..
[2ch|▼Menu]
237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 19:39:59.52 h0CjAVa50.net
>>226
MP全消費でもHP半分程度しか回復せんからどっちみち役立たずよ・・・

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 20:04:25.57 FuAUrHQHr.net
すること無えからシラズ巡回してるけど防具の良品は全然出ないよぅ
結局オイラのMax良品は魔瘴気倒して貰ったヤツだもん
なんかモチベーション上がるような良品貼っておくんなまし

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 20:09:45.62 dNAPP/Yr0.net
フニャおじさんの貰えるアメ玉ってランダムなのかな?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 20:59:25.42 gJP074iq0.net
もうお使いに疲れたよ・・・
しつこすぎだろ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 20:59:28.01 Fb/z4Fc30.net
ぷよ騎士+毒盛連れをネットで知ってようやく
ガイアークまらそん始まった。
こんな薄いゲームやり込みしていいのか。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 21:51:06.66 NwOgHkHJd.net
おつかいといえばご飯の時間だから王様に子供四人探してきては酷かった

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 22:00:06.23 gJP074iq0.net
こんなお使いゲーが、今の時代では平気で販売するんだな
飽きるほど大量のお使い、過剰に手に入って訳わからない装備、
これまた大量の訳のわからないアイテム、小さい字で訳わからないモンスター
モンスター図鑑もアイテム図鑑も無し
昔のRPGはよかった

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 22:05:20.11 dNAPP/Yr0.net
もうお使いじゃなくてパシりだよな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 22:54:38.23 ZTPCNxFp0.net
まじでグラフィックとエバン特化の極振り作品

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 22:59:24.35 GC0bHFoL0.net
シラズはこっちのレベル上がるとドロップの質悪くなってく気がする

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 23:04:32.09 knEAj+2F0.net
ストーリーだけ進めるのに50人分のお使いしないといけないとか・・

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 23:11:58.08 CGJjNTUAd.net
大人達の欲望のままに東奔西走する猫耳少年(王族)
萌えるやんけ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 23:45:00.53 VrIAQnzRa.net
>>236
忙しいから手紙の相手と会ってこいも大概だったな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 00:45:27.50 ARnAzq0s00501.net
サブクエの数多すぎなんだよ
しかも1個1個が時間かかるやつわりとあるし
進軍やキングダムもだが苦痛ポイントがありすぎる

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 02:53:04.79 ZAwTKHd8r.net
>>237
それそのまんまfalloutやないか……

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 09:22:29.27 XYM7zphu0.net
攻略本なくても進められる人はいいいね
俺はもう詰んだよ、わけわからん

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 09:27:09.57 q+JTVOEk0.net
>>244
ゲームの問題と言うより向き不向きの問題でしょ
サブクエは住民増やす為に能動的にやれたしキングダムも割と楽しめたわ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 09:27:13.26 9uYOu4AU0.net
ストーリー進める上で、詰む要素ってあったっけ?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 09:36:17.79 yIiAEcLY0.net
攻略本いらないレベルだと思うがな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:25:18.95 o6Txhs450.net
妖怪ウォッチのようなでっかいDLC来るに決まってる!
売上違うけど有料だしね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:29:23.86 kJ86L4Ln0.net
このゲームの詰みポイントが分からん

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 10:48:44.08 2p5wSAil0.net
このゲームで攻略本必要とか池沼かよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:44:06.45 IjzPk5yy0.net
これ結構面白いと思うけどなぁ
もう60時間もやってるよ 

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:47:56.33 4P9bYeZG0.net
レベルファイブのゲームは昔からお使いゲーだろ
これに懲りたらもうここのゲームは買うな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 12:45:58.81 +6oALif2d.net
特別ひどすぎると思った内容ではなかったけどな
キングダムも進軍も十分楽しめた
特にゴーラ侵入前を進軍にしたのはうまいなと思った
あんなバカデカイのをたかだか数名で落とせるのか?と思ったが、進軍だったら理に叶ってる
ただしストーリーは別
セシリウス、てめーはダメだ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 12:48:07.91 tQB/bYZ7a.net
進軍とかただめんどくさいだけじゃねーか
シミュレーション要素ほとんどなくてただのつまんねーアクションミニゲームとか

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 12:58:47.15 q+JTVOEk0.net
くだらない恋愛シミュレーションやらされる美少女RPGよりよっぽどマシだけどな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 13:00:20.32 tQB/bYZ7a.net
それはない
ていうか超次元サッカーRPGや妖怪RPGのがいいよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 13:08:14.27 Zxw0pYUg0.net
いけー!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 13:12:45.34 iZUd4Wf80.net
>>255
進軍はコツをつかめば楽しめた
ただ、ストーリーに絡めないでほしかった

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 14:11:40.14 XYM7zphu0.net
向いてないみたい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 14:38:34.18 JaGFjAdl0.net
本編進める前に進軍やりこんじゃうと
本編に絡む進軍ミッションがヌルくなりすぎるんだよな
こっちのレベル50超えてるのに推奨レベル20台とかだもんな
属性無視でゴリオシ出来ちゃうからつまらん

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 14:4


270:2:22.64 ID:kJ86L4Ln0.net



271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 14:57:29.99 oEsE8xfR0.net
マジかよ、セシリウスんとこのストーリー以外は全部楽しめたわ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 15:13:00.20 +6oALif2d.net
>>264
セシリウスはホント意味不明
約定結んでくださーい
魔物倒してこいって言われたから倒したぞ
帰ったら女王がいないぞ!追いかけろ!
守護神ボコしてやった
なんか昔話を始めた挙げ句に女王とイチャイチャし始めたぞ
メガネがしたり顔で仲間になったぞ…
マジでポルナレフ状態

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 15:50:37.39 I5bl3W8T0.net
前作は攻略本まで揃えてやり込んだが
今作は必要ないな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 16:26:50.12 27+UJ8zUd.net
DLC対応でアップデートするなら、AIでフルオートバトルにして欲しい。 AIにも自動で盗む設定も入れてくれ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 17:13:12.91 iZUd4Wf80.net
>>262
自分は進軍下手だったからおおうつぼハントでレベル上げしてゴリ押しでクリアしたな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 18:47:47.01 qnv4xKOu0.net
夢幻のダンジョンだけ処理落ち30fps?になるんだけど、皆も同じですか?
暑い時期になってきたのでproも唸りが凄い

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 19:08:29.37 +sNliZuV0.net
>>263
白騎士が二ノ国より上はないわー

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 19:41:18.44 6Luxv9oE0.net
シラズって森の一部分が重いだけじゃない?
落ちたことないや
ついでに紫も落ちないや

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 19:43:02.70 FcdAuGbP0.net
俺もこのゲームやる時だけメッチャPS4唸るなあ
不具合でたわけじゃないけど不安になる

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 20:41:09.23 n4sGRXxq0.net
結局二ノ国2は黒字なのか赤字なのか

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 21:43:31.91 tTS2FmTU0.net
海外人気は高いから最終的にはトントンか黒じゃねーの

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 22:16:02.13 rFjaKwT40.net
今、進軍ミッション埋めてる途中で落ちたわ、これで2度目
夢幻は稀に重くなるけど落ちたことない

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 22:59:50.79 UVLSx/GO0.net
>>274
海外で売れてますか…?(小声)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 00:00:58.93 iCUegbOrp.net
後半の魔性気モンスター全然勝てなくて雑魚狩ってレベル上げしてるけど
お前らクリア後のモチベーションどうやって上げてるんだ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 00:08:07.62 NLkrxdhd0.net
クリアまでモチベーションが続かない

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 00:46:53.19 FV29Af4Sa.net
>>277
予想はしてたが、クリアと同時になくなった
なんでクリアしてからでないと王国レベルを4にできないのか
しかも4にしてもいまいち変化がわからなかったし

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 04:30:54.68 LkXmXIeL0.net
クエストを無視してクリアまで進めることできる?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 05:20:17.84 sJNZx/Yt0.net
>>280
一部を除いては

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 06:32:00.86 LkXmXIeL0.net
全部無視はできないんだな
めんどくさいなー

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 08:50:50.17 8GnDm+CV0.net
スカイリムに比べたらこれやってる時の本体の唸りなんて無いに等しい

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 08:55:08.87 XIbv0mHS0.net
>>282
息をするのもめんどくさい言いそうだな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 09:24:40.31 5Pt9T/SD0.net
URLリンク(dotup.org)
輝く闘志の指輪をなんとか3個は集めたけど、残りの3個ゲットできたら俺の二ノ国が終われる
FF15クリア直後にbis集めを延々とやってたときを思い出すくらいにドロップ率きついわ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 09:26:20.11 5Pt9T/SD0.net
ちなみに性能は「かなりアップ」で
具体的には、近接、遠隔、魔法それぞれ+50ね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 10:26:29.15 XIbv0mHS0.net
このゲームの攻撃力は雑魚にはオーバーキルで格上には誤差程度にしかならないからな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 12:40:14.80 DNb5vhkU0.net
>>285
シャリア強い?
ロウラン(操作)・エバン・シャーティーのPTも飽きてきたから
キャラ変えようと思ってる。操作はシャーティーにしてるの?主力はウィンドかな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 13:08:36.03 FPL2JqfY0.net
盗むて使える?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 14:19:13.32 SopOhF/s0.net
進軍が全然勝てねえーよ。なんか進軍とかいらないなこれ。
別に敵の陣地を制覇したところで別に勢力分布が広がるわけでもないしな。
まあドラクエみたく、単一的なRPGではなく進軍や建国ミッションも加える事
で特色を出したんだろうけどな。
なんかこっちのレベルが高い筈なのに、武力とHPを強化しても後出し増援
されて勢力の数値的に逆転されてるし。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 14:32:08.42 XIbv0mHS0.net
>>290
LVが高いなら突っ込ませるだけで勝てるだろ
兵力の回復やブースト使ってないんじゃないの?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 14:58:03.74 5Pt9T/SD0.net
>>288
シラズでも守護神でもシャーティーメインだけど、今ではもうその時の気分で全員使ってるわ
スキル的にホーミングは威力少なめだけど、ボス戦とかになるとほぼこれしか使わない
で、個人的な感想でいくと、正直シャリアは上級者向けだと思う

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 16:13:30.08 dQeoaARC0.net
守護神120だと何が落ちるのかや
ゴッドディーバとかはないよね?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 16:57:27.50 mo4qI8fid.net
おっぱい要因のシャリアははずせない
しかもフィールド操作キャラにもしてる
戦闘ではもっかフニャ騎士召還マシーン

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 17:24:00.56 SopOhF/s0.net
>>291
回復は使ってるけどブーストなんてあるかぁ?
現時点、船を改造して割れた海を超えたところ。
建国ミッションは、自国の見栄えも変わるしプレイヤはそれを楽しむ事が出来るけど、出軍だけは
いらんかったよなぁ。
と思ったんだが、製作側からすれば倒して来い、洞窟の奥のものを取ってこいばかりじゃワンパ
だから出軍で勝利せよ、みたいなのにしたかったのかね。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 17:36:07.67 S4xmaOTA0.net
進軍は兵の数が少なくなってきたら一旦敵がいないところまでひいてボタン押して全快させる。
剣には槍がきき、
槍には槌がきき、
槌には剣がきくのはかなり関係あるので相手に合わせてぶつける。
一番後ろに防御の低い弓とか魔法部隊を一つ入れて、遠距離攻撃させ、前方に攻撃集中させるとよい
□ボタンで攻撃力アップするので、右下のメーターみて回復後に敵に突っ込んでつかう。
エヴァンの顔の絵の周りのメーターがたまったら、△ボタン押せばいっきに全部隊が復活して攻撃力もアップするので、
中盤の集団戦とかボスのところまできたら△押していっきに攻撃。
R2の技コマンドで攻撃アップとか、爆撃とか、誘惑?(ハードが出る奴)とかも集団戦になったらつかう。飽きたらドラゴンとかw
部隊がやられたら敵がいないところまでいって○ボタン押し続ければ右下の復活メーターがあ


304:がってくるので復活するまで押し続ける。 弓のやぐらや大砲は優先的に壊す。大砲の赤い着弾マークが出てきたら離れる。相手がやたら多い時も一旦ひいて離れる。 そういうのやれば10レベル以上推奨レベルが高くても余裕。



305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 17:53:16.46 XIbv0mHS0.net
>>295
□ボタン テンションアップ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 18:26:09.31 xrGYiCif0.net
攻撃と防御上げる号令掛けときゃ特に詰まることない

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 19:32:43.82 DNb5vhkU0.net
>>292
シャーティーずっとNPC操作させてたから動きよく分からなかったけど
ちゃんと立ち回れるくらいだったのか・・・シラズまだ未攻略だからシャーティーやってみる
シャリアは上級者なのね。操作する時はフニャ召喚要因で立ち回り考えようかな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 19:40:27.15 hFHyV7oU0.net
ガチクソゲー

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 19:48:11.71 5Pt9T/SD0.net
>>293
出るぞ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 20:29:47.28 FV29Af4Sa.net
>>299
シャーティーは手数多いし優秀
始めから通してシャーティー操作しかしてなかった
んでおっぱい欲しいからシャリアと、他にいいキャラがいないからロウランでずっとやってた

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 20:53:19.36 mb/9yFkC0.net
進軍トロフィーやっと終わったわ
最後の一個がマップを何度も切り換えても全然出現しなくて疑心暗鬼になりかけたw
で、最後に金ダマトロフィーが残った
意識せずに取れるもんだと思ってたけど集まらないもんなんだな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 21:04:06.35 bAh3QRoY0.net
もはや今更DLC来ても操作や感覚を覚えてないから始めるの面倒
最初から買わずにほんと良かった

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 21:26:03.74 +SifcFKu0.net
品質鑑定士の首飾りって何処にあるの?
シラズ回ってるけどゴミしか出ない

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 21:27:03.74 arSpe+0i0.net
>>288
メテオハンマー手に入れてからが本番

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 21:29:39.88 +SifcFKu0.net
輝く闘志の指輪がステに加算なら魅力薄れる
率だと思ってた。DLCまでまったり飴集めよう

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 21:29:40.00 +SifcFKu0.net
輝く闘志の指輪がステに加算なら魅力薄れる
率だと思ってた。DLCまでまったり飴集めよう

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 21:47:35.19 7VVVqga80.net
>>303
金ダマはラスボス絡めてやるとすぐおわるよ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 21:47:52.82 G9+iOyQi0.net
シャーティーリーダーにしてから他のキャラ使うと重く感じて使いづらいな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 22:15:03.41 SrHmbQUz0.net
自操作は小攻撃の牙突が隙が無くてツボ割りやすいからずっとロウランだった。
まあもう1週間以上触ってないんですけどね。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 23:06:06.22 FV29Af4Sa.net
>>310
わかる
シャーティーの後の斧はひどい

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 06:32:12.84 0vuaWWtd0.net
斧はシャリアの強攻撃単発しかやることない気がする

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 08:23:50.16 Bcgrp88m0.net
ミリオン達成記念DLC配信しろよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 08:47:37.10 9Qkh25If0.net
久しぶりに公式ページ見たらトピックスが2018.05.02って流れてきた
やっとDLCの情報かって思ったらムービーの更新って・・・
なんで?このタイミング?レベルファイブ馬鹿なの?
なんだかんだ言ってこのゲーム好きだったけど、流石にメーカーがダメすぎる

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 09:39:56.88 hPbo2u1PM.net
5月2日更新内容 ムービー
TVCM「世界が絶賛篇」
海外レビューサイトにて満点連発!!

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 09:54:52.06 JUKAesoW0.net
これはもう安泰やね
GWにヒマな人に注目されて大人気
売り上げアップっすよ(にっこり

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 10:11:06.36 0vuaWWtd0.net
何を絶賛してるのかわからんな
脚本に一切触れてないのが笑える

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 10:12:13.52 YMjTc7Tvd.net
自作自演の人気ゲームソフト()ってやつか
嘘はいかんぞ、嘘は
全然売れてないの皆知ってるんだからな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 10:47:51.12 hP9GEq5W0.net
キングダムモードは配置ぐらい自由にさせるべきだったな、申し訳程度でも
国づくりとかいうから自由なのかとおもったけど全部決まりきってるっていう
シナリオは学園祭レベルだから割り切って最高峰のグラフィックを楽しむゲーム

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 12:06:46.71 qvPpTJeva.net
最高峰(笑)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 12:15:19.45 hP9GEq5W0.net
ゼルダのアウアウくん

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 12:22:16.99 Bcgrp88m0.net
>>322
ついに頭がいかれたか

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 12:26:59.65 qvPpTJeva.net
ゼルダを持ち上げた記憶はないが…はて
>>319
海外でも売れてるかどうか不明だしなぁ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 13:01:22.17 7JqkU6tu0.net
呪いよせの首飾りって意味あるの?
もしかして品質高くなるとか

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 14:09:40.93 A0PMoKTt0.net
公式の宣伝動画きもちわりいな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 15:38:03.88 19Me2m5Q0.net
四年かけて作りました(ドヤァ)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 15:39:07.75 N2ltQwI1M.net
こんなクソゲー売れるわけない、、、

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 16:04:59.33 EB62gNtMr.net
これだけTwitterやらYouTubeやら流行って一般人の声が埋もれなくなった時代に海外で絶賛!!ってさあ…
少し調べたらすぐシナリオの薄さや中身のなさが出てくるのに恥ずかしくないのかな
最初こそシステムは丁寧に作られてるし面白いって声もあったけど全て出揃ったいま何でこんな広告打ったのか
つかDLCの時期だけでもそろそろ発表してくれよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 16:48:41.96 hP9GEq5W0.net
>>323
きみほどじゃないよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 16:59:26.34 YMjTc7Tvd.net
DLCの時期も内容も非公開なのはひどい
もう中古対策も糞も無いんだから速やかに出して欲しい
そうすればお互いにこのゲームの存在を忘れられてウィンウィン

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 17:15:41.85 Bhp3FXEdp.net
シーズンパスのDLCなんて1ヶ月ちょいじゃ出てこないでしょふつー

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 17:37:31.97 dws112n20.net
既プレイヤーは違和感持つあの誇大広告動画で自らのクビを締めてる

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 18:03:51.23 xcnXKnvV0.net
何も心に残らないストーリーの糞ゲー
誰が書いたの?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 18:36:58.66 J0BmRsNS0.net
やっと終わった
せいせいしたよ、このクソゲーが

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 18:41:10.55 iBXhdKv40.net
本当に売れてるなら100万本突破とか書くだろうしな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 19:04:01.22 Bcgrp88m0.net
>>330
わざわざID変えてレスするお前ほどじゃないから安心しろwwwwww

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 19:46:30.63 iT0liS+Y0.net
>>334
社長やろ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 20:45:59.15 e32+IvU60.net
面白いのは序盤だけだったな
後は同じ展開が続いて盛り上がるとこがなかった
戦闘もザコでもこちらが攻撃しても仰け反ったりしないで
平気で反撃してくるので爽快感ないし

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 20:58:29.23 Wx167ZLJd.net
前作の方がおもしろかったよね
イマージェン育てるの楽しい
BGMも前作の方が良いのが多かった
エビルナイト戦や無人島?のBGMが好きだった

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 21:01:38.97 qlY59yM7r.net
>>320
クラフト要素つけてタワーディフェンスができたら面白そうだと思ったけど、fallout4でさんざんやったな。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 21:04:25.20 Bcgrp88m0.net
↓レベル5のコロプロ化王手
URLリンク(www.famitsu.com)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 21:06:25.42 qVjNKsEua.net
前々からL5関連のスレでコロプラガーみたいな書き込み見たような気がするがまさかねぇ…

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 21:18:38.78 qf1bfvq20.net
>>318
もし仮に脚本が良かったとしてもRPGなんだから触れづらいんじゃないかな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 21:21:03.90 qVjNKsEua.net
>>344
そこは「JRPG最高のストーリーうんぬんとかでしょ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 22:32:02.18 J0BmRsNS0.net
RPGとはなんなのか
お使いとはRPGなのか
こんなにお使いが多いと、なんで買う前に気付けなかったのか
これは詐欺じゃないのか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 22:34:12.78 iT0liS+Y0.net
そもそもシナリオ日野晃博の時点で誰も期待してないでしょ
これまで何十作もシナリオやってきて一度も評価されてないんだから
良くも悪くもワンマン社長であるからしゃーないけど

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 22:37:26.27 4USYThwN0.net
前作結構良かったような気がしたんだけどなぁ
今思うとそれも気のせいだったような気さえしてくる

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 23:36:04.28 19Me2m5Q0.net
ゆうにの写真で何回シコったんかなー

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 23:36:53.99 KCoDlpeO0.net
妖怪ウォッチはブームの捏造で完全に空気になってからも3年くらいやってる
スナックワールドは悪徳商法で完全に嫌われて人が居なくなったのにまだ2期やる
ニノ国はジブリの名前出して釣ったけどゲームがしょうもない
レベル5って才能も実力も無いのにいつも騙したり誇大広告したりして儲けようとしてるよね
その度に嫌われてレベル5って名前だけで人が離れていく
日野は騙し商法しないで1回ちゃんと何かを作ってみれば?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 23:37:48.80 cNRpEnKc0.net
いくら二ノ国2がアレとはいえ流石にここまで頭の悪い文章書くのはどうかと

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 23:48:57.66 Bcgrp88m0.net
二ノ国2はデスエンドリクエストやメタルマックスゼノ級程度のゲームだったな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 23:49:49.93 jMQxGnpo0.net
4年かけた割にはボリュームないな
3年で作ったゼノブレ2は特大ボリュームなのに

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 00:12:15.47 AI1tQdnW0.net
クリアしたけど最後の世代交代オチ見てもなんとも思わないし、ハムナルだっけ?
結局ちゃんとした悪はいなくて全員いい人でしたてなんやねん

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 00:25:02.89 siRsryqR0.net
>>352
メタルマックスそんなやばい感じ?ハクスラ要素あるっていうから様子見してるんだけど

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 01:26:35.45 Bs8NKq+y0.net
正直、メタルマックスの方が面白いと感じた
嬉しい誤算だった
クリアしたら即シラズ潜りに戻ろうと思ってたらマックスの周回プレイにハマってしまった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 04:44:26.67 lhIDsPLl0.net
>>337
張り付き気持ちわりいwww

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 06:57:08.29 X6oiKoUy0.net
>>322
>>330
>>357
ブーメラン刺さってるよ
本当の事言われてイライラしている
IDコロコロくんwwwwww

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 07:49:50.52 J5aGgD2zM.net
普段はラノベ、なろう及びそれのアニメ化を草生やしてバカにしてても
自分で金出して買ったゲームには補正が入りうっすいクソシナリオでも擁護入るのでした
まああんま養護もされてないがフリプででもやってたら2段階ぐらい評価下がるだろこれ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 08:54:13.23 FioWnJih0.net
自由度のないキングダム、面白みも爽快感もない戦闘
シーラザラカンまで行ったあたりでこのゲームグラ以外誉めるとこないなって感じた

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 10:23:10.59 bxCuiu4Br.net
>>305
自分で作る

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 10:23:26.25 sJja0upZ0.net
グラ以外は、ずっとDS・3DSのゲームばっか作ってたツケがまわってきたって感じ
ゲームの規模感が携帯ハードのそれに近い

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 10:33:13.17 ODHRjmkG0.net
そこは関係ねぇだろ
つーかその辺のL5のゲームと比較してもボリュームねぇよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 10:59:06.50 Drp3WJBid.net
レベルファイブは自社製品出さずに下請けに戻れば良いのに
ドラクエ8の頃みたいに

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 11:02:04.48 2cP+2+Vi0.net
あのクソCMは詐欺られた気分になるからやめてくれ
シラズ周回してたけど急激にやる気失せたわ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 18:10:04.51 HXpFlqGYa.net
>>358
お前もじゃんwバレてないとでもw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 18:17:10.23 HXpFlqGYa.net
出先ならスマホ、そうじゃなかったらWi-Fi
それなのに今時IDコロコロとかいう化石がいるとは

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 19:14:10.55 I31YUu2h0.net
今9章だけどキングダム開発のための放置プレイがめっちゃだるいな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 19:20:48.87 8xh98Tdx0.net
放置なんて殆どしたことないけどなぁ
クエストや進軍やってる間に開発や研究1,2回分くらいは貯まっていくから

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 19:22:30.62 X6oiKoUy0.net
>>366
は?バレてるって何ですか?
君と違ってIDコロコロしてないけど?頭大丈夫?
IDコロコロくん

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 19:43:37.75 ODHRjmkG0.net
>>368
研究とか開発にかかる金がちょっと高めなのがねぇ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 00:06:06.42 IYVDVXUy0.net
余ったKGの使い道くらい用意せーや!素材収集速度上げるとか色々出来るやろ!

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 01:29:41.03 ED7LDbzC0.net
大概のゲームは終盤になると金は余るもんだからなぁ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 01:34:10.08 IYVDVXUy0.net
普通の所持金と違って自動的に増えるんだから何かしら無限に消費出来ないとさ・・・

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 04:48:48.78 WIWCjlFl0.net
キングダムモードの敷地、もうちょっとどーにかならんかったんか?
城の周りだけ整備されててはしっこ全部ぐっちゃぐちゃやないか
せめて道くらい作ろうや日野とかいう奴よ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 06:10:14.14 5X5kMsjwM0505.net
最大100人しか住んでないのに広すぎだよな
しかも施設しか建ってなくて民家とか一切ないから生活感ないし

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 06:36:36.79 n6OW5BPba0505.net
>>376
そんなわけないだろ
ガットー達が仲間になった時点で384人が配下についてるのに名前の出てる数人だけしか国民になってないはずないし、他にも頭が移住したからその配下がついてきたって描写もあったし
100人ってことはない

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 07:47:44.01 xcGAf62c00505.net
逆にガットーの拠点は狭すぎるがな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 10:47:52.75 Ou8Gwy/Pp0505.net
二ノ国はもういいからファンタジーライフ2出して

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 10:56:35.88 zGMYOXB800505.net
トロコンしないとゲームクリアじゃない
という自分の変なコダワリのせいなんだけど
クリア後の作業がメンドイ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 12:06:10.84 MfKzwNF300505.net
DLCの中身情報まだねえのか

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 12:28:31.99 n6OW5BPba0505.net
>>380
それ
ストーリー的な目的がなくなるとモチベーション下がってやめちゃう

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 12:30:09.24 FpH5Rvbs00505.net
>>380
RPGだからLv99まで上げたいと思いつつ、トロコンしたらやる気失せちゃう

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 12:50:33.33 IYVDVXUy00505.net
このゲームでレベルMAXトロフィーあったらそれこそ苦行だったなぁ
この程度の内容だしトロフィーがコンプ要素に関わってなくて良かったよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 12:57:18.71 WIWCjlFl00505.net
クリア後の作業の時間が人生の貴重な時間を無駄にしてるとわかりつつ無表情で作業する哀しみと怒り

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 13:11:46.95 EGOkCx+100505.net
lv70から99まで簡単に上がるから

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 13:15:45.99 ZXkLFo/Ed0505.net
シナリオクリアしました
しかしクエスト68アンニャのフライパンクエスト?が発生しません
エスタバニアマップ見ても!マーク出ないの!
誰か助けて!

396:387
18/05/05 13:20:43.07 ZXkLFo/Ed0505.net
ちなみに攻略サイトより
クエストNO:68
クエスト名:料理は爆発? 愛憎劇のフライパン
発生条件
7章開始以降
サブクエストNo.007『ほのぼの侍女 アンニャのお仕事』
サブクエストNo.067『研ぎ澄ませ! 名刀カタナウオ』
以上は全てクリア済みです

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 13:40:39.93 IYVDVXUy00505.net
とりあえず今出てるサブクエ全部やってみるとかいない国民集めるとかしたらいいじゃない
攻略サイトなんか信じるな!特にマイナーゲーのはな!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 13:51:17.38 ZXkLFo/Ed0505.net
>>389
ありがとう
とりあえず仲間はMAXの100人集め済みだし
クエスト未クリアも残すところ68と166〜168、173、174くらいなのでこの段階で発生しないってことはバグかと思ってしまう

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 14:19:58.86 I8W5Fcg600505.net
GW明けになんか情報くるんやない?鼻ホジ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 14:27:08.27 FpH5Rvbs00505.net
>>387
愛のフライパンを開発してみるとか?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 15:05:33.50 jYzT8w2rd0505.net
>>383
まったく同じだ
レベル上げように残したイーリスそのまんま残して終わったわ
レベル75止まりだ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 16:21:30.03 WIWCjlFl00505.net
クリア後にしか王国完全に出来ないとか
クリア後にしか伝説の武具が作れないとか
クリア後にしか人材全員揃わないとか
クリア後にしかザブクエスト全部出来ないとかとか
やめてくれ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 16:29:43.97 ZXkLFo/Ed0505.net
>>392
なるほどその手があったのか!
解決しました!ありがとうございました!

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 16:34:27.85 ZXkLFo/Ed0505.net
しかしこの68クエストだけど愛のフライパンが必要なクエストだけど”所持してないと”クエスト発生すらしないなんて意地悪なフラグ管理だと思うなあ
しかも武器工房で買った直後ではマップに!マーク出ずに一旦その場離れてまたエスタバニアに戻らないと!マーク出ないし

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 16:58:53.69 ZXkLFo/Ed0505.net
少し苦言を呈しましたが私にとってはとても良いゲームでした
まず続編絶望の個人的大好きRPGの幻想水滸伝(T.U.X)の108星集めを彷彿とさせるキングダムモードが良かった
自由度、やり込み度も個人的にはこの辺りのバランスでやりやすく楽しめたので問題なし
グラフィックもアニメを見ているかのように入り込める素晴らしさ!
戦闘も戦略性こそ多少薄いものの触り心地の良い爽快感あるバトルが楽しめる
欠点はやはり王道とはいえありがちなシナリオと薄いキャラクターの掘り下げ、そして仲間集め・キングダム完成・最強装備等がシナリオクリア後まで後回しにされるところ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 17:01:04.95 ZXkLFo/Ed0505.net
幻想水滸伝シリーズのお気に入りナンバリングは1.2.5です
日野さんのこと低く見てました
良いゲームをありがとう!

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 17:27:14.50 1/bWCftyr0505.net
なにこいつ
さすがに全クリして日野ありがとう!なんて感想は出てこねーわ
日野はさっさと下がってプロにシナリオ任せろし
あとDLC配信ロードマップくらい出せないの

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 18:20:50.16 QDo/Am3/00505.net
DLC来たかな?DLCの情報来たかな?と毎日このスレチェックしてるけどいつも進展無し。
レス増えてるとちょっと期待してスレ開いちゃうんどけどね。
この会社って基本的に客に対する誠意ってもんが欠けてるよな。
まあこの会社にとっての客はユーザーではなく他の方向を見てそうだけど。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 18:25:01.19 g9DNUs3Oa0505.net
まぁ大人のゲームオタクは向いてないだろうね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 18:27:04.79 l5npTJ2ia0505.net
シーズンパスのロードマップはさすがに出さんとね
もう発売からひと月以上経ってるしな
クラウドファンディングのがまだ計画を見せてくれてるよな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 18:30:10.73 g9DNUs3Oa0505.net
スナックワールドのズンパスも詳細出るのは割と遅かった記憶があるから今喚いているのは正直おこちゃまとしか思えないな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 20:02:09.93 f16UIVBd00505.net
せっかく100体以上も3Dミニキャラモデルがあるのに俯瞰視点でしか見れないのが残念すぎる
もっとミニキャラを近くで眺めたい
エスタバニアでカメラをズーム出来るようにするか、人材図鑑でミニキャラ見れるようにするかして欲しい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 20:15:06.52 btcp9CKyr0505.net
まさかのヒールおじさんキングダム入り
ケツアナ開拓本部で多くのスキルをハッテンさせる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 20:20:43.59 +F9CFpj700505.net
防衛戦とかの出現してないミッションが
さっぱりわかんねーのだけ腹立つわ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 21:05:26.94 1/bWCftyr0505.net
>>404
それ思った
結構可愛く作ってあるし住人はエスタバニアに移住するとミニキャラしか見られなくなるし
もう少しズームして眺めたかったな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 22:58:15.22 yx9/027Z0.net
初王国防衛線の終盤に残り兵士4人で兵力5500のガバペイン+小隊3つを壊滅させて勝利した時はホント嬉しかったんだよなぁ
負けた世界線ではエスタバニアが山賊に蹂躙される気がしてリセットも出来ずコントローラー震えてたわw
GW終わるまでDLCの続報待ってなければ売るか
2000円もったいないが今回は勉強代だな
 良かった点
・戦闘時のNPCが賢い
・1章がめっちゃ面白い
・イコライザーは斬新で序盤は便利
 個人的に悪い点
・敵の種類が少ない上、イーリス(かわいい)以外はホント弱い
・話が単調。序盤ゴールドパウンドがゲームのピーク。
・落ちてる武器武具が強過ぎてキングダムモードが息してない
 魔法、防具、武器、フニャ開発に手間をかけている内にもっと強いのが落ちる
こんな感じか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:10:18.48 yx9/027Z0.net
キングダムめっちゃ苦労して育てないとシラズ以外では碌な物が手に入らなければ良かった。
仲間も進軍もキングダムの外交とかで手に入れてるゲームでプレイアブルキャラが100人。
ゲームのボリュームがDLC抜きの1.5倍で、難しめの話だったら今頃5周はしてDLCまで放置だったと思う。
リアルTAとかで全裸に毛の生えたこん棒を手にしたエバンとロウラン、浮浪者のおっさんの3人でゴーラの身体を必死に耕す動画が観たかった。
連投すまぬ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:30:16.89 bMdOXYwz0.net
恥ずかし過ぎるシナリオ。社長!
もうこのゲーム、ハクスラしか残ってないから。
そこだけ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:32:41.06 FpH5Rvbs0.net
ハクスラ要素嫌いな自分には辛い

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:35:24.74 jhgv2iKT0.net
近所のゲオにはすでに大量の中古があるからここに書き込みする人は少なくほとんどの一般プレイヤーは売り払っている

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:50:23.07 bMdOXYwz0.net
今残っているのは飴玉集めている連中だけ。
飴とかやめて欲しかった。DLC期待して集めちゃう。
GWにほんと虚しいわ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 00:05:42.31 WDSw0Da10.net
買い直したいと思えるくらいのDLC期待してるぞー

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 00:23:32.61 SgX7xeAVa.net
>>408
GWは明日で終わりじゃないかw
確かに序盤のストーリーはテンポ良かったな
味方AIは確かに賢くていいが、操作キャラが狙われすぎるのはどうにかして欲しいわ
それに何でアタッカーやタンクやヒーラーとかロール作らなかったんだろうね
あとハメごろしは結構ウザイな
蘇生後くらいもう少し無敵時間あってもええやろうに

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 00:26:44.19 UeeMn9Vba.net
ロールが無いことに不満持ってる人俺以外にもいた…
ヘイトとかそういうのなさそうだよねこのゲーム

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 03:17:37.71 9NtDjYV6p.net
でもズンパスで2000円って結構いい値段だよね
それはそれはすごいDLC来るんだろうなあ…

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 04:00:11.55 NYiig23X0.net
お前ら酷い言い様だな・・・
俺は飛行船を手に入れたとこだけど、充分楽しめてるぞ
ところで王国の施設だけど、研究の項目がない農園とか、もう研究する項目がない施設は人員配置する必要ないよね?
人を置いてもやる事がない(´・ω・`)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 04:07:33.73 aBX4WvLCp.net
エロゲーみたいに箱デカくて邪魔とか店舗特典目的の複数買いでもあるまいし
CSゲーすぐ売る奴ってどんだけ稼ぎ少ねえんだ
ゲームやってる場合かよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 04:10:34.52 4xLM66PS0.net
あー、ロールか確かに
親父:見た目からしてタンク、取り敢えず娘に付いてきましたという意味不明な設定と装備した靴がちょっと臭くなりそうでヘイト高
鋼太郎は悪くない
シャリア:HPが高い訳ではないが、なんでお前いるん?と文乃の棒のせいでヘイトが高くなりタンク
タレット頑張れ
ロウラン:西島ボイスは基本棒だし、同位体のハムナルの素顔がアレだからヘイト高め
稀にガチホモを召喚するから怖い
セシリウス:魔法中心なのでヘイト低いはずが、なんでお前ついてきたん?でヘイト高め
育三郎は悪くない
シャーティー:HPが一番低いし麦ちゃん個人的に応援したいからヘイト低
じゃあDPS高いかっつーと、そうでもないが金玉ゲットした時はガチ
エバン:見た目も中の人も可愛いからヘイト無し
このゲームの唯一の成果は、cv志田未来最高やん?に集約

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 07:10:59.70 5OaNK8i2a.net
>>418
楽しいんだけど、それを相殺するくらいにストーリーとかがひどい
施設には二種類ある
研究してプレイヤーに利益を与えるものと、素材を収集するもの
研究施設は研究することがなくなったら、人員は不要
素材施設は人員を配置した数だけ素材を集めてくる
基本は研究させて、余った人員を素材収集にあてればいい

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 08:08:55.67 NYiig23X0.net
>>421
そうなのか(´・ω・`)
素材集めには人員が必要なんだね、ありがとう

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 08:38:42.49 uNbIMJ3u0.net
シャリアは、斧装備のせいか近接系っぽいと思われがちだけど、バリバリの遠距離系

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:13:19.63 8a4ruZQe0.net
別に小説じゃないからストーリーは求めんよ
王国作りとマップ探索とクエストが楽しかったからほぼほぼ満足してる
このゲームの場合あまりシリアスにされたら呑気に国作りしてる場合じゃなくなりそうだし

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 10:00:59.38 5OaNK8i2a.net
>>423
実際は斧じゃなくて特大スパナとか鉄パイプとか持たせた方が似合ってるんだろうな
しかしMP回復に近接攻撃が必要なゲームでどうして遠距離攻撃キャラを作ったんだろうか

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:45:11.19 IywMu0GS0.net
進軍50種てひたすら黄色を潰していけばいいのん?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 16:51:31.01 b6jHYDyWa.net
GOWクリアしたんだけど二ノ国まだDLCきてない?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 16:57:59.89 CBHs1BuB0.net
来てない

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 20:35:35.92 qYINAJHZd.net
雪原の探検隊の拠点防衛がクリアできん
コツ教えて

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 20:52:33.31 L5ndSlvkd.net
>>429
壊されたら即直す

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 00:25:04.88 rCoqY5b20.net
品質15の武神、女神の一品は到底...気が遠くなる
シラズと守護神狩りどっちが早いんだろう

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 03:04:53.38 WW6S/Flo0.net
俺も目指してシラズ繰り返してたけど心折れたw
DLC来た時点でゴミになるしさ
時間を持て余した時にプラっとシラズ潜る程度でDLCを待とうかと

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 04:27:23.50 84lnXrzh0.net
発売日から割とすぐ買ったけどようやくクリア出来たよ
ゲーム性は面白かったけどストーリーは正直ちょっと大味だったかな?
これから人材とかキングダム埋めてたらDLC来るのに期待する

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 11:59:19.89 oi1sL1BO0.net
なんやかやいわれてたり、結果はあんまり売れていないみたいだけど
いい齢したおっさんが地味〜に、ちまちま遊ぶ分にはいいゲーム。
なんというか、
お前らはそれが仕事なのか?ってくらいコンテンツ消費早すぎ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 12:12:18.14 Aqx27Qlla.net
>>434
社会人で趣味ゲームのみなら平日5時間 休日10時間とかぶっこめるからな100時間遊べるゲームでも一ヶ月


444:持たない そんな奴はウジャウジャいる 俺もそうだし



445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 14:17:46.97 ksuujqvmM.net
シラズ周回してたが時間の無駄と感じて放置
以前にDLしてあったウィッチャー3 をやり始めた
サブクエストの質が違いすぎて驚いてる
まあ二ノ国の良さは別のところにあるとは思うけどね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 15:06:38.28 ZVJUpY4B0.net
良さ…?
今までのL5タイトルはなんだかんだ出来


447:ェ良かったと認識させられる事とか?



448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 15:25:44.27 UBnpAz5X0.net
前作の方がなんだかんだ楽しめた気がする

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 15:33:03.36 ObX9hip0d.net
シナリオに重きを置いてる俺からすると、いけにえと雪のセツナの方がよっぽど楽しめた
ニノ国はやってて義務感がすごかった

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 15:44:41.13 ZVJUpY4B0.net
前作も同レベルだよ…

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 15:53:13.04 /ep50Bx90.net
コレはコレとして楽しんだから満足だわ
他のゲームと比べて足りないところ挙げ連ねたって所詮無い物ねだりでしかねーし自分の求めてるもんが正しいわけでもねーし

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 16:12:29.70 4p6VlS+L0.net
シラズ潜り始めたんだけど
敵のレベルが高い方がドロップアイテムも良い物出てくるのは分かるけど
道中の宝箱やキラキラなんかもデンジャーレベルが関係してるのかな?
デンジャーレベル1や2の21階以降でも宝箱からロクな装備出てこない

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 16:18:54.00 6TrCRUXja.net
シラズは1回クリアしたら10階層、20階層から始められればいいんだけどなー
この足の遅さで1階からは疲れるわ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 17:16:17.89 GUPz9tUI0.net
シラズの宝箱で装備品出るとがっかりするなぁ。
キングダムで採集できる素材とか出るのもがっかり。
基本的に運任せなのに、素材の必要数って強化含めるとバカじゃねーのという設定。
工房製の最高の武器防具揃えるのに何周位で達成できると想定しているのかと小一時間。
後、2周目とかまるでやる気せんな。
キャラの育成とかキングダムの発展って基本的にワンパターンだし。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 17:23:43.08 aJ8NdWJDp.net
>>436
俺もゲームクリアして他ゲーやりたくなって1年ぶりにP5をハードモードで始めたら面白すぎて今ハマってる

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 17:38:01.39 /ep50Bx90.net
>>444
ハクスラ向いてないんだろ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 18:26:22.88 DHkx/SH80.net
エヴァンのレバナントキングダム

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 19:05:50.89 60PimIOv0.net
なんだろう、色々便利で素晴らしいんだけど
そのせいで冒険してる感がないな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 19:12:20.79 rapNkDsK0.net
これでハクスラって言ってたらディアブロから殴られるぞ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 19:15:13.15 ZVJUpY4B0.net
便利つってもマップから直接スキップトラベル出来なかったりとかあるしなぁ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:11:00.45 eaRMCPJDa.net
スキップトラベル先の数はもっと欲しかったよ
すべてのダンジョン前にあっても大した数にならんやろうに
リレミト系の魔法があればまだいいが、ダンジョンから出たいだけのとき結構めんどかったわ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:30:17.91 e1mCYPjc0.net
もしかしてリレミト機能があるのご存じでない・・?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:34:54.03 8abE+lALd.net
>>418
たぶんそこらがピークで7章くらいから気づき始める

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:57:38.22 JkR9t6vG0.net
イナイレのアレスもそうだけど、シナリオつまらない。そして脚本が案の定日野やったわ。なんなんこいつ社長が出しゃばるな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 22:59:21.12 rCoqY5b20.net
駄目だ、シラズ不毛すぎる。
確率低くしたり、素材の必要数を多くしただけで、
全く面白くない。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:29:46.68 ZVJUpY4B0.net
正直ひねった事やってるイナイレの方がまだいいっていうね

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:41:23.58 6DL/VQ+00.net
やっと9万本到達したか

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:46:43.68 EM2mKwJD0.net
>>455
そう まさしくそれ
欲しいものが全然出ないからまったく楽しくない

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 00:00:03.67 l68T8emA


470:p.net



471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 00:05:09.49 Fb3ffXUBd.net
>>457
しょっぼ
モンハンの90分の1くらいじゃん

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 00:38:35.77 twOpqeG4a.net
>>452
マジであるのw
知らずにクリアしちゃったよ
今更使う機会なさそうだけど

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 01:31:42.64 pxiE/n6V0.net
>>461
ダンジョン内でテレポートしようとすると入り口前に出るのが選べるんや・・・
ちっちゃいほこらとか全部そうやで・・・

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 05:00:00.88 rOLdZJ/rd.net
質問ですがキングダムモード収集施設は
@人員配置多くしたり(例えば1人よりMAXの6人にする)、
A人材パラメータが高いキャラを配置した方が
より素材が多く集まったり、レア素材を多く集める確率が高まりますか?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 05:06:34.27 rOLdZJ/rd.net
例えば研究施設は人員配置を多くしたりパラメータが高いと開発力がアップするが
研究し終わった場合は人材配置しておく意味がなくなるので
収集施設は人員配置増やパラメータ高低による影響があるのか分かりません
もうトロフィー達成率85%まできて今更なんですけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1733日前に更新/218 KB
担当:undef