【PS4】仁王 Part254 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 17:58:45.79 gkdTjtYUMNIKU.net
武器の反映ステは
あんまり遊びが無いよね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:02:57.40 xPghCpM1MNIKU.net
何でもできる方向にもっていくのはダメですね。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:29:07.55 UQLvYbIG0NIKU.net
>>347
各武機種に1つはあっていいと思うけれどね
例えば心B+武C技Cのユニーク鎌があったとして心武技200でも
忍B+技C+体D+で忍技体200振った鎌には攻撃力崩し受けで互換性を持たせてバランスとるとか
単純に刀マンやってて歯車使いたい場面があるなあって思っただけなんだけれどね

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:30:17.97 BtHuTrNT0NIKU.net
小物のOPを一箇所だけいじれるようにしてくれ…
これぐらいはええやろ…

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:30:54.11 3bPWODbR0NIKU.net
術ステに武器を紐付けるとビルド幅が狭まるから2ではやめてほしいところ
鎖鎌とかね
使おうとすると忍が必須になるから
忍ステ上げる=鎖鎌がメイン武器に確定する

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 19:10:38.22 xPghCpM1MNIKU.net
不自由を楽しめよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 19:34:27.62 3g68EjIg0NIKU.net
攻撃力なんか気にするな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 19:39:45


358:.31 ID:e0wt9J960NIKU.net



359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 20:50:49.54 BlYiseoKMNIKU.net
まあステ反映の影響少ないレベル1でも+135あたりの武器持つと攻撃力6000台行きますしこのゲーム

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:18:22.93 JgD0Pr3h0NIKU.net
3面?コウモリ女のボスで難航して
まれびと試しに使ってみたら
瞬殺してくれたけど
スッキリしませんね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:30:03.10 RXqxwfJ60NIKU.net
蝙蝠女はダメな立ち回りをきっちり咎めて来るので
ボス戦の練習にはもってこいの良ボスだったりする
あと、色んな解法があるボスなのでやってて面白いよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:40:08.11 JgD0Pr3h0NIKU.net
>>356
そうなんですね。クリアしてしまったけど、もう1回トライしてみたいです。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:48:04.48 lTz6w6rbaNIKU.net
一周目クリアして東北の龍やり始めて、最初のムカデのボスの攻撃1撃で8割くらい持っていかれるんだけど、ただ単に装備が貧弱なだけ?
紫レアのレベル156の西国一式なのですが。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:50:17.22 UQLvYbIG0NIKU.net
>>357
カト九十九札で完封できちまうんだ…

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:07:47.63 RXqxwfJ60NIKU.net
>>358
普通だと思うよ
東北・大阪のDLCエリアは一つ上の難易度に相当するくらい雑魚・ボス共に強いので
難しかったら先に強者の道の攻略を進めて、十分強化してから挑戦してもいいかも

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:09:34.31 0dMiRxcr0NIKU.net
>>358
レベルも装備も追っついてないだけ
一周目クリアしてすぐDLCはきついから、二周目いったほうがいいよ
俺もすぐ東北行ったけど、硬いし、痛いし、初めてまれびと呼んでボス倒してもらった

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:14:11.35 lTz6w6rbaNIKU.net
>>360
>>361
ありがとうございます。普通はDLCというとクリア後そのまんま楽しめる難易度なのかと思ってたのでどうりでw
つ四方のの道やってから挑戦してみます!

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:17:47.04 UQLvYbIG0NIKU.net
つ…強者

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 23:14:03.43 J9olu0zK0NIKU.net
買ってやってみたんだが、難しすぎワロタ
一面で詰んでる。
三人いっぺんに来るとか卑怯すぎだろ。。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 23:34:07.09 iPaWFOzg0NIKU.net
ソウル系と同じでチマチマ倒していくんやで
各個撃破の時間だ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 23:37:43.87 JgD0Pr3h0NIKU.net
このゲームの中毒性がヤバい。自力で全面クリアしたい!

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 23:40:42.07 RXqxwfJ60NIKU.net
>>364
複数に襲われる箇所は覚えておいて、よく観察して一人ずつ倒していこう
また、これアカンやつや!って思ったら回れ右して猛ダッシュで逃げよう
敵の視界は案外狭くて、じきにタゲが切れて定位置に戻っていくよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 00:51:22.99 TGS0dhyZd.net
【定価】DL版買って死亡した勇者達の墓場【買取不可能】
スレリンク(ghard板)
 
仁王ランクインw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 03:36:16.79 d1PlDYlU0.net
コーエーもボロクソ叩かれてかわいそうに

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 03:39:51.01 Wiy55xZ40.net
>>354
思った以上に反映系とか仕事してたのか

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 07:40:16.93 aIQvipZn0.net
逆逆

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 08:44:02.67 gJE5eJA80.net
ダクソやってみようかな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 09:10:45.25 NEtx+0MZM.net
>>364
たぶん村長の家


379:の裏だと思うけど、別の道があってそっちだと簡単



380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 09:58:18.12 d1PlDYlU0.net
ダクソ3は刀あるぞ!

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 11:24:43.86 q3m+Qiu6r.net
仁王とダクソってどっちが面白いですか?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 11:37:14.26 bVVTD0m/M.net
ブラボ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:01:04.43 d1PlDYlU0.net
面白さの視点をどこに置くかで判断が変わるからなんとも言えない

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:20:19.56 gJE5eJA80.net
3つのうちではどれが一番難しいん?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:29:53.23 t8gquDKPM.net
正攻法なら仁王

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:32:35.33 BebAL1dHp.net
仁王かな
ブラボとダクソは死んだ回数などで考えると一緒くらいだった
※個人の感想です

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:42:14.74 AOn/kQBhp.net
仁王始めてまだ少ししかやってないけどダクソのもっさりに比べたら数倍面白い

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:47:04.62 q3m+Qiu6r.net
フムフム爽快感は大事なポイントですね。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:51:06.28 Dn3AaJy3a.net
また対人イベやるんか
人集まるのかな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:53:17.62 gJE5eJA80.net
やっぱ仁王が一番難しいかー
まあ、これ以上難しいとオレには絶対無理だからなーw
ちょっとダクソも挑戦してみますわ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:53:45.73 yKYczWpd0.net
仁王は後半複数戦で難易度上げてくる事が唯一の欠点

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 13:23:37.56 Q4iHG37ad.net
一部救済技を使用するならダクソより簡単
使わずに有用な装備にOPも知らずにやるなら火力も頑強も伸びず半分ごり押しが通らずに難しいと感じてしまうかもしれない
ソウルにブラボと暦を重ねても難しいと感じるなら装備改善でなんとかなると思う
ある意味自分好みの難易度に出来る

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 13:31:21.07 gJE5eJA80.net
ま、後は合う・合わないだよね
最近のゲームはこれが大きいよな
ハマりゃあおもしろいんだろうけど、なんか合わないのはある

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 13:58:02.97 GJE9KFFSa.net
仁王とブラボあたりは好きだがダクソはのそのそしててあんまり好きじゃなかったな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 14:27:45.61 2BgNjxxb0.net
システム的lにはダクソに似てるけどプレイ感はやっぱり大分ニンジャガに寄ってるからな
当然っちゃ当然なんだけど

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 14:32:51.84 OX4ht9Pr0.net
アクションは素晴らしいんだが九十九含めたプレイヤーが使うバフとデバフが強すぎて後半の難易度が大味になってしまうのが残念だな
もう少し抑えた能力にすれば敵の強さもマイルドに出来てバランスとれるのに
2ではその辺改善して欲しいな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 14:35:26.99 yKYczWpd0.net
遅鈍はマジでザ・ワールドレベルで始めてみた時ビビったな
まぁこっちも相手に遅鈍入れられたとき発狂しかけたけど

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 14:55:09.35 Dn3AaJy3a.net
九十九は無敵なきゃなあと
DMCのDTみたいなのが理想
演出なしで即座に引けて立ち回りに組み込みやすいし

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 15:05:17.15 kJnn7eDLa.net
ブラボダクソ3はずっとシリーズ追いかけてたからやり過ぎて流石にぬるく感じてしまった
逆に仁王は死にまくれて本当に楽しかった
特に序盤、蝙蝠女とか倒した時の達成感凄かった

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 15:09:06.10 1olbryDJ0.net
OPやバフとかの効果大きすぎるのがいかん
バランス取れなくなる上に知ってる人と知らない人で差が大きくなるから無気力マルチ蔓延るし

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 15:17:18.65 yKYczWpd0.net
ダクソとかとの差別化としてディアブロライクに寄せたから成功したわけだしな
OPはこのままでいいわ消極的なOPじゃ面白みにかけるし
バフは効果時間伸ばして増加量減らすのがいいか今のままのがいいか半々
やりすぎなのはデバフだな
遅鈍と克金は性能がえぐすぎるわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 16:07:05.80 GFTuN6+Sp.net
まあ数値の見直しはやってくれるだろうから多少安心して良いかも
防具は使えなくても良いから固有の効果持った装備が欲しい
例えば真・龍剣とかそんな感じの

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 16:57:07.85 NEtx+0MZM.net
遅鈍て後半はあっという間に切れるし、いうほどバランス悪いとは思わないけどなぁ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:12:42.45 yKYczWpd0.net
そのあっという間に切れるような調整にしてしまってるという現実がすでにバランスが悪いんや

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:17:44.34 mjU2UOcpM.net
あ、はーい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:17:59.43 NEtx+0MZM.net
いみわからんわ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:21:25.07 EeR3YJ1nM.net
でもジャガ2超忍で爆破手裏剣地獄で高難易度ドヤァしてた頃に比べたら
チーニンはバランス調整頑張ったよね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:28:28.14 flZs0XJir.net
仁王のモーションはあまり好かんがロードの速さは素晴らしい

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:28:42.97 GFTuN6+Sp.net
確かにそうだけど仁王も飛び道具系多いなとは思った

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:30:38.55 4aX7eg250.net
術容量って要らない気がする
・術スキルポイントによる取得数の制限
・術容量による携行数の制限
・アイテム装備枠数による制限
・術の使用回数制限
と、制限がちょっと多すぎて窮屈に感じてしまう

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:53:35.67 RN4IH8ber.net
変わり身も強すぎたな
後半即死ゲーなのは半分これのせいでしょ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 19:35:16.58 gJE5eJA80.net
術容量は確かにきつすぎるな…
もう少しあってもいいと思うが…

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 19:39:35.14 9UqMhMeq0.net
>>338
337です
そうですか。近畿出ずにいましたが
先に進もうかとおもいます!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 19:59:43.74 h1drSEar0.net
安宅2ナギ5楯無5カトダイバ飛び属性カット100%の横着汎用作ったら脱げなくなった…
快適過ぎる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:04:10.98 gJE5eJA80.net
家紋も藤堂じゃねえだろうなあ
ああ?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:08:58.89 iQbsdIyR0.net
遅鈍ってそこまで効果短いかな?仁王の道や無間獄でも20秒くらいは効果あるけど

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:09:21.83 h1drSEar0.net
>>409
楯無着てたら藤堂1択ダルォオン?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:09:34.56 yKYczWpd0.net
>>400
極端な調整を誘発してる時点で既にバランス取れねーて話だぞ
少しは頭使え

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:10:10.15 gJE5eJA80.net
このクズ野郎…!
おめえのようなやつがいるから俺たち白組は…!!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:10:48.29 h1drSEar0.net
>>410
ボスだと2秒くらいじゃない
それ見てから遅鈍外したから有効なボスがいるかは知らん

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:11:08.39 TM9uhrkcM.net
>>406
同感
もう少し積んで術特化したい

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:12:31.66 h1drSEar0.net
陰陽師プレイは火力足りなくて敷居高くなるからつらいんでしょ
勿体ないよね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:14:01.33 h1drSEar0.net
>>413
ブサ九十九マンやるときには白になるぞ
いつになるかわからんけれど

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:22:07.72 gJE5eJA80.net
オレも藤堂でやってみようかな…w
家紋とか守護霊で使えないのはテコ入れしてほしいな
家紋に飛びダメ減とか目潰し連動とかあってもいいんじゃない

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:39:10.83 e5PqvCwD0.net
楯無2付けてるだけだから本多だよ白組一生勝てなくても満足してる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 22:22:47.24 g4oXx6Wj0.net
なんか被ダメ多ければ死にゲーとでも思ってんのかな開発

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 22:38:02.34 LejxUYxD0.net
仕える武家と効果は別に設定させてほしいな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 22:40:50.23 h1drSEar0.net
侍の世界観で言えば一撃必殺であるのは当然って解釈してるからPもEもバ火力には納得出来てるわ
変わり身なしで斬り合いもやってみたくはあるけれどそれはブラボで散々やったしまあいいかなって

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 23:44:57.97 GFTuN6+Sp.net
でもある程度難しいことを前提としたゲームの最高難易度ってそんなもんじゃねって気もしなくもない

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 00:14:07.91 aEx3cqgTM.net
本多忠勝に千鳥当てた時に気持ち悪い浮き方するのだけ修正してくれたら俺はいいよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 01:53:08.28 Yyu7oZjp0.net
千鳥十文字でチーニンをはめる

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 09:17:07.23 LjjCbY6Np.net
姿写しでかすみと王元姫出しとくれ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 09:33:59.76 K9kciyFx0.net
質問なんですけど、「清廉なる義の鎧 兜」の二つ揃えの効果「武技のダメージ(小夜時雨)」を発動させた上に、
さらにそこに刀に付いてるキラ付きOPの「武技のダメージ(小夜時雨)」を装備した状態の時の小夜時雨のダメージって、この両方のダメージアップ効果が足された状態の与ダメージになるんですか?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 09:36:30.85 4J3ZffDka.net
>>427
そうだよ
特殊効果の一覧見れば加算されてるのが確認できるはず

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 09:38:57.39 K9kciyFx0.net
>>428
おー!そうなんですね、ありがとうございます。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 11:00:55.65 BOmy/vMta.net
そういやマルチやってて小夜時雨をメインで使ってるやつ見たことねえなぁ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 11:06:02.77 PgpmYMBNp.net
小夜時雨は窮地でバフ盛ると40万くらい出たけど
普通に居合いや流影斬のがダメ出るのがなぁ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 11:45:35.67 khyF+YgDd.net
隙がでかすぎて居合いでいいやってなるやつ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 11:52:11.37 4J3ZffDka.net
小夜時雨かっこいいだろ
居合ハメやる時のトドメに使うんだよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 11:52:18.03 LTW7G2e80.net
ダクソは複数戦でも視界外の敵は手加減してくれる優しさがあるのに、仁王は問答無用で即死クラスの攻撃がケツに刺さるな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 11:56:23.31 ciaOd4gv0.net
まだまだマルチも楽しみたいんでアプデ出してくれ
姿映しの2Pカラーくれ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 12:58:45.15 jaz2KOFzM.net
虎走りと時雨は使って楽しい
時雨は実用性も高いし

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 13:06:07.18 ciaOd4gv0.net
影弾符って陰陽術も節約できるんか
知らんかった

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 13:47:59.77 +9hRMs4w0.net
それ古いバージョンの話じゃね?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 14:15:12.81 ciaOd4gv0.net
あっそうなの…
古い動画で見たんで
下方修正ばっかりやなこのゲーム…

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 15:15:15.15 yExZYtpNa.net
強者の時点で6桁ダメージ出ちゃうくらいには調整下手くそだからね

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 15:25:33.12 DLy0nHmL0.net
インフレでユーザーが減り環境に適応したユーザーが残ったあとで下方修正してまたユーザーを減らす
調整そのものもタイミングも下手の隙を生じぬ二段構え

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 15:43:44.94 LjjCbY6Np.net
さっさとクリアしてニーアとかホライゾンとかイースとかやって、dlc出揃ってから再開したけど
ずっとやってた人は大変だったんだな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 16:09:30.65 Yyu7oZjp0.net
ユーザーは好きだから続けられたんだと思うし実際そこまで苦労はしていないんじゃないかね(偏見)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 17:09:00.73 /z7tnZEIa.net
ぶっちゃけ初期からずっとやってたけど下方修正でそんなに苦労した覚えはない
一回レベル上限一気に下げたのはちょっとどうなのよとは思ったけど

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 17:54:06.75 Sv8rqGrWa.net
下方じゃないけどボスへの陰陽忍術即切れは何か萎えたな
結局瞬殺だけになって無間が苦痛で仕方ない

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:05:39.07 GIzM5oyip.net
無間獄50階と108階終わったら次の節目ある?今135階だけど何か目標にしたい

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:22:29.31 ciaOd4gv0.net
無間おもしろくねーよなー
ストレス溜まるわ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:27:08.53 wllSBRaz0.net
666階

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:29:25.34 ciaOd4gv0.net
無間のクソ仕様のひとつが「まれびと呼ぶとボスが増える」だよ
なんでだよw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:39:48.94 rwetoXz8M.net
ほんとそれ
3対1の練習したい時に毎回フレに来てもらわないといけないのほんと面倒だよな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 19:31:29.44 baYaNDNh0.net
武功稼ぎって何がいいの
まれびとでちまちま稼いでるけれどトップが36万でびびる

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 20:33:33.40 RX1nikwA0.net
ダクソみたいに敵全部倒してアイテムも全部回収しようという気になれん
ステルスで敵避けながらダンジョン攻略してボスはバフデバフ盛って九十九武器する作業

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 21:04:09.86 H3aM71ZS0.net
グチグチグチグチ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 00:03:58.07 jGoZoZ750.net
厳島で篝火3つ付き合ったのに海坊主ビーム一発で落ちる主なんなの
変わり身使えよ
はあ楽しい

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 00:29:40.74 JgpbRckX0.net
まれびとの日常をカット編集でまとめたらほっこりしそう

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 01:20:08.06 InSTIE7sM.net
最後の一撃を譲って落命するホスト
厳島でボチャボチャ落命するホスト
まれびと殿は下がられい!ここは某に任されよォ!!
と勇み足で突っ込んで落命するホスト
ひたすらクナイ投げるホスト
遠目で静観ホスト
遠目で静観しつつ、敵を倒すと拍手し出すホスト
やたら土下座するホスト

ホストあるある動画とホスト落命動画編集すれば面白いのが出来そう!
ノリノリな音楽に合わせながらホストがボチャボチャ落命する奴とか!

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 01:58:22.84 k3KpTI9bp.net
海坊主に召されるのはなんか笑えるからいいわ
ドンマイって言いたくなる

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 10:52:15.75 auG6JDP70.net
ピンチになった瞬間クナイ投げまくるホストもよく見る

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 10:55:02.07 XBKkI8P20.net
サムライの道、鬼の棲む島のまれびとでいきなり指差しで行け!指示されたのはビビった
安定の中国人だった

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:30:02.95 vA7HwreUa.net
中国人とマッチングしなくして欲しいよなあ
サーバー共通らしいから無理なんだろうけど

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 12:27:05.61 2g3Wp1XTp.net
楯無とかの重装備の人は重さ軽減とか付けてるの?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 12:53:38.25 JgpbRckX0.net
ビルド次第だと思うよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 13:01:05.46 XBKkI8P20.net
盾無0で飛びダメ減100ってできる?
…無理だよね?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 13:57:04.67 X8BI6P2JM.net
避来矢でできるんじゃない?
そういう話ではないと思うけど。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:08:06.77 r7MSPFtXM.net
楯無ヒライヤ無しだと防具69.5+小物19.8しか積めないな
恩恵家紋守護霊で飛びダメカットあったっけ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:16:28.96 1X4y6aavp.net
一応飛びダメ14%の継承あるけどレアだしなぁ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:31:04.28 XBKkI8P20.net
やっぱ盾無は一個は要るかあ


474:…



475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 17:26:31.32 XBKkI8P20.net
盾無一個で飛びダメ38%減だもんなあ
オレは多分一生外せないだろうな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:36:09.42 jGoZoZ750.net
接続エラーでるな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:46:16.93 jGoZoZ750.net
治ったわ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:57:13.42 e6Gi/AR3M.net
高難易度によくいる大砲を高速で連打してくる雑魚が全て悪い

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:05:25.36 rPQGGQur0.net
流影斬使えるようになったら剣技は外してます?
それか他の型で使いますか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:34:38.51 jGoZoZ750.net
何言ってんだと思ったが剣気か
立ち回り次第だから好きにすればいい
横着な俺は中段しか使ってなかった

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 02:06:13.68 48DjoWLL0.net
建機すき
なお逆波

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 02:23:00.30 rQBgaQ900.net
魚見🐟

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 02:24:29.67 T/f+GO/7M.net
どっちも使いたいなら上段だけ比叡山にして後は剣気にすればいいじゃん

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 02:41:31.89 xLZuG06V0.net
剣気で鬼火とか吹き飛ばしてるから下段にセットしてる ほぼ使わないけど

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 03:35:02.38 tDKdXHJKp.net
下段剣気、中段水影、上段流影斬の構成だわ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:21:43.69 i6H0p5ycr.net
神宝の二つ銘則宗・骨食藤四郎で継承入れて6枠しか埋まらないんですが、7枠つける方法ってあるの??教えてエロい人

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:33:51.16 I6cPNDAf0.net
継承枠無しで6枠OPが埋まっているものを手に入れる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 08:44:58.10 M3RhcTyb0.net
無間のアリーナもだいぶ慣れてきた
孤高の刀匠よりは良心的やねw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 18:54:12.38 Xc/yyfI3M.net
刀は比叡山ってこのスレで見るけど元ネタ何?
流影斬と間違えたなんてオチじゃねーだろーな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 19:51:51.55 vkqD++wVM.net
侍ポイント入手って愛用度か熟練度どっち依存なの?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 19:58:11.51 EW57ItTr0.net
>>483
熟練度
他にもステアップや髪で手に入るよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 00:34:23.88 EluPShhi0.net
符術・後霊招来符ってまだ使えるの?
蛟で人間ならハメれるとか書いてたけど

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 00:40:02.94 5rDB/mSY0.net
ダイバじゃないの

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 01:03:24.10 ckySfmHS0.net
>>479
継承なし6枠のやつなら継承でオプションもう1つ追加できる
継承ありなら無理

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 01:05:37.76 +2SyC0EV0.net
>>485
妖怪に人間に大活躍ですわ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 01:14:10.71 XsObdWdG0.net
ダウンして背後取れればなんでも

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:10:50.67 xUAcT4h70.net
守護霊って2でどんなん出るんかな
どんな動物がおるよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:24:37.07 209tBHvYM.net
防具の揃え効果って特殊効果発動できるステまで振らないと意味ないんですか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:33:10.68 yJYmI2nU0.net
はい

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:06:54.43 Ge+n9I4O0.net
レベルが上がったら敵も強くなるんですか?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:10:28.99 xUAcT4h70.net
いいえ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 13:11:45.30 XsObdWdG0.net
猿とか出そう きめえ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 13:26:03.99 xUAcT4h70.net
あ、それだわ
調べたら猿猴って妖怪がいる
猿猴(えんこう)は広島県及び中国・四国地方に古くから伝わる伝説上の生き物。河童の一種。
一般的にいう河童と異なるのは、姿


504:が毛むくじゃらで猿に似ている点である。金属を嫌う性質があり、 海又は川に住み、泳いでいる人間を襲い、肛門から手を入れて生き胆を抜き取るとされている。女性に化けるという伝承もある。 秀吉かなあ…?



505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 13:50:02.53 nWkIvDEC0.net
2では河童じゃなくて猿がつっこんでくるのか・・・

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 14:58:20.14 Yb+eu0f70.net
仁王2の情報全く無くて不安になる

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 15:22:41.80 XsObdWdG0.net
少しくらい出しても良いとは思うけど
まさか続編作ること以外何一つ確定してないのか

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 15:36:18.01 mo8sSpLQM.net
オープンワールドになるのじゃね?
やってないけど、とうきでん2はどうだったの?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 15:38:35.39 zQPZYi83a.net
なったとしてもダークソウルみたいにエリアが繋がる程度のものだと思うぞ
ゲーム性とか違うし

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 16:01:07.51 9IwfMKruM.net
やっとクリアして東北開放されたけど、一気に難しくなった気がする
強者解放されたから、ある程度神器掘ったりしてから進めた方がいいのかな
仁王は強化項目多いし、新しいバージョンの情報少ないからよくわからん

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 16:11:54.28 XsObdWdG0.net
新モブが増えたからそう感じるんだと思うよ
初めは鬼倒すのに苦労したでしょ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 16:48:57.06 ckySfmHS0.net
>>502
進むのきついと感じたら次の週で強い武器集めてから再挑戦してもいいと思うよ
体感だけど1週目の東北は2週目の東海編くらいの難易度がある

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 17:34:59.96 niT83+Eur.net
次は純和ファンタジーでお願いします

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 18:20:08.24 SRCcFNIl0.net
やっと血刀塚から7万溜まったからマリア交換したけど身長低すぎて違和感が

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 19:52:18.93 xUAcT4h70.net
これ、蔵で検索できるようにせないかんな…
「東国」って入れたら東国無双揃えがバーッと出てくるみたいな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 19:54:50.38 5rDB/mSY0.net
特殊効果でも頼む

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 19:56:53.68 xUAcT4h70.net
継承 飛び道具 10
とかな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:10:00.66 0boGxdHR0.net
後で魂合わせてするためにプラスついたの片っ端から蔵に突っ込んでるけどまとめて選択させてほしい

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:41:36.62 9IwfMKruM.net
>>503
刀と斧はまだしも、未だに鎖鎌妖鬼はマジファックですよ
鎌はどうでもいいからとりあえず接近戦挑んでるけど、分銅が厄介すぎる
>>504
あまりあてにはできないものの、ミッションレベル高いしやっぱそうか
強者と並行して進めるくらいが良さそうだね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:45:02.33 h4nGUW4KM.net
まだ無間100層レベルだけれど
ちまちま合わせるのめんどくさくなって
同じのもうひとつ作って包んでるわ
これが合ってるのかはわからない

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:57:24.88 xUAcT4h70.net
東国無双揃え使ってる人マジで0人説

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 21:32:29.99 e4Qq1PaO0.net
最近どの塚倒しても金吾しかでないんだけど、クナイマンみたいなぶっ飛んだ強さでもあるの?
揃え効果も特殊なのないし、重さ青超えないようにしてるから、到底使える装備とは思えないんだけど……

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 21:40:24.49 3REr236W0.net
青いな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 21:58:31.24 EluPShhi0.net
仕官した時の効果ってオフラインでも効果あんの?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 23:20:02.99 aOhzw/dv0.net
今ってフツヌシ居合ビルド作るの難しいですかね?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 00:13:03.88 I6QtjhRg0.net
フツヌシ居合


527:フ全盛期より格段に楽



528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 00:17:26.33 +phshhZp0.net
>>518
まじですか・・・
無間獄行ける装備が整ってないので仁王の道のマリアで刀装備の塚掘ってるんですけど
これやり方あってますか?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 00:23:07.82 Tls2UG3j0.net
フツヌシを塚から集めるなんて苦行にもほどがある
さっさと無間獄に行ったほうがいいよ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 00:29:22.91 +phshhZp0.net
やっぱり無間獄行ったほうがいいんですね・・・
頑張って進めてみます

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 02:07:08.80 +BrO9RUl0.net
簡単な階層でオンストマラソンすればすぐさ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 09:07:23.09 9JkHyoQc0.net
揃えの効果がしょぼくない?
「7つ揃えでそんなんやるやつおらんやろ」って

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 09:32:14.64 QqaVq7hA0.net
九十九終了時術回復のオプションなんか
7つ揃えのツクヨミと、2つ揃えでOKな伊賀上を見比べると
何でこんなに差があるのかと思っちゃうな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 09:48:06.14 K1Qs4YhB0.net
6か所装備だから
4つ揃えふたつ作れるもんなあ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 13:38:59.32 wXeXTFYwF.net
斧まれびとに珍しくあったけど火力すげーな。。自分には使いこなせそーにないがw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 14:47:33.82 NGdb2QOtM.net
トメの品揃えレベルの上限が1から上がらんのだがどうやって上げるんや?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 15:09:45.93 wvgiZMSa0.net
忌み村きたぞおおおおおお

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 16:13:50.41 W5NR/b/l0.net
最近復帰して、いまは仁王の道に入ったところで
神宝装備のOPを吟味しています。
普段は透っ波二刀十文字をやっています。
二刀のほうにダッシュ攻撃で攻撃力増加をつけていますが、
手にはダッシュ攻撃で攻撃力増加とダッシュ攻撃無敵の
どちらのほうがいいのですかな?
ダッシュ攻撃→無敵の間に残心十文字 というのは現実的でしょうか?
あんまりそのように使う場面が想像つかないですが・・・
あんまり意味ないなら素直に手に攻撃力増加をもう一個つけます。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 16:25:51.09 BIOP2aOl0.net
何の武器が一番強いんですか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 16:43:11.34 K1Qs4YhB0.net
ニトー

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 16:48:26.83 9JkHyoQc0.net
槍です
はっきし言って

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 17:02:07.94 5GBkv7MW0.net
1 二刀
2 石
3 弓

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 17:19:08.77 GIbIVvpnM.net
成実人型とかいう弓ビルド最大の天敵

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 17:35:52.69 wvgiZMSa0.net
弓ビルドそんなに強いのか

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:04:38.18 BIOP2aOl0.net
>>533
ありがとうございます。
石ってネタですよね?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:07:32.56 ZSev+Nr/0.net
石でも無間獄何人かクリアしてるよ神技プレイとかじゃなくPS普通の人で

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:09:21.40 wvgiZMSa0.net
石は救済ビルドまであるね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:10:37.98 al6OrY320.net
石ビルドにはかたいいしで挑むように

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:24:21.53 yxkKrVvIa.net
>>528
すみません、逢魔いみむらだと何かお得とかあるのですか?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:30:01.46 y3BI/qta0.net
強者の道後何回クリアすれば修羅の道が開放されるのか
怠くなってきたわ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:33:23.89 5OE/2Gjz0.net
今悟りクリアしたところだけど、こっちの火力600くらいなのに、まれびとは20000くらい出してるんだが
どうすりゃこんなに火力出るの?
色々調べて、とりあえず〇〇のステ反映Aと近接攻撃20%つけてみたけどまだまだ足りない

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:37:23.01 wvgiZMSa0.net
>>540
クリアが楽
>>542
無間踏破するころには


553:\示攻撃力で8000↑でダメUPOPも乗せるからね 焦らなくて大丈夫



554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 19:03:19.80 yxkKrVvIa.net
>>543
まだ2周目始まったばかりですが、クリアが楽どころか死にまくりですw
そろそろ西国一式卒業した方がいいですよね。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 19:04:08.78 AJWhyaIm0.net
個人的に孫一さんのとこが一番楽

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 19:08:26.62 1W6N4Ald0.net
厳島は全員嫌ってるんじゃなかろうか
攻撃避けた拍子に落ちて溺死が多過ぎて一部の探索諦めてさっさとクリアしたわ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 19:09:48.61 wvgiZMSa0.net
>>544
しらんがな
カニ玉手に入るまで楯無避来矢で飛ダメカット100%にしとくと楽ではある

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 19:58:07.94 yxkKrVvIa.net
カニ玉・・・?少し上の方みてみましたけど、ウザイ飛んでくるのダメージ軽減できるのとかもあるのですね。
ありがとうございます。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 20:09:54.94 wvgiZMSa0.net
>>548
揃え-1がデフォでついてる小物
東海の名匠の行方か逢魔の成実クエでマラソン出来るよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 21:04:48.12 wvgiZMSa0.net
仁王魔王で妖怪ボス最後の一匹倒して
さー信長いくぞーって勢いよく崖から落ちていった主むちゃくちゃわろた

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 21:17:41.79 +BrO9RUl0.net
稀によくあるんだよなぁ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 21:59:25.56 yxkKrVvIa.net
>>549
すごい便利なのあるのですね。ありがとうございます!

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 22:23:26.99 hcIQtijK0.net
>>552
まれびと呼んで上手いと思ったまれびとにはフレンドになってもらい、色々教えてもらったほうがよいよ!このスレより確かだで!

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 22:26:13.23 9JkHyoQc0.net
いや…それは…

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 22:54:50.94 7kCkhpKjd.net
白やってる時点であらゆる状況を経験して飽きる程やってないって事だからそれはないと思う
頼られる事に億劫さを発していないならどんどんコミュニケーション取ってあげれば喜ぶとは思う

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 23:44:50.74 +jktE6IQ0.net
+135以上を常世包み200個out999
+139でました。
前回も同じ条件でした

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 00:00:16.31 R6x5TIS10.net
>>556
SS貼って('ω'`)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 01:14:01.73 LJttGTVu0.net
見たい

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 03:21:36.06 /PABYH+q0.net
かなり前に外人が+140ゲットしてツイッターに画像上げてたらしいけど
それがコラじゃないとしたら+は140が最大かな?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 08:00:37.43 T4Msc6fo0.net
>>557
貼りかたわかりません
すいません

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 10:40:45.27 EgINDYVI0.net
>>526
斧ってやっぱり少ないんだ。
今は毎日まれびとマンでやってるが、そういえば斧持ちまず見ないね。
俺最初から斧1択でやってきたから、逆に他の武器使わない。
出会ったら全力で助けますよ。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 11:45:16.06 LJttGTVu0.net
拘りがあるのも良いけどたまには使ってみると新たな境地が開けるかもよ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 11:59:37.53 EIW8IdVPd.net
>>561
全武器使ってきて今は斧メインにサブ槍だね。
斧は妖怪用、槍は人間ボス用ですぜ!
ワンパンなら刀、二トーだが飽きてしまって
九十九もつまらんから使ってない、まれびと専でやってる出会ったらヨロ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 12:31:41.29 FHlx1gdUd.net
走って止まろうとすると
フラフラ歩くの仕様?
崖から落ちまくるんだが

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 12:48:39.26 o4EEzPkCM.net
自分も最近始めて気になってたけど、どうやら仁王はスティックの感度が高いのが原因らしい
ニュートラルのつもりでも少し傾いていたら勝手に歩く
特に使い古したコントローラーだとままある

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 13:28:49.58 c3fKQQapd.net
>>563
裸で遊ぼうぜ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 13:52:01.07 YLRfBubz0.net
>>565
なるほど
酔っぱらいみたいにフラフラ
して落下
落命ムカつ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 13:55:03.83 pZEHTXwx0.net
某レベル1動画の人が斧でジンハヤブサをボコってたなw

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 14:30:07.61 yQyr1W8Hp.net
ハヤブサって斧だと荒駒と地擦りか何かでハメられるから一番楽らしいけど

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 14:36:49.95 pZEHTXwx0.net
あ、そうなんだ
確かにハメてたね

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 18:27:39.58 R6x5TIS10.net
サムライでも逢魔ならカニ玉出るんだな
知らなかったわ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 19:04:31.79 pZEHTXwx0.net
おうまイガッドやね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 19:48:02.58 ez0YHlkMp.net
2の情報ちょびっとでいいから公開してくれんかなー

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:14:45.04 R6x5TIS10.net
>>572

もう一回言ってくれない

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:15:22.57 pZEHTXwx0.net
おうまイガッド

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:26:43.91 bTf/SHOZM.net
おうまガットキ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:40:29.12 pZEHTXwx0.net
仁王2はスマホで出ます
その名も「仁王−Immortal−」ドヤァァァァ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:03:24.08 79wz8QJR0.net
>>571
ヤマタノオロチ撃破後なら逢魔に限らず何処でも出るぞ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:14:56.01 YLRfBubz0.net
コウモリ女強すぎだろ糞が
どうしろと

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:21:04.10 0gkbVNWm0.net
やっと悟り来たけどやべぇな
装備大幅見直しや

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:23:42.14 YLRfBubz0.net
どうにもならねー
ビリビリから首噛まれて犬が逃げるわ
なんなんだよ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:33:05.61 wYh6kA0RM.net
後の癒しボスになるから何度も練習して、どうぞ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:34:31.19 WaC1xrNa0.net
水まんじゅうウゼー

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:34:41.00 0gkbVNWm0.net
まず麻痺なおしと麻痺お守りでも装備すればいいのでは

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:37:43.84 R6x5TIS10.net
>>578
あそうだったのか
ありがとう

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:49:58.46 WaC1xrNa0.net
木霊は全部見つけた方が良いですか?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:53:25.10 ez0YHlkMp.net
仙薬の初期所持数のアップ
社からドロップ率上昇や攻撃力上昇のメリットを受けられる
可愛い
メリットはこんな感じか

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 22:03:16.22 Y1LjWcAYM.net
基本的に仙薬ドロップ加護さえ揃えておけば仙薬不足にはならん

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:42:00.51 xTzqe2W/0.net
木霊コンプは必須やろ。
何様やねん。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 02:39:22.76 8YELnabf0.net
>>584
かたじけない
と思ったがそんな都合がいいのもってない

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 02:44:23.38 iRA9yIZ20.net
麻痺お守りはボス行く途中の道で100%拾えるんだがな
道中でも拾えるし
腕がないのに探索を疎かにすると苦労するよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 02:48:56.66 aDVTKk0Tp.net
一言余計なやっちゃな
まあ序盤の1つの壁だから頑張ってくれ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 03:00:20.06 8YELnabf0.net
犬がボスのとこでまってるから戻れない
見殺しにはできん

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 05:37:34.31 Y0a1VozPM.net
何言ってんだこの間抜け

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 06:36:03.66 8YELnabf0.net
>>594
おまえ犬飼ったことないだろ!
謝れ!

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 07:51:34.87 /MV+paYo0.net
ロットワイラー飼ってるけど可愛いよ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 11:09:05.22 1r2UhCizd.net
ダクソみたいに誰か助けてくれないのか?
麻痺薬が無くなったわ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 11:22:10.15 dEvFieTD0.net
そういえば守護霊に猪っていねえな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 11:30:56.84 ZGLcc+Wbd.net
コウモリ女より怨霊鬼の方が強かった

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 11:42:30.62 1r2UhCizd.net
>>599
あいつは変身して殴ったら勝てた
麻痺薬ってドロップまつしかないのかね

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 12:27:12.02 /EECrYczp.net
ウワァって叫んだらサイドステップするだけで簡単にかわせるから麻痺なんてそうそうしないと思うが

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 13:34:51.23 dEvFieTD0.net
飛縁魔の姿映しあったらおもしろいだろうな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 14:39:34.08 8YELnabf0.net
>>601
あざます。
勝てました!

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 15:00:51.31 OAPbLrPoM.net
仁王もの凄く面白いんだけど、近江のサブクエはどうにかならなかったんですかねぇ
期間足りなかったのか、とりあえずボス二体出しとけってなやっつけっぷりが伺える


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1840日前に更新/204 KB
担当:undef