【PS4】Fallout76 Vault42 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:08:03.53 UtY0TiWVd.net
スティールなんとかってプロテクトロンを護衛するのがソロでキツすぎワロタ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:08:24.76 HkNgyT+Z0.net
人のキャンプってグレネードとかで破壊できる?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:09:24.16 s+UrHr6Va.net
コンバットライフルのmodが欲しいから大量に分解したいんだがどのあたりの敵が持ってる?
作っては分解する作業が悲しすぎる

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:09:59.95 Wvw8jl4Wa.net
キャンプ設置して浄水器とかジェネレータとかそのままでログアウトしても残ってるんだけど…
普通消えるもんなんじゃないの?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:10:57.09 ZAZCb83k0.net
死んでアイテム取りに戻って来る時にフリーズでジャンク全ロスは草も生えない

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:11:06.75 Xe4wrzNs0.net
>>102
レベル22のスコーチジーロットが出てくるあたりのスコーチが持ってるぞ
カムデンパークと俺の所ではなぜか出なくなったけどルイスバーグにいた

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:11:20.58 s5PnIUsF0.net
あと人んちの畑を荒らすやつがおる
不満多いけどいまのとこたのしい
ただ人がなんか少ないから1ワールド50人くらいはほしかったなあ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:11:39.90 jWk8aKV10.net
作りかけで放置されたワークショップ見るとなんか悲愴を感じるわ、多分落ちたんやろなと。
ワイが謹んで再利用したるわな。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:13:04.38 dCHyaoci0.net
>>103
再生成されてるだけやで
CAMPの設置場所と設置場所内の建築物は復元される

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:13:21.22 0kTYDCQo0.net
クッソイライラするわ
さっき買ってたきたのに
ディスクエラーで読み込まないんだけど
返品してきて新しいのに今変えて貰ったのに
ちなみに家にあるのは全部読み込む
俺に積みゲーでもやってろってか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:14:24.37 +3KZRFB90.net
おいサインインできないぞどうなってんの

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:15:09.26 sKSUyuFqa.net
>>109
そりゃ本体が原因だろうよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:15:37.40 +3KZRFB90.net
書き込んだらできました、大変失礼致しました

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:15:56.31 3ZwzdjVe0.net
>>96
一度でも回収するコマンドが出たらアパレルから捨てない限り完全所有できる
ちょっと背伸びしてマップの右下目指してたらとんでもない断崖の上に自分が立ってたのに気づいてびびった
フィールドデザイン進化しすぎや

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:16:01.91 Wvw8jl4Wa.net
>>108
サンガツ顔射

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:16:36.35 LWk9GUs90.net
ふぅ時間泥棒だわ
開始時は微妙だったけど、ある時点から猛烈に面白くなった
有料とは言えファストトラベルもちゃんと出来る、リスポーンもまぁまぁ使える
RDR2とは大違いだ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:16:40.30 mP/nSAwsd.net
アイテムの配置スゲーな
ちゃんと見つかりにくいとこにはいいアイテムが置いてある

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:17:35.08 LEo8OCSd0.net
医療用液体窒素ディスペンサーって何の役にも立たないのに今回もあるんだな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:17:54.25 1o4grm+20.net
レベル20になった途端スパミュの攻撃が痛くなって辛い
いい防具も落ちてないしスティムめちゃ使ってしまった。。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:18:55.30 1ErzZDhV0.net
パーティ勧誘をソロでやりたいから拒否しているんだが申し訳なくなってくる

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:20:37.15 TCM8fjc70.net
radアウェイのレシピ入手できたわ
ウェルチの金庫にあった

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:20:47.67 0kTYDCQo0.net
>>111
RDR2とかは普通に出来るんだぜ?
FFとかBlu-rayも普通に読み込むんだけどね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:21:46.30 Z8wrTqxA0.net
あんまりいい料理がなくてリブアイステーキと拾った酒がメイン食事
傷の治りが早そう

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:22:05.78 DYL4T0kV0.net
>>118
防具をちゃんとレベルに合ったものに作り直していないとそれなりに辛いよ
防具は拾うんじゃなく基本は作った方が良い
武器もだけど…フレンドに作って貰うと言うのもアリだよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:22:14.58 41sSJ5aS0.net
Lv20から辛いニキはSの防御上げるpark取るとか
MED-Xとサイコ飲んで特攻とか
ステルスサイレンサーキルとか
PA無限エネルギーできるんだから着用しよう
結構おってびっくりだぞ前スレでも回答してたがこんなにいるとは

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:22:21.18 s5PnIUsF0.net
ハンドメイドライフル見つけたけど5.56弾なんか持ってないし重いから未だにコンバットナイフと10mmマシンガンでフラフラしてるわ
ていうかコンバットナイフ強くない?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:22:27.07 3xn6RVtb0.net
ポセイドンエネルギーでリアクター復旧しようとしたらRADダメージで死にかけた
何とか終わらせてアイテム整理しに帰るかと外に出たら冷却システムの熱で死んだ
(´・ω・`)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:22:52.98 B5jmxuKO0.net
クエストバグのまとめってありますか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:23:14.71 GpBOhVDb0.net
ラックの謎の人物糞ワロタw
レベル最大にするかな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:23:25.84 EUpid8Xyr.net
パワーアーマーあんまりみんな着てないのな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:23:25.91 Xe4wrzNs0.net
>>127
無いから作れ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:23:30.74 CMAz7jWY0.net
>>122
ドッグフードパーク最高やぞ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:23:50.59 41sSJ5aS0.net
>>121
そもそも普通2連続で読めないディスクとか新品で買ってるなら普通ありえんので君のPS4
中古買って動かないとか言ってるならアホだと思う

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:24:38.50 CMAz7jWY0.net


134:="_blank" class="reply_link">>>129 レベル最低25ないと着れるパーツないからね、上位レベルはPAだらけ…でもないけど多いよ。



135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:24:57.21 H6ZgomIG0.net
>>118
EnduranceのPerkリードベリーとミスティックパワーLV3にすれば
死体がスティムパック代わりになって超便利だよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:26:01.55 SQxhL5Qw0.net
みんなどのあたりにキャンプ作ってるんだよw
初キャンプ組み立てしたいけど、どこがいいか悩んでて未だにホームレスだわ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:26:01.84 GpuM1qZL0.net
ファイヤーブリーザーの洞窟でガトリング拾った気がするけどもう一回探しにきたら見当たらない
記憶違いかなあ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:27:43.71 GpBOhVDb0.net
謎の人物さんで糞つまんないなスコーチビースト殺してくれないかな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:27:52.56 uzAXlXOW0.net
ポセイドンエネルギープラントで無限に沸くスコーチ倒しながら進めてたんだが冷却機能がバグで修理できず徒労で終わった……

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:27:52.75 vDdDP1B90.net
ワールドにいるプレイヤーの交流場所みたいなものが欲しいな わいわいできるような

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:28:15.92 uzAXlXOW0.net
>>135
どこに作ってもキャップで移動できんだから気にしないで早く作るんだ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:28:21.07 BkOSPws/a.net
生存者ホロテープの薬物中毒のタビサってNVで出てきたあのタビサ?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:28:56.71 4JhXqtGl0.net
>>132
中古ではねえよw
はぁー返品してRDR2オンラインまで
18禁の動画でも見て我慢しとくよ
ゆららぎ荘はインストール出来るから
PS4じゃないと思うんだけどなぁ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:29:02.98 Xe4wrzNs0.net
>>136
多分同じ場所でも落ちてるアイテムの種類変わってんじゃないかな
カムデンパークにきれいな水たくさん落ちてたけどもう一度行って見たら全然無くて代わりに最初になかったPAがあったし

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:29:17.24 1o4grm+20.net
>>123
作成してもレベル10のやつが限界でなぁ。上限増えてるのかな。
設計図もなくて。元々フレ少ないし76やってないのよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:29:17.55 89wnR426d.net
>>138
スコーチは無限湧きじゃないし直せないってのも多分バグじゃなくて勘違いと予想

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:29:28.62 Z8wrTqxA0.net
レベル低くてパワーアーマーのフレームしか装備できない
持てる重量増えるからたまに着てるが
周りから見たらなんだコイツ、って思われてそう

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:29:52.10 Uzdx8MF20.net
ねじ不足マンはワニ園いけ
おもちゃめちゃ拾えるから

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:30:20.36 41sSJ5aS0.net
>>135
初期の教会近くに作ってる
というのもあの協会
・お店がある
・牛からいつでも肉と皮を調達可能
・植物系が豊富で粘着剤の材料がトウモロコシを抜いて全部揃う
・農場に必要な肥料が簡単に手に入る
・ログインすると支援物資が大量にある事がありおいしい
・汚れた水等が簡単に手に入る位置
・スコーチを倒して簡単に稼げる場所にすぐFTできる位置にあり稼ぎやすい
っていう条件が揃ってるんであの協会に用事がある事が多いんで近くに置いて無料FTスポットにしてる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:30:22.95 IXD1ks3Dd.net
>>44はXx_kirito_xXだった訳か

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:30:28.71 GpuM1qZL0.net
>>143
なるほど
容量きついから後で使う用に取っておくってのができないんだよね……

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:30:41.80 s5PnIUsF0.net
缶詰工場誰も来ないから俺一人でやってたら工場内が鉄くずとグールの死体だらけになった
衛生上やべえ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:30:43.98 DYL4T0kV0.net
>>144
新しい防具はレベル15から作れますよ
とにかく防具を解体するか設計図ですね
それと粘着剤は必須です

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:31:07.29 uzAXlXOW0.net
>>145
冷却エリアのパイプ直しても進行しない
フュージョンコア入れるとこも選択できない
バグじゃないとしたら不親切すぎない?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:32:54.81 41sSJ5aS0.net
>>142
つか読み込み異常だろそれ?
ダウンロードしたゲームはかろうじで動くけどディスクからダウンロードしようとするとダメになる壊れた時の典型じゃん
もうディスク読み込み部分がヘタってんだよ
ちな2回も新品を開けて返品したら最悪警察呼ばれるぞ
1万円以下の商品だから店側にクーリングオフの義務ないし、お前が完全に悪者扱いされるから諦めろん

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:33:01.70 CMAz7jWY0.net
ファ?!メインやってたんだがあの組織あるやんけ!めっちゃ興奮してきた。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:34:19.37 HUuDIvDKa.net
ワークショップもキャンプもバリケードとか作っても無意味やんけ…ワークショップなんて範囲ど真ん中に敵が湧いたぞ…
キャンプも中心にモールラット湧く

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:34:41.48 ZsxrGT3ar.net
PA修理したいけどPAステーション設計図無いからデフォ設置の場所探すのが地味に面倒 結局着てないと言う

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:36:27.54 IXD1ks3Dd.net
>>109
知り合いのPS4やその買った店のPS4で起動したら確定なんだけどな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:36:45.12 gw9vcQkA0.net
今朝始めたばっかなんだけど教えて
拠点を制圧して
ワークショップもキャップ払って所有権とって
浄水器やら発電機やらコンロやら作って楽しくお家づくりしてたんだけど
ログアウトして戻ってきたら
ワークショップは未所有に戻ってるし
発電機も浄水器も無くなってた
拠点を自分のものにするにはどうすればよかったの?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:36:45.81 1o4grm+20.net
>>152
ちょっと後でクラフト見てみるよ、ありがと

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:36:55.52 Xe4wrzNs0.net
レンガ造りの家を作りたくて水辺のきれいな場所を探してるけど全然見つからないな
つーか西の川が意外とゴミとか浮いてて汚い
そこそこいい場所見つけたと思ったら隣にフェラルいるし

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:37:16.61 MkZkdNWwd.net
ファッ!ファッ!ファキュー!⤴︎⤴︎

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:37:28.41 H6ZgomIG0.net
>>157
PAステーションの設計図クエストで手に入るよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:37:58.55 ZsxrGT3ar.net
>>163
そなんだ もう少しメイン進めて見るかな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:38:09.10 CMAz7jWY0.net
>>159
ワークショップはログイン中だけの消費アイテム生産施設、4のワークショップとは別物、自分の拠点はあくまでキャンプになる。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:38:11.12 ZAZCb83k0.net
ポセイドンのリアクターの直し方がほんとにわからん
多分放射能くらう部屋だと思うんだけどそっからどうすんだ?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:39:08.98 hkAJKbZs0.net
>>159
拠点の所有権はワールドから出たら消えるよ
だからずっと所有したいならログアウトせずに生き続けるしかない

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:39:19.65 JoA95fic0.net
52GBやっと終わった
オープニング声優アーロンホッチナーじゃねえか
ダウンロード中クリミナルマインド観てたから驚いた

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:40:37.09 4JhXqtGl0.net
>>154
ヤマダは来て良いって言ってたよ
ゆららぎ荘ついでに買って
そっちは読み込むんだぜ?
まあ今セーフモードとか言うのいじってみるわ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:42:33.17 pkiXQDNK0.net
レザー・アーマー以外の防具の設計図が全く手にはいらん

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:42:58.58 LEo8OCSd0.net
え?なんか季節変わったぞ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:43:39.54 GpBOhVDb0.net
伝説狩りしてるけどなかなか出ないなー

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:43:41.55 H6ZgomIG0.net
>>166
外から登れる屋上に防護スーツあるよ
それ着ればいい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:45:44.55 gw9vcQkA0.net
>>165
>>167
ありがとうまじかー
全部持っていかれた
またカツカツ生活か楽しすぎる

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:45:49.45 FEPEpCswK.net
また弾薬工場仕事しなくなってる
一度400まで溜め込むと生産しなくなるのか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:45:53.96 BctiBe0G0.net
>>146
頑張って25まであげて、エクスカベーターパワーアーマーのクエクリアするんだ
このPAは所持重量+100だぞ!

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:46:18.68 oM0eP6LV0.net
PSNつながらへん

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:47:15.30 V3+3vuXWa.net
>>16
行商が売ってたぞ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:47:20.07 /UdqSClK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
富士山インテリジェンス基地ってなんだよ原文が気になるわ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:47:32.49 BhIcF4+U0.net
すみませんアルミニウム集めるのに効率いいところあれば教えてください

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:47:52.09 qCOPTkmc0.net
なんか外人からPT誘われて一緒に冒険してたら急に外されて撃たれたわ。
フレンド登録までしたのに何だったんだ・・・

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:49:12.56 /Q3ZHZEAd.net
どっかの崖の途中に黒い影の中に赤眼の化け物見たいのがいたが何だあれw
攻撃してみたら煙みたいに消えたわ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:49:25.16 ksZLVlqN0.net
初回セットアップでエラー出てるひと他におらんかえ。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:5


186:0:43.76 ID:88Kcir/Xd.net



187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:50:52.19 Kyp1zYDB0.net
プレイ後に腹下してるとかいうの見て、馬鹿かよそんなわけないだろwwwと思っていたのに、腹下してるなう……嘘だろ……

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:50:58.15 2cr8Sd0Ta.net
>>180
ゴミ山のワークショップで掘削しろ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:51:09.20 1AlIArf9a.net
これソロのほうがフォールアウト感あるんじゃないかな
人間のNPCが誰もいないからすごくサバイバルしてる感じがする
難易度も程よくてギリギリ死なない程度だし今までのフォールアウトで一番楽しめてるかもしれない
フレンドとやるのも楽しいだろうけどイベントクエでたまたま会った近くの人と一緒に協力する一期一会の出会いも楽しいし自分の作ったキャンプを知らない人が利用してくれると嬉しい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:53:12.79 1mf6/Hyg0.net
ワイワイしたいとかオンラインだから言わんとしてることは分かるけどこれFOだからなぁ
あわよくば他の敵に夢中になってる人からスリをしたいくらいだ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:53:13.34 D3AXez40M.net
背伸びしてちょっと遠出したらデスクローやセントリーボットに会えた(*^ω^*)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:53:38.84 jWk8aKV10.net
>>135
とりあえず最初は廃屋とかビルの上が良いぞ。
室内に土があれば作物植えれるし、無理やりだが水ポンプも置ける
ビルから地下水が出る?細かいことは気にすんな。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:54:14.72 55d13t3nd.net
>>135
チャールストン駅の目の前に作ってるわ。
発電所と飛行場と埋立地が近いから資源欲しくなったらその辺確保しやすいってのと、ショップが目の前だから。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:54:26.44 CMAz7jWY0.net
>>182
フラットウッズのなんたらか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:54:54.06 3/FQ4lqd0.net
収納箱が分解した素材でいっぱいになって
仕方ないから自分で持って歩いて重量600超えたとこなんだが、やっぱ重量超過でこのまま続けるのはだるいな・・
みんなは売ってるんだろか

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:55:33.80 Uz9R2scc0.net
ガラハン鉱業本社でエクスカベーターPA作れとの指示があったんだけど、PAシャーシもってきてない
重くてCAMP戻れないから、いちいちCAMP呼び寄せないといけないのつらい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:55:43.48 veWQkz6Ea.net
>>193
売ってもいいけど流石に多すぎるからポイしてる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:55:46.68 MZPeDqCs0.net
ワークショップで壁に設置出来る家具の絵やammoって重ね置き出来るな
スタッシュ容量減ってレベルも2上がったわ
fo4の銅像みたいな感じ
描写の容量食うだろうからログアウトでポイ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:56:08.05 xIady928d.net
キーコンフィグでアクションボタンを◯にしてたら、写真撮れねぇwww
撮影ボタンとキャンセルが被ったままだよ、何のためのキーコンフィグなんですかねぇ・・・

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:56:17.38 NmzEQaya0.net
コマンドパークのオートマティックって連射系ライフルの事だよな
パークの絵柄がハンティングライフルなのは罠なのか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:56:18.83 CMAz7jWY0.net
>>193
ジャンク分解してるか?手に入れたジャンクは解体しないととんでもない重量だぞ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:56:22.72 dtvq9COK0.net
賞金首倒しても10キャップとかばかりだし
そこまで飛ぶのに20以上かかってるから損なんだけど・・・

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:56:30.70 88Kcir/Xd.net
>>180
ボルト76から南に行ったところ
URLリンク(i.imgur.com)
これの1番のワークショップな
ここの近くにキャンプ建てるでしょ
他人に占領されてたら鯖移動、されてなければ占領する
ここのワークショップの西側カマボコみたいな建物がある場所に凹んでるところあるからそこにアルミ掘削機が建てられる
ジェネレーター作って繋いで放置でアルミザクザク

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:57:10.73 FpoVneoh0.net
>>179
Fujiniya Intelligence Base どうしたらこうなるんだろう
Fujiniya(弗吉尼?)は中国語でバージニア州のことらしい

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:57:37.55 Ms23hQqip.net
>>166
RAD-xとRADアウェイ使いまくって修理したけど
冷却システムから進まなくて詰んだ……

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:57:54.03 1AlIArf9a.net
>>188
俺ももっとPKプレイヤーいてもいいと思う
スーパーミュータントに追いかけられるみたいで楽しそう
粘着対策もちゃんとあるし

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:58:07.04 88Kcir/Xd.net
あとそこのワークショップは食品工場の正面にジャンク掘削機も建てられるからそれも建てる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:58:13.07 HUuDIvDKa.net
>>180
不足した時に虫眼鏡マーク付けられるからそれであちこちでマメに拾うクセ付けるのが一番早いよ、給食のトレーみたいのやアルミ製の缶詰めもあるし

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:58:32.26 /UdqSClK0.net
賞金首ぶっ殺しに行くと大体間違えて賞金首になったのか
無抵抗で殺してくれって頼んでくるやつばっかだ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:58:36.27 Ms23hQqip.net
PAのパーツが重すぎてスタッシュマジで入らん…

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:58:40.22 2cr8Sd0Ta.net
キャンプは移動拠点と割り切って重量制限きたら適当に建ててるわ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 12:59:19.12 Q029QB8pd.net
ねじと粘着剤にだけチェック入れてそれと弾薬しか拾わないようになったわ
珍しそうな接頭語ついてる武器も持ってかえって分解してる

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:00:05.45 HUuDIvDKa.net
地味にスティムパックやらRADアウェイやxとか薬品類溜め込んでると結構な重さになってるのよね
各種重量軽減は最大化必須ですわ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:00:37.04 Cez1nlTJ0.net
>>207
だな。前者は賞金の金額で察するから人思いにやってあげるが後者はやりにくい

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:00:59.71 Sbb9Vzjm0.net
>>185
多分精神的ストレスかなぁ・・常時つきまとうジャンクの重量過多とやたら頻繁にくる喉の渇きにイライラが募る

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:01:09.98 JeZvBhcY0.net
浄水機手に入れたから水には困らないと思ったのにキャンプの範囲内に水辺がないとダメなのかよ…
また場所探さないと

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:01:27.21 /Q3ZHZEAd.net
>>192
フラッドウッズモンスターての見たけど人形ではなかったな
丸くて膨らんだフクロウみたいな印象だった

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:02:01.95 CMAz7jWY0.net
>>208
PAシャーシは一見自分が着れないパーツを入れたままだと回収出来ない様に見えるけど実は自動回収は有効になってるからどんなパーツも10wで保管できるぞ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:02:25.62 HUuDIvDKa.net
>>208
バグくさいからテンプレはあかんと思うが何度も聞かれてるけどまずPAシャーシ脱いで置く、次にパーツをシャーシに放り込む、次に放置による時間経過で自動回収されるの待てばPAシャーシの重さだけでパーツしっかり付いてPAシャーシになる

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:02:44.60 PZ/gbemH0.net
ポセイドンのクエをソロでやったら
時間オーバーで失敗した
なにすりゃいいのかわかりずれーんだよ糞が

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:02:45.51 FHBsm1MR0.net
損傷の原因の名前が変わってるな!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:05:08.15 IAr6gj3la.net
木材はギャザーと集めるに違いはあるのかこれ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:05:52.58 pk6wCf8e0.net
>>179
設定から言語英語に変更してみたらどうよ?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:05:53.46 OG7C49qD0.net
50o重機関銃かっけえな
でもMOD集めるの面倒くせえから近接ブンブンでいいか

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:07:06.10 B5jmxuKO0.net
マザーズロードの修復ビーコンってビルの中にあることになってるけど探せない(汗)
黄色の点滅してるそばに行くけどなんもないからバグかな?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:07:21.53 BhIcF4+U0.net
おおおおありがてぇ!ありがてぇ!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:08:26.72 55d13t3nd.net
>>223
その部屋の中にパスコード書かれたメモがあるから拾ってベンダー横の柱にあるテンキーでパスコード打ち込むとビーコン出てくるよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:09:27.52 5i2ii3C+F.net
始めて2日目だけどこれってク○ゲー?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:09:52.66 55d13t3nd.net
始めたんならわかるだろ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:09:54.83 2cr8Sd0Ta.net
>>223
その部屋に触れるコンソールあるぞ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:10:25.01 634ml+2M0.net
武器分解してると鉄ばかり増えて倉庫圧迫するから時々バルクにして売るといい

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:10:54.12 Ms23hQqip.net
>>229
バルクの存在意義が分からんかったが売却用なのかアレ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:11:29.07 GpBOhVDb0.net
なんか両手武器でブンブン振り回してるのが最強な気がしてきた
パークみんなそれでいいかな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:11:47.48 vZ+QyZnP0.net
店を開いて商人になりたい
そんなプレイができるアプデを待って色々集めてます

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:11:49.44 nl3v1wFrF.net
proでやってるけどバグと処理落ち酷いからこれから買う人はPC版推奨するわ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:12:03.17 2cr8Sd0Ta.net
>>230
ごちゃごちゃしてるジャンクプラ使ってまとめてるだけやで

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:12:08.70 Ms23hQqip.net
ランダムパークカードで出たカードにステ振り左右され過ぎる

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:13:21.78 634ml+2M0.net
>>230
バルクにすると軽くなるのもあるから保存売却用かな
たぶん

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:13:29.66 Rtl1H3Th0.net
>>98
移動する距離による
遠ければ遠いほど高い

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:13:38.66 t0pL6Rltd.net
監督官の足跡をたどるっていうミッションのマーカー消えてどこ行けばいいのか分からなくなった
分かる人教えて

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:13:43.68 G6WjH4qXa.net
サーバーの応答が〜一時的に操作できません。
ってなんやねん。。。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:15:10.03 JeZvBhcY0.net
訓練中に軍曹に間違えて攻撃してしまったせいでミッション完了にならないわ
リログしたら訓練やり直しだったし

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:15:17.29 Xe4wrzNs0.net
皆実用性重視でキャンプ建てるんだな
俺みたいに景勝地に見栄えのいい家を建てようという人はいないのか

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:16:17.42 dtvq9COK0.net
>>238
メイン進めりゃたまに出てくる

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:16:40.09 nBrkhpH90.net
すまん、フレンドとやるにはどうしたらいいん?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:16:40.35 7MvzDP7F0.net
死んだ時のロードクッソ長くね?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:17:00.95 634ml+2M0.net
実用性重視の立地キャンプは被りやすいと言うのを昨日学んだ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:17:02.97 HUuDIvDKa.net
>>241
作業台一式とタレット置くともうそういうのやる余裕がほぼ無い
特にタレット無いと拠点戻るとボロボロにされとるぞ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:17:04.67 xIady928d.net
>>241
凝ったの建てても消滅するバグがあるから諦めたわ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:18:42.95 UqDS58pb0.net
マイナーのロッカーとやらが見つからないんだけどバグ?
ワールドに入りなおすたびに場所が変わるし

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:18:44.17 JlBf55eHa.net
スキーソードを分解しまくればレシピ入手出来るのかな?
そろそろ拾った武器じゃ力不足な感じなんだけど

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:19:04.40 u5bEIAJ+0.net
>>244
別に長くないけど
むしろ早いと思った

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:19:24.97 Sbb9Vzjm0.net
>>244
Proの内蔵SSDにFO76入れてるはずなのにロードクッソ長い

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:19:32.79 41sSJ5aS0.net
>>241
ベランダ付き3階建てを作ったがエラーで消えた
何回建てても最終的には無駄なんで作るのをやめるようになる
今は飯作りの焚火を中心に椅子を一個置いてまわりに作業台
それだけで結構キャンプ感あって世界観にあってるからそれでいいかなって

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:19:33.34 Gtj5q+LXd.net
昨日から初めたけど、RADアウェイ1個しか持ってないから、使うのためらうけど、どこで手に入れるの?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:19:57.72 KQWZzLyo0.net
拠点で収納箱以外の入れ物って無いの?
取られても問題ない弾薬とか入れておきたいんだけど

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:20:23.70 2cr8Sd0Ta.net
>>248
表示なしで範囲内にあるロッカーが問答無用でそれになる
鍵表示無いのに勝手に鍵使うし中身もいたって普通
あれは達成報酬もらうだけのやつ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:20:41.67 u5bEIAJ+0.net
今ぐらいの容量なら消えても
すぐ立て直せるだろ
F04で容量限界ギリギリまで作った拠点が消えたら泣くけど

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:21:19.19 UtY0TiWVd.net
>>241
お!ここいいな!→赤 (´・ω・`)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:21:21.75 7MvzDP7F0.net
えーもう5分くらいロードしてる
再起動した方がいいかな
ペナルティとかないよね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:21:42.15 t0pL6Rltd.net
>>242
ありがとうやってみる

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:21:43.57 634ml+2M0.net
>>253
グールがよく落とす

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:22:02.96 2cr8Sd0Ta.net
デスペナはジャンク全部落とすだけや

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:22:14.72 VKipjVhQa.net
ガウス手に入れたけど黒色ライフルクラスやな
あんな弾薬手に入りにくいやつなんてポイや

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:22:29.04 u5bEIAJ+0.net
>>252
3階建てなんかにしたら
容量カツカツで内装まで作れない感じだろ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:22:51.81 Ms23hQqip.net
>>241
地面の傾斜が激しいのと範囲がシビアすぎて設置しづらいから邪魔な木とか消せるようにして欲しいよな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:23:00.17 88Kcir/Xd.net
>>222
50mmって銃じゃなくて砲じゃん
とマジレスしとく

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:23:07.58 UtY0TiWVd.net
うっかり指名手配付いてすぐ消したい時はジャンクを収納箱に全部入れてプレイヤーに殺してもらうでOK?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:23:18.42 Rtl1H3Th0.net
ヤオグアイどこにいんの?
マップのクマのシンボル目指してたらコウモリみたいなスコーチとスケキヨみたいなグールにチンチンにされてスティムパック使い果たしちゃったよ…

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:23:35.65 u5bEIAJ+0.net
>>262
黒色の弾丸は鉄と鉛だけで作れるだろ
リロード長いから使ってないけど

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:23:42.17 Ms23hQqip.net
>>253
10レベル過ぎてくるとグールよく倒すようになるからそこでよく手に入る

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:23:43.24 gHG7+7Fe0.net
たまにキャンプ設営地ごと全部消えるんだけどこれバグ?
しかも多分立て直しになってる(消えた建造物が保存扱いになってない)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:24:33.51 ZsxrGT3ar.net
campはがっつり作り込むとスタッシュ圧迫するから今は諦めて足場の床2枚に3台の作業台置いて図面にして移動拠点にしてる

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:24:38.47 u5bEIAJ+0.net
>>241
俺はそうしてるよ
本当は川辺に建てたいけど

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:24:44.32 Xe4wrzNs0.net
>>264
分かる
せめて4のVault-Tec Workshopのサポートみたいに足が長い土台が欲しいわ
今回傾斜多くて家建てづらい

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:24:48.92 lTvJvk2u0.net
誰も行ったことないような辺境の地へ行くの面白いな
わけわからん料理のレシピがころがってたわ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:25:43.72 8BIS+qqZ0.net
ワークショップ使ってみてるけど水とか資源は置いてるだけで増えるの?
1時間くらいは経ってるけど増えない
ほかになにかしないといけないもの?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:25:59.16 paKCLVB70.net
エンドコンテンツって爆心地で延々とレジェ狩りするだけ?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:26:12.28 Ke/Zv8rc0.net
レベル上がるの早すぎて困るな。
β皆勤で30後半くらいまで上げて、今59になったわ。
エラー落ち鯖落ちにめげずに毎回ワークショップ占領して作り込んでるから、建築での経験値がかなり多いのかな。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:26:26.00 YeWhoWkRa.net
槍を拾ったけど強すぎんだろ、振りも速いし

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:26:30.84 u5bEIAJ+0.net
>>253
薬箱から取るかフェラルグールが持ってるのを拾うか

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:26:40.88 xIady928d.net
>>275
発電機にケーブル繋いでる?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:27:03.01 ZsxrGT3ar.net
>>275
電力マークあるならジェネレータ設置してワイヤー繋ぐ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:27:17.08 88Kcir/Xd.net
>>275
ジェネレーターかなんかで電源繋がないと動かない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:27:26.35 zcGFtfFWM.net
これバグだけ解消すれば神ゲーだわ。
変なアイテムの名前と家具消える症状だけでもはよ直して欲しい。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:28:18.39 u5bEIAJ+0.net
>>277
そんなレベルの奴は俺が行ったワールドにはいなかったな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:29:29.63 np8Dpo7za.net
>>267
ローズのクエストの奴だっけ?
だったらMAPに範囲マークがあったと思う
他のならわからない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:29:59.78 Xe4wrzNs0.net
プロテクトロン「逃亡、は、さらなる、状況の、悪化、ワァー」→死亡

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:30:06.11 Ms23hQqip.net
>>277
なんでそんなレベル上がるの早いんだ…
昨日からずっとやってるけどまだ14レベルや

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:30:16.41 u5bEIAJ+0.net
俺のフレンドでこのスレの奴ほどやってる奴いねーわ
というかLV50とか
そんなにやってるとドン引きされそうで怖い

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:31:22.66 u5bEIAJ+0.net
LV59は間違いなくフレンドから廃人扱いされるレベルだね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:31:30.59 4m8MGy+1p.net
俺もそろそろ40ってとこやからな ガチ勢早すぎる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:33:15.41 u5bEIAJ+0.net
5ちゃんとPS4のコミュニティだとだいぶ違うからな
PS4コニュ内だと
LV30でも相当やり込んでる部類になる

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:33:29.03 AiEiDwlZa.net
レベル140越えとかヤバすぎ
URLリンク(www.twitch.tv)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:33:31.29 jWk8aKV10.net
>>286
プロテクトロンのわぁーは、今作の敵キャラで唯一評価出来るポイント

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:33:31.75 HakGQaUL0.net
足場の上に立てた家保存してもう一回置こうとすると何処にやっても


297:浮いてますって言われて置けないのクソ苛つく



298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:33:39.73 ZsxrGT3ar.net
40もガチ勢だろレベル20位が普通じゃないの

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 13:34:17.72 634ml+2M0.net
βやらず2日みっちりやって20くらい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

38日前に更新/230 KB
担当:undef