【PS4】仁王 Part254 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 09:51:32.49 QJuuKCC70.net
>>786
ボス部屋の広間にはいなくて、その壁の向こうっぽいんです
宝物部屋の方角的な意味で
あの骸骨の目玉に宝物部屋あるのかなぁ
鈴使って戻せないのはバグですよね?2個しかないけど2個共消えました
宝物部屋で血塚と戦って負ける→気分変えに落とすなんて人いなかったのか

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 09:57:09.78 jIsfZOqQ0.net
宝物庫でPS4の電源落としたり仁王終了させると宝物庫追い出されて守護霊無くなる仕様

802:788
18/11/11 10:08:48.73 QJuuKCC70.net
>>78
有難う御座います
仕様でしたか;;気をつけます
とりあえずUSBセーブロードして3回目まれびとさんが倒してくれました
その際、まれびとさんが九十九武器解放→鳥が自分の守護霊になりました(アムリタ0のまま)
クリア後次の階層へ行ったら本来の禍斗に戻りました

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 10:08:56.32 vJ+Iawy20.net
無限弓やっと出た!
これで心置きなく卒業できるわ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 10:59:18.01 hT3fKezd0.net
死にまくるから貯まったアムリタが0になってレベルが上がらない事に気づいたわ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 11:50:57.70 c7ND/aFG01111.net
セール来てるから買おうか迷ってるんだが、ダークソウル系やった事なくても楽しめるかな?
アクションの基本はヒット&アウェイて書いてるし、モンハンみたいなものかと思ってたんだが

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 12:03:10.61 Gw4XI5IvM1111.net
>>793
お前さんの性質次第
何度殺されても対策考えたり
相手の動き覚える為にあえて死亡を前提にして戦闘したり
そういう事を何度も行えるならどうぞ
脳死でボタン連打して死んだらクソゲー言うタイプなら回れ右してどうぞ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 12:21:47.78 c7ND/aFG01111.net
>>794
同じコーエーの無双系は嫌いな部類かな
むしろコーエーとかそんなアクションゲームばっかり作ってるから、仁王てそんなに面白いのか?て疑問すらあるんだが

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 12:24:19.14 ma6Cjws801111.net
死にゲー初体験でやってみるのもいいのでは
アクションはけっこう深みがあると思うよ
全部の武器に使いみちがあるし

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 12:46:00.19 MuSbAjcJ01111.net
ボス部屋の奥に宝物殿があるのかもな
壁抜けして確認したさはある

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 15:31:38.05 WSzJNN0b01111.net
今週も病み村の時間になってしまったか

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 16:27:58.07 AJ8WKXGx01111.net
>>794
うるさい田舎者
ドリャどりゃ
落命

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 17:09:12.64 23EXSF18p1111.net
同じコーエーでも開発違うしね
ニンジャガイデンっていうクソムズゲーを作ってた所だから

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 18:05:29.32 tnUNK3xA01111.net
>>795
最近久々に無双やったが仁王とは別もんだったよ
これぐらいの爽快感あるアクションRPGはKH2ぐらい

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 18:24:00.21 vJ+Iawy201111.net
ダクソと比較されるけど、アクションは仁王のほうがええな
ダクソは重厚、仁王は軽快

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 20:15:00.68 F8/WGW8a01111.net
仁王の道までクリアしたからまれびとやってるけどろくなやつにあたらないな
9割以上は開始2分以内に落命するか、塚掘り始めるか、その両方だ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 21:32:27.83 B7uVDum601111.net
>>803
同行でもしてみれば?
たまにすげーのと組めるし、仁王の道行ってる人となら大抵サクサクで報酬もうまうまや

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 22:31:14.20 kUGB3V8+0.net
仁王の道まで来て大阪冬の陣で飛びダメ対策してない奴は何なんだ…

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 02:16:16.89 hwK3KgYq0.net
強者近江編で詰まって早一週間……
技忍60の二刀伊賀忍クナイマンだったけど、攻撃1200でもあんまり削れないし、一度攻撃食らうと瀕死or落命
防御上げると気力消費大+回避距離減少でこれまたたこ殴り
忍99の楯無クナイマンにしてやっと百鬼夜行行けたけど、彼岸の逢瀬と闇の再来なんて行ける気しない……
オススメの装備やステータスとかあれば教えてください……

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 02:28:13.91 kOSSQ1/10.net
強者なら霊をいくらか上げて九十九でラッシュすればいいんじゃないかな
武器は刀もしくは大太刀とか

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 04:14:35.58 3XQFBauea.net
乱戦系はマキビシ投げたら楽に成る気がする

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 06:14:09.54 heJ743Ys0.net
>>806
強者でクナイマン使って詰まるようなの人は
他のどのビルド使っても詰まるよ
そもそも使い方間違ってないか?
攻撃力はクナイに関係ないし
ダメージは忍の数値、飛びダメup、2倍op、克金で決まる
遅鈍、克金使ってる?
強者とか遠距離かれクナイ投げてるだけで瞬殺だぞ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 07:28:22.81 W6Gfx55f0.net
>>805
攻撃に特化してたらしゃあないだろ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 07:38:35.25 n8F8MrvsM.net
楯無1つ入れるだけなんだから火力1割強落としてでもまれびと呼ぶなら備えろよとは思うな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 07:45:35.78 Fdn9JQ7op.net
ホストは別に何してくれててもいいんだけどあそこはたしかに呼ばれて数秒で死んだりとか割とあって大変

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 07:54:05.65 W6Gfx55f0.net
まあ、そんな私は飛びダメ100パーですけどね
攻撃特化は怖くてできない
というか飛びダメ100パーが絶対的・圧倒的で外せないw
このゲーム唯一、確実にできるところやからね

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 08:22:12.90 IMAylVWZp.net
普段飛びダメ-40位だけど、大阪冬に呼ばれた時だけ常に持ち歩いてる避来楯無に着替えるわw

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 08:45:44.94 W6Gfx55f0.net
ヤフー知恵袋でも傍観ホストに怒ってる人いてワロタ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 09:24:07.14 IMQHi2Bta.net
気持ちはわかるけどね
マッチングは次作で改善してほしい

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 09:46:23.10 W6Gfx55f0.net
>>810とは言ったものの、飛びダメなくて自信ないならそこ超えてから
呼べっつう話だわな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 10:11:40.03 EYlfmkKqd.net
>>759
倒せないよ
なんなんだよ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 10:28:47.42 IMAylVWZp.net
居合、ダッシュ居合、構えからの技はスーパーアーマー付くからそれを振った後にダイバするんやで

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 10:44:50.92 IMQHi2Bta.net
同じことやってる動画あるから貼っとくよ
URLリンク(m.youtube.com)

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 10:53:47.92 EYlfmkKqd.net
ありがとうございます
竜なんかいないし
諦めます

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 10:56:59.44 EqKK1e9Sd.net
あれは間合い覚えて居合いとかの溜め技あてるとかジャンプ攻撃に刀の逆波合わせるとかかね

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 10:58:53.76 IMQHi2Bta.net
動画だと蛟だけど提婆鷲でもいけるよ
まあ少し先進めてから再挑戦すれば良いよ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 11:16:43.86 EqKK1e9Sd.net
たぶん初心者だろうから忍の虎駆けと呪の修羅符とると大分楽になると思うよ
あとはガード押しながら回避して背中斬るぐらいか
初見キツいだろうけどがんばれ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 12:11:16.05 IMAylVWZp.net
サムライだから、ダイバの後は背後に回って磊落ハメでもいいな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 12:23:50.50 W6Gfx55f0.net
なぜ天海の姿映しがないのか

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 12:28:34.22 pfT4WLGt0.net
ウィリアムが抱いてないから

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 12:31:26.73 W6Gfx55f0.net
納得しました
ありがとうございます

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 12:33:58.07 QvJ0AhljM.net
クナイマンなら忍特化で身代わりあれば困らないと思うけど
攻略中は透明+忍び足
硬い敵は遅鈍克金で余裕のはずなんよな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 12:57:53.00 pHZ4xvajM.net
倒し方説明してくれてるのになんなんだよとか逆ギレしてて草
まれびと呼んだら焼討の計に処されそう

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 13:27:18.17 fejPg5lI0.net
レベル1でも必死に鎖鎌投げたりして倒したわ
慣れるとそうでもない
2人同時なんてどうしろというんだね(逆ギレ)

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 16:46:00.62 W6Gfx55f0.net
4つ揃え×3つってのが流行ってる(?)みたいね

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 17:39:41.32 brhdtYHc0.net
つよいから

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 17:46:49.32 vudm5g3J0.net
飛びダメ属性カット100%依存症だから楯無5外せない
+ナギ4安宅2日本一2で追い討ちマンになってる

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 18:02:50.89 kOSSQ1/10.net
日本一優秀すぎるよなあ
中装の癖に軽装並みの重量だし

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:20:18.23 FGrHt114M.net
常世包みした装備の+値って常世包み前より下がることある?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:27:05.38 tyE4X6/80.net
盾無かっこ悪いからなあ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:32:42.52 5imhYlsV0.net
無限獄まれびとはボスのみ呼ぶものだよね?
相手からしたらデバフ解除なんて面倒っぽいし

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:42:35.24 x5tzB9Ti0.net
>>837
そんなあなたに形写し

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 20:26:08.21 TMZY/Mpja.net
道中で呼んだら帰るやつ多いね
無限獄は特に多い

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 20:31:33.80 5imhYlsV0.net
>>840
有難う御座います
呼ぶのボス前か、大部屋討伐目安にします

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 20:58:34.28 brhdtYHc0.net
道中でアイテム拾いたいのに

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:02:34.36 kOSSQ1/10.net
此岸で呼んでんのに2秒で帰る奴が謎すぎる

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:11:24.88 W6Gfx55f0.net
マルチの適当さは結局直す気ないみたいね
いつまでたっても2流のメーカーだなー

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:14:56.22 vudm5g3J0.net
適当さってどこで感じてるの?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:21:00.81 MQw8wdbh0.net
バランス崩壊とそれに伴うマルチのクソさは所詮コエテクってところ
2でそれを乗り越えられるかどうか

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:24:29.46 kOSSQ1/10.net
自分が10分粘って結局死んだボスを、まれびとが2発で粉砕した時は思わず爆笑してしまった
個人的には悪くないと思ってるよ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:32:17.89 vudm5g3J0.net
あそびがあるのは良いことだと思うけれどな
ガチガチなのはソウルブラボでおなかいっぱいだし

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:45:58.24 QWKMbEwI0.net
常世同行の報酬を旨くしてくれるだけでもだいぶ助かるんだけどなあ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:53:09.57 heJ743Ys0.net
>>848
ハクスラ的なキャラ強化要素が仁王の持ち味だもんな
そこは2でも継続してほしいところ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:59:24.67 vudm5g3J0.net
敵はワンパンで殺しに来るのにプレイヤーは微ダメしか与えられないってのは沢山あったから
プレイヤーもワンパンで倒せるって良い発想だよね

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:13:41.75 Fdn9JQ7op.net
今でもゲストなら相手に困らないしマッチングに制限ないのはそれはそれでありがたい

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:42:20.84 hwK3KgYq0.net
>>807
霊30ですぐ切れるしダメージも大した事なかったから九十九自体封印してたわ……魔王耀変での稼ぎも最初の集団で九十九終わるし、もうちょっと上げるべきかな……
>>808
マキビシは盲点だった!
確かに


866:。数で向かってくる所は遅鈍より使えるかも! >>809 遅鈍は十数秒くらいで切れるから開幕遅鈍克金の後は使ってない…… 投擲upもなかなか見つからなくて1〜2個+侍忍者スキル+克金で一発1500〜2000前後だったかな? ちな攻撃力は二刀のですスマン



867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 00:15:55.68 LZ1fVadGM.net
>>853
ボスだろうがクナイマンなら10秒からからんぞ
あと問題なのはビルド完成してないってこと
2倍とup併用で4倍近く火力上げてそこに克金がクナイマンやぞ
君のはクナイマンじゃなくてただのクナイ投げるれる人だ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 00:20:50.28 0MOimLuj0.net
>>845
バランス以前にボスエリアに入れないバグとかも治ってないんじゃなかったっけ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 01:12:05.47 8SIJzZLb0.net
>>854
ただのクナイ投擲おじさんだったのか……!
じゃあ全身に忍術減らないを継承したんだけど、それより投擲upにして小手に2倍ってことでいいかな?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 01:52:12.09 fnaStUnr0.net
>>856
投擲2倍も複数必要だしクナイビルドでググった方が早そう

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 02:07:14.85 i+xljpPb0.net
>>856
ガチでやるなら小物厳選もいるよ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 02:13:02.66 8SIJzZLb0.net
>>857
なんとなくわかったような……
DLCないから強者で打ち止めっぽいけど、今後のためにもあれこれ試してみます!
色々とありがとう!

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 02:20:29.43 8SIJzZLb0.net
>>858
ヒェッ……
カニ玉探しで気が触れそうになったからなぁ……
まあ装備漁りながら探してみます!ありがとう!

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 02:40:54.06 KfOAbw4s0.net
二つ目のDLC来る前にやめて以来久しぶりにやるけど色々変わってて楽しいね
下方修正ばかりかと思ってたが意外とそうでもない?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 07:24:01.32 Mr+YqrDza.net
下方修正されたのはぶっ壊れ要素だけだから気にしなくていいよ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 08:47:00.21 NLYkCgZF0.net
姿写しで防具変えれたら夢が広がるんだけどなー
ァ千代とかトメに忍者ルックとかさせてえなー

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 09:07:00.66 WY2jc74Qd.net
仁王2ではキャラクリで性別男女選択ってのが実現してるとよいな

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 09:34:34.01 Jhl8xti6d.net
河童が蝙蝠にふっとばされてた

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 10:50:49.05 RNUGsJiWp.net
性別人種は選べるって既に言ってたような

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 11:39:56.48 32Z9d1300.net
キャラクリ主人公になることによって
ストーリーがショボくなる可能性
防具グラが男、女用の二種類必要になり余分に労力がかかる点
ここらへんが心配

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 11:46:12.57 NLYkCgZF0.net
人種…?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 12:01:23.17 NLYkCgZF0.net
2の情報全くないけどこれ、2,3年後とかじゃねえのか?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 13:17:23.95 8D90XUlL0.net
今の装備全部神器なんだけど、仁王の道ワンパンきついから今装備してるシリーズを鍛造して無限獄の常世包で神宝に引き上げようと思うんだけど、無限獄階層1からだとそれもきつい?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 13:59:59.64 0e6SGPQJa.net
>>869
200万タイトルを年間5本開発できる体制が整ったらしいが
言い過ぎな気がする

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:00:56.59 OAgfemSbM.net
>>870
無間獄なら30階潜らないと行けないし、まれびと呼んで先進めて装備レベル上げて楯無装備すればいいんじゃないの?自力ならとりあえず十勇士やまろばしでレベル上げに装備250の楯無揃えて突破がいいのでは?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:05:16.10 NLYkCgZF0.net
来年中も厳しいかねえ
モンハンでもやってみるかな…

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:09:10.24 K2uTYImNd.net
やった1周目の百目倒せたぜ。このままDLCに入るのと、2周目に入るのはどっちがいいんだろ?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:09:47.33 NLYkCgZF0.net
2周めで鍛えないとたぶんDLCは厳しい
めっちゃ強い

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:13:32.03 0e6SGPQJa.net
Team NINJAの開発力向上により、販売本数100万〜200万本級タイトルを年間4〜5本開発できる体制が整いつつある。野村予想には織り込んでいないとしたが、
21.3期にかけては販売本数500万本級タイトルの開発にも挑戦する計画。海外IPとのコラボタイトル、
「仁王2」(開発費40億円以下)は販売本数100万本〜200万本級に分類される。野村予想は販売本数200万本級のタイトルで年間2本の発売を織り込んだとした。
これね

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:15:40.65 RNUGsJiWp.net
実際に200万売れるかは置いといて仁王ぐらいの規模なら五本作れるってことが言いたいんじゃないだろうか

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:15:57.98 lxZHZKNur.net
何の防具が最強ですか?
軽装備が一番無難な気がする

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:25:58.72 K2uTYImNd.net
>>877
東北編のミッションレベルみたらかなりやばそうな感じなので、素直に2周目で塚掘りして装備とレベル鍛えます

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 15:46:14.95 +kcTpw


894:JgM.net



895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 16:38:35.73 Jhl8xti6d.net
ダクソ2からきたけどキツイ
死にまくり
動体視力が間に合わん
てき枯れたりします?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 17:19:48.68 Hy7kB7Ted.net
>>879
最近になって同じように強者でレベル上げしてから一周目DLCクリアしたが
元和偃武までいくと強者女王の目普通にクリアできるレベルになるし
修羅の道以降だと+値ついた高レベルの武器防具ポンポン落ちるから装備強化はほどほどにしといた方がいいぞ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 17:40:24.30 NLYkCgZF0.net
とにかく女王の目をクリアしてさっさと次の難易度に行くことを優先したほうがよい
強くなりたいならね
アムリタも装備もケタ違いだから
逆に言うとそこがこのゲームの悪いところでもある
低難易度をやる意味がほとんどないっていう

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 17:44:27.10 4IF1g+bT0.net
ディアブロとかボダランもだけどハクスラ系の3周目から本番みたいなの困る
すぐ乗り換えるから装備揃える意味ない時期が長すぎるんだよな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 17:51:10.95 Ije4woEK0.net
揃えるだけなら容易いし継承あるから苦にも無駄にもならないのがいいところ
キラ厳選する頃には無間入り浸ってるし

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:07:28.15 dGzBnzJYM.net
無間獄999階層クリアして、一番+値高い武器装備して攻撃力7800くらいなんだけど低い方?
数値上だと高い人はどれぐらい攻撃力あんの?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:30:06.65 Ije4woEK0.net
武器種に依るだろ
武器に○応じて攻撃うpは最終的に+5%くらいにしかならないから切る人も多いし
揃え効果と小物の+に応じて積んでるかでもかわるからあまり表示攻撃力に意味はないんじゃないか

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:17:48.28 4IlSyd0V0.net
高いに越したことは無いけど
装備やバフのパーセントのが
影響大きいからなあ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:39:38.56 dGzBnzJYM.net
揃えやらバフの効果やらで変わるから、数値上のは参考にならんだろうなってのは分かるんだけどさ
他の人はどんなもんなんかなーって気になったから、軽い気持ちで聞いたんだ
そう言えばよかったな、すまん

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:01:07.04 PI8rG/4K0.net
+値139の龍剣で8000くらいだね

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:13:32.15 mRFPTOiR0.net
ホストが十文字ぶっぱだと萎え萎え

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:58:22.75 NLYkCgZF0.net
うん…w

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 09:32:36.74 fSTt8LqkM.net
武技に二、七、八文字も追加で

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 09:33:21.00 tDRR7e6nd.net
バフってなんですか?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 10:12:52.97 KLKp4q0Ia.net
>>894
ステータスを一時的に上昇させる効果のこと
反対に減少させる場合はデバフって言う

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 11:49:47.19 tDRR7e6nd.net
エンチョントみたいなものですね

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:08:57.96 bEfU1xd0M.net
激昂して嘘吐きそう>エンチョント

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:48:12.74 b5fdVQdkd.net
ハクスラでよくある同じ中身を周回させるってなんとかならないのかな
あとハクスラの末に超火力で瞬殺はクリックゲーならありだとは思うけどアクションゲーはちょっと違う気が

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:20:28.91 mgx2Kr10p.net
ハクスラって言うとディアブロみたいにどんどん性能上がってくのイメージしがちだけDESTINYって作品みたいに適正レベルならダメージ一定になる作品もあったり

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:21:13.01 rCd+CcGNp.net
火力偏重にしてるのはユーザー自


915:gだからなあ 回すの前提のハクスラは効率考えるとそうなるのは自然だとも思う 頑張って掘っても頑張らなくても似たり寄ったりの火力になったらそれはそれで怒られそう



916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:23:34.91 7R4R9Oe+0.net
むしろ仁王はそこが評価されてソウルシリーズとの差別化に成功したんだけどね

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:27:54.42 XDIX5MLI0.net
「攻撃特化や!」といいつつも飛びダメ100パーは絶対に外さないぼく

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:36:21.72 hfeNBwRua.net
何だかんだ仁王の1番良いところって操作性ってか自キャラのアクションだと思う
スピーディで色んな技やテクニックを組み込みながら戦える

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:47:12.55 11+QQVVw0.net
ダクソの方が簡単だったな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:53:12.55 rCd+CcGNp.net
うお、踏んでた
スレ建て、今日帰宅したら宣言して建てます
もしそれまでに>>950踏んだ方がいたら申し訳ないですが代わりにお願いします

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 14:32:11.43 DeSOQL+C0.net
仁王の道や無間のボスの一発もらうとバフ剥がされまくりデバフ山盛りはやり過ぎだね
瞬殺正義になるから戦略もなにもなくて開幕ミスったらリロだしな

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 14:36:31.98 XDIX5MLI0.net
克金符で逆に固くなるのだけは直ったんだっけ?
アホだわな
なにを考えてるんか…

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 14:52:15.25 7R4R9Oe+0.net
>>906
単純にステータス上昇やモーション変化位で良かったよな
>>907
それは直ったね

924:900
18/11/14 17:23:37.42 eAU1l3uFp.net
帰宅したのでスレ建て行ってきます

925:900
18/11/14 17:34:19.84 eAU1l3uFp.net
【PS4】仁王 Part255
スレリンク(gamerpg板)
建ちました

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 17:35:38.02 7R4R9Oe+0.net
>>910
おつおつ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:51:11.60 Wed/bMm00.net
高難易度っていうのをどう捉えるかって難しいよな
特に死にゲーだと尚更

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:05:16.06 W+y0urw7r.net
ロード時間の速さは必須だとは思った

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:15:18.29 EsN+yDZv0.net
>>910


930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:22:11.28 Pa7LIdRnd.net
>>910
お疲れでござる
お主相当な腕前とみた、あっぱれじゃ〜
良いぞー良いぞー

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 21:25:06.21 87UsmPWp0.net
打ち直し用の神器ってどこで集めるのがいいかな?
調べても序盤の稼ぎしか載ってないわ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 21:34:44.75 Pr+5/dtu0.net
>>916
どの武具が落ちるとか決まってないから
自分の回しやすいクエでやる感じ
外出する服ない系なら鍛造で
無間獄行ってるなら限定OPある無間獄で

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 21:50:54.36 jqN9E5o00.net
欠片欲しいならまろばし

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 22:05:55.54 87UsmPWp0.net
確かにまろばし周回でガンガン溜まるな
今まで売ってたから知らなかったわ
>>917
無間獄専用OPなんてのもあるのね
探してみます

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 22:40:09.51 OiWn6Okqa.net
無間獄の381階層に到達して、やっと5枚目の禁火の晴明符がでた
早速、このお札にどれだけの火への対抗力があるのかと無間獄で輪入道からわざとトントンと2回当ててもらったら、按針さん焼け死にました、まさか即死するとは思わなかった
装備は猿飛の6揃え、楯無の2つ揃え、イザナギの3つ揃え、サルタヒコの2つ揃え、
主な武器は、猿飛の秘銃棍でキラオプションの灰塵の武技ダメージ付き

サルタヒコは無限弓だから使ってます、無限弓は全部で10本取りましたが、全部サルタヒコの恩寵です、無限弓欲しい人がいたら、あげたいぐらい
で、使っても無くならない便利そうな晴明符は、本当に役に立つのでしょうか?もしかして使い方間違ってますか?
禁雷なら鵺には効き目が有りそうでした、
伊達正宗には禁風とか禁水は役に立ってそう、禁土の晴明符はどのシーンで使うのかが分からないので未使用
ごめんね、長くなって

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 22:54:13.59 Pr+5/dtu0.net
>>920
381階で無限弓10本ってことは多分マラソンしたよね?
イザナギは階数を3で割って1余る階で入手できるよ
欲しかったのは多分イザナギだよね?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 22:58:46.98 c/aKU6Qg0.net
>>920
属性ダメ「のみ」って輪入道なら火吹きだけ
他は地形ダメ、烏アムリタ鬼の投擲、鬼火、人型ボスの九十九くらいで属性カット100%未満は気休めにしかならない気が

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 23:16:18.38 +EgCjSVZ0.net
僕は神器の欠片マラソンは強者三途の冥銭でやってますね
佐助までいってわざと負けたら最初からやり直せるからマッハで神器たまるし紫は売れば金になるし

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 23:34:43.75 OiWn6Okqa.net
>>921
無限弓は、その通りです、イザナギが欲しかったんですが一度もでませんでした、ネットで調べてマラソンもしましたが、やはり不発に終わってます、
サルタヒコの弓はマラソンではなくて、気が付いたら集まっていました、でも最初の一本だけはハッキリ覚えていて、140階層の大宰府の宝箱から出ました、場所は、メインミッションで鵺のいるところ、扉の前にある宝箱、
あとの弓はいつの間にか増えてました、

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 23:43:18.74 pPvhOxYxa.net
>>922
ごめんなさい、レスありがとう
やっばり気休めにしかならないですか
最初取ったときは嬉しかったのてすが、
飛びダメは100パーセント以上カット出来ているけど、属性は小物も合わせて50パーセントぐらいのカット率です

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 00:59:26.61 F5w0C1+90.net
>>924
運が良いだか悪いんだか…
知ってるとは思うけど
属性100%カットは楯無5と胴に属性カットOP必要だよ
でもガード時に属性カット100%で事足りるからまぁロマンだよね

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 07:50:31.70 RcvbC0UEd.net
>>920
晴明符は対応する属性の耐性をプラス35するので、装備やパッシブスキルで耐性を65まで上げることができれば100になって対応する属性のダメージをカットできる、らしい

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 08:52:32.47 MqTWD19r0.net
DLCが来ないのは明言されてるらしいけど、アプデはまだまだやってほしいわ
守護霊と揃え家紋の加護の見直ししてくれーい
結局どれもこれも同じようなビルドになってつまらん

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 10:11:56.55 dBFE82NAd.net
銅像の一撃で落命するけど
レベル足りないのか?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 10:20:07.63 4JGwjWtv0.net
初遭遇時に低レベルかつ軽装で体を上げてないのならありえなくもない

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 10:42:29.66 68pcC8H20.net
銅像は攻撃力高いからワンパンは気にするな

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 11:36:30.16 MqTWD19r0.net
あれ石像だよねえ ニチャア…

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 12:25:18.65 0A9PWOli0.net
>>910

今年はもう続報無いまま終わるんかな

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 12:39:45.77 mewY258Rp.net
TGAで何もなければ今年はないだろうね


950:え



951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 13:22:58.69 MqTWD19r0.net
いろんなビルドで4人ぐらいでワイワイやりてーなー
そういうのはモンハンででもやれってことかな…

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 13:47:55.28 +CyrSZwx0.net
瞬殺ゲーでワイワイは無理

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 18:13:03.82 nNz/92R/0.net
ワイワイやるほど1ステージ長くもないしなぁ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 18:17:42.11 iU2hXnbK0.net
ワイワイやっても邪魔すんなって怒られるし

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 18:22:09.92 MqTWD19r0.net
ネガティブやなあ…
2ではキャラクリできるし、マルチにも力入れると思うんだけどね

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 19:11:14.23 JZLShLf80.net
アプデ直後は日本人多いし瞬殺もないし楽しかったな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 19:57:28.85 GVof8k0X0.net
エンドコンテンツが実質火力追及だから
ここをなんとかしない限り瞬殺オンラインを抜け出せないと思うんだが
その辺は2どう調整するんだろうなあ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 20:17:01.85 lSiDw+gI0.net
そのままでいいよ
仁王はこれでいい

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 21:35:24.26 qG15bGDP0.net
>>931
濡れません!

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 22:46:32.01 MqTWD19r0.net
海賊の軽鎧なのに海に落ちたら死ぬっておかしいよねえ ニチャァ…

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 23:19:46.06 Fv6bd/4F0.net
海賊の救命胴衣が欲しいな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 03:31:29.79 a4VW58NBa.net
4人なら広めのステージでウェーブ形式でどこまでやれるかとかならちょっと面白いかもね

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 03:47:42.59 a4VW58NBa.net
と思ったけど今のスレの流れとか見る感じビルド云々やらでギスりそうだな

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 05:10:14.28 CDosg8Hsd.net
対人で腕前勝負?だかなんだか追加で入れたぐらいだし固定装備のウェーブ形式でもやればギスらないんじゃ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 05:14:40.59 /LgspyKW0.net
ながらく積みゲーだったけどまれびとゴリ押しで近江終えてなんとかクローン自力で倒して百目終わった
2周目よく分からないけど良い装備揃えたいなぁ
続編出すなら時代が中途半端だから難しそうだけど島原の乱入れて欲しい
保元の乱あたりから源平までもやってみたい

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 09:18:47.69 FQk7DuEJ0.net
>>949
サムライか強者かは忘れたけどオロチ倒した時に貰える遠距離武器3つはそこでしか手に入らないop付いてるから分解とか売却とか注意ね

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 10:04:12.53 mbK1SR62M.net
栄螺の包囲AAAもだな

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 10:25:02.60 9lmgJhJXd.net
復讐の時がきた
居合い野郎

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 13:53:42.64 lXwb2pdFa.net
初歩的なことでスミマセン
陰陽のスキルポイントってどの武器の熟練度でもらえるのでしょうか?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 13:56:20.18 6TszgIlS0.net


971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 15:25:36.26 wYOQ5F6e0.net
>>953
武器の熟練度でもらえるのはサムライスキルだけよ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 16:39:57.87 lXwb2pdFa.net
>>955
ありがとうございます
武器じゃないんですね。
となるとアイテムで増やすしかなさそうですね
拾えるまで進んでみます。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 16:40:02.55 l5cJI+8Wd.net
2では、敵みたいにビーム飛ばしたい。
リンクみたいにライフが満タンの時だけでもいいから。
・・・つまんないか。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 17:07:48.70 6TszgIlS0.net
だから呪だっつってんだろw

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 17:08:58.14 cKeCsHU4M.net
999階クリアしたらスタッフロール位あったら良かったのに、素っ気なすぎるわ…

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 17:20:47.74 fKZ9H7oA0.net
特別なメッ


977:Zージが出たやろ?w



978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 17:32:58.11 bv2v4rbDM.net
達成感()

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 17:35:50.28 6TszgIlS0.net
やりがい()

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 17:40:23.95 4x8WTHNdp.net
>>957
そういう術とかはあってもいいかもしれない

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 17:46:12.85 XXp3FPPk0.net
つ 宿心解放符

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 17:47:05.95 6TszgIlS0.net
つ 波動符

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 23:05:18.34 Y67cNxuS0.net
つ 糞玉

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 07:49:37.87 WH6j1MXTd.net
久々に始めて仁王の道
ヤマタノオロチまで来たけど
全然削れん。攻撃3600位なんだが火力不足かな
最初の1本目倒すのにも硬え・・・ってなってる

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 07:54:52.49 Cuq4FEFf0.net
使用武器書いたら誰かがアドバイスくれるかもしれない

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 08:05:00.88 R6HVKUL70.net
仁王の道じゃ修羅克金ないとつれえでしょ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 08:14:05.62 WH6j1MXTd.net
>>968
一応、刀、大太刀がメインなんだけど
時々、二刀、斧使う感じ。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 09:18:36.60 6cOSzqPId.net
海に落ちまくるのは仕様ですか
止まろうとするとフラフラ勝手に歩くんですけど

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 09:22:32.24 ZwcuEl7i0.net
>>970
装備の揃え、オプション、使用武技は?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 09:44:35.60 vPOLG6ifp.net
>>971
武器しまう
パッドの老朽化が原因のケースもあるので、買い替える

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 09:59:01.33 6cOSzqPId.net
>>973
武器しまうといいの?
コンジローマ結構高いんだよね

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 10:26:55.39 WH6j1MXTd.net
>>972
一応フツヌシ揃えの
ダッシュメリット効果で攻撃アップのオプション付けて 居合い使ってる。
大太刀は抜即斬積んでる
二刀は防御+バツボタンのダッシュ斬りのつけてる

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 10:44:45.77 pQoILfwD0.net
フツヌシは火力かなり高いはず、バフとかかけてない感じかな?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 10:53:05.96 WH6j1MXTd.net
>>976
バフは一応、剛力とか修羅使ってるけど
何か足りない物あったら教えて欲しい
相手に克禁札も入れてるけどまだ何か足りないのかな2万ちょいくらいしかで無い

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 11:03:13.42 ZwcuEl7i0.net
>>977
ああお前さんもしかしてさ
まれびとの火力と比べてない?
中には無間獄進めて攻撃力8000オーバーの超火力出してる人もいるからそんなのと比べても意味はない
情報見た感じ適正火力だから問題はないよ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 11:06:49.22 pQoILfwD0.net
武器のOPは?2万しか出ないのはキラ居合いついてない可能性が

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 13:02:46.80 ZSzP/EMJ0.net
守護霊はカト使ってる?
あとは頭防具にアムリタ吸収時の攻バフとかかな。>>979の言うように武器のopも気になる。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 13:38:47.05 UnHUDlLQ0.net
3600やったら単純にレベルが足りんやろ…

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 14:08:15.07 WH6j1MXTd.net
>>981
レベル一応560で武器が250+25なんだけど
低すぎかな・・・

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 14:11:49.20 UnHUDlLQ0.net
仁王の道・近江まで行ったら300+36ぐらい拾えるはずだが…?

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 14:27:00.52 WH6j1MXTd.net
>>983
すまん最初に言えば良かったんだけど
九州と中国地方だけ大半埋めたらなんか出てきてたので他地方飛ばして行ってしまったという。ほんとすまん。

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 14:37:24.93 UnHUDlLQ0.net
さよか

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 15:00:10.03 4qIWq+6K0.net
>>973
ありがとーございます
だいぶマシになりました
タコのレ


1004:ーザーで即死しました



1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 17:25:51.82 WH6j1MXTd.net
>>980
カトつけてなかったので火力が出てなかったみたいです
おかげで倒せましたありがとうございます

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 19:09:57.68 UnHUDlLQ0.net
結局禍斗になっちゃうもんなあ
オレもあがいてたけどダメだ、やっぱり禍斗だw

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 19:11:17.24 UnHUDlLQ0.net
マジでなに考えて禍斗だけこんな設定にしたんだよww
下方修正はイヤだけどさすがに直せよwwww

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 19:37:57.41 ZSzP/EMJ0.net
高難易度やるなら防御力とか意味ないしどれだけ火力出せるかになるから
結局攻バフも気力upも九十九も兼ね備えてるカト一択になっちゃうんだよね。

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 19:43:27.41 UT/lOUPA0.net
福守護霊って幸運の蜘蛛ガード貫通の百足以外におすすめとかある?

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 19:48:16.54 R6HVKUL70.net
カトダイバで汎用
ぬらり九十九札で水やられ
蝙蝠背後ダメとかあるかな

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 20:13:56.63 UT/lOUPA0.net
なるほど
ダイバ頼りになる事多いしその為に憑け代えるのも面倒だからダイバ憑けておこう

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 20:41:11.56 RJAztCZX0.net
上手い人ほどカト以外を使ってる気がするけどな
自分のフレことだが
色んな立ち回りを楽しんでるみたいだよ
瞬殺なんて楽しいのは最初だけな気がする

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 20:44:34.32 1XY0l9MW0.net
>>991
コウモリの背面ダメアップ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 20:47:11.17 UhIyTyT/0.net
蛇目とぬらりで混沌コンボプレイ楽しい

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 21:07:08.22 ZSzP/EMJ0.net
無間攻略ならカトダイバ以外使ったこと無いな
混沌狙いなら自分は夫婦雷犬ぬらりひょんかな。風属性は天狗の団扇でカバー。
ぬらりひょんの招来って味方の移動速度↓みたいだけど迷惑かな?

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 02:15:28.61 98E2n90P0.net
>>997
混沌やられ狙いの時は、基本的にぬらりひょんを後に持ってくるようにすれば気にしなくていいと思う
もしボスが複数いる場合はタゲ取って引き離してから使うなど、気をつけた方がいいと思う

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 04:24:28.45 OZWMEk3GM.net
質問いいですか?

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 05:05:15.23 Ej8kSwJD0.net
どうぞ

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 8時間 31分 54秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1840日前に更新/204 KB
担当:undef