【PS4】仁王 Part254 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:11:44.42 ObgYsEDP0.net
女王の目クリアしたけど、これがミッションレベル141!?
これが信長雪女より難易度高いってちょっと納得いかない

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 13:50:50.53 uoLN/9/W0.net
>>49
そんなもんだ
こればかりはまれびと呼べないし
百目豆腐だけ切るのに飽きたら無間獄に行くがよろし
108階層だっけな百目とケリーさんを同時に相手にするところあるよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 13:55:07.55 ScaiPD5s0.net
一ヶ月ぶりに復帰してまれびとやってるけど別に人は減ってない…かな?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 14:44:21.17 +HGYs7Laa.net
多分まれびと側はそんな困らないんじゃないかな
ホスト側は時間かかってたりするのかも

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 15:46:29.47 uoLN/9/W0.net
>>51
TGSセール組がいると思う
地上はマッチする
無間獄は切れることがある

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 16:36:17.04 KRqa/0Gq0.net
未だまれびとの立ち回りがわからん。
基本後ろについてくスタイルで、先導してほしい仕草したら
先導するようにやっているが、先日挨拶後に全くホストが動かず、
2分ほどそのままじっとしてて埒あかんから先に進んだら塩まかれた。
前スレでもあったが、基本的には何が正解ですかね?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 16:44:22.01 8bBijGd3a.net
基本は後ろついてくやり方でいいと思う
勝手に塩撒かれたら運が悪かったと思えばいい
まあ相手は人間だからこれってのはないんじゃない

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 16:45:37.14 GSWubOqO0.net
ホストで進めてるけど、悟りから急に人が減ったな。
DLCを買ってない人も多いんじゃない?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 16:57:33.54 CgpatzYLd.net
今晩20時頃からトメ姿斧ウーマン
まれびと常世同行専門にやるでよ、未クリアミッション呼んでくれろ。マッチしなかったら一期一会も行くでー 達成達成

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 17:33:31.28 1YipXNIJ0.net
出戻って強者必死こいて進めてるが久々にサムライの道九州最初のステージプレイしたらレベル1の塚ぼちぼち有った
新規まだ結構居るんだな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 19:24:40.29 ScaiPD5s0.net
けっこうサムライの道で呼ばれるわw
まだまだおるのう

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:44:35.89 UuNIrPmM0.net
やっとの思いでサムライの道のミッション終わらせたけどチュートリアルでしかないのか
木瓜の集とかふたつの影とかハゲそうだったのにさすがにキツイわ
まだDLCノータッチだけどクナイマンに転職したらトロコンいけるんだろうか

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:47:18.90 vl+WxIUz0.net
トロコンぐらいなら何マンでも行けるだろうよ
無間やるつもりならクナイマンとかやめとけ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:59:39.27 UuNIrPmM0.net
>>61
最初は無間とか仁王の道まで行きたいと思ったけどこのまま難易度が上がり続けるならヤマタノオロチ撃破後のペアミッションの攻略すら無理そう
せっかくだし転職前に今まで使ってた鎖鎌と禍斗でもう少し頑張ってみるわ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:02:04.90 ScaiPD5s0.net
ん?さっさっと強者行ったほうがいいぞ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:03:15.16 uoLN/9/W0.net
そうとも言えない
最近の仁王配信でクナイマンの999階層達成動画見た

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:22:28.24 6Vk4JAvn0.net
逆に難しくなるねクナイマンは

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:45:15.68 d3O30Yv70.net
最大の武器である折れない心さえあるなら、自分の好きなようにやればいいんよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:30:59.72 HvXp67gAd.net
同じ下手ならクナイマンになるよかダイバ二刀マンか窮地九十九マンになった方が良いよw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:42:42.79 Q6FL0bRHp.net
今の窮地九十九マンは、ボスや赤さんがアムリタ削ってくる修羅以降辛くないかな?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 00:27:37.08 jogdBbz30.net
>>67
ちょっと調べてみたけど二刀って剣豪将軍の4つ揃えと武器に十文字付きがないとキツイみたいだな
まだ強者入ったばかりだし鎖鎌意外ほとんど使ったことないからとりあえず今のままで装備探すことにするわ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 00:36:06.47 XF/17Zwq0.net
>>68
窮地九十九は被弾しない前提で立ち回るし関係ないと思うよ
そもそも流行り出したのが無間極攻略のためだし

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 01:05:17.12 nU/8HGHHd.net
ボスに3分もかからないような火力なら正直サムライ以下だしキレキレの動きも間合いも敵の動きの熟知と安定率も必要ないから適当でいい
仁王の場合は火力に振れば振るほどわりとまじで下手になるよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 08:33:11.30 vGuygPz/p.net
妖怪…混沌やられ
人間…ダイバから居合・追い討ち
これで大体なんとかなるもんなあ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 09:04:34.25 CRV7YAqs0.net
バランス取れてるのは九州までだから…ほんと体験版がピークだな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 09:52:42.10 as9XBsDC0.net
個人的には飛びダメが、カットできるかが一番大きい

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 09:56:19.12 nsurKi7I0.net
飛びダメ100パーは一度つけると外せなくなるから危険
「あ、攻撃されてたんだ。へー」レベルw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 10:19:49.74 vGuygPz/p.net
普段軽装だけど、冬の陣と紅蓮の砦の前半だけは100%装備に着替えてるわw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:13:24.03 as9XBsDC0.net
飛びダメ100%カットは遠距離ビルドと相性がいい
ようしん符だっけ?それつけたら飛び道具打たれたらチャンス
撃てー、投げろー
You WIN

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:13:09.19 nsurKi7I0.net
クソッw
仕事が忙しいのに復帰したら前よりおもしろくなってるw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:53:48.39 OsKh3BaXM.net
悟りって武器攻撃力はどんくらいが普通なんかな
立花初クリアで運良く220の+22神宝泥したけど、なんか全然火力上がった気がしねえ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:31:36.57 f5FY/iq5d.net
>>50
666階じゃないかな?それは
108は鶏と小次郎

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 17:59:40.15 NlzsKbES0.net
>>79
大体その場で手に入るMAX値辺りが適正
悟りの道全体では近江編以降がMAXになる
MAXでも火力的には少し物足りない程度に感じると思うので
魂合わせでMAX+4〜5すると程よくなるよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:21:37.83 yk0lXVB/p.net
あー2の情報まだかなあ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:57:31.60 NC/SPFJPp.net
刀で形写ししたいんだけどかっこいいのある?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:06:00.77 XV5iomdN0.net
数珠丸

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:07:17.13 DiuxK4OF0.net
誰か46答えたってよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:18:37.24 2tX7ZZY8M.net
ステ低くても武器のプラス値と揃え効果とバフで火力なんかどうにでもなるから好きにしろとしか言えんわ
全武器満遍なく使いたいならそれこそ体から忍まで全部99にすればいい

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 20:22:23.93 DjzTTtxy0.net
正直な話このゲーム仁王の道とかで火力特化構成がつくれるようになるまでフラットにステータス上げてけばいい
ソウルライクとか言われるから勘違いする人いるんだよな
あのゲーム見たいに明確なビルドなんてないから

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 21:11:54.53 cBgsf1Di0.net
>>46
>>85
サムライあたりではステ別武器使用は誰もいないんじゃないか?
まだ火力低いからステ別は無駄ですよ!
レベル上がってからでないと飽きる諦める。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:33:12.15 snkurFcAa.net
そのうちステ振り直しアイテム簡単に手に入るようになるからあんま悩まなくていいよとだけ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:47:28.49 NlzsKbES0.net
直江兼続ってマジで兜に「愛」ってデコ文字付けて戦ってたの?w

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:50:16.90 nsurKi7I0.net
現代とは意味が違うけどな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 22:50:43.02 as9XBsDC0.net
伊達政宗の黒甲冑からダースベーダーはできた

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 05:20:02.14 4qh9VO7r0.net
ひもろぎの木と欠片を間違えちゃった

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 06:26:02.58 lLC+N8H10.net
勢い草

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 08:22:35.96 fo3AU/E1p.net
無間逢魔は、敵が全部赤いくらいして欲しかった

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 08:45:01.64 Y6rbYZ5Ga.net
報酬美味しいならそれでもいいかもね

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 10:22:43.12 6WFBtZNip.net
刀と鎖鎌はジャスガすると気力消費がほぼ0になるらしいけど他の武器も中段はそうならないかな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 10:43:18.66 TepUitMw0.net
武器や防具ってレベルが320のプラス値138が最大何ですかね?
それ以上は都市伝説ですか?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 10:47:49.05 1xChgi0x0.net
>>98
+139ありますよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 10:59:45.07 TepUitMw0.net
>>99
本当ですか!?
無間で包み、ひたすら995in998outを繰り返してるけど、
138はあるが未だにそれ以上はないもので・・・。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:01:17.97 QmBSfiX10.net
仁王の道より更に高難易度の道
さあ、「○○の道」?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:09:11.25 Y6rbYZ5Ga.net
超忍しか思い浮かばない
でも仁王はサムライゲーだしらうーん

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:54:56.97 6z13iUPwa.net
打ち直しでテーブルを変える方法なんですが 防具打ち直し→武器打ち直しで防具のテーブル変わりますか?ver1.21です。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:59:46.98 gQq7G05f0.net
もう按針の道でいいじゃん

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:03:50.37 QmBSfiX10.net
もうゲームのタイトル使っちゃったから無理かな…
もう一個、無間の中層レベルの難易度欲しいなあ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:07:32.92 nnlo5zenp.net
>>103
複数同時打ち直しか焼き直しでテーブル変わるよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:09:14.90 QmBSfiX10.net
ろくろ首の攻撃力だけは納得いかん
なんで首ぶるん!であんな減るねん
相方が掴まれてる時も攻撃できんし

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:19:32.81 6z13iUPwa.net
>>106
ありがとうございます。
試してみます!

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 14:27:21.41 1xChgi0x0.net
>>100
私もそうでしたけど
自身で入手しないと到底信じれないくらいの確率だと思います

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:02:57.66 tqq4ZHm/0.net
マルチでは つかみ攻撃を特殊攻撃で中断させられたりしたら助け合い感が出て良かったかもしれない


112:



113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:18:14.83 MhthYawYM.net
>>107
雑魚の槍のひと突きとか、斧の一振りでも即死だし、そんなにおかしくないと思うけど。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:21:32.57 66n9bQMw0.net
>>103
複数打ち直しか士魂石で打ち直しじゃない?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 16:28:38.41 mFe0eYo5a.net
久しぶりに復帰して焼き直しのこと忘れてた
複数打ち直ししまくりとかお金返して
ps.火炎龍おもちのハヤブサさま至急連絡があります

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:18:19.47 zE1ap9vU0.net
常世同行中、ろくろ首の掴み攻撃だけバクステ2回分離れても
ワープして掴んでくるのがきちい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:09:59.27 55MMH7gzd.net
>>109
PS4でですか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:48:12.75 Htze5F8t0.net
>>115
はい。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:03:04.80 B9iGIxNG0.net
まだ仁王の道DLC解放した程度だからわからないのだけれど
138+138は139にならないの?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:08:53.03 U4yfm6Jy0.net
>>117
そのやり方で上がるのは+50までなんだ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:13:01.61 B9iGIxNG0.net
>>118
まじか
無間童貞捨てなければならないか

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:43:21.03 9qAroR4h0.net
残党退治に強い装備お願いします

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:52:51.24 WCGow7R60.net
>>98
奉納してアムリタを得た量が多くなると
高い+値が出やすいよ
なので970階くらいで包んで998まで
入手したものをどんどん奉納して
998階でオンストすると良いよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:06:38.77 9qAroR4h0.net
強者の道の残党退治に強い装備お願いします

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:17:21.57 2yyy0W9G0.net
>>122
そういうのはトレハンスレでお願いするのがルールや
スレリンク(gamerpg板)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:25:07.22 l8Ed0iLi0.net
>>121
似たような方法で+135、136を300個近くって無間992位で奉納、ゲット品も奉納で998でオンスト! 2回目で+138出ました。
139あるのか欲しいホシイ星井

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 23:50:21.11 zE1ap9vU0.net
シナツヒコ、タケミナカタやお守り効果を組み合わせると
風に強い敵でも状態異常に出来たりするのかな・・?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 03:17:43.67 bUX2ubqm0.net
新武器は扇で頼む

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:27:12.67 vLMKcwJS0.net
>>124
995〜998階層包でも+138はでやすいと思った
巡り猫兜ややら鍛冶屋の槌にはつく
やったのは巡り猫40と鍛冶屋40遠距離少々
包んだら要らないクズ装備50個奉納
ボス撃破したら次の階層で奉納
スクナヒコナだから7つ以上包むと幸運AA
でも遠距離は全然だめだ+134が最高
五回オンストで一つでて、もう五回やったら2つ出た
20づつ包むと出にくかった

>>126
扇ってどんなの?NARUTOみたいなでかいやつかな
それとも鉄扇みたいの?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 12:58:04.04 tabrJwZa0.net
ソロで斧っていけるの?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 13:40:37.45 UOEgZi8n0.net
>>128
いけるけど、モンスターハウスみたいな複数を相手にする状況は割としんどいっす

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 17:33:20.65 vLMKcwJS0.net
プレイレコードでポイントはいるの何すればいいの?
わかるやつと?のところがある

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 18:00:11.36 CSBLiQSC0.net
>>128
妖怪には最恐っす、人間型にはスキルと慣れが必要っす!

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 18:30:14.62 tabrJwZa0.net
>>129
>>131
えっすごい
妖怪にそんな強いんだ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:17:32.18 tabrJwZa0.net
隙の大きい妖怪ボスだとズドーン!が決まるってことかな
新武器来るならナックル系(鉤爪)かな
無双みたいなトンデモ武器はイヤだしな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 20:56:32.51 L/+4o9MCa.net
薙刀、爪、金棒あたりが本命かな
既存武器にも追加モーションとかいっぱい欲しいけど

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 21:01:02.43 vLMKcwJS0.net
どうなんるだろうね
PVだと進撃の巨人みたいになりそうだけど

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 22:14:18.11 tabrJwZa0.net
薙刀が大本命なんだけどさすがに槍・大太刀あたりとかぶるわな…

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 23:25:14.57 CaY1FYi+0.net
5ヶ月前、無限弓欲しさもあって無間獄を始めたけど、300階に到達した今日になっても、ひとつも出ません、稲荷山にも繰り返し行ったし、130階の丸目じいさんも虐待し続けました、でも出ない、悲しい、誰かアドバイスを!

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 00:33:49.04 XVtufXw70.net
Lv750同士だと、常世同行をキャンセルする人が多いのは何かあるんでしょうか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 02:57:53.49 XVtufXw70.net
>>137
無限弓、190階でゲットできましたよ
そのうち出ると思うので頑張って!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 06:20:19.43 ED6yxU8Y0.net
>>139
地道にやるしかなさそうですね、レス、ありがとうごさいます!

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 07:52:20.34 XYpwnZNn0.net
常世包みの仕様なんだけれど
常世の品3にするには包んでからボス3回倒して帰還で合ってる?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 07:59:45.65 PL+x2cT30.net
4回倒して帰還だったはず
帰還する前にメニューから数字確認すれば間違いない

145:名無し募集中。。。
18/10/21 08:26:29.71 L0cCOMhO0.net
3階層降りて帰還だから包んだ階層のボス合わせて4匹倒す必要があるよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 08:28:49.16 8ASGAAzi0.net
>>137
無限弓宝箱マラソンは4日間掛かった
俺は単純労務が好きだから平気だった
丸目の方が色々手に入ると言われてる

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 08:29:49.43 XYpwnZNn0.net
>>142
>>143
ありがとう

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 08:55:43.79 Z3hXixcR0.net
>>137
頭と胴にドロップ率20%つけてやってるけど、800階までに6本でたよ。2本はマラソンしたけど残りはいつの間にか拾ってた。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 09:42:56.81 ED6yxU8Y0.net
>>144

じいさんのところは、常世の雫を幾つも落としてくれるところが気に入ってます、常世の弓もいっぱい落としてくれるけど、神宝にならないことも多いです、出来ればイザナギ無限弓が欲しいのになあ、

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 09:45:49.16 ED6yxU8Y0.net
>>146
ドロップ率を上げるという発想がなかったです、試してみます、ありがとう

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 10:36:28.08 BBTAXncap.net
今更始めたけどスキルやら色々ありすぎてわけわからん
まあこれは今後少しずつ覚えていくとしてもステータスって振り直しできない系なゲームだよなこれきっと
とりあえず体力増やしていけばいいのか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 11:45:28.28 sO9/zygI0.net
振りなおしできるから最初は適当でいいよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 11:46:31.14 MtecWAcV0.net
振り直しできるアイテムが後でいくらでも手に入るから気にせず振るといいよ
取り敢えず武器の攻撃力が1番上がるやつあげるのおすすめ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 12:37:51.39 XVtufXw70.net
とりあえず忍20にして変わり身の術と忍術奥義は取っときたいね

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 13:08:55.86 MtecWAcV0.net
忍術なら目潰し取ると一気にヌルゲーになる

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:32:50.84 4jtEbaMV0.net
正直序盤のうちはステータスでの火力アップとかあってもなくても変わらんから
スタミナの心→20位あればこまらん
防具用の剛、体、武、技→防具開放に合わせて必要分だけ重装する場合は剛にかなり振ることになる
術の忍と呪→忍は20で変り身、透っ波抜き、薬入れ
他は透っ波、猫歩き、虎駆け等移動系
呪は克金、遅鈍最優先この2つ取るだけでもうヌルゲーが確定する
他は修羅、燃生、護霊、昇霊、奪霊、仙身、開運、瞬地

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:51:47.04 XYpwnZNn0.net
仁王逢魔の海坊主苦手なんだけれど良い攻略法ないかな
だいたい針の坊に轢き殺されるか針の坊集中しすぎてでかいの食らってる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:22:33.77 re5Niojv0.net
篝火を点けよう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:27:24.55 lnJbWVPb0.net
いまからでも上限750じゃなく
999にしてくれないかな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:29:15.15 8ASGAAzi0.net
全部200がいい

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 16:40:40.30 3ybdoxMSa.net
ステの振り直しとスキルの再取得がもっとお手軽なら良いんだけどね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:31:58.29 jFz7EuDa0.net
メイン武器変えるたびにステ振り直すんはめんどくさいね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:16:33.68 czAD4jyk0.net
戦支度ごとにステ振りも紐付けられたら嬉しい

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:38:28.84 XVtufXw70.net
Lvも補正Lvもカンスト早すぎるな
もうちょい伸ばせても良かったね

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 19:56:06.26 24na027gp.net
脚OPの状態異常時に攻撃UPと祈月のデメリットに応じて〜って重複する?
状態異常とデメリットって別物?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 22:41:09.01 4jtEbaMV0.net
ステ振り、スキル振り直しは2では制限無しにしちゃって
戦支度に全て紐付けてくれたら
快適になるな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 00:28:16.12 D3+pPPvl0.net
素材系は全部蔵に保管して、荷物入れを圧迫しないでほしい…

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 04:39:51.04 XIq4V9NKd.net
楽にクリアさせる手法を用意するのはオーバーパワーを用意するだけで簡単なんだけど
ナンバリングとして既存のユーザーを成長させていくのはなかなか難しい事だからそこが判断基準かな

169:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:20:28.23 GHFBSbvy0.net
マジでそろそろ2の情報出してくれや
生殺しやないか

170:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:37:17.36 R4C/bEbXM.net
なんの判断ですか?

171:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:28:45.52 pYZEkap/M.net
そらお勝の太ももか福さんのおっぱいのどっちを取るかの判断よ

172:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:31:56.63 GHFBSbvy0.net
太もももお福の完勝なんだよなあ…

173:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:10:50.17 wHh6AYdsp.net
小手の連続攻撃で攻撃力累積増って結構馬鹿にならない火力出るのね

174:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:43:05.95 GHFBSbvy0.net
今ふと思いついたんだが、それの逆があってもいいんじゃない?
攻撃と攻撃の間が空くと威力上がる、っての(もちろん空きすぎはダメ)
斧にも光が当たるかも

175:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 11:05:57.92 gVAtCBXma.net
2は地味でもいいから固有の効果ついた防具もっと欲しい
無限手裏剣とかそんなのでもいいから

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 18:27:24.67 WcrF1MxJa.net
暇だから陰陽術と忍術縛って最初からやろうかな
仁王って3つくらいはセーブデータ作れるよ


177:ヒ?



178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 18:40:52.95 GHFBSbvy0.net
家紋の加護の「○を装備中に○アップ」ってサブに装備してるだけでもいいんだよね?
メインとサブ2つつけたら2倍ってことなのかな?
藤堂式だとそうだよね?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 18:42:10.94 GHFBSbvy0.net
龍造寺の斧装備で近接アップやってるんだけどステに出ないっぽい(?)のでわかりにくいな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 19:02:05.15 C2PAYBY20.net
犬じゃ無いとあんまダメージ伸び無いの2ではやめて欲しい

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 22:14:14.06 D3+pPPvl0.net
傍を歩いただけでアイテム拾ってくれるパッシブスキルとか付けてw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 23:18:25.54 SWsEnsI60.net
無間35層をなんとかクリア出来るレベルまできたのだけれど
盾無飛来矢で飛ダメカット100%装備は汎用にしてボス用に火力特化作るのが攻略の近道なのかこれ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 23:41:27.37 zmW2TExE0.net
楯無と九十九両立した装備作ればええんちゃう

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 01:03:38.27 ee8nx6rVr.net
強者で楯西セット揃えて飛び級でサクッと修羅の道入りしたら難易度はね上がってきっついわ
塚掘っても大したの出ないし西国無双すらクリア出来ないんだがどうすりゃいいんだ、、、

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 01:09:43.22 AXjnLaXP0.net
とりあえずァ千代とか残党狩りや闇の奥とか、楽なものからこなしていくといいよ
装備は拾ったもので何とかするしかないかな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 01:27:08.41 iphNyngx0.net
>>181
強者でクナイマン作って飛び級で仁王の道までいけば解決

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 02:16:13.16 p6lP7Q/H0.net
最近クナイマン見ねえな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 02:17:36.23 iphNyngx0.net
そりゃ飛び級専用ビルドだしな
飛び級したら用済み

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 02:35:17.56 ee8nx6rVr.net
強者装備で仁王までいけんのか
クナイ半端ないな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 03:40:10.59 Y2d1+6ET0.net
クナイマンで重要なのは装備のOPだからな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 07:20:09.75 uwUkBeOT0.net
悲しいときー
久しぶりに再会したフレがテンプレみたいな窮地九十九になってたときー

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 08:39:41.67 s0uSrJP90.net
無間獄22〜25で包んで石マンになって999階層まで行ったけど自分以外のまれびと石マンは日1、中1,韓1だったよ
いま無間獄攻略配信中の5,000時間石おじさんはあったことない

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 08:56:56.38 s0uSrJP90.net
近接武器下手だから定番武技がわからんのです
刀 居合
二刀 十文字
あとわかんない

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 09:13:53.25 p6lP7Q/H0.net
刀は龍叡山だぞ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 09:17:07.49 uwUkBeOT0.net
刀は比叡山だろ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 11:17:28.28 bXIFEfLDa.net
刀は比叡山だぞ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 11:49:45.07 LIecTQfV0.net
>>181
そんなんで驚いてたら一気に700オーバーの悟りへ行ったら腰抜かすぞww

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 12:35:47.12 MgJuiJOOp.net
個人的にオススメなのは
刀もしくは大太刀を焼き直しして、ガード気力消費減、○段構えガード気力消費減
守護霊唐獅子
防具にガード時被属性ダメ軽減100%
の鉄壁装備

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 12:54:02.66 uwUkBeOT0.net
槍一筋でやってきたけど刀でやってみよう

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 14:08:57.28 xvOJcM7FM.net
ダウンした敵に即抜断や居合いを入れるとたまにもう一度ダウンすることがあるのですが、なんかコツがあるんでしょうか。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 14:24:08.18 Y2d1+6ET0.net
>>197
起き上がる前に背後から居合いで攻撃する
ちなみに何度でもダウンするからハメもできるぞ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 14:31:05.56 xvOJcM7FM.net
>>198
ああ、方向なんですね、タイミングかと思って悩んでました。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 19:01:54.02 uwUkBeOT0.net
やっぱ槍のほうがいい…

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 19:16:41.71 Otx2n6Xx0.net
忍び道具箱使うと、まれびとも回復するやんけ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 19:41:16.79 rkRGVPUMp.net
鎖鎌、二刀、刀と変遷してきたけど流影斬使いやすすぎて離れられなくなってしまった
無間獄40階ぐらいでヒイヒイいってたのが嘘みたいに一気に108階まできてすごい楽しんでるけどいつか作業感出てくるのかな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 20:39:13.27 uwUkBeOT0.net
刀は比叡山だろ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 20:49:31.03 Jrd1uvNKd.net
>>203
ノブナガオーダー「焼き討ちね」

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 22:35:48.13 qvkXUIFn0.net
ひえ〜

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 23:28:08.34 2+SHerLZ0.net
何だかんだ最初から最後まで相棒は鎖鎌だった。
ラッシュかけるのに藪切が便利すぎ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 01:06:11.62 AMmCay2K0.net
鎖鎌って人型ボスと戦う時はどんな攻撃を使うの?
例えば幸村、謎サム、ハヤブサ、光成など

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 01:11:36.61 Nd7AwFwj0.net
ようやくナギ4祈月3楯無5できたー
鎖鎌+クナイマンだったから刀大太刀難しいけれど火力上がって嬉しい

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 01:12:24.47 BNdLdKHj0.net
>>207
全武器中最速のダッシュ、ステップ斬り
それしてるだけで相手は死ぬ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 01:14:52.91 1QQHDL5NM.net
強靭ないやつは蛇嚙み→足蹴→追い討ち→刃車のコンボ
足蹴で倒れねーやつは隙見て回避弱攻撃とか刃車とか調子乗って乱天龍とか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 01:23:54.57 AMmCay2K0.net
>>209,210
ありがとう
あまり使った事なかったので、参考にします

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 05:08:48.02 KGwy4NiEd.net
マルチ相棒が刀とか槍でスタイリッシュに戦ってると鎖鎌の自分がなんかしょぼく感じるんだよなあ、モーションがカッコわりーからw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 07:20:26.33 5EsaXUnK0.net
やっぱり槍だよねえ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 08:23:38.93 jSGUO5ZsM.net
でもお前のそれクナイじゃん

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 08:40:04.41 HgWZU4kup.net
俺は大太刀ちゃんだな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 08:46:29.03 m1HIyJika.net
>>214
俺の麻痺直しの針も見てくれ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 13:54:37.44 BNdLdKHj0.net
ワイの破凸で突き上げたるで

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 14:14:57.59 xL299V36a.net
福ちゃんの脇に某の大筒が大咆哮しそうで候

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 15:21:56.71 /duBOieaa.net
福は横尻がエロい
考えた人凄い

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 17:01:04.23 h2DMYmioM.net
見た目よりいつでも手を突っ込んでいじり放題なところがいやらしいわ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 19:30:15.12 Nd7AwFwj0.net
大太刀マンの立ち回りってどうしてるの
今は回避攻撃被ダメ無効つけて回避強→強→離脱でやってるけれどワンパターン過ぎるのとキラ雪月花が死んでてつらい
キラ抜即斬にしようかな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 19:49:03.38 BNdLdKHj0.net
>>221
大太刀は私的にキラ武技いらない
使う武技は荒波、抜即斬、破突、釣瓶月あたりが一般的かな
遠距離からの破突
通常→釣瓶月とか
倒れてて居合ハメ狙えるなら抜即斬
荒波は人間専用
DPS的には上段からの釣瓶月が高いからこれメインにしてくのが無難だが
上段でしか使えないのがネック
頻繁に構え変えてく必要がある

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 19:59


227::37.08 ID:Nd7AwFwj0.net



228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 20:01:27.63 BNdLdKHj0.net
>>223
私的にガード貫通をオススメしたい
あとガ消費減は無くてもいいな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 20:06:49.87 Nd7AwFwj0.net
>>224
とりあえずキラを貫通にしてみるよ
構え変えながらの立ち回りはまったくやってこなかったら要練習だ
重ね重ねありがとう

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 22:25:12.39 zuX6/JZa0.net
最近始めてやっとサムライの道女王の目終わったんだけどもう紫以下の装備って全部用済みって認識であってるよね?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 22:34:06.88 xNKXphA30.net
>>226
オロチを倒した時に手に入る銃(確か外れたら弾丸が減らないだったかな)と
包囲状態の近接攻撃ダメージAAA+が付いてる栄螺形兜は念のため残しておくと良いかも

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 00:05:00.21 MYHcNONg0.net
>>227
ありがとう
とりあえず緑赤揃えでも揃えて持ち物整理するわ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 04:36:57.30 Bva+8Ffn0.net
>>225
火力が上がってくるとサブでキラ即抜か破突あると便利よ
探索中、猫足素破かけて人間に素破抜きすると切れちゃうので、即抜で即死させられると切れない
破突は犬・狐に気付かれずに仕留められる

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 09:36:56.68 BbMOSkgzd.net
>>221
牛突使ってる人少なくておっちゃんは悲しいで。崩し高いしガード割った時の逆波見たいな演出エエのに

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 10:10:21.23 nuda4aNcM.net
>>229
サブ刀だからつけるなら破突が良さそうね
>>230
帰ったら試してみる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 10:14:14.19 zgnhPG4TM.net
大太刀2本使って混沌狙いの虎ひしぎビルド使ってるのは俺だけでいい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 10:38:07.30 NkdSN1/f0.net
虎ひしぎキラ付けて使ってたけどクセがありすぎてじきに使わなくなっちまったな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 11:26:25.43 MzxYtXV5p.net
>>231
サブ刀なら、とっさに大太刀の紫電出せるとすげー便利よ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 12:07:02.41 3M9biBjJM.net
サブ武器って結局使わない・・・

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 12:27:55.98 9l0v9mt50.net
仁王のサブ武器は滅茶苦茶うまく機能してるよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 12:34:38.32 0eogrXpKp.net
修羅符より倍率高くて効果時間も長い朱夏を使うためだけにサブ鎖鎌にしてる
デメリットもつくから祈月装備

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 12:38:46.47 Ap5+PbG1M.net
メインの弱点補ったり
人型と妖怪で使い分けたり
九十九用にしたり
居合系とラッシュ用替えたり
良くできてるよね
紫電も使えると楽しい
結局サブ使わないけど

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 12:40:11.14 MzxYtXV5p.net
大太刀は逆波みたいなのはないから、そういうとこをサブで補えるなら有りじゃないかな
あと、炎属性は必要なのでサブにはつけておく、とか活用法は色々あると思う

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 13:16:20.32 JxHeEkg4p.net
フツヌシ居合いマンだけど対人間ボス用に士魂石で刀、槍、2刀相手にダメアップのそれぞれ3本刀用意してる
特定の武器使ってる相手にダメアップOPは籠手にも付くから武器と合わせると40%アップで無間獄まれびとで重宝してる

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 13:38:18.12 MzxYtXV5p.net
二刀の相手にダメアップって、マガツ武者に効いたりするのかな
4本持ってるからやっぱダメ?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 13:54:56.78 SschXd9/M.net
>>240
おいまてまて対人といっても
あのOPは試合限定で人型の敵とかボスには一切効果でないぞ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 14:05:44.37 i7//4Nemd.net


248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 14:06:43.63 sX5z8Tiy0.net
>>241
2倍になるに決まってるやろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 14:13:02.17 bF89wd6p0.net
>>241
効くよ
>>242
一部の仕合用OPは仕合以外でも効果ある

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 14:16:55.21 zPMJ4dC70.net
最近始めた者だけど、逆波ってレバーをニュートラルにして直前ガードしないと受け付けないって見たんだけどそうなの?
もしそうなら、朧とか水影とかもレバーニュートラルじゃなきゃあかんの?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 16:01:51.55 MzxYtXV5p.net
>>245
ありがとう!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 16:11:07.28 rY3An84Ta.net
>>246
朧と水影はレバー関係ないよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 17:33:56.16 hMiRk1BIa.net
最新アプデで若干グラフィックが安定した……気がする

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 18:48:12.61 NkdSN1/f0.net
一期一会の通信エラーどうにかしてできないならエラー発生時のSEつけて

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 19:12:50.46 hMiRk1BIa.net
>>249
あ、すまん誤爆でした
でも仁王にもアプデ来てもいいのよ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 19:26:03.16 axhmGNQG0.net
強者開放して各ステージ回ってたら小物で荷物入れが溢れかえってた
装備品は献上分解してるけど小物はどうすりゃいいんだ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 19:37:22.09 LSX10gI/0.net
>>252
蔵に突っ込んどけばいいよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 19:53:56.71 axhmGNQG0.net
>>253
使いみちなさそうな物でも何かに使えるようになるってことでしょうか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 19:58:18.80 NkdSN1/f0.net
なったりならなかったり

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 20:34:07.62 9tiK9tlS0.net
ダクソやった後でもきつい
数で殺しにきてるわ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 21:13:24.14 LSX10gI/0.net
霊石炭不足に陥ったんだけれどまれびとはどこがマッチングしやすいとかある?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 21:17:12.33 jy3bDgt+0.net
鳥居から全体マッチングできるぞ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 21:33:17.60 LSX10gI/0.net
>>258
面倒なとか苦手なミッション行きたくないじゃない

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 21:41:29.03 9l0v9mt50.net
アクティブとか知らないからなんとも言えない

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 21:52:44.00 NkdSN1/f0.net
まれびとやってると伊賀と大阪多いな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 22:05:57.83 jy3bDgt+0.net
逢魔とかどうよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 22:26:22.01 XqsgatlAr.net
やっとこ仁王入りしてキラOP付け作業に入ったんだが
刀メインなら武技居合いと頭の気力切れメリット攻を第一優先でいいのかね
あと他にこれは付けとけってキラOPある?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 23:25:44.38 ZGiuEdph0.net
便利なのは脚の守護霊の属性に合わせた防御ダウン連動くらいかな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 23:29:59.11 ZGiuEdph0.net
弓の敏捷AAもか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 23:42:17.54 LSX10gI/0.net
刀のキラ武技は流影斬にしてる

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 00:12:58.35 Q0OLGd+mr.net
ここまで目潰し裏居合いでやってきたもんで脳死で居合い選んでました
確かに流影斬が汎用性あるしそっちにします
脚と遠距離キラOP掘りも頑張ってみます

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 00:25:24.51 SLewhIU80.net
凶独楽と天地にキラOP欲しい

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 01:41:46.39 RmpsU8Qo0.net
ボスを1分以内に倒せるほどやりこんだゲームは初めてかも
火力バカみたいに上がるのは気持ちいいけどやりすぎな気も

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 04:10:51.15 SrrFl4Ktd.net
火力を上げてキャラを強くする爽快感も求めれるし
火力を下げて中の人を強くする実感を求める事も出来る

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 12:20:05.98 Z1cy065nM.net
まだサムライのひよっこなんですけど
術とか使わずにニ刀鬼倒す方法ありますか?
遅鈍使わないと瞬殺されるんですけど

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 12:34:47.80 evR5hIv7p.net
ちょっと離れると戦いやすくなるよ
そんで確反拾ってけば負けないと思う
あとは角を折ればダウン追い討ちで一気に体力を減らせるよ
二刀の野分とか、近くで九十九発動が簡単かな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 12:45:44.34 LyO8x8H0d.net
>>271
頭撃って追い討ちとかガード回避で背中斬るとか

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 13:04:06.78 TPPJX2/j0.net
ふつうに九十九使えば

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 13:26:46.77 4IwfyFdB0.net
>>272 273 274
ありがとうございます。
九十九はもったいなくてボスのために残してたんですけどどんどん使っていくんですね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1840日前に更新/204 KB
担当:undef