【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part6 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 15:20:44.97 FTpsxiqU0.net
普通のRPGだなシンボルエンカにしてくれ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 15:24:18.80 AX72CCmx0.net
金の斧つよーい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 15:51:23.36 NE+uLmsf0.net
そういやオフィーリアシナリオの冒頭に出てくる封印された魔の神なんていかにもな奴だよな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 15:53:40.43 UrVD5CsN0.net
ダークドレアムやん

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 15:54:14.10 bvXbxjuu0.net
サイラスの探るはセーブリロード推奨なのかね?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 15:55:42.15 /V2mMA0W0.net
聖火教の神も光属性のラスボス候補ってことは無いのかな
一応まともに機能してる宗教っぽいから落とす必要もないが

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 15:58:28.49 /V2mMA0W0.net
何となく先生が剣風で神器はエクスカ


207:リバーになりそうな気になってきた



208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 15:58:46.63 /V2mMA0W0.net
ごめんスレチ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:15:33.31 bvXbxjuu0.net
サブジョブとかもあるのか
思ったより骨太だな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:16:18.43 gCe73gGpa.net
フィールドの見た目もサブジョブ反映されたりしないのかな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:17:24.96 yx9A8fQc0.net
ところでこれモンスター図鑑無いの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:18:54.23 fMtTqP310.net
ダリウスってガキなんだよな?
声しぶすぎだろw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:21:13.82 X0UOMEnB0.net
テリオンのジジイ演技でなんかワロタ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:26:09.68 k+30kXKU0.net
2時間で7人仲間にできた
もう少し突き詰めれば8人揃えて1時間自由時間できそう

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:32:40.96 qE915NLt0.net
ハンイットの村の酒場にいる伝承を語る老人ってやつ倒した人いる?強さマックスだし、大氷結魔法で1300くらいダメージ受けて全く勝てん
サブクエに絡んでそうなのに

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:32:55.93 gaL1Y+bN0.net
猫2倍狙いからのまさかの5倍うめぇ
URLリンク(i.imgur.com)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:34:12.54 gCe73gGpa.net
トレサちゃんがテレビに映りたがりの野次馬一般人になってる

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:38:35.30 NACzLrlip.net
6000円で買えるところあったから思わず予約しちゃった

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:47:52.05 bvXbxjuu0.net
もともと買う予定だったけど思ったより良さそうでたのしみ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:50:25.96 AX72CCmx0.net
猫ってどうやって倒すんだ
すぐ逃げられる‥

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:50:40.15 k+30kXKU0.net
OCTOPATHの順に仲間にしていって最後ハンイットのボスがHP約1万だった…

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:52:28.39 bLhZB5Y+0.net
>>211
ブリムロゼの摩訶不思議でEXP5倍&すぐ逃げる奴狩り?
なんという豪運

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:53:03.48 NE+uLmsf0.net
>>215
一番やりやすいのはハンイットのさみだれ矢とバーグさんの千本槍みたいな連続攻撃

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 16:53:17.99 0DmuYJaPp.net
泥棒猫はどしゃぶり矢で倒すのが安定

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:02:46.43 ZdD/H7TS0.net
製品版では一周で8人揃えたいと思ってるけどそれぞれのラスボスがえげつない体力になりそうで不安

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:07:38.44 k+30kXKU0.net
40分余ったし俺も猫狩りやっておこうかな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:08:08.27 gCe73gGpa.net
みんな早すぎへん?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:29:23.30 fEreJAet0.net
少し体験版やったけどドットがこの上なく荒いな
65インチのTVだからかもしれんけどSwitch本体の画面だったらそんな事無いのかね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:30:40.50 phgeDeSZ0.net
わんこフードがかわいすぎるのでトレサちゃんを狩人にすることに決めました

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:30:48.10 5cHj/ycX0.net
Switchの画面でしか今の所見たこと無いけどきれいと思うことはあっても粗いと思うことはない
ドットゲー世代のおっさんであった

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:31:51.99 tUgsv22er.net
ブースト前提でTMP悪いな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:35:55.90 F7KByTjz0.net
商人オルネオから感じるトルネコ感
トレサ・コルツォーネも大分トルネコっぽく感じるなとは思ってはいたけど

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:40:07.50 yj2dgYz6p.net
トレサちゃんでBPパサー振りまくのおすすめ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:45:33.78 ztfPtU1q0.net
DLC全く無しの1本パッケで完結ってのがいいな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:47:08.27 bLhZB5Y+0.net
トレサは傭兵雇いで金の暴力するのが楽しい

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:51:21.62 gCe73gGpa.net
トレサちゃん親衛隊

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:57:25.90 yj2dgYz6p.net
トレサちゃんお守り隊

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:58:27.75 ob/LgVeCd.net
(ただしお金目当て)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 17:59:40.68 gCe73gGpa.net
(本当にお金目当てですか?)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:06:07.68 kjERMwbX0.net
まだ発売もしてないのによくお前ら体験版でそんな遊んでるな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:09:17.04 5cHj/ycX0.net
セーブ引き継ぎだから実質先行プレイですしおすし

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:09:22.77 LFezXo8t0.net
同じ150リーフなのにトレサちゃんが気合い入れるだけで4人まで雇えるんだぞ
愛だよ愛

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:11:06.90 UYE33Lefp.net
お前らなら無料で駆けつけそう
ダメージも低そうだけど

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:12:04.24 evikjkZC0.net
猫って泥棒猫みたいな見た目の奴か
あいつってボーナスきゃらだったんか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:17:32.25 yx9A8fQc0.net
田舎娘トレサちゃんが懸命に交渉して手に入れたアイテムと同じものをプリムロゼがタダで手に入れてくるイベントください

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:28:06.30 LFezXo8t0.net
製品版ではラスボスに集金するトレサちゃんが見られるぞ
買わない理由が無いな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:35:30.34 qE915NLt0.net
及第点以上のゲームの出来で嬉しい
ただ一つ不満としては技のエフェクトがちょっと同じかなぁと
キャラのモーションじゃなくて、技のエフェクトで差別化してるから、けっこう似たような技ない?
サイラスの火炎魔法と大火炎魔法とか同じだよな?
あとハンイットの弓系の技のエフェクトも似たり寄ったりが多い気がする
同じように気になった人いない?
自分けっこうエフェクト注視しちゃうから気にしすぎかなぁ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:37:43.13 ZdD/H7TS0.net
ブレイブシリーズにあったボタン長押しで戦闘早送りが欲しいな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:43:03.20 tnlkTXsG0.net
サブクエスト対象のキャラって見た目でわかるんだっけ
全然発生しないんだけど

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:43:44.88 k+30kXKU0.net
>>244
ふきだしがオレンジ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:47:07.04 4y2EX63cp.net
確かに戦闘早送りは欲しいと思ったな
逃げるの失敗して体勢崩してる時にモンスターのターンクソ長くなるし

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:48:33.83 AT1quCFZ0.net
エフェクトも名前も随分簡素だよな
召喚に1分以上かかる魔法よりはマシだけど

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:48:49.07 gaL1Y+bN0.net
鳥葬の洞窟南ボルダーフォールだったのね
鳥はトレサちゃんが1900食らって即死したくらいで、さみだれ矢の敵ではなかった
赤字のときに、MAXで捕獲1%表示されたのが驚愕だった
もしかしてボス捕獲できるのか、余程後半の敵なのか

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 18:56:45.20 4y2EX63cp.net
倒したの?宝箱には何入ってた?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 19:04:15.79 fMtTqP310.net
サガみたいなエフェクトでもいいよね
上げれば改善点はいっぱいあると思う

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 19:14:02.53 gaL1Y+bN0.net
蛾も倒した
宝箱は中身を見てがっかりするといい

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 19:22:30.09 5cHj/ycX0.net
トレサ使ってて気になるのは、二束三文のハンカチとかガラス玉がどこかで高価に売れるか、サブイベントに必須アイテムで大金に変わってくれるかだな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 19:38:14.79 cPQptPdu0.net
URLリンク(dengekionline.com)
―いわゆる“つよくてニューゲーム”モード(クリア時のアイテムやステータスなどを引き継いだまま
2周目に突入する周回プレイ要素)は本作にはないのでしょうか?
高橋:
このゲームにはありません。1周で完結する作りになっています。
ただ行く順番によって、推奨レベルや難易度が有機的に変わる部分はあります。
そこはプレイする人によって、最初に行ったから簡単だったという人もいれば、
すごく後に行ったから難しかったという人もいると思います。
―ストーリーは、だいたい時間でいうとどれくらいでクリアできるのでしょうか。
高橋:
本作は基本的に4人パーティを組んでプレイする形になっていま


259:オて、 1章をクリアしたあと2章のエリアに行くのに結構ハードルが上がるんですね。 ですから、できるだけ仲間を作っていろいろなところを見て回るということを推奨している作りになっています。 プレイヤーさんが、ほとんどのキャラクターのストーリーを見てくださると想定して、 メインストーリーだけ追おうとすると、だいたい50〜60時間はかかると思います。 この他の要素、サブストーリーや行かなくてもいいダンジョン、そしてフィールドコマンドという 特殊なスキルを使ってこの世界を存分に堪能した場合、 だいたいテストプレイで80〜100時間くらいかかりましたね。 ――DLCの販売は予定されていますか? 高橋: まったく考えておりません。製品版が完成品です。



260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 19:39:56.07 TBRfzpDO0.net
三時間終わったけど、良ゲー以上っぽい出来だな。
製品版に期待。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 19:47:47.47 IqXIpkrO0.net
開発コメントのイベントスキップしたものを製品版に引き継ぎするのはオススメしないって、どういうことなんです?
なんかデメリットあるんかな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 19:48:30.26 LcucK+69a.net
はまれるかはわからんがBGM
ボス戦の入り方みんな好き超好き

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 19:49:30.87 nznAJ6e+p.net
>>255
ちゃんと記事読めよ、理由書いてあるじゃん

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 19:49:54.06 AT1quCFZ0.net
1章見ないで2章進むのはつまらんよって事だろ
そりゃ開発からすればストーリー見て欲しいし

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 19:50:20.72 X0UOMEnB0.net
擁護するわけではないが同じようなエフェクトが多いからこそ上位技とか超必殺技とかで固有演出あったら燃えるかもしれない

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 19:50:58.83 /B+dcJQa0.net
>>255
スキップした状態で引き継ぐとスキップしたことまで引き継がれてイベントが見れなくなるってことじゃないか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 19:59:23.36 yx9A8fQc0.net
高橋:ショップのドアのみ入れないのも理由がありまして、フィールドコマンドで武器屋や宿屋の主人を連れて行ってしまうとお店が機能しなくなってしまうので(笑)。
連れて行けちゃダメか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:04:11.05 Qwx7UGSY0.net
>>261
酒場の人はスキルカットされてるのになんでだw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:04:18.75 N0NdDoyz0.net
コマンド使えなくすればいいだけだし、単純にコストカットなだけだろうな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:04:37.87 xVgH71wD0.net
ドットとCGの水や光が混ざってるのが好き

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:10:52.98 UrVD5CsN0.net
武器屋に関してはブレイブリーデフォルトも同じシステムじゃなかった?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:11:36.66 Ykg1uMDa0.net
レベル上げるとフィールドコマンドの成功率上がったりしないのかな?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:12:34.75 LAiPJIt60.net
>>260
スキップするとイベントが見れなくなるってどゆこと?
製品版はイベント見返し機能がついてて、スキップしてると見れないってことなのかね?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:20:42.11 bFzCKyR70.net
>>267
おまえの疑問はもっともだわ
かなりやばい仕様だよなw
まぁ直前まで仕様変更いれてて、PGに余裕がないんだろ。
ところでおまえらもう予約したか?
俺はDL版予約したったで

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:20:55.49 5cHj/ycX0.net
スキップしたら後で見られなくなるはまず無いと思う
後でじっくり見たい人向けだからむしろスキップとセットのシステムと考えるべきだから

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:21:09.85 N0NdDoyz0.net
高橋:主人公8人分のエリアならどこにでも行けますので、イベントスキップなどでタイムアタックをすれば、
8人全員を仲間にすることもできますが……あまり推奨はしません。
製品版に引き継いでゲームを始めた時にストーリーが見えなくなりますので、しっかりストーリーを楽しんでほしいです。
これから察すると単純にストーリーがわからなくなるからという意味だと思う
特にデメリットはないんじゃないか

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:22:46.50 /V2mMA0W0.net
一か月後の製品で引き継ぎ特典もないなら単にやり直すだけなんだよなぁ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:24:17.40 LAiPJIt60.net
ストーリーがわからなくなるからって・・・
だったらスキップを非推奨すればいいのであって、スキップしたデータを引き継ぐことを非推奨するのとは違うだろうに・・・
全員の1章見たことあるならスキップしても問題ないってことでいいのかな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:27:11.16 qE915NLt0.net
>>259
それに期待してる
アビリティとかもレベルアップとかで今のよりも増えるんじゃないかなと思う
体験版だとサポートアビリティの上のアビリティは1個隠しアビリティになってるもんね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:28:32.35 WMdINmQZ0.net
馬鹿って大変そうだな・・・

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:29:40.03 AT1quCFZ0.net
やり直すには別垢必要だとかスキップでデメリットだとか
神経質で心配性過ぎる奴が多いな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:35:49.73 G9veYij30.net
>>267
スキップで8人仲間にした体験版のデータだとスキップしたイベントも旅の記録から見ることができたよ
製品版だと見られなくなるなんてことあるとは思えないがどうなんだろう…

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:36:13.73 X0UOMEnB0.net
パッケージの8人旅がすごい良い雰囲気だからゲーム中もリザーブメンバーとして全員連れて行きたかったなーと思ったが形としては一応全員連れてる状態なのかね?
入れ替えが酒場でしか出来ないだけで

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:38:23.26 nznAJ6e+p.net
馬鹿というよりちょっとアスペっぽい

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:38:43.53 bFzCKyR70.net
入れ替えっていうか
Yのスキル切り替えも酒場じゃないと出来ないのか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:38:56.00 IBkO42Tka.net
荒らしじゃなさそうなのが切ない

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:48:07.35 AT1quCFZ0.net
近年多いよ特にRPG板は
凄い無駄な心配する人

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:58:20.27 0BIEovx+0.net
RTAが流行りそうな予感

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 20:58:34.03 p319WSHo0.net
比較的安全だったRPGもクソゲを粗製乱造し過ぎたからな
業界と時代が悪い

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 21:01:22.12 X0UOMEnB0.net
公式サイトのBGM全員分聴けるのいいね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 21:16:39.04 Qo1M3dzId.net
サイラスの成功確率が微妙に低くてアーフェン使いたくなる
でもなー

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 21:28:02.49 Pe/VavdMr.net
糞出してるのスクエニだよね

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 21:38:18.35 yx9A8fQc0.net
今からでもイベントBで飛ばすのやめてほしい
マップ切り替えるタイミングでダッシュしようとしてB押してたらイベント飛ばしそうになる

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 21:38:31.08 uMaAWDvMa.net
体験版やって買おうか迷ったけど
クソゲーだったら嫌だらかやめとくか

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 21:56:08.74 Oc2lG9E70.net
>>287
これ自分も一回やらかしたわ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 22:07:01.17 +Bo3mnmea.net
コーデリアたそ〜

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 22:29:36.11 bvXbxjuu0.net
メインptはサイラス、オーフェリア、オルベリクまでは決まったがあと一人どうするか

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 22:30:45.56 ZdD/H7TS0.net
戦士、魔法使い、僧侶、ここまでは鉄板だな
まぁロリコンの私はトレサちゃん一択ですが

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 22:31:16.19 bvXbxjuu0.net
フィールドコマンド的にはテリオンかなぁ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 22:35:01.98 bvXbxjuu0.net
でもプリムロゼちゃんをいれたいっ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 22:35:36.45 LAiPJIt60.net
ロリコンて トレサちゃんは18歳なんだけど・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 22:38:40.99 iCMFNUNZ0.net
難易度15以上のダンジョンに乗り込むのがハラハラして楽しいわ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 22:43:08.76 eCwqfqwXp.net
>>295
これマジ?ハンイットおばさんのファンになります

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 22:46:56.06 lmbANVgi0.net
電撃のインタビュー記事読んだ
強くてニューゲームが無くてサブイベントの終わり方は複数あるんだね
正道か邪道かで分岐するっぽいけど1回のプレイでどちらかしか見れないし100時間コースだからもう1回最初からはき


305:ツいな



306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 22:52:43.03 UrVD5CsN0.net
金の斧以外に有用なのってSP+80のアクセサリーぐらいか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 22:52:52.06 KSSyU2nTM.net
サイラス選んだけど
最初の男女んがキツイわ。
レベル上げだけで3時間過ぎそう!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 23:11:00.16 YyK+QzB20.net
>>298
サブイベントの、クリア方法が2パターンある(買い取るか盗むか)けど
結末は同じっぽいよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 23:36:18.64 TvoJK+z/0.net
アーフェンで始めて、サブイベント起こるまで進めたんだが
昔なじみのはずのメリルちゃんとやらに、「こんにちは、旅の人」とか呼ばれて悲しくなったよ…

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 23:37:55.92 NxkbRxWy0.net
トレサの町のストーカーうざいクエは
負けてもクリアなるよね、勝ったらどうなんだろう
分岐ってこんな感じじゃね

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 23:40:55.31 AT1quCFZ0.net
正邪で変わるというよりフィールドスキル4種によって変わる感じだな
2〜3種使えるサブあるし

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 23:41:41.43 lbITiH8x0.net
とりあえず8人終わった
さぁ誰で始めようかな
ストーリー的におもしろそうなのとキャラの強さやコマンド的にほしいのがかみあわないのよねー

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 23:55:41.64 uTNrZYZp0.net
同じく8人終わった
でもこれさー
弱点穴埋めがすこぶる面倒だわ
でも埋めとかないとさらに面倒っていうね
とりあえず、サイラスなしは利便性の面で考えられんわ
てか、アーフェンにも似たスキル付けといてくれよ
選択肢になんねえ
全体的にちょー楽しい
あと、ブースト連打で通常連打を何人か続けると、
チカチカ点滅が結構続くから、視覚的にきついわ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 23:59:30.27 ONNBOlRY0.net
アーフェンは薬師が弱いのもあってキツイわ
薬師もうちょいなんとかならんのか

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:01:55.60 xH4j8XcW0.net
念願のアイスソードを手に入れたぞりたい

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:10:51.48 dl8lroRL0.net
アーフェン活躍したの全体毒使う自分とこのボスだけなんだよな
勿論2章以降やサブボスにも厄介なのいるんだろうけど
サイラスは予習が強烈なぶん紙装甲なのは強防具優先的に回すとかで何とかなるしな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:14:29.83 zSCLGyNi0.net
いやまあアーフェン自体は強いけどね
全体回復持ちで全魔法属性単体二回攻撃とか便利すぎるわ
素材も全体と高火力のもの以外は安いし、システム的に
相当便利だとは思う
けど、サイラス選ぶわw
めんどくせえんだよ弱点埋め

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:20:57.96 HoBMUtZ7p.net
学者の雷と商人の風と僧侶の光と踊り子の闇が他ジョブで替えが効かない属性?
サブジョブ就けるまではここら辺は調合やアイテムや魔獣でなんとかするしかないか

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:26:16.29 EOSuXrJ+0.net
バランス的には必須職が無いように調整してあるという名言は有るので
ガチガチに固めるのはTA勢だけでいいでしょ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:26:34.88 z98ICkii0.net
2週はする予定だから1週目はエリクサー病をどうにか治してアイテムでなんとかしていこうと思う

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:30:38.04 4k9N+cJg0.net
自分はサイラス触らずに終えたからどれだけ便利か経験してないけどこの敵は何が効くかなって色々試すのもそれはそれで面白かったよ
全体攻撃とか複数種類の攻撃属性持ちが居るとそんなに手間じゃないし
ハンイットはマジで有能

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:34:08.13 HoBMUtZ7p.net
全体技か複数回技が無いと雑魚戦かったるいんだよな
アーフェンテリオンは道中辛かった

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:34:51.34 2zZL2MVX0.net
すまん、初歩的な質問なんだが戦闘で敵のHP参照ってどうやってんの?
詳しい人教えて

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:39:27.27 L24tlWVy0.net
>>316
サイラスのスキル、しらべる

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:45:27.07 zSCLGyNi0.net
 剣槍短斧弓杖火氷光風雷闇
剣◎◎ーーーーーーーーーー
踊**◎********◎
商ー◎ーー◎ーーーー◎ーー
薬ーーー◎ーー○◎△○△△
狩△△*◎◎*******
盗◎ー◎ーーー◎ーーーーー
学ーーーーー◎◎◎ーー◎ー
神*****◎**◎***
ざっくり色々と適当

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:46:31.36 X3FZVyDx0.net
久々のドット絵ターン制RPGで購入は確定だから体験版はやらずに楽しみをとっておこうと思ってたんだが
なかなか面白そうじゃないか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:47:33.34 2zZL2MVX0.net
>>317
なるほど、そうだったのか
サイラスすごい便利そうだね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:51:36.93 uFX4FiSQ0.net
アーフェンなんで斧なん?キャラじゃなくね?と個人的に思ってたんだけど
穴埋めで斧もたされてません?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 00:52:54.47 HoBMUtZ7p.net
薬師ならイメージは短剣だよな
斧とか木こりかよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:03:20.47 EOSuXrJ+0.net
木々が生い茂る険しいところにも調合原料採りに行く事があるから
手斧常備してるって解釈でいいやろ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:12:06.80 iUu0WVRY0.net
150出せばやってくる剣士達
神官も見習ってください

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:12:23.45 47X8YsYJ0.net
>>318
作ろうと思ったけど見やすいなありがてぇ
狩は雷のスキル持ってるよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:13:18.62 47X8YsYJ0.net
後、商も仲間呼びで色々できるな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:13:58.72 dl8lroRL0.net
それ言うなら商人の弓もな
背負った荷物多い時は小回り効かないからリーチある槍はまだ分かるが
テリオンの剣とトレサちゃんの弓交換でもよかったかも

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:27:32.23 kPCjPqCk0.net
つよニューは要らねぇけど
周回するようなゲームなんだから何かしら周回要素は欲しかったなぁ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:28:08.69 nbU/7Scg0.net
3時間すぎたらエリア移動して終了させるまで敵出なくなるのか

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:30:35.97 nbU/7Scg0.net
>>328
1周で8人のストーリー全部見れるんだから周回するようなゲームじゃないよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:32:24.57 01IR1fMf0.net
SO2のピックポケットが好きだったから,盗むの楽しい

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 02:01:56.95 1OJoCk9pq
俺はオルべリク、プリムロゼ、オフィーリア、ハンイットのハーレムPTだな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:36:28.07 SKov3h5Fd.net
ブレイク中だと盗める確率上がったりするのかな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:40:04.19 kPCjPqCk0.net
>>330
合流した仲間のストーリーをそのまま追体験できちゃうって事か?
それじゃ主人公の違いって序盤の違いくらいなもんか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:43:07.80 dl8lroRL0.net
意味のない周回要素とかいらねえわ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:43:23.47 oc7y6vGfK.net
>>334
主人公はパーティーから外せない
あと旅立ちストーリーは全員もれなく体験できる

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:45:17.00 nbU/7Scg0.net
>>334
これでも呼んで>>115
主人公はパーティから外せないだけ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:47:35.71 kPCjPqCk0.net
>>336
マジか
ほんとに周回必要ねぇんだな
インタビューにも1周完結って言ってるところからしてサブも時限なさそうだな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 01:54:25.56 dl8lroRL0.net
主人公も控え入れられたら完全2PT制に出来たんだがなあ
惜しむらくはそこ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 02:00:45.88 A2jvTCsr0.net
サガみたいに戦闘回数やら仲間の数やらで敵の強さ変わるんか
それとも同じ場所には同じ強さの敵しかいないのか
ボスは強さ変わるようだが

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 02:03:00.87 +F5UGDV80.net
捕獲でおすすめなモンスター教えてくれ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 02:32:50.12 5+vwBkQCd.net
>>341
>>248

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 02:37:19.88 Ov+ll0g90.net
支配人様を捕獲して屈強な男やヨボヨボの爺にけしかけるのか
おまえら鬼畜だな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 02:49:38.10 1OJoCk9pq
>>318
 剣槍短斧弓杖火氷雷風光闇 ★
剣◎◎−−−−−−−−−− 挑発
盗○−◎−−−○−−−−− 盗む
薬−−−◎−−−○−−−− 健全化
狩−−−○◎−−−○−−− すんどめ
商−○−−○−−−−◎−− 集金
神−−−−−○−−−−◎− 反射のヴェール
踊−−○−−−−−−−−◎ 摩訶不思議
学−−−−−○◎◎◎−−− しらべる
◎:メイン火力に成り得る
〇:シールド削り専用かな?
★:特徴的なアビリティ

たたかうとSP消費アビに限定して並びかえてみた、
こうしてみるとやっぱりバランス良く割り振られてるなぁ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 02:39:52.70 /gyXyUZj0.net
マップを切り替えなきゃ体験版終了しないなら、その場でぐるぐるすればモンスターと延々と戦い続けられるって事かな?
仮にそうだとしても発売日まで他のゲームすらできなくなるのはなかなか考えもんやな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 02:41:10.89 ZKatazTU0.net
敵のHPって数字で分かる?
色は変わってるみたいだけど

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 02:43:32.97 nbU/7Scg0.net
少しくらいスレ読み返して

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 02:45:40.14 ZKatazTU0.net
ざっと見てなかった
数字でHP出てる画像はってる人いたから分かるんかなーと

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 02:52:07.72 AyLE6y7c0.net
このゲームのストーリーシステムがいまいちわからんのだけど
キャラごとのメインストーリーがあるだけで最終的に一つの大きなストーリーにつながるとかじゃないんだよね?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 02:59:04.25 9XQJTZcm0.net
最終的に1つに繋がりそうな予感はするけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 02:59:30.16 EOSuXrJ+0.net
誰もクリアしてないから誰も知らんよ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 03:02:54.73 AyLE6y7c0.net
>>351
やっぱそこらへん公式から全く情報出てないんだね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 03:07:08.49 EOSuXrJ+0.net
流石に発売前に出す情報じゃないでしょ
物語が進むに連れてどうなっていくかの想像もRPGの醍醐味じゃけんのう
個人的に道中で物語がクロスしつつ、最後の手前辺りで主人公全体の目的の達成が存在して、
それからまたそれぞれのエンディングへと分岐するシナリオのタイプだと思っている

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 03:07:13.04 Ov+ll0g90.net
名言ではないが8人集まって一本道ではないとE3で発表されてるぞ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 03:11:36.11 0lik0iCu0.net
聖剣3みたいなもんか

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 03:12:29.06 nbU/7Scg0.net
1人旅縛りも〜とか言ってるし各々ラスボスがいるんじゃないかと

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 03:13:58.51 2NISv9d8p.net
てことは主人公同士の絡みは少ないのか

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 03:15:43.31 Ov+ll0g90.net
最初に選んだ主人公だけ外せないが
それ以外は好きなキャラで好きなように勧めていいゲームだぞ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 03:34:00.54 FaOQ1kK20.net
攻略本にあったパーティーチャットというのはちょっと期待してる

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 03:34:40.51 EOSuXrJ+0.net
1週で全て完結出来るって言ってるから、
どれ主人公でも仲間キャラの含めてエンディングまで行けるから気楽に行けばええのんや

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 03:56:21.44 jM6vZ3im0.net
なんかキャラの名字にも意味あるかもな
トレサ・コルツォーネ
最終的にコルツォーネファミリー


369:フドンになって世界を支配していく



370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 04:23:53.75 h3PEfajM0.net
フィールドコマンド「かちこみ」

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 04:30:10.53 sR1rtM1g0.net
体験版一人やったけど製品版で最初からやるつもりだから
他のキャラから始めるわ
それで思ったけど盗賊しか開けれない宝箱とかあるから
絶対最初テリオンがいいよね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 04:37:23.80 z98ICkii0.net
一番最初に選んだキャラが一番長く一緒にいる訳だから絶対最初トレサちゃんの方がいいよね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 04:41:54.69 Ov+ll0g90.net
回復役は外せんやろうし、ワイはオフィーリアを選ぶで
なお薬死が強過ぎてしまっている模様

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 04:49:13.07 dl8lroRL0.net
懐かしの歴史研究家クエストやったけど推奨レベル15なのにサイラスさん一撃で瀕死になったわ
報酬金4800と高いしダンジョンに殴り杖(物攻76魔攻51CT23)あった

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 05:45:04.73 WmtJJ1drd.net
体験版手出してみたいんだけど3時間ってゲームリセットしたらまたプレイ出来るようになったりする?
8人一通り触ってみたいんだけど全員遊ぶ事ってできるのかな
一章は3時間でクリアできる量?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 05:52:32.05 5KR0G86P0.net
>>367
何度も遊べるよ、ただゲームリセットと言うか一度終わって次のを始めたらセーブする際に
その前のデータは上書きになる(保存できるデータは一つだけ)ので何個も残すなら
アカウントを別に作る事になる
後キャラ一人分の1章終わらせるだけなら飛ばすかじっくりやるかによるけど30分〜1時間ぐらいだよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 05:58:13.74 yoN3Gb2h0.net
踊り子チートすぎるなw
URLリンク(i.imgur.com)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 05:59:27.22 WmtJJ1drd.net
>>368
なるほど
凄く参考になったありがとう
プレイしてみる

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 06:37:14.34 Zfa51A0pa.net
薬師はブーストで10T状態異常無効と調合で全体BP回復が地味に便利そう

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 06:37:57.08 tn7REc5d0.net
周回前提で4人パーティ組むとかでも悩めて面白かったと思う
そういうのウケないからあり得ないけどね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 06:45:52.41 Zfa51A0pa.net
全主人公でクリアすると開発の裏話が聞ける不思議なMAPが解禁とかは無いのだろうか

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 06:48:56.24 4VVvUF870.net
相変わらずボスよりも町の人のほうが強いようわからんゲームだなw
トレサ可愛いんで早く製品版やりたい

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 07:07:37.74 5KR0G86P0.net
町の人が強くないとモンスターに攻め込まれるからな・・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 07:17:34.19 +ZeYNaXD0.net
勇者が魔王を倒しに行くお話じゃあないから滅茶強い村人がいても「いやお前が倒しに行けよ」とはならない
まぁ聖火協会の話で出てきた悪い神とか今後出てくるかもしれないけど

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 07:19:53.85 xxwSw28od.net
回復魔法なんかに名前無いのね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 07:28:40.55 tn7REc5d0.net
盗賊外せない病でテリオンスタートの人多そう
バランスを自分から壊していくのもRPGの楽しみ方だけどそれを邪道としてシステムに落とし込んでるのが面白いね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 07:33:04.80 puhTGw+10.net
オフィーリアとサイラスは真面目だから勉強した教科書通りに
「回復魔法」「火炎魔法」って呼んで


388:る トレサちゃんは勉強した訳ではなくセンスで撃ってるから「風よび」 プリムロゼさんは中二病を…「月夜の詩」って



389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 07:41:55.54 fKXNtz1J0.net
HP回復のブドウとかSP回復のプラムって表記気になるわ
そこまでわかりやすくしなくても…

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 07:44:19.09 GfBLmvvV0.net
まあわかりやすいといえばわかりやすいけどw
FF由来の名前にしなかったのは、FF色を出したくなかったからかな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 07:44:22.40 98AAO5JKp.net
どしゃぶり矢のネーミングセンスはハンイットさんの…

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 07:47:47.15 5KR0G86P0.net
>>376
そういやそれぞれに旅の目的や因縁の相手が居るだけで世界にとっての明確な悪って
現時点では特に居ないんだな、とは言え全シナリオ出来る辺り共通のラスボスは
居そうだがそういう意味ではそれぞれの目的が旅をしていく内に繋がってくる感じかな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 07:48:19.34 GqfATeS/0.net
>>382
待て師匠かもしれない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 07:50:17.13 LMdlpK6D0.net
ごちゃごちゃしてないこのシンプルさはいいな
薬師がまさかくすりしだとは思わんかったが

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 07:51:32.64 5KR0G86P0.net
しかし誘惑・導きや捕獲してると最終的にどのレベルの奴等を連れていけるのやら・・・

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 07:51:37.38 ShD8xayE0.net
カフェのランチョンマットのデザインええなぁ
関連グッズも出るだろうしいきたいな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 07:55:45.21 oSLM0Q66a.net
3時間経過したらフィールド更新しないと終了しないけど、モンスターでなくなるからレベル上げられない。
しかし、それを利用すると高難易度ダンジョンの宝箱をノーリスクで確認し放題なんですわ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 08:04:00.56 Ov+ll0g90.net
表記が気になるならENGでプレイすればええんや
そうすりゃかっこいい名前になるやろ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 08:53:55.01 LY3OM5p30.net
>>301
URLリンク(dengekionline.com)
>サブストーリーについては結果が1つではないものもあるので、
>お友だちと話したときに、使うフィールドコマンドによって「そんな風になったんだ」、
>「違う結末を迎えたよ」と見つけていただくこともあると思います。
だってよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 08:58:32.99 3q0/h4C8d.net
>>388
ありがとうその手があったか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:00:19.09 fW5ELItW0.net
命かけて戦ってくれるね
性欲を満たす誘惑かな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:05:17.52 R8s+Vru50.net
>>379
芸能のセンスてそういうもんだろ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:08:35.20 h5HOL70+0.net
サブジョブにしたときも各キャラのネーミングセンスが反映されるんかな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:11:48.38 so9DQBZd0.net
技名叫ぶおっさんがいるらしい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:17:14.48 A3suQxFr0.net
サントラがソフトと同日発売ってのが嬉しいね
他のゲームだと限定版にしか付かないとか発売日がだいぶ後とかあるから

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:18:16.25 X90iJwDP0.net
カフェのコースターにシークレット2種あるのは何だ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:19:07.05 h5HOL70+0.net
右回りでも左回りでも順繰りに主人公拾ってけばとりあえず四種類のフィールドスキルが(正道邪道は問わず)全部揃うんやな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:20:03.92 +ZeYNaXD0.net
トレサが物語冒頭で手に入れたアオカジキがずっと貴重品の中に入ってるけど
旅の終わりまで腐ったカジキを持ち歩くのだろうか…

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:25:07.74 J0mKKweo0.net
>>391
ただし、ボスは3時間以降も出るから倒さないとその先は見れないから注意

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:28:56.29 EOSuXrJ+0.net
>>400


411: これめっちゃ気になるよね いつ何に使うつもりやねん、と…



412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:29:42.07 EOSuXrJ+0.net
安価ミス
>>401
>>399

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:34:40.41 nbU/7Scg0.net
状態異常とかバフデバフアイコンが意味わからん
コンプリートガイドも買っとくか…

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:39:46.74 y4MzLbnL0.net
血清のために挑んでいるマンダラヘビ戦で食らう毒を
手持ちの毒治療ハーブであっさり治療しているアーフェン見ていると
俺は何のために戦ってるんだ今?って気持ちになってくるw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:40:52.37 WtvKeb0uM.net
>>311
狩人に雷属性の攻撃アビリティあったはず

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:48:39.05 WmtJJ1drd.net
とりあえず一人だけ一章クリアして適当にマップ歩いてるけどこれはもうやることないのかな
一章終わったらとりあえず他のキャラに移行したほうが賢いかね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:54:19.78 A2jvTCsr0.net
他の仲間にいる町に行けばええやん
仲間増えるぞ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:55:06.16 64dh9PC/r.net
鳥葬の洞窟のボスに集金したら1万ポンとくれた
毒が地味に強いな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:57:01.64 EQnSSGJ50.net
他のキャラのマップに行って出会うとそのキャラの第一章が始まる
ただし3時間じゃ全キャラ一章クリアは無理だろうから
一旦全キャラの一章見たいなら他キャラ移行でもいいよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 09:57:57.37 +BeiOEO9M.net
>>378
自分それだわw
1章もよかったしテリオンで盗み旅にする
問題はどっち周りで行くかだな…

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 10:01:55.38 WmtJJ1drd.net
とりあえず全キャラ触ってみたい人は一章終わったら次移行するのが良さそうね
仲間にするのは気に入ったキャラ見つけてからにします

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 10:08:27.46 zysanfH70.net
>>404
たしかにw
よくそんな疑問抱けたな
着眼点しゅごい

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 10:17:40.73 01IR1fMf0.net
バフとデバフのターンが短すぎて序盤は全然強くないな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 10:20:30.86 dw+cU6Tt0.net
ブースト3バフブレイクブースト3スキルで鼻水出るくらい火力上がるからな
ターン長かったら大変なこと起こるわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 10:35:25.67 q06GcYhM0.net
一通り終えたけど誰主人公にするか悩むわ
主人公外せないんやろ?
まじ悩むわトレサにします

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 10:43:57.50 tttQbQ0fM.net
>>413
R押してブーストして使うとターン数アップ
オルベリクの試合は4つ溜まったらためるで1個使って
次でブレイク、その次にMAX十文字ぶち込んでるな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 10:45:31.87 9aKtr45C0.net
オーフェリアに踊り子ジョブつけたら強そうだ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 10:50:32.67 3WzItoDT0.net
女子全員踊り子にする支配人様プレイ
いつかやってみたい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:03:34.20 zysanfH70.net
>>416
4つ溜まったら?
3つじゃなくて?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:05:26.58 4k9N+cJg0.net
全員仲間として魅力的だと思うけど主人公となると選ぶの難しいな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:15:27.36 dw+cU6Tt0.net
このスレみてるとトレサとテリオン以外の主人公率メッチャ低そうw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:19:57.03 yoN3Gb2h0.net
声が桑島さんだから主人公はプリムロゼ一択すわ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:20:21.57 dpBpQ7bM0.net
トレサかハンイットかサイラスで悩んでる

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:20:38.87 so9DQBZd0.net
集中回避つええな
なによりちっちっちがかわいい
つか、バフデバフって9まで加算されるのな
こんなの物理メイン敵にやられるはずがない

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:21:27.40 RBOT73su0.net
シナリオ的に割と他キャラの手伝いしてる余裕なかったり自身の目的優先してほしいキャラ多いから
そこらへん違和感ないトレサちゃん主人公にして他手伝ってく感じにする

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:21:55.24 9aKtr45C0.net
主人公はサイラスの予定

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:24:29.85 4kilCKEZ0.net
>>424
商/薬でHP適当に減らしたあと回避して死中活撃断決めるの楽しそう

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:24:59.47 sx6A6jsOd.net
オルベリクとオフィーリアが少なそうだ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:28:09.59 nbU/7Scg0.net
OCTOPATH攻略順の予定だからオフィーリア

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:28:14.88 N2f2KbtJ0.net
自分はオフィーリアにする

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:29:15.34 DZq3qKqDM.net
オフィーリア一人目に選ぶと雑魚戦がきつそう

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:29:36.09 +ZeYNaXD0.net
トレサとアーフェンは目的はあるものの漠然としてるから他人に首突っ込んでもあんまり違和感ないだろうな
特にアーフェンは人助け自体が目的だし
逆にオフィーリアがぶらついてたら奉火の大儀の名誉を親友から奪い
さらにその使命を放置したとんでもない奴として周りから認識されそう

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:29:56.30 JTXh7YmYr.net
>>425
皆の病を治すって意味では主人公アーフェンもある

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:33:21.07 N2f2KbtJ0.net
オフィーリアは困ってる人を放っておけない人だからね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:33:40.73 j40fkkED0.net
戦闘オートとテキスト送りオートは欲しかったなぁ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:35:53.74 fW5ELItW0.net
>>431
装備更新さえすればほとんどの雑魚はブレイク+光魔法で解決できる

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:36:43.92 N2f2KbtJ0.net
導くで必要レベル70とかいたけどどんな強さなんだろw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:37:30.87 jZ2Rx9t50.net
導くと誘惑ってどっちも加勢して貰えるっぽいけど違いあるの?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:40:36.80 nbU/7Scg0.net
>>438
導くは必要レベルがあれば必ず連れていける、誘惑はレベル低くても確率で連れていけるしレベル上げれば確率も上がる
強さに違いは無い

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:44:42.86 OBIBGWjja.net
>>437
ワンパンで4000叩き出してたって上で見た

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:45:05.17 0ZQulS8L0.net
>>436
そのブレイクする為の弱点を突く手段がなぁ…
サブジョブ解禁されれば多少マシなんだろうけど

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 11:47:22.44 nbU/7Scg0.net
>>441
オフィーリアは全て仲間に任せて回復に徹してる…

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 12:04:33.63 EQnSSGJ50.net
>>431
装備固めて仲間呼びまくったらサイラスより楽だったが

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 12:13:44.96 0ZQulS8L0.net
>>443
加勢は回数決まってるから雑魚でいちいち使えないやんけ…
まぁ、普通に四人でプレイする分には然程問題ないと思うが一人旅だとメインジョブ使える系統が乏しいオフィーリアとプリムロゼが雑魚戦は一番大変そう
ボスは加勢使えば単純に手数が増えるから相手の弱点に合わせて味方を連れていけば有利に戦えるだろうけど

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 12:20:16.54 CAZxkobjM.net
体目当てでハンイット選んでみたけど師匠の生死とか割とどうでも良くてイマイチ引き込まれないなあ
ほかにシナリオ面白そうなキャラいる?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 12:27:13.34 K+KRNiwx0.net
かわいいトレサか美人のオフィーリアか復讐鬼のプリムロゼか
迷った挙げ句オフィーリアのシナリオが一番惹かれたので美人に決めた
今回絵がすごくいい

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 12:30:35.86 1Lj6xGXha.net
やっと全員終わったが主人公選びに困った
一周で全部回れるならパーティーも完全フリーにしてくれたらいいのに

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 12:33:17.99 Emp1irB1r.net
>>445
お前の好みなんて誰も知らんから自分で確かめたほうが早い

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 12:38:43.36 9byrBXG40.net
引き継ぎ用にレベル上げしたデータ作りたいんだけど、どこでやるのが効率いいんだろう

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 12:38:48.47 A2jvTCsr0.net
オフィーリア
サイラス
トレサ
オルベリク
プリムロゼ
アーフェン
テリオン
ハンイット
でOCTOPATHなんか
ただの仮タイトルかと思ってたら正式採用で設定にも使ってたとは

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 12:39:03.17 so9DQBZd0.net
一応オフィーリアのボスで延々と戦えるけど、
一増援当たり320がいいとこだし微妙だなぁ
まぁBGM代わりに良いかな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 12:43:50.88 Emp1irB1r.net
経験値は>>211これでいいだろ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 12:48:11.30 h5HOL70+0.net
>>450
オフィーリアさんから時計回りに進むとタイトル順なのか

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 12:51:00.94 +ZeYNaXD0.net
たまーに出る猫を逃さず仕留めて経験値五倍も引くって相当レアだぞ
MAXブースト摩訶不思議してもあんま出ない

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 12:53:20.13 CpAlUh560.net
おっさんじゃなくてオフィーリアを先頭にしたのはなぜなのか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1067日前に更新/196 KB
担当:undef