【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part821 ワッチョイなし at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 22:28:07.35 RwITA/Ec0.net
スレイが従士に降格論とかこのスレすごい非情に見える

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 22:29:35.31 RAaKj7XK0.net
うたい文句は「捏造のない真の考察スレ」で決まりやな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 22:30:48.46 Ww8/ofk30.net
スレもスレで「20周年の感謝をこめて」な雰囲気なのか…

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 22:51:19.52 8lT7nr0d0.net
スレイの目の不調に気付いてて死角側に立ってた?とかは細かいなと思ったのにね
よくアニメでも使われてるけど幼なじみって作る側としては楽なんだろうね
幼なじみと設定しとくだけで掘り下げなんてしなくても大体付き合い長くて仲いいって思うからその分の説明の尺が省ける
その分新しい関係の描写に集中したりするんだと思うけどゼスは全員雑ってどういうことだよ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 22:58:38.19 WIAf0/uj0.net
雑でいうならユーリが突然感情的にh人殺しだしたのこそ雑だったけど
ロゼみたいに悪なら殺すとかちゃんと調査して悪かどうかを確認するとか、ユーリにも細かい設定は欲しかったわ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 23:09:27.49 6tLuiCWS0.net
死角側に立ってたけどアリーシャにそれとなしに教えて今後どうするか相談に乗ってあげるのはなかったミクリオ
やっぱこいつスレイ以外眼中にないわ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 00:59:51.15 aHlBGkZl0.net
ヒロインじゃなかったのは百歩譲ってまあ良しとしよう
途中離脱に関しても予想できた人は確かに居たんだろう
だが事前の宣伝に対してあの扱いはないわ
あんな展開になるとか誰にも予想出来るわけないじゃん

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:04:26.73 L/Vn3H3R0.net
え?スレ番は捏造でしょ?
本スレの番をそのままワッチョイなしで立ててるし。
まぁロゼのようなサイコパスを理解できるキチガイに常識は通用するとは思ってないがな。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:06:40.74 oH8o723/0.net
スレ番は捏造、の意味がさぱらんw
まるで自分の持ち物かのように、スレ番は俺が管理者なので他の奴に管理されてるスレ番はニセモノといわんばかり

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:08:47.34 lU9CvY9n0.net
スレ番横から取られる程度じゃまだまだだな
結局、どっちのスレが話題が豊富で伸びてるかでしょ
ワッチョイが有るから正スレ、ワッチョイが無いから偽スレみたいな決まりはないから

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:10:54.02 mhbgUsPR0.net
新規に質問してきた奴を排除するとかそういう話だったよな
そんなスレが正式スレとしてスレ番号持っていいわけないじゃん

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:14:05.51 NnTJ7u9X0.net
スレ番にこだわるならどっちのスレが正当なスレなのかバトルして楽しませてくれよ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:16:49.17 LgJt5VgU0.net
他の板でもSLIP違いが立つときは両方同じスレ番持って分裂するぞ
のれん分けはどっちも不利にならないようどっちも同じスレ番を持つ
あとはそのスレ番からいくつスレ番を伸ばすかの違い
人気あるスレがスレ番が伸びるんだよ
修正する必要ないだろ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:18:01.14 PhU5JBMM0.net
アリーシャ以外は全員罵倒する所からワッチョイ有はもう頭おかしいレベルだったよ
あんなのスレ番持たせる必要もない

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:45:12.85 jR22N8gi0.net
広報の話だとライラがヒロインっぽくなってきた辺りから若干怪しくて
ロゼが出てきた辺りからアリーシャの扱いが悪そうってのは薄々思ってたけど
ちょっと扱いが悪いとかヒロインじゃないとかそんなチャチなもんじゃねぇ断じてねぇって感じだった
それだけならまだしも単にゲームとして物凄くクソってのが一番問題だが

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:47:29.03 s1xJ0FB70.net
そりゃ振り上げた拳


866:の行き場が無いとなるわけだよな…



867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:48:53.86 5iLvFwpE0.net
ロゼの暗殺者設定をゲーム発売まで誰一人気付かないなんて
ゼスティリアはゲーム史に残る仕掛け作品ですわ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:50:00.75 IGHMf0m50.net
ライラがヒロインじゃなかったのは切ない感じ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:51:40.67 pLKdqv8+0.net
アリーシャの扱いが悪いのを発売前にわかってたならヒロイン詐欺じゃないんじゃない?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:53:25.50 8YnZPd7b0.net
>>852
段階追ってPV見てればアリーシャのいるシーンがほとんどなくて離脱するのはわかってたワケだし

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:55:13.52 STJKXWdt0.net
発売前にロゼが神依するヒロインだと知って、アリーシャがヒロインじゃないのをわかってたのに
ヒロイン詐欺だと炎上工作、ほんと出来レースすぎて前代未聞だな・・・

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:56:58.56 Q5yzSRji0.net
>ちょっと扱いが悪いとかヒロインじゃないとかそんなチャチなもんじゃねぇ断じてねぇって感じだった
チャチなもんでは談じてないとか希望的観測を振られても困るわ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 01:58:05.31 oH8o723/0.net
・この騒ぎは全てアリーシャ厨のせい
・不満点は全て捏造
・真ゼスはZのリアリティあるストーリーを壊すから認めない
・ロゼは悲しい過去を乗り越えてるから強い

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 03:29:36.37 S9wa2+O30.net
ロゼが神依使ってる写真発表されたら
ちょっと扱いが悪いとかヒロインじゃないとかそんなチャチなもんだと理解して欲しかったな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 05:09:02.96 jR22N8gi0.net
パスカルみたいに物事引きずらない、モノローグの必要が無いキャラ
もしくはジュディスみたいに自分が悪く思われようが言うべきことは言うやるべきことはやる、なキャラ
あとはルーティがサバサバとは感じるな
でも箇条書きしてると、ロゼも上のキャラの要素をつぎはぎにしてために一貫性のない気持ち悪いキャラになったのかなという気がしてきた

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 13:10:15.86 +vkxH+It0.net
上のキャラの要素をつぎはぎなんて言い出したら、大半は大昔に出て来たいくつかのキャラをつぎはぎしたってなるぜ
新しい作品のキャラは不利だろ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 13:35:09.09 9X8kDZFP0.net
テイルズは1+1=2にならない傾向があるから
以前のキャラの掛け合わせのように見えて、本人としてのオリジナリティが出る

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 13:41:12.43 ufOki3m+0.net
レイアはシェリアの幼なじみ設定とノーマの元気娘設定を足して2で割った感じ
でもレイアはシェリアとノーマは感じさせないということか

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 13:46:41.20 Ul9zCIUa0.net
ルーティのサバサバよりロゼはどれだけよかったことか
救われない孤児のために孤児院を建設するという理想の夢女なルーティと、ただ商売人として商魂が意地汚いゼニゲバロゼ
ロゼの方が「崇高な理由(笑)」が無い分、ルーティよりサバサバぶりの純度が高くていいじゃないか

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 13:55:51.27 4wZudxRE0.net
>>862
これはさすがにドン引きだわ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 13:58:49.39 /6glUvKv0.net
まぁルーティのサバサバはイリア→ロゼに受け継がれた伝統だからねぇ
レイズでもロゼがミラに木彫り細工作らせれば大精霊のご利益付きって宣伝できるから7桁以上で売れるって話で
ルーティとウッシッシってやってたし、ルーティとイリアは別の所で同じ様に商売のウッシッシで盛り上がってたし
三人が同じ設定引き継いでるというのは感じるよ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 14:04:17.16 SESDPlm10.net
ルーティはサバサバだけど主人公のスタンと恋愛発展して結婚するから
徹底して主人公のスレイを男として見てないロゼとはカブってない
一部の設定が一緒でも別のクリティカルな設定で相反してたらカブりキャラにはならない

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 14:06:11.28 zqk+58v80.net
だがそのキャラ作り至上主義が今はバンナムを苦しめてる
クレストリアのユナなんて表稼業と裏稼業の二重生活+ムードメーカーで完全にロゼのパクリになってる
でも、ユナはユナらしさが出てロゼとは違うなってなると思うよ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 14:32:30.24 XTGoaKMN0.net
ジュディスもエステル暗殺者だったしロゼの姿が見えてくるな
だがジュディスはムードメーカー的な立ち回りはしないんだよな
ロゼ最大の特徴であるムードメーカーがなければ同一扱いは厳しいな

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 19:49:25.33 6CbdCjT80.net
他人の命は平気で潰すくせに家族()の命に執着したり、
ねむこうなんてセリフ吐く無意味なカッコつけしたり、
叩かれたら叩き返す癇癪持ちにしたり、
全然サバサバじゃないし、キャラ設定ぶれぶれなの? 公式はこいつをどうしたいんだ
ロゼが好きな人に失礼だと思わないのだろうか

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:13:07.12 18dHy3uR0.net
ねむこうってw
眠りを康寧たれを勝手に略すなw

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:15:40.83 OeWopw2N0.net
ロゼが他人の命を平気で潰すって言う奴はエアプだな
ロゼは正義のためにやってるのであって、あくまで「悪なら」がつくから

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:24:33.89 hczvTrHY0.net
ロゼってセリフが優秀だよな
眠りを康寧たれって言ってれば義賊として悪人にも一つの魂が成立してる風に思えてくるもんな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:27:47.34 oH8o723/0.net
150万本で売上よかったっていうだけあってアンチの難癖も相当多いからな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:29:21.16 lU9CvY9n0.net
サバサバしてるのにアリーシャを陰湿にいじめたなんていわれたりして、ロゼのサバサバさをネガキャンしようという動きが邪魔くさかった

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:30:40.14 oNLuj0dO0.net
クレストリアの良い見本としてゼスティリアが手本になってるように思うんだけど

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:31:55.53 f168AjCp0.net
PS4の炎上したけど言うほど悪くなかったって感想が本当っぽい

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:33:14.80 2xYU7Elr0.net
ロゼは仕事人よりは正義寄りなんだよな
仕事人はスリの子供の更正みたいのはやらないから

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 21:44:45.63 9X8kDZFP0.net
>>872
風の骨の仲間を見捨てる方が考えられないんだが
他人の命って言ってる他人は殺さなきゃいけないほどの悪人だぞ
一緒にすんな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 23:11:09.13 cebAyL2q0.net
上でミクリオの話題出てるけど、本当にこいつ存在感無さ過ぎて笑える
普通の真の仲間発言とか後から自分とスレイに強烈なブーメランとして帰ってくるとか
あって然るべきなのに何にも無いとか
それ一つとってもなんだけど、ゼスってスレイ一行に対して甘すぎるんだよ
世界自体は積んでて絶望しか無いのにスレイはいくらでも道が選べる上に
妥協して切り捨ててもなーんにもお咎めなしとかね

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 23:23:51.20 FI1vFcPh0.net
>>881
ゼスアンチにその辺の違いを理解しろってのはちょっと酷ってもんだろ
この間の「善悪」論ですら昔よりは大幅に改善されてるように見えるアッパラパーな脳味噌の持ち主なんだから
一時期はキャラの扱いの差を示す「差別」と世界観の設定上の人種「差別」を同じ「差別」だってんで一緒くたにしてたからな、あいつら

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 23:51:10.08 8YnZPd7b0.net
>>882
世界が詰んでて絶望しかないから一つのベストな道ではなく今出来るベターな道を探してるんだろ
お前はアホなのか?
世界が詰んでなかったらそりゃー時間掛けて一つのベストな道を追求するがな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 00:04:27.31 SjdBtqN30.net
>>883
まぁそれでも話の筋は通ってたしあれをゼスアンチとしてしまうのはどうかな?
ロゼは悪なら殺ると言ってる「善」にあたるし、「善」として本当に相手が悪かどうかを確認する調査は惜しみなくやるからな
元からロゼは善悪なんて超越してなくて「善」の存在でしかないからな
国の法律で裁かずに風の骨の法律で裁いてるから「国の法律では罪」っていうだけで
ロゼはまかりまちがっても生半可じゃない覚悟で悪をやってるわけじゃない
国の法律で罪になることでも「善」としてやる覚悟があるというだけ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 00:18:26.23 LgRwTYnj0.net
>>882
久しぶりに面白い意見だな
真の仲間発言したのにミクリオにブーメラン返ってこなかったのはロゼが避雷針として全部受け止めたからだよ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 00:21:45.74 kxJKpiR00.net
設定資料集だっけ?
善悪の超越者とかとんでもないウソ解釈に走ってしまったわ
>>885のいうようにロゼは善だけど善を実行するには罪をおかさなければいけない覚悟があるってのが正解だな
悪なら殺ると言ってる人間が悪を実行するという言い方がおかしい
だから自分の悪は棚上げみたいなイヤミな叩かれ方をする
設定資料集に適当な解釈を載せた奴、ほんまに反省せいよ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 00:23:55.07 Ve4DHe8Z0.net
ミクリオが存在感なかったのは真の仲間という発言の責任を取らずにハッピーエンディング迎えたからだろ
なんで発言してないロゼがミクリオ失言の責任とって責められないといけないんだよ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 00:25:11.63 4+6KsTVG0.net
次スレ>>1の考察ネタでいいから
アリーシャ加入ルートがもしあったらどういう風になるか?
を考察してくれよ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 00:26:25.72 zSmr0mjA0.net
>>886
ほんとこれ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 00:28:15.44 iMm9DTys0.net
>>889
いちいちウジウジされて暗い雰囲気になられても困るから、陪神前のミクリオみたいに危険な所の探索時には宿屋で待ってればいいんじゃね?

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 00:29:59.30 7fFIDrSw0.net
スレイが何らかの事情で離脱してる間はロゼが導師やってその時限定ならアリーシャ従士契約復活は有りな気がするが

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 00:31:15.17 1yexTyvM0.net
アリーシャルートねぇ…
そろそろ違った意見も見てみたいもんだ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 00:34:54.06 t0Br7Ii40.net
>>883
>一時期はキャラの扱いの差を示す「差別」と世界観の設定上の人種「差別」を同じ「差別」だってんで一緒くたにしてたからな、あいつら
ミクリオが主張したのは二点あるからな
1.ジイジの受け売りである「霊応力ある人間と、霊応力ない人間の差別」
2.ミクリオが考えた「天族は人間と同じものが見えてるかどうかわからないという天族と人間の区別」
君が言ってるのは2だけだと思うけど、ミクリオは2だけじゃなく1の主張もあるからな
ミクリオが「ジイジが言ってた、真の仲間だよ」って言ってる時点で、ミクリオの発言に霊応力ない人間の差別は含まれるんだよ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 00:48:04.23 OGHElWf60.net
どうにもならんと思うぞ>アリーシャ加入ルート
そもそも従士としてのアリーシャは何のイベントもないただの戦闘要員Aなんだからほぼいるだけ参戦にしかならんだろうし、
無理やり本筋に絡ませたら絡ませたでプレイヤーのヘイト集めるタイプのキャラ造形だから最終的には今と何も変わらんだろ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 00:58:51.53 OGHElWf60.net
>>894
とりあえず何をどうすれば>>883から>>894に繋がるのかkwsk

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 00:59:06.58 uAOx88ia0.net
>>895がいうように、まともな従士ルートでアリーシャ復活はないだろうな
どうしても霊応力が欲しいからマルトランに相談したら憑魔になれって言われて憑魔になって
アリーシャも晴れて霊応力者の仲間入りっていうのが可能性としては一番高い
導師であるスレイが憑魔アリーシャを連れて歩くっていうのもおかしい感じではあるがな
憑魔であるヘルダルフが天族のサイモンを連れて歩いてるんだから可能性が無いわけでもない

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:02:07.43 qHyTukV70.net
アリーシャ憑魔ルートなら一番ありえそうなのはマルトランがアリーシャの槍で自害した瞬間にアリーシャが絶望して憑魔になるパターンだな
ていうかこれって普通にありえそうな展開じゃないか?
憑魔化したアリーシャをスレイが浄化するけど枢機卿と同じく浄化出来ない憑魔になってる気がする

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:04:57.73 UO3nnno10.net
>>896
893がミクリオの真の仲間発言を擁護してると考えたんじゃない?
ゼスアンチは真の仲間発言が能力差の差別発言だと言うけど、ミクリオの真意は能力差の差別じゃなく天族との人種的な差別だってね

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:14:57.07 MT8nEDFU0.net
女の子なのにゲップだけじゃなくておならもするとかだと尚良かったな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:16:38.97 aPt+LWsp0.net
アリーシャ憑魔ルートがちょこちょこ発案されるのわらう

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:19:02.52 4+6KsTVG0.net
アリーシャルート考えるにしても、秘力のようにアリーシャが霊応力上げる方法を探すというのはやめたほうがいいのかなって気になる
アリーシャは主人公じゃないし、味方キャラ一人の能力アップのために全員が引っ張りまわされるのはゲームの趣旨が変わってくる

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:21:14.20 5URqH6La0.net
150万本売れて、ゼスは売り上げは良かったけど、まだまだ改変して面白く出来るよな
アリーシャルートなら一回死んで天族として転生するみたいのもありだけどな
もちろん転生だから人間時代のアリーシャの記憶はオール消去でな
アリーシャの姿をしてるのに記憶は一切ないとか、離脱以上に悲しい話になりそうだw

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:23:28.34 +5+u5otk0.net
人間から転生した護法天族どもはほとんど元導師だったやん
人間時代に霊応力高くないと天族に転生は出来ないんだろ
カノヌシに転生したベルベットの弟もかなりの霊応力者だと聞いたぞ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:26:26.06 LSCm6FZ70.net
DLCと言えばバンナムだったよな
DLC商法といわれるかもしれんが、
アリーシャルート言うなら離脱してからアリーシャが政治家としてバルトロとやりあってるのをミニシナリオにすればいい
RPGなのに戦闘はほとんどなさそうだがな

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:27:28.90 G934EoOw0.net
900過ぎたからそろそろ次スレの考察ネタを考えようよ
>>1にアンカーするのを忘れずに

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:34:52.71 UO3nnno10.net
>>1
じゃ、これは?
導師の夜明けは細かく見ると原作との相違点が結構あるみたいで、アリーシャに都合いいように改悪されてるらしいけど、改悪箇所を探して考察

632 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2018/10/04(木) 23:43:11.78 ID:6SBmTgD90
>>630
導師の夜明けの改悪箇所、改めて詳しく調べてみると結構あるのな
原作
ジ「〜言葉を交わす力を育んだ普通の人間には出来ぬことじゃ この大きな違いがわからぬお前ではないdろう」
ス「確かにあの子に霊応力は無いみたいだった」
ミ「それでもスレイにとって初めて出会った人間だったんです」
ジ「同じものを見聞き出来なければ共に生きる仲間とは言えん〜無用な侵入者は排除せねばならない 皆の平和な暮らしの為に」
アニメ
ジ「〜言葉を交わす力を育んだ普通の人間には出来ぬことじゃ この大きな違いがわからぬお前ではないdろう」
削除→ス「確かにあの子に霊応力は無いみたいだった」
ミ「それでもスレイにとって初めて出会った人間だったんです」
削除→ジ「同じものを見聞き出来なければ共に生きる仲間とは言えん〜無用な侵入者は排除せねばならない 皆の平和な暮らしの為に」

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:42:16.79 iMm9DTys0.net
ちょっとつまんないかもだけど
>>1
主人公おやすみエンドとかじゃない問答無用のハッピーエンドだったらどういうのになったか考察して欲しい

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:45:22.88 WJqzXFHg0.net
災禍の顕主倒したからマオテラス浄化しなくてもしばらくは平和続くんだっけ?
次の災禍の顕主現れるまで何年か時間あるならスレイとロゼは次の導師を探す旅をすると思う

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:47:06.06 KpYZ+EAR0.net
しかしスレイがイズチに戻って何かやることあるのか疑問

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:49:54.91 SjdBtqN30.net
どっちにしろロゼに導師を譲ってスレイとミクリオで旅に出るって感じがしなくも無い

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:52:32.22 t0Br7Ii40.net
ロゼが風の骨メンバーとして正式にスレイと天族を雇うと思ってる
マオテラスの浄化も風の骨として交代制でやっていくんだろ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:53:53.03 Q8RV+dQx0.net
アリーシャは平和になったら用済みでまたスレイ達にちょっかい出してくる所までは容易に想像がつく

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 01:55:57.67 PnsOI5tu0.net
>>1
議論ネタあるよ
発売前にかなりネタバレしてたのにロゼが暗殺者だと本スレ民が誰一人気付かなかったのはなぜか考える

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 02:01:39.70 uAOx88ia0.net
>>1
アリーシャは政治家という境遇的にスレイを導師にできるが、才能的に仲間にはなれなかった
ロゼは暗殺者という境遇的にスレイを導師にはできないが、才能的に仲間にはなれる
ゼスティリアでは両方描かれてるが、もし片方削るならどっちのパターンがストーリーに本当に必要だったか検証

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 02:03:47.38 kxJKpiR00.net
>>914
そんなの簡単
ロゼがヒロインになるかどうかが最大の焦点になってて、ロゼの職業まで頭が回らなかったせい

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 02:06:14.19 95Wj16RA0.net
ヒロインでもないキャラのフィギュアを出して売れなかったのをアルターって反省してるのか?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 02:10:03.32 RRE5ZKJY0.net
FGOがウケたのはキャラ愛があるキャラゲーなんじゃないかと思う
同じキャラゲーという方針なのにここまで違うのはテイルズスタッフが適当に設定つけとけばいいとしか思ってないからじゃないのか
特にゼスは中身がぺらぺらだったし
キャラをウリにするゲームなのにそういうとこスタッフわかってない時あるよな

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 02:12:37.03 PD+y1ito0.net
むしろゼスティリアの中身の方が濃い
キャラゲーなんて言ってるけど、ゼスティリアはそこまでキャラ張ってなくて自然体だからな
アリーシャみたいな萌えデザインのキャラをあっさり捨てるのもキャラゲーじゃないからこそ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 02:16:33.60 SmTIw5yF0.net
茅野は「ソースになりたい」って言ったんだよな
あの時、馬場が「脇役じゃなく私が肉や魚だって言っていいんですよ」とか言ったんだよな
主人公でもヒロインでもなくパーティからも離脱したモブキャラだけどウザさだけは肉や魚級ではあったな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 02:19:56.30 OGHElWf60.net
食い過ぎると胃もたれする的な意味でかな>肉や魚

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 02:29:11.22 wOJTJHE90.net
スレイも初めて出会った人間の女がこんだけ振り回す女だったのは不運だとしかいいようがない
ま、もっとも、他人の領域である遺跡に一人で平気で踏み込んでる図々しさからして兆候はあったが

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 07:28:50.37 cIsANUbH0.net
>>921
現実でも食いすぎると胃もたれする的なアリーシャ女っていそうだしリアリティのある設定といえるのか

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 12:04:10.30 DhOZx4Fo0.net
>>915
いや、レディレイクの聖剣を抜ける者は導師になりうる者だけって謳ってるんだから
アリーシャがイズチで誘わなくてもいずれレディレイクに訪れて聖剣に挑戦してただろうし、「導師の出現によって」ドヤ顔しなくても大衆の面前で抜いたんだから導師ってわざわざ発言しなくてもいいだろうし
スレイが導師になるに必要不可欠な存在はライラであって、アリーシャは引き立て役、ロゼと同列に肩晴れるキャラではない…と思う

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 12:56:04.14 Y5Vo3Prt0.net
>>924
政治家という境遇的に…ってのはもう少し範囲が広いんじゃないか?
確かに大地の記憶ではジイジがミューズにスレイを導師として育てる約束してるから、アリーシャなしでも自力で導師になっただろうけどさ
政治家としてはハイランドが災厄状態なので国の代表として災厄を収めないといけない使命がある
戦争最優先なバルトロみたいのは別にして、政治家としたら災厄対応が優先度一位になるはずって事だろう
ロゼは正義の暗殺者として別のアプローチで悪人を成敗する事で偶然にも穢れを減らし災厄を収める助けにはなってたけど
境遇的に災厄を収める使命というか職業ではないということじゃないかな

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 13:10:11.63 kxJKpiR00.net
まー、アリーシャの最初の目的はハイランドの災厄を鎮める為にカムランを調査してたって奴だからな
何故か政治家のアリーシャが自分で災厄を鎮める為に従士になるってワガママ言い出したあたりから政治家の目的として脱線してるだけ
政治家としては「災厄を鎮める為の能力者をハイランド全国から探し出して、十分な報酬を与え、災厄対応の任務に当たらせる」というのが正しい姿
どっちかというと政敵の枢機卿が憑魔だったセルゲイの方がアリーシャより災厄を鎮める現実的な対応を求められてたけどな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 13:25:33.55 G934EoOw0.net
>>925
バルトロが戦争最優先と言い張ってるのはアリーシャの詭弁で、結局はバルトロの政治はハイランドに役に立ってたんでしょ
アリーシャが導師を私物化したから悪いのであって、バルトロは導師を国の守護者として迎えるって言ってたじゃん

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 13:38:05.59 bxjvPIs/0.net
アリーシャが抜け駆けせずにバルトロにちゃんと報告してればハイランド国家として導師を災厄担当大臣にでも出来ただろうにな
アリーシャが早まったばかりにスレイにヘソを曲げられたという

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 14:00:12.26 heaJYGM/0.net
バルトロたちはこんな発言もしてたな
「ハイランドを守護する導師として国民の士気を高揚させてもらいたいのだ」
「近年災害が続いたせいか国民に厭世感が広まって困ってるのだよ」
別に戦争の為に導師を雇うとは言ってないし、災害が続いてる事への対策も視野に入ってる

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 19:52:19.49 27cbgD8G0.net
>>924
それにレディレイクの聖剣祭主催をマルトランに押し付けて自分は遊び歩いてたんだし
聖剣祭にいざなった手柄イヤッホーイはやめて欲しいよなぁ〜

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 20:56:49.50 PD+y1ito0.net
アリーシャはマルトランが死んでも悲しみが晴れるのは早かったな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 21:08:23.34 S7WGYEnU0.net
スレイが戦争行ってもスルーしてるような女なのでそりゃあね

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 21:52:25.36 Y5Vo3Prt0.net
アリーシャって割と楽天主義だよな
一時的に大騒ぎして悲しい悲しい言うけどそれは「悲しがってるアタシを見てぇ〜」であって
本当に悲しいんじゃないからすぐケロッと忘れるというか
図々しさの部分だけは政治家向きと言えるかもしれない

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 22:18:43.24 iMm9DTys0.net
アリ厨ヲチスレで、ツイッターヲチだけじゃ足らなくなってきたからツイッター観察板から別の板に移動して
ツイッター以外のアリ厨ヲチをやろうって話が出てる
とりあえず今の所はツイッター観察だけやる方針になってるみたいだけど、
向こうが移行できるまでは代わりにこのワッチョイなしスレで
ツイッターもツイッター以外もまとめてヲチしていったらいいんじゃないかな?
これ>>1の考察ネタでいいよな
【ヌレゴリ】アリーシャ厨ヲチスレ【ズッ友契約】4
スレリンク(twwatch板:396番)-399
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/04(木) 14:53:32.66 ID:17TDl9c2
次スレからヲチ板に移ることも検討する?
ツイだけで収まらなくなってきた感もある
その場合はテンプレはそのままで「ツイヲチから移動しました」みたいな注意書きを入れるとかかな
397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/04(木) 14:58:39.49 ID:lhD/EkAx
ブログ使ってプレイ画像バンバン貼り付けてゼスをディスりまくってる奴もいるよな
ああいうのも本当は晒されるべきなんだけど
前もここで指摘されてたけど、おんたんブログって奴は超最悪なゼス叩きブログやってやがる
しかも前後のニュアンスを無視して一部を切り取って酷い印象操作
ブログも挙げられるルールになるならこういうのも挙げて行きたいわ
398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/04(木) 15:01:28.45 ID:CYtz6Yx/ [2/2]
捏造wikiもブログも扱いたいし板移動は賛成
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/04(木) 17:42:56.11 ID:uvfu/b8I
とりあえずここはTwitterでヘイト活動してるアリーシャ厨限定ってことでいいのかな?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 22:32:15.25 oAATavkr0.net
>>934
向こうはアリーシャ厨ヲチってなってるから、こっちではゼスアンチヲチって形で一応差別化しとけばいいんじゃない?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 22:36:38.89 oAATavkr0.net
次スレから>>1のテンプレにこれを追加すればいい
※ゼスティリアアンチのネット活動を報告する場合はこちらのフォーマットで報告して下さい。
【ゼス批判SNS名と項目】
【ゼス批判SNSのURL】
【ゼス批判内容文】

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 22:46:20.30 qHyTukV70.net
ゼスアンチはあまりにあちこちで暴れすぎてヲチ燃料にことかかなすぎてな・・・

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 22:47:34.49 0cS4WZRu0.net
ヲチしてなかったから増長したのもあるだろう

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 22:51:33.52 qzNemp4w0.net
ゼスアンチの悪行はあらゆるネットで知れ渡っているようだしな…

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 22:53:04.12 1vMfwi6y0.net
イストリアで馬場が新作発表した時もゼスアンチがツイッターで必死にディスってた
こいつら三年経ってもまだ勢い衰えねえ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 23:21:04.82 3qD92WDU0.net
テイルズから消えた馬場を今更ディスるつもりはないが
あの新作はクソゲーオブザイヤーにでも輝きそうな雰囲気を出してるとは思った

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 23:32:33.86 DNPJbEoX0.net
馬場はシナリオやキャラのいびつさで勝負してくるわけだから、新作のグラフィックを見てクソゲーオブザイヤーかどうかはまだまだわからんけどな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:15:19.42 MV4ulUV60.net
馬場のは無茶するテイルズっぽいな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:31:20.99 C3xmyXhY0.net
実際、かなりヤバいんじゃないか?
馬場がいきなり大作規模の時間と予算を与えられるはずはないだろうから
期限は長くとも3年ってとこだろう
で、2年消化してクソグラで山を走るだけしかできてない…
グラがあのレベルだとイベントも何もできてねーんだろうから
シナリオで勝負する段階まで持って行けるか?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:32:54.20 uPA06bqN0.net
自称サバサバ系の隠しきれないジメジメ嫉妬ブス
同性からは嫌われ異性からも引かれ
「女って本当面倒!」とか言いながらオカマと楽しく過ごすが
そのオカマも仕事だから相手してるだけと理解出来ない
もしロゼが実際にいたら人間関係こんな感じだよな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:35:57.39 PejiexL+0.net
>>944
馬場はシナリオほぼ出来て細かい手直しも終わってるって言ってたぞ
お前らあと少し頑張ってネガキャンしないとあっという間に完成するぞ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:37:10.75 5ufv53aU0.net
馬場の新作ならロゼをユーリと組ませてコンビみたいに扱ってるだろw

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:38:51.14 Q7cL5RtH0.net
イストリアのスタッフ募集も人海戦術で背景絵を描く所まで進んでるみたいだな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:40:22.39 oh3M6LgE0.net
>―そのように作品ごとにテーマを用意してきただけに、今回の作品にも強いテーマやメッセージ性は盛り込まれているのでしょうか?
>馬場:あります。シナリオを構成する要素は固まっていますし、
>それをベースに物語は基本的に作っています。
>骨格はほぼ出来上がっていて肉付けの部分もある程度できあがってきてはいますが、
>ゲームシステムの部分で修正はまだまだかけていく予定です。
>ですが、物語の大きな柱を変えることは基本的にはありません。
シナリオ半分ぐらいしか出来てないのかと思ったら、骨格も肉付けも出来上がってほぼ完成みたいでワロタ
さすが馬場は仕事が早いな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:41:41.53 1zRyJAy90.net
ロゼみたいな女の子で前髪下ろしてミニスカニーソにすれば馬場ルズも人気が出るかもしれん

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:43:35.29 46NQL5Gk0.net
男は基本テイルズをRPGゲームとして総合的に見るけど
女は基本テイルズをイケメンが一杯出てくる萌えゲーとしか見てないんだから
トゥーン調の馬場新作は男受けの作品に出来上がってそうだ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:44:52.96 C3xmyXhY0.net
今から背景絵を描くのか?
3Dでマップを作るのではなくて?^^;
仮にシナリオが出来ててもゲームになってなかったらクソゲーでしかないぞ
山を走るだけではシナリオの意味もないしな

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:46:50.08 D8On12Zl0.net
>>944
大丈夫だろ
スクエニはサガスカみたいに5万本も売れないゲームでも大作規模の予算を与えてくれるし
馬場に限ってはテイルズファンが丸ごとスクエニ派に入れ替わってくれる可能性秘めてるからな…… <


967:br> 今もツイで馬場に色気を見せるテイルズファン結構見かけるし



968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:49:16.58 TE2zdUpg0.net
>>952
チラ見せだからそこまで制作進度を評価できないけど
馬場は少なくとも納期が遅くて困ったちゃんであったことは一度もないから
スケジュール管理は心配する必要はないだろう
問題はゼスアンチが気にするシナリオのエグさだろう

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:52:03.85 O83qcpDT0.net
>>944
馬場はわざと核心情報出すのを遅くしてるだけでゼスの時も余裕で間に合わせてきたからなあ
ゼスアンチにはロゼ神依の情報が最後の最後で出て来て発狂した経験がおありでしょう

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:53:23.72 C3xmyXhY0.net
>>954
それは馬場が福利厚生の厚いバンナムに忠誠を誓う
社員達を使える立場にあったからだろ
今の人材募集の必死っぷりからは嫌な感じしかしてこないがw

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:54:58.58 RfZrGke90.net
馬場新作、また「正しさとはなんぞや」みたいに言ってるから
アリーシャみたいな「エセ正しさ女」が出て来て離脱とかあるんじゃないの?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 01:57:51.71 Ck4l0BLO0.net
>>955
いきなり深谷の悪口かよ
ダラダラ仕事が全然進まなくて手下の社員どもを円滑に使えなかった彼を救ってくれよ
頭すげかえで深谷下ろされてゴッドイーターの奴に変更されてんじゃねーか

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 02:00:40.12 VBhfiZHK0.net
>>956
ゼスの時も半年前で全然情報出て来ないじゃねえかって焦れられてたな、そういや

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 02:08:45.37 hHupF0HQ0.net
>>956
馬場の場合、スクエニ松田社長から
「シリーズ化するための組織づくりをしてくれ」と言われてるのが凄いわ
電撃インタビュー
>―たしかにシリーズのファンも、あまり変化は求めない部分はありますね。
>「これはそのままでいいのに」とか(笑)。
>馬場:今回はそういった方程式も含めて、1作目から作り上げるわけなので本当に模索ですね。
>ただ、ベースの部分にはこれまでの経験がしっかりあります。例えば「物語のコンセプトはこうで、
>主人公の生きざまはどうで、キャラクターたちの成長はどういう曲線で上がっていくのか」などですね。
>あとはお客様に遊んでいただいて届いた「ここは楽しかった、ここがもうちょっとだった、
>ここが全然つまらない」などの意見も、本来は1作目を発売してシリーズ2作目を作るならば
>どうすればいいのかと考える部分ですが、その経験を生かして反映できるのではないかなと。
>
>また、今まで私もそうでしたが、シリーズという部分で常に言い続けていることがあります。
>シリーズは続けなくてはいけないという部分がある反面、次があるだろうという保証というか、
>心の中で甘えがあるんですね。今回は2作目、3作目を作っていくうえでのタイトル作りでもありますし、
>松田からも「シリーズ化するための組織づくりをしてくれ」と言われています。
>
>シリーズが続くのかは1作目にかかっているので、そういった意味でもどうすべきかを
>模索しなくてはいけません。あとは今のゲーム業界のトレンドでしょうか。
>トレンドをすべて入れていこうとすると、二番煎じ、三番煎じになり「我々の独自性はどこになるのか?」となりますから。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 02:11:04.91 qxOeTwF+0.net
馬場は勘所がわかってるからシリーズ化もあっさり社長が頼み込んでくるんだな…それ程の力
ゼスアンチ涙目か

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 02:11:53.30 C3xmyXhY0.net
まあインタビューでは何でも好き勝って言えるけど
出てきたものがあれだしなぁ^^;
ゼスの時もそうだったが

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 02:12:56.68 VLPS80ED0.net
馬場はPS3でオープンワールドは慣れっこだから問題なさそうだが

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 02:14:13.67 3vbd4VWH0.net
>>962
ゼスはシナリオが一部の工作員に炎上させられただけでカメラワーク云々言われてたけど
結局世界累計150万本でテイルズ2位の世界累計の大ヒット作品になったしなぁ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 02:15:59.10 rTmGfuYA0.net
>>962
さんざんバカにしてたイストリアのほうがテイルズ新作より先に新作映像を出して来れたという話
テイルズ新作の方は、ゴッドイーターが今は採用面接しまくってるのかな?w

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 02:18:23.62 46NQL5Gk0.net
>>960
2作目以降は心の甘えか
馬場は1作目で気合十分になった時のほうがいい作品出来そう

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 02:20:22.33 Z9KoXaJD0.net
世界累計150万本のゼスティリアにくらべて面白いのを作られるとやばい
馬場はスキットのノウハウもあるしテイルズの会話システムを越える会話システム考えられたら
テイルズが詰む

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 02:22:50.23 svE7AQQT0.net
馬場ルズの新作はライターが山ちゃんじゃないのを忘れるなよ
馬場ルズはグレイセスという作品もあるし、ディストピアばかりじゃなくああいうヌルい作品も馬場は得意としてるからな

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 06:07:16.05 wMQIhPzQ0.net
馬場とかいうRPG高速生産機

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 06:10:55.87 oh3M6LgE0.net
>シリーズは続けなくてはいけないという部分がある反面、次があるだろうという保証というか、
>心の中で甘えがあるんですね。今回は2作目、3作目を作っていくうえでのタイトル作りでもありますし
おそらく馬場の本音と見ていいね

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 06:13:37.00 iB6rVJ/V0.net
グレイセスのなごやかさは次があるだろうという保証による甘えが多かったんじゃないか

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 06:20:02.16 CDjo2z4F0.net
>>960
トレンドを全て入れるとギャルゲームでありアドベンチャーゲームであるペルソナ5になるんだな

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 06:21:56.88 kc9VGd540.net
あースクエニに出したのもったいないなあ
馬場みたいなRPG業界の流れが読めてるスタッフなんて今後バンナムじゃでてこない可能性高いし

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 06:23:43.37 MV4ulUV60.net
2作目3作目で甘えだったら16作目のテイルズなんてまるでシリーズの終焉と言ってるかのようだ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 06:25:50.70 hHupF0HQ0.net
冨澤なんて別部門からプロデューサーの出番になったのは馬場ほどの力持った人がテイルズスタッフに一人もいなかったということか

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 06:29:32.81 wMQIhPzQ0.net
スクエニの社長、もっと見放してるのかと思ってた……

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 06:33:11.50 TbA+DCDM0.net
>>944
ハードはPS4だから次世代機に移る前には出さないといけないしそんなにモタモタはしないだろうな

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 06:54:05.46 7Bo/MFWJ0.net
次スレ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part822 ワッチョイなし
スレリンク(gamerpg板)

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:00:09.28 KxIGrP870.net
うめ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:00:31.16 KxIGrP870.net
うめ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:00:49.99 KxIGrP870.net
うめ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:01:01.17 KxIGrP870.net
うめ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:01:24.50 KxIGrP870.net
うめ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:01:43.39 KxIGrP870.net
うめ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:02:03.91 KxIGrP870.net
うめ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:02:23.21 KxIGrP870.net
うめ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:02:43.29 KxIGrP870.net
うめ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:03:03.37 KxIGrP870.net
うめ

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:03:23.28 KxIGrP870.net
うめ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:03:43.28 KxIGrP870.net
うめ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:04:03.20 KxIGrP870.net
うめ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:04:21.04 KxIGrP870.net
うめ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:04:41.35 KxIGrP870.net
うめ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:05:02.11 KxIGrP870.net
うめ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:05:20.76 KxIGrP870.net
うめ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:05:39.72 KxIGrP870.net
うめ

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:05:58.52 KxIGrP870.net
うめ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:06:16.64 KxIGrP870.net
うめ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:06:35.37 KxIGrP870.net
うめ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 14:06:56.87 KxIGrP870.net
うめ

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 7時間 47分 9秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

58日前に更新/336 KB
担当:undef