するならアウトやろ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:07:41.59 Cg7lSp0n0.net
改めて4やると76の糞さが際立つわ
グラフィックまで大幅に劣化してるじゃねーか

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:07:54.27 GMfutJcla.net
パワーアーマー?肉体1つで戦え

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:08:03.55 634ml+2M0.net
きれいな水とか資源盗んでも賞金つかないよねあれ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:08:29.89 +OfNYIXkd.net
>>493
近くの線路に倒れているロボットが、連れていってほしいと言いだすミニミッションがあって、敷地内は警備ロボットが味方してくれて建物まで行ける

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:08:42.36 rLRPAoBS0.net
>>521
今までのフォールアウトやってるなら中に入って帰る時には敵対モードになるだろうし今のうちに壊しておこうっていう予測は正解だと思う

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:08:57.81 hVuQ90ud0.net
攻撃速度が素手以外3〜4倍速くらいになったけどperk効果じゃないよねこれ
スティム使うモーションも高速化してるけど素手だけ普通のまま

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:09:15.87 GMfutJcla.net
ps4のオンラインゲームオープンワールドゲーでグラをオフゲーレベルにできると思ってんのかな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:09:57.34 Xq9jNW8/0.net
>>523
パワーアーマーの防具はレジェンダリー無いっぽいから、最終的には生身の方が固くなりそうな気がしないでもない
>>524
鍵ついてないなら誰でも取れるはず、鍵付いてるとたぶん賞金首になる

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:10:24.90 1VL+3M/C0.net
自分平和モード設定でも賞金首にダメージ与えられるの?その時だけモード解除しないとだめかな?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:10:59.74 hEHcnYMX0.net
これをオンラインゲームっていうのもなんだかな
フレンドとCOOPできるってだけでオンラインゲーム感は全く…

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:11:00.92 VFiYWJ+w0.net
>>494
そうだったのか、教えてくれてサンクス
ほんとバグ多すぎんよー

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:12:11.52 HIQOYkb/0.net
食い物のソート順のSPOILって何を意味してるんだろう

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:12:52.17 u/yZ9tfJ0.net
>>533
腐ってる順じゃね?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:13:16.46 HW0UVZ8o0.net
薬莢落ちた時の音が地面ごとに違ってて好き

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:13:20.57 rbeFv7kk0.net
>>522
76の方が綺麗だと思うのは俺だけか。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:13:27.88 88Kcir/Xd.net
>>529
あれどうやって鍵つけるの

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:13:58.46 rLRPAoBS0.net
ていうかグラは変わってないよ
遠景の表現が変わっただけ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:14:49.56 HvXOa6aT0.net
水場のあるキャンプ作りたいなあと思い川沿いを歩いてるだけで時間が過ぎてゆくw
キャンプに使える廃屋と水場がセットの場所ってどこかあるんかのお

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:14:56.94 2T0bHFvj0.net
ウルトラサイトどこででるんだろ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:15:23.96 VKipjVhQa.net
>>540
スコーチビーストの素材から取れるで

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:15:44.66 jzJm0SdP0.net
女っ気が欲しいよな
エロが足りない
18禁なのに

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:16:19.94 sLRhIU3hd.net
mod入れた4と比べてるんじゃない?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:16:33.23 VKipjVhQa.net
グランフトン見てみたけどなかったわ
駅のやつだよね?
メタルアーマーのポケットの設計図変えたからいいけど

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:17:06.51 NnootbdZ0.net
ハンドメイドライフルの設計図ゲット!

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:17:06.79 /UdqSClK0.net
核発射までこぎつけたけどこれ誰が発射したかってわかるようになってるのかな
せっかくだから人の多いところに撃ち込んじゃった

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:17:08.62 hYkOAcqbd.net
今更なんだけどもしかしてperkっていつでも付け外し出来るの?
だとしたらどのステータスを伸ばしてるかよりもどのカードを持ってるかのほうが重要なのかな
能力は運にも左右されるってことを表してるのかな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:17:09.29 +0Mn9tkj0.net
>>527
そういう効果があるのかは知らんけどRAD値溜まってヘンなバフ付いてたりしないん?
デスペナほぼ無いに等しいし面倒臭いからRAD値放置するプレイスタイルやってたら「被近接攻撃時に放射能爆発で反撃する」とか「薬の効果が半減する代わりに自動回復状態になる」とかのオモシロバフが発生しまくってる

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:17:18.40 rbeFv7kk0.net
>>542
全くいらないわ。俺個人の意見なんだがそっち方面期待するなら、別のメディアが沢山あるだろといつも思う。
ウィッチャー とか全く表現いらないわ。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:17:47.96 EkqN4QX00.net
正直今回は発売日が世界とほぼ同発だからクソ翻訳にも寛大になれるかなー
4の時は世界より1ヶ月以上遅れてあれだから不満強かったわ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:17:53.39 2T0bHFvj0.net
>>541
そんなの倒してないけど南西のMAP探索中に掘った覚えある
手元にいくつかあるし

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:18:19.70 HIQOYkb/0.net
>>534
なるほど、そうかも

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:18:35.91 jzJm0SdP0.net
はああああああああああ
ヒタスラサバイバルなんですかあああああああ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:18:39.14 9WHpptVs0.net
なんでローカルマップなくしたの?
ポセイドンエネルギーの中で迷ってもうリアル3時間なんだけど

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:18:53.97 5Hwke8Ysa.net
>>506
MODの話はPC版スレでやれや
何が有志の翻訳が無いだ。糞翻訳がそんなに嫌なら英語勉強しろしつこい

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:18:54.02 GpuM1qZL0.net
「マディガンの足跡を追う」ってやつ、ローズのクエストもやらないと進めない?
最上階にマーカーがついてるっぽいんだけど

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:19:05.95 G6WjH4qXa.net
PA着た瞬間にファイヤーブリザードのヘルメット、
壊れるのね。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:20:08.52 MNrWl55Z0.net
ミスティックパワー素晴らしいんだけど、パワーアーマー脱がないとダメなんだな・・・
これさえなけりゃ快適なんだがしかしの

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:20:56.69 EUpid8Xyr.net
レベル45のプレーヤーの拠点からきれいな水盗みまくったわ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:20:56.69 sJEInnMl0.net
拠点に入ってきた奴威嚇射撃したら賞金付いたんだけど

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:21:08.63 I1UCWWIj0.net
変異ってなんかアイテム使わない限りは勝手に治らない?
ジャンプめっちゃ高くなる変異きて直したくないんだが

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:21:21.74 4U62HE130.net
パワーアーマー全然作れる気配がしないな…
アーマー作れるの終盤ぐらいなのか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:21:37.14 iIt22Ngq0.net
エラー落ちに関してproなのにssdなのにーって見るけど性能高いと思って慢心してないか?スリープモード多用してるとか
自分はスリムでもproでも無いけど、中断する時タイトル戻ってスリープ使ってたら2度フリーズ経験してから、毎回ちゃんと電源落とす、モデムとルーターも念のため再起動、って気をつけてからフリーズないぞ。もちろん有線接続な
他のゲームではフリーズなんて滅多に無いけど前作の時もfalloutする時は念のためスリープはやめてた
もしくはハマり過ぎてめちゃ長時間やってるんちゃう?2時間くらいで一回休憩するくらいやと落ちない気がする
でもどっちにしろ安心してできるようにもう少し安定させてほしいな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:21:56.58 GMfutJcla.net
建物内のミニマップ表示は欲しい
スタート地点から外出るまでで迷った

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:21:57.70 bLL+f3yM0.net
URLリンク(i.imgur.com)
おいおい今作もクレンヴの刃あるのかよ
これはアトムの審判MODもありそうだな震えて来た

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:22:00.97 waLJKUM10.net
重量超過してもスタミナ消費せず走れるバグは有難かったな
ダッシュはできないから雪男みたいのに追跡されたときは焦ったけど

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:22:49.21 cyFoV9kV0.net
翻訳はそんなに気になんないけど(慣れた)
「▪」はやめてほしいw
フォントにその文字はいってねーぞと

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:23:46.35 cyFoV9kV0.net
>>567
とかいってたら俺が文字化けした
◼ね

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:23:56.04 jX0TwvDo0.net
>>476
そんな環境だったのかよ
そら無理だわ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:24:00.52 TpmJmKHu0.net
LEAD BELLYレベル3つけても飲食で放射能受けるんだが・・・
バグかこれ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:24:08.45 cyFoV9kV0.net
うわああああああ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:24:35.41 5Fj+KdT90.net
見知らぬ外人3人組に野良で誘われて2時間ほどプレイしたが
PTでやると確かに楽しいな。PTだとクエの敵も変わるようで
平均レベル25のメンツでレベル50のガッツィーとか出てきたわ。
外人はボイチャだったけど言ってる内容はなんとなくわかるもんだな。
惜しむらくはさよならの挨拶を言えなかったことだが。
テキチャは未実装だし、せめて「さよなら」のエモートは欲しいな。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:24:40.85 +0Mn9tkj0.net
>>562
稀にそこらのパワーアーマーステーションにPOPしてる

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:24:56.69 oKTjfMyRM.net
>>184
めちゃくちゃありがとうございます!

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:25:16.91 u/yZ9tfJ0.net
楽器鳴らしてナイトストーカーをおびき寄せるイベントって、NVのアレじゃないのね
4のファーハーバーとかからもアボビネーション使いまわしまくってるから出るのかと思った
つか、数が多過ぎて俺一人じゃクリアできんかったし

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:25:35.55 z5SIvbVpd.net
これすごない?パークなんもなしでこれ
今30だから早く装備したい
50超えてる人に聞きたいんだけど50超えても使えそうかな?
URLリンク(i.imgur.com)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:25:48.80 BctiBe0G0.net
>>570
磁気嵐きてるとか、放射性廃棄物の近くでメシ食ったとかじゃないんかい
自分はパーク★3後一回もそれ以外でRadあがったことないぞ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:26:54.24 VKipjVhQa.net
>>561
RADアウェイで回復する

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:27:02.01 8IbbezSf0.net
ジャンク知らんぷりしてたら鉄片が2000個貯まってたわ 定期的に捨てないと駄目だな
きれいな水もガブガブ飲んどかないと圧迫するしグレネードも重いから投げまくるわで重量ほんとキツイわ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:27:04.49 TpmJmKHu0.net
>>577
いや、まわりには何もない
調理後のもの食べても普通にRAD上がるんだよ
やっぱりおかしいよな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:27:06.91 NnootbdZ0.net
黒色ライフルってスコープ付く?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:27:13.03 MPIquta50.net
>>576
どこにあったん
ほすい

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:27:44.90 tjQEW5BHd.net
ちょうど自分のキャンプ戻って作業してたら、タレットが攻撃始めたんで覗いてみたら高レベルのPAだった
徐々にタレット壊されたからログインし直したわ、変なの下手に相手するよりブロックして再ログインするのがベストやな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:28:51.14 4kjxdMzD0.net
伝説自体今作では全然見てないわ
みんな何処で狩ってるんだ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:28:54.51 KpXt0QnS0.net
フレンドとだらだら探索できるのはホントいいわ
サバイバル要素もレベル上げると適当にやれるようになるから気にならないし
ただやっぱマップ狭いんじゃねえかなあと思わざる得ない、一番下と上の少し手前くらいならもう行ったし

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 15:29:04.69 5Fj+KdT90.net
>>556
ローズのクエクリアして信頼してもらうと最上階に行けるよ。
で、そこにお望みの足跡がある。
>>559
浄水器や資源掘削機にロック掛けられるの知らん人割と多いのかな。
かく言う自分もL2でロック出来ると知ったのは最近だけど。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

38日前に更新/230 KB
担当:undef