Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ446.key at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:08:54.93 pgsPn8W0M.net
>>202
ブーメラン単発乙

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:09:12.73 PIdSK1Vsr.net
そもそも野村は映像と関係ない別シーンの台詞充てるPV作るの常習じゃん

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:12:02.14 fxFsBt9X0.net
ソラのロクサスのホーリーとミニー様のホーリーは次元が違う気もするけどね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:12:20.74 dk/mqFLq0.net
>>241
あれホーリーではなくね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:13:48.13 b6Hl/x5r0.net
ハイネって2の時から金眼だよね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:14:18.13 dk/mqFLq0.net
そしてちゃんと技の名前がホーリーなのに忘れられる王様

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:15:34.86 cRCAAURJ0.net
剣をブンブン振るわなくてもDFFのティナみたいな感じでなら
っていうかカイリ戦わなくてももうちょっと見せ方あると思うんだよな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:17:07.20 Kk0K6Tgh0.net
カイリがシナリオ中でソラとかリクぐらい強くなったら違和感ある 安全な場所でリアと修行してるだけだろうし まあ上手く見せ場は作ってくれるだろう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:17:08.80 D+1N+bh00.net
II本編の序盤以降は出番ほぼ皆無だったロクサスが美味しいとこを持って行ってるとは正直あまり思えんのだが…

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:18:08.76 pscTWeZa0.net
『キングダム ハーツ』シリーズ関連商品の購入でオリジナルのリングノートやパブミラーがもらえるキャンペーンがスタート - ファミ通.com URLリンク(www.famitsu.com)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:18:19.11 F8zBOBBX0.net
>>254
守られてるだけのヒロインとか海外からクレーム来そうだし仕方ない
思い返せば2無印出たころから世界情勢とか性意識とか色んなもの変わったなぁ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:19:14.18 b6Hl/x5r0.net
>>756
まあソラが「なんかよく分からんけど悪い奴らをぶっ飛ばすぜ」ってノリで終盤まで行ってるってのは分かる
ただ2は主要な敵倒してるのマジで全部ソラだったな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:20:58.37 iU6oI71G0.net
まあ2はシンプルでいいと思う
3は主人公格増えた分ごちゃごちゃしそうだな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:21:02.69 dk/mqFLq0.net
>>256
そんだけしか出番ないのにソラに匹敵する人気持ってるから結構食われてると俺は思う
まあ感じ方は人次第だから俺だけかもしれんけど

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:22:35.49 QpAu8T0y0.net
フェミニストが騒いでるのか

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:24:10.74 hSfCPsML0.net
今思うとアクセルはロクサスに負けた時引いてどうするんだよって思った。ロクサス救う以外にやることないやろ。ロクサスに消滅させられるまで戦っても良かったやん

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:25:41.43 F8zBOBBX0.net
ロクサスって多分リクカイリやBbSの3人より出番少ないのにそいつらより人気あるしな
daysでも割とストーリー的には蚊帳の外感あったし
>>262
洋ゲーの女性がブサイク揃いなのは権力者の女が嫉妬するからなんて定番のネタコメあるし
海外のフェミを侮るなかれ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:26:54.40 GXw4oPcU0.net
アーロイさんは可愛い

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:27:05.92 erBA4pim0.net
DSのゲームでデータロクサスがホーリーぽいの使ってたなーって思ったけど正しい名称はマジックアワーらしい

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:27:10.03 fxFsBt9X0.net
ポリコレおっそろしいよなあ
最新作やリメイクで男女問わず逆整形してんの
あんま変わらなかったKH3については野村GJ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:27:25.35 llCt2q5w0.net
ロクサスは出番は少なくても人気が出るくらい魅力的に描かれてたんだろ
実際記憶取り戻した後の二刀流かっこよかった

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:27:38.91 fxFsBt9X0.net
>>266
なんとかホライゾンとマジックアワーだっけか

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:27:54.92 t5V5U7h10.net
ロクサスは出番が少ないからこそ人気があるんだよ
希少価値ってやつ
死んだからこそ人気なキャラっているでしょアレと同じ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:28:37.19 b6Hl/x5r0.net
>>263
ダスクにされるの嫌がってロクサス消しに来たんだしぶっちゃけ2の時点じゃそこまで救うとかって気概なかったんじゃね
終盤死ぬまで頑張ってたのもカイリに悪いと思ってのことだったし
まあ358の後に見ると1行目は色々おかしい気がするが

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:28:39.75 Pn1RSoJBa.net
ロクサスの復活は終盤ぽいよな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:30:13.11 dk/mqFLq0.net
>>263
元はそこで消滅の予定だったらしいし、358もそこまで構想練ったわけじゃないんだろう
後付けによる齟齬だと思うけどまあしゃーない

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:30:13.51 kXFdkj88d.net
ロクサスはトップシークレットとかいってたのに結局公開するのか

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:32:02.35 ykFULmvhd.net
キャラに付いてる臭い奴がこうやって暴れてキャラまでまとめてうざく感じるようになる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:32:37.10 F8zBOBBX0.net
>>269
調べたらイベントホライズンとマジックアワーらしい
ちなみに意味は前者が光が届く範囲と届かない範囲の境界で
後者が日没直後の光によって風景が最も美しく見える僅かな時間とのこと
うーん厨二心をくすぐられる

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:34:36.31 t5V5U7h10.net
>>275
ロクサスは特にその傾向が強くて
一時期ファンが暴れてロクサス自体嫌われてたよな…
あまり他キャラさげてロクサスが一番人気だのなんだの言わないでほしいわ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:35:41.34 URD5h85/p.net
3の始まりはオリンポスだっけ
ディズニーワールド開始って初だったような
オリジナルワールドは後半に来そう

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:36:47.35 kI4hNrUJ0.net
気になるキャラが一気に出てきたな
ゼクシオン、ヴィクセン、デミックスとか
ゼアノートもやっと出てきたか
あの声大塚周夫?だよね?
倒れてるアクアにヴァニタスがキーブレード向けてたとこあったけど
あのせいでアクアは闇に落ちたのか

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:37:05.54 m9G+sx41d.net
サイクスは真から最終的に外れてそう
シオンをアクセルに渡して消えそう

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:39:49.05 hSfCPsML0.net
>>280
2は心欲して頑張ってた感じが同情できたけど真にまで入ってるともう救いようないわ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:40:16.48 dk/mqFLq0.net
>>277
数年前までは結構多かった気がするけど最近は見なくなったように感じる

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:41:05.54 F8zBOBBX0.net
もしアクアが闇取り出されてたとすると誰かに心補ってもらわないと消えるよね
またソラさんが心アパートになるんだろうか
それともカイリがって可能性もあるかもだけど

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:41:41.46 llCt2q5w0.net
ヴェンとマールーシャが顔合わせる機会ないんかな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:43:11.75 cRCAAURJ0.net
可哀想な展開はやっぱ同情誘うからだろうな、ロクサスは
シオンもそう

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:44:01.05 m9G+sx41d.net
>>281
眠ってるとこ連れてかれてそのまま植え付けられたんでしょ
アクセルとの接触でいくらでも変化しそう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:46:25.53 kI4hNrUJ0.net
ベイマックスの声優って芸能人?
アンセムの思い通りに動かなければ消してしまえばいいってw
お前ソラとリクに何回やられれば気が済むねんw
つっこんでしまうw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:47:04.04 hSfCPsML0.net
>>286
あーだから喋らないとか?だったらいいけどな、アイザとリアの目的が未だに判明してないしなそれくらいbbsでバラしても良かった気がするが…

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:48:43.00 b/cBccL10.net
>>286
でもサイクスはノーバディ時代から金目じゃなかった?
子供の頃は緑だったのに

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:50:53.58 sp6LCrTZ0.net
ロクサスとヴェントゥスが一緒に存在するとややこしいよね
ヴァニタスはずっとヘルメットで顔見えてないけど
レプリカリクは髪型の違いあるし
わかりやすいように見た目も少しは変えるのかな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:52:15.71 fxFsBt9X0.net
>>290
ユニクロではヴェンの髪型変えてるけどパケ絵はおんなじだったよね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:52:30.98 Ck+CPLlG0.net
>>290
ロクサスは黒コートがあるじゃない
今更一般人スタイルで戦うとは思えないし

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:52:33.14 m9G+sx41d.net
>>290
ロクサスの服は黒コート固定で

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:52:57.42 b6Hl/x5r0.net
10年引っ張られてるアイザの真の目的
13年引っ張られてるナミネにお礼を言う

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:53:15.71 t5V5U7h10.net
ロクサスとヴェンで推理小説によくある双子トリックが出来そう

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:54:57.65 SheYPrPm0.net
キンハ3ってproと旧型だとグラに差が出るんだろうか
proの新型出たからこの機に買うか悩むわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:56:09.74 Ck+CPLlG0.net
0.2見るに劇的に変わるのはフレームレート、読み込みじゃね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:57:27.27 b6Hl/x5r0.net
proの方がロードと処理落ちは確実に少ないだろうね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:58:48.85 Kk0K6Tgh0.net
真XIII機関とかいう敗北者の集い

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:59:33.63 fxFsBt9X0.net
公式サイトにはproのほうが映像の表現が良くなるとある

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:00:04.42 VB2f2EPf0.net
>>226
URLリンク(i.imgur.com)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:00:28.15 o//EkpXB0.net
>>299
敗北者…?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:01:58.51 m9G+sx41d.net
>>226
リアにシオン思い出せる
ナミネ復活
これだけで終わってもおかしくない

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:02:28.14 JN/LE3Dh0.net
ハァ・・・ハァ・・・

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:04:57.89 SheYPrPm0.net
やっぱ変わりそうだな
教えてくれた人ありがとな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:05:30.82 hSfCPsML0.net
>>302
うん、実際敗北してるし言い逃れできんぞこの場合

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:06:10.26 sp6LCrTZ0.net
>>292
機関から抜けて戻ってくるなら2みたいな衣装来て欲しいけどなぁ
ロクサスは身体どうするんだろうね
シオンとナミネもだけど
やっぱヴィクセンが作るのかな
あの人の計画もディズの事だとするとヴィクセンは機関を裏切ってんのかな
早くやりたいわ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:06:12.65 VB2f2EPf0.net
取り消せよ…!!

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:07:56.19 S6C4Slnb0.net
>>287
ソラに一回、リクには二回か。恐らくゼムナスと同じ位強いハズなのになぜか格下に感じる。
まあ、ゼムナスもソラ単独に負けたけど

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:08:44.32 6Yx0Qk350.net
>>287
ベイマックスは英語版は俳優で日本語版は声優だよ
日本版の人は吹き替えで割と名前見るような

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:09:06.82 5kdumzhh0.net
>>306
マジレスだっさ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:09:37.48 UZMxxfs/0.net
>>299
アクアは敗北してないから…

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:12:25.71 fxFsBt9X0.net
>>306
取り消せよ……!!!ハァ…

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:12:41.40 b6Hl/x5r0.net
>>309
まあソラに負けたのはともかくリクのは心に残った力の欠片みたいなもんだし
あと一応ソラの時は3人がかりだぞ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:13:21.17 fxFsBt9X0.net
数日前に海外のロクサス声優が呼ばれてないって回答したってのに不安がってたの何人かいたけど杞憂も杞憂だったな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:17:37.78 fxFsBt9X0.net
これであとPVで姿を現してないのはシオンとナミネだけか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:18:09.65 o//EkpXB0.net
まあキングダムハーツの専用スレで他作品漫画ネタをわかれってのも変な話だわな
俺もマジレスすると真機関は一度下したメンツばかりだから今のところ正直あんまり危機感ないよね
人型ボスの映像出してゴリゴリにキーブレード変形させてソラをボコボコにしてるところの一つでも見せて欲しい
そもそも真機関員がキーブレード使えるのかわからんけど

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:20:04.93 zcosxu+m0.net
まだ呼ばれてないてことは出てくるのは終盤も終盤でソラ負けてからのロクサスで大逆転か

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:21:37.67 xDPFViTmp.net
ゼアノートは所詮光の時代の敗北者じゃけぇ...

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:22:59.56 F8zBOBBX0.net
さすがに今から声を収録ってことはないだろ
守秘義務でごまかしたかガチで呼ばれてないなら喋らないってことでは

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:23:15.30 UZMxxfs/0.net
真機関は一人一人を見ていくとソラ達に倒された連中だから
危機感煽るためにチェックメイトの盤面見せたり既存キャラの闇落ちシーン見せたりとか
勢力や知略方面で恐ろしさをアピールしてるんじゃないかな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:23:18.37 PIdSK1Vsr.net
>>315
ただ発売近付いてるのに最近の海外版PV音声日本語で字幕になってるから声優変わってる可能性は高そうだけどな
英語音声版あった時も一部のキャラに音声がなかったりしたし

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:24:22.82 xDPFViTmp.net
マスマスとかいう杉田効果で良い人感出してるガチの外道

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:25:44.12 PIdSK1Vsr.net
URLリンク(youtu.be)
何言ってるか分からんが面白いw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:31:14.94 dk/mqFLq0.net
ソラとのタイマンで負けた機関ナンバーワンの話する?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:31:18.24 8YXDZrMfd.net
パイレーツでクラーケン戦来たし
ベイマックスでもデータか何かのヨウカイと戦えないか期待してる

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:31:48.49 cRCAAURJ0.net
一度倒した面々ばっかりってのはそうなんだけどキャラの掘り下げになるなら別にいいかな
アクセルみたいに別人化しちゃうとモヤるけど

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:33:37.83 fxFsBt9X0.net
若ノートがチェックメイトって置いたこの駒なんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:33:52.12 UZMxxfs/0.net
そもそも真機関トップのハゲだってタイマンではテラに負けてるし
そのあと若いテラの肉体乗っ取ってさらに強くなっても思念やアクアにボコられてるので…
タイマンの強さに突っ込むのは今更である

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:36:33.42 Z3g+I1cBa.net
機関何人か生き残りそうだな
マールーシャとかラクシーヌとか
んでつぎの話に続きそう

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:37:10.22 J2eSvI5n0.net
>>267
洋ゲーは実在の人の顔を取り込むことが多いから、美人の女性をモデルにすると「私の顔を勝手に使った!」って自意識過剰の女が訴えてくるらしいぞ
だから明らかに顔を自前で作ってるKHは今のところ大丈夫
でも最近は「魅力的な女性を写す事自体が美人じゃない女性の劣等感を煽る」とか言ってる人達いるらしいし今後どうなるかわからん

334:名無しさん@お腹いっぱい。



335:age
デミックスとヴィクセンが仮に真機関入りしたら 力が足りぬ者の候補がザルディン レクセウス ゼクシオンの三人になって 設定上は強い二人除いたらゼクシオン一択になるな



336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:39:30.24 VB2f2EPf0.net
フェミ(笑)だのポリコレ(笑)だのみんな殺してしまえばいいのに
存在することが害悪
フェミニストとか名乗るなら漢らしく陰から守ってやれカス共が
本当死んで欲しい

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:39:43.96 WeL6OKwva.net
>>328に加えて
3番と9番が不明
URLリンク(i.imgur.com)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:40:55.89 Kk0K6Tgh0.net
今回で3に繋がる物語達+リーフレットで初めて公開されたセリフの一つ回収されたな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:43:14.06 fxFsBt9X0.net
>>334
よく見たら光側の3番と同じだな
光から闇にいった存在である誰かがソラに止めをさそうとするって感じか
これテラでソラに止めをさす直前に目覚めて助けるとかだったらくっそ熱いな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:43:49.23 WeL6OKwva.net
>>336
これガイアベインのキーホルダーなんだ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:45:15.10 n9tsc8vZd.net
>>127
なるだろうね。確か同梱版の型番まだ不明だったはず。
MGS5の同梱版も予約後に新型番の発表あったっけど、同梱版もそれに合わせる形になったし

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:45:49.46 fxFsBt9X0.net
>>337
滾ってきた

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:47:36.19 fxFsBt9X0.net
>>338
今見てきたらあったんだけどこれどうなん?
URLリンク(i.imgur.com)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:53:11.65 191Nh9KaM.net
思い通りにならなければ消してしまえばいい
現代社会の闇そのもので草

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:54:11.45 F8zBOBBX0.net
新型の型番ってCUH-7200BB01なのかな?
現行の型番はCUH-7200とか7100だしどれとも違うな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:56:40.15 Z3g+I1cBa.net
>>341
それはいつの時代でもそうじゃないかな
今の時代恐ろしいのは思い通りになるやつだけ生きさせてやる社会になってること

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 20:57:16.12 iTh6g7p3a.net
>>334
光側は1がソラで2がリク、4がミッキー?
3はヴェンのキーブレードのやつにも見えるがテラかアクアなのかな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:03:03.43 Xf41T41N0.net
同梱版買えたのはいいけど初期設定やらに時間取られるのは嫌だなw
発売日に有休取れればいいんだけど

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:03:50.54 t5V5U7h10.net
ゼアノートがチェックメイトで置いた駒はテラ
テラのシンボルを持つ駒は光側にもある

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:06:24.02 Kk0K6Tgh0.net
リーフレットの台詞一人につき一つかと思ってたけど分からんくなってきた 自分の感情より…がミッキーの台詞かと思ってたけど他の台詞もあったし

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:06:54.86 uX2CukOwr.net
>>346
ソラの駒でテラの駒を浄化してそこから逆転だな
これはテラの最高の活躍の場が約束されたな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:07:46.11 yJBll9FYa.net
>>343
つまり俺達の世界は闇の世界?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:08:03.33 b6Hl/x5r0.net
>>333
あなたイライラするならスレ見なくていいとか言ってなかった?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:09:32.20 n9tsc8vZd.net
>>340
あれ?出てたのか。結構前に見たときは型番出てなかった気がしたが。
ま〜一応前例があるから、新型の方に合わせるとは思う

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:13:55.35 XqfJHZosa.net
闇装束って言うけど一体なんのゲームのなんのネタなんだよ
KHux 闇装束って検索しても出てこんが

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:16:43.87 t5V5U7h10.net
闇装束じゃなくて黒装束やで

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:21:53.21 HrbLgzW70.net
アナ雪が発表されたときは次の新情報は9月までお預けか
3ヶ月間も長いなって思ってたけどもうTGSだしこの勢いだとあっという間に発売日だな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:24:26.91 t5V5U7h10.net
もうあと4か月で発売だからな…
10年くらい待ってたのが長かったような短かったような

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:26:36.29 /sM7kGVWd.net
上手くいった場合、日本製のGOTY筆頭はこれかSEKIROかな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:26:41.60 7h+APSrj0.net
黒装束はχの終了直前が印象深い

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:27:45.72 vC7AD2un0.net
ツイッターの反応見てると、1と2しかやったことない勢に加えて
過去作品1・2しかないと思ってる勢がちらほらいるみたいだな
PV見て3面白そうだってから、(PS2の)1と2やるか、みたいなの
PS4持ってない層にも興味持ってもらえたんだろうけど、いろいろ説明したくてたまらないな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:28:39.04 +dAIuakEa.net
>>71
そんなシーンあったっけ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:30:24.03 fxFsBt9X0.net
>>356
バイオ2RとかDMC5とか来年の頭は超激戦区ぞ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:30:32.22 qUv7qpgR0.net
まずはそれでいいと思うよ
やる前からあれとこれとそれとってタイトル並べられてもハードル上がるだろうし、1と2やって(やり直して)面白いと思えば自然と続編もやりたくなるはずだからね

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:33:27.71 F8zBOBBX0.net
>>358
そこは公式の紹介動画見てもらえるのに期待するしかない

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:33:37.96 Kk0K6Tgh0.net
>>359
13人揃ったぞってシーンで雪が動いてないのとかで時間止まってるっぽい ラクシーヌが止めたかは不明

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:34:27.60 Qt3BECxza.net
来年のラインナップ楽しみで嬉しい悲鳴だわ
ほんと年跨がなければ3かスパイダーマンが一番だったろうね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:34:56.42 iTh6g7p3a.net
1やって面白くてすぐ2始めたけど楽しめたな
機関メンバー半分消えてたりナミネにお礼を言うとか訳わからんかったがなにより戦闘が楽しかった

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:38:21.32 F8zBOBBX0.net
わかる自分も1→2→COMでやったけど普通に面白かったわ
ストーリーよりゲーム性重視の自分には合ってた

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:40:00.48 Y50KEXVW0.net
はぁ…オリンポスにザックス出ねえかな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:42:12.33 wqfeivnXa.net
個人的にはあの高画質のミッキーよりHD映像くらいのミッキーの方が愛らしくて好きなんだがわかるやつおる?
リアルすぎて少し違うというか…

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:43:57.12 Z3g+I1cBa.net
1→アドバンスcomやった人なら分かるだろうけど
当時のワクワクったら半端なかったな
機関とかかっこいいしこれからどうなるんだろうとかすげー楽しかった記憶あるわ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:45:33.34 wqfeivnXa.net
comはアドバンスのくせにクオリティ高いムービーが流れて度肝を抜かれた覚え
なおゲーム性は(震え)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:49:07.13 bYiQ1diQ0.net
GBAで光のフル聞けるからそれだけでも価値はある

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:49:09.53 VB2f2EPf0.net
GBAはハリーポッターとシルバニアファミリーとムシキングしかしたことなかったから初っ端からビックリしたなぁCOM
スゲースゲーしか感想なかった

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:49:17.02 2uG6Lx0ka.net
Re:COM→2FM→1FMの順にやってハマった自分
何が起こったかが後から謎解きのようにわかっていくのも面白かった
みんな仲直りして(良いキャラなの知って)から1やったから仲違いも微笑ましく見れたし

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:55:52.31 Kk0K6Tgh0.net
島の3人の友情はどうなるだろう 定期的にカイリのソラとリクの扱いの差の文句とか見るけど多分1の始まる前から好きだったんだろうし それで1の出来事があったら多少カイリがソラ贔屓してしまうのは仕方ないと思う

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:57:38.34 F8zBOBBX0.net
>>374
days3人とBbSの3人がいなければそれでもよかったと思う
比較対象がいるのがね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:58:20.33 hnqWxhdD0.net
>>144
人が多いからみんな均等に遠景になっちゃってて構図に違和感があるんだわ
3Dの絵とかはあおりの画角にしてたり良い構図だったが、3パケは遠近感無くてなんか変

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:58:36.24 bYiQ1diQ0.net
ゆうて2でリクと再開した時会いたかったって言ってるるし
特別な感情とは別で2人とも大事である事に変わりはないだろうね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:58:36.82 2v+mO7FpM.net
>>368
ジャンプフォースのモデリングのキモさをみてみろKHはよくやってるほうだぞ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:58:38.84 tFVl4DA30.net
何でサイクスだけ声優使わなかったんだろうな子供ながらに2のサイクスの声に違和感を感じたわ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:59:25.63 dk/mqFLq0.net
bbsはわかるけど358の方はアクセルとシオンはそこまで仲良い印象ないな
仲悪いとはもちろん思ってないけどそれこそリクとカイリの関係とあんま大差ない

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 21:59:32.49 Kk0K6Tgh0.net
>>375
なるほど 確かにその2つは贔屓とかない感じするから気になる人がいても仕方ないかも

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:01:13.58 WILlNPbU0.net
ラクマルルクの格落ち感すごくない?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:03:28.05 HlHCfian0.net
アクアがスタンドに襲われてるシーンエロすぎない?
改めて見るとやっぱアクアのキャラデザは最高だわ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:03:42.69 v1ylb4uj0.net
シオンとアクセルはもっと仲良い描写入れて欲しかった感ある
時計塔でもロクサス来ないと気まずそう

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:04:38.69 fxFsBt9X0.net
>>382
ラクルクは分からんでもないけどマールーシャはラスボスやってたし

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:06:08.73 t5V5U7h10.net
マールーシャはUXに出てきたからゼアノートより格上感あるけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:06:54.73 4zdmgzLhd.net
明日朝からファミ通の試遊放送あるんだろ
リアルタイムじゃ見られないけど今までのと別のとこなのか
国内初だし同じとこでいいよね、って感じなのか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:07:13.92 BIbdWgOsd.net
運命なんて知らないけどこの際存在を認めざるを得ないってめっちゃええ歌詞やな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:07:49.98 F8zBOBBX0.net
>>384
daysだと2人での会話シーンそこそこあるし
手加減はなしだよとか結構印象深いしまだいい方だろう
シオン消滅時にロクサスとアクセルって言いなおすとこも感慨深いし

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:09:10.37 fxFsBt9X0.net
>>387
前にオリンポスの新しいマップでてたしそこじゃないかなあ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:09:58.71 Y50KEXVW0.net
358/2daysHDゲーム化してほしいんだが
III発売した後に出るよね?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:09:59.01 iTh6g7p3a.net
アクセルとロクサスは相棒と考えるとアクセルとシオンは共犯者感があった

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:11:31.98 dk/mqFLq0.net
>>392
俺もその2人のイメージは仲良い友達じゃなくてそんなイメージ
bbsは均等って感じする

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:11:48.25 BIbdWgOsd.net
シオンは消える時ちゃんとアクセルの名前呼んだから……
まさかIIIファイナルリミックスは売らないよな?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:13:32.01 wqfeivnXa.net
daysなんかのリメイク作るくらいなら4までの外伝新作作ってくれ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:13:38.56 qUv7qpgR0.net
Days組は上が下2人を、Bbs組は上2人が下1人を面倒みてる感じだけど
島組だけは同年代の中でしっかりものの2人がソラの面倒見てて、カイリもリクを頼りになる兄貴分的な目で見てるからリク1人が割り食ってる感じになるのかな
1歳差なのって本編やってるだけじゃあんまり実感ないし
そこに恋愛感情ってわかりやすいワードが来るから恋愛=友情を壊すイメージになってる
ロクサスとシオンやテラとアクアが特別な関係
になっても後1人と年齢差があるからそこまで拒否感はでない気がする

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:15:15.55 KTteWOPKd.net
PVのボードゲームはチェスじゃなくて将棋だった?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:15:54.84 qUv7qpgR0.net
あ、年齢差って実年齢じゃなくて雰囲気的なやつね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:16:17.04 suDJosDMa.net
>>396
島組も358も同じじゃねそれ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:17:46.62 NGLS/VDu0.net
DLC出すって言ってたから、そのうち本編にDLCのコードつけた廉価版も出すと思うけど
それがファイナルミックスって名前になって、
出さないって言ったのに!みたいな、話を理解してない叩きが始まると思うよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:20:01.92 wqfeivnXa.net
いや、そのファイナルミックスの名を冠した廉価版に追加要素あったら叩かれるに決まってるだろ馬鹿か

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:20:51.00 R3tqYePj0.net
15の皮肉やめい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:26:54.07 hclpkxNn0.net
HDリミックス含め全てのシリーズを発売日にプレイし、IIIに繋がる物語も見たけど、
ロクサスが消えたのが遠い昔すぎてリアの涙とかロクサスの姿に感動できないわ…
直近の0.2で使ってたアクアの闇堕ちは衝撃だったけど
KH2とdaysなんて忘れちまった
ついでにレプリカとデータリクも忘れた…
そういうプレイヤーにとって感動のシーンが置いてけぼりだろうなぁと思うと悲しい
通常版→FM版→1.5→2.5→1.5+2.5とプレイしてるのに!!

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:28:49.26 qUv7qpgR0.net
>>399
上手く説明できないんだけど例えばリクがもっと年上ならソラとカイリがくっついてもそこまで無かったと思うんだよね
同年代だからこそ頼ったり甘えたりって関係に不公平感が出るというか…恋愛だけのせいじゃないよねって言いたいんだけど難しいな
個人的感想だからあまり気にしないでくれ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:33:30.51 NGLS/VDu0.net
>>401
>>400の話で、廉価版だけの要素入れてくる前提で話したつもりないわ
廉価版だけの要素とか入れてきたら話違くなるからそんなん叩かれて当たり前だろ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:35:44.51 GXw4oPcU0.net
リクは別にカイリのこと好きってわけじゃなさそうだからセーフ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:38:23.93 Y50KEXVW0.net
アクアはヴェンの童貞奪ってそう
テラは同業者仕事仲間の関係だから好意はない

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:40:50.43 14AILXpu0.net
カイリ→←ソラ←リク やぞ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:41:01.13 OxtiYhywa.net
ぶっちゃけロクサスシオンリアはストーリーの本筋に重要そうではないのでどうでもいい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:43:38.25 DoQyOgHa0.net
>>404
なんかわかる
同年代三人のうち明らかに二人が特別な関係だともう一人が居場所ない感じ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:43:46.78 6OBT1MkS0.net
>>407
必死だなおねショタ厨

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:45:01.39 b6Hl/x5r0.net
シオンってもし復活するなら「本当はイラストの顔はソラの心とつながってそう見えてるだけ」
ってめんどくさい設定どうするんだ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:46:31.77 n9tsc8vZd.net
>>403
忘れた時の為にシアターがある。
ハリポタ映画も長いかったから、最終章見る前は全作品見直したぞ。
KHもだが、映画にしろゲームにしろシリーズ物は何年もかかるから、脳はそこまで覚えてられない。どの作品にも言えること

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:47:16.08 DtyQEIPd0.net
「俺が勝ったら船長な!お前が勝ったら…」
「カイリとパオプの実 食べる」
「は!?」

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:48:49.91 GXw4oPcU0.net
>>408
悲しいなぁ...

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:49:43.64 Y50KEXVW0.net
>>414
今見るとリクがやべーやつみたいだ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:51:07.38 qUv7qpgR0.net
>>406
カイリへの素振りはソラへの対抗心で、実際は憧れである外の世界の象徴だった感じかな
ソラには兄貴分としてのプライドと親友としての憧れが戦ってたと思ってる
カイリはリクを何でも一人で出来る兄貴分だと信じてて、ソラは助けてあげなくちゃって女心出てる感じ
ソラはカイリは特別な女の子!リクは特別な親友!って深く考えてなさそう

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 22:51:24.37 dk/mqFLq0.net
>>412
ゼアノートがソラを仲間に引き入れたと思ったら実はシオンでしたという前振りやぞ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:00:18.62 PHJTMeeS0.net
ソラとカイリはヒーローとヒロイン
ソラとリク はベストフレンド
リクとカイリもベストフレンド

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:01:38.58 sp6LCrTZ0.net
daysはなんでムービーにされたんや
comはHD化したのに
なんだかんだでソラが主人公じゃないからかな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:02:07.20 UZMxxfs/0.net
カイリとパオプの実を食べるって言ったのは
ソラとカイリが両想いなのを察したリクが2人をくっ付けるために一肌脱いだんだと思ってた

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:02:59.86 kpSUiPAIp.net
>>207
うわぁ やっぱこういうの湧くんだな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:04:37.45 1eYuMLzq0.net
COMはPS2にゲームで一度リメイクがあったからだろ
ムービーになったのDSの奴だし

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:05:18.15 vGmdl8ah0.net
>>422
テメーもくたばれ雑魚
鳥山求あのゴミ癌でくたばってくんねーかな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:07:19.14 J2eSvI5n0.net
>>420
COMは2が2FMになった時に一回PS2用にリメイクされて2FMにおまけとしてついてた
それをHDにするだけでよかった
daysをリメイクするには当時の既存素材を使い回しても一年かかるからやめた

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:07:27.46 eFnJUoru0.net
>>424
単発さんw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:08:01.76 VFg0TVigd.net
在庫ニングマジいらねー

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:08:46.22 kpSUiPAIp.net
>>427
いらないのはお前やで

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:09:49.59 VAt0CBeP0.net
>>410
そこのところ落としどころちゃんとしてくれないと凄い微妙な気持ち
今回のPVでもカイリはソラと島で二人のカット、ソラはリクの電話待ち、リクはミッキーと一緒というバラバラっぷり
島の三人だけトリオ感無しで3人で組んでるところが想像つかないのがつらい

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:09:58.46 eFnJUoru0.net
>>420
あれならムービーにしてくれた方がありがたかったろ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:10:04.68 VFg0TVigd.net
>>428
テメーがいらねーよ雑魚

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:10:39.95 VFg0TVigd.net
>>428
ほらほら雑魚くたばれ
キモデブくたばれ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:10:57.79 mol9qvhBa.net
>>418
心植え付ける手順いるし人形のシオンの方が都合よくね?心芽生えてそうだけど

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:12:18.81 dk/mqFLq0.net
>>429
あの三人は基本離れてるからいいんじゃないの

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:13:49.96 dk/mqFLq0.net
>>433
適当に考えた説だからわからん
でも人形でいいというのであれば全部人形で用意するんじゃないの

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:14:04.89 Y+gxy5qN0.net
358リメイクしてほしいって言ってる人のすでにプレイ済みと未プレイの割合知りたいわ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:14:19.89 sp6LCrTZ0.net
>>425
なるほどなー
そんな経緯があったのか

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:15:14.25 n9tsc8vZd.net
>>420
デイズをリメイクしてたら、KH3はまだ発売日未定だっただろうね
過去作を作り直すよりも新作を優先したってこと

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 23:15:27.39 mol9qvhBa.net
>>435
その点でいえば人形製作者が必要だからヴィクセンが闇側に行ってるのは納得できるんだよねいざ欠員出ても人形作ればいい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

55日前に更新/223 KB
担当:undef