..
[2ch|▼Menu]
366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 23:20:50.34 ihB8ZKJ+0.net
>>355
ローリング回避には無敵時間があるから、飛行ロボ(特にハニカムメイカー)のレーザー回避に多用することになるので是非やってみて
たまにしゃがみが暴発してピンチになることもあるけどw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 23:25:31.45 NU3B3wqM0.net
ローリング回避は防衛戦ベヒーモスの横方向になぎ払ってくるレーザーの回避でも大活躍するな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 00:57:03.38 U8gNDUDca.net
あれ無敵時間あったのか
使い辛すぎて気付かなかった

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 01:04:12.25 BNdLdKHj0.net
>>354
まぁこれすると
オブジェクト調べるときとかに回避誤爆してくっそイライラするけどね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 10:52:38.99 9xEM3lzZ0.net
自分も◯ボタンにしゃがみ設定してるけど指示出す時にもしゃがむのが鬱陶しい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 11:13:13.00 27YoPEEp0.net
このゲーム、オンラインで友達とやりたいんだけど防衛戦とかBoBとかってできるんかな?
共闘しか出来ないならやめとこうと思うんだが

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 12:05:27.91 vz68pj6i0.net
>>361
現状の共闘要素はボス討伐のみ ゲーム内のBoBや防衛戦は完全にオフラインのソロコンテンツ
次の大型アップデートで共闘ダンジョンが増えるらしいけど、実装されてから様子見て買ったほうがいいかも

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 12:42:23.10 nXcxtzRDa.net
>>361
ヒーローバトルっていうアニメキャラ同士で対戦するモードと、自分のエディットしたキャラで対戦するアバターバトルっていうオンライン対人戦もある

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 13:04:28.84 27YoPEEp0.net
>>362.363
ありがとう
ちょっと考えてみる

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 18:38:30.30 TUsdKFFj0.net
オンライン対戦ってもう過疎ってたりしますか?
そもそも初心者が勝てるのか疑問ですが
マッチング自体はしますか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 19:27:19.40 BNdLdKHj0.net
そもそもオンライン対戦が賑わってた時期が一度もない

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 19:33:48.25 9sK+7Ttta.net
>>365
野良はあまりじゃないかな
定期的にやってるとこがあるのはツイッターでよく見かけるからあそこら


378:辺で聞いてみたほうがいい気がする



379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 19:57:30.78 TUsdKFFj0.net
返信ありがとうございます
クラン戦とかならあるんですかね
野良でやりたいので…

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 20:05:06.57 9Q99SP/70.net
22時〜25時までくらいならヒーローバトルのフリーなら部屋あるんじゃない
賑わってはいないけどそれなりに対戦はできる
ここ一か月しばらく覗きにいってないけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 21:22:32.30 /AEpVbBpa.net
ルール的には全員敵なのと2チームに分かれてやるのがあるよ
次のアプデでオン可能な無料体験版が出るみたいだから急ぎじゃないなら対戦動画でどんな感じなのか見ながらそれ待ってもいいかもね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 23:05:48.92 /CRMerFDa.net
>>365
ヒーローバトルは過疎ってはいるけど夜は部屋ある。(ランクマはやってる人ゼロ。)
とりあえず初心者でも常に三角ボタン連打して(良いね!して紋章ゲージとウェポンアーツが上がりやすくなる。)、クレハあたり使ってダウンしないよう逃げてれば上手い人と組めば勝てる。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 04:18:56.00 6f/uY1I10.net
みんなが求めてるvP
50〜100人からのPUBG的バトルロワイヤル
スマホゲーの荒野行動ですらやれてる事すらできないのがこのゲーム

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 08:24:28.62 9+k+fegc0.net
PvPがいらんわ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 10:32:23.82 kcDau50b0.net
どうせ酷いバランスだろうけど共闘ダンジョンちょっと楽しみな自分がいる
ハンドガン+Ninjaやブレスル以外ほぼ息してないのも調整されるといいなー
NPCとの疑似PvPならいいけど肉入りはお呼びでない バトロワとかそれこそ他ゲーでやってくれ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 11:20:30.41 NfBcoP/k0.net
>>372
みんなが求めてるのはPvPじゃないんで;;

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 20:08:49.81 HhhFe9pnp.net
生放送新情報
最新PV、新キャラの詳細公開
PV内で来月のアプデ詳細公開

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 20:40:01.69 uLEzNL8n0.net
キャプ取っておいた
アプデ内容
URLリンク(i.imgur.com)
新キャラ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
先行体験会のフィードバック
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 20:45:09.22 ssGoSiXm0.net
アクセレジェ固定かよそういやコンプ版から始める人は鍛冶レベルのために本編2週してからやらないといけないのか面倒そう

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 20:45:27.07 8IwDTpqC0.net
セーラー服くるの?
快感なの?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 20:53:14.26 x6XhA1yj0.net
サチが持ってるのリボルバーっぽいけどとうとう実装か?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 20:54:14.32 mQCpuowP0.net
ふぅむ。結局友好度とかめんどくさくてトゥルー見る気も失せて周回することもせず、
最初のデータを時間戻して武器厳選とかもせず手に入ったものを何も情報集めず適当に強化して
クエスト消化して街に戻るのを繰り返してるだけだけど
セブンちゃんDLCだけ買って楽しめるんだろうか
下手くそだからエクストリームにしてリズのレベル上げられる気もしないから武器強化もやる気が起きない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 20:54:34.61 vnMzrzZWa.net
体験会のフィードバックの無能さ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 20:55:55.05 GgieNWnS0.net
レジェアクセ・・アクセ掘りにアホほど時間使ったから喜んでいいのか悲しんでいいのか分からん
結局アクセのチップ個別入れ替えはないってことか
主人公ボイス聞けるのは嬉しいわ
ついでに主人公の声優も書いといてくれねえかな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 20:58:28.96 di6KbkB10.net
一部武器のみ武器レベル11って、弱い武器の救済だろうか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 20:59:22.44 ssGoSiXm0.net
ユナのハンドガンオフでも手に入るのかなNPCの火力改善されなかったらアファシスこれ1択になりそうだが

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 21:04:15.32 1PPgb1U/0.net
>>384
現状で++まで行っててランク上げれないのがなかったっけ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 21:17:38.68 qpGMXHY70.net
>>384
現状武器強化で気になるのはDLC追加武器のブレイクスルーなんだよね。
強化段階もランク10現在で++だし……
もしかして++状態の武器は全部ランク11強化可能になるのだろうか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 21:20:38.82 ssGoSiXm0.net
++になってるのは次のやつが落ちるんじゃない

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 22:23:22.09 39vlukgX0.net
これでNPCがアファシス・アスナ・セブンの固定になるのか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 22:36:00.40 BkXAOkEga.net
カラー変更21色追加って一見多そうに見えるけど選択欄が一行増える程度なんだね
各色系統1,2色程度増えるのかと思うとあんまり期待はできなそう
あとやっぱりPvPの更新多いなぁ
そっちに工数割かないでほしい

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 22:45:41.71 58X8tCpB0.net
まだレベル123だぞ
アプデまでにもっと頑張らないと…

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 22:54:24.84 1PPgb1U/0.net
ネームドのexp上げられてるから厳選したいものとか素材集めついでに狩り続けとけばなんとかなるよ
海外とかだと人集めて共闘とかも結構やってるみたいだし真似してみるとか

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 23:02:09.86 GVLXykPMd.net
ベレッタを振り回しながら360度スタントを決めるクラリックみたいなバトルや
コルトパイソン、ガバメントみたいなカッコいいリボルバーのバラージアクションをいつか実現してほしいかもw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 23:17:37.15 yfgJXvIV0.net
スタン弾ぶっちゃけそこまで強くないのになんで修正してんだ…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 23:46:12.83 IYZ+7AmJa.net
やっぱり無料大型アップデートwだったか
本編もDLCも未完だったから次の買うつもりないしアプデ後少し触って終わりだな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 00:15:36.63 ipnUwQqA0.net
難易度EASYを遊びやすく調整が気になる

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 00:19:18.80 ipnUwQqA0.net
体験会フィードバックの要望が殆どPvPばっかりだな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 00:23:37.95 RAg8bO8dp.net
フィードバックは生放送で出たのは一部抜粋らしい
出てないのも後で公式に全部載せるって言ってた

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 07:13:04.29 EkWuUH9O0.net
ランク11になったところでまたアホみたいなステ要求でまともに使わせる気ないんやろな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 07:52:09.62 Os9ZBX05a.net
リボルバー来るか…!5000円チャージした

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 11:24:01.85 S9igINoe0.net
PV来とるね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 11:41:22.10 M9uYBDT6p.net
今から復帰しても遅く無いかな
って言っても本編一周もしてないけど

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 15:58:55.55 7mCMISfep.net
よし、シーズンパス買ったったわ
復帰するわ、よろしくね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 16:07:23.43 56msyib80.net
スナパライのグリムが未強化でランク10だから11になるのはそれとかかな?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 16:42:35.44 S9igINoe0.net
GGO組の衣装変更したい要望はなかったのか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 17:11:19.94 eNw1yPNXp.net
武器ランク11か
他所のゲームに浮気してて2周目延期してたけど、マテリアルのためにもうしばらく待機やな
さすがに改造チップの消費がキツイけど
でも雪原でランク12いくんだろうね

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 18:03:34.18 KR5JFdDg0.net
次のアプデでレベル上限250になるんなら雪原ではもっと上がるのかね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 19:52:56.05 UTXixi9T0.net
255ならステ3種くらいカンストできるからなあ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 20:22:54.55 cM9Fi+hM0.net
雪原もしかしてアファシス連れてけないのかなそれだけで難易度あがっちゃいそう

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 22:12:06.80 JjwP6sN30.net
本編後ってことはイツキの扱いはどうなるんだろうか…しれっと混ざってたら面白い

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 17:19:06.20 onjtXxMB0.net
やっとストーリーが進むのか

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 17:20:22.93 onjtXxMB0.net
つーかサチ出てくるのか?やめろよいい加減眠らせてやれよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 17:25:47.13 7wJg4IcT0.net
ストーリーが進む→✕
またアナザーストーリーが中途半端なところで終わる→○

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 18:35:00.69 sukSZgn80.net
>>412
ユウキ「え?」

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 18:39:09.45 lsFvbj/va.net
パラレルワールドみたいなもんだし別にいいんじゃね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 18:44:46.60 c0rkB/3ma.net
>>414
>>415
あの世界ではユウキは死んでないから問題ない
でもサチはどのゲームでも既に死んでる
キリトは新しいゲームをする度にサチの幻影に苦しめられるっつーわけだ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 19:15:03.79 xKkGB2lUd.net
サチAI化

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 21:10:46.83 UKb1HyxM0.net
HRが初期案通りSAO一層からの物語だったら助かるルートが出てたんだろうか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 21:26:18.19 2MF0Bgl20.net
イカジャム組もストーリーにかかわってくるのは嬉しいけど
銃士Xもせっかく作ったんだからもっと使ってくれ。というか添い寝くれ
キリトのカキタレじゃないんだし別にいいだろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 21:42:21.28 csWPGvKyp.net
>>419
それは違うんだな、これが
Xさんは一応原作キャラだけど、イカジャムの没キャラでもあるのよ
初期プロットではXさんが原作でキリトの滅多打ち&チーミングにキレてイカジャムを主催する予定だったんだけど
川原に原作厨が発狂するかもしれないからとNG出されてオリキャラのピトフーイ(と小説家)に差し替えられた
Mと同じ銃使ってるのも、初期プロットではMから借りた銃だったから

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 21:58:29.60 2MF0Bgl20.net
いや単純に銃士Xにもっと出番くれよってだけの話なんだが
いきなり裏話をシュバられても困るわ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 21:59:10.51 B+GiQzk5d.net
419の話のどこが違うのかわからん

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 22:05:39.62 MycGHT4Y0.net
DLC1のキャラはもうちょっと出番増やしてあげてシノンが入ったスコードロンのおっさんとか空気すぎんよ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 22:37:05.30 sukSZgn80.net
DLC1の連中ってぶっちゃけ名前ついただけのモブみたいなもんだろ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 23:17:05.53 bTF0Hw7md.net
>>422


437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 23:38:27.00 bENZv8Qda.net
雪原のストーリーって2個ともレアアイテム探しみたいな感じなのか
どっちも報酬は新規アファシスでストーリークリアしたら自分で作ったキャラだけでPT組めますよみたいなオチだったらちょっと笑うけど流石にないか

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 01:32:02.99 hl9Bz5PQ0.net
1層からのSAOのゲーム欲しいな
rehf割とよかったけどなんもない状態からやってみたい

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 05:48:10.37 RixWM+2X0.net
>>422
ほぼモブレベルでも原作キャラ扱いで原作者ストップつくって話だろ
スピンオフ小説で止められるレベルだからゲームでも当然通らない…徹底してんなあ
オルタナ


440:ティブキャラに添い寝ないのもそれに倣ってのことなのか単に時雨沢が止めてるのか気になるわ欲しいのに



441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 06:40:52.70 4lDRuMSZ0.net
でもそのわりにはゲームオリキャラたちの扱いはテキトーにしてるしよくわからんなぁ
軽い寝取られだしこれこそストップつきそうなものなのに

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 06:50:59.73 e0bHPFoQ0.net
キリトモード+そっちでも添い寝ありという程度の情報しか把握してなかった時にプレミアといきなりデートした時はびっくりしたわ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 08:29:06.00 RixWM+2X0.net
>>429
オリキャラは原作キャラじゃないじゃん
寝取られに配慮してるんじゃなく原作カプ厨への配慮だから微妙に歪なんだよな
キリトに惚れてるかじゃなくて原作キャラかどうかでしか判断してないっぽい
キリトに惚れてないキャラたちを主人公に回していいって許可出てればそっち方面の住み分けできてたろうに惜しい

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 08:33:36.29 TdL32/QF0.net
俺はゲームの過去シリーズやった事ないけど
プレミアストレアフィリアレインのゲームオリジナル勢って過去作でキリトと添い寝してるんじゃないの?
それがいきなりSAOFBで主人公に寝取られるのもそれはそれで問題な気がするが

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 08:41:07.87 mbsUGSxoa.net
ゲームオリジナル勢はすべからくキリトに喰われてるよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 09:02:56.12 +B/XhdgZa.net
原作オリジナル含めてキリトに惚れていないキャラっているのかそもそも

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 09:05:05.16 mbsUGSxoa.net
>>434
ユウキは違うぞ!ユウキだけは違うんだ!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 09:53:12.18 ht44ARI00.net
>>434
エギルぐらいじゃないか

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 09:59:27.57 aAyl28yCF.net
>>434
俺のアファシスちゃんはキリトなぞにはやらん

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 10:01:02.44 MItq3JXK0.net
エギルさんは美人な嫁さんいる勝ち組だもんな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 10:11:26.00 hGwci4mPp.net
>>435
FBユウキの微妙な距離感好き

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 10:33:37.45 ZkU+QJJAa.net
ユウキとのバイクイベント好きだ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 10:47:36.98 ik1SZZVx0.net
FBユウキのバイクイベントやSAO2アニメのシノン・詩乃のトライク・バギー・バイクイベントはライダーには面白かったですね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 11:13:57.52 S1ddiaNAa.net
そういやフィリアの名前の由来って出てた?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 11:14:49.65 S1ddiaNAa.net
途中送信しちゃった
こいつだけ由来わからなくてモヤモヤする

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 13:39:38.97 uPJ2zhDq0.net
衣装プレゼントをモード切り替えるのめんどくせぇ…

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 14:48:52.33 XwjDG8rm0.net
ユウキの為だけにこのゲーム買った身としては、今回の距離感は兄妹みたいな感じだった気がする

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 16:20:29.81 f1OX7njL0.net
添い寝があるとは言えゲームオリキャラもクレハツェリスカ以外は距離感微妙だけどね
メールなんかじゃそこそこデレるけどストーリー上の会話じゃ明らかにキリトに惚れてるシーンも入ってくるしどっちつかずのちぐはぐ
逆に次でプレイヤーキャラリストラして、クレハツェリスカもキリトハーレムに入れられるとかしたらちょっと笑う

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 17:13:01.03 82G9FjYg0.net
クレハは俺を幼馴染だと思い込んでるちょっとおかしな子だから

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 17:16:55.53 WZ4PdDsna.net
こんなクソ脚本でキャラの人間関係や感情模様を丁寧にしろってのは酷だ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 17:48:39.40 oko3bLsvd.net
結局フェイタルバレットは、オリジナル主人公でチャレンジしようとしたけど原作も捨てきれず、中途半端でグダった作品だったな
そりゃ原作キャラ出さなきゃ買わない人間のほうが多いだろうけど、そこを上手く脚本で合


462:わせなきゃいけなかった



463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 18:34:37.82 f1OX7njL0.net
キリト達はたまに助太刀してくれるポジションでよかったんよ
すくなくとも スコードロンは完全に分けるべきだった

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 19:11:43.93 4lDRuMSZ0.net
>>434
なんかレインは惚れてない(セブンしか眼中にない)みたいなのこの前の電撃PS(?)で書いてた記憶

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 19:31:03.45 4lDRuMSZ0.net
あったあった
URLリンク(i.imgur.com)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 19:33:02.13 mbsUGSxoa.net
よっしゃ!キリトざまーねーなwww

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 19:39:44.15 KCl5kIag0.net
アリシ見たらユージオもキリトハーレムの仲間入りしそうでわろた

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 21:11:11.39 e0bHPFoQ0.net
すでに仲間入りしてね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 21:29:00.55 QFmS98UD0.net
グリムリーパーがすごいという話を聞いたからクリ率付けてフル改造したけど、そんなにクリティカル出ないな
炸裂メインで運用するんだったらブレスルのほうが安定して高火力出ると思う
実際に防衛8で比べてもブレスルの方が早く倒せるし

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 21:38:03.26 7cPBdY3G0.net
それはロストソングでの記事っぽい?
ロストソングでの話ならわかるけどその後の話でもそのままなのかな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 21:58:01.45 4lDRuMSZ0.net
>>457
オリキャラを振り返ろうみたいなコーナーだからたぶん全部含めての話だと思われ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 22:02:34.46 RixWM+2X0.net
>>456
俺も試したけどそう大差ないと感じたなあ
タイムアタックする場合クリ出まくればグリムのが上だからグリムで挑戦って具合か
重量軽くて装備条件が緩いのもあるし相互互換だとは思う

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 22:55:26.75 jGFR+Dwj0.net
グリムリーパー、というよりデスウインド系列の武器固有のクリティカル発生率が7.5%。
で、さらにLUKとの兼ね合い含め、攻略本に記載されてる計算式使うとLUK255でも20%当たりだったよ。それをでかいと思うかは個人ごとの体感だろうけど

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 09:28:07.07 kkAqrpx1d.net
ランク10だと月光よりカストールのほうが強い気がしてこっちをフル強化してしまった。間違ったかな。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 11:14:36.19 V4W78gV70.net
装備の重量や要求ステ、もう一方の武装の使用する弾種によっても最適は人それぞれだからなんとも言えないな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:38:16.86 4bC8WoAaaNIKU.net
ランク10の武器はどれも火力が上がってるから、高レベルのオン共闘でもしない限りお好みの装備でいいと思うよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 12:54:34.21 3bPWODbR0NIKU.net
>>463
月光<俺の前でもそれ言える?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:25:14.49 V4W78gV70NIKU.net
月光君はもとからランク9.5だったんだし我慢しなさい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:32:26.97 3bPWODbR0NIKU.net
我慢どころかキチガイみたいなステ要求されるランク10にしなくてすむからありがたい

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:45:24.99 KrolHvf+0NIKU.net
月光は破格の低要求ステで新規データ進めるのが捗った

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:02:52.26 Mf+3h1ACpNIKU.net
最初ピーちゃんで進めてステ上がったら月光やな、いまのテンプレは
どっちも課金武器だけど

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:37:40.55 XWBT5K0l0NIKU.net
月光いまだ妥協すらできないゴミしか持ってないから辛いでも今から新しいの掘るくらいなら将来性にかけて青薔薇掘った方いいのかな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 23:32:07.68 XVL8xhoZ0NIKU.net
やっと月光選別まで来た
作業自体は楽なので思ったより辛くない

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 00:00:35.80 4dUy/vc20.net
防衛線でGrim使うのはハンドガンもってLukDexInt限界まで振るためだよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:50:43.57 SiMBzodba.net
>>471
なるほど! ブレスルじゃなかったらSTRだけでも50は他に振れるもんな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 09:05:48.77 aCm/AMTWr.net
アプデあったし久々にやろうかと思ったら本編のセーブデータ無くなってんだがなにこれ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 10:22:05.85 NVJsI16ed.net
アプデあったの?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 10:33:13.89 T3y/y6cI0.net
ない

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 11:24:04.70 mUl05Gtxr.net
5月くらいからやってなかったから・・

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 11:32:58.82 X4c+CPK/a.net
PS4の不調じゃないの

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 11:34:46.26 sPRtaUPE0.net
オンラインストレージにあげてねーのか

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 11:52:31.14 GpFUEKjn0.net
アプデした際にSAOFBをプレイしてなかった世界線に移動した可能性が微レ存……?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 12:33:28.84 mUl05Gtxr.net
本編セーブデータとdlcセーブデータって別れてたじゃないですか?
それがdlcセーブデータしか残ってないの
他の人では起きてないんならおま環かな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 12:53:09.35 xUxiQ1hw0.net
分かれてる??
よく分からんけどタイトル画面のセーブデータ選ぶところで本編を選べない?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 13:06:12.83 GpFUEKjn0.net
>>480
セーブデータ選択画面からキリトモードと本編を選ぶように
本編を選択すれば本編遊べるだろ……

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:05:05.97 L273rEW40.net
これ面白いの?ストーリー短いってきいたんだけど

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:10:26.55 2yEaVRrrH.net
操作とストーリークソだから絶対買わない方が良いよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:11:57.59 nBkuivRu0.net
面白いか面白くないかで言えば…面白くはない
ただ魅力が一切無いかと言われると、良い部分もそれなりにある。そんなゲーム
少なくとも追加でDLCが作られるぐらいには遊ばれてる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:12:19.55 wImVIjnyp.net
神ゲーやぞ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:53:58.38 /eLhQKYIa.net
正直誰かに諭されて買うより自分の意志で買ったほうがいいと思うわ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 12:24:50.83 gcRr8OVid.net
自分だったらキャラメイクとトレジャーハントを楽しめるってだけで買いだったけどな
どんなゲームなら楽しめたとか合わなかったゲームと理由を書くとアドバイスしやすいと思うんだけど

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 12:41:42.53 yxu5U+Fd0.net
自分は楽しんでるけど、友達がこれを買うと聞いたら忠告はする感じ
幸い今から悩む人には体験版があるから、まずそれで試してみろとしか言えないわ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 12:49:20.70 X6wFpVFpa.net
現状いちばんかわいいキャラクリができるゲームはこれ
アクションに関してはまあまあ
(ジャストコーズ経験者にはもっさり感があると思う)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 13:05:24.63 W8GqbxFSa.net
次のアプデ楽しみなぐらいは遊んでるよ
共闘ダンジョンが楽しいと良いな
無限ダンジョンも作って欲しい

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 13:24:00.08 XM2EPR83H.net
キャラクリ
アホシス
トレハン
銃乱射
コレだけでも神

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 13:59:07.52 L273rEW40.net
ストーリーは短いの?ダウンロードコンテンツはどうなの?それ全部あわせても短い?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:00:25.22 ohEMhar80.net
メインもDLCもシナリオ短いよなぁ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:05:46.39 L273rEW40.net
そうなんや・・・こんどでるコンプリートエディション買いたかったけと。だめか。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:10:35.10 V21N7fSS0.net
キャラゲーなんぞ割高でも買ってなんぼだから決心して地雷踏み抜け

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:11:02.61 PndLX6Tfa.net
基本はMMO始めたプレイヤーが新規マップをみんなとクリアしてくって話だからね
もしこれからやるならヒロインの好感度イベだけは攻略の合間合間にちゃんとみとくのを勧めておくよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:16:39.13 TaEvd3Mp0.net
コンプリートエディションなんてお得すぎるやつの購入に躊躇するなよ
初期勢は幾ら払ってると思ってるんだ・・
安心して買え

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:22:14.47 L273rEW40.net
それぞれみんなで買おうとしてるから迷っているんや、クソゲーだったら冷めるから。体験版でるんだよね?そこで判断します

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:29:58.78 c6AzBNIr0.net
体験版あったんだ
序盤は普通に楽しいから知識ゼロだと買っちゃうわ俺

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:14:20.01 Pl/3TEXh0.net
フィールドが少なくて作りも微妙なのが難点かな
シューターはマップがゲームの良し悪しを左右する所があるから雪原DLC頑張って

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:03:20.34 h223GkAR0.net
ロストゲートのアビスガイドでNPC全滅したから仕方なく高台の上からちまちま時間かけて削ってたら気づいたらNPC1人いなくなってたんだけど戦闘不能のやつ放置するといなくなったりするんだっけこれ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:37:13.00 7BpMFxLE0.net
>>499
自分のキャラとかコスチュームを見せ合いっこするだけでも楽しいで
フレと一緒にするんだったら、今度のアプデで共闘モードが増えるからワイワイできると思うし

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:41:26.45 7BpMFxLE0.net
>>502
アファシスもたまに延々と穴に落ち続けたりするから、マップ見たらどこかで止まってると思うよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:21:27.96 NV4zW5Bv0.net
これ面白いの?って質問やたらイラッとするんだが自分でも理由がよくわからん

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:40:34.06 8UZR10DPa.net
これ面白いの?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:41:30.73 A6gF8rLzp.net
面白いぞ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 02:11:21.39 +370k8+f0.net
PSでSAOゲー新作が出るとすれば次は規制がかかって添い寝削除されるだろうな
エロいコスもDLCでも出せないだろうな
水着ですら出せない可能性もある
大人の事情で

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 02:19:14.87 GAHdAkcb0.net
PSそんなに厳しくなるん?
ゆらぎ層のやつは見たけど、あれはジャンプだからかと思ってたが

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 05:15:42.97 +370k8+f0.net
SAOの女キャラは全員未成年だろ
未成年と添い寝にお姫様抱っこに手を繋ぐのすら血の通った親子以外は異常でしかない光景だろ
SIEの規制がこれはフィクションです。で言い逃れ出来るレベルでもないのでエロでしか売れる要素がないSAOゲーというクソゲーをSwitchに逃がしたんだろ
PSで新作出すなら次は添い寝もスキンシップもパンツも水着DLCすらない健全なSAOゲーになる
見た目と年齢で児ポに該当するシリカとユウキは死ぬ
PSじゃ次は降板されるんじゃねと予想

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 06:15:39.18 txPsArFm0.net
最近の規制見てると添い寝削除じゃなくて添い寝やイベントCGで謎の光だろ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 06:16:36.05 +370k8+f0.net
PSの表現規制の強化はオメガラビリンスZなどの変態ゲーを作っていたバンナム傘下の子会社のやりすぎが発端
イギリスや各国でも発売禁止になり元から日本のいかがわしいゲーム、アニメ、漫画を批判していたフェミニズムがSIEをバックボーンに付けてフェミニズムの道徳観の押し付けをSIEが執行している現状の形


526: ぶっちゃけRPGもACTもゲーム本編が面白ければエロの付加価値は全く要らなくね エロコンテンツで釣る時点で本編はクソゲーだと謳っているようなもんだろ スコープ使って女キャラの胸や股間覗くとか盗撮魔と何ら変わりねぇよ 今後は過度のズームやローアングル視点もなくなるんじゃね あっても皆スパッツ履いてるとか 肌の露出の高いコスも規制対象だろ



527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 06:31:20.14 trColkN80.net
さすがに食らっても>>511くらいかと
未成年関係も難しいところだけど降板はあり得んでしょう
ただ生物に嬲られる系イベントはなくなりそうかなって
ま自分は添い寝もお色気イベも興味ないから削除でもあんまりダメージないけど

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 06:41:07.32 +370k8+f0.net
添い寝やイベントCGでいきなり謎の光が入ると萎えそうだが
最新のスマホMMOのSAOゲーでパンツ見えそうなアバターは全てスパッツだぞ
これはアップルの規制だけどな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:32:42.29 yF/zWjfS0.net
キセイガーさんここにまで湧いたか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:41:19.19 OVQYYGNKa.net
エンターグラムは本日(2018年11月1日)「添いカノ〜ぎゅっと抱きしめて〜」のPS4/ Switch / PS Vita版が2019年2月21日に発売すると発表した
URLリンク(www.4gamer.net)
未成年との添い寝に特化したゲームが…!

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 08:29:33.78 yF/zWjfS0.net
>>516
タイミングよくてワロタ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 10:06:16.10 2dLh+r10d.net
個人的にはリエーブルさんのコス出してくれるだけで大満足です

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 12:06:16.36 yF/zWjfS0.net
ウチのアホシス生贄にリエーブルさん仲間にほしいわ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 16:38:25.13 OtJkbgFTd.net
>>516
素直に気色悪い
売る方も買う方も頭おかしい

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 17:06:13.30 RyMaxmfFp.net
>>520
心の中で好きなだけ貶していいからもう黙ってろ
CODやBFやってる連中もSAOに対して同じこと思ってるよ
BF1やってる奴らはCODIWに同じこと思ってたよ
PTAは戦争ゲーム全てに同じこと思ってるし思い続けるよ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 20:25:16.69 IWs96L4v0.net
FBプレイ前 添い寝とかキモッ、そういう要素いらんわ
FBプレイ後 レンちゃんの添い寝はやくしろ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 20:34:19.60 dyB3AHL00.net
ラノベ読んでる層ですらSAOに対して気色悪いと思ってる奴はいるだろうな
そしてSAO信者にだけは言われたかねえと全員が思うだろう

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 20:46:55.89 8eWtvZXA0.net
俺もSAO全く知らなかったからゲーム始めた時の女の多さに笑ったわw
申し訳程度にいるおっさん二人も露骨だし

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 22:50:56.36 fwE0j9s0d.net
正直、男性キャラも使いたいけど使いたい男性キャラが居ない(もしくはマンネリ気味)から女性メンバーばかりになるというジレンマ
メンバーもキャラメイクさせてくれ
全員パワースーツとヘルメットで控え目なボイス使って分隊っぽく遊びたい

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 23:02:44.56 8Z7z3yLa0.net
>>525
それ地球防衛軍っていうゲームでできるんちゃう?(知らんけど

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 23:14:14.49 dyB3AHL00.net
ゴーストリコンワイルドランズ…はメンバーキャラメイクはできんか

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 00:16:44.72 4NXZXQml0.net
アプデで見た目だけいじれるようになったよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/0


544:3(土) 00:19:22.18 ID:zANEHITGH.net



545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 00:20:54.71 +R8gpIbp0.net
>>526
EDFに控えめな奴はいないんだ……そもそもキャラメイクできないし

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 01:11:29.76 P3/a5WSPp.net
SAOマガジン買ったけど、アニメ版GGoシリカは実はぴっちりスーツっぽいね
リエーブル服とせっとで実装はよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 04:17:07.43 UBE2STU10.net
>>528
確認のためだけに起動したつもりがガッツリ遊んじまった
オープンワールドとミリタリー好きだから適当に遊ぶだけで楽しすぎる
分隊どころか4人しかいないが

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:05:34.76 GXnzCdTld.net
地球防衛軍みたいに敵が画面埋め尽くすぐらいのステージあってもいいのよ?
処理できるか知らんが

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:19:54.26 k2Qjp8v30.net
ソードアートオンラインの設定とか全然知らないでこのゲーム買ったんだけど、妻と娘がいるキリトさんをそれでも恋い慕うシリカ・リズベット・シノンがなんというか…めげない?逞しい?精神性が素晴らしいですね
アスナさんはもっと周りを牽制しなくていいの?
貞操観念がゆるい世界なの?愛人側室上等な世界なの?
疑問いっぱいで興味湧いてきたので原作勉強してきます

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:22:08.76 UBE2STU10.net
リーファの事も忘れないでいてあげて

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:28:10.97 NDrqMmL70.net
アリスとロニエちゃんもいるよ!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 16:40:48.50 snxhATJIa.net
今からソードアート・オンライン始めようと思っていますが、PS4ならどの順に買えばよろしいでしょうか?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 18:57:51.11 B96NoMJL0.net
>>537
当然だけど全部ファン向けのゲームだから、原作知らないとイマイチだぜ
ユウキファンとかならホロウフラグメントから全部買ってもいいってくらいオススメできる
ただ、それ以外だと別に…ゲームとして面白かったって作品も特に無いし
ソードアートオンラインの世界観を再現できてるかとか言われるとそんなわけ無いし

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 19:30:13.06 Xesguy/60.net
やっぱりアナザーストーリーモードのセーブデータしかないんだけど
これどっかのメニューからきりかえられるんだっけ?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 19:33:46.18 IT2ioF0i0.net
>>539
まともな回答レス貰ったのに何故試してみないのか

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 19:40:35.08 Xesguy/60.net
>>540
俺が馬鹿なだけだったわ
ごめんなさい

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 19:55:10.80 S88Hc81gd.net
>>538
ありがとう。最近始まったアニメが初見で、AmazonPrimeの動画を数話読んだので面白そうかと

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:11:41.82 AY/cgz+10.net
エクストリームでクリア済みダンジョン行ってそこそこ戦えるようになったからそろそろ周回してもいいのかな…
今ならパッチで最初から2丁装備できたよね、確か
>>542
だとしたら見られるならアニメ1期から全部見てからの方が楽しめそうな気もする
1期だけでも見ればホロウフラグメント、ロストソングがやりたくなるし、
2期を見れば今作をやりたく…やりた…くな…る…?
今やってる3期はゲーム化されてないけど絶対するだろうし

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 20:15:28.63 JWv96EAR0.net
エクストリーム行ったらどうせ最初のダンジョンからだしクリア出来たらすぐいっちゃっていいぞ
アファシスとNPC二人の武器に経験値15%つけてれば進めるだけでも十分レベル上がるし

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 22:45:23.59 tezeBlG0p.net
自分はレンちゃんのやつ見てこれ買ったよ〜

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 23:09:19.35 B96NoMJL0.net
>>542
まあキャラクターを好きになって買う分にはアリだと思うよ
でもゲームの内容としてはそれほど良いものはないから、とりあえずプライムで見れるアニメだけでも全部見てから判断したほうがいいかも
繰り返すようだけど、ファン向けのキャラゲーだからね

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 00:16:28.23 0HHjDdw80.net
>>542
今すぐやりたいならフェイタルバレット
別にキャラについて深く知らなくても全く問題ない
主人公オリジナルキャラだし
キャラの関係を把握してからやりたいなら他の人が言ってる通りでいいんじゃない

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 00:53:21.96 mw6BDJPrp.net
ゲームとしては並でも「キャラゲーとしては」出来がかなり良いのがまた判断難しいんだよなw
ビーターズカフェのインタの二見曰く、海外は共闘よりもPvPなんだとさ
色々言葉は飾ってたけど、結局の所減点方式で文句しか言わず市場も小さい国内より
打てば響くし実入りもでかい海外を優先したってこったな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 01:28:24.54 w964n1SI0.net
海外のTPSタイプの共闘ゲームって何かあったかなぁと思うと宇宙忍者ゲームのWARFRAMEぐらいしか思いつかないこと考えると向こうはプレイヤー同士で戦うことが好きなのかね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 02:31:03.53 kkHYIvm90.net
今60%オフのsteam版買うより一月に出るPS4のCOMPLETE EDITIONパッケージ版買って合わなかったら速攻打ったほうがリスク少ないよね、当然だよね…(´・ω・`)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 03:28:49.46 z1bg8Gyd0.net
Steamって無償返品期間みたいなのあるんじゃないっけ?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 05:47:25.31 IZM3GRHG0.net
買ってから2週間以内かつプレイ時間が2時間未満なら返金できるよ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 06:14:28.70 j0agv8Tj0.net
このゲームで2時間とかチュートリアル終わってないんじゃね無駄に時間かかるし

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 09:52:14.04 qQlu5ZU80.net
キャラゲーとしてみれば出来は最悪だろ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 11:43:56.94 +fcIu4An0.net
>>549
うちう忍者以外にもFPSになるがデステニーは普通に人気だしそうでもない
ぶっちゃけFBのPvPバランス調整ヘッタクソだからな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 11:48:22.73 kkHYIvm90.net
PC版「Destiny 2」が2018年11月18日までの期間限定で無料配布 - 4Gamer.net
URLリンク(www.4gamer.net)
発売から一年で無料配布されてるDestiny 2が普通に人気…?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 11:50:42.17 +fcIu4An0.net
>>556
一年目がアレだっただけで2年目のシーズン4からは盛り上がってるよ普通に

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:01:50.50 Skxsjlwm0.net
>>555
ヒーローバトルデスマッチも半ば光剣ゲーで発表されてる修正来たらさらに加速しそうだしな…

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:05:23.77 eTjinIIw0.net
ズンパス付きでプレミアムエディション買った初期勢で、DLC2で心折れて離れてたんだけど何か変った事あった?
DLC3ですらストーリー纏まらなかったとか風の便りで聞いたんだけど

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:10:49.37 PaIcyT4F0.net
最近すっかりゴブリンスレイヤーならぬクリスタルスレイヤーになってしまった…
勲章惜しさにカースルーン周回でSP貯めてるんだけど、金稼ぎも考慮すると
アホシス


576:竝sの利息で結構効率いいんだよね。道中と取り巻きでサクッとサブクエ3つ終わるし 単調すぎて眠くなるけど



577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:59:38.60 mw6BDJPrp.net
>>559
むしろアリシゼーションの伏線張りやがったよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 13:11:21.65 Skxsjlwm0.net
>>560
勲章稼ぎとどっちが効率いいんだろうなぁ…勲章も金で解決できればいいのにな、データ複数でやってるからなりきりとか使いまわせなくてつらい
状態異常蓄積つけてブレイズ弾ポイズン弾を蜂にぶっぱしてるだけで稼ぎにくいアタックもそこそこたまるんだが
アプデでレジェアクセ確定の予定来たおかげで微妙に稼いで損した感ある

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 13:39:21.64 +fcIu4An0.net
>>562
レジェアクセ確定ってアクセチケ?ドロップ?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 13:48:38.49 Skxsjlwm0.net
明言されてるのはドロップだけど多分アクセチケも確定になるんじゃないかな…
ならなかったらこつこつチケ貯めてた俺みたいな奴が憤死するけどチケットのほうは確定にならない可能性はある

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 13:57:35.58 BPGR183o0.net
レジェアクセ確定とか斜め下なんだよなぁ
求めてるのはレベルに合わせた高い数値のドロップ調整と
op組み換え機能なんだよね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 14:05:43.34 02hrHyQ+0.net
>>559
DLC3は意味不明なまま終わる
で、全DLCと新DLCも特典DLCもぜーーんぶ+α入った完全版が出るよ!
つれえわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1987日前に更新/227 KB
担当:undef