【Switch】ゼノブレイド2 不満・愚痴スレ part12 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 22:25:59.18 yasyatP2M.net
メリアのワガママを汲み取ってあげるカリアンの優しさに感心する一方で、そんな兄に甘えてホイホイ旅に出る皇太子に幻滅したわw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 22:30:15.29 eIwXiXlh0.net
あ、コイツいつものか

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 22:31:46.68 ewrb+0Y0a.net
もしメリアが国に残ってたら皇家の人間がタルコ以外に居なくなるから結果としてはよかったんじゃね
アカモートに残ってたらテレシアに殺されそうだしカリアンと行動してたらハウレスに取り込まれてただろうし
そもそも巨神界連合軍にハイエンターが加わるのもメリアがホムホムについてく事がカリアンや民衆に結束させる意志を固めさせた感じの流れだったように思える
まあ色んな考え方があるだろうけど、旅についてくる意味を戦力以外で考えた時に
国において重要な役目抱えてるはずだったメレフとジークの悲惨さよりは全てにおいてマシじゃね……………

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 22:31:49.27 kDZdQ8lo0.net
ま、自分もメリア好きになれなかったし
人それぞれやね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 22:38:06.89 yasyatP2M.net
>>671
メリアはメレフやジークとどっこいとしか思えなかったわ
まあここは1のキャラの良し悪しを語るところじゃないからもうやめるが

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 22:51:21.22 tM0DmWAV0.net
ヨシツネがマルベーニに捕まって助けようってところでふっ...まさかイーラのために戦うとはなとかおおきにですもとか駄弁ってる間にヨシツネ死んでて草はえる

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 22:57:41.93 kDZdQ8lo0.net
ヨシツネとベンケイの最期とかもかなり適当だよな
とって付けたような過去回想と、ドライバーが兄弟だったから兄弟を名乗ってたとかいう設定かアホらしすぎる

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:03:14.02 RwbrLNhA0.net
8話から9話の間にイーラの連中死にすぎて笑うんだよな。不自然すぎるわ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:10:05.85 kDZdQ8lo0.net
マルベーニも相当だよね
法王庁に籠ってればいいものを、突然イカみたいな風貌に変身して、殺されるためにラスダンにワープしてくるというギャグ展開

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:14:22.04 7C7L6XGrd.net
アーケディアは沈んだよ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:32:10.60 1MrwctfVd.net
メリアはロウランという宿敵が出来て見せ場が結構あったしな
レックスホムヒカ中心の話にしたせいで他のキャラが薄くなるって酷いな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:04:07.29 3jXvSa0M0.net
ロウランで見せ場があったのはカリアンだし、メリアは何にもしてなかったけどな
カリアンの声聞いてただけで

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:23:31.16 tIb1DfbAM.net
>>679
君ID変えてもワッチョイでバレバレ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:31:22.49 ZFfIQqgq0.net
今まで気付かなかったが、また


714:アンチスレが新しく立ってたんだな



715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:37:17.04 XCWG2NKG0.net
>>681
ワッチョイの上の方とIDは簡単に変わるんやで
俺なんか家の二階と一階で変わっちゃうしそいつも別に誤魔化すつもりないんじゃないの
>>682
気付かんかったわ報告ありがとう

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:37:25.79 ZFfIQqgq0.net
新しいアンチスレで、愚痴スレはまだモノリスに期待してる信者のスレだなんて言われてたけど
まだ期待してる奴いる?
俺は失望以外の何も感じてないが

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:42:37.71 qR8BhT5ma.net
>>679
最終的に2はその二人が薄くてニアとハナとカグツチとジーク、それどころか敵であるシンメツや丸紅のほうが納得のいく描写出来てたと思ったぞ…
力を使わないで眠っていたかった理由も過去のトラウマ?かと思ったら目覚めたらそれらしいイベントもなくセイレーンの力使いまくるし
過去の人々やヴァンダム死なせたことに触れないのに、トラ親子の再会に涙するとか変なところで涙脆さ見せてヒカリは逆に掘り下げるべき心理描写が変になってた感じ
ちなみに無印のキャラクターはみんな好きだなっつうか無印のキャラクターどうこうはここでやる話じゃない…

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:43:03.70 XCWG2NKG0.net
ゼノブレ2でゼノシリーズ全体の弱点が浮き出て見えてきた所はある
それこそキャラの使い方が下手な所や性格の粗とか
しかしとにかく次はもう発売前のビジュアル次第で判断するしかないなと思ってる

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:46:07.56 UmsQEgGx0.net
>>681
君ID変えてもワッチョイでバレバレ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:49:21.12 ltrRbybW0.net
前レスでゲハの信者レス晒し上げてたりは「愚痴」の定義から大きく外れてるしそう言うのはアンチスレでいいんじゃねーの。
どっちにせよモノリスに対してもう期待出来ないって感じの奴らが集まる場所なのには変わらんだろ。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:49:31.62 ZFfIQqgq0.net
>>687
日付が変わったらIDは全員変わるんやで

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:53:41.47 UmsQEgGx0.net
>>689
???
知ってるけど

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:54:55.31 ZFfIQqgq0.net
>>688
確かに愚痴スレ・アンチスレともにゼノブレイド2=クソゲーの認識なのは変わらんしね

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:57:11.36 ZFfIQqgq0.net
>>690
そうか
なかなかの天然さんだね

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:00:08.81 P60qP7kH0.net
「モノリスソフトはゼノブレイド・クロス・新作の3本柱で行きたい」って話マジ?
2と無印纏めて1柱にしないで欲しいんだけどつか2みたいな柱なら折って潰した方がいい

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:00:27.93 UmsQEgGx0.net
>>692
君は最近知ったのかな?
新しい知識を自慢したい気持ちは分かるけど
誰でも知ってるようなことだからこれ以上恥かく前にやめたほうが良いよ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:02:31.28 ZEYO/1hr0.net
亀ちゃんより面白い奴だな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:03:11.13 5osUgttFa.net
もう「ですも」の3文字見るだけでいらつくようになってきた
ノポン絶滅しろや

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:07:08.00 ZFfIQqgq0.net
>>694
687をしっかり見返すと俺の言葉の意味が分かると思うよ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:09:35.28 ZFfIQqgq0.net
1のノポンは癒し系だったのに
2のノポンはキモ系になったよな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:11:07.75 UmsQEgGx0.net
>>697
いやもういいよ
お前が揚げ足どりして優越感に浸る変態なのは最初から分かってるよ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:11:15.20 XCWG2NKG0.net
正直ゼノブレ2は嫌いだけどゼノブレ1がクソゲーだとは思いたくないから
モノリスにはもうゼノブレイド要素は一切使って欲しくないのが本音
それさえ無ければ何やられても構わんわ
もしゼノブレイド3って名前のゲームが出てノポン語喋る人型が居たり古めかしい萌えゲーだったりしたら死にます

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:13:52.28 tIb1DfbAM.net
ハナを出すためにだけにトラは変態キャラになったしな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:15:45.20 gIcqpBcL0.net
まずホムラはどうしてヒカリから産まれたのかってところからして明確な描写がない
もしDLCで補完されようが、本編でやるべきことだわ
シンがメツと組んでるのがホムラからすれば500年経って目覚めた時の最大級の衝撃のはずなのに1話で全く触れない。驚かない。問答もない。そこに至るのが5話
キャラクター性と物語の根幹部分に至るところまでおかしい
自殺願望からレックスと必要以上に馴れ合わなかったヒカリはまだ良いんだよ。変なイチャイチャ人格を出したせいで歪になった

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:20:15.55 ZFfIQqgq0.net
>>699
そんなに鼻息荒くして、可愛い奴だな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:24:44.87 UmsQEgGx0.net
>>703
急に可愛いなんて言われても・・・ちょっと・・・

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:26:32.34 ZFfIQqgq0.net
>>700
でも、3が2より酷い可能性もあるんだよね・・・

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:28:51.66 XCWG2NKG0.net
>>705
そうなんだよな、アマゾンレビューとか効いたら良いんだけど
ゼノブレイド2と間違えてシノビリフレ買いましたとか言う開発者が居るんじゃ反省は見込めない気がしている

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:43:11.45 ZFfIQqgq0.net
モノリス新作の中世風アクションゲーム?とやらも、絵柄は硬派に見えるが
中身は萌え萌えのパンツゲーとかかもしれないから、プレイする人は注意されたし
2も発売前は萌え要素ひた隠しにしてたし

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 02:33:23.62 KFlMRi0Lp.net
マルベーニは今回のパーティキャラの絆()について代弁してくれたのでセーフ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 02:44:20.08 AIjBtPU00.net
>>706
でもクロスからインタビューでユーザーより自分らの欲望優先みたいなのがちらちら伺えるから期待できん…
1の時のインタビューのユーザーに寄り添ってた雰囲気はなんだったのか

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 03:00:29.35 4V72SICra.net
>>709
言わされてただけだよ。
無印の出来が良かったのは任天堂のスタッフの力だったんだろ。
モノリスにおまかせすると2になる。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 08:28:01.35 kKT6F1Fga0606.net
もう売ったけどストーリーのムービーだけで13時間以上あるって聞いて引いた
うんざりしながら流し見してこれムービー全部合わせたらロードオブザリング3部越えんじゃないかと思ってたら前日譚のホビット3部も合わせたくらいかよ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:27:15.22 LMfaXuvsa0606.net
>>686
あくまでゼノブレイドシリーズであってゼノシリーズ扱いは違うと言うか
それだと他のゼノ付くタイトルまで巻き込むからやめーや

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:57:27.38 tqzSnkzwr0606.net
キャラの扱いか…
ゼノギアスのリコは公式で空気キャラ呼ばわりされてたのが気になってたな
重い過去を持ち、キャラ設定も悪くないのに
なぜこんな扱いなんだ?と
あれは出来が良かったしリコについてきちんと語られていたからまだいいが…

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:58:49.90 GzI7wGLcM0606.net
深夜アニメ3クール分もかけて残ったものは虚無感

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 15:27:08.26 q63K7djGa0606.net
高橋ゲーで括ってもソーマとかは露骨な酷さはなかった気はする
あれはよくも悪くもシステムありきのゲームなのとゼノギアス焼き直し感で脇役はあまり濃いキャラ付け控えてたのかもだが

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 15:37:36.09 UGu7+Lo0M0606.net
ノスイニはいったいいつリコのカラー絵を上げるんだよ…

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 15:38:25.98 UGu7+Lo0M0606.net
>>716
すまない、書くスレ間違えたわw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 16:22:59.00 GzI7wGLcM0606.net
ギアス信者にも嫌われる2

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 18:19:38.03 XiKvzp5ja0606.net
>>712
やめーやと言われましても他のゼノも言ってるつもりなのでやめられない止まらない
ゼノギアスなんかでも容量や開発期間の問題をクリア出来てないのが色んな所に響いてるだろ
相当重要であるはずのカレルレンの出番があれだし
描写不足自体が粗になる事は色んな作品にもある事だけど高橋は重要な所でやらかしてる所多くない?
自分の頭の中にあるからってプレイヤーに理解させるべき点の取捨選択を誤ってる感じ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 18:23:29.50 P60qP7kH00606.net
バカが「ゼノは昔からこんなゲームだし」ってギアスのベッドシーンの画像上げてたのには唖然とした
2のクソつまらん下ネタと同列にするとか無教養すぎる
ギアスってエグい設定は多いけど2みたいに下品ではなかったな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 18:33:05.31 XCWG2NKG00606.net
ゼノブレ2の下ネタ絡みをゼノギアスと並べる奴とか内容一切理解せずに
性的な部分があるかどうかだけで物事考えてそう
下ネタ絡みだけはゼノブレ2との比較は絶対に無いわ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 18:39:14.04 qKPNlo0u00606.net
>>719
言いたいことはまあわかる
もとから筆遅いからな
だから脚本別に書くやつ捕まえて、高橋の意図組みつつ書ける奴見つかったならよかったなって思ってた(アニメ・DS版ゼノサーガ
そしたらそいつも無能だったしもうだめ
信者がガキ臭いのしか作れなくなったのは高橋にも年頃の子供いるからだみたいな言い訳してるの見たことあるけど
こんな糞ゲは子供にもウケないんだが

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 19:17:23.75 /dthKvvS00606.net
もっとエロシーン多いゲームはある!つってウィッチャー辺りの画像貼って得意になってるような奴らだし

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:00:06.75 UmsQEgGx00606.net
小学生とか程度の低い下ネタでいつも爆笑してるし
意外とウケるんじゃないの

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:04:30.15 HYKtA7Ic00606.net
エロでも大人の気品が感じられるエロなら大歓迎だな
クソブレ2はただ単に下品で不快

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:13:18.34 6SRZBoWma0606.net
>>719
>やめられない止まらない
キモい
せめてソーマ含めた高橋ゲーで括るならまだしもゼノシリーズ言いたいにわかと大差ないわ
そもそも他のタイトルはスレ違い

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:27:31.64 KFlMRi0Lp0606.net
スマブラでレ糞ぶん殴るの楽しみやでホンマ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:30:19.88 ltrRbybW00606.net
臓器飛び散らない四肢ももげないゲームでそんな事やったって余計ストレス溜まるだけなんやで。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:32:23.35 KFlMRi0Lp0606.net
>>728
悲しいなぁ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:35:10.56 HYKtA7Ic00606.net
オンラインでレックソ使いと当たったら粘着するわ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:36:38.11 qKPNlo0u00606.net
レックス確定なの?やだなあ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:36:43.37 Pc9K+HIJa0606.net
>>726
だったら最初からゼノギアスの話するなって言えや回りくどい

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:42:54.40 4qmuB7/d00606.net
グランディア1←一般には名作と言われる
グランディア2←なんかヒロインが二人居る微妙ゲー
グランディア3←シリーズ殺し
グランディアX←ゼノブレイドX同様別路線
先が見えてきたな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:50:36.10 6SRZBoWma0606.net
>>732
ゼノギアス以外のゼノ付くタイトルの事も言いたいんだが?
評価低いとはいえサーガの話もスレ違いだしな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 21:40:47.43 9DuZyUNka0606.net
>>730
流石にこういうのは性格悪いわ
坊主憎ければ袈裟まで憎いって奴?
八つ当りみたいでみっともないね

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 21:52:45.12 HYKtA7Ic00606.net
>>735
まぁ性格良かったらこのスレでいつまでもこのスレでグチグチ言ってないんでね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 22:41:28.23 +1o/gJaN0.net
そもそもオワブラやらないしレックス出たらもっと買わない
それだけだ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 23:43:57.57 L/Uv4LmN0.net
レックスみたいな他人の力のおかげで強いみたいなのは力は無くても精神力は図太いってのが王道だけどこいつは最終話まで精神攻撃に立ち向かわず逃避を続けて包容力のあるヒロインに泣きつくガキのまま
そんな終始ガキのままの主人公に魅力なんて感じずレックスを信頼してるやつはレックス本人のどこにそんな惹き付けられたのか詳しく説明してほしいレベル

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 08:27:06.29 kwrmBZnTM.net
シュルク参戦のときはシュルク目当てで購入意欲出てきたけど
レックス参戦したら買うつもりだったけどやめたくなるな
他の名作主人公と並べていいキャラじゃない
そのように描いたのは高橋だけどな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 09:39:17.00 C+6VUzQ10.net
やっぱ変なファンつきすぎだな
本スレ以外の場所てこれにちょっと批判よりの意見だすだけでゴキだのなんだのいって全く寄せ付けないわ、自分達は神ゲーだと本スレ以外で無駄に騒ぐわでキモオタ特有の押し付けがましさ、お前らがいるから余計評判悪くなるんだよなあ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 11:04:08.48 zCnFQKTJ0.net
ゴキだのゲハ臭いので言うなら任豚よりで叩いてやるわ
高橋は新作作る時任天堂にプレゼン毎回してるらしいけど、こんなん作って任天堂に恥ずかしいと思わないの?
このゲームのUIやチュートリアルのわかりにくさやフォローの仕方、任天堂のゲームにあるまじきクソさだぞ
チュートリアル部分をゲーム内の金で買わせて、しかも文章だけw
確認したかったらHP見てねって馬鹿としか言い様がない
信者ですら攻略wiki見たほうがいいとか言う始末

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 12:52:50.31 TQXXeJlId.net
スレ民的にはレックス参戦濃厚なのってやっぱ気に食わない?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 12:59:15.67 9+EAO1KVr.net
いや別に…
売れたのは本当なようだからね
スマブラに出ようが出まいが売れようが売れまいが、
自分にとってこのゲームは人生最高にガッカリした駄作、それだけのことだな
まあスマブラ参戦は確かにステータスにはなるから、またスマブラ参戦!だから神ゲー!とか言ってここに突撃してくる奴が湧いてくるだろうね

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 13:26:31.60 hfb9gccw0.net
売れたのは事実であってしかしそれで
スマブラやら別の作品やらでゼノブレ2のキャラを
たびたび見るようになるのはカンベン
スマブラはもともとやらないけど

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 13:31:55.85 wZc4bxS/0.net
売れたとは言ってもたかだか国内30万弱だろ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 13:36:02.67 dci2HYLyM.net
>>741
不親切なのスイッチのソフトでこれくらいだからなあ。ほんとなんでこんな状態で発売したんだろう

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 13:40:02.23 koS0fraaa.net
スイッチが売れまくってるうちに相乗効果狙って急いで出したんじゃない?その結果があの粗悪UI

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 13:57:06.60 I4aC+A2Ud.net
この歳じゃスマブラで対戦なんてする事も無いだろうから別にいいけど、レックソいるならまず買わないな
顔だけでイラッとするわあいつ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 14:57:06.99 Wh0o0m3VM.net
性格悪い事言うけど桜井のクソアレンジでレックス信者怒らせて欲しいわ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 14:57:18.57 9+EAO1KVr.net
そうだ、スマブラに出すんならレックスホムラは
ロゼッタとチコみたいにセットで出さないとな
なにせレックスだけだとワイヤー出すしか能がないからね

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 15:57:55.84 KjHtF8Hq0.net
レックスの後ろからホムラがついてくるとか想像するだけでシュールすぎて笑う
アイスクライマーとかはデフォルメされたような可愛らしいデザインだからよかったけど等身大の人間がやってたら違和感満載だわ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 16:06:57.56 Xt/CupVFd.net
鬱陶しいからポケトレみたいなのであってほしい

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 17:29:24.90 kwrmBZnTM.net
天の聖杯じゃなくてレックス自身の成長ってあったっけと思い返したら
ヴァンダムさんがめっちゃ時間かかったワイヤー回し一瞬で習得してたな
なろう主人公顔負けのさすごしゅ要素

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 21:52:30.41 2nXDscLt0.net
ベヨネッタもクラウドもシュルクもFEの奴らも似たようなスマブラ顔にされてるけどレックスはどうするんだろ。まず鼻がねえじゃん!

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 22:11:04.40 Lz/9+kynM.net
なんで信者はこの糞ゲープレイしたやつがみんな絶賛してると思い込みたがるのか?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 22:15:18.17 lN7zHbV/d.net
2信者ってプレステファンボーイみたいなのばっかで話にならん

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 22:22:29.95 KjHtF8Hq0.net
レックスがスマブラアレンジでちょっとでもイケメンになれるよう祈っとくわ
あのクソガキ感溢れるウザい顔で来られたら不快だからな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 01:11:18.31 ZQ5KcFfT0.net
自己投影型主人公にありがちな個性の薄い風貌をしている

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 06:50:32.80 5ODZWPtia.net
最初に仲間になるニアが回復役でホッとしてたら回復系じゃないブレイド付けると回復してくれなくなって唖然
結局回復役もポット回収も全部プレイヤーの仕事
ブレイドガチャが完全にランダムなのにそりゃねーわ
せめて攻撃タイプ、回復タイプとか選ばせろや

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 11:56:19.11 pKsWbxgEr.net
オーバードライブ使おう
そのためには星4のコモン養殖しなきゃならないけど
いやあ、麗しい絆ですな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 12:19:27.48 I6LXtabUM.net
サヨナラ…
(クリスタル破壊による死亡を経た記憶消去)

さんざん一心同体と言ったドライバーを「付け替える」謎アイテム入手
(記憶の改竄?)
ほんま胸糞だわ
一番胸糞なのはその設定じゃなくそれを賛美して何も解決しない登場人物と脚本

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 12:22:41.09 I6LXtabUM.net
いやまあ、オーバードライブはスキトラと同じで「全く何も考えていない」アイテムだろうってことは分かってるけどね

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 12:56:12.20 pKsWbxgEr.net
SFで何も考えてないものがこんなに多いのも問題な気はするな…
オーバードライブなんか強敵のドロップでいいだろうし、だいたいガチャいらないだろ
もう何百回も言われいるだろうけど

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 13:29:29.78 +XsAybicM.net
>>761
まあやろうとおもえばコアクリスタルだって売れるしな
ほんま正義面すんなって言いたいわ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 14:00:21.21 frdnifVEM.net
チグハグ


798:uレイド



799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 14:24:11.25 pKsWbxgEr.net
そういやレアブレのコアクリスタル売ってたな
あれ人身売買も良い所じゃないか…
どういう倫理観してるんだよこの世界は
マジで滅んだほうが良くねえか?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 14:36:14.58 Du2I9rxkM.net
不整合云々とは別に
そもそもの話の作り方もおかしい所多過ぎなんだよ
楽園を目指す理由が居住地の減少にあるはずなのに
アルス減少の原因を探る奴が本編に全く登場しないとか何の冗談だよw
他にもテーマ上げるだけ上げてあとは放置
エターなるギリギリで無理やり仕上げましたって出来

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 15:29:42.51 n6gG05rI0.net
没入感削ぐガバガバやエロが多すぎる
ゼノブレイドだから〜とかじゃなく新規タイトルでもダメだわ。
ゼノブレイド付けたことによりもっとダメになったけどな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 15:53:19.04 ncm1HbZva.net
あんだけ薄っぺらいくせに絆絆言っといて
戦闘開始時はナメクジ並みの速度でしか動けないってその絆()が足枷になってるという

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 16:08:34.27 I6LXtabUM.net
ブレイドからエーテルパワー送ることで身体能力上がりますよ

通常よりナメクジ化


804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 16:18:14.52 cDBwxnt30.net
ヒカリ登場シーンが一番人気あるらしい
絶望からのカタルシスで射精するとかナントカ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 16:32:40.34 6OKa4xVI0.net
ヒカリがヴァンダムさんを見殺しにした場面か

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 16:33:07.77 6OKa4xVI0.net
ああ、ニアもか

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 16:47:31.18 RvggINb60.net
ホムラ F オーバー シャイニング
ワロタw

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 18:25:12.89 ZQ5KcFfT0.net
ゲーム的にも設定的にも役割分担がそんなに必須とも思えない(例:ハナ
あとレの剣の構え方が顔面ガラ空きで真面目に戦う意思が感じられない

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 20:24:01.41 tDJHCqFJ0.net
イベントシーン後の戦闘で何時も思ってたが
ムービー中に武器取り出して構えてるのに
戦闘になったらしまってるのが最高にアホっぽい

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 22:37:40.85 RvggINb60.net
まじで
フィールドスキルのために
ブレイドをチェンジすんのめんどくせ〜w
絆を解放すんのに雑魚を5匹とか倒すとかwww
なめてんのかよ。あっちこっち行かすなカス。
よっぱり糞ゲーだわ。
ゼルダやペルソナはやりこんだが
コイツだけはダメだ。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 01:23:55.79 8TCWvIMR0.net
やりこんでようやくスタート地点だからね
くだらん餌やりも雑魚狩りも全部マトモに使えるようにする下準備に過ぎない

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 03:33:54.14 fPLtNGNUa.net
ちなみに「絆」という漢字の本来の意味は「束縛」とか「悪いしがらみ」というものらしい
これを「人と人との強い結びつき」という良い意味に変化させたのが日本で、中国では本来の意味で使ってる

ゼノブレイド2での「絆(キズナ)」は間違いなく本来の意味での絆だな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 06:52:44.41 lXcYpKeC0.net
なんでエンディングで生きかえっとんねん。
ねーちゃん。


814:o悟きめたんとちゃうんかい。 これがゼノ2の全てを物語ってるわ。 エンディングがだいなしやないか。 カメキチもびっくりや。 心置きななく売りにいける。



815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 07:31:55.93 0xHpHwlkM.net
単にゼノサーガ1のパロやりたかっただけだからあのEDの流れ
任天堂から金貰って同人マインドで作ったクソ駄作よ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 08:55:28.99 MYuoy/o7a.net
1みたくジェムが豊富でも沢山付けられるわけでもないのに致命的なデバブが多すぎなのもイラついたな
ドライバー封印とかほんと何も出来ないし回復無効もウザイ
レベルが10は下のザコが喧嘩売って来るし

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 10:49:48.24 g4md2CGq0.net
エンディングは帰ってくるの早すぎるわ
その前のおもっくそ悲しげな別れが全部茶番になってるじゃねえか
せめて数年後とかに帰ってくるならちょっとは感動できたものをな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 13:28:58.64 YcwGtIv00.net
だいたい別れの理由も唐突すぎるわ
何タワーが崩壊するから自爆するって
メツに記憶弄られた余波で寿命縮んだとかでいいじゃんテイルズみたいにさ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 13:39:40.46 ebb8Czaua.net
それもセンスないけどな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 14:05:44.93 LYASGcSZp.net
まず最後にレックスが仲間に止められてでもホムラを助けに行きゃあ良い。それでどうにか帰ってくる。こういう時にご都合主義ってものを使う

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 14:10:19.37 2MfPwXkfM.net
>>786
10話で幻から逃げる奴にそんなことできないわ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 14:21:46.50 g4md2CGq0.net
ブレイドの設定が一番足を引っ張ってるな
扱いが雑なせいで主人公達はただのクズになってる

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 14:27:37.31 l/ParqdHa.net
>>787
幻から逃げた奴を信頼するガバガバ信条のクラウスとかいう屑

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 15:26:02.28 lXcYpKeC0.net
いいエンディングって余韻に浸れるはずなんだけどな。
声優が豪華だったことと買取価格がいいのが救いだったわ。
売ってもうたけどカメキチもわかってくれるやろ。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 16:08:59.34 8TCWvIMR0.net
このゲームの数少ない良いところは
カメキチが可愛いところだと思う
いや、本気で

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 16:22:23.38 WjOGFNFZ0.net
亀吉は重要アイテムかと思いきやただの茶番の道具だったし
トーク見ると大して可愛がってないしで最悪だろ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 16:36:22.78 8TCWvIMR0.net
いや、見た目の話よ
非常食扱いはえぇ…だったし、全く重要では無かったが

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 16:36:30.30 feBn70QGM.net
覇王の心眼も関西弁もとくに意味ないんで…

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 16:40:07.99 g4md2CGq0.net
ジークはなかなかの肩透かし野郎だけど個人的にじっちゃんのほうが肩透かし食らったわ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 18:13:27.39 X43K3ZZq0.net
見た目の話ならノスイニのイブキは割と可愛いデザインしてたな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 11:07:29.88 xYgeAdTka.net
メツがホムラの記憶を奪おうとする時もそうだったがEDも仲間がほとんど映らなかったのが、とても残念だった
仲間の活躍に期待していた感想とあえて逆のこと言うけど、マルベーニ戦以降申し訳程度に仲間活躍してますよって描写挟んでたが、
思い描いた未来を現実にする能力だっけ?あれがあったら仲間いらなくね?
モルスに落ちても仲間見つけられない。光速戦闘は初登場以降しない。何故か空は飛べない。遠く離れた


832:場所から攻撃出来ない。サタヒコを犠牲にする ベンケイとヨシツネがやられる未来は見えない。敵とは言えこいつらを助けるつもりで戦ったのに助けられない パッと思いつく奴だけ書いたけどプネウマの力でどうにか出来なかったの?8話直前に出したせいで脚本破綻してるのでは モナドVみたいにラストで出てくるのではダメだったのか うわああああって逃げ出すレックスと、食事を作る時のいつもと二人の感じが違うって謎の描写を挟んだのと 俺何か悪いことしたかなあ?は2で一番意味がわからなかった クラウスはクラウスで悪夢を乗り越えられなくてもゲート動かしたレックスに託す気満々だったし、なんなのあの展開



833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 12:09:03.79 5Zd5Dhsn0.net
クラウス「ちょっと精神攻撃してみてどういう人物か様子見てみるか」
速攻心折れるクソ「俺なんか悪いことしたかなぁ」
クラウス「うわなんかこいつでいいのかな…でももう時間ないしいっか!」

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 12:12:10.83 i4bKEIS50.net
すべて脚本の操り人形
サイコパスにもなろうよ
脚本が壊れてるんだから

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 13:20:43.74 SCYK1/Jja.net
ブレイドの設定が気持ち悪い
身の回りのお世話してくれて年も取らないってキモオタの願望丸出しの母親の代替品
流石に大っぴらにしてはいない(だろう)けど食べたり寝たりするってことはどうせセッXも出来るって設定なんだろ
完全にキモオタの奴隷兼性欲処理兼家政婦兼サンドバッグ兼介護士
女ばっかなのもそういうことなんだろうな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 13:26:35.84 NatEBfIN0.net
まあ正直10話の精神攻撃には耐えるだろうなと思ってたわ
だって7話で謎の達観決め込んで、8話9話で敵に知ったふうに説教垂れてたから
速攻逃げて心折れてヒロインに泣きつくなんて思わねえだろ
マジでヤリモクでホムラについてきたのかレックス

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 14:57:23.28 gN4EjBo20.net
全員キャラでしかないのが辛すぎたなぁ。レアブレイドもみんな、キャラ。キャラ立ちのためのブレイドクエスト。
で、キャラでしかないのは根本的にブレイドが隷属状態から抜け出せない設定だから。この根本の関係を疑う描写が主人公サイドにない。そこを疑わずに「キズナ」を語られても欺瞞にしかならんよ。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 15:00:40.75 gN4EjBo20.net
ゲームプレイとしては、特にフィールドの体験がスポイルされてる。
採集するたびに立ち止まらされ、ボイスを聞かされ、くるくるスティックチャレンジを強いられるのがテンポを台無しにした。
走りながら景色を楽しんだりフィールドのひろさや構造を考える連続性がぶつ切りになる。
ボイスを設定でミュートすると結構らくになった。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 15:32:35.22 gN4EjBo20.net
ファイブスター物語のファティマと騎士との関係に似てるんだけど、掘り下げ方が雲泥の差。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 16:14:14.05 0AEQbcuV0.net
ゼノ2のエンディング曲だけ流して
FF9のエンドロールとFF10のエンディングシーン観たら感動した。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 16:20:44.72 oxnkoNGw0.net
下世話な設定に目を瞑っても老いないのに経験の蓄積もないって壮大な無駄

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 18:03:44.43 Qo/dlAUza.net
再投稿した尼のレビューまた消されてた
本当無駄なことだけは頑張るな信者は
今度はコピーしといたからまた幾らでも投稿出来るけど

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 22:37:12.45 JFEEdH3w0.net
信者尼レビュー常に見張ってるのか
怖いな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 22:47:01.16 9Ajxnknr0.net
余裕なさ過ぎて草生える
よほどこのゲームが未プレイ者にクソゲーだと思われるのが怖いのかな

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 01:34:28.93 I0Oko6t10.net
日蓮宗の折伏みたいだなw

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 03:44:57.67 UNUQOeD1a.net
しかも再投稿してからまだ一週間経ってないwほんと怖っ
他にも星1のこれ分かるな的確だなってレビューも消えてたし
中には再投稿した人もいるみたいだが
不満言いつつも星4、5のは決して消えず不自然に星1だけが消えてくw

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 09:47:13.44 7ATI29ea0.net
このゲームに限らずまともに遊んでないのに叩いてるだろってレビューもそりゃあるだろうけどさ
信者か業者か知らんが普通に遊んでその上で面白くないって言ってる評価までもみ消すんだな
最低だな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 11:30:47.52 eNmwWtfDr.net
分からないのはくだらない★5が消えないこと
この神ゲーの良さが分からないなんてバカ!
★5です!なんてレビュー消されるべきだろ
別にこのゲームに限った話ではないが

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 11:43:51.14 7ATI29ea0.net
気に入ったところを書いて星5つけるならわかるが
気に入らない奴を叩く上に作品の感想一切ないやつってエアプだと思ってる

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 12:11:35.71 1XJ1uzXa0.net
誰かだぁ!って便利だよな
例えば環境汚染とか大きな課題を出してその後もし打ち切り食らってもソードマスターヤマトみたいに無理に解決する必要なく
「この問題を解決するのは俺じゃない...『誰か』だぁ!」って言っておけばそれで完了

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 12:56:42.13 U8yKfK02M.net
責任を取りたくないイマドキの…いや、全日本人の趣向に合致するな
虚構のストーリーなら何らかの答えを出すべきだけどな作品として

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 14:07:22.64 wnM8IvLha.net
Amazon側にも問題あるよな
違反報告が一定数に達すれば消えるんだっけ
内容も確かめずに消すって問題だろ
確かめていられないってのも分かるけどさ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 14:45:51.75 hS5ouHKwM.net
シリーズ1の糞ゲーが売れて喜んで恥ずかしくないの?信者は

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 20:16:51.94 V+JLOiox0.net
信者の分別を過信しすぎ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 21:01:39.66 xg6SZIEf0.net
最近のキモオタに分別なんかハナからねえもん
どこでもアニメの話するしゲームを見る目なんかねえし
認めない者を許さずすぐ強硬手段に出る

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 21:09:38.73 HW771rWQ0.net
国民的ゲームにシリーズの恥晒しが参戦してしまうのか否か

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 03:29:31.42 vmPOYkdNa.net
本当に漫画アニメゲームが好きでオタクになったんでなくどうしようもない性欲を満たす為に二次に走るしかなかったようなのは酷いからな
DSの脳トレシリーズ監修の教授が
そういう架空の物にばかり浸かって現実で人とコミュニケーション取らないと情緒不安定でキレやすくなると
それを人類の猿化と呼んで懸念してたが猿に失礼だ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 08:05:02.82 3GmD/jh30.net
まぁ、おそらくスマブラには出るだろう。
ただ、レックスはシュルクみたいにネタとしても愛されキャラではないし、
性能的にも多分中途半端であろうキャラなのは想像つく。
誰が得する?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 08:15:50.42 4uYuQPUBa.net
むしろXメタナイト並の厨性能にして多くのプレイヤーから嫌われてくれないかな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 11:59:36.21 Aya76cpb0.net
無印は8周年迎えたがこのゲームを祝うことはないな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 15:47:53.05 Urk4PQz3p.net
どうせならエルマに出て欲しいなぁ 接近戦おばさんって渾名付けられる位には愛されてるやろあの人

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 21:55:49.94 BiUiX9RE0.net
出てどうするのか
NPCとして邪魔にならない場所に突っ立ってるなら別にいいけど

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 23:18:21.89 QB/qOr/ca.net
味方ファイターに向かって「今なら接近戦が有効よ!」などとアドバイスを投げかけるんですね

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 23:22:12.75 izJhTYMT0.net
レックスとかいう昨今跋扈する凡百の俺なんかやっちゃいました系の没個性なろう主人公と同レベルの存在がそこそこ知名度のある人気キャラと並べたら絶対浮くわ
ジャンプ主人公の集合絵の中にデスマ次郎が入り込んでるようなもん

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 00:17:54.45 NMe4nFZ50.net
レックスのセリフでネタにされてる
俺も同じ気持ち!
ってのレックスを表してるよなあ
自分の意見は無くて付和雷同する辺り
脚本進むところ全部誰かに具体的行動示してもらって、覚悟あるか?→当然だろ!でしか展開がない

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 01:07:10.50 iu1Q81r8a.net
案の定ズンパスのオリジナルストーリーはイーラ過去編でした

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 01:18:17.34 AiLJRLW4M.net
スマブラは後ろで応援してる役で参戦でお願いします

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 01:26:41.96 4LwkNWx+0.net
シュルク続行やで!!!

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 01:44:42.46 NMe4nFZ50.net
スマブラの話は本スレでええやろ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 01:48:58.17 yC8JqgqC0.net
>>831
これ売るためにわざと過去掘り下げ浅くしたんじゃないかと勘ぐってしまうわ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 02:01:02.73 b3nWKTAY0.net
E3のPVの後のみんなの反応で、もうあんまり興味持たれてないのは分かった。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 02:01:12.00 Hdtw9Jou0.net
よかったわ、レックスがスマブラ出なくて
桜井見直した

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 02:01:29.84 V7EspzXz0.net
はいはい過去編ね
どうせED後のことなんてまともに描写できないしやってもキモいだけだしな
やると思った
しかもパケ版も出すって?金返してくれ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 02:12:08.22 kDL7wCEja.net
ゼノブレイド2出せ出せ煩い信者にゲンナリ
レックスに自己投影して歴史あるゲームキャラと肩を並べる俺したいだけの癖に
後付けでレックスはアデルとかの血縁者になりそうな悪い予感がする

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 02:19:57.37 NMe4nFZ50.net
バトルシステムが変わるもよう
おそらくブレイドも操作できる様子
そしてまたこのセリフ
「良い目をしてるな」
目良すぎだろこいつらワンパなんだよ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 02:21:06.32 kId+IMxT0.net
は?ぱ、パケ版?
冗談だろ?
このソートすらろくに揃ってないクソッタレは
大事な過去の話をダウンロードコンテンツに回した上に、パケ版だと?
冗談はフィールドスキルとレックスの顔だけにしてくれ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 02:26:27.44 67AlBcNs0.net
過去編の方が面白そうなのが
でもあの本編に繋がるんだよな・・・

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 02:27:28.69 NMe4nFZ50.net
レアブレ入れすぎてブレイド操作システムの工数削減するために、本編用にドライバーにエーテル送信する設定を後付したろこれ
ユーザーのできること減らしてんじゃねえよ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 02:4


880:2:22.89 ID:DdgRpz2/0.net



881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 02:46:39.31 8Z7l2f320.net
ガチャシステムはなさそうだが本編も同様 決まった数のブレイドだけで良かったんだよなこのゲーム。
こっちをメインで構想すりゃよかったのに あの本編じゃマヌケ晒してるだけだな
もう時すでに遅し

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 03:02:41.10 67AlBcNs0.net
ブレイドスイッチいらなかったな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 03:06:48.98 NMe4nFZ50.net
初めから決まったブレイドで、このDLCのバトルシステムでなんも問題ないよな

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 03:09:00.30 NMe4nFZ50.net
ガチャ流行ってたからってそのガワだけパクった結果がこれだよ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 03:13:32.04 DLGWIoCr0.net
ゼノブレ2の不満のほとんどがレアブレイドに関係してるという事実
ブレイドの絆、フィールドスキル、ブレイドガチャのストレス...etc
完全に墓穴掘っただけじゃねえか

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 06:25:54.96 KF+LhGU6M.net
レッ糞よりはアデルの方がマシそうなのがまた辛えわ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 06:30:56.82 KF+LhGU6M.net
アデル「聖杯の力を未来に託す」

劣糞「俺じゃない誰かだぁー!」
こうなるの決まってるし…

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 07:15:39.59 48vTIJOZ0.net
ガチイケメンのシンさんの相手がアニメ顔とアニメコスの女とかギャグにしか見えんのだが
あれでまたラブシーン見せるのかよ
シンさん可哀想すぎるわ
ぶっちゃけケンシロウとサザエさんみたいなものやん?
感動する前に笑うわ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 07:23:38.56 Al0pLEO+d.net
>>836
いくら売れるかだけ興味ある
某FF13は続編のたびに売り上げ減っていったけど、初週5万くらいかな?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 07:39:08.32 hKji9ybz0.net
追加シナリオきたね
もともとストーリーが不十分って言われてたのに見えない聞こえないの信者がアホなこと言ってたけど
メーカー側が立証したな
イーラの描写が少なすぎて説得力ないゲームだったけどやっと面白くなりそう
ただ最初から入れとけと

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 08:47:04.43 sXJwpc06d.net
>>853
売り方がそれとは全く異なるし指標にはならないと思う。
>>854
回収されてない伏線がある事は指摘されてて追加シナリオで語られるだろう事は言われてたけどな。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 08:56:18.79 s1TzuBR90.net
ガンダムバーサスをすきでやってるんや。
百式とかジオングつかってるんや。
ブレイドにおるやろクワトロ(シャア)がよお・・・
戦闘の台詞は狙ってやっとるな。バーサスで使えそうや。
クロノクロスのセルジュもどっかで発見したな。
ほとんどそのままやったで。
そうゆうとこだけ楽しめた。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 09:10:32.07 V7EspzXz0.net
もうゼノブレいいからバテン作れとかいう実況見て草
なんだろう、GCコンが出るからかな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 09:15:36.62 hFA4WhFXd.net
過去編だったら結局あの本編だしなあになるし後日談ならあのEDの後なんぞ知りとうもない
本編の補完しようにもレックスさんの思考回路が腐ってるから全く期待できない、本当に詰んでる
これ言ったらまた信者様に行間読めって言われるんだろうけど

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 10:02:42.83 yH3Dmts2d.net
>>857
バテンの方が面白いし仕方ない

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 10:16:30.40 DLGWIoCr0.net
アデルさんのご尊顔
URLリンク(i.imgur.com)

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 10:38:51.20 JFRUDESbd.net
DLCが過去って本当に残念でしかない
シンメツの話とか完全に野村がでしゃばっとるやんけ
FF7と同じ流れだしよ
最初から追加するなら過去編って決まってんならそう言えよ。全く新しいストーリーじゃねーじゃねーかよ!知ってたらエキスパス買わねーよくそが!!!

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 10:52:33.46 ksziaTRwr.net
アデルの目の色本編と違う気がするが
どうせレックスの祖先とかなんだろうが、
まさかここで伏線回収するのか?
ゼルダのようにしっかりキャラを本編で見せてから追加でもっと深く掘るならともかく、
追加シナリオで伏線回収はねぇよ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 11:10:16.61 AiLJRLW4M.net
本編で真相をロクに語らず有料とか舐めてんの?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 12:07:13.20 vfaTSbcma.net
>>861
野村はキャラデザ以外関与してないよ
KH3で手一杯だろ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 12:08:58.57 bSm+Ie560.net
すまぶらはゼノ2のアシストフィギュア出してとどめ刺してくれ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 12:11:51.62 4LwkNWx+0.net
>>860
なんかしゃくれてない?気のせいか

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 12:12:19.64 rddQIaW0d.net
まあ何が追加されようがもうやらねーけどなこんなクソゲー

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 12:18:50.95 DrZkcnNma.net
有料DLCでガバガバストーリーの穴埋めとキャラ売り切りって典型的クソゲーじゃん

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 12:27:08.11 fBt7PEY50.net
>>864
野村が自分でデザインしたキャラに口ださねーとでも思ってんのか
王様気分が抜けない野村にモノリスも断れなかったんだろうな情けねーな

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 12:48:21.61 ksziaTRwr.net
何故人間の女に惚れときながら
人間絶滅作戦を思いつくのかイマイチ分からん
何度も指摘されてるが丸紅暗殺でええやん
それさえも500年かかって結局成功とは言えない結果だったが
このゲーム半端者ばっかりだな
丸紅がある意味一番一貫した人間だったかも

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 12:51:50.43 BEcr8xb50.net
>>851
劣化した糞とか草

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 13:10:12.42 Qb6Yt+UtM.net
TOZANに対するGEZAN、虎虎クソゲー発言、タイトル画面改変見るに
どうせ5chとかでのノリや突っ込みに乗っかった後付シナリオだろう
そしてそのシナリオは
・どう足掻いてもあの本編に繋がる(例:どう足掻いてもゼス○ィリア)
・だからといって本編変えようものなら恥の上塗り
・どんなに内容が優れていても結局「本編でやれ」ってなる
>>858の言う通り発売前から詰んでる
戦闘の仕様自体を変えるのも
「発展性皆無」「玉割り」「ただの火力押し付け」「間口が狭くてすぐ天井」
って言われたの受けての結果だろう

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 13:22:34.66 DLGWIoCr0.net
>>866
確実にしゃくれてる
ばかうけみたいな典型的なしゃくれ顎

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 13:38:12.90 YxlW8gnta.net
>>869
インタビューで絵を依頼されて数人デザインしただけ作業はずっと前に終わったって本人が言ってる
そもそも口出ししてたら本編の時点で出しゃばってただろ
野村嫌いなのは別にいいが高橋の方が大先輩なのに責任外部に押し付けるのがどうかしてるよ
ソースない憶測で叩くなよ…

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 14:12:11.66 3dG3xOhXd.net
本編が魅力的ではないから追加部分が気にならない
パスまで買ってるけど起動することはないな
switch自体どうしようもなくなってきた雰囲気が否めないし
いわっちの作ってきたカラーがこうもはやく消えてしまうとは

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 14:20:48.51 sXJwpc06d.net
叩く為でも故人持ち出すのはやめような

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 14:47:53.28


914:BEcr8xb50.net



915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 15:01:50.26 3dG3xOhXd.net
いわっちは作り手に厳しく受け手のことを考えてくれていた人だった
だからこそ傾いていたモノリスをあえて引き入れて必要な監修を入れゼノブレを産み出してくれた
ところがゼノブレ2はどうだ?
switch販売のための納期ありきで作り手の都合だけのつまらないソフトに成り下がってしまった
それで逃げないやつが作っている?ふざけんな、お前らがワガママに楽に生きてるだけで、本当に逃げないやつは自分に一番厳しいんだよ
そんな人がこんなバカなゲーム作るわけがない

916:sage
18/06/13 15:10:30.00 Cz8L+P0U0.net
本編とほぼ同時期に作られた脚本なら期待ゼロ
発売後の賛否意見受けて作られたというならまあ期待薄くらい
動画で見るかどうかだな2関連で金を出す気になれない

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 15:49:25.21 fBt7PEY50.net
>>874
なるほど。たしかにな。
ってなるか
今までスクエニでの野村の所業をみてきてないのか
大先輩がいるからこそ顔を立てるために自分が関わってるということを伏せるんだろうが
第一、キャラデザが見た目だけで終わるわけないだろ
キャラクターの性格や設定を基にデザインしていくんだから「初期から構想にあった過去編」ならメインで関わってて間違いないだろ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 16:03:47.67 rRDflPCLa.net
>>816
全日本人を否定するとかきっしょ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 16:22:55.04 24sTlGvGa.net
>>880
そういうのは知ってるから
ただ今回の件は当てはまりそうにないのと野村憎しでありもしない事が見えてるぞ落ち着け
あくまで外部のキャラデザ依頼ならでかい面は出来ないし
権力あって口出ししてたら本編のハーレムネタこそ無くすだろ
FF5でそういうの反対してたじゃん
野村叩きたいだけならKHやFFスレで存分に勝手に叩いて欲しいかな
他のスタッフの落ち度を誤魔化されても困る
例えばキモいホムヒカレックスハーレムクリア画面はモノリス小島が戦犯確定してるからな(サントラのインタビュー)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1430日前に更新/252 KB
担当:undef