【Switch】Xenoblade2 ..
[2ch|▼Menu]
171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 00:46:35.20 FOhoZvGj0.net
コスモスのためにコア集めてイデア上げてブースターのためにコモンをリリースする日々
やってることが丸紅と大差ない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 01:39:02.82 eNpKUPAd0.net
どうでもいいけど今回のKOSMOSの体型すごくすきなんだけど伝わるかな
体型ってか頭身ってか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 01:56:46.88 O5zmeZwg0.net
>>170
Re:はver.1仕様だから
URLリンク(dotup.org)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 01:57:25.38 lgQxKsl7p.net
クリア後にアザミのキズナリンそグ埋めようと
傭兵団任務 怪しい人人物の行動監視で送り出した後に
フォンスマイム港いったけど何も起きず恋は猛毒のクエストが発生しない••• いつまで待てばいいのだろうか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 01:59:29.43 NCoJIsac0.net
>>172
各ドライバーのパートナーブレイドエンゲージしてる?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 02:06:34.22 ICa8xAvs0.net
ダブルアタックUもステ上げTも作れるんだけど作れないってどゆこと?
ダブルアタックVとかステ上げUがあるの?
作れないのは
カスタムMaster各種
エレメンタルコア・光
スイッチ短縮V

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 02:11:26.44 lgQxKsl7p.net
>>173
うおーまじでありがとう
こんなのがきっかけにもなるんだな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 02:16:39.11 2UEzJsOZ0.net
>>174
そのとーり。ステアップ系UとかダブルVとかは虎虎限定で作成はできない。
しかも各ステージの大宝箱に散らばってる。
他にもあるけど攻略本買ってね!ということで。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 03:14:23.59 niK4i1/r0.net
丸紅ってなんで野盗に追われてたって設定とかあるん?
ただの物盗りじゃないんなら、アーケディアのお偉いさんの不義の子で母子共々命を狙われたとかそんなんだったりして

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 03:23:54.14 wl+rstCo0.net
カーチャンの体目当て。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 03:


182:40:48.89 ID:niK4i1/r0.net



183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 03:54:59.13 Wv44rtp0p.net
野盗に見せられたコアクリスタルカタログの見本写真
ガッキーみたいなブレイドの写真に釣られ全財産はたいて買った
いざ同調したらおかずクラブが出てきた・・・死にたい

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 04:03:29.46 rUuT7Oe40.net
>>177
説明されてないね。
当時はアーケディア人が差別されてた・・・とかの可能性もあるし
>>178が書いてるみたいにシンプルにそういう理不尽な理由もあり得そう。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 04:37:03.38 euG9CJQb0.net
カムイの力がエーテルの操作?でヨシツネ自身にその力はない?まだイーラ引けてないから引いたらわかること?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 05:13:40.29 9bWQgnNF0.net
>>174
あとは物理とエーテルの防御Vも限定

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 05:58:09.24 uBZy6xd50.net
>>178
実際あの流れでそれ以外の理由ないでしょ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 07:30:03.06 MieJjn+S0.net
ちょっと教えてほしいんですけど、このレベル差でメレフに勝つにはどうしたらいいですかね?レックスだけレベル下げてプレイしてたせいでこんなことに…
URLリンク(i.imgur.com)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 07:36:40.21 Cxh2W+0w0.net
命中率UPのアシストコアつけて会心回復アクセでゴリ押し
もしくはそこ1人の状態でセーブ出来なかった気がする(うろ覚え)のでセーブ前に戻り仲間とのレベル差を無くす

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 07:40:37.84 zwj0Y4SM0.net
>>133
再育成不要やで

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 07:59:50.57 nub2iY8Bd.net
>>185
普通に宿屋で寝るだけじゃないの?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 08:04:33.96 MieJjn+S0.net
>>188
吟遊詩人に経験値全渡ししたから今のレベルが最大…

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 08:05:03.92 uf+1MZs1M.net
>>185
宿屋戻れない?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 08:05:32.56 MieJjn+S0.net
>>186
アシストコア設定と盾ガードでなんとか倒せました!

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 08:06:06.80 pq2VIB22d.net
>>171
アニメは?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 08:08:51.58 x9pSxvwi0.net
対味方最強ブレイドはライコかアザミかね?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 08:36:14.19 BpPsDyqc0.net
>>185
地道にレベル上げるなら、テンペランティアの恐竜をビーストキラーで狩るのが楽

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 08:38:12.34 2zL1aaMCp.net
8話までやったけどこのゲームいつ盛り上がるんだ?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 08:41:39.31 ibrBOg/HM.net
>>185
宿屋で仲間のレベル下げてもダメなん?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 08:43:15.32 NJIvgS+X0.net
>>185
ライコでもいけないのかな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 08:50:53.51 wy4nQnFR0.net
このゲームのストーリーでおかしい所
・ニアのリベラリタス出身発言
・ジークのイーラと因縁ありそうで実は何もなかった所とメツを見た発言と謎の関西弁とサイカの謎の能力
・レックスの瞳
・重要なポジションの割にあっさりやられたファン
・ベンケイの謎覚醒
・シンの体調不良に関して説明がされてない
これ以外におかしな所って別になくね?
まあメレフとかジークとかビャッコ辺りが空気すぎて描写が足りてないとかならわかるが

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 08:55:39.88 5WEcyHL0a.net
ベンケイはマンイーターの真の姿
シンはマンイーターの寿命
だと思ってた

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 08:57:05.76 wy4nQnFR0.net
まあジークとメレフ関連はマジでガバガバかもな
大元が良いから勿体ないと思うわ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 08:57:44.36 W6aoEFLea.net
関西弁はルクスリアが鎖国して文化が違うからかと思ったけど父親は関西弁じゃないしな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:00:45.65 nS3tLF920.net
なんか新ストーリーはジーク目線でやりそう

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:03:46.70 kd6+YkBj0.net
>>171
基本はゼノサーガEP1だけど
Reはいろいろブラッシュアップされててかっこいいよな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:06:48.44 2zL1aaMCp.net
コスモスのアミーボってか全レアブレイドのアミーボ作ろうぜ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:09:40.01 ZuDrCVTu0.net
>>200
メレフジークはガバガバというか描写不足
レックスニアトラと比べて明らかに薄い
レアブレが多すぎて肝心のメインキャラの描写が薄くなってしまってるな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:12:51.65 oz4LC5rhd.net
前に書いてた人がいたから、二周目やってるときに三回目のジーク登場イベント楽しみにしてたんだけど、
確かにじっちゃんが凄いワクワクした表情しててなんか和んだw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:13:14.46 x9pSxvwi0.net
三大なんで好物じゃないのアイテム
魚類学持ちの魚
ムスビのおむすび
あまあまういんな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:14:39.01 s56f+M75p.net
今電車の隣の席に座ってる50代ぐらいのおばさんがゼノブレイド2遊んでて驚いた
意外とこんな人も遊ぶのか...(困惑)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:17:41.41 hTFcogXE0.net
メレフはガードレールに引っかけてキャノンが安定だと思う。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:22:22.74 pq2VIB22d.net
>>198
スザクのコアクリスタル

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:24:01.30 pq2VIB22d.net
>>205
UI担当が倒れたのって主にレアブレのせいだったりして

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:25:03.89 E78rIzhP0.net
>>208
そりゃオタクのフロンティア世代なんだからいてもおかしくは無いだろう
寧ろこのゲームのパロディネタって、ガッツリその前後の世代がハマってたものだし

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:26:39.37 kd6+YkBj0.net
コアにダメージ受けてないはずのワダツミも
ドライバーのネフェル死んだときにコアにヒビ入ってたから
流用してんだと思う

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:28:55.51 Ywm/Y1jA0.net
ジークとメレフはそれぞれキャラの掘り下げだけにもう一章ずつ使ってくれてもいいくらいなんだが語るべきことは語りきられてる感じも強いんだよな特にジーク
覇王の心眼は絶対メリアちゃんの混血設定みたいな展開への布石だと思ってたのに

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:47:50.07 XOo4GJGkH.net
群像劇ではなくてあくまでレックスとホムラの物語だからじゃね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:57:53.03 479Km9s9d.net
近眼不運とコンタクト以外の理由はないんでしょ
二周目のはお遊びなんだし

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 10:10:51.19 kd6+YkBj0.net
ストーリーの軸がブレるからメレフジークはあんなもんでいいよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 10:16:47.01 IoQZeWg5a.net
俺的にはちょうどいい塩梅だった

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 10:26:51.94 5DzAdrjZ0.net
ホムヒカビャッコカグツチサイカにもブレイドクエストあってもいいのにとは思った

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 10:30:26.94 ino0Fjqga.net
カサネとかいう事象変異機関

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 10:33:24.18 jGwA0E8r0.net
思い描いた不幸を実現させる力か…素晴らしいな…神が与えたもうたその力、何故ターキンのために奮う?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 10:37:55.63 8QUBZ37/a.net
>>219
壮大なブレイドクエストやってんだろよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 10:43:39.73 5DzAdrjZ0.net
>>222
ホムヒカはストーリーで充分かなってのはあるけど
他はなんかもっとこうドライバーとの関係を深く掘り下げるようなのあっても良かったなぁと

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 10:44:41.06 gZA2txSf0.net
メインストーリーとしては、メレフもジークも十分に語られているしな
あとの掘り下げするなら、サイドストーリーでしかないし
198の疑問点も、正直レックスの瞳の色以外は、
全部劇中の話で説明がつくだろって話だし

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 10:46:30.74 660CpHFr0.net
エピック集めはアルドランバスケのドロップが渋くなったから
バーストシンボルてんこもりでダークロッド瞬殺周回になってしまった……

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 10:52:53.25 wl+rstCo0.net
シンの体調不良とかコールと同じでマンイーター不適合者ってだけだと思うけど。
むっちゃゲホゲホ咳き込みまくってたしコール。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:05:34.75 pq2VIB22d.net
>>223
モルフに落ちた時に機神の落ちた腕みたいにそれぞれの会話が見れると思ってたんだけどなぁ・・・
どっちの名前を呼ぶかとか正直どうでもよかった

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:09:08.84 19Gx6p0P0.net
メレフは仲間になる前も含めて描写多いよ
ジークは描写少なかったな
その代わり強い個性とマルベーニとの関係があったから記憶に残りやすかったけど

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:09:53.95 BG92icJg0.net
500年も移植した臓器が機能してる方が凄い

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:10:09.35 3zGpvkLya.net
ジークはキズナトークで補完されてる印象

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:11:33.40 KACF9rMo0.net
>>223
ドライバーとブレイドの関係はかなりガチで固まってるから
もうエピソードつってもおちゃらけSSみたいにしかならなさそう
個人的にはそれもいいけど
もう少し広めの周囲とのやり取りがいいな
タツゾーとかルクスリア王とかネフェルとか

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:13:59.96 wl+rstCo0.net
挫折とかその辺をもっとシナリオ中で掘り下げれば良かったかもね。
現状そこまでやりこんでる人とそうでない人とでキャラの評価に差が出てる感じ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:26:45.81 wy4nQnFR0.net
7章のニアブレイド化時にビャッコがもっと絡んでくれてもよかった

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:30:59.11 Ywm/Y1jA0.net
ビャッコはメイン級の話には特に強く関わらないしブレイドクエストもないしで序盤以外にあまり印象がない
もふもふだからそれでも好きだけど

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:33:11.61 jGwA0E8r0.net
後半はお嬢様ぁ!しか言ってなくない?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:33:53.60 wl+rstCo0.net
でもビャッコすげー愛されてるよな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:39:02.72 1CZnoct1a.net
ビャッコとかネタキャラだろ
てか描写の差あるのに誰か一人欠けたこと想像したら物足りなさ感じるのは凄いね

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:41:09.59 ZuDrCVTu0.net
ビャッコさんは草花と大好物という2大名言を残してくれただろ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:42:15.27 660CpHFr0.net
ニア操作でビャッコに乗るのがかわいい

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:46:53.83 1CZnoct1a.net
もふもふ、お嬢様への絶対的な忠誠心、中立的で我を出しすぎない一歩引いた立ち振舞い、変態、草花
このあたりがビャッコの魅力かと

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:50:31.23 KaD6WwH0d.net
ビャッコしょっちゅうニア庇って吹っ飛ばされてるから退場しないかヒヤヒヤしてた

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:53:59.57 KkalCJgRM.net
ニャッコの声かっこいいから好き

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:55:10.50 FwI4yaaR0.net
>>198
ジークがイーラを気にしてたのは
ルクスリアが古王国イーラの末裔って事になってるからだろ
「因縁ありそうで実は何もなかった」それこそがジークにとってはショックだった

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:00:57.38 ZuDrCVTu0.net
>>239
でも移動遅いんだよなアレ
DQ8のキラパンみたいに速く動けたら面白かったのに

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:02:14.38 Wii6t2+qH.net
>>243
ルクスリア王家はイーラ王家の傍流であることには間違いはなかった気が
ただ、英雄アデルの子孫、というルクスリア王家の表看板は真っ赤なウソだったわけだけど
そういやアデルって古王国イーラの中ではどういう立場だったんだろう

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:04:54.32 4uKe2FbQK.net
草花心癒私大好物

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:11:05.45 4PWg4oxBM.net
>>196
わからんけど離脱してたら触れないとか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:14:04.00 LdUgn77ba.net
亀ちゃんの関西弁はオヤジの「口調は相変わらずだな」みたいな発言から家出する前からのものだと推測できる
アデル焼きのキズナトークで設定云々言ってるし反アデル派が勝手に作ったアデル像を亀ちゃんが真似した説かサイカの口調が移った説だと思ってる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:16:07.91 0AX9ZlkR0.net
>>201
サイカの影響ちゃうん?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:16:41.52 JajFNdVwd.net
ニャッコは初対面の時にズイっと出て来るもんだから噛まれるかと思ったw
お嬢様に何すんじゃボケぇな展開かと思って恐かったよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:16:47.98 ZuDrCVTu0.net
>>245
俺はアデルが直系の王族なんだと思ったけど

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:21:05.89 yyADHcr0a.net
ビャッコ操作好きだったけど昇降での落下事故が多過ぎてやめた
所詮は4本足の畜生よ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:22:22.99 zG4ye3Q70.net
色々説はあるだろうけど
反アデル派?が作ったなんてのをルクスリア式アデルを信奉するジークが使うことはないんじゃ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:22:42.48 4PWg4oxBM.net
>>244
移動速度は一緒なんじゃない?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:26:20.72 fkk6L51Oa.net
バァッコさんはニアと属性被ってるのが可哀想

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:30:17.69 +ZVmZmQYa.net
ガケの上でネームモンスに襲われて叩き落されて
また登って叩き落されてを繰り返したあげく
なんとか落とされない位置で戦ってたら操作キャラ以外落とされて
1人で戦うハメになったんだがなんなん?こういう事態も含めてのモンスターなのかこれ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:33:04.71 LdUgn77ba.net
>>253
そもそも反アデル派がアデルの末裔だってフカしてルクスリア立てたんやで
オヤジに聞くまで亀ちゃんはそれを知らないし自分がアデルの末裔だと思ってた

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:33:08.33 I8DypOeva.net
戦闘中の落下はどうにかしてほしかったな
自分と仲間の落下はもちろん、敵の落下死でアイテム消失とか悔しい

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:33:34.59 h+PbJkFt0.net
ビャッコは唯一壁を登り降りしてくれるブレイドだぞ
微々たる不満だけど他のブレイド達も登り降りするモーション作り込んで欲しかった主に尻目的で

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:34:20.77 ZuDrCVTu0.net
アデルを心から敬愛する亀ちゃんが反アデル派の傍系の子孫って皮肉だよな・・・

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:34:25.35 zG4ye3Q70.net
>>257
アデルを使ってまとめたって話はあったが
アデルに反発してたなんてあったっけ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:34:25.64 /ARx5uHKM.net
>>259
俺も同じ気持ち
ホムラちゃんの登り降りとかガン見したかった

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:38:15.25 n1resmuVd.net
ゼノブレ2の薄い本でるらしいな

スザクのケモ本が

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:39:47.78 TuAAvD9Ap.net
あぁ〜いいっすねぇ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:40:14.89 LdUgn77ba.net
>>261
反アデル派って言葉自体が出てくるよ
人とブレイドやアルスとの共存を目指すのがアデル派
ブレイド、アルスは人に支配されて然るべきと考えるのが反アデル派
反アデル派がサーペントのコア手に入れてアデルの名前使って立てたのがルクスリア

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:40:31.94 EOB3pK4qd.net
フィギュアも尻の作り込み力入ってるよな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:43:35.44 x9pSxvwi0.net
ゼノブレの開発期間をどれだけ長く与えてても尻のモデリングに費やされるからそれ以外はあまり変わらない説すき

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:44:58.63 479Km9s9d.net
他に使ってる奴はルクスリアにいないと考えると
あの国の言葉じゃないと思うが

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:51:40.23 g6tmSEnea.net
>>267
変態企業め
一生ついていきます

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:51:57.09 Iablc1uQM.net
>>267
ニーアなんかも尻でかなり注目されてたし尻は重要だからな!(力説

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:55:09.90 YHXarX7kd.net
プレイ中一番目につくのが尻だから仕方なし

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:56:39.18 1CZnoct1a.net
尻ってあなどれないよね
これのできがいいかどうかでプレイのモチベが大きく変わる

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 12:59:13.89 +ZVmZmQYa.net
キャラの殆どがパンモロなのが分かってない
ヒカリみたいにチラチラ見えるのがいいのに

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 13:03:13.52 qWg0gwT70.net
別ゲーだけどキャラの背面はプレイヤーが一番目にする場所だから力を入れてるって聞いたし
実際そうだと思うから、尻に力が入るのはユーザーを飽きさせない意味でも正しいんだと思う。
それはそうと >尻ってあなどれないよね を尻ってあなどれいよねって空目しました。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 13:03:14.98 479Km9s9d.net
乳が水風船みたいに動くよりは尻も含めて凹凸やラインがきれいな方がいいからね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 13:09:10.35 VUTFPUxn0.net
地下エレベーターの終点で止まるとガクガクして凄いチチユレが見られるからオススメ
それはそうとスカートは長い方が良いです

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 13:12:15.17 fkk6L51Oa.net
尻に力を入れてトラが一言

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 13:12:58.79 VUTFPUxn0.net
エスカレーターだったアルドラン回してきます

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 13:17:17.67 ldWFBo6RM.net
あんなケツを作り込んで喜ぶか、変態企業が!

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 13:21:24.60 +ZVmZmQYa.net
尻好きならニーアやるといい

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 13:36:54.52 wy4nQnFR0.net
うんこするも!

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 13:49:17.49 k2lQwnJQM.net
>>281
わろた

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 13:59:54.92 wl+rstCo0.net
バイオハザードリベレーションズもジルの尻が素晴らしいからな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 14:42:05.85 FVJFt7UyM.net
マスタードライバーの能力もスキルと一緒に引き継いでほしかった けどカッコイイ衣装になってから目覚める能力だし仕方ないか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 15:14:21.57 ino0Fjqga.net
レックスの衣装も選べるようにしてくれモノリス

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 15:15:26.43 ZuDrCVTu0.net
ニアちゃんの衣装も選べるようにしてくれモノリス

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 15:19:46.78 SNoh1QQfM.net
ニューツとザクロのクエストが発生しないんだけど何か見落としてるかな
キズナリングはそれぞれ解放してて、エンゲージもしてるんだけど……
Advanced New Game で、1周目はキズナリングの関係でできなかったクエストだから気になる

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 15:25:59.41 589HHIksa.net
後者はヒカリがパーティにちゃんといる?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 15:28:14.10 NCoJIsac0.net
各ドライバーのパートナーブレイドエンゲージしてるか定期

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 15:33:23.65 SNoh1QQfM.net
あ、パートナーブレイドが必要なのか!完全に盲点だったわありがとう
帰ったらエンゲージして進めてみる

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 15:41:58.96 iDwlsSPMM.net
未だにこういう質問が無くならないのはジワ売れしてんのかな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 15:42:25.16 qklghnKna.net
その辺不親切よね
対応するキャラがいないとクエマークとか出ないのも
クエストもフィールドスキルもキャラいるだけで発動してほしいわ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 15:46:31.54 qklghnKna.net
俺はこのゲームのためにスイッチ買ったけど
ぶっちゃけ思ったよりグラしょぼいからWiiUでええやんと思った
任天堂なのにエロいのがビ


297:bクリしたけど 昔なら絶対出さないよね。たとえサードパーティでも許さないレベルのエロさ



298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 15:52:59.57 rUuT7Oe40.net
>>293
これよりエロいのDSとかでもサードから普通に出てたよ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 15:57:34.59 wl+rstCo0.net
>>293
任天堂はそういう健全なイメージを無くしたいからこう言う作風にOK出したんだと思う。
俺としてもそういう「健全」で「全年齢」なレッテルが未だに剥げないのはもやもやするし。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 15:57:42.44 31/5Am+DM.net
オホーツクは許された

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:00:54.31 +jQPNX8lr.net
任天堂は昔からエロに寛容

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:05:18.62 TyVf/P1g0.net
アップデート後の世界初プレイや
イーラブレイドはそれほどみたいな感じなんかな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:05:37.82 19Gx6p0P0.net
CERO Cまでは許容

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:06:26.32 2UNBCyl5a.net
>>290
画面に映りそうなやつは全員必要やぞ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:14:54.85 589HHIksa.net
>>295
レギンレイヴやパンドラなかったことにするのやめてください

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:20:26.92 /mQfYCSpa.net
feifとかエロゲみたいやったやん

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:22:32.13 rxY4u5VE0.net
ようやく二週目やり始めたとこだけど
チュートリアルのザリガニからヒカリがいて吹いた

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:24:52.97 5DzAdrjZ0.net
あの閃乱カグラも最初は3DSで出てたんだぞ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:25:50.16 NqxB+O1y0.net
>>293
なんだかんだで任天堂は
エロに寛容だよ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:26:43.22 NbPYjlY80.net
その辺は整合性まるっと無視なのにハナJDはいなくなる謎

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:27:15.63 LPlbTcefM.net
>>303
古代船での同調時のホムラに会いに行くところでホムラが同行してるのも笑える

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:28:41.01 6PEIcfI4a.net
>>293
そもそも任天堂がエロに厳しかった事なんて無いけど…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:29:31.71 479Km9s9d.net
feは近親相姦の二重配合NTR付きがヒロインとラスボスもやっててCEROAとかいう意味不明だし

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:31:16.36 rxY4u5VE0.net
>>293
シノビリフレとかぎゃるがんとかもっとひどいのが出てるからへーきへーき
ゼノブレイドとは関係ないけど俺としてはswitchからのゴア表現の緩さのほうが意外だったわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:33:46.87 wl+rstCo0.net
ゴア表現も実はPSの方がずっと厳しいのよ。
有名なのはバイオ4。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:34:17.71 479Km9s9d.net
>>306
スザクはともかくワダツミは構わない気がするんだけどね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:36:23.68 6PEIcfI4a.net
>>312
スザクがダメならワダツミも他ドライバーなんだからダメだろって思ったけど、レアブレ3体くらい巻き込まれるな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:37:06.53 ZuDrCVTu0.net
スザクはヴァンダム→レックスと移るブレイドだから特別扱いはわかる
でもワダツミさんはなんでやw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:41:00.18 g9nCOsQc0.net
NPCと話したり採集してるとカメラが勝手に操作キャラの上視点になるようになった
コントローラ更新しても直らん
ソフトかコントローラかどっちが悪いのかも分からん

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:45:39.73 LPlbTcefM.net
スザクはどっちかというとフィールドスキルでイベント進行に影響出ちゃう関係では

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:50:41.14 oThnuoom0.net
昔から任天堂ハードのが規制緩いんだけどイメージって怖いねえ
印象操作されてる馬鹿も未だに絶えない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:54:33.64 479Km9s9d.net
スザクビャッコやカグツチやサイカと同じパートナーブレイドだから加入遅い
つまりワダツミネフェルがドライバーとして加入することを意味している?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:56:12.78 3MX8VSZVa.net
>>316
スキルより同じレアブレが同時にフィールドに出ないようにするためのはず

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 16:58:25.24 vwGVjZOt0.net
>>316
瘴気霧散のターゲットがフィールドに出てくるのはイベント時のみ
それ以前はただの壁になる
ヴァンダムのスザクとレックスのスザクが内部的におそらく同一って方がどうしようもない

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:00:51.11 TyVf/P1g0.net
そこら辺の整合性を図るのが面倒くさかったから「ストーリー的には破綻をきたしてしまうけど楽しみを優先した」というそれっぽい理由をつけて開発をサボったのではないか...と邪推してしまうな
もしそうであったとしてもあのボリュームのなかで矛盾させないようにするのは至難の技だから開発側に情けをかけてやらなくもなかったがw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:04:19.09 TyVf/P1g0.net
>>317
たとえ事実はそうでなかったとしても現にそうしたギャップを感じている輩が多数いる以上、結果的にエロ要素は任天堂にそぐわないという意見も根強いということだ。それは認めなければならないだろう?なんでそうすぐ反対の意見が出たら誹謗中傷したがるんだ?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:06:17.05 KKGCIu1wa.net
開発サボったとか言うような奴が言えたセリフではない

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:06:18.48 479Km9s9d.net
>>320
へぇ
あそこは壁になるんだな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:07:07.74 /mQfYCSpa.net
エロ議論で喧嘩とか
ビャッコもあきれるぞ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:09:09.24 ATIosnP90.net
私は大好物です。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:09:16.07 mAYy89DO0.net
イメージに対して事実は違うって意見に、イメージはそうなんだから認めろって反論しても

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:12:43.54 19Gx6p0P0.net
そ、そんなものになったからってなんだってんだーっ!

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:14:37.80 rUuT7Oe40.net
>>314
ワダツミは単純に本来皇帝に付くのがカグツチで
メレフはワダツミと同調するハズだったから
ワダツミはメレフ専用に・・・みたいな理由だと思ってた。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:19:47.25 6bat9IUFM.net
>>320
そういやイベント前はあそこフィールドスキル反応しなかったっけ
なんにせよヴァンダムさんのスザクライジングからレックス君のスザクスマッシュという夢の連携ができないのは残念

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:20:06.75 4uKe2FbQK.net
まあ子供向けを自負してるからこそむしろエロをシャットアウトするようなことはしたくないんだろうなきっと

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:28:10.04 2Dt+kuC4r.net
スザクとワダツミだけ話題になってるけど、無銘のコアクリから出る風ナックルも同調チュートリアルまで使えないんだぜ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:30:26.62 vwGVjZOt0.net
>>324
言い方悪かったけど見た目は普通に瘴気な
フィールドスキル使えないんで壁と同じって意味

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:32:30.91 9bWQgnNF0.net
そういえば風ナックルも多分Sに上がらないバグ起きてるはずだよな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:37:12.29 nCIWSi9Wd.net
残りはカムイサタヒココスモスだ
コスモスてめぇ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:38:15.56 nCIWSi9Wd.net
カムイって打つと
カムイエクウチカウシ山って自動変換されるが何だこれw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:44:41.84 5xH/AWlea.net
カムイ
神威岬
カムイワッカ
俺はこんだけ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:48:45.17 kd6+YkBj0.net
いまだにヨシツネだけでないな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:51:10.38 sgAy9vsIr.net
既出かもだけど
2週目以降で宿屋でレベル下げた後、そのまま宿屋でレベル上げるとボーナスexpが増えるのって仕様?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:52:31.90 EJ9siz2pd.net
>>339
ただの勘違い定期
今までためてた余剰分がボーナスになっただけ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 17:57:19.84 AroJ7+8B0.net
というかジークってマジでコンタクトなんだなぁ
てっきりジョークかと思ってたわ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 18:00:56.53 JezZExag0.net
レアブレイドまだあと7,8人ぐらい入手できてないけど面倒くさくてやってられない
頼むからモノリスよ救済してくれ
全て手に入れさせてくれよ・・・

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 18:11:21.70 KleS7UN10.net
俺んとこのサイカはもうジークのことを忘れるくらいレックスと一緒にいるよ
こういうのなんかそそるね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 18:12:12.23 kd6+YkBj0.net
サイカは肩の電球がネタに走りすぎてちょっとな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 18:20:04.13 oThnuoom0.net
子供向けなんて自負してない
小さいお子さんでも触れる、全年齢対応がメインってだけでしょ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 18:33:16.85 3OzTCy7da.net
イメージと違うとか関係ありませんも
CERO:Cのタイギメーブンがありますも

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 18:34:29.27 Y8j2SHF0a.net
着せ替え機能ないとか
URLリンク(i.imgur.com)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 18:47:03.88 eauYt+AuM.net
尻はSO4のレイミが至高

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 18:47:34.80 d0szdtOz0.net
>>347
きゃわわ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 18:53:14.75 d8mr+6LDp.net
ザクロのケツやばすぎない?
よくあんなん通ったな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 19:17:34.05 oS7DikLB0.net
シノビリフレが通ってる時点でザクロのケツ如き余裕よ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 19:20:28.68 FV42+s7s0.net
ヒカリちゃんの秘境は後ろから見るとももももももー!

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 19:21:37.42 KJYGSgdI0.net
エロに厳しいとか通る通らないって誰にそんな権限があると思ってるんだ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 19:27:28.51 751RIzMD0.net
むしろ厳しかった頃っていつなんだろう

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 19:27:41.87 vs+oLwz50.net
主に俺だな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 19:34:54.95 VUTFPUxn0.net
主にトラのお陰だも

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 19:35:13.19 /YK1AkC6a.net
>>323
草花

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 19:51:48.94 RXaF2EyZa.net
勘違いからの思い込みで勝手にレッテル貼ってそうあるべきと主張するのは、人としてどうかと思います・・・

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 19:55:15.90 FOhoZvGj0.net
すみません、僕にもコスモスが来ると思いこんでました

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:01:28.01 wl+rstCo0.net
中古対策タイム終わったら確定コア実装されるから待っとけ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:14:37.24 RXaF2EyZa.net
>>359
お前はここまで引いてしまった。引き返すことは許さん。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:17:58.92 ypjLBm720.net
スペルビアの宿に壁見つめてる子供が2人居るけど何あれ怖い
しかも昼には居ねえし

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:21:39.67 niK4i1/r0.net
結局野良ブレイドって出なかったけど、一体くらい出ても良いんじゃないかと思いました

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:24:44.67 KJYGSgdI0.net
ニアは野良猫だよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:31:51.45 9m38rANda.net
ナナコオリちゃんのラストコンサートが路上だったのが一番の不満なんだ😡

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:39:00.31 ZuDrCVTu0.net
あの無能Pノポンは死刑にすべき

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:45:21.80 9CQ89b0Q0.net
????「笑顔です」

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:52:18.15 XgTcZAG60.net
あのノポンP無能すぎるよな
必死の作業でファン5000人集めたのにその後のコンサートに十数人しか来ないで路上ライブとか
そりゃナナコオリもブチ切れてその場で引退宣言しますわ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:54:19.44 jGwA0E8r0.net
沈むおばさん直々に招待してコンサートさせてるんだからそっちもイベントにして欲しかった

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:55:01.76 zG4ye3Q70.net
皇帝の前で晩餐会でもしながらのコンサートかと思ってたよ
規模は小さくても権威は一番ありそうだから

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:55:03.54 85cQwhEla.net
ノポンらしく裏であくどいピンハネでもしてるんだろう

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:55:53.51 DMoWxdvi0.net
てっきりアーケディアvsマルサネスの大バトル中にスザクに抱えられたナナコオリが歌いながら割って入ってくると思ってたよな
丸紅「な、何者だあれは」
側近「ご存知、ないのですか!?」
ゼノブレイド2【完】

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:58:12.31 2zL1aaMCp.net
ナナコオリってポケモンにいそう
こおり・フェアリー
特性 クマリンラブ 2回目はクマリンがナナコオリの使った技の1.25倍の威力で物理攻撃する
85 135 80 95 80 60 535
強そう

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:58:14.73 ogJlqEye0.net
ネフェル「綺羅星」

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 20:59:29.78 EMQ1T4Zna.net
どうせならスペルヴィア屋外音楽堂でやればいいのに
ヴァンダムさんも草花の影から見てくれる

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 21:01:44.21 MbpbmGRad.net
歌を聴かずにナナコオリの幼女ぱんつをずっと眺めてました

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 21:02:00.11 uBZy6xd50.net
>>368
メツのデバイスが暴れていてもやってくる筋金入りのファンだけが行けるコンサートだから仕方ない

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 21:02:04.50 R6xBqPJY0.net
>>374
クビラ「何が綺羅星だよバカバカしい!」

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 21:07:00.24 t4xnigeba.net
テンイ&ツキ「私の歌を聴けー!」

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 21:07:29.32 9m38rANda.net
そういえば声がそうだったなあ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 21:08:12.34 JaTpKkOC0.net
かめ
きのこ
おおきくなる
もも
くりぼー
くっぱ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 21:10:27.24 yKXqkdZD0.net
ナナコオリがアーケディアでコンサートしてれば聖下は…

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 21:11:13.50 OijD/GXfd.net
宇宙のダンディになってたはず

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 21:14:12.53 zG4ye3Q70.net
>>382
慰問コンサートはあっただろ
聖歌隊とコンサートってのはなかったが

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 21:21:41.27 tYU8vdQ20.net
>>368
5000人集めて、史上最大規模で開催する、つって
どんなコンサートになるのか期待してたら、ただの路上なのなw
前に劇場でやったやつのほうがまだマシじゃねえかと思ったわ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 21:31:45.04 yKXqkdZD0.net
>>384
傭兵団任務が追加されました
NEW「聖下からの誘い」
マルベーニ聖下からアーケディア大聖堂にて
コンサート公演の依頼がきましたも!
ナナコオリさんの素晴らしい歌声を聖下の心に届けるチャンスだも!

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 21:31:53.80 TKPsFp5b0.net
きっちりリハーサルやってからコンサートをしたかったのに
人数聞きに行ったらコンサート勝手に始めやがって

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 21:46:36.83 x9pSxvwi0.net
引退してから握手会とリハーサルやったわ
手配もまともに出来ないからあのタイミングの引退宣言でもピィには同情する気になれない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 21:51:45.59 zG4ye3Q70.net
ファン数5000のためのスタンプ数を50にした弊害かなぁ
ナナコオリレッスンを残しておいてくれたのは育成に凄く便利で良いのだけどね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:12:18.78 2UEzJsOZ0.net
うんこするも!(義務)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:14:05.62 9Ixkw8RNa.net
ナナコオリのクエストってノンストップでやってどれくらいかかるんだろうか
スタンプ40個ずつまで集めたがまだ半分にも行ってないと思うと戦慄する
ここまで来たら二周目に回したく無いんだよなぁ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:15:21.14 ATIosnP90.net
>>386
マルベーニはナナコオリをエンゲージしてコアクリスタルの半分を奪った

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:16:26.67 PNSQXwJga.net
イーラからナナコオリにお声がかかるのも時間の問題だな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:18:23.96 rOGMelA6a.net
アップデート後にエピック、レア、コモンに限らずクリスタルそのものの
ドロップ率が下がった気がするのは気のせいかな?
お手玉繰り返してもなかなか溜まらん

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:31:38.96 yKXqkdZD0.net
>>392
そんなことしたら世界5000人以上のファンに八つ裂きにされるも

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:32:13.90 niK4i1/r0.net
そもそも丸紅ってなんでコアクリスタル半分だけ奪うんや?
ブレイドを生かさず殺さずしないと能力使えないとかあったっけか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:40:53.95 BNDvLaM00.net
>>396
絆、だから…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:42:43.70 zG4ye3Q70.net
カスミからファンになったところとか
イーラを殲滅しようとした経緯だとか
アデルが帰らないと決心した理由だとかは
追加シナリオじゃないのか

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:42:46.63 Cxh2W+0w0.net
その方がカッコイイでしょ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:44:58.31 RAlwE3TV0.net
>>362
なにそれこわい
そういう意味分からない系の怖さって凄い嫌だよなぁ…

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:46:33.64 6x66nkUz0.net
>>396
優秀なブレイドは手駒としても抱えておきたかったからとかじゃないかね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:53:30.91 NCoJIsac0.net
>>394
ドロ率下がったんじゃなくてチップの効果が場に出てる奴しか適用されなくなった=ゴールドチップの効果が最大三枚までしか乗らなくなった
わりとバランスに影響するはずなのに言及されてないので多分バグ
>>396
丸ごと吸収したら必要な時に毎回マルベーニ自身が出向かなきゃいけなくなるじゃん?
半分ならブレイドとして派遣出来る

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 22:55:52.13 UoVSAQMZd.net
ゼノクロに毎晩洞穴から抜け出て崖の上からNLAを見つめるオーバードが居たのを思い出した

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:00:31.26 OijD/GXfd.net
ニアブレイドにしてるとメレフだけお留守番でかわいそう
事故で全身機械になって人工ブレイドとして生まれ変わるとかないかな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:00:49.36 BNDvLaM00.net
マップがぶつ切りで縮尺もばらばらだから、各世界が全然広く感じられんな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:01:18.18 zG4ye3Q70.net
控えのが適応されてるって方がバグだったんじゃないかなと思った
バトルスキルとかもだが

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:03:09.21 FOhoZvGj0.net
>>361
なんだよ結構当たるじゃねぇか…
URLリンク(i.imgur.com)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:03:12.81 NCoJIsac0.net
>>406
意図したものならアプデ内容に明記すると思うが

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:08:37.82 zG4ye3Q70.net
>>408
まあ今後でバグだったとするなら修正は問い合わせがあれば修正項目に入れるんじゃない?
ニアのブレイドの傭兵派遣とか
リリースレアブレイドのA→Sとか

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:10:35.15 I/DIh6jM0.net
丸紅「俺の歌を聴けぇぇぇ」
になるのか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:12:14.89 TKPsFp5b0.net
テンペランティアのユーディキウム跡地の南側を登ってみたら通過できる岩がいくつかあった
新たなエリアは行けなかったけど
秋のDLCが500年前の話ならはここも変わるのかな
テンペランティアは北は広い大地があるし
西も地図が途切れてるし謎だな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:17:11.11 GvrLyxWsd.net
ゼノブレ2がスゲー面白いから続けてギアスも買ったけど、村焼き討ちにした所でナニコレ全然違うって感じた・・・・・
と言うかマップ狭くて自由に遊べない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:20:22.92 1CZnoct1a.net
いつのゲームだとおもってんだ
てかギアスは当時でもゲーム部分はかなり微妙だった

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:27:32.14 NCoJIsac0.net
買うならまず直系のゼノブレイドじゃないか
ギアスも関連ないことはないけど

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:29:14.61 zG4ye3Q70.net
プネウマは凄くゼノギアスっぽい

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:29:58.81 NYoVMFBR0.net
もうちょっと遊ぶとブレイド2っぽい演出も増えてくるから頑張って

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:32:13.06 yKXqkdZD0.net
エキスパ主人公マルベーニ説
ラスボスはヒカリ+セイレーン
相棒は天の聖杯だし完璧だなニア!

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:33:37.93 BNDvLaM00.net
次はゼノブレイドクロス2なのかゼノブレイド3なのか

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:34:10.53 0pvi+7uR0.net
セオリとミクマリのクエストが発生しないんだけどなんか条件ってある?
今2週目の6話でキズナトークはもう見てエピックブレイドもエンゲージしてるんだけど

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:35:23.85 5ZavSCb/0.net
ゼノギアスとかいう一周じゃ絶対にストーリー理解できないゲーム
でもてつやくんの一番コアな部分が出てるゲームなので一回抑えておけば後のゼノシリーズでかなり応用効く

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:36:26.37 zG4ye3Q70.net
パーフェクトワークス読んだ後にプレイしないと多分付いていけない
ブレイド2も設定資料集出たらその後にもう一周じっくりしたいなぁ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:36:54.44 1CZnoct1a.net
ブレイド2っぽい演出とはなんぞや
エリイとの出会いか?
てかギアスって周回して初めてストーリーの全容がわかったわ
後半の怒涛の伏線回収は凄かったけど一回じゃ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:39:05.89 nR4e/arE0.net
なんでブレイドコンボフィニッシュだけ傭兵団でキズナ解放できないの?
ハナの600回ちゅらいよぉ……

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:39:18.38 wJFfy85ya.net
そういえば今回は序盤から村が焼かれるようなのはなかったな
じっちゃんは小さくなったしレックスは刺されたけど

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:42:09.25 vwGVjZOt0.net
>>411
結構歩けるな
広い場所が見えた!と思ったら変な場所に変な形で見えない壁張られてて進めなかったけど

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:42:15.62 XgTcZAG60.net
ゼノギアスは序盤の森とかストレスたまる所があるが
我慢してプレイするしかない
リコが出てくるまでの辛抱だ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:43:00.78 7fzrrx3YM.net
>>424
今回はそういうのとは違う方向性の話やりたいって言ってたしね

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:43:58.39 DyvEegon0.net
ゼノブレイドと付くゲームの主人公はみんな1度は死んでるけど次の主人公はいつ死ぬんだろうか
1、クロス、2と段々死ぬのが遅れてきてるから次は中盤あたりかね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2255日前に更新/206 KB
担当:undef