【PS4/PS3】FFF フェアリーフェンサー エフ #25【コンパの神ゲー】 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 20:47:59.12 5pEGkTmE0.net
かわいい
URLリンク(www.rpgfan.com)
URLリンク(www.rpgfan.com)
URLリンク(blog-imgs-93-origin.fc2.com)
比較
PS3版
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

PS4版
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
えろい
URLリンク(blog-imgs-93-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-93-origin.fc2.com)
URLリンク(img.newyx.net)
URLリンク(blog-imgs-93-origin.fc2.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 20:52:02.65 5pEGkTmE0.net
次スレは >>950 の方がお願いします。無理な場合はアンカー指定の上減速で
スレを立てる際は
!extend::vvvvvv::
を本文欄1行目に入れてください。
無理なら代わりを指名
Q.○○に○○の敵が出ないです
A.フューリーのエネミー変化を使え
Q.ダンジョンに入れないんだけど?
フューリー(剣)をダンジョン近くに刺さないと解放されない
Q.フューリー刺せないんだけど?
装備してるとさせないからはずせ
Q.スキップが欲しい
A.L2押せ
Q.技の範囲が微調整できる?
A.L1R1使え
Q.○の石が出ないんだけど?
A.隠し宝箱かエネミー変化で敵を変えるか盗みのドロップ
進めれば普通にドロップする敵が出てくるので気にせず進めろ
Q.○×の精石が出ないんだけど?
A.○の石*5で○○の石と×の石*5で××の石を合成しろ

4:リンク+
18/09/10 21:06:56.75 KJTrhoKz0.net
妖精さん
リンク、リンクル、猫娘さんのハートを8個回復してくれる。
妖精さんをポーチに入れている状態で使うと、ハート8個ほど回復する。
妖精さんを調理すると、妖精さんの数に応じた回復量の「妖精さんの力水」ができる。

5:リンク+
18/09/10 21:09:18.35 KJTrhoKz0.net
ハイラルの妖精さんは、大事な家畜なので、「一匹、二匹」ではなく、「一頭、二頭」で数える。
それだけ大事な家畜として認識しているわけである。
リンク
「このダンジョンはかなり険しいから、妖精さんを5頭くらい空き瓶に入れた方がいいな…。」

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 23:09:37.52 5pEGkTmE0.net
Steam版はこっち
【ネプテューヌ】アイディアファクトリー PC総合 17
スレリンク(game板)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 17:17:53.73 BXp28v0w0.net
レア泥が全く出ない…泥UPぶっ刺しまくって自分にも補正付けて100戦以上やっても出ない
なんか他の条件(レベル差で下がるとか)でもあるのかな−?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 17:23:42.60 7RPAgRwF0.net
難易度がハードじゃないとか

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 17:41:35.14 BXp28v0w0.net
>>8
ああ、そうか。それで引っかかってるのね。図鑑だと普通に見れるから泥すると思った
ハーラーのライブラだと???で出てたけど、そういうもんだと思ってた

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 12:08:23.81 9Q89UiFM0.net
パイガ割と強くて笑う

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 14:12:33.90 6OkHEARGd.net
2周目以降はゴリ押しできるけどね()

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 18:28:54.63 lHQ/srSK0.net
話に聞いてたガルド死亡イベント、予想以上に酷かったw
明らかに生き残る流れで覚醒も終わって死ぬ必要性も全く無かったのに、気が付いたら墓が建ってたっていう
なんか持ってたって流れでアポロ―シス妹の薬でもあげて復帰しても良かったのに。まあ2週目でどうせいるから良いけど

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 19:08:24.15 vPIonaxY0.net
どうも脱衣しないとモチベ保てないなw

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 19:51:35.28 Gl5Th9gL0.net
素材は悪くなかったのに意表を突こうとして失敗した感じのシナリオだと思うわ
素直に王道展開やればよかったのに
邪道展開で評価されるのは王道展開で評価されるよりも何倍も難しいのにな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 22:03:28.71 hBXYSCfka.net
初回女神ハードプレイだと、パイガに苦戦しまくったな
ちなみに一番苦戦したのはラスダンのバーナード
戦闘形態かっこいいし、BGMは熱いから苦ではなかったけど

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 23:58:35.63 58id/bGc0.net
2周目でクエストランクBになってるのにC以上のクエが出なくてドォン取れないんだけど
バグですかね?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 04:43:21.69 5tl0oKtW0.net
ドォンなら邪神編でハーラー加入と同時に取れたけど
クエストランクはその後のイベントには関係あるけど、ドォンは無関係でしょ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 04:44:06.71 mhZY5PGj0.net
わいもなったわ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 04:47:02.39 5tl0oKtW0.net
ああ、すまん、無印の方か。無印はやってないけど、
とりあえず出来るクエスト全部やってみたら良いんじゃないかな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 20:44:59.12 hchxsmLa0.net
ADFだけどもうドォンスルーして進めたらクエストやってないのにハーラー加入あたりで取れた
ちなみに邪神編、なんか意味わからん

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 00:36:50.34 yA3iT7Hu0.net
ライブス君はトリミングの仕様がなかったんだなw

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 09:34:25.62 wOh1lv8Rd.net
雰囲気と女の子はデスエンドリクエストの方が好きだけど評判良さそうなこれも楽しめる?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 11:16:04.70 AQGxc3ii0.net
正直バトルはクソバランスだし、シナリオもいまいちやぞ
説明不足というか基本的に唐突で置いてけぼり感が強い
女の子も絵が可愛いだけで、キャラとしてはどうだろうなぁ・・・
主人公そっちの気で他の男キャラを様付けでキャーキャーして、なんか気づいたらデレてた辺りは斬新と言えるかもしれない

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 11:41:20.89 VoW13cp30.net
エンディング未完成で売り出したデスリクよりはマシだわ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 19:40:30.88 jveJaT730.net
初期ファングから漂うランス臭・・・

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 08:11:33.87 9AXWte8c0.net
サブクエストがいきなり糞敵硬いんだけど
ほうっててもいいのか?ストーリーはまだ勝ててるけど

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 08:14:36.20 EVUIm7M3a.net
だめです

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 08:25:40.60 O1sAgpxhd.net
じゃあどうすりゃええんや…始めたてだから勝手がわからんぞ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 09:48:20.62 LUbkfuqUK.net
サブクエDランクの時点で対象の敵出てこないから早々に諦めたなぁ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 13:29:33.36 BGoTxqRJd.net
>>28
もしかしてNEOジャイアントのことか?初回だとあいつかなりタフだから多少レベル上げてファングの必殺技でゴリ押しつつティアラはHP.SP管理すればいけるかと
初回ハード縛りやってる場合は知らん、頑張れ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 15:44:18.91 JxgwkooO0.net
風の石マラソンしてるけど異常なほどでねぇなこいつ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 19:46:41.68 aVDG3IXg0.net
ADFだと確か塔の裏で石の報酬なかったっけ?
うろ覚えだけど

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 20:35:31.69 YSZm2+Lt0.net
塔裏一回で全部の石出るからメイルでワンパンすれば余裕で揃う
てかアマチュア限定だけど、魔法攻撃50%アップしてティアラのメイルで6万以上出せれば漆黒の穴のレプリカワンパンできんのな、レベル上げ簡単やね

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 17:28:05.32 wpv9TOZx0.net
邪神編やってるんだが、数日ぶりの起動だったから
クエストのメインシナリオでも見てあらすじ思い出そうと思ったんだが、これなんか一つズレてない?
一番最初のプロローグが、その次のファングとアリンの話も一緒でやっと完成なのに、そこで分けてるからズレてきてる
「ここがクラヴィーセ洞窟」でズレも直るかと思ったらそうでもないっていう
あと、女神編やってた時に見たら、まだ進んでない所まであらすじが出てたりしたな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 18:02:42.65 UmV7irgPM.net
初見プレイで邪神√いってしまいザンクにワンパンされる
超必殺技使われたらアウトだわw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 18:15:49.54 wpv9TOZx0.net
レベルに困ったら、漆黒の穴はきつくてもセディプアの昼なら楽だからそこで剣刺しまくってレベル上げると良い
得られる経験値も本編とは別次元だし、オメクイ、クロバラと違って成長率いじるのが無い(?)から単純にレベル高いだけ得
ただ、レベル上がり過ぎ(150くらいまではすぐに上がる)てただの作業ゲーになるデメリットはある
あと、もしかしたら上げ過ぎて部位破壊トロフィーとかが苦労するかも知れない。知らんけど

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 19:48:08.19 4jmcKTJG0.net
EASY無双だったところをNEO帝青竜に瞬殺されて変な笑い出たが
入らなきゃ死ぬパラライズで攻略するのも大概だな

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 19:50:51.07 wpv9TOZx0.net
部位破壊はノイエがいればいいのか。ならゲームバランス以外の問題は無いな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 20:41:37.76 JFmLRRUB0.net
>>30
今さらだけどたしかにneoジャイアントやったわ
なんとかストーリー少しすすんでギリギリクリアできた。ありがとう
でもこういうのに時間制限あったら困るな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 00:52:02.84 ynrHhhU+0.net
フューリーを探せ!系は毎回キチンとクリアして行かないと次が出ないんだっけ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 01:13:16.89 jkWmafXnK.net
ジャイアントとアンモナイトを乗り越えたら詰まる事は無いと思う
てか序盤と邪神編の序盤とか多人数を想定したようなバランスだよね

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 03:12:48.40 MvI5o1hnd.net
>>41
2周目からは最初から仲間になったやついるからな。
つか最後のルートで仲間になって欲しいやつが加入してくれたのはいいがレベル差が30近くも…
女神の祝福重ねと成長の札で追い付ける気がしない

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 05:41:48.41 V0qxGura0.net
ティアラとかいうメインヒロインにして数少ないヒーラーの癖に最後の最後まで再加入しないヒロインのクズ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 15:19:24.18 wDTPdhbw0.net
まぁ二週目以降なら常に控えにいるから…

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 17:40:18.35 W2o0MPi70.net
なんかイベントが補給なしの連戦だらけでイライラしてきた……
仲間加入でバトルセットいじれるならアイテムも使わせてくれよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 19:29:51.86 NpJoFBha0.net
1周目女神編終わった
コンパのゲームクリアしたの初めてだわ、まさか先月辺りに配ったオメガクインテットも面白かったりするのか…?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 19:38:24.25 To/N2zDu0.net
オメガクインテットは面白くなるの周回してアイテム集めてからだぞ。本編は苦痛そのもの。ストーリーが楽しめればアレだけど

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 19:40:34.07 6/HF7IpA0.net
オメガもクロバもプラトロ取ったが トロフィー狙わず
プレイするだけなら面白いよ クリア後の鬼畜をやらなければ
レベルカンスト 装備最高でも余裕で死ねる敵出てくる

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 19:50:04.90 bgRBaYKk0.net
売れなかったから続編できないってマジ?
虫に生まれ変われよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 21:01:12.42 bjkjoJit0.net
クロバラは続編の布石と思われる単語がチラホラ出てくるところに哀愁を感じる

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 21:08:41.28 7ppdDOp8a.net
虫野郎とジュヌーンが恋人同士という設定を知らない人は多い・・・

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 22:46:03.37 TggT/Uhfa.net
フリープレイで最近始めたけど、コンボ攻撃ごとの射程の意味がわからない
結局そのキャラのステータスの射程で決まるように思えるんだが

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 23:31:12.64 MvI5o1hnd.net
とりあえず全ルートをクリア。
>>52の言うように攻撃の射程が解りにくかったりマップはコピペだし攻略不可のクエストが有ったり大雑把なシナリオではあったがまぁ遊べたかな
続編が有れば買うかもしれんが、来ないんだろうな…

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 00:18:06.16 drbWWhMH0.net
ゴッドなんとかのフューリーと妖精の組み合わせ適当でええの
なんで変更できない仕様なんだよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 05:00:14.24 iGdvJH5l0.net
やっとフリプ3部作、全部トロコンした。話が面白い順、トロフィー取りやすい順はどっちも、FFF>オメクイ>>>クロバラだったな
ストーリーはどれも最後の最後に、でかい話の一部感を無駄に持たせるからあまり好きじゃ無い締め方ばかりだった
3作とも、クリアしても撃破数5000前後ばかりでもう半分稼ぐのが苦痛だったが、まあB級なりに楽しめたか

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 05:19:40.95 iGdvJH5l0.net
と思ったが、オメクイの話べつに面白くはないな。まあクロバラが酷すぎたから問題無い

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 05:30:51.98 t2mL+pe00.net
オメクイはPS4初期の頃に買ったなぁ…
意外と暗い話だよね
まぁ開幕オーダーブレイクやら無駄に広いマップを除けば悪いゲームじゃない印象

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 05:52:33.18 rFq2gdYG0.net
邪神編の全体的に明るいノリが好き

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 06:30:15.16 pEixTBTU0.net
魔神編はマリアノ加入という一点以外がゴミすぎる
位置づけ的に最終ルートなのに、なんでザンク半殺しにしたりアポローシス殺したりするんだよ
女神編は王道、邪神編は鬱ルート、魔神編でハッピーエンドという形にした方がカタルシスあったのに

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 08:50:27.33 H/iIPA0aM.net
今更このゲームやってるんだけどハードで最初の女神から剣抜くやつ敵が強すぎて勝てないんだけどどうしたらいい?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 09:05:07.32 qgvfjla6a.net
アマチュアにすればいい

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 09:16:56.26 H/iIPA0aM.net
1週目ハードで攻略できるんですかね?
こっちはファングレベル3ティアラが5で敵が10レベ複数とか1ターン目に犠牲が出て、無理なんですが

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 09:26:35.83 /CmW+sJsM.net
1周目女神ルートイージーでクリアしたけど色々やり残してんな・・・リタと両ランクSまではやっといた

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 09:28:20.84 pEixTBTU0.net
抜く剣によって敵の強さ全然違うから弱いのを抜けばいいだけ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 09:30:48.53 +FYqop29d.net
>>57
Ωは開幕アイドルネタでそっとじしてしまったけど最後までアイドル+ギャルゲーなノリなん?
そういや10月中頃に竜星の何たらが出るけどこのゲームみたいにギャルゲ要素がそんなに無いなら検討しようかな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 11:01:53.20 9odKoYU0a.net
ラーニングってやつの敵だけ5レベでなんとか行けたわ、ありがとう

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 12:52:28.36 F0yA5s/1M.net
初見一周目からハードでクリアできたしレベル上げりゃ余裕よ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 13:37:31.30 YZS8w6nW0.net
敵の撃破数って周回でリセットされるんですか?もしかして

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 14:03:04.88 iGdvJH5l0.net
>>65
アイドルが防衛軍的な事やってる感じでギャルゲ要素はあまり無い。
ある事情で主人公が感情の起伏が乏しい人間だから、最後まで冷めたツッコミに徹して終わるだけ
女の子からのアタック的なものもほぼ無く、ラッキースケベ(ドア開けたら下着姿とか)が少しあるくらい
好感度と個別EDはあるけど、それだけ。トロフィーのためには好感度上げる作業はある。めんどい
戦闘は、5人を同時攻撃させてコンボを繋げたり出来るんだが、個人的にはフリプ3作中でそれが一番面白かった
まあクリア後になってくると、戦闘は1,2ターンでやるかやられるかだから、先制必須で、どの順番で誰が何を出すか何で締めるかまで大体決まっちゃってたけど

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 14:08:19.33 iGdvJH5l0.net
>>68
リセットされないで継続よ。リセットされるのは一部のイベントアイテムだけ
店のラインナップとか味方の強化状態とかプレイデータは全部引き継ぐ安心周回仕様

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 14:30:16.15 YZS8w6nW0.net
>>70
ありがとうございます

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 17:29:42.58 88OWuISe0.net
マリアノENDに必要らしいお忍びティーパーティーイベントが起きなくてハゲそう
馴れ合うつもりはないわは見たんだけどな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 18:06:24.95 eL5pN09C0.net
キャラエンドってラスダン突入前のイベント以外に必要なんか。毎回イベントごとに街でイベント確認してたら問題ないだろ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 18:14:14.27 mdhWRnP60.net
全部順番に見てたらロロエンドになった

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 21:45:18.96 xsTLW9VE0.net
ダスヒロウ平野で30秒ブーストダッシュするトロフィーがムリゲーすぎなんだけど
どーすんのこれ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 22:12:50.34 eL5pN09C0.net
トロフィー取った後で知ったから確かめたことないけどマップ中央の湖の橋に斜めに突っ込んだら橋の途中で引っかかってダッシュしっぱなしになるけどあれじゃ取れんの?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 22:49:14.86 rG+dxOcUa.net
ガルド不遇すぎて笑う
脚本はガルドが嫌いなのかなw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 23:24:44.58 rFq2gdYG0.net
魔神編の男性キャラ一斉処分の流れは何なんだろうな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 23:39:12.51 eL5pN09C0.net
ガルドはつなこキャラだから生き残ったけどまなみつキャラのシャルマンとアポローネスは生き残れなかった

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 23:47:01.30 xsTLW9VE0.net
>>76
できないイライラしてきた
30秒もブーストダッシュとかどんだけ神プレイなんだよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 00:59:59.55 26LX/wbu0.net
塔のBGMのtime's outって曲気に入ったんだけど
あれって歌詞とかどっかにないんすか

82:リンク+
18/09/19 05:58:31.08 ymhi2jnr0.net
>>76
リンクで言うなら、頑張りゲージいっぱいのダッシュで鉄橋の欄干に引っかかったままになって動けないとか…。
まさか、壁抜けのバグ技を試しているとか…。
マップ中心の湖は、ハイリア湖ではないか…。
ざっと見積もって、ハイリア湖大橋であのバグ技と試していると推定。

83:リンク+
18/09/19 06:05:32.05 ymhi2jnr0.net
ファングの面白い死に方
・回生の祠付近の崖から落っこちて落下死する。
※すぐに即死するように、ハートは残り3個にしておく。
・始まりの塔のてっぺんからの落下死。
※これは、序盤でよくやる死に方…。
・樽爆弾の爆発による爆死。
※ハートが残り2個で、樽爆弾を焚き火に近づけるとこうなるな…。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 14:11:43.28 fKz3p9zC0.net
MAP北西の広場で、右か左おしっぱでずっと回れる場所がある
位置の微調整が必要なのと、運が悪いとエンカウントするけど試してみたら良い
ちなみに俺は、普通にダッシュしててそのまま!にぶち当たってイベントが起きた瞬間に取ったのか、
何故かパイガとの戦闘開始時のSSになってたわ。イベはしっかり見てるから、戦闘突入する時の僅かな隙間で達成したんかな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 12:31:32.98 IiR7a0A40.net
DLCの妖精さんはゴッドリプロダクトには使えませんてあるけど
地面には刺せるの?
妖精セット4のスクショにはインフル効果映ってるけど

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 19:43:36.24 dIKnVzbX0.net
2周目って分岐まではイベント全部スキップで問題ない?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 20:27:41.89 FABIwKFwr.net
ノーマル女神→ハード邪神→魔神
がよくオススメされるけど
マリアノ早めに仲間にしたかったから二周目魔神行ったわ
マリアノ可愛いしこれが正解だった

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 03:13:13.55 cYJKvPk30.net
二週目で魔神だと最初の邪神戦がキツそう

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 03:44:46.14 jQ4/VJ5Na.net
自分もうっかり2周目で魔神ルート突入しちゃったけど、確かに最初の邪神キツかったな
死にイベじゃないと知って絶望したけどなんとかポイズンで倒したわ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 08:56:15.95 DPEjHWkya.net
アリンかわいいけど、シャルマン様シャルマン様なんとかならんのか

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 09:14:01.61 eA4cYYYQd.net
>>84
俺の時はブーストしたまま戦闘突入したらしばらくして何故か取れた

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 10:40:33.20 QQLFT2kM0.net
腐を取り込みたかったのか、シャルマン推しがひでーよな
その割にシャルマンに魅力ないし
てか全体的にキャラの魅力を描き切れてないし、ライターが力不足に思う

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 11:43:34.05 GRiMcaXq0.net
食い逃げニートと比べたら余計に良く見えるのは無理からぬ事よ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 12:03:02.62 DZ8Zf3WU0.net
腐取り込みに見える閾値がおかしい人いるよなあ
顔で判断すんな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 13:59:35.57 cYJKvPk30.net
最初はシャルマン様連呼でも、最終的にはティアラに焼きもち焼いてるアリンいいじゃん

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 14:46:36.51 Q7XyJKTc0.net
シャルマン強キャラ感出して仲間になるのに性能が劣化ファングなのがな
初見プレイは不在期間にピピン育ってお前の席ねーから状態のまま女神ルート入ったわ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 15:06:06.92 Kdm0YPBK0.net
>>95
ねー

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 15:16:48.45 kGDL57bPd.net
シャルマンはファングと対極するキャラだからね、序盤持て囃されるのは大目にみてやってもいいと思うが。
それにシャルマンが救われるの邪神編だけだし。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 15:41:42.52 Q7XyJKTc0.net
バハスが引くレベルの修羅場クソ男エピソード聞いてもキャーキャー言ってるのはリアルではあるが創作でやると萎える

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 15:50:19.60 DZ8Zf3WU0.net
好物が納豆ごはんというだけでこのゲームには価値がある

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 16:36:38.02 ibrCplWOd.net
変にイカレキャラにするよりも普通に優男ナルシストポジションで味方のままの方が良かったんじゃないかと思う

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 17:02:25.28 vUaRmz18r.net
塔裏39と40がレベル999でも瞬殺されるんだけど課金しないと無理ゲーなの?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 17:53:53.28 dboq2HYB0.net
このゲーム課金しても難易度変わらんよ。つうか39クリアしないで40できたっけ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 21:13:14.26 DPEjHWkya.net
マリアナ仲間にしたいが故にアマチュアで全イベントスキップして魔人編40分くらいで終わらしたわ
レベルと武器の引き継ぎ外したけどマリノアはレベル1でwpが1800ノイエは3000持ってて草

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 21:58:09.72 jKoNQmti0.net
初周ハードでやってるが新しいダンジョン行く度にレベル上げしなきゃいけなくてきっついな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 22:12:11.08 yEhwlOEr0.net
>>103
表でクリアしてたらできるよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 01:50:23.17 dcShTIZQ0.net
続コレクターのミッションきつすぎないか
dlc入れればもしかして楽になるんですかね?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 07:23:40.20 ZYQYXHKZ0.net
1週目ハードでやってたらシャルマン育ててなかったのにシャルマン単独になって詰んだわ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 08:37:21.21 mC1sghX70.net
経験値2億とか貰って笑ったわ
ディスガイアかよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 08:54:24.00 B7FoRTxRd.net
塔裏1土と炎の石がでないんだが
いらねぇ水の石ばっかでるわ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 09:40:05.42 UQtwigK10.net
石は入口マラソンで集めたが
大きなくちばしが乱獲では落ちないと気付くのにそれ以上かかった

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:33:40.48 YG+kXG5q0.net
くちばしってどうやったら出るの?ハードで部位破壊してもでないんだけど、運が悪いだけ?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 12:44:03.90 UQtwigK10.net
>>112
確実とは言えなかったが俺が取れたときのやり方
・ハードにしてあそこの奥のセーブポイント近くの鳥を狙う。確か2匹のパターンがある
・ファングのコンボを2発目打ち上げ、以降部位破壊が乗るコンボにする
・鳥を1ターン目はコンボ途中止めで半殺し、2ターンかけて部位ダメたっぷり与えて倒す。

114:リンク+
18/09/22 15:19:56.10 uJNZau140.net
くちばしと言えば、リト族が連想される。
鶏をいじめると、多数で襲いかかってくるのはBotWでも引き継がれている。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 17:45:14.42 mC1sghX70.net
トロフィーがあと敵撃破数1万回だけになった
シュケスーで延々と借り続けるのが一番効率的かな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 19:40:32.97 iBZHwsfHa.net
魔人編HELLクリアってできるの?
あと裏シュケスの40階もHELLでクリア可能?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 19:47:51.65 RvU1uevu0.net
本編はそもそも上限LV99前提のバランスだしアプデで999上限の今ならレベル上げれば余裕、LV99でもやり方考えれば問題ない。裏塔は38階層が天玉あっても運ゲーだけどそれ以外はどうにでもなる

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 20:05:33.64 s3nQBnp7a.net
>>117
そうなのか、レベル上げまくって快適な冒険するわ
ありがとう

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 20:18:50.43 Hd2qSuMd0.net
コレクターのやつ作ったやつ死ねや
これのせいでまじ作業ゲーになったやんけ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 20:30:36.55 UQtwigK10.net
石ならググって出るブログの入口マラソンでいいけど氷だけは少し進んで巡回した方が早い

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 20:51:08.84 sZT6sdBm0.net
フリプであったからプレイしたけど中々面白かった。続編出るなら魔神編ベースだよね?お願いだから出してほしいな〜

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 21:29:34.89 12azdW+k0.net
一周目クリアしたけど未だにバトルメンバーの変え方がわからんから、せっかく終盤仲間になったロロも終わるまで使えずじまい
あれどうやって変えんの?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 21:44:40.42 Urn8FzMy0.net
隊列画面で下にすくろーる

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 22:06:05.04 qVPCBKC2p.net
フリプだからやって見たけど、初回プレイから邪神編とかいうのに入ったんだが、もうセーブしちゃってるし剣も抜きまくってるし戻れないよな?初回は普通のルートがよかったんだが

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 22:09:42.24 qVPCBKC2p.net
いきなりシャルマン主人公みたいになって戸惑ってしまった

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 22:20:37.75 Hd2qSuMd0.net
女神、邪神、魔神だと誰EDがいいんですかね
めちゃくちゃ迷うんですが

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 22:23:04.11 MGGrYx8R0.net
好きなの

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 23:05:34.14 12azdW+k0.net
>>123
超助かった、ありがとう
2周目やってくる

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/22 23:08:23.23 FVt57B2w0.net
三週はするの前提なくらい快適周回仕様だからな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 05:32:31.19 8o18/yl90.net
というかルート固定にしないとあかんわ
女神と邪神で難易度が変わりすぎる
そら一週目でも邪神いけるけど、どう考えても無印クリアしてる奴向け
シナリオ的にも女神を最初にやるべきだし、せめて直前でルート選べる仕様にしないと

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 06:03:29.18 FZUMXDAdr.net
石ってマラソンして何に使うんだ?
続コレクター老人のクエなら無料DLCマップで合成後の現物がすぐ拾えるぞ
アイテムソナーつけてシンボル避けながらうろついてたら10分もしないで揃ったと思う
マップはたしか


132:Lダナル地域東部だったかな



133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 06:16:25.91 pR6bu107a.net
攻略サイト見てマラソンしてました(半ギレ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 09:32:24.80 VkxlR5gs0.net
DLC内容網羅した攻略サイトがないからな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 09:58:00.32 tp0tbQBha.net
邪神編最後のダンジョンのザンクの扉開いてなくてイベントポイント触れられないけど、どうしたらいい?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 09:58:36.28 xqxeWRt40.net
>>130
1周で満足する奴もいるし、ルートはロックしとくべき
初回で邪神編いっちゃったけど、初めて仲間になる敵キャラがファングじゃなくてシャルマンと先に関係を築いてるのもなんかモヤモヤする

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 10:09:39.82 NGsrwUdJa.net
>>134
一つだけ踏んでないスイッチあってそれ踏んだら開いたわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 10:40:30.04 0smOU7nR0.net
これ動物とかモンスターの声まで人の声丸出しなのなんなの
もっとリアル感出せよ…

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 10:44:50.39 xqxeWRt40.net
物理攻撃と魔法攻撃の区別がつかないんだが、通常攻撃は物理、攻撃魔法は魔法でいいんか?必殺技はどっちなのか

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 13:01:54.29 TIk2p08r0.net
邪神編のエンディング曲ってサントラに収録されてる?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 13:31:57.53 EWnrTALL0.net
1週目邪神でやってるけどパイガめちゃ強くて焦った

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 15:39:34.82 DNAeo7ni0.net
フリゲで始めたんだけど面白いね
続々仲間増えるけどWPが全然増えない
コンボ強いからあげたいけど全然たらんし
新規加入メンバーの攻撃くらいはあげといたほうがいいの
シコシコためるべきなのか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 16:53:42.26 p4ulh8sa0.net
ダンジョン時に操作キャラにやたらとカメラが寄ってるんだけどどう直すの?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 19:26:40.55 0smOU7nR0.net
過去戻ってからのハードザンク強すぎだろ
一人で戦うイベント多すぎ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 19:29:21.87 Q7n7mHnM0.net
>>137
一方妖聖でケモノ全開な女の子とかいて笑える

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 19:44:34.86 Wh/YHIyVK.net
邪神編のボスは全員強いよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 20:14:17.06 8o18/yl90.net
明らかに女神編クリア後の周回プレイ前提の難易度にしてるからな
まあ基本的にレベルを上げて物理で殴るゲームだから


148:レベル上げればどうとでもなるけど



149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 20:56:16.73 XFZMw9fl0.net
他のコンパゲーと違ってレベル上げなくてもインフルエンス次第でどうにかなったりしなくもない

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 21:29:32.30 TCZuWgVk0.net
エンディングあっさりしててワロタ
トゥルーエンドとかでなかったとか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/23 22:42:20.16 j55zGDn5a.net
マリアノ様すき。
続編だしてマリアノ様も出して

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 00:29:27.25 mNUsxvE70.net
攻撃が当たらなすぎてイライラするんだがレベル上げすればマシになるのか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 01:08:59.11 RQrx6LeB0.net
難易度アマチュアにしたら命中率問題は解決する
あとPTにピピン入れるとか

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 01:23:32.53 mxgqTZut0.net
魔神編はどうにかならんかったか
まだどこぞの爆ゲーみたいに女神と邪神が融合して魔神と世界を賭けて戦う的なノリでもよかったのに

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 02:10:40.67 LEpPjM+10.net
終盤こまめにセーブしとかないと、流れでイベント全部見ちゃってエンディング調整忘れるな・・・

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 02:16:43.97 HalrkH9t0.net
FFFADFあるある
イベント順番に見て魔神編ロロエンドになりがち

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 02:47:02.42 N4Tbeila0.net
プラスで無料でやってみたけど久しぶりにおもしろいゲームだわ
時間巻き戻るところは認めたくないけど興奮して声が出た
初見ハードでやってたけど雑魚敵にすら勝てなくなって素直に難易度下げたらかなり楽になったわ楽しいこのゲーム

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 05:22:52.98 EgHSMPbv0.net
>>154
魔神編ロロエンドだったわーマリアノ様がよかったのに

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 13:56:31.46 mEY8uE1hM.net
女神→魔神でクリアしたけど邪神編やる気出ないな…
魔神はマリアノ目当てに頑張れたけどもう新しい仲間もいないみたいだしなぁ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 14:05:19.89 VKqHeq990.net
邪神編は魔神編とは違った明るめのカオスな雰囲気だし、ストーリーは個人的にはそこそこ楽しいと思った

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 15:39:27.11 UsrzeeyUd.net
シュケスの40f、レベル999でも行動順回ってくるまえに全滅する

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 17:03:39.42 mxgqTZut0.net
>>158
魔神編は暗いというかキャラの退場の仕方が雑すぎたのも不満だなぁ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 18:59:33.07 XjNyjDEsa.net
一周目バーナードまで適当に進めてつまずく
ググって魔法が効くと知る
邪ルマンまで魔法でごり押し→全体攻撃で即死→帰宅
ロロのサブイベ残ってた→竜勝てない
名前からして光属性、そうだお守りを装備しよう→雷でした(´・ω・`)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 19:08:11.14 1QQIMk4V0.net
魔神編は初出の設定も多すぎる
正直同人作品読んでる気分だったわ
実質最終ルートなんだし、今までに出た設定をうまく使ってほしかったわ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 19:12:41.36 A4lusqky0.net
パーティ内の男性キャラが主人公だけのハーレムパーティを作りたかっただけでは?と邪推してしまうほどの出来だな
邪神編は笑えただけに落差が酷い

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 19:49:48.26 VKqHeq990.net
魔神編を真ルートと期待してプレイしたらかなり拍子抜けした
女神編と邪神編だけで良かったのでは感が凄い

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 20:23:21.63 LX1iWMv50.net
魔神編までプレイして結局もにょって女神編をも一回プレイして終わりにするのって多分俺だけじゃない筈

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 20:46:18.69 VKqHeq990.net
全く同じだわ
全ルートやってからの、一周目で出来なかったアポローネス加入版の女神編のクリアを最後に燃え尽きた

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 22:33:28.76 YX59Xife0.net
ブーストダッシュの所難しいとか聞いてたけど入ってすぐの広場ぐるぐるで簡単に


170:とれたよー(´・ω・`) 敵も倒さずにただスティック横にするだけでいけたよー(´・ω・`)



171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 10:21:30.16 c/iFYC9a0.net
クエストランク1周目でSにしたら2周目以降はドォン回収以外は全部放置でok?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 11:13:51.16 USnMBBQ80.net
同じクエスト受けられるの知らなかったわw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:07:50.09 Vg5S8Zu30.net
剣抜いていくと女神を全裸にできるの?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 23:45:16.79 x+YS4OAy0.net
トロコンしたけど最後女神編で良かった

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 03:09:42.13 ofZaBUKY0.net
レベル50くらいでひーこらいいながら邪神編ラスダンまで来たけどDLCマップ導入してみたらガンガンレベル上がってワロタ
とりあえず100まで上げたけど逆に楽になりすぎたんじゃねえかこれもしかして

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 03:21:21.30 ofZaBUKY0.net
というかDLCマップのキダナル東部の隠し宝箱から最上級石出てくるじゃねえかコレクターすぐ終わるやん

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 03:25:25.16 d1d2orW1d.net
だって本来DLCなんだもの

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 08:10:36.20 INB2pYn80.net
DLCマップでレベルアップしやすいのってどれなの?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 08:34:27.28 zGZiMaJ0M.net
漆黒の穴

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 08:40:09.13 PJ5lng+p0.net
2周目さっそく邪神から抜いてこうと思って最初にS選んだんだけど。
あの1本だけで押さえ込んでたという解釈でいいのか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 03:25:55.57 wiSbY4cb0.net
邪神編で俺の中で株爆上げだったシャルマン君が魔神編でまーた調子乗ってるよ……残念だよ本当に君には……

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 06:40:55.28 Rm6SaX7g0.net
根が犯罪者気質だからねシャルマン

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 07:03:31.12 iz6LZDy50.net
シャルマンは根本となった原因の姉関連が適当すぎて・・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 08:46:36.10 ZjAah5CRM.net
あの状況を懇切丁寧にテキストと立ち絵で描かれなかったのが幸運。
井上脚本だとこっちが引くとこまでやりかねん。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 08:58:10.85 qJzM3T840.net
そんな適当だっけ。ゲーム内だとちらっとしか触れてなかったけど

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 11:43:22.98 zj7yswqMM.net
女に勝手に期待して理想と違うとキレるヤバい男という印象

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 13:06:43.63 AHSMyE090.net
全ルート共通のシーンで指輪を押し付けるところがあるからなぁ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 13:10:23.59 oXwee2ep0.net
シャルマンくん分岐前にティアラに糖質ストーカー染みた事やらかしてるしな
あれのせいで邪神編は何時裏切るんだろと思ってやってたわ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 13:31:38.97 Zz0d/2Psd.net
まだ魔神編入ったばっかだけどシャルマンは邪神編のが好きやな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 13:39:24.78 AHSMyE090.net
邪神編はシャルマンがストーカー気質の自分自身に打ち勝つストーリーと言えるな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 18:44:00.45 wiSbY4cb0.net
魔神編話には聞いてたけどあんまりおもしろくねえな
ちょいちょい盛り上がりに欠けるわ
というか結局花形とかいうやつなんだったんだ唯一の漢字名なのに邪神編だと出てきすらしないし

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 19:15:31.46 iz6LZDy50.net
魔神編はほんまアレ
まあ続編作る気満々の終わり方だから、そのためのルートなんだろうけど
けどそのためのルートなら男キャラの扱いがカス過ぎるんだよなぁ・・・
あのルートの続きとか別に見たくないわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 19:33:55.17 vW8IkzyI0.net
過去に戻ってのザンク戦どうすんだこれ
1人で戦うから素直にレベルを上げてポーションガバ飲みしながら殴らないとダメなパターンかこれ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:07:28.89 wshBtuTi0.net
1周目を女神編でさっきクリアした。
このメーカーの他のゲームは序盤で受け付けなくなったけど、これは意外と続けられた。この調子ならオメガクインテッドとクロバラもクリア迄できるかな?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:33:36.96 1fghHftI0.net
無理だと思う
スキップだけは同じ感覚で出来るけどシステムがな
オメクイは攻撃範囲の把握とかスフィア盤めんどいし
後に解消する通行不可や取得不可のフィールドギミックが序盤から頻出してかなりウザい
FFFで例えると隠しアイテムが視覚化されても対応スキル無くてお預けといったことがやたらある
しかもこれらの解消法がメトロイドヴァニア的なアイテム取得による解決じゃなく
全く関連性のない特定のクエをクリアしたら突然できるようになるタイプで
なんの開放感も充実感もない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:59:21.20 WfYbWbt9d.net
2週目以降で仲間になったキャラが最初からいるみたいですが、イベントではいないことになっていて戦闘だけ使えるようなイメージですか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:59:38.62 hKigGKmh0.net
はい

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 23:59:42.39 Hefyx9RNa.net
それでいいよ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 00:20:09.20 hsGBveLod.net
ありがとうございます。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 00:37:45.78 CexMD6Ty0.net
自分も女神編初クリアしたけどストーリーこんな雑な王道になるならもっとふざけてほしかったな
最序盤のまともなやつ一人もいないPTでふざけてるのが一番面白かったよ
なんというか人殺しに対する皆の倫理観が雑すぎるだろ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 01:39:37.01 /NbfCtH30.net
女神編は微妙なのわかる
邪神は面白かった
魔神はまだ終わってないけど楽しめてる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 01:44:53.15 qs7+h2/Q0.net
ストーリーは全体的に雑だけどそれはそれとして楽しめてる

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 02:01:38.86 ZKtVbNPIa.net
キモオタ俺としてはもちょいギャルゲ要素強めてサクラ大戦くらいくれてもいい
エピローグがあっさりしすぎててなんか物足りないんだよなどのルートも

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 02:09:11.10 qs7+h2/Q0.net
1週目で邪神編になっちゃったってやつは散々邪神の剣は抜くなってティアラちゃんに怒られたのになんでそんなガンガン抜いたんだ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 08:19:43.03 ZghXEZ9t0.net
昨日やっとωクインテットをトロコンできたから
このゲーム始めたんだがイージーでも結構敵の攻撃痛い
暗殺の人相手にもう少しで全滅喰らうところだったわ
剣抜くの適当に属性合わせて抜いてるけど無料DL妖聖装備してるから
基本放置だしはやく仲間増えて欲しいなー

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 08:39:07.48 hj1fY8Ja0.net
妖精が場面場面で一言セリフ変わるのはいいんだけど
なんかフラグ管理適当だよねコレ
仲間にする前のヤツの事を仲間にした感じでアレコレ言ってたり
あとほんのちょっと進んでからわかるような事に関して言及してたり

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 09:36:46.93 luYEeC+g0.net
最初の挨拶が好物は納豆ご飯

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 09:51:38.90 Muv7MQETd.net
>>201
だって余ってたし…

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 14:54:49.37 jKl/SseMd.net
あのめちゃくちゃ田舎っぺな喋り方する妖精好き

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 14:56:57.14 0Y5CqPyV0.net
邪神編でファングが帰ってきても仲間達からまともな対応されず不憫だなーと思ってたら精霊達が一斉に喜んでてちょっと感動した
どっちが真の仲間なんだ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 16:33:28.56 GbSUNhwi0.net
ファング行方不明流れは光Sの子が完全にヒロインしてたな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 17:


213:18:05.42 ID:0McKE67va.net



214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 19:15:20.07 VY1UYoBkK.net
このゲームレベルも引き継ぎるのね
流石に終始ヌルゲーはアレだからレベルだけチェック外してハードでプレイ中
因みにハードの上の難易度はレベル引き継いでも難しかったりするのかな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 19:41:42.53 7h9l3UBG0.net
コンパゲーは基本ハード以上は殺される前に殺さないと死ぬゲーだね
この作品は大分楽な方だと思うけど

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 19:46:57.64 hsGBveLod.net
レベル引き継いでも、シャルマンのレベルが低くて、邪神ハードの序盤がきつかった

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 21:23:07.84 ZchUMR0vM.net
1周目ハードならある程度のレベルさえあればフューリーぶっ刺せるところなら別に問題なかったが
ただ間違えると開幕全滅コースだったな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 23:50:18.41 MdQw868K0.net
抜いた剣の本数ってどこでわかるの?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 02:06:45.61 bSA7jI6X0.net
それぞれ 20本ずつ刺さってるから残りの剣の数でわかる

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 07:37:41.63 VkHUtTMz0.net
ありがとう
抜きすぎたかな・・・

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 18:19:52.65 BtiRYNpi0NIKU.net
このゲームの攻略サイトっていわゆる企業系サイトだけで
ちゃんとPS4版のDLC妖聖について記載されているところって無いのね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 19:01:26.00 ZQDBVHfW0NIKU.net
wikiもあるけど何も書かれてないからな
URLリンク(wikiwiki.jp)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 19:11:18.11 EJ+QccAuaNIKU.net
すみません教えて下さいハーラーでマキシマムランチャーって必殺技があるんですがリプロダクトランクAではハーラーはまだランチャーを使えませんか?
ってかSになったら使える武器の種類がまた1つ増えるって事でしょうか?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 20:01:05.44 CZZSXkqvMNIKU.net
ランチャーって人知れず増えてるのにチュートリアルやってくんないんだよな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 21:21:47.50 xld44ooFMNIKU.net
>>219
Sになったら勝手に増えたよ
そういやランチャー一回も使わずに終わってたわ
銃との違いもよく分からんし打ち上げ技もなかったから…

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 21:52:46.83 qhgRLM070NIKU.net
銃、弓、ランチャーの使い分けは俺も最後までよく分からんままだわ
打ち上げの解禁が終盤なのもあってチャレンジ的に使いにくかったのよね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 22:04:12.90 6LgedbeoaNIKU.net
ランチャー弱点の敵いなくね?銃とか弓弱点のやつでもランチャー通んないし

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 22:29:33.43 vxAOZ/6+0NIKU.net
ランチャーはヒット数が桁違いだから気持ちいいゾ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 22:32:32.87 UAzV3RG20NIKU.net
全員ランチャーにするだけで300hitとかになるから手早くトロフィー取りたい人には良いな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 23:35:44.17 AOo1TZRjaNIKU.net
ランチャーはヒット数多いから高レベルになるとクリティカル連発で火力が段違いになるぞ
命中低いとクソだけど

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 23:41:49.22 vW0euw4jdNIKU.net
ヒット数トロフィーだけならハーラー一人でいい

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 00:33:52.50 deZZSFsd0.net
>>222
銃:打、突属性。ガークラ性能は大体半分ずつ
弓:単一突属性
ランチャー:全属性、ガークラ性能はどの属性にもカスみたいな削りしかできない。hit数が異常に多いので後続の与ダメがもの凄く増加する最強武器種
全ての武器種に言えることだけどカミゴロシやフルオープンみたいな弱点を突くには向かない、みたいな説明のある技はガードゲージを削れない。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 00:58:38.42 /Qsx+30la.net
>>228
未だにガークラとか属性の仕様よくわかってないわ
ヒット数多い技使っとけばいいのかとか部位破壊狙わないなら地上コンボだけでいいのかとか
槍とか特に最期のトラストストライクよりトラストラッシュの方が強くね?とか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

547日前に更新/203 KB
担当:undef