【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part141 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:25:41.51 xvESC2kja.net
みんなありがとう
羅刹掌目的だったからとりあえず累積ためて頑張る

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:25:41.60 jpdTikQid.net
弓や小剣持たせてもいいのぜ?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:25:51.69 fzhWUqFj0.net
女しかいないスタメンに初めて割って入ったのはそう
 
カーンだ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:28:02.32 VH3LZVWWa.net
小剣とか使わせてるわ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:28:08.00 excL9XRe0.net
>>840
野望だと0.8%上昇

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:40:57.10 wt6XcHpu0.net
棍棒は要らないと思ってたけどイラクリス陣使うときに長剣と組ませて盾をやらせるために育てたなまあ微妙だけど居ないよりは便利

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:45:18.75 hJEYHU/yM.net
レオにフライパン持たせてるけど主夫っぽくてすごくイイ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:47:16.37 T9jaD4hgd.net
棍棒は選択肢にはいる鈍器も金武器もダサいから解雇したわ
割りきって盾は剣だけ
ボスはどうせウインドだし

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:47:59.38 excL9XRe0.net
>>847
鈍器とアビスあればまあまあ活躍するよな
長剣二人でいいじゃんって意見もあるかもしれないけど盾持ってデバフ出来るのがオンリーワン性能だわ
案外やりこみ周のほうが輝く武器

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:49:54.99 /Zjw0Tdwd.net
タリア術士いけるっしょ
素早さ9もあるねんで

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:51:37.19 wt6XcHpu0.net
>>850
長剣2人だと強敵相手の時にホントガード以外出来ないんだよね棍棒はそこが良い

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:53:05.69 E+Mo37TQa.net
ツバキ二刀にしたけど似合わないなー
太刀が1番しっくり来たわ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:54:04.66 s0VyhBt5a.net
棍棒は攻撃手段なさ過ぎて
削岩撃がギリギリアウト
ダメージ面で頼れるのは狂い咲きぐらいか…

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:57:57.88 jpdTikQid.net
単体で火力出す武器でもないししゃーない

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:00:17.23 va9kl9wI0.net
棍棒の脳天割とか直撃なんてブンッ!だけですむだろうに何故なくなったのか

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:02:38.14 excL9XRe0.net
回し打ちなんて変な殴り方じゃなくて脳天割りを基本技としたほうが自然な気はする
眠り追加効果ありでお願いします

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:03:08.42 wt6XcHpu0.net
棍棒は攻撃ダウンが大きくて後は防御ダウンもまあまあで強敵には良いけどまあ雑魚戦というかストーリー上では要らないと思ったでもツバキとエリザベスとティシサックの3人は50にして技全部覚えさせたヤッパリ盾役は大事ね

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:04:05.90 wt6XcHpu0.net
あとなぜか棍棒やってるキャラは狙ってもないのに2刀ロールを覚えていくw

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:12:32.04 Y/0ZVL+T0.net
弓のモーションじっくり見てたらどの技も弦を引いてないな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:41:15.87 VH3LZVWWa.net
鈍器は使ってみると他の武器より1ランク下がるけどまあ悪くない。
たまに狂い咲きが使える敵とやるとニヤニヤできる。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:43:14.96 fzhWUqFj0.net
なぜ削岩と亀強羅のダウンをかぶらせた
答えろ河津

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:44:05.60 s0VyhBt5a.net
棍棒は防御アップの冷徹撃がガード役として使いやすいかな
防御ダウンなら斧があるし攻撃ダウンなら大剣があるし

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:46:19.72 excL9XRe0.net
亀甲羅は連撃後用で削岩は普段使い用です…

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:47:35.07 T9jaD4hgd.net
斧なんて全ダウン持ちだぜ
なぜなんだよ答えろ河津

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:50:50.74 96v5G61q0.net
イメージ的に高バンプ技も斧と小剣に取られてる
おかしいだろ河津

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:52:01.20 VH3LZVWWa.net
グランドスラムの微妙さよ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:53:23.79 excL9XRe0.net
威力以前に長過ぎんだよ
地面叩くの1回にしてくれ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:53:58.03 QsWKTcAP0.net
グラスラはシリーズ通して大体微妙感

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:54:49.70 3ABKgQB50.net
ヒートビートもかぶってるぞ攻撃力アップで
どうせなら素早さダウンでも良かったかもね

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:55:16.29 BWMOPhGv0.net
棍棒はアーティストがオンリーワンの性能持ってるから・・・
鈍器?諦めろ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:55:27.97 VH3LZVWWa.net
大震撃のが有用すぎんだよね…

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 13:56:28.74 MvGqpr3e0.net
ダンターグ強いでしょ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:00:58.10 BWMOPhGv0.net
大体レイスフォームされると何もできなくなる英雄はちょっと

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:01:07.29 excL9XRe0.net
鈍器がバットの形してて野球出来たら最高だった

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:03:05.26 wt6XcHpu0.net
鈍器の攻撃力10増やしても良くない?小剣も武器の攻撃力上げれば別に弱くないんだけどむしろ強すぎるかな?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:07:26.11 excL9XRe0.net
ゲームバランス的には10増やしても技威力が微妙だから問題ないけど
大剣とか斧より攻撃力高いフライパンとか小剣はおかしいような

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:12:22.70 w45dmvdb0.net
イルフィー海下の青い洞窟でバトルした時のみ
アーサーが仲間になった なんだ
別にアーサーなんていらないか レオナルドもいらなかったし

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:17:19.26 Pi/DrDxP0.net
全武器種の威力が同じってバランス悪いというかゲームとして楽しくないけどなぁ
役割違う武器をダメージという一つの要素だけで比べるのもどうかなと思うし…

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:19:32.27 SVEuZVaD0.net
弓が調整極端な以外で他はバランス取れてるしなぁ
それより術のバランスのが雑だと思う

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:20:23.86 wt6XcHpu0.net
これ緋の魔物全部倒した次の周に討伐状況引継をオフにしたらまた出てきて戦えるのかな?何度もやりたい

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:24:50.45 excL9XRe0.net
戦えるけど2周しないとダメな奴はまた2周必要でめんどい

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:27:14.56 SVEuZVaD0.net
真緋って作業感強いのに何回もやりたいとか狂人だな
ただの緋色なら強さがちょうどいいかもしれんが真はゲンナリする

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:28:27.55 j6rOMQaa0.net
結局デブリスも塔も日陰者なのは変わってないからな
ヒロイズムやアマブレも話題に上らんしそんなに使われてると思えない
補助を活かすなら行動順早くするのが必須だが術士は基本鈍足

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:28:47.95 fzhWUqFj0.net
強さに飢えた哀れな人の子よ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:29:03.86 MvGqpr3e0.net
真は一周回って普通のRPGみたいな感じだよな
回復しながら少しずつ削って戦うという

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:30:47.61 E+Mo37TQa.net
ノルミ辺境に妖精居たけどこんなんVitaからあったっけ?(´・ω・`)

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:35:49.32 eyBYsF0r0.net
今までイキってた術士さんがただの回復役に成り下がる真緋

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:39:50.74 pOHfGijo0.net
URLリンク(www.famitsu.com)
サガスカ2かはわからんが30周年で新作発表されそうだな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:45:02.49 vVwWh3aD0.net
術士はやっぱりフランシス、皇后、ローソン、大魔女あたりだなあ
変人かババアジジイが術士としてしっくりくる

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:46:10.97 PHqji6ogM.net
タリアも公式でBBA呼ばわりだぞ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:47:42.61 KYrnJvJn0.net
>>881
真鰤と二度やる気がないけど真緋とは何回も戦いたいなら
次回以降の周回でとりあえず真緋全種出すだけ出して倒したらロードとかするとちょうどいいよ
育てるために戦うわけじゃなくて仕上がったキャラの相手としてならこれが便利

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:52:22.63 JRLUeWN30.net
脳みそ溶かして槍パーティー周回楽だなーほんと
ドラゴンだって封殺してみせらぁ。でも、飛行系だけは勘弁な

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:56:06.92 SVEuZVaD0.net
>>889
30周年記念は2019年に出るロマサガ3リマスターで終わりでしょ・・・

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 14:57:09.04 scf2EDHs0.net
ロマサガリユニですよ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:02:27.51 E+Mo37TQa.net
飛んでるやつも突きに弱いの多いし脳死スウィング部隊はマジでヤバい

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:08:09.19 SVEuZVaD0.net
スウィングは打属性だけどね

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:09:25.10 scf2EDHs0.net
打じゃね?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:10:57.15 excL9XRe0.net
スウィングが通らない鳥には槍十八番の突が通るって話かと

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:13:45.37 scf2EDHs0.net
そういう事か
ちょっとおかしい気がするけど

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:13:51.33 pOHfGijo0.net
>>894
移植リメイクとは別にサガスカの次も期待しろって言ってんだから新作でしょう
サガスカの25周年放送みたいに特別放送とかして発表くらいはするだろう
出るのは当分先だろうが

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:14:49.30 cAix7aTZ0.net
なんで鳥にはスウィングが通らないの?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:16:36.70 cAix7aTZ0.net
スカーレットグレイスって珍しくタイトルと世界観が結びついてるからな
サガシリーズはいままでソシャゲ以外で「同じ世界の続編」が無いから「スカーレットグレイス2」の場合どうなるのか

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:17:28.07 cAix7aTZ0.net
間違えた、魔界塔士と秘宝伝説は同一世界が示唆されてたか

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:18:35.84 scf2EDHs0.net
>>901
だから発表されたソシャゲじゃねーの?
据え置きの新作だったらそりゃいいけどさ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:18:54.66 Marke0I50.net
>>899
二次被害やめてくれー

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:20:21.63 jpdTikQid.net
槍と大剣の十八番は打じゃね?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:22:46.56 RSKwYP170.net
CSの新作があったとしてもこれまで通り違う世界観の新作でしょ
謎や不明瞭な設定はいつもの通り放置したままね

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:27:09.31 8H1YYxW30.net
久々にモンスターやメカ使いたいんだけどなぁ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:42:17.11 iAAqBiVv0.net
マジカルシャワーと不死鳥シナリオラストは相性最悪やな
術師がピクリともしないからど真ん中に居られたら連携させられんやんけ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:43:08.68 T9jaD4hgd.net
今作に至ったまでの年月を忘れたのか
サガスカがハーフミリオンでもいかない限り新作はない
ソシャゲはゲームじゃないからフクマナイ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:43:47.60 o6Dk94yqd.net
順番的にそろそろサガフロあたり何か来そうではある
いい加減河津も人間だけのサガに飽きてきたろ?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:44:13.26 excL9XRe0.net
>>910
ドリブレとか痛打で無理やり動かすしかないかなー

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 15:46:55.74 AKbTHwe9a.net
>>849
そんな事より野球しようぜ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 16:31:06.56 9TqhfeqR7
スマホwww

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 16:43:19.89 JLDan98XH.net
毒霧は動くことあったような。実用的じゃないけど。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 16:45:51.41 Q8VoH/nO0.net
ドリームブレイクと痛打ってどうやって覚えるの?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 16:47:08.00 JRLUeWN30.net
ブリムスラーヴス持って連打放置

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 16:51:39.01 excL9XRe0.net
吹雪連打からの気合い打ちのほうがいい

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 17:20:17.65 jpdTikQid.net
それやってるとわりとさっくり覚えるな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 17:24:35.82 bYV9k5WGM.net
杖の閃きと術のBP消費って連動してるの?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 17:35:11.28 JFykNMaHd.net
>>921
技を覚える杖を装備してる場合に限り蓄積

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 17:39:30.93 AKbTHwe9a.net
>>922
そうなの?
それじゃ、他の武器で気合打ちしまくっても蓄積的な意味では意味ないの

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 17:57:55.92 /d3G2tXTa.net
3州目バルマンテだけど
木マンテのステ強すぎワロタ(´・ω・`)

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:01:39.43 b8nVZD/9M.net
>>924
木マンテ、何持たせることにしたー?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:04:05.47 /d3G2tXTa.net
>>925
なんでもいけるかな?
前週のレオナルドで300時間くらいやって主人公とエリザベートはほとんどの技覚えたから
この週はアーサーとカーンとオカッパあたりをきたえよっかな(´・ω・`)

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:04:24.18 excL9XRe0.net
真鰤戦での復活を考えると耐久ロール削って主人公が攻撃ロール持って斧アタッカーやるの悪くないし
木マンテは結構やりこみ周ガチに思えてきた

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:04:31.14 /d3G2tXTa.net
>>925
とりあえず最初は斧でマシンガンぶっぱや(´・ω・`)

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:06:30.24 PgkKbl3Ia.net
ロマンシングサガ最新作 スペシャル生放送
URLリンク(youtu.be)

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:07:48.29 MvGqpr3e0.net
真鰤つえー
っていうかタイトルに戻ってまたサウノックとマリガン含めてやり直しなのつらすぎぃ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:11:06.98 excL9XRe0.net
>>930
その辺含めて連戦の無いルートと主人公選ばないとなー
主人公復活もあればお得だし

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:19:57.98 97+GaNva0.net
真鰤はギャラクシィ連発が辛すぎた
術師一名は常時テイルウインド構えさせとけば楽だったのかな
ギャラクシィ見てから後出しでウインド詠唱だと連発に対処しきれない時があったが

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:22:33.80 excL9XRe0.net
1ターン目からテイルウインド使ってるわ
後からじゃ立ち回りがガタガタになっちゃう気がする

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:24:40.56 Pi/DrDxP0.net
復活あり目指すならレオナルドは選べないね
欠片を手放すエリセド復活やサーシャに協力するルートも×

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:31:22.42 BWMOPhGv0.net
欠片を手放すルートが存在しないバルマンテ編は実はやり込み向けだった・・・?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:33:22.61 qX1si++80.net
ウルピナはシグフレイ5P溜め→不死鳥が全干物と戦えて、欠片も残って、鰤に余計な敵くっ付いてこないし良いわ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:38:21.50 uZPFrY+O0.net
>>932
強め?
強めだとやたらギャラクシー連発される気がする

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:43:10.66 97+GaNva0.net
>>937
強めだね
ギャラクシィ→ギャラクシィ→ヴァーミリオン→ギャラクシィとかあったかな

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:44:32.96 vpN4+yRWd.net
干物とか鯖とか鰤とかサガは魚介類多いな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:53:32.30 meToHoo60.net
やっと2戦目アスモデウス倒せた
ガルーさえ麻痺させとけば後はリザーブ技を反応せさないようにするパズルだな

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:54:03.28 2WmOz/iA0.net
>>939
卵とか猿もおるでよ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 18:59:04.55 VKfxhHEm0.net
武器レベルの効率的な上げ方ってあるのかな?
レベル50まで時間がすごいかかるわ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 19:03:09.81 w45dmvdb0.net
925
同じ人ばっかり使ってればそうは掛からないよ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 19:11:38.07 SVEuZVaD0.net
>>942
ワールドイベント潰していけば上がるだろ
ウルピナなんかイベント多いから結晶だだ余り過ぎた
というか通常プレイでもランクV解禁のLV29行くの速いと思うわ(VITA版と比べて)

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 19:12:25.46 qX1si++80.net
難易度上げる石使う以外無いと思う
俺はHP上げるのが辛いと感じる
メンドクサイからウルピナとかHP900くらいで真鰤突っ込んじゃうけど指輪復活のおかげで実質他よりタフ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 19:14:11.85 l7BYwVafr.net
戦闘曲はタリアが一番好きだけどあいつだとおまけが付きやすくて鰤2段階が最強で固定だったか
二段階はライトより脆いシャドウしか出さなくて上から吹雪してりゃいいから楽だけど

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 19:16:17.28 VKfxhHEm0.net
今日7〜8時間くらい同じメンバーで同じ武器使って
戦闘してるけど15くらいしか上がってないんだよな
そんなもんかもしれんけど

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 19:21:34.89 jpdTikQid.net
そのへんから鍛冶レベルの上がりが早くなって、気づいたら30付近
そこからはふつうにロール集めしてる間に50までって感じ
術集めのがよっぽどきつい

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 19:29:56.12 SVEuZVaD0.net
ロマサガ2も3もレベ


958:居繧ェりにく印象だけど今回はカンスト楽だったと思うわ HP999は体力低いやつは時間かかったけど ミンサガは700ぐらいで止まるからもやもやしたわ



959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 19:43:08.17 UySE715w0.net
2は技術点制だから順調にカンストしなかったっけ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 19:46:29.49 SVEuZVaD0.net
結構ミスティック狩りに時間かかったけどなぁ
3はスライム連射機放置しないとLV50中々行かないんだっけか

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 19:47:07.61 DMDgL+Y+0.net
定期的に技術点持ちの固定がいるからそれノックしてればいい
マイルズ残しとかはあるけど

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 19:48:00.35 PhmnK02W0.net
>>869
ミンサガのグランドスラムは優秀だった
真猿で大活躍でしたわ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 19:52:43.94 S+A94BtZ0.net
ロマサガ2は技術点だから蓄積すれば確実に上がる
3は何戦も上がってない状態からさらに確率で上昇だからめんどい

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 19:55:45.62 V3azPzII0.net
>>881
真緋全部出して鰤倒してセーブ→真緋全部倒して真鰤倒す→最初のデータを引き継ぎってやれば永遠に真緋と戦えるぞ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 19:56:42.13 PhmnK02W0.net
真鰤ってシナリオ選択が最弱であっても最強状態になんの?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 20:41:14.47 GMCfq6t+a.net
>>956
Plvにあわせての強化で最強までいくか?という意味ならNO
ファイアブリンガーのそれぞれの強さは別モンスター扱い

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 20:54:59.69 T4B0UohK0.net
すいません、タリア編2章欠片3章蛇で地上絵全完成、日野魔物条件達成できますか?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 20:58:44.94 pN0+ITWO0.net
>>828
マジかーそいつらだけはランク2にしよう

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 21:02:42.02 qLpY6Ecj0.net
敵5体くらいまとめて即死させて以来追撃されるリスクを負いながらも次元断使うのやめられない

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 21:08:16.15 gm2o6qtp0.net
竜槍って闘技場でヨヨが呼ぶドラゴンも落とす?うっかりアスワカン地下狩り尽くしてセーブしちまった…5匹目で光の腕閃くのか悪いんだ…

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 21:11:16.39 qX1si++80.net
エボンドラゴンで狙えば?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 21:14:08.61 8H1YYxW30.net
サガスカのクラウドバックアップ出来ないんだが対象外なのか?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 21:14:44.38 gm2o6qtp0.net
ビキニロの奴か!そういやそいつは残ってるわ、サンクス!

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 21:17:13.78 PhmnK02W0.net
>>957
五方星石使って強化した場合の話だけど、
たぶん選択関係なく真鰤の強さになるのかな

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 21:18:07.63 PhmnK02W0.net
>>960
閃き時以外も5体倒せることとかあるの!?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 22:04:29.97 mlW2R6k90.net
家のウルピナちゃんが長剣を完全に極めてしまった

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 22:12:55.05 +2qZnqqf0.net
おまんら、産業開発とウルピナどっちとってる?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 22:17:23.59 FOLn2uvb0.net
レオナルドは仲間になるキャラ多いけど、
タリアの欠片編→大蛇編も相当多いなこれは
今40人で残りはグリフィン位

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 22:22:39.39 gm2o6qtp0.net
>>962
3回で取れました、重ね重ねありがとう!

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 22:30:49.56 QXRYNgbw0.net
ウルピナとったけど使わんかったんで後悔
ツバキとって調査も途中で終わったし
初回のレオ編は不完全燃焼だった

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 22:37:48.61 oo7cheJfM.net
>>969
そのルート好き
タリア編は初期メンバーも魅力的だし、やり込むの楽しい

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 23:01:04.48 s0VyhBt5a.net
>>969
そのルートはタリア除いて42人仲間になるはず

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 23:57:59.15 zDwNmWpY0.net
クミちゃんが保護者用のカバーリングを全然覚えてくれなくて悲しい(´・ω・`)

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 00:03:27.80 9DOadM160.net
今更だけどバルちゃん槍適正めっちゃ高くね?溢れる知力で下り飛竜もいけるし

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 00:05:08.15 7WrYS5omM.net
>>975
設定画を見た時は、ピナとバルちゃんの知力にこんなに差があるとは想像も出来ませんでした

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 00:07:53.58 NcoI3VnAa.net
あれ?ビキニロの一番西の都市が消えちまったんだけどこれバグかな?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 00:21:00.33 Y7U5RHt/a.net
バルちゃんが赤子抱いてる時の聖母感は何なのだろう
あんなにゴツい見た目なのに

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 00:21:40.49 zdZawlXk0.net
>>963
Switch版?出来るよ
一度サガスカを終了させてから手動でクラウドにアップロードすれば良いと思う

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 00:24:53.55 zdZawlXk0.net
道を塞ぐ者の2戦目かなりきついなー
今タリア編でイラクリオスガードが取れ無いから次週に持ち越した方が良いかな…

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 00:52:54.98 NcoI3VnAa.net
ああ緋の欠片のイベントのせいでぺスカラが消えたのか
ぺスカラなくなるとなんかデメリットあるかな?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 00:52:55.56 NcoI3VnAa.net
ああ緋の欠片のイベントのせいでぺスカラが消えたのか
ぺスカラなくなるとなんかデメリットあるかな?

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 00:54:38.65 7TdPyoWj0.net
>>980
大剣・斧・棍棒・雨辺りが揃ってればブレイブライズで十分勝負になる

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 00:56:54.90 OjwixL+6r.net
愛され系処刑人おじさんとかいう斬新すぎる主人公

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 01:03:48.51 ApyV2X5Y0.net
バル編でカプレーゼ滅んで幻の町になったと思ったら最終盤で本物のカプレーゼ復活してて笑った
なんか2ヶ所あるんですけど

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 01:15:28.57 Y7U5RHt/a.net
真カプレーゼ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 01:35:11.76 /Bgw0WBa0.net
ゴロゴロアタック1000超えとかバカじゃねえの!!w

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 01:39:56.27 5VdwfpMUd.net
ブリンガーの攻撃のほとんどがヴァ−ミリオンだからサビットイレーネのプロテクトが意味ねえ
知力プロテクターを採用すべきだった

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 01:43:49.47 UQmcz2fE0.net
やっとスタメンに保護者、陽動、快傑習得終わった・・・
もう干物に挑戦しても良いよね?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 01:57:39.85 cV4TAqkU0.net
緋って結局パターン覚えてメタるしかないのがなぁ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 02:06:12.59 q8lK7dlS0.net
>>980
カウンターハザードでカウンター要員+術士2人で超重力戦法
術士はニート、カウンター要員は狙われアップ系ロールで倒した

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 02:17:19.75 QOx3YNRsa.net
>>958
できるぞ!

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 02:35:45.89 nEiyIqtR0.net
最大ダメージレースあんまり開催されないな
いま5000ぐらいだっけ
イカれたやつを見るのが好きなのに

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 02:37:03.09 CeotlEU60.net
プロテクター向きで1番知力高い奴って誰なん

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 02:42:04.94 OS7K1f7/0.net
パパピナ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 02:47:07.33 NcoI3VnAa.net
あーもうぺスカラ消失やっぱ気になるから3時間巻き戻すことにしたわ
6週目の究め週だし産業やりたいしやむを得ない

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 02:56:18.04 9DOadM160.net
産業はさっさと終わらせとけばよかったのに

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 03:06:20.66 NcoI3VnAa.net
1週目以外そこそこ鍛える程度でクリアにしてたからなあ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 03:18:36.37 nEiyIqtR0.net
やることがなくなった
せっかく戦闘を立て続けに出きるように設計したんだからこういうときにこそ外道の書を仕込んでくれよ
この仕様なら俺も外道の書も取れるぞ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 03:20:36.30 CeotlEU60.net
950居ないみたいだから誰かスレ立て頼む
俺は駄目だった
!extend:checked:vvvvvv:10000:512
!extend:checked:vvvvvv:10000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
URLリンク(www.jp.square...x.com)
タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
URLリンク(www.jp.square-enix.com)
制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治
次スレは>>967の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
URLリンク(medaka.5ch.ne...ndygover)
◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part141
URLリンク(itest.5ch.net)


1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 03:20:44.80 VQpykP1y0.net
ビキニロの街はどれか一つ消える
ペスカラだと産業が詰む
カプレーゼだとクミ加入不可、不死鳥南東界外ルート不可
一番どうでもいい右上がいつも犠牲になる

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 03:21:12.37 TDsvFf7Z0.net
>>893
aチームなつかしいなあ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 03:25:04.42 nEiyIqtR0.net
たてチャレンジするぞ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 03:26:14.11 nEiyIqtR0.net
スレ建てだめだった
頼むわ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 04:09:46.65 nEiyIqtR0.net
URLリンク(i.imgur.com)

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 06:32:41.09 SKDHA6Wk0.net
>>1004
おっけー

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 06:42:41.86 M3Drnaqb0.net
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part142
スレリンク(gamerpg板)

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 06:46:10.55 YefcD/hUM.net
>>1007

真鰤つえぇな・・開幕ヴァーミリオン3回とかどうしようもねぇ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 07:16:26.44 327EHqoIa.net
術適性が1系統だけあるキャラを術士運用してる人おるんかな
いたらロールや装備聞きたい

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 07:23:04.24 YefcD/hUM.net
真鰤倒せたぜイラクリオスガードの防御補正凄いのね
ヴァーミリオン3回も耐えれるじゃないか
説明文に書いて置いてくれよ
>1009
ネエちゃん木運用してるって言った人が居たな
愛が有れば何とでもなる

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 07:50:15.94 s/EUEQ1md.net
これが…真の力(手のひらパッ)

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 07:58:15.40 QAxYVzMc0.net
嘘くさい噂がききたいなー

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 08:02:58.23 nGlRxKVD0.net
プラズマショットのマヒ率は金術レベル依存

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 08:14:23.12 ZVDzHnG6M.net
肉など掴んでいい

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 08:28:11.12 SuyGAN2x0.net
そぉぅらそら!(ギュインギュイン)

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 08:28:34.93 AOmuNXem0.net
法の前に強い弱いは無関係さ

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 08:29:44.92 SuyGAN2x0.net
リーアのアザラシを救え

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 8時間 55分 7秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

33日前に更新/218 KB
担当:undef