【PS4】Horizon Zero ..
[2ch|▼Menu]
268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 10:19:34.33 wXsWCgdpd.net
それにしてもホライゾンのストーリー酷すぎだったな
女科学者の遺伝子からクローンつかって原始世界で目的を達成する、とか頭悪すぎでこっちがめまいしてくるわ…
なんで女科学者があんなに強いんだよ…
しかも、原始世界の赤ん坊って成人になるまで生き残る方が稀だろ…
どんなアホに脚本担当させたらあんなアホストーリーになるんだ…

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 10:23:56.42 xtHBCQCua.net
ガイジの固定回線IPこれな

947 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eaff-W7AY [165.100.175.129])[sage] 2018/08/11(土) 09:33:32.07 ID:2hbOzoXF0
けっこうベリハでもヌルくね?
戦闘はウィッチャーみたいだな、ローリングで避けて殴る
弓を使うメリットがわからん
弓でステルスキルするのかと思ったら、ダメージ与えた時点でバレるだろこれ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 10:52:36.99 wXsWCgdpd.net
主人公が特別な血統だったってのはまぁヨシとしても
死闘を何度も繰り広げてきたのに、すべて勝ち続けて生き残る運命だった!はあまりにも酷すぎ…
命綱なしでロッククライミングしてるんだから一歩間違えば即死の世界なのにそれも遺伝子によって決定づけられてたのか?w
ほんとホライゾンはバカが脚本書くと支離滅裂な話にしかならん典型…

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 11:05:47.43 iwmgKB0v0.net
そういうわけでゼロドーンとアサクリ以外で
クエストとステルスが楽しめるソフトない?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 11:07:57.32 wXsWCgdpd.net
>>262
ヒットマンしかないだろ
ステルスでこれ以上のゲームは存在しないわ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 11:11:00.40 cGc/n01N0.net
とりあえず100円のマフィアとか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 14:01:28.54 7H7AkAgC0.net
>>233
丁寧に教えてくれてありがとう、おかげで二週目はもっと楽しめそうだ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 15:47:56.54 RsslCsJM0.net
>>257
ああいうビルダークラフト要素は簡素で良いよな
拠点増改築とかクエストと金払って拡張段階レベルでやればいいと思った

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 16:36:50.16 +HKAi5op0.net
質問スレのQ&Aに書いてある本当のレアドロップ 51%ダメージ35%破砕35%火炎 のコイルが出たー
これは今でもかなりレア扱い?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 16:53:36.77 +HKAi5op0.net
動画見たらサイドクエスト三人の狩人の豪華報酬の箱に入ってたようだ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 17:20:31.81 QE9TaD850.net
レアなのは確定的に明らか
DLCのクエをこなすとそういう名前のついた強いコイルが確定で入ってる箱が貰えたりする
>>2に名前付きコイルの入手方法が書かれてるから参考にするといいよ
ちなみにDLCラスボスを倒した後に発生する新種機械討伐クエをクリアすると鬼強いコイルが手に入る

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 17:37:39.14 +HKAi5op0.net
>>269
あ、2に書いてあったのか
っていうかネタバレやめろw
2のコイルオールゲット目指してみる

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 19:52:34.55 C9N5WWCZ0.net
最近このゲーム始めて、評判通り大変に面白いんだけど、もう少し生活感が欲しかったな
動物食えないし、宿屋も無い不眠不休状態でひたすら狩りをしてると、没入感が薄く感じる
アーロイさんの肌荒れが心配でしょうがない

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 19:55:02.99 MSTe/Atu0.net
肉は加工して食えるだろ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 19:57:20.46 C9N5WWCZ0.net
なら良かった
脂身肉のコラーゲンでお肌ツルツルにするわ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 20:16:12.77 PlljH7DA0.net
加工(回復薬)だし後半は狩るの面倒になって金で済ますようになるぞ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 20:41:21.55 DPocfmx0M.net
アーロイさんの独り言が多いのは
DLC でネタにもなってるから良いが
オーリンの家族が拐われた
もしくはアーロイたんが家主をぶっ殺した
そんなお家でグッスリ眠れる
図太い神経が気になって仕方ない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 22:59:43.36 EODa/+1o0.net
アーロイの姉貴、異端児生活長かった割にすげぇコミュ力あるよね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 00:20:12.49 RpMrzKhO0.net
遺伝子的にコミュ障とは無縁なんだよきっと

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 01:28:47.77 GJjn61IIr.net
だいたいロストのおかげだろうな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 02:05:18.53 bNm9pob70.net
生真面目なロスト
不真面目なカルスト
不思議ちゃんグラータ
一応それなりに多種多様なコミュニケーションはとってた
ということにしておこう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 02:15:32.41 Kbc8Ncte0.net
あの異端児扱いの幼少期からよくも色んな奇人変人とも(引きつつ)コミュニケーションをとれるレベルまで育て上げたなロストは

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 05:11:30.92 ooeXRTuYd.net
ホライゾンはシナリオが雑なんだよな
・女科学者の遺伝子でクローンをつくったらなぜか原始人もビックリの超身体能力の女ゴリラに!あれ?遺伝子はいっしょって設定のはずじゃ…(^^;
・ロストは12人の敵を単独で殺してきた英雄のはずなのに生涯ずっと異端者扱い、対してアーロイは一瞬で村の英雄になり崇められる…えっここも統一感ないんだけど…(^^;
天才女科学者「私の遺伝子でクローンをつくれば、そのクローンが金メダリストもビックリの超人ゴリラになって敵対部族を殲滅して世界を救ってくれる!」
いや、ねーだろ…(^^;

こんな雑なシナリオでどうすれば感動できるんだよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 05:41:25.65 ooeXRTuYd.net
だいたい、原始人なら身体能力が凄くても納得がいくけどアーロイは身体能力が落ちてる科学が発達した未来人の遺伝子をつかってる設定だからな
頭は良くても身体能力はゴミだろ…
こんなのの遺伝子クローンで原始世界で大活躍!なんてなるわけねーだろ…
どんなアホ脚本なんだよ…

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 09:51:56.53 X6S2O5iP0.net
貧乏臭い人まだいたのか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 10:12:56.46 4zoifDS+0.net
ここにも異端児おるやん

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 10:48:25.42 DpIL1HPS0.net
その脚本家の一人はお前の大好きなウィッチャー様の男爵編書いてた人なんだが、間接的に自分な大好きなものを馬鹿にしてるのに気づいてるのかね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 10:52:03.30 DpIL1HPS0.net
おっとつい突っ込んでしまった…
まあついでとしていうとCDPRはホライゾン絶賛してるんだよなぁ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 11:10:21.26 EZ71QbWE0.net
あの世界の登場人物すべて現代人の遺伝子から生まれた人たちだから、
そこまで原始時代にこだわらなくてもいいのでは?
あとアーロイは筋肉量、身体能力的には他の登場人物とそこまで差異がないように思えるけど。
どちらかというと、好奇心、判断力、技術力など、エリザベトの特色を受け継いでいて、
それがアーロイの強さそのものに直結していて上手い脚本だと思ったけどね。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 11:14:54.79 Ciad/zex0.net
アーロイってやたら人を殺すの慣れてるけど
ロストと一緒にノラの地にやってきた連中を狩ってたんだろうな
ロストのことだからもちろん悪人だけだろうけど

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 11:40:04.30 SfLGwGLG0.net
まだメインの推奨レベル20なのに好き勝手冒険してたらレベル50になってしまった
なんかこれから入る経験値がもったいないな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 11:58:10.79 bNm9pob70.net
クソとか言いつつ具体的に脚本のダメな点とかコツコツ挙げてる時点で
本当はHorizon大好きなツンデレ君なんでしょw
なんでそこまでゲームにマジになれるんだろw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 12:02:45.33 7m2mPU9Y0.net
DLC入れるとレベル60まで上がる
このゲームはアクション寄りでレベル上げてもステータスはHPしか上がらないから推奨レベルは気にしなくていい

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 12:12:33.51 DpIL1HPS0.net
>>289
このゲームやってるとよくあることだから気にしなくて大丈夫
ホライゾンの場合レベル上げたからといって明確に有利不利が決まるっていうほどのものでもないから

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 16:24:31.46 4AzC9bAka.net
久しぶりに再開してDLC始めたけど、ダムのお姉ちゃん逹のノリノリな演奏聴いてたら逆にしんみりしてきた。やっぱ雰囲気最高すぎる
本編のときも思ったけど、終わった世界をもう一回終わらせようとしてる感じで、なんかクリアするの勿体無い気分になってくるわ…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 07:14:47.18 C/JKNsHdM.net
このゲームってムービーシーン長い?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 08:48:35.28 70+0BZPtd.net
ウィッチャー好き君はシナリオが雑とか言うけど適当に読み飛ばしてるか理解できてないかどっちもかな気がするんだ…

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 11:16:03.57 cMZ2DHuHr.net
>>294
短い、スキップできる、会話も詳しく聞きたければどうぞみたいな感じで
ムービーのストレスはほぼ無い。
なんならエンディングまで短い

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 11:17:15.79 oRQU9pG30.net
凍てついた大地は見た目以上になんだかんだボリュームあるんだよな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 12:38:07.01 BdusB82tM.net
碧の宝石って引き継げる?dlc武器に逸品があるなら貯めようと思うんだけど

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 15:05:30.59 IfrBZll50.net
次回作はハデスに乗っ取られたサイレンスがラスボスか

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 17:34:59.84 CM+YyqFSd.net
ニューゲーム+で逸品シャドウ武器が欲しいんだけど、ストーリーやってても全然売られない……どのタイミングで出るの…?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 19:53:54.58 a3lGtQVF0.net
>>298
碧の宝石は引継ぎできないけど
確か宝石を全部入手できれば交換武器にはちょうど足りると思った

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:03:36.90 iPkFnlb/F.net
シャドウの名前のついた逸品装備はないはずだよ
シャドウ装備と入れ替わってる感じ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 21:38:40.25 SlR8hDqI0.net
>>296
サンキューやってみよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:25:12.61 CM+YyqFSd.net
>>302
えっそうなのか!じゃあスロ4あるやつが入れ替わった奴なのかな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:35:06.82 5Fb6blP50.net
>>304
だいたいそんな感じだったと思う
服はあったかもだけどスロット4のシャドウ武器はないはず

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 22:38:03.65 CM+YyqFSd.net
>>305
ありがとう!!これでUHに行けます!!

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 02:45:17.87 QYAKU+mV0.net
1.8%のトロフィーゲットおおお
たぶん今までで一番レアトロフィーだな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 16:46:18.38 8LXA3MG/a.net
最近買ったけど序盤の義勇兵試練からボスラッシュとまでは言わないけど戦闘忙しいね
朝のちょっとした時間にやってるからセーブできてないw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 16:54:12.58 ByK8vCo6a.net
盆終わってからあのキチガイくん来ねーな
もしかして墓に帰ったのか

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 17:01:27.68 Ux8UTfHM0.net


320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 20:31:16.04 QYAKU+mV0.net
>>293
凍てつく大地ももう少しでクリアというとこまで来たけど、キャラのやりとりで唯一ちょっと


321:Cに入ったとこだな



322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 23:03:52.82 xEYR6K+hd.net
>>307
おめでとう
ちなみに俺の最レアはスカイリムVRのプラチナ
0.2%です^^

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 00:19:45.88 4ZACt3Ky0.net
本編終わった超面白かった(小並感)
あのハゲなに考えているのか気になるから続編はよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 04:13:08.07 8VcuV+JF0.net
DLC終わった超面白かった(小並感)
アラタークもアーロイも格好良かった…
URLリンク(i.imgur.com)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 10:31:17.61 VcVMKfs60.net
サイレンスは単純に科学への探求心が強いだけなんだろうな いわゆる科学オタク
支配欲とかはまったくなさそうw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 12:55:12.29 zufnm0jv0.net
狩りが面白すぎて話が全然進まんわ
メリディアンに到着してないのにLv40なってもうた

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 13:21:59.41 GOVzbolq0.net
マップ埋めして狩り楽しんで、未発見ロケーション探ししてるとメリディアン着く前にレベルカンストは結構な人が通る道だと思う

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 15:04:38.77 R1dpnvbR0.net
買おうと思ったんだが凍てつく何とか付いてないやつでも楽しめる?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 15:05:50.17 SLFY5hsm0.net
どうせなら付いてる方買えよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 15:22:11.46 GOVzbolq0.net
それ以外特になにか変わるでもなし、全部乗せの方が実質的に安いんだからそっち買いなよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 15:28:01.55 /NvmvL9d0.net
通常版を中古で安く買って試してみて、好みにあったらDLCを購入でいいんじゃね。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 15:29:42.57 8wlaQj5Za.net
>>318
ちょうど昨日全部終わったからDLC付きのソフトやるよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 16:21:55.18 oFx21EVZr.net
本編、DLCクリアーしたら
すぐに2週目をした方が良い?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 16:25:21.44 SLFY5hsm0.net
なんで?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 16:46:29.28 oFx21EVZr.net
すまん。意味不明な書き込みしてしまった。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 16:51:37.33 LxQ1vplhM.net
DLC は、お家にエアコンが無い貧乏人なら
今、買うべし!

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 17:16:19.02 8VcuV+JF0.net
>>326
ファイアブレイク「あの…」

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 19:31:55.98 8LvMXlNw0.net
バヌークの像も古い器も結構みんな集めてんだな
そして報酬しょぼすぎw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 20:43:27.77 nh+EM2PW0.net
>>328
しんどい割には報酬しょぼいので2周目はシカトしてる
一度取りゃいいと思う

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 21:28:16.80 FkB6TIay0.net
かっこいいな
URLリンク(www.youtube.com)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 21:38:12.36 ARrUKq/9F.net
>>330
これは良い映像集だな
新規にはこの手のスタイリッシュな動きが出来ると見せとけば、この映像だけで購入する人結構いそう
ま、ここまで出来るのには慣れが必要だけどねw
にしても結構面白い罠とか考えてるな、関心するわ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 21:42:45.50 t0OIEQA00.net
>>330
3:28のジョーさん、装甲板全部飛ばしてから燃やすとこんなんなるんだ
それにしてもこのアーロイさんは生傷が絶えないなw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 21:58:48.66 k3yLLKww0.net
>>330
アーロイ△
これだけ扱えると気持ちいいだろうなぁ
惚れ惚れするわ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:40:40.92 +mpJyFT80.net
>>330
俺のやってるホライゾンとちがう・


345:・・



346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 06:31:32.65 GE1W2L1S0.net
凄いなあ。チキンだから相手の上に乗る勇気がないわ…

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 07:41:21.57 J87fBHfTM.net
木の間にワイヤートラップは
ごく普通な発想なんだが
そんなロケーションな戦場に出くわさない
木を狙うのめんどいと
自分じゃ一度もやらなかったな
攻略、効率じゃなく魅せプレイの範疇だね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 08:29:49.72 J+XBfbf80.net
ワイヤーって重ねてもダメージ増えなくない?
動画のもあんまダメージ食らってないみたいだし
逆に地面にマインを転がる方に撃つのは凄く効いてるっぽい
これはかなり真似してみたい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 11:24:54.32 Z8GHLLvH0.net
ま、わざとダメージ喰らわしてるように見せる動画だから、難易度は下げてるかもね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 17:56:38.22 ycRK3AExM.net
木にワイヤー張れるの初めて知りました。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 23:49:03.64 HY8kAyxxd.net
>>336
かっこ悪

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 01:14:30.23 jMYPhUcCr.net
張れるの!?
一体何の役に立つんだそれ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 02:36:26.72 KkEno/AN0.net
逆にどこにワイヤー仕掛けてたのさ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 04:23:25.82 jXpYuwNX0.net
モンハン始めたけどHORIZONの方が圧倒的にグラ良くてちょっとつらい

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 06:24:33.91 2ozoLSD2a.net
>>343
でもお前豚じゃんw
URLリンク(i.imgur.com)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 07:18:36.25 jXpYuwNX0.net
>>344
ん?意味わかんない つうか明らかにモンハンのグラフィックはHORIZONに劣るだろ ダイイングライトの方がキレイに見えるし まあやるけど

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 08:35:34.23 WaY7vrYcM.net
最初から最後まで槍で殴ってただけだったな
たまに火矢と必中使うくらい
easyだからこれで済んだのかもしれん

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 08:49:46.20 QaekWhvFa.net
豚がグラ語るって最高に笑うからやめてくれw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 09:01:38.65 OIFMnEhP0.net
アウアウカー Saff-mLvj

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 09:28:55.05 fKWYEBY10.net
>>346
easyって...そりゃそうだ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 11:12:37.47 oxwObcF80.net
EASYも爽快感あってなかなか良いわよ
やたらと敵が硬すぎても萎える

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 12:04:51.54 QAQaoXKia.net
ホライゾン一通り終わって、新しいゲームでもすっかと思って適当にラストオブアスとかいうの買ってやってみたら色々とクソで(´^д^`)ワロタ
勝手にオープンワールドゲーと思ってた俺もアホだけど、ヤリ切る自信が無いw
ホライゾンの前にやっとけばよかったわー

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 12:09:39.88 W1pieyd00.net
わざわざホライゾンの名前出して他ゲー貶めてんじゃねぇよ消えろ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 13:32:06.86 eHZP6Cd30.net
ラスアスも神ゲーだから
特にマルチ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 15:22:57.20 ystUJ2zwa.net
一ヶ月以上かかったけどようやくクリア、機械だけでなく男も狩り尽くすとは思わなかったよ
続編ではストーカーのサイレンスをぶっ殺せるといいな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 16:26:13.50 5rgT7nCZr.net
ウイッチャー買おうかな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 17:12:57.92 KkEno/AN0.net
>>344
任天堂信者って他ゲー貶すことでしか生きられないんだよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 18:14:27.17 bSK0w6ts0.net
>>351
ラスアス面白くないのは勝手だが、ここには来るな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 19:29:51.23 IVJ76t0ia.net
>>356
こういう関係ない理由で無理矢理人を貶めたがる
差別主義者嫌い

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 20:36:11.94 Nh+dUXwq0.net
ホライゾンは一通り終わったって言ってるんだしもう来ないっしょ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 20:43:13.58 BzE9Cqsy0.net
来〜る〜 きっと来〜る〜

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 03:39:34.30 PwVedV0R0.net
>>358
わかる
どうしてもMHWは糞ってことにしたい人いっぱいいるもんな
horizonと比べても何もならないのに

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 05:35:12.52 l33dafAg0.net
>>358
でもゲームの方向性とか開発の姿勢とかそう言わざるを得ない面もあるぞ
トライから6000時間以上遊んだがもう無理だと感じてホライゾン始めた
ホライゾンと出会えたことに関してはMHWとカプコンに感謝してる

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 05:36:52.93 l33dafAg0.net
レス番間違えました
>>362>>361宛てでした

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 06:53:41.74 b7OH9SBEa.net
無職の何時間遊んだアピールに草生え散らかした

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 07:25:37.42 ++640k9T0.net
でもこういう時間泥棒系ゲームやってると金たまったらさっさと仕事やめて無職に戻りたいって思うわ
最近は週末ゲーマーには辛いゲームが多すぎるわ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 12:14:44.43 3NodMhIJ0.net
モンハンはホライゾンにグラフィック明らかに劣るのは事実じゃん なにをそんなに発狂してるんだ?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 12:18:32.09 iQE4l52Ld.net
モンハンはそもそもゲームじゃなくてゴミ
ゲームとゴミを比べるな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 12:29:21.90 YGSiC06Ma.net
久々にこのスップ出てきたなw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 12:47:46.42 epl+2z5vd.net
>>367
でもお前ブラボやってんじゃん

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 17:41:15.43 uU98sfUqa.net
>>366
またきたの?豚ちゃんw
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 20:36:50.89 l33dafAg0.net
>>364
社畜でコミュ症は日曜の余暇が余っているのよ
ホライゾンも買って二週間でずいぶん楽しんでいる
クエスト放置で機械獣とだるまさんが転んだ楽しい

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 20:54:06.87 7Ykpo5aS0.net
次はサブイベント一つもやらない孤独な異端児プレイでもしてみるか

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 21:04:13.31 EtU6jwak0.net
そういえば行方不明になったノラを探すクエストあるけど
依頼するノラも行方不明のノラもアーロイを異端児扱いするんだが
アーロイがノラの英雄になった後もこのクエストはできるというか見逃してて英雄になった後やったので違和感があった
まあノラの本拠地からは離れているから情報が届いてないだけという解釈もできるが

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 21:35:19.03 gb7sOnNba.net
そのクエストは確認してないけど他のノラ関連クエは大体進行度で対応変わった覚えあるから気付いて無いだけの仕様の可能性も微レ存

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 21:56:13.12 EtU6jwak0.net
ああやっぱりちゃんと進行度で変化はするのね
ちゃんと覚えてないけど
依頼者は「これ頼めないか?」(コソッ)
行方不明の方は見つけてやったら迷惑そうな様子
助けてやったら「俺らが異端児に助けてもらったことは内緒にしてくれんか」
アーロイ「OK」
という流れだったので修正漏れなのかな?という感じ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 23:54:22.45 ntwV+kc80.net
色々戦い方覚えたら一気に楽しくなった
ソウトゥース倒すの苦労してたけど火の矢打ちまくったら大爆


388:発して楽しい でもスライディングの使い道がよく分からんのだけど 上手い人、教えてくれ



389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 00:02:09.08 wDvMQzPxr.net
スライディングで駆け寄ってスローモーション中に脇腹の弱点狙ったり、オーバーライドやサイレントキルしたり

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 03:19:09.77 6Jc/DWAGd.net
スライディングで機械の下に潜り込んで滑りながら弓やラトラー撃てるようになりたいね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 10:09:14.82 /qNlAUJH0.net
>>375
エンディング見た後にその集落発見してそのクエストやって全く同じこと思ったわ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 13:30:25.96 Jj4bq/WC0.net
完全版でメインがもう終わりかかってるんだけど、DLCは一度メイン終わらせてから始めるのと、メイン終わる前にDLC全部やるのとどちらがお勧め?
ゆっくりやってたので、レベルは48。サイド、サブ等もほとんど終わってる。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 14:23:37.75 Z96HWARPa.net
「本編クリア→クリア前データでDLC開始→DLCが終わったら2周目」がいい。お話的には外伝だし、本編エンディング見てからでも問題ない
DLCエリアには周回ごとに1つしか取れない優秀なコイルがあるから周回前に行っとくのがいいよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 14:33:16.57 UIr5D8on0.net
発売日に買ったけど忙しくて積んでてDLC買って最近始めた
昨日クリアしたけどなんとDLCが適用されてなかった事に気付いたわ
北国の方はDLCかと思ってたわ
普通にクリアしてプラチナ取れたから嬉しくてトロフィー見てみたらDLCトロフィースカスカという
クリア前に行きたかったなぁ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 14:46:02.07 6lAB+FlS0.net
世界滅亡ダイアリーが好きなんだが、どっかにテキストまとめられてるサイトあったりする?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 15:22:38.91 Jj4bq/WC0.net
>>381
なるほど。
ここまですでに80時間ほどやってるので2周目までは考えてなかったけど、強くてニューゲームだったのか。クリアするとフェイスペイント開放されるんだっけ。
とりあえずアドバイスに従って進めてみます。ありがとうございました。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 17:21:13.20 ncRC3NZa0.net
前にググったら出てきたよ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 18:23:19.01 gii54jlqM.net
決戦前にdlc行って帰って来たらアラターク来てくれたから俺は決戦直前の王に会う前がおすすめ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 20:11:54.41 UiebEd080.net
>>383
まとめwikiにのってる
URLリンク(horizonzerodawnwiki.net)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 21:23:45.11 iBbYY6q40.net
ゼロドーン施設より前にDLCやればシアンに言及してくれるぞ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 00:04:06.50 Nr7wp54r0.net
最近ホライゾンやり始めてコイル集めしてるけどやっぱジョーとかの方がええんかな
ベヒーモスだと2体居て楽に倒せるから同じ%位のコイル出るんならそっちにしたいけど…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 01:10:19.59 F3GrH0JB0.net
コイルならもう素直に周回した方が確実だし精神的にも良い気がするんだよね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 07:37:10.61 gItq0s81d.net
確定入手がハクスラ要素否定してしまうって
正直やらかしだよなぁ
野良機械からのドロップに最上級品があるべきだった

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 08:35:06.79 UlHQy+l6F.net
名前付きコイルを数集めるなら結構な周回しないといけないし
storyで進めても一周するのにそこそこ時間かかるから別にいいんじゃね?
なんにしても操作性、火コイルあたりはマラソンしないといいの手に入らないのよね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 10:58:49.91 b6IryD+Aa.net
>>388
ゼロドーン施設って何てメインクエスト?
それの前にDLCやってみるわ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 11:06:04.59 ZrwSFp14a.net
確か、落陽の砦にあるのがプロジェクトゼロドーンの本部だから多分「地下に眠る謎」みたいな感じのクエスト

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 12:20:29.44 b6IryD+Aa.net
まじかもうすぐだった
今の実力じゃ行ける勇気がないわ
やっぱりクリア後にしようかな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:16:22.01 R94sh0g+M.net
骨董品集めがただの作業だったのがな
途中で集めるの止めたわ
まぁサブクエとかも作業っちゃ作業だけどw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:31:18.60 wl3oy7V5p.net
DLCの最後の奴が倒せないまま数ヶ月やってない

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:41:30.00 bqViAKs80.net
UH+で機械炉のファイアクローか?
あれはマジで詰む人が出るレベルだったなw
俺も初めて同じところで5回くらい死んだ気がする
シールドウィーバーでも悪けりゃ2パン死亡だもん

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:58:52.87 3R2+Shz90.net
ラヴェジャー乗りてぇ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:35:30.95 ohESyjlXd.net
ホライゾン面白いよなあ
今ゼルダやってるけど
こちらもおもろい
あと、モンハンワールドも楽しかったぞ
純粋にゲーム楽しめる自分に感謝

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:37:39.84 cXfy7CJT0.net
荒れるからやめよう
ゼルダはいいけどモンハン糞だろみたいなレス飛んでくる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:27:24.32 nGv4tIp70.net
動力源の取りこぼしの確認手段ってある?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 20:21:15.49 T60AEDzS0.net
>>399
サイレンス「お前が今やるべきことはそんなことじゃないだろう」

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 21:00:29.55 5qBqZhVm0.net
>>402
個数そんなにないんだから総当たり

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 21:14:15.15 nGv4tIp70.net
>>404
レスサンクス
面倒だしスルー安定だな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 22:00:13.72 hEXNTW7rd.net
>>401
ゼルダもよくないが?
ゼルダもモンハンも等しく和ゴミ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 22:12:54.37 xPMJ67OFa.net
>>406
でもお前ブラボやってんじゃん

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 09:43:18.42 wvOZc17C0.net
最近PS4 Pro買ったからコンプリートエディション買い直すか迷ってるんだけど、ノーマルPS4と結構違う?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 10:17:56.27 /bY3vs8s0.net
???

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 12:20:26.43 WvjagABKM.net
後は使ってるTV によるんじゃない?
4K HDR 対応なのか
規格が定まってないせいか
人によってはHDR は切った方が綺麗に見えるとか
あるらしいね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 12:31:24.01 wvOZc17C0.net
>>410
ああー画面はフルHDのPCモニターなんだよな。
Proだとパフォーマンス優先設定とかあるみたいだし、本体設定のスーパーサンプリングモードってのでどれだけ綺麗になるかなーと。
一応無印本編はクリアしててDLCは未プレイ。DLC面白いみたいだから最初からやりたくてね。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 12:32:20.79 vO+fUnMUM.net

マジでノーマルとプロの画質の差を知りたかったのかよ
買ったなら自分で試せるじゃん

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 15:16:34.05 5en6Dt0Od.net
久しぶりにやってみたら色んな忘れていて難しい。続きいつでるんだろうか

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 16:34:59.82 DhCuomr00.net
ラヴェジャーかっけぇよなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 16:54:09.24 5en6Dt0Od.net
レベルの高い狩り場より初めにあるグレイザーを丸太で倒すやつが難しいんだけどどうやったら誘導できんの……

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 17:01:21.02 5en6Dt0Od.net
ビリビリで止めてたらできた

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 18:09:02.41 5en6Dt0Od.net
難易度あげたいのに設定かえられない…
どういうことですか…

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 18:30:16.59 nh8oX5380.net
NEW GAME+でクリア時にフェイスペイントが貰えるような高難易度でスタートすると
途中で変更できないんじゃなかったっけ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 18:39:11.26 5en6Dt0Od.net
>>418
高難易度からはじめてなくて
ノーマルから動かないんだ(T-T)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 18:43:03.13 5en6Dt0Od.net
あー新しくやり直したら
難易度変更不可って書いてあったわ
ウルトラハードってどのくらい難しい……?
こわいな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 20:01:09.22 5pSDseJU0.net
今のデータを手動セーブで保存してからタイトル画面に戻りNG+でUH選べばいいんじゃね?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 20:39:17.69 1GAvTxCAM.net
UHは人によっては大したことないって感じるくらいの難易度だよ
本当に難しいのはDLCエリアくらいだけどあれも何度かトライしてればクリアするのはそう難しくない

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 22:42:02.98 fwbg7oTK0.net
>>420
初めてUHをやったとき
ストーカーに見つかってしつこく追い掛け回されて
ほうぼうのていで逃げ切れたかなと気を抜いた所にすんごい遠距離からビームとんで来て
怖かった

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 23:50:05.07 5en6Dt0Od.net
ありがとうございます
たくさん書いて申し訳ない
何周かしてるからレベル上限達してるし大丈夫かなと思ってUHにしてみました
最後の戦い不安しかないけどがんばります

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 02:20:08.17 IPxOwGGz0.net
ストーカーは消えながらウンコ撒き散らすのがダサいよなぁ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 03:33:40.96 V5Y5Z7P/0.net
ウォッチャーかわいいよウォッチャー

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 06:52:17.34 grjnWkvi0.net
トールネックとウォッチャーが戦ったらどっちが勝ちますか?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 11:28:40.54 Mkh7DiWcd.net
全部赤眼で良いのになんで二バージョンも製造してんだ…

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 12:10:07.04 6+yWu7zvdNIKU.net
その気になればトールネック20体くらいで世界滅ぼせそう

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 12:16:44.27 nib2+6cNrNIKU.net
トールネックの股下くぐろうとしたら、蹴り飛ばされて即死した
ウォッチャーなんて目じゃないと思う

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 13:39:27.59 +XWPfH1cMNIKU.net
やっぱり踏まれたり蹴られたりすると死ぬのか
やってみようと思うけどいつも忘れるわ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 15:37:25.68 rva470cl0NIKU.net
数体に囲まれるとレイプされて殺られる
特にクルペッコみたいなやつお前は許さん
タイマンでやらせろやー

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 17:14:59.34 upJ7hU6R0NIKU.net
鉄の花とか収集系やってるがまだまだ終わりが見えない
ボリュームあるねこのゲーム
6月から土日の休み利用してちょこちょこやってるけどクリアに1年かかりそう
敵さんなんだが禍ツ機のソウトゥースが川を越えて襲ってて来たのはビビったw
今までで一番厄介だった敵はストーカーかな
あれで体力多めだったらもっと苦労したと思う

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 18:02:27.34 Lzj6RYO4dNIKU.net
もしもこの世界と同じようにロボットが暴れだしたらどうするんだろ
軍隊で勝てるのかな
なにかがこじれて戦争になったりもするのかな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 18:28:59.82 DGFZas8H0NIKU.net
スワームの進行速度半端ないよな
ほんの数年で全生物絶滅とかどんな増え方してるんだか

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 18:41:39.96 iqqtm+iZ0NIKU.net
今後進化したsiriやalexaやgoogleアシスタントに嫌われたら
自宅に頼んでない特上寿司10人前が届いたりするのかな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 18:48:28.13 7HYDV3LFMNIKU.net
電気を消してと頼むと
ご自分で消したらどうですか?言う養命酒AIが
率先して反旗をひるがえし人類は滅ぶと思う

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 19:01:36.17 ztQ17dcZ0NIKU.net
無限増殖とか非接触バイオマス変換とかスワームだけオーバーテクノロジー過ぎてなんかリアリティが無いな
そんな技術があるならとっくに宇宙進出してそう

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 19:55:41.62 vXq43CGz0NIKU.net
horizonやDetroitやると人類の未来は暗いな(´・ω・`)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 20:53:10.22 AUnH7X8f0NIKU.net
まあどうせその頃には俺もお前も大五郎も死んでるから

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 21:14:19.43 nib2+6cNrNIKU.net
AIが増えて人間の仕事が減るとその分、みんなが楽が出来るようになる…わけじゃないよな
金持ちが儲かって職にあぶれる人が増えるだけだろう、きっと

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 21:26:05.48 kN+YaIGa0NIKU.net
>>435
マリアナ海溝に潜った機械もいたのかねえ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 21:56:54.06 zLOmJYbK0NIKU.net
ピッチクリフだかに向かってるときに遭遇したロックブレイカーのマガツキやばいなw
採石場のクエストこなしてたから存在は知ってたけど、2体同時とかひどいwww
ペットのブロードヘッドは瞬殺されるわ、周囲にいた山賊やシェルウォーカーやワニさんまで転がってた
岩陰からチマチマやってたら倒せたけど、動きが早いんでまともに相手する気にもならんかったわ
まあだけど、知らない道を進んでてどんな機械が潜んでるか解らない状態で遭遇したときのドキドキ感がたまらんね
1周目だけどつい時間を忘れて遊んでしまうわ
戦績にロックブレイカー倒したのが記録されてないんだけど、マガツキはカウントされないのかな?でもコラプターはカウントされてるからよく解らんや…

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 23:00:24.54 gcC57jhY0NIKU.net
※428
どこにでもあるウォッチャーの死骸だが
赤眼のウォッチャーしか居ない所でもかたくなにウォッチャーの死骸なの気になる

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 23:07:43.28 V5Y5Z7P/0NIKU.net
ロックブレイカーは足止めロープも容易く引きちぎって潜るから心折られる

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 07:33:40.98 4RwP+VzSM.net
まったく動かないと安全だってのをクリア後にここ覗いたときに知ったけど
あの動き見せつけられて初見でそれ察知するのは難しいよなあw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 08:02:33.72 ZETmuY2br.net
マガツキのロックブレイカーはキツイよなー
出撃ポイントの中央付近にいたら何故か近寄って来なくなったから、長弓でちまちま倒せたけど再戦はしたくない

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 08:53:46.19 lvt/oFS0d.net
>>437
いやむしろ「こんな事で甘やかしたらこの人ダメになっちゃう><」って考えてくれるそのAIとなら共存出来る可能性があるのでは

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 11:55:50.16 VGStHI99a.net
>>441
生きていくのに金が必要な社会なら何らかの手段で
獲得しないといけないし

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 14:30:47.06 GJobDN6W0.net
UHは世界を楽しくお散歩じゃないからな
常に神経尖らせて行動しないと即死 相手見つけて守備変えて罠張って戦略決めていかないと

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 15:17:59.36 ZzvEYPvr0.net
>>448
泣き落としによわそう

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 18:03:20.12 UQE/Rgn3M.net
>>449
結局ベーシックインカムしかなくなるわけです

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 19:13:41.26 SBrGLLsp0.net
追加DLC買うか迷ってるんだけど、DLC入れた状態でニューゲームでゲーム始めたら、DLCで追加されたスキルに最初からポイント振ること出来る?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 19:31:54.87 Ai35dDVj0.net
アーロイを女性として話しかけてくる相手に、ちょっとやめて的に返すアーロイがかわいい

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 20:11:57.84 muLj/fRz0.net
こっちを見るなには笑った

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 20:58:11.90 vqOkiH5H0.net
アーロイさんは美少女だからな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 21:09:05.75 ey2QTUAE0.net
姉ちゃん捕まった奴と王様は明らかに俺達のアイドルに色目使ってたからな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 21:15:59.39 w3vuyaU50.net
あのモヒカンヒゲのやつは出逢ったときからアーロイぞっこんだよな。普通に口説いてる

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 21:25:33.84 +q80crNZ0.net
そりゃエルザ似でカワイイんだもん秒で惚れるわ
でも紳士的で受身っぽいアヴァードはともかく、エレンドはオセラムだから
ナチュラルに男尊女卑的発言をしてアーロイにぶん殴られる未来しか見えないw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 21:31:28.83 WNms3sr70.net
アーロイたんはあの世界では超絶美少女
ブサイクだのゴリラだの言う禍ツ男はケツを出せ
自慢の大ヤリ♂でオーバーライドしてやる

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 21:33:23.16 ZzvEYPvr0.net
URLリンク(www.jp.playstation.com)
アーロイさんシャドウの恰好がどうにも似合いすぎる

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 22:02:23.65 x+6LHzmVd.net
>>453
完全版はできたよ。DLCやらずに本編終盤まで来たけど、ずっと右は追加スキルということに気がつかなかった。
あと、槍ダメージコイルも最初から出てくるので、これ使える槍がいつまでたっても出てこないなと思ってた。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 22:54:00.92 SBrGLLsp0.net
>>462
なるほどー。DLCのスキルは便利系が多いみたいだから早めに取りたくて。教えてくれてありがとうー!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 23:26:53.45 rkaIzgfYd.net
ベロウバックってなんなの動物にもみえない

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:00:46.50 muaN4/+ta.net
アリクイ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:49:26.18 9YWkU0Z1M.net
シャドウ防具って二週目入ると消える?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:50:28.64 UBuF5V3b0.net
>>461
bjork思い出すわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:51:04.44 KshS+o9z0.net
ベロウバックは動物というよりマダニっぽいな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 02:55:57.31 SGe/kAUU0.net
ベロウバック二種類なんかよりストーカーの上位種欲しかったな
走りながらラヴェジャー砲撃ってくる奴

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 06:13:56.83 ZUN4Mnv90.net
ベロウバックはほっといてくれるからあんまり印象がない

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 07:10:22.48 6jpMiJnkK.net
>>466装着コイルごと消えるから注意

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 07:26:27.05 flfM4Mg20.net
>>468
甲虫っぽいけど2本足であることや尾があることを考慮すると
ウォッチャーやサンダーアゴと同じ獣脚類のような気もする

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 16:08:17.67 m6wv7eNvd.net
鹿ってもっとかっこよくしてほしかった
グレイザーもわかるけど
ヘラジカみたいなもりもりの角見たかったわ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 16:33:52.87 NbhRr6J70.net
ベヒーモスのモデルは何の動物?クマかな
続編あるなら二足歩行の人型来るなこれ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 17:18:51.62 4nIrnb+iM.net
上下の文は繋がりではないのかな?
よく分からん

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 17:28:27.42 NbhRr6J70.net
>>475
ああw全く関係ないのよスマン

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 17:30:18.22 flfM4Mg20.net
>>476
DLCはやってない?
明らかにクマをモデルにした機械がいるぞ
ベヒーモスはサイじゃないかね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1884日前に更新/237 KB
担当:undef