【 XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム14【SE】 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 17:30:45.35 p4FFcjpn0.net
『The Elder Scrolls V:SKYRIM Special Edition』
■作品情報
◆対応機種:Xbox One
◆開発元  :Bethesda Game Studios
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2016年11月10日
◆価格   :5,980(税抜)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターし
MODの使用も可能になるスペシャルエディション版です。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録。
■関連サイト
◆日本版公式
URLリンク(elderscrolls.jp)
◆日本版wiki
URLリンク(www38.atwiki....ges)
◆日本版MODwiki
URLリンク(www65.atwiki....rim_csmod)

■前スレ
【 XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム13【SE】
スレリンク(gamerpg板)
■関連スレ
◆PS4版
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 37【SE】
スレリンク(gamerpg板)
◆PC版無印
The Elder Scrolls V: SKYRIM その516
スレリンク(game板)
◆エロネタ
【箱1】TES V:SKYRIM スカイリム エロネタ part12
スレリンク(pinkcafe板)

※Xbox One版のスレなので、PS4/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:default:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 20:58:36.16 3EQR6sTo0.net
スレ建て乙です
ていうか前スレの最後は一体なんなんだ?
指定番踏み逃げした上に次スレ建ってないのに埋めるとかどんだけ愚かなの
まったく、この辺で完全にバカじゃないのは>>1だけだ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 21:17:45.70 gHtQ+5lu0.net
この辺で完全にバカなのは前スレの997だけだ
ちゅう事で>>1スレ建乙

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 21:56:29.54 p4FFcjpn0.net
書き忘れたけど関連スレのリンクがよく分からんかったから以下の通りに変えといた
・PS3/XB360スレ→PS4SSEスレへ
・PC版 スレ→PC無印スレへ
※PCのSSEスレは見つからなかった

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 00:13:13.45 q5uA8rs/d.net
ウルフリックに塩!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 00:32:47.99 NLcwvN8tM.net
>>4
SKYRIM Special Edition MODスレ Part3
スレリンク(game板)
ゲーム内容的にはほぼ同じだしmodスレくらいしかSE独立はないんじゃないかな

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 09:41:41.37 vXPvKone0.net
>>1にマーラの祝福あれ
>>1の行く先々で地面が揺れりゃいい

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 14:02:10.41 JNBFgLLM0.net
ずいぶん冷え込むな

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 19:20:02.84 nMUBuJNe0.net
毎日は見ないわ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 01:05:00.96 RWNceMr/0.net
あと1週間ちょいでトシコシダー…

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 03:27:15.90 Mx7YHuOb0.net
なんか四季っぽさを表現する天候MODが来てるけどどうなんだろ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 04:07:16.50 eQhebnbF0.net
どのプリセットも画面くすんでたから消しちゃった

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 13:26:20.15 BjqUjB9p0.net
2018期待の大型mod
beyond skyrim:expendition to atmora
brumaの次はcyrodiilかと思いきやatmoraのようです
lordbound
orsinium地方追加
beyond skyrim同様pc版リリース後xboxに移植

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 15:35:52.08 /U3/KXWl0.net
町の死んだニワトリを復活もしくは補充したいんだけどどうすれば良い?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 16:29:57.29 pjkvX8ai0.net
>>14
チートMODで生き返せますよ
cheat spell options
→cheat menu 1
→set resurred
さっき、ちょうど鶏復活させまし


16:た



17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 17:05:25.86 /U3/KXWl0.net
>>15
アザス
ニワトリを労る心 大事っす

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 23:53:02.82 /8iMOBB/d.net
ビートたけしの番組にウェアウルフ出てなかったか?Xファイルってやつ
狼男の映像つって動きも見た目もそのままのウェアウルフが出て来たから笑っちまった

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 01:50:00.80 xAxfk7V/0EVE.net
wipにあった9tomlucさんの戦闘曲使ってたんだけど、今ロード順見たらアプデ欄にあって何故かファルクリース改変?Modに上書きされてる
アプデしたら音楽消えてしまうん?超絶お気に入りなんだけど

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 13:49:30.02 GbrG7j9+0EVE.net
この年末でbeyond skyrim brumaクリアしたいけど、何度試しても最初の洞窟から抜けることができないわ…

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 15:54:20.44 usJXwwXP0EVE.net
>>19
洞窟の出口が分からないってこと?
じゃあ門から入れば?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 16:15:54.14 GbrG7j9+0EVE.net
>>20
いや、洞窟から抜けると出口でロード→元の場所→ロードを繰り返しちゃう
もちろん門から抜けるのもやったけど、今度は門の入口でロード→元の場所→ロードを繰り返しちゃう
試しに全mod抜いて(削除して)brumaだけでやっても駄目だった
確定じゃないんだろうけどまた2Gダウンロードするのもだるいし縁が無かったと思って諦めるよ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 18:30:44.22 usJXwwXP0EVE.net
>>21
なんでだろうね
俺の場合、何も問題は無かったけど

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 23:25:18.83 JAEL8qT00EVE.net
ガンマーの持ち金が凄いことになってて
いくら物を売りつけても34,500以下に減らない(物だけ取られて支払いなし)んだがどうすれば?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 00:23:06.14 PEg11qFN0XMAS.net
バニラの話なんだけどスカイリムのどこかに入口が一切ない小屋ってある?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 00:56:29.81 pw2Q88dR0XMAS.net
外からは入れない小屋がモーサルの東にあるよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 06:58:54.34 70CVHR250XMAS.net
皮の鎧くらいの露出が好きなんだけど脚がたまにはみ出すのが気になる
どうにかならないのかな
URLリンク(i.imgur.com)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 12:30:54.09 APw75fgD0XMAS.net
>>23
結構有名なバグだね
なんちゃら進数だかで持ち金を計算している影響で3万と数千円を超えるとそういう現象が起こるらしい
2日間待機すればリセットされるんじゃないかな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 15:30:09.54 qXzivqz60XMAS.net
MODwikiのオススメにもある Become a Bard っていう吟遊詩人RPできるMODで
PV見ると演奏中に観客が踊ったり騒いだりしてるんだけど、実際にやってみても
演奏が終わった後に拍手されて終了って感じ。スキルはもう200越えてるんだけど
箱版だとそういう観客の反応ってないのかな? 客をフィーバーさせてる人いない?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 16:32:48.32 PEg11qFN0XMAS.net
>>25
モーサルかあ
自分の記憶の場所と全然違うな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 06:54:24.16 M5ZkE//Z0.net
>>29
記憶の場所はどこなん?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 16:52:51.99 LQiX/Ic80.net
>>30
アモル砦からウインドヘルムに向かう途中にある製材所なんだけど自分の記憶だと製材所なんてな


33:ュて ポツンと入口のない小屋が建ってるだけだった 360版の時に通りかかるたびに何の小屋だろうかと周りをグルグル周った記憶がある でもある時急に製材所があってその小屋も労働者の小屋みたいになってたんで??ってなって記憶違いだったかなあって でもあそこの製材所の風景すごく違和感ある



34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 18:22:41.12 VTWcZy3pa.net
>>31
ミックスウォーター工場かな
従業員が辞めてしまって今は工場主のなんとかさんが細々と続けてる
従業員宿舎が荒れ果てた状態で残ってるがそれかしら?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 19:27:54.45 0yuiUoWt0.net
>>28
自己レスですが解決しました。
箱版には観客がフィーバーする機能はないそうです。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 00:39:05.58 O5bDkbvU0.net
>>23
所持金が一定以下になれば治るとのことだったので
麻痺+スリで自己解決

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 19:29:24.93 XlU6/gJHdNIKU.net
アニメ系MODで有名なパノラマグリフィン氏がキャラ作成代行を始めたみたいだね。
気になる方は連絡してみたらどうだろうか?
Falloutのキャラの受付もやってるらしいよ。
サンプル
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
代行の申し込みはpixivのこちらから
URLリンク(touch.pixiv.net)
pixivが見れないのため
URLリンク(i.imgur.com)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 23:43:49.16 PBij9ShJr.net
>>35
死ねカス

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 02:01:25.51 j56kNb2u0.net
>>26
前スレで露出高めな重装探してた?
もしそうならStoutheart Armor - Xbox Oneってのはどう?
試してないしスクショが少ないからなんとも言えないけど、いちおう重装も揃ってるみたいだよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 04:41:28.05 sJYPc1RSd.net
>>37
おっさんボーン用ビキニアーマーがあるならちょっと気になるが

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 07:02:34.89 j56kNb2u0.net
>>38
ツン系っぽいけど

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 13:27:37.44 PnbYKrRb0.net
>>26
Hellscream Mammoth Slayer armor なんてどうですか
ちょっと派手でファイルサイズもでかめだけど、露出はご希望くらいじゃないかな
割とバニラアセットも使ってるみたいだし

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 19:07:24.50 GNflxpVy0.net
発売当時から今年まで毎年みなさんにかなりお世話になりました
来年も良いファスロダを

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 19:11:33.27 Gpfqx8nk0.net
トシコシダー!

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 23:54:45.78 or7C4rZKa.net
トシコシダー!

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 00:43:46.77 I0DKmttqM.net
トシコシキネンカキコ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 13:10:58.28 xo8It4I00.net
トシコシンダ?
うちのかーちゃんを勝手に殺すな!

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 17:46:32.59 WZvFJsQZ0.net
ファルスカー始めたんだけど、船で行き来できて交易もしてる世界なのに転移ゲートがある理由はちゃんと設定されてるの?
気になって先に進めない

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 21:14:09.36 vtzF6Dg10.net
とりあえず「船で行き来できて交易もしてる世界なのに転移ゲートがあるのはなんで?」っていう疑念を持つ時点で
あの場所の歴史とか時系列とか設定とかが理解できていない気がする
嫌味とかじゃなくて、おいおい本とか読みながら自力で調べていったらいいんじゃない
今が一番楽しい時期だよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 03:43:55.39 S0RXwJpB0.net
体力低下とか耐性ダウンみたいなネガティブな符呪ができるようになるMODねぇですか?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 04:16:42.13 /uMS0R7h0.net
あるよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 05:41:07.07 DkPPD6ZRa.net
いや、ないよ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 01:05:00.42 5MGpjMS50.net
アーリエルの祠の転移門が見た目ただの壁なんだが
本当はなんかエフェクト出てなかったっけ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 05:35:48.87 +a9i6VnqM.net
俺も今回そうなったけど、巡礼が進めば移動先が全部表示されるようになった

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 11:09:20.15 cGZnKnLt0.net
同じ症状だったけど もう二度と来ないから無視した

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 16:05:58.47 4LYhnPmE0.net
FO4から久々にSKYRIMに帰ってきたけどクロスヘアの自己主張を強く感じる
ドットくらいの点が理想なんだけどクロスヘア変更MODってない?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 16:14:37.89 pFfxMty/0.net
>>54
オブリビオン風にするやつ入れてる

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 16:17:41.74 tz3FJnwx0.net
URLリンク(bethesda.net)
体力バーとかの位置もオブリ式に変わるけどドットになる

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 17:58:29.53 4LYhnPmE0.net
>>55
>>56
UI変更変更系のMODってかなり少ないみたいね 体力バーの位置とか変わってしまう
みたいだけどドットクロスヘア欲しいから入れてみるよ 情報&直リンありがとう!!

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 01:01:14.27 8LBiPM8w0.net
>>56 >>57
二人して「からだカバー」って何言ってんだ
って思ったわ
20秒ぐらい

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 01:48:05.27 qEyJpMY/a.net
夜中に笑わせんなよw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 03:42:35.34 7V2HBkzL0.net
どこから来ましたの?
死になさい
と言いながら突然セラーナがマネキンに斬りかかり始めてビビた
これもう一回ハマったら抜け出せなさそう

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 03:48:23.48 7V2HBkzL0.net
セラーナに灰の殻撃ったら沈静化したわ
よかったよかった

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 12:03:43.74 lTnJn9f60.net
ps4からxboxoneに乗り換えた初心者なんだけど、分かりやすくmodがまとめられてるところないかな? 美化modとか装備追加modとか。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 12:17:43.22 7d2I39B40.net
>>62
URLリンク(www65.atwiki.jp)
いまんとこ此処に優るサイトは無いんじゃないかな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 12:18:31.90 PrUwPjTl0.net
テンプレはよく見るのか?
おっと馬鹿な質問だったな。見ないに決まってる

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 12:24:29.60 lTnJn9f60.net
>>63
あんたは良い友達だった。それが大切なことだ。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 19:13:06.98 DKlG1vlc0.net
養子を1人入れたせいかレイクビュー邸のシングルベッドが両方とも(所有)になっちゃったんですが治す方法ないですか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 19:14:51.74 KhaSK7Pc0.net
ジャンル問わず、感動した!ってmod教えてくれ。
あらかた探し終えたけれど、まだまだ知らないのがたくさんありそう。
自分は
Convenient Horses
馬modで荷物持ち従者の様に扱える。口笛で呼んだり着せ替えも出来る。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 20:12:00.12 7d2I39B40.net
>>67
Unicorn SE-Vulnerableは良いな。他の馬よりスタミナあるし速い。なにより世界観を壊さない。なぜならシロディールに居たやつだから
wipにあるVanilla Pose(TESTING) スクショ撮りの楽しさが増した。PCからベセネット行ってくれ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 20:13:42.87 7d2I39B40.net
連投すまん、書き忘れてた
Convenient Horses と併用出来るかは分からない

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 20:23:24.10 oSiwXddGD.net
>>67
俺はDraco's Manor upgradeのシリーズ。
要塞化する上に衛兵が追加されるので、敵の襲撃がなくなると喜んだ。
実際は塀の中に敵がわくので、意味なかったが。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 20:46:23.68 dFCmEAC50.net
Christmas lanternは絶対いれる
街が華やか

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 21:36:33.15 L3KRPSeF0.net
Vacation 1.3
南国スカイリム
1GBもあるけどモンスターも南国仕様になって凄い
雪国にちょっと飽きた人にお勧め

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 22:05:59.16 5VrPZ0ry0.net
seapoint settlement
ハーフィンガルのちょうどヴォルキハル城の対岸あたりにseapointという集落を追加する。
高品質のオリジナルBGM、顔バグなんかとは無縁の美しい住人達、購入するタイプの非常に
美しい家も追加される。 日曜日にはマーケットが立ち少しはなれた船着き場に船も出入りする。
ただ集落を追加するだけでなく、新しい食材や錬金素材、新アイテムの追加、果てはカジート
キャラバンの行動パターンやレベルドリストにまで手を加えるためか、非常に競合しやいようで、
自分の場合カジートキャラバンが全く動かなくなるという症状が出たんで泣く泣く外した。
それでもニューゲームでないと完全に治らないみたい。
感動すること間違いないけど一度専用データ作って検証してから入れたほうがいいと思う。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 01:33:05.12 /qvt2BCj0.net
剣と比べて弓のmodが少なすぎる……何かオススメの弓modないかな?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 10:06:22.22 GZp/bXy/0.net
1年ぐらいやってなかったらいろいろ日本語化されたMODができてたので
久しぶりにダウンロードしようとしたのに、処理が完了しませんとか出る
いつ直るんだろ…

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 11:13:22.73 5ESHUE4kD.net
>>75
たまに出るよね。
めげずに何度か繰り返せば落ちてくるよ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 11:39:02.69 XFwTBOFgp.net
>>74
あるよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 14:14:49.93 p5XtaH/y0.net
>>75
同じファイル名のMODがあると。そういう表示出るけど
何度かDLしてやれば上書きして使えるようになるはず
VIGILANT 日本語版を待ち望んでいるんだけど英語版すらくる気配がない…

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 16:07:25.45 /qvt2BCj0.net
Recorderちゃんの日本語字幕は箱1にはない?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 16:44:30.32 VSB64k8Y0.net
>>79
クリスマスの日にWIPにあったけど、もうないよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 16:50:30.17 /qvt2BCj0.net
>>80
そうなのかぁ、ありがとう

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 17:09:21.46 UzGQwcsC0.net
去年一番感動したのはGlorious Dwarven Metalかな
派手過ぎないけど特別感がある絶妙なリテクスチャだと思う

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 17:20:10.90 i2lQEGhH0.net
>>74
少ないよね。自分はwikiの
Real Bows
見た目を渋くリアルに
ぐらいしか知らない。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 17:24:45.00 i2lQEGhH0.net
>>82
へー存在は知ってたけれどスルーしてた。これ以上ピカピカになるのはカンベンって。
そんな事ない?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 18:04:52.19 /qvt2BCj0.net
>>83
情報ありがとう! 自分はelder compound bowを使ってる。かっこいいからおすすめだよ。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 18:43:40.48 UzGQwcsC0.net
>>84
ピカピカじゃなくてツヤを出すタイプだから立体感とか重々しさが加わっていい感じになる 化粧でグロスを塗るのと同じ
鎧とか武器みたいな人工物はある程度ツヤが無いとハリボテとか玩具っぽくなっちゃうのよ
悪い例で挙げちゃって申し訳ないけどThe Legends - Breton KnightとかDunmer Ranger Armorとかみたいにベタっとしちゃう

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 21:40:35.81 2wYjMf6i0.net
>>74
俺はDragonslayer Bow And Siege Arrows (XB1) ってのを入れてるよ
対ドラゴン用のでっかい弓と矢を作れる(普通の矢も打てる)
攻撃力はだいぶ高めなのでバランス気にする人にはあまりおススメできないかもしれん

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 22:48:57.16 /qvt2BCj0.net
turndown x rcceを使ってるとキルムーブできない? キルムーブ自体は発生するんだけど、敵だけ倒れて自分は棒立ち。同じ現象になっている人いる?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 22:50:14.07 /qvt2BCj0.net
>>87
情報ありがとう! これはかっこいいな。早速入れてみるよ!

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 00:08:54.95 Usi/PMXj0.net
>>76
>>78
昨日、今日と何度も試したけど全然入らなかったんだけど
ふとキャッシュが残ってるからかと思いついて、本体再起動したら入ったよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 07:31:05.51 qEp9XiIrp.net
>>86
ありがとう。今日入れてみよう。あと、
Fire HD
作中の全ての炎をリテクスチャ
ってのも入れてみたい。
誰か、街で着る様な普段着modって知ってる?
鎧はたくさんあるけれど、ただの服がなかなか見つからない。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 08:05:08.55 E9JRVRPVM.net
前スレで貼られてた
Gilded Doublet Clothes
スクショは検索しておくれ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 13:03:25.94 8AxbvwnOd.net
gg77さんを愛用せよ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 14:50:40.45 tmOQBN4d0.net
Autumn Reverieは最も過小評価されてるMODだと思う
多少粗があっても豪華でデカい家の方がウケるんだろうけど・・・

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 17:44:59.63 YshXrM/O0.net
ぼくノルドなんであの装飾がダメなんすよ
Tumblestone Cottageこそ至高

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 18:11:50.59 059JwUhs0.net
アイテムをアルファベットとあいうえお順にソートしてくれるMODないのかな
QD Inventory SSE入れるとそうな


99:るけどこれバニラにくらべてUIが相当使いにくくなる上にバグがある



100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 18:25:13.63 FLS5RNy/0.net
>>66
自己レス
どうやらオナホールの養子がベッド2つ占有する傾向にある(?)
2人目の養子としてオナホール以外の子供を迎え入れて
レイクビューとソリチュードを行ったり来たりさせたら
レイクビュー2階ベッドの 所有 が外れた

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 19:35:08.83 z8AIcOCTd.net
スカイリム〜リゼロのレムを制作
URLリンク(ni) co.ms/sm32539903

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 19:44:54.42 qEp9XiIrp.net
>>92
おばあちゃんのモンペみたいw
ありがとうね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 20:25:11.81 +aeKlmM+0.net
闇の一党クエストやっていたら途中から次のクエが出なくなった
modで少し飛ばしたら進められたけど最後の最後でドーンスター近くの隠れ家に入れなくなった
まあサブクエだからいいか

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 21:01:03.90 YshXrM/O0.net
The Great Forest Of Whiterun Hold

ML-RPG Port
2つ入れてみたら凄いぞ 是非試してみてくれ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 22:08:00.19 0VERrjuUp.net
楽しい我が家
URLリンク(i.imgur.com)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 22:32:20.29 9aAqHA4Q0.net
>>95
いやいやリバーウッドならば
Beginner's Shack In Riverwood一択

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 22:42:28.24 YshXrM/O0.net
そこはあのポット型溶鉱炉がなければ最高なんだよなぁ
あの作者さんの家全部そうだけどアレだけが気に入らない

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 23:20:29.61 tmOQBN4d0.net
リバーウッドって良物件激戦地だよね
個人的にはロリクステッドとリーチの国境とかドーンスターとウィンターホールドの国境の流氷地帯とか好きだけど
あの辺の小さな家って中々無くて残念

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 00:26:29.74 zakSwkLT0.net
>>102
Leaf Rest だったっけ。良い物件だよねぇ…ただ150MBくらいあるのがねぇ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 07:29:15.48 crbGysW+p.net
>>105
自分は雪に埋もれた様な家が好き。
ウィンドヘルムの脇のRoutaとか。購入しなくてもサウナは解放してくれるので、Super Simple Bathingとも相性が良い。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 21:46:18.51 fM7MiBKu0.net
序盤のホワイトランでレベル1なんですけど
導入したほうが良いMODはありますか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 21:56:30.50 VWOUpvg30.net
>>108
これといって入れといたほうが良いのとかはないよ。
全て自分の好みで。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 22:38:34.46 edKNm+8l0.net
>>108
まずはバニラで一通りやって、不便だなと思う部分があればmod探せばほぼ間違いなく誰かが作ってるから入れればいいと思う

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 23:42:35.17 2Jej4O+cx.net
養子を迎えたのだが、自宅に来てるのに延々「荷物をまとめて〜」しか言わない!まじなんなのか!
誰かどうしたら良いか教えてくれ〜

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 00:51:58.48 KmXXwL2z0.net
>>111
ようつべで世界の絶景見てみるとか好きな漫才見てみるとかどうだろう
下らないバグなんてどうでもよくなるよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 07:24:33.03 +TAdC6dg0.net
>>109>>110
一週目は素でやってみます

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 10:20:32.31 R7chCJt0x.net
>>112
いろいろ調べて30日待機?やってみたけどなおらなくて、いまはもう軽くどうでもよくなってるわ。言うこと聞かない悪い子はいりません!

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 11:18:36.00 CdHsD2Cz0.net
1周目はバニラで
ってみんな言うけど
キャラカスタマイズ系Modは1周目も2周目も関係ない
ゲームバランス系Modについてはみんなの言う通り

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 11:42:34.31 UAtsrQD7p.net
>>113
いや別に、素にこだわる事ないよー。
ただ違いはわかったほうが良いから、
1日1個入れてみるとか。
寂しい村だったら、家追加とか入れると楽しい。
少ししたら、天候も入れてみると分かりやすくていいよ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 12:32:05.02 WtcLKKY+d.net
海外版とversion違うから なんか気軽にmodアプデできねーす 皆気にせずばんばんアプデしてんのか?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 13:15:03.62 KmXXwL2z0.net
気軽にアプデできないっすけど気軽にダウンロードはしてるっす!ってか
元よりmodなんて全部自己責任なんだからcsで確認しようが無いことを心配するだけ無駄

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 13:34:59.17 IOiTOxIzM.net
>>115
元の顔知らないとゴリディアとかブスガルドって言われてもピンとこないじゃない

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 13:41:52.49 SRX9LUWIa.net
まあバニラの仕様を分かってないとmodが正しく導入できてるかどうか判断しづらくなるわな
メイン全部バニラでやれとは言わないけど最初のドラゴン戦くらいまでは様子見でバニラをやるべき

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 23:30:21.14 Qr/1M7q60.net
クエスト進まないのがmodのせいなのか判断できなくなるしね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 07:28:52.84 +mu3FNYep.net
自分が一番最初に入れたのが天候modだな。
Dolomite WeathersからVivid Weathersへ、
今は、Rustic Weathersで落ち着いてる。
寒そうな雰囲気になるので、お着替えが面白い。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 11:07:24.47 TOgss4cq0.net
>>113
オレが考えるに、この辺のMODは最初から入れて損ない
みんな入れてるバグ取りmod
URLリンク(i.imgur.com)
グラのテイストを変えず単純に品質をあげるmod
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 11:40:54.35 +mu3FNYep.net
>>123
グラフィックはある程度、村や街とか山々を散歩してからの方が良くない?
自分はskylandで変わった道が一番感動したし。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 12:27:54.41 PQg80LBq0.net
skylandだけだと道がのっぺりしたままなんでSkyland - Blended Roadsで道を凸凹にするといいよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 15:53:07.72 Is2PfbuF0.net
skybirdsとかbirds of skyrimみたいな鳥さん追加modはあるのに魚さん追加modはないんだな。imroved fishみたいなmodはよ! サケとスローターフィッシュだけじゃ寂しいのよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 16:00:58.27 HormP9DJ0.net
>>126
魚はジョーズのがあっただろw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 16:07:33.46 Is2PfbuF0.net
>>127
別ゲーと化すやないかw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 16:12:33.79 Is2PfbuF0.net
lanterns of skyrimを気に入って使ってるのはいいんだけど、昼間でも明かりがついてて気になる。箱1のは点灯時間は設定出来ないのかな。そもそも自動消灯機能がない?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 16:37:51.97 +siWvgwfx.net
>>129
オートマチックにしとけば消えなかったっけ?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 16:38:22.44 oHZmUN0y0.net
improved fish自分でコンバートすればいいじゃない
redditでみたがSKSE使ってなければPC版のmodをckで読み込んでプライベートファイルとしてbethesda.netに上げれば普通に使えるんだろ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 17:41:17.42 2yZFF29y0.net
子供服のmodってない?
久々に起動したらRS childrenまた消えてたんだな。
復活するんだろうか…

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 19:31:56.67 +mu3FNYep.net
>>129
DNCL - Day/Night City Lightsとかで上書きはできない?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 20:39:02.84 Is2PfbuF0.net
>>130
本当? どこで設定すればいい? modの詳細にも書いてないから、教えて欲しい。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 20:39:48.74 Is2PfbuF0.net
>>133
拠点がリバーウッドだからなぁ。確かdnclはリバーウッド対応してないよね?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 21:38:30.27 dqxeLnxI0.net
パワーの項目にランタン設定用のパワーが追加されてるよん
ランタンの明るさや昼夜自動on/off スニーク時に消えるように設定できたりする

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 21:45:52.36 atrTrkfI0.net
>>131
プライベート設定は去年の今頃くらいに廃止された
パブリック設定(公開)にしないとCSからは絶対に落とせないから相応の許可とか取る必要がある
てかそもそもCK起動できる人はPC版本体を所持してるってことなんだから、手間払ってベセネットにアップし直す必要性が無い

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 21:53:39.52 Is2PfbuF0.net
>>136
返信ありがとう! でもこんなこと言うと失礼かもだけど、それはWearable Lanternsじゃないかな。lanterns of skyrimはパワー追加ないよね。少なくとも自分のはないから。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 22:43:23.84 dqxeLnxI0.net
>>138
まさにそれだったw 勘違いしてたわごめんよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 23:05:17.36 ZYYpN2urD.net
>>138
俺は夕方に火を付けてまわるのが面倒なので付けっ放しなんだろうと思ってた。
油を注ぎ足しするのも面倒だろうが。
確認してないけど、同じような機能のLamppostの方も昼間は付けっ放し?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 23:07:27.71 Is2PfbuF0.net
>>139
気にしないで

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 23:09:09.70 Is2PfbuF0.net
>>140
実は自分も確認してないんだよね。でもlanterns of skyrimのほうが好きなんだ。lamppostは人里離れた山奥にもランタンが追加されるしね。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 07:10:23.84 dOdrBg1FD.net
>>142
Lamppostも昼間に消えないね。
まあ、明るい山道が不自然なら関係ないけど。
俺は街にも明かりが欲しいし、移動でよく道を見失うので、どっちも入れてる。
夜に明かりを伝って移動するのも楽しいぜ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 11:45:57.19 rZbybeqep.net
スカイリムの世界に行って半年、やっと同胞団でウェアウルフになった。
Populated Lands入れてるから、フィールドのnpcに襲われまくるw
でも街の市民の人数は変わらないから少し寂しい。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 12:15:39.45 ablgF0zz0.net
同じシリーズのやつで市民も増やせばいいじゃない
バナードメアが大渋滞起こすけどw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 14:33:50.13 rZbybeqep.net
>>145
あるんだ!単純に見落としてたw
ありがとう

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 21:56:18.87 NZwrEkQz0.net
ネタバレになるので詳しく書けませんが、
メインクエストの〇〇回収クエで最初に失敗「×」
その後回収してもその後最下1行が「×」のままクエストが進み完了したのですが、皆様こんな感じですか?
回収後に「〇」に変わると表記してあるサイト(360版準拠)も有ったので気になってしまって
回収ダンジョンの突入前のセーブデータからやり直してみても症状は同じでした
MOD無しで進めているセーブデータです
成し遂げられる人物の皆様、よろしくお願いいたします

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 22:09:32.07 NZwrEkQz0.net
>>147
書き忘れました
XBOXone用SEエディション
使用本体はDAYONEです

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 22:37:14.28 oG/JdfwK0.net
キャベツのテクスチャが好きでproject hippieを使っているんだけど、birds and flocksを入れているのに鳥が全然羽ばたいてくれない。bethesda.netにも同じ問題を抱えてる人がいるみたいで、競合してるっぽいね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 11:40:08.73 nj1Yer2jp.net
>>149
project hippieって街道に木々を増やすのだよね?
あれって今はもうない?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 18:50:55.16 UCnlhPcxx.net
>>150
無いっぽいね

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 19:25:42.96 IWkUtqte0.net
>>147
角笛回収のことならそれで正常だよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 00:52:04.90 LXaO4eTj0.net
>>152
147です
ありがとうございます!
これで安心して先に進めます

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 01:55:55.75 C03WkDHN0.net
こんなのやってたんだな 初めて見たわ
NECO'Sキッチン X'mas 2013 (Khajiit in the Kitchen - Christmas Special TV Show)
URLリンク(youtu.be)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 02:11:46.77 C03WkDHN0.net
ゲーム内音声だけで作ってあるのかな すごい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 18:57:30.74 PNei0lr80.net
ダンジョンの景観を良くするおすすめmod教えてくれー。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 00:50:15.47 jHV1CllW0.net
片手で使えるピストルを探してるんだけども
フリントロックピストルとかブラボのMODとかであるようなのなんだけど
WIPのカテゴリーに埋もれてたりしないんかな?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 03:05:08.53 nAkFVzl70.net
>>157
ゲームをお間違えでは?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 08:36:36.31 qUJHqlYEx.net
>>157
片手銃は自分も探しに探しまくったけど、ないね。judgment weanches導入すると見た目変な片手銃は一個だけ手に入るけど。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 10:10:42.87 ZqIHzuonp.net
先日Xに買い換えたのですが
他のゲームは普通に動くのに
スカイリムだけタイトル画面で強制終了
オフラインにして立ち上げるとプレイ可能と
同じ症状で解決した方いらっしゃいますか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 10:28:38.15 1Yt0/GuZ0.net
beyond skyrim brumaを入れてる人いる? xboxoneでもぬるぬる動いてくれるかな。それともある程度のctdは仕方ない?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 13:39:53.77 MExGNIqi0.net
>>160
分からんが、サインインが上手くできていないんだと思う
タイトル画面が出たらホームボタン押してみたら?
俺はフォールアウト4のメインメニュー前で無限ロードになって、
ホームメニュー呼び出したらサインイン処理が進んだ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 15:32:48.00 Nv/0NSqy0.net
>>161
Bruma入れてるけどフリーズは1回だけだったよ
もちろんMod環境によると思うけど

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 19:41:56.55 8bFJb6k90.net
OneX買ったった
これmodだけは入れ直しか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 19:45:31.86 1Yt0/GuZ0.net
>>163
返信ありがとう。2gの容量はきついけどいれてみるかな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 20:58:33.78 FSscJrGbD.net
>>164
もちろん入れ直し。
さあ、また新しいMODを求めて旅に出よう。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:37:48.51 jHV1CllW0.net
>>159
wipとか武器セットに埋もれてないかと思ってたけどコレ!ってのはないのね
いつかくると期待しつつクロスボウで我慢しとくわありがとん

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:58:15.38 GG2P2ymX0.net
>>165
No Borders For Skyrim入れればSkyrimだけじゃなくBrumaもマップの見えない壁を超えられるぞ
当然まだ完成してないけど、場所によっては既にNPC配置済の集落もあったりするしマップマーカーもある
ウェイノン修道院にも行けるぞ!

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 22:08:27.88 8bFJb6k90.net
>>166
やっぱ入れ直しか。消えてるmodがちょろちょろ混じってるしいっそ丸っきり環境変えるかなあ…

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 22:33:40.91 sY9MO1rU0.net
レベルが上がると山賊異常に強くなって、他のクリーチャーとの差が激しくなるんだが、なんか矯正するmodないかな?
HPは調整modあったんだが、攻撃力が違いすぎて…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 00:31:56.12 6QI7ghP60.net
YASHとかNPCのレベルが固定化するオーバーホール入れると山賊なんか雑魚もいいとこになるよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 07:33:20.95 penh1M//p.net
ELE Interior Lighting ライティングいいね。室内が薄暗くなっていい雰囲気になる。
ただ洞窟とかは暗すぎるw入るごとに設定で明るさを少し上げてるけど、併用するのに良いmodとかある?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 12:58:14.52 5vzq/CVx0.net
>>172
wearable lanternsで腰にランタンぶら下げて探索すればいいんじゃないかな。sound of skyrim the dungensも一緒にどうぞ。雰囲気よくなるよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 17:24:52.63 sBnHFPrg0.net
ランタンも松明もバニラを前提にしてるせいかダンジョン暗くすると明度低すぎる

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 18:11:17.55 5hf+XY0z0.net
>>171
レベル無視系ので解決しそうね。ちょっと色々見てみるわ。ありがとー

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 19:58:12.55 6QI7ghP60.net
YASH以外ではMorrowloot UltimateもアイテムだけでなくNPCのレベルも固定になるらしい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 07:27:54.26 oEdkPaAu0.net
日本語化しようとしていたのですが、途中でゲームのキャラクターや馬、動く物を白いものがちかちかするようになってしまいました。
(木の先のようなものが動く物にずっとチラついている状態です)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
画像だとちょっとわかりにくいかもしれませんが、ずっとこの白いのがチラチラとあっちこっちに出てくる状態になってます。
アンインストールしたりセーブデータやら何やら全部消したりを試してみたのですが、意味がありませんでした。
一番最初にダウンロードした時はこんなことがありませんでした。
もし対策を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 07:28:52.40 oEdkPaAu0.net
連投失礼、ここPS4でしたね…スレ違い失礼しました

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 07:34:22.16 MR+6+hh00.net
もしスレタイを読めるのであれば、読んでいただけると嬉しいです。
それとPCスレでも最低限の環境くらい書かないとだぁ〜〜〜〜れも相手しくれないと思います。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 07:37:34.40 AYjrjQNfp.net
>>173
wearable lanterns入れました。
いいですねー両手が使えるし。ただ照明色が少し見にくくて、レベル2で眩しすぎない様にほんのりとしました。
あと探してTorch Light Expanded 松明の照明範囲を2倍にするも


184:のを入れ併用すると、雰囲気も良くてバッチリでした。 サウンドはまだ試してませんが、ありがとうございました。



185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 12:18:50.69 N5bklKNJ0.net
スキルレベル上げないで上限perkとれるmodないかな。召喚スキル15でも2つの魂取得みたいな。探しても見つからないのよ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 15:19:47.46 tMdQMwCe0.net
みょいーんと伸びるmod導入失敗案件が無数に質問されていたOblivionPC版スレを思い出すあわてんぼうだな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 20:50:09.14 +GyMhtr30.net
Asker Sandrinerって他のmod入れなきゃだめなのかな?
作成して着ると必ずタイトルにもどる

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 20:55:36.83 IfnuEA1mx.net
>>183
スケルトンいじるんじゃね?XP32の下にでも置けばいいんじゃね?あれ、上か?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 22:31:10.15 +GyMhtr30.net
>>184
そのスケルトン辺りの内容をイマイチ理解できない
xp32ってスケルトン入れればいけるのかな?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 22:43:45.27 IfnuEA1mx.net
>>185
いまさっき作って装備したけど、胸が揺れる防具みたいだから、スケルトン導入しないと落ちるみたいね。というわけでXP32なんたらかんたらってmodを入れれば行けると思うよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 23:06:10.13 +GyMhtr30.net
>>184
>>186
ありがとう
やってみます

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 15:14:06.85 ywQndJQJ0.net
4K FireというMODをダウンロードしようとしたのに処理を完了出来ませんでしたと表示されました
このMODは他に必要なMODがあるのでしょうか?
空き容量は充分にあるので原因がわからない

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 18:40:15.20 PYWqOJT50.net
>>188
容量バグだとおもうよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 19:55:19.28 wEbRVgRn0.net
プレデターmodが再うpされてたから入れてみたけどスゴイなコレ
でもプレデター強すぎて導入するタイミング間違えるとエライことになるな
序盤〜中盤のドヴァキンじゃまず勝てん

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 20:43:29.29 ywQndJQJ0.net
>>189
容量バグなんですね
予約領域を全部消して1から入れ直し、残り容量200Mbで4K Fireが60Mbなので入ると思ったんですけどね
何か消して入れてみます
回答ありがとうございました

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 21:09:18.25 mH9xZi6K0.net
容量バグなら「容量が足りません」って表示されたと思うけど

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 22:14:57.77 ywQndJQJ0.net
ハードリセットしたら4K Fireダウンロード出来ました
何か残ってたみたいです

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 00:46:09.40 zzWn7Eoc0.net
>>191
待て待て、処理を完了できませんでした的なのは容量バグとは限らないよ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 00:46:50.00 zzWn7Eoc0.net
>>193
すまん、全く読んでなかったw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 13:47:43.51 YzQ5NsVE0.net
YASH2ってパークとかアイテムの効果とかって英語になる?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 14:41:40.01 /feyWwJc0.net
呪文とperkと宝箱や袋はほかのmodに上書きされずにちゃんと導入されれば英語になる
装備に関しては手が付けられてないので大丈夫

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 15:00:39.57 YzQ5NsVE0.net
そっかーありがとう!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 15:54:08.14 RAkCrQMY0.net
いやいやユニークな首飾りとかアーティファクトとか性能変わってるのは英語になるぞ
効果だけ英語になるのもあるし
あと黒檀とかデイドラとか強い装備全般は性能変わってるから英語になったと思うけど覚えてないな
まあ非公式パッチみたいに本が丸々1冊英文になったりしないから大して気にならないけどね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 07:40:31.12 ETuZ6CJjp.net
HD Treesいいな。
樹木がリアルになるだけで、散策が楽しい。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 13:04:05.55 6m4E/BxI0.net
RNDきてるやんけ!

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 22:13:43.54 hq4Tdc540.net
JackGa Shopってどんな感じ?
入れてる人おる?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 22:32:30.10 UlCAx8Tl0.net
初期に配布されてたコスプレ系(ロアフレンドリーではない)装備扱う店のmodだっけ?
コスプレ防具が割と色々あるけど、ひたすら容量デカいので最終的に消した人もそこそこ多いはず

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 22:38:06.18 hq4Tdc540.net
>>203
ロアフレンドリー系か
たしかに300MB位あったもんな
スルーだな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 22:46:09.49 UlCAx8Tl0.net
系じゃーなーいー!

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 23:05:16.47 hq4Tdc540.net
>>205
じゃない系だったね
ごめんごめん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1012日前に更新/281 KB
担当:undef