..
[2ch|▼Menu]
510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:11:02.61 PndLX6Tfa.net
基本はMMO始めたプレイヤーが新規マップをみんなとクリアしてくって話だからね
もしこれからやるならヒロインの好感度イベだけは攻略の合間合間にちゃんとみとくのを勧めておくよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:16:39.13 TaEvd3Mp0.net
コンプリートエディションなんてお得すぎるやつの購入に躊躇するなよ
初期勢は幾ら払ってると思ってるんだ・・
安心して買え

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:22:14.47 L273rEW40.net
それぞれみんなで買おうとしてるから迷っているんや、クソゲーだったら冷めるから。体験版でるんだよね?そこで判断します

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:29:58.78 c6AzBNIr0.net
体験版あったんだ
序盤は普通に楽しいから知識ゼロだと買っちゃうわ俺

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:14:20.01 Pl/3TEXh0.net
フィールドが少なくて作りも微妙なのが難点かな
シューターはマップがゲームの良し悪しを左右する所があるから雪原DLC頑張って

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:03:20.34 h223GkAR0.net
ロストゲートのアビスガイドでNPC全滅したから仕方なく高台の上からちまちま時間かけて削ってたら気づいたらNPC1人いなくなってたんだけど戦闘不能のやつ放置するといなくなったりするんだっけこれ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:37:13.00 7BpMFxLE0.net
>>499
自分のキャラとかコスチュームを見せ合いっこするだけでも楽しいで
フレと一緒にするんだったら、今度のアプデで共闘モードが増えるからワイワイできると思うし

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:41:26.45 7BpMFxLE0.net
>>502
アファシスもたまに延々と穴に落ち続けたりするから、マップ見たらどこかで止まってると思うよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:21:27.96 NV4zW5Bv0.net
これ面白いの?って質問やたらイラッとするんだが自分でも理由がよくわからん

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:40:34.06 8UZR10DPa.net
これ面白いの?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:41:30.73 A6gF8rLzp.net
面白いぞ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 02:11:21.39 +370k8+f0.net
PSでSAOゲー新作が出るとすれば次は規制がかかって添い寝削除されるだろうな
エロいコスもDLCでも出せないだろうな
水着ですら出せない可能性もある
大人の事情で

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 02:19:14.87 GAHdAkcb0.net
PSそんなに厳しくなるん?
ゆらぎ層のやつは見たけど、あれはジャンプだからかと思ってたが

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 05:15:42.97 +370k8+f0.net
SAOの女キャラは全員未成年だろ
未成年と添い寝にお姫様抱っこに手を繋ぐのすら血の通った親子以外は異常でしかない光景だろ
SIEの規制がこれはフィクションです。で言い逃れ出来るレベルでもないのでエロでしか売れる要素がないSAOゲーというクソゲーをSwitchに逃がしたんだろ
PSで新作出すなら次は添い寝もスキンシップもパンツも水着DLCすらない健全なSAOゲーになる
見た目と年齢で児ポに該当するシリカとユウキは死ぬ
PSじゃ次は降板されるんじゃねと予想

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 06:15:39.18 txPsArFm0.net
最近の規制見てると添い寝削除じゃなくて添い寝やイベントCGで謎の光だろ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 06:16:36.05 +370k8+f0.net
PSの表現規制の強化はオメガラビリンスZなどの変態ゲーを作っていたバンナム傘下の子会社のやりすぎが発端
イギリスや各国でも発売禁止になり元から日本のいかがわしいゲーム、アニメ、漫画を批判していたフェミニズムがSIEをバックボーンに付けてフェミニズムの道徳観の押し付けをSIEが執行している現状の形


526: ぶっちゃけRPGもACTもゲーム本編が面白ければエロの付加価値は全く要らなくね エロコンテンツで釣る時点で本編はクソゲーだと謳っているようなもんだろ スコープ使って女キャラの胸や股間覗くとか盗撮魔と何ら変わりねぇよ 今後は過度のズームやローアングル視点もなくなるんじゃね あっても皆スパッツ履いてるとか 肌の露出の高いコスも規制対象だろ



527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 06:31:20.14 trColkN80.net
さすがに食らっても>>511くらいかと
未成年関係も難しいところだけど降板はあり得んでしょう
ただ生物に嬲られる系イベントはなくなりそうかなって
ま自分は添い寝もお色気イベも興味ないから削除でもあんまりダメージないけど

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 06:41:07.32 +370k8+f0.net
添い寝やイベントCGでいきなり謎の光が入ると萎えそうだが
最新のスマホMMOのSAOゲーでパンツ見えそうなアバターは全てスパッツだぞ
これはアップルの規制だけどな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:32:42.29 yF/zWjfS0.net
キセイガーさんここにまで湧いたか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:41:19.19 OVQYYGNKa.net
エンターグラムは本日(2018年11月1日)「添いカノ〜ぎゅっと抱きしめて〜」のPS4/ Switch / PS Vita版が2019年2月21日に発売すると発表した
URLリンク(www.4gamer.net)
未成年との添い寝に特化したゲームが…!

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 08:29:33.78 yF/zWjfS0.net
>>516
タイミングよくてワロタ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 10:06:16.10 2dLh+r10d.net
個人的にはリエーブルさんのコス出してくれるだけで大満足です

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 12:06:16.36 yF/zWjfS0.net
ウチのアホシス生贄にリエーブルさん仲間にほしいわ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 16:38:25.13 OtJkbgFTd.net
>>516
素直に気色悪い
売る方も買う方も頭おかしい

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 17:06:13.30 RyMaxmfFp.net
>>520
心の中で好きなだけ貶していいからもう黙ってろ
CODやBFやってる連中もSAOに対して同じこと思ってるよ
BF1やってる奴らはCODIWに同じこと思ってたよ
PTAは戦争ゲーム全てに同じこと思ってるし思い続けるよ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 20:25:16.69 IWs96L4v0.net
FBプレイ前 添い寝とかキモッ、そういう要素いらんわ
FBプレイ後 レンちゃんの添い寝はやくしろ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 20:34:19.60 dyB3AHL00.net
ラノベ読んでる層ですらSAOに対して気色悪いと思ってる奴はいるだろうな
そしてSAO信者にだけは言われたかねえと全員が思うだろう

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 20:46:55.89 8eWtvZXA0.net
俺もSAO全く知らなかったからゲーム始めた時の女の多さに笑ったわw
申し訳程度にいるおっさん二人も露骨だし

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 22:50:56.36 fwE0j9s0d.net
正直、男性キャラも使いたいけど使いたい男性キャラが居ない(もしくはマンネリ気味)から女性メンバーばかりになるというジレンマ
メンバーもキャラメイクさせてくれ
全員パワースーツとヘルメットで控え目なボイス使って分隊っぽく遊びたい

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 23:02:44.56 8Z7z3yLa0.net
>>525
それ地球防衛軍っていうゲームでできるんちゃう?(知らんけど

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 23:14:14.49 dyB3AHL00.net
ゴーストリコンワイルドランズ…はメンバーキャラメイクはできんか

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 00:16:44.72 4NXZXQml0.net
アプデで見た目だけいじれるようになったよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/0


544:3(土) 00:19:22.18 ID:zANEHITGH.net



545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 00:20:54.71 +R8gpIbp0.net
>>526
EDFに控えめな奴はいないんだ……そもそもキャラメイクできないし

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 01:11:29.76 P3/a5WSPp.net
SAOマガジン買ったけど、アニメ版GGoシリカは実はぴっちりスーツっぽいね
リエーブル服とせっとで実装はよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 04:17:07.43 UBE2STU10.net
>>528
確認のためだけに起動したつもりがガッツリ遊んじまった
オープンワールドとミリタリー好きだから適当に遊ぶだけで楽しすぎる
分隊どころか4人しかいないが

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:05:34.76 GXnzCdTld.net
地球防衛軍みたいに敵が画面埋め尽くすぐらいのステージあってもいいのよ?
処理できるか知らんが

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:19:54.26 k2Qjp8v30.net
ソードアートオンラインの設定とか全然知らないでこのゲーム買ったんだけど、妻と娘がいるキリトさんをそれでも恋い慕うシリカ・リズベット・シノンがなんというか…めげない?逞しい?精神性が素晴らしいですね
アスナさんはもっと周りを牽制しなくていいの?
貞操観念がゆるい世界なの?愛人側室上等な世界なの?
疑問いっぱいで興味湧いてきたので原作勉強してきます

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:22:08.76 UBE2STU10.net
リーファの事も忘れないでいてあげて

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:28:10.97 NDrqMmL70.net
アリスとロニエちゃんもいるよ!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 16:40:48.50 snxhATJIa.net
今からソードアート・オンライン始めようと思っていますが、PS4ならどの順に買えばよろしいでしょうか?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 18:57:51.11 B96NoMJL0.net
>>537
当然だけど全部ファン向けのゲームだから、原作知らないとイマイチだぜ
ユウキファンとかならホロウフラグメントから全部買ってもいいってくらいオススメできる
ただ、それ以外だと別に…ゲームとして面白かったって作品も特に無いし
ソードアートオンラインの世界観を再現できてるかとか言われるとそんなわけ無いし

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 19:30:13.06 Xesguy/60.net
やっぱりアナザーストーリーモードのセーブデータしかないんだけど
これどっかのメニューからきりかえられるんだっけ?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 19:33:46.18 IT2ioF0i0.net
>>539
まともな回答レス貰ったのに何故試してみないのか

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 19:40:35.08 Xesguy/60.net
>>540
俺が馬鹿なだけだったわ
ごめんなさい

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 19:55:10.80 S88Hc81gd.net
>>538
ありがとう。最近始まったアニメが初見で、AmazonPrimeの動画を数話読んだので面白そうかと

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:11:41.82 AY/cgz+10.net
エクストリームでクリア済みダンジョン行ってそこそこ戦えるようになったからそろそろ周回してもいいのかな…
今ならパッチで最初から2丁装備できたよね、確か
>>542
だとしたら見られるならアニメ1期から全部見てからの方が楽しめそうな気もする
1期だけでも見ればホロウフラグメント、ロストソングがやりたくなるし、
2期を見れば今作をやりたく…やりた…くな…る…?
今やってる3期はゲーム化されてないけど絶対するだろうし

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:15:28.63 JWv96EAR0.net
エクストリーム行ったらどうせ最初のダンジョンからだしクリア出来たらすぐいっちゃっていいぞ
アファシスとNPC二人の武器に経験値15%つけてれば進めるだけでも十分レベル上がるし

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 22:45:23.59 tezeBlG0p.net
自分はレンちゃんのやつ見てこれ買ったよ〜

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 23:09:19.35 B96NoMJL0.net
>>542
まあキャラクターを好きになって買う分にはアリだと思うよ
でもゲームの内容としてはそれほど良いものはないから、とりあえずプライムで見れるアニメだけでも全部見てから判断したほうがいいかも
繰り返すようだけど、ファン向けのキャラゲーだからね

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 00:16:28.23 0HHjDdw80.net
>>542
今すぐやりたいならフェイタルバレット
別にキャラについて深く知らなくても全く問題ない
主人公オリジナルキャラだし
キャラの関係を把握してからやりたいなら他の人が言ってる通りでいいんじゃない

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 00:53:21.96 mw6BDJPrp.net
ゲームとしては並でも「キャラゲーとしては」出来がかなり良いのがまた判断難しいんだよなw
ビーターズカフェのインタの二見曰く、海外は共闘よりもPvPなんだとさ
色々言葉は飾ってたけど、結局の所減点方式で文句しか言わず市場も小さい国内より
打てば響くし実入りもでかい海外を優先したってこったな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 01:28:24.54 w964n1SI0.net
海外のTPSタイプの共闘ゲームって何かあったかなぁと思うと宇宙忍者ゲームのWARFRAMEぐらいしか思いつかないこと考えると向こうはプレイヤー同士で戦うことが好きなのかね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 02:31:03.53 kkHYIvm90.net
今60%オフのsteam版買うより一月に出るPS4のCOMPLETE EDITIONパッケージ版買って合わなかったら速攻打ったほうがリスク少ないよね、当然だよね…(´・ω・`)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 03:28:49.46 z1bg8Gyd0.net
Steamって無償返品期間みたいなのあるんじゃないっけ?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 05:47:25.31 IZM3GRHG0.net
買ってから2週間以内かつプレイ時間が2時間未満なら返金できるよ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 06:14:28.70 j0agv8Tj0.net
このゲームで2時間とかチュートリアル終わってないんじゃね無駄に時間かかるし

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 09:52:14.04 qQlu5ZU80.net
キャラゲーとしてみれば出来は最悪だろ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 11:43:56.94 +fcIu4An0.net
>>549
うちう忍者以外にもFPSになるがデステニーは普通に人気だしそうでもない
ぶっちゃけFBのPvPバランス調整ヘッタクソだからな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 11:48:22.73 kkHYIvm90.net
PC版「Destiny 2」が2018年11月18日までの期間限定で無料配布 - 4Gamer.net
URLリンク(www.4gamer.net)
発売から一年で無料配布されてるDestiny 2が普通に人気…?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 11:50:42.17 +fcIu4An0.net
>>556
一年目がアレだっただけで2年目のシーズン4からは盛り上がってるよ普通に

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:01:50.50 Skxsjlwm0.net
>>555
ヒーローバトルデスマッチも半ば光剣ゲーで発表されてる修正来たらさらに加速しそうだしな…

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:05:23.77 eTjinIIw0.net
ズンパス付きでプレミアムエディション買った初期勢で、DLC2で心折れて離れてたんだけど何か変った事あった?
DLC3ですらストーリー纏まらなかったとか風の便りで聞いたんだけど

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:10:49.37 PaIcyT4F0.net
最近すっかりゴブリンスレイヤーならぬクリスタルスレイヤーになってしまった…
勲章惜しさにカースルーン周回でSP貯めてるんだけど、金稼ぎも考慮すると
アホシス


576:竝sの利息で結構効率いいんだよね。道中と取り巻きでサクッとサブクエ3つ終わるし 単調すぎて眠くなるけど



577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:59:38.60 mw6BDJPrp.net
>>559
むしろアリシゼーションの伏線張りやがったよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 13:11:21.65 Skxsjlwm0.net
>>560
勲章稼ぎとどっちが効率いいんだろうなぁ…勲章も金で解決できればいいのにな、データ複数でやってるからなりきりとか使いまわせなくてつらい
状態異常蓄積つけてブレイズ弾ポイズン弾を蜂にぶっぱしてるだけで稼ぎにくいアタックもそこそこたまるんだが
アプデでレジェアクセ確定の予定来たおかげで微妙に稼いで損した感ある

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 13:39:21.64 +fcIu4An0.net
>>562
レジェアクセ確定ってアクセチケ?ドロップ?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 13:48:38.49 Skxsjlwm0.net
明言されてるのはドロップだけど多分アクセチケも確定になるんじゃないかな…
ならなかったらこつこつチケ貯めてた俺みたいな奴が憤死するけどチケットのほうは確定にならない可能性はある

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 13:57:35.58 BPGR183o0.net
レジェアクセ確定とか斜め下なんだよなぁ
求めてるのはレベルに合わせた高い数値のドロップ調整と
op組み換え機能なんだよね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 14:05:43.34 02hrHyQ+0.net
>>559
DLC3は意味不明なまま終わる
で、全DLCと新DLCも特典DLCもぜーーんぶ+α入った完全版が出るよ!
つれえわ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 14:16:24.54 E15hpGVl0.net
コンプを発売日に高い金で買う気になれないから遅れてシーズンパス買ったった
ショボい内容でも強い武器は欲しいからね

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 14:38:53.70 ku3+4RPn0.net
DLC2でアクセサリ強化だっけ?これってあるといいけどなくても別にいいくらいなのかな
ずんパス買う気ないけど新DLCまでにアクセサリ強化して待ってようか悩む
DLC2の強化は武器と同じくチップの付け替えができるってことでいいの?
あと気になるのはDLC全部揃えてなかったり
中途半端に揃えてる人だけに発生するバグがありそうで怖いな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 17:26:20.22 eZD2IpGl0.net
>>568
アクセの強化は数値を上げられるだけでチップ付け替えはできない
しかも凄まじく金(素材)を消費する
あると便利だけどわざわざそのために金出すべきかというとどうかな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 17:33:24.70 LWrEsY4/0.net
アクセ強化しなくても万屋厳選でそこそこのが手に入るしな、完全に運任せになるけど
ただ、チップ入れ替えでアクセの部位競合を回避できるのとアクセを見た目で選べるのは大きいと思う

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 17:52:33.48 eTjinIIw0.net
>>561
うわあ。何?主人公がアリシ行けるような気がしないんだけど…キリトが行くって伏線張ったの?
>>566
あー、やっぱストーリー纏まらなかっt……何その初期勢切り捨て商売
批判する初期勢なんか要らないって事?
なんかさらに酷い事になってるってのは解った。教えてくれてありがとう

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:04:16.49 BPGR183o0.net
伏線つかただたんにアリスとユージオとサトライザー登場させただけだけどな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:37:48.21 ku3+4RPn0.net
なるほど、数値強化か…
うーん、新DLC待ちだけでいいか
とりあえず現段階で納得してる装備になってるしな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:41:01.08 CGXuhugO0.net
0.1%上げるために数千万クレジットずつ使うような不毛な作業だしまだ武器掘ってたほうが楽しい(錯乱
ランチャーデュアル解禁に備えて掘っておくか


591:な…



592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 19:13:24.46 Skxsjlwm0.net
預金額MAX近くになれば素材確保も楽だし悪くないと思うけどな
預金額拡張までは強化する効果は厳選しないと全く金や手間が追いつかないからやばかったが…

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 20:07:40.20 j0agv8Tj0.net
まずアホシス銀行をカンスト付近まで持ってく作業が辛い

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 20:58:22.24 kkHYIvm90.net
なに、今度の新DLCでやっとストーリーまとまるとな?
コンプリートエディションまで待つことにします(゚Д゚)有り難う

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 21:32:13.94 EvdIkHOn0.net
本当に纏まるのか疑わしいんだよな…

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 22:04:36.01 eZD2IpGl0.net
このスレにまとまると思ってる奴いるのかすら疑わしい

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 22:08:39.01 ku3+4RPn0.net
俺はセブンちゃんとついでに劇場版のキャラが使えるようになるだけのアップデートだと思ってるよ
あとサチもだっけ。どういった理由でサチが出てくるのか興味はあるが…

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 22:08:42.03 j0agv8Tj0.net
DLCや本編のまとめどころか全然違う話始まってしかも途中で投げ出しそうと思ってるよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 22:21:49.97 5Pd5JDlg0.net
動画見る限りオルタナティブ勢メインのイベントとSAOの亡霊の話っぽいから話完結しなさそうな...

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 23:28:01.23 JKMo9BQ40.net
コンプリート版はff15みたいにdlcコード投げ込んだやつじゃないよな?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 23:32:13.01 px1qPsBO0.net
正直トゥルー後はあれで満足してるから直接話が繋がるようなのじゃくて道中みたいに新規実装をクリアしてくくらいのがありがたいかな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 23:32:37.82 aIsdlDAQ0.net
まだこの先いくつ有料DLC出してくるかわからないから、イツキ関連含めストーリーの完結すら見えない状況だよね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 00:03:32.59 yub7iwdI0.net
>>583
たぶんそういうやつじゃないのわざわざDLC収録したディスク新たに作るとも思えないし

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 00:55:23.40 CPvDqK9W0.net
コンプリートエディションから更にDLC出してくる可能性もあるのか

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 02:50:59.63 s1zeq1xcp.net
二見がSAOマガジンで、ゲームは世界市場だと2〜3年かけてじわ売れするっていってたからな
じわ売れブーストのために小出しにして燃料投下して、売れたらさらに話続けるつもりなんだろう
2chでは散々叩かれたホロリア、世界では90万オーバーでもうすぐ100万の王台だとさ
スイッチ版くるからまぁ間違いなく超えるな
いくら文句言っても、バンナムには今のやり方で商業的に最適解なんだから反省するわけがない

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 04:25:01.37 g1kyIpeE0.net
>>588
ホロリアは結構アクション寄りでそこそこ好きだったけど、どんな感じに叩かれてたん?
そういえば、ストーリークリアまではしたけど、DLCの敵が一気にレベル上がってダルくなって止めてしまったなあ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 06:00:21.08 g880MKqcH.net
ホロウリアリゼーション叩いてたのはゆとりの日本人だけだろw

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 06:08:06.55 j0RkMwfK0.net
ここ一応FBスレだからHRの話はこっちいったほうがいいよ
【PSゲーム総合】ソードアートオンラインpart230
スレリンク(handygrpg板)

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 08:15:15.18 GcJoFsvid.net
あんな大量にバグあったら叩かれて当たり前だろう
挙句の果に無料だからバグ勘弁しろと言い有料でも致命的なバグだらけ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:43:53.50 w4fewW360.net
マカイ兄弟って何が難しいの?動きが速いこと?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:59:51.86 KRNrS8ql0.net
難しいというより


612:ハ倒、うざい、つまらない



613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:16:07.95 yub7iwdI0.net
2体でうろうろするし2体いるときは弱点狙いにくいしで時間かかったからな今ならHGの方青嵐烈破でハメ殺せるから大して面倒じゃないけど

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 22:56:16.86 w4fewW360.net
赤いほうはこっちに走り込んでくるから雑魚いけど青いほうは固いからめんどい
まぁそれでも両方で一分はかからんけど

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:01:11.55 /HbdLipW0.net
>>588
海外のSAOフランチャイズファンは良く訓練されてるんだなあ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:17:40.28 GKbnzoaU0.net
今なら火力上がってるしすぐダウンさせて早めに終わらせられるから楽勝だけどDLC2当時はクソボスだったからなぁマカイ兄弟

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 00:24:59.54 KEUakYO5d.net
スキルのもっさり硬直なんとかならんかなぁ
スライディングとか蜂の巣だし
横に回避する奴は硬直を狩られるし
スキャッターはまぁまぁだな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 08:02:26.30 NuPyerZwa.net
レベル150ぐらいの頃は
マカイどうやって倒すの?
状態だったな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 16:18:53.86 tLxtdbCL0.net
アプデまだあああああ?
まさかの月末?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 17:24:08.88 tCKQABX2p.net
>>599
アプデでオフェンダーホイールが実装されるからスキャッターホイールと交互に使うと安定する
俺は詳しいんだ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 19:03:40.98 g3L/czjSa.net
>>601
DLCとのならいつも通り月末だろうけど今回はどうだろう
週末にイベントあるみたいだからそっちで配信日出すんじゃない?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 20:39:23.55 PXWpZRGSa.net
初期の頃はつべに乗っけてる奴がオンオフ問わずいたけど今ってそうゆうのいない?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:09:34.05 jOv2VInx0.net
男主人公 男アファシスにしたらホモばっかになってワロタ
でも公式画とか見る限り男主人公女アファシスがデフォっぽいから
イツキはどうあがいてもホモになるな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:17:59.45 QydVEnk50.net
女主人公相手ならノーマルだからイツキはまだマシ
どうあがいてもバイセクな主人公がいかん

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:23:23.98 /8R+3ydr0.net
女主人公のベットに勝手に寝てるとかそっちも十分やばいんだが

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 23:00:58.78 tCKQABX2p.net
主人公はキリト似って散々言われてるだろ
そのキリトはユージオやクラインはもちろん、PoHにすら好かれてるから主人公がどうあがいてもバイなのは必然
なおPoHは他2名と違ってガチ臭い、しかもヤンデレ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 23:11:23.39 nlGnFiRba.net
シノンのトラウマ銃GGOに溢れすぎだし主人公も使ってるしでそこも笑えた

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 10:31:14.31 8ScpMbd80.net
>>602
マカイ赤にスレイされそうなスキルはいけない

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 10:25:16.17 gIi/78D9d.net
デュアルアーム バラけすぎて当たらないの辛い

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 12:49:01.62 z97eERdNa.net
RoyalGuardの弾消費すごいな
ロストゲートで入り口から中間地点行くまでに弾切れしたわw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 13:02:47.00 7slP4dTGa.net
ドウジキリがでない
今月のアプデまでに厳選したいのに、エピックすら出ない

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 19:18:43.36 z97eERdNa.net
>>613
ドウジキリとかのF系は次のアプデで上位武器が出ると予想してるから厳選やめたわ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 02:41:58.06 yimHRwqpa.net
月光はクリティカル率と弱点ダメならどっちの方がおすすめかな?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 03:08:47.14 h1fku1XT0.net
本音は


635:シ方だがどちらかと言われればクリティカル



636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 06:50:10.70 1XIjr7aP0.net
クワイエット系好きなんだけど弾数消費がエグすぎて困る

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 07:58:49.29 hbX1S2d0d.net
先週安売りしてたからPC版を買ったんだがキーアサインのシフトってウエポンアーツではない?
押しても反応しないというかウエポンアーツのキーが見当たらない……

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 10:22:30.19 g2JQg078d.net
アプデ来た

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 14:17:37.58 n+3wrCSl0.net
コンプリートエディションってdlcはディスクに入ってるんだよね?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 14:43:06.88 UsvywXyC0.net
>>616
ありがとう、やっぱりクリティカル率の方が良いのね。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:00:35.66 r4qMpPX20.net
>>620
コード同封で済ます可能性は否定できないから公式に聞いてみれば返答帰ってくるんじゃないか
多分ディスクに入ってるとは思うんだけど断言はできない

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 19:23:02.72 n+3wrCSl0.net
>>622
Amazonの説明、宛にならないかな?見たらディスクに収録ってかいてあるからさ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 19:48:20.74 rvbz3q3n0.net
steam版だとズンパス買ってもダウンロードせずに始められたしPS4も最初から入ってるんじゃない?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 12:44:33.96 3SMKLx0M0.net
仲間の武器とかなんも考えてこなかったからそろそろ考え始めるか…

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 13:17:44.98 9O/wm2fm0.net
自分以外のメンバー全員に勲章ゲージUP付けてるんだけど、効果があるのかどうかよくわからないな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:19:52.80 aCD+zTn90.net
その仲間が勲章を頻繁に獲得するようなキャラ(エンジニアやヒーラー)なら有効だけど
そうじゃないなら付ける意味あんまりないかと

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:22:23.23 wcRAmkAj0.net
+パーセントだしな回復や蘇生の2桁くらい上がらないと誤差どころか変化ないんじゃない

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 21:14:29.99 bxqC2V6/r.net
月光って金ドローンからドロ率100%だと思ってたけど違うんだね
初月光かと思ったけど換金素材とかしか落ちなかったわ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:03:26.48 6gnUtEtA0.net
序盤のアファシスの性格物真似で幼児を真似てる所でGGOをプレイしてる幼児とかこぇーなw
アファシスのヤーだ!ヤーだ!は可愛かったが

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:31:19.61 9O/wm2fm0.net
>>627>>628
アファシス、アスナ、ユージオがメインメンバーで防衛戦やってるけど、ハイパーセンスのおかげで回復も蘇生も受けなくて済むから、それで上がりが悪いのかもね
レスありがとう!

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 01:00:45.87 PwuPi/pP0.net
コミカライズ版GGOの4巻を買ってきたが
数多いSAOコミカライズの中でも作画のクオリティが一番だなこれ
そしてワーストはよりによってアインクラッド…
ドル箱コンテンツに何てことしやがるってレベルだな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 01:01:35.24 PwuPi/pP0.net
4巻じゃなくて3巻だった
しかし刊行が遅すぎるな
LPFM+シャーリークラレンスが見られるのは何年後か

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 13:09:23.00 TTQr0eeJp1111.net
雪原ではユイちゃんが補給将校ポジになるガチャシステムが実装されます

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 01:41:21.40 jSFomoX9a.net
個人的に続編もキリトじゃなくオリジナル主人公でやってほしい


655:ェどうなるんだろう FBの主人公が続投するかはともかくとして



656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 03:37:45.32 ktoYcpPy0.net
エクストリーム難しいな ラインと味方のエフェクトで敵がみえん

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 06:41:42.58 w3tSicyj0.net
エクストリームはいかに敵を減らすかだからなフィールドやダンジョンによって難易度違いすぎる

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 06:57:54.12 ecNcf/77a.net
エクストリームになってからスナイパーライフル使いだした

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 08:15:43.39 AgHbh6Djp.net
>>635
次がアリシゼーション編のゲームだとしたらまたキリト主役に戻りそうだよね〜
オリ主人公が入り込む隙あるのかな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 08:43:23.65 rUjcEekhd.net
最近始めたからレベリングがつらい

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 10:28:06.21 bHRz6bIEd.net
久しぶりにDLCも購入して再開したけど敵プレイヤー蘇生による経験値稼ぎが出来なくなってるのはきつい
炸裂や重力の一掃も試してるけど蘇生稼ぎで慣れてしまった身としては大変
アルゴに3000万渡せずにロストゲートに進んでしまったからイージーでサクッと終わらせた方良いかな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 12:16:53.69 M7MLd5M/p.net
>>639
原作通りだったらキリトさん長期間再起不能だからいくらでもあるけど
こっちの世界線はユージオ死にそうに無いからなー

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 13:09:07.21 NIC4ON5D0.net
オリ主路線とキリト路線をそれぞれ展開してくれればいいと思う

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 13:09:48.52 rUjcEekhd.net
原作キャラあんまいらないのよね 添い寝とか喜ぶやついんの?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 13:14:30.84 SAHaHlHs0.net
まず俺だろ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 13:21:03.37 DMmNwFE30.net
キリトさんと添い寝出来ないなんてバグだろ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 13:49:54.11 Ou769AmDd.net
話聞いてる感じ
どーせ長続きしなさそうだし好きにすれば?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 15:15:12.33 rUjcEekhd.net
エクストリームでカードキーとりに郊外施設跡地きてるけどキツいぜ 攻撃が痛い

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 15:36:34.45 cc2iC7Awd.net
そろそろDLC3やるか
ズンパス買ってるのに遊ばないのは勿体ないね

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 18:53:12.81 JfP5YcOvd.net
別ゲーの箸休めに久しぶりにやったけどなんで防衛ミッションの報酬とBoBの報酬を被らせたのかね
いや少し楽になって良かったんだけど正直苦労して手に入れたアイテムが楽々手に入ると徒労感あるわ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:04:49.57 e38yB7hQ0.net
『SAO −ロスト・ソングー』Steam版配信やPS4『SAO トリロジーパック』期間限定で発売決定など、『SAO』ゲームシリーズについての最新情報が公開
URLリンク(www.famitsu.com)

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:12:23.19 nbBIZIdV0.net
ホロウ・フラグメントのスッチム版買ったばかりなのにやられた

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:38:34.64 aADrkvekp.net
>>651
明後日アプデか
「ソードアート・オンライン フェイタル・バレット」無料アップデート11月14日(水)配信開始!
■主な無料アップデート内容
・「オンライン共闘」にダンジョン共闘を実装
・「オンライン共闘」にボス連戦実装
・「オンライン対戦」ヒーローバトルに「死銃」、「リエーブル」が参戦
・レベル上限を225→250に変更
・アバターカスタマイズに新しいパーツ等を追加
・ランク11の武器を8種追加(オンライン共闘のドロップやExtremeのショップで入手可能) 等。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:54:59.82 Q1SG/BiY0.net
ホロフラ、ロスソン、ホロリアの3作が4,800円+税で買えるのは安いっすな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 20:12:28.69 w3tSicyj0.net
ランク11も来るのかこっちは雪原のタイミングだと思ってたわでも共闘でしか素材取れないのかな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 20:20:23.32 DMmNwFE30.net
共闘なんてやらないからもし店売りしか手に入らなかったら冷めてアンインストールしちゃうわ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 20:55:48.45 SAHaHlHs0.net
PC版別に書いてないけど同日でいいんかね

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:54:27.24 wRYRepzk0.net
>>654
この3つってゲームとして面白い?
コマンドRPGはあんまり好きじゃないんだけど

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:54:41.14 ppFpUYNC0.net
ランク11武器はダンジョン共闘のボスドロップとかならまだいいけど、あのくそつまらないスキルやらステータスほぼ固定状態の共闘からだと最悪だぞ……。
あと追加武器8種とあったけどこの場合DLC購入者限定になるブレイクスルーとかは除外される形かな?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:55:23.66 1HCL+1070.net
共闘以外は眼中にないアプデだな。
期待してたんだけどなあ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:57:21.60 P91/MkUK0.net
これで1月まで何も無しか

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:01:05.55 w3tSicyj0.net
そういやダンジョン共闘は一人マルチできんのかなアファシス連れてけないとかあった気がするけど

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:01:47.34 r7/9tM+v0.net
共闘必須かー武器集めにオン必須はやめてほしかった

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:06:21.06 JY4EZ3A7a.net
アプデ内容は前々から発表されてたし別にいいけど
トリロジーパックはsteamでは発売しないのね
まぁリアリゼーションだけおま国日本語なしだしそりゃそうか

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:24:33.49 NIC4ON5D0.net
リエーブルのドスケベ衣装はよ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:32:52.52 e2CLp+it0.net
>>642
あっなぜか原作ルートそのままたどるシナリオで考えてた
そんなわけないよね余裕で作れそう
>>658
シナリオはいいと思う
戦闘は結構めんどいかも

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:50:17.33 w3tSicyj0.net
ホロウは両方ともやること多いからやり込めると取るかめんどくさいととるか

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:29:07.56 0LSHMF6E0.net
閉じるときいつもクラッシュするんですけど何か回避策はありますか?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 00:08:49.52 2d5EvSz+0.net
>>668
おいおい、いったい何が起きてるんだよw

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 05:50:52.00 Za8J/Y8Ka.net
おすすめのSP稼ぎってなんかない?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 09:30:23.44 d5zhL1zRd.net
勲章じゃね?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 11:14:13.77 trDWkANep.net
ダインとツェリスカ入れてカースルーン周回
アホシス銀行の利息稼ぎも並行してできるよ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 12:01:46.44 4WD/jeCld.net
>>640
ゲートキーパーが一匹140kで弱いから延々刈って上げたわ
ぐぐって出てくる方策は使えなくなってるから自分で探した方が早いし楽しかった

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 13:04:25.19 d5zhL1zRd.net
ゲンブのほうが楽じゃね?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 13:59:02.08 4WD/jeCld.net
って攻略サイトにも書いてあったから意気揚々とゲンブ行ったら結構時間かかったり死んだりしたんよ
レベル85とかそこらのクソ雑魚砂だったからだとは思うけども
ゲートキーパーは色々ガバガバで楽だった

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:11:44.44 d5zhL1zRd.net
経験値マシマシゲンブ狩りしてるけど 200までここなのかな? いま122

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:24:19.02 xOldqSof0.net
ゲートキーパーって弱点が背中だから倒しにくくない?
どうやって早く倒してるの?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:36:56.00 4WD/jeCld.net
速いかも知らないし砂の話だけどファストトラベルから抜けてすぐ振り向くと背中があるから3発入れると運が良ければ半分削れる
あとは走るかUFGで股下を抜けて背中撃つの


699:繰り返しで特に変わったことはしてない



700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:45:56.86 Jptpx29fd.net
>>677
ロケランで足元狙うとひざまずくのでそれで狙う

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:47:55.57 d5zhL1zRd.net
>>679
まじかよ 知らなかった

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:51:01.71 Jptpx29fd.net
ちなみに数ヶ月プレイしてないから最近のトレンドは知らんw

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:55:23.07 d5zhL1zRd.net
ビーム時に背中か麻痺らせてクイック撃ってたぜ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 15:06:06.34 Jptpx29fd.net
まあおれスナイパー好きだからさ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 15:14:06.05 oPmeZ8lua.net
足辺りが爆風とかの物理以外が通りやすくて動き止まりやすかったと思う

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 15:33:56.99 xOldqSof0.net
ゲートキーパー試してみる!

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 15:50:39.32 17FgmBdn0.net
ロケランで崩して持ち替えて狙う間に起き上がっちゃうから苦手
みんなよくすぐ狙えるな…

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 16:47:56.14 tIBLX/Dcd.net
概ね照準合わせたら
スコープ覗いて間髪トリガー引けば絶対に弱点に当たるよ
スコープ覗きながらやるのはやめた方がいい

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 16:48:30.90 d5zhL1zRd.net
ADS時のサイト吸い付き強くてヘッショ決めやすいから砂気持ちいいよね

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 17:02:39.26 kvSBcWbG0.net
アビスガイドのポップ位置変わってたんだな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:04:38.09 YPEmTzYO0.net
>>689
それユージオの依頼のやつじゃね?めっちゃタフなやつ。まぁタフなだけで元からいるノーマルアビスと攻略方法変わらないんですけどね。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:43:55.63 kvSBcWbG0.net
>>690
あぁそうなんか
引っ掛けてたけどタフすぎてやめちゃったわ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 20:09:04.95 6AoFc36l0.net
強化アビスガイドは位置が嫌らしいわ
ついでに強化蠍2体湧くバグ何とかしてくれ武器集めつつアファシスの貯金増やしてたら2体に挟まれて身動き取れずに嬲り倒されることが稀にあるんだが

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 20:37:41.72 trDWkANep.net
>>692
全くだわ
敵対プレイヤー狩りでレベル上げする際にうっかり引っ掛けやすい
しかも一度依頼受けたらクリアしてもずっと出っぱなしだからな
依頼受けてる間だけ出る様にしてくれよ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 20:54:22.38 4cqHewkH0.net
今更なんだけどFBのユイってアクセソの設定受け継いでるのかなどうなんだろ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:14:08.62 L0CrUjWmd.net
アクセルソードはパラレルだろう
記憶喪失設定とかだいぶ重大だし、アリスとユージオとの出会いもHRと被るし

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:46:53.51 XD0fYK1k0.net
強化アビスはユージオのサブクエ受けてる状態が出現条件じゃなかった?
デフォで居るならEASY殺しになってしまう

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:17:57.51 6pUAZX5e0.net
>>686
ロケランじゃなくて炸裂でいい

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:18:35.03 trDWkANep.net
>>694
5周年本で番外編とハッキリ言われてる、原作から見てパラレルの更にパラレルってこと
ゲームの方の正史はアクセルソードではなくキャリバーだったっぽい

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:23:18.10 trDWkANep.net
>>696
本編に戻ったら消えるのかな?
少なくともdlcモードでは強化アビスも強化ワンダラーも、一度依頼クリアしたらサブクエ受けてなくてもずっと出っぱなし
むしろ強化ワンダラーは2体に増える

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:28:37.31 9+quaXXS0.net
>>694
時系列まわりの設定が変更されて
FBの時系列ではアクセルソードの出来事が発生しなかったことになって
HF→LS→HR→FBということになってる
FB発売前はHF→LS+HR→AW
HRはLSの裏で新作でたからLSの息抜きにやってたという流れだったけど
FB登場以降はHRを本編扱いにAWが外伝扱いに変更になった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1993日前に更新/227 KB
担当:undef