【WiiU】幻影異聞録♯FE part54 [無断転載禁止]©2ch.net at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 07:04:01.55 YNBRzY8f0.net
芸能人という設定なのに泥臭い格好してたら意味ないだろ
キラキラ感も特徴のひとつなんだし
ペルソナ5で主人公だけ仮面も被らずオタT来てるようなもんだぞ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 10:11:11.39 Tvmew9Fca.net
クラスチェンジで新衣装追加とか
戦闘前の衣装も好きに変えたかったわ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 10:27:11.05 B/WjsQRU0.net
>>574
何をアクションゲームで出すべきだって?
RPGとしてなんの不満も無いんだが?
何処目線でアクションがいいとかいってんの?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 13:16:25.62 n3djflDv0.net
>>581
一生マクドナルドのペラいバーガー食ってなよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 13:17:36.92 2DRxuVHO0.net
あたまおかしい

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 13:27:06.36 Tvmew9Fca.net
暇だからやり直してるけど本当に面白いのにロード長いのがマジで残念だな
DL版はまだマシなんだっけ?
switch移植されたらこの辺改善して欲しい
他のswitch移植ゲー買ったことないからできるもんなのかは知らないが

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 16:08:24.72 Yk3HJxFSd.net
>572
FEのまがいものにしかならないっつたって結局WiiUでSRPG出さなかったじゃないですかあああ〜 かなり引っかかる言い方だわ。ま、RPGも片手で数える程しか出なかったけどさ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 16:43:35.67 BkrYSBxzM.net
ゲームパッドのヘッドフォン端子からテレビの音も出てくれたら文句のつけどころなかったな
Switchで出てくれたら画面一つだから解決するけど

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 18:42:37.61 2DRxuVHO0.net
>>589
おお、それだけで移植する価値


609:あるなぁ!



610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 19:30:42.43 /8r6e5tN0.net
>>590
3.53インチもしくは4.88インチのディスプレイ付きのJoy-Conが別売すれば移植する価値がもっと増えるかも

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 23:11:40.40 jNKYmjSO0.net
今やり直すと移動速度が少し遅く感じる
移植版が出るならもう少し早く走れるようにしてほしい
あとは新曲を追加で、ってそれは最早リメイクか

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 01:14:12.81 qzq5p8+7M.net
仮に移植するなら、どのみち一画面に収めるアレンジが必要だから、ついでの改善は多少期待しても良いんじゃないかな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 18:32:52.03 TmxjGEH8d.net
セッションカットも欲しい。やり込んでるとちょっと億劫なんだよね、楽しいんだけど

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 21:48:16.67 SOA8H5KLd.net
セッションについては何か欲しいよね
デュオの発動と絡むから単純なカットはできないんだろうけど
一工夫してほしいところ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:11:56.22 EldAKYJv0.net
トロフリ売れたしいけるで

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:51:58.48 gdrgpKD70.net
>>594
カットなんて馬鹿げてる本末転倒もいいとこだろ
バテンカイトスUのコンボシステムはマニュアル操作感あって良かった

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 00:27:16.32 4bDHWP3N0.net
ワンボタンで戦闘倍速モードつければええ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 14:47:11.75 VH3TO57bp.net
倍速やカットつけても
エリーのところは見るんでしょ?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 15:01:36.35 Ki0paVJfa.net
はい

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 17:33:13.35 cu+KbGLha.net
switchに移植なんてされたらセッション早送りやカット実装されても使わないだろお前ら
スクショ機能が捗るな…

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 22:14:30.77 2bl8OvaU0.net
録画機能も頼む

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 03:15:28.50 fWPzRXFw0.net
アトラスはチキでネタバレ禁止お触れ出してたけどネタバレするような衝撃の真実も特になかったしなこのゲーム
録画機能も何も問題なかろう

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 07:42:48.99 xQo/BCwVa.net
Miiverse終わる時にアルバム見返したら女性の中身が見えるアングルのスクショばっかだったゾ
セッションのモーションが良くできてるからスクショしてただけなんだけどなーおかしいなー

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 08:13:05.64 SyE8gl/vd.net
>>603
強いて言うならヤツフサ関連はネタバレかとしれないけどあれも大したものじゃないよな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 10:55:54.02 McqXiJnga.net
そういうやつがいるからFE無双のキャラ鑑賞モードはカメラを下に移動できないんだよw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:39:54.74 Jz5FXoIT0.net
>>603
そもそも公式が大公開してるし
URLリンク(i.imgur.com)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:31:56.95 CLn35ftR0.net
メガテンWから流用してる部分あるんだな
片側から壊せない壁とかダンジョン内マップ図とかまんま同じ
WFでも壊せない壁は続投していてくれるのだろうか

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:39:38.70 McqXiJnga.net
俺的にはこうなるまでの経緯が判らなければギリギリ許容できるかな
絵一枚じゃたいしてなにもわからん

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:54:26.45 pnAiE2K40.net
サイファ公式も「自分の目で確かめてみてくれ!(FC時代の糞攻略本並感)」って感じで紹介してたしな
公式ガイドブックの説明では堂々とネタバレかましてたけど

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:24:11.37 rVimw2Ng0.net
この恰好でノーマル系男子なのは一応ネタバレ防止なんだろうか

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:28:55.04 pnAiE2K40.net
これは下級イツキのパラレル(絵違い)カードなだけだからな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:34:12.17 +wQV6kVs0.net
最後のイドラスフィアとかは所謂衝撃の展開って部類だと思う
本編中じゃノータッチでプレイヤーの考察次第だから流されがちではあるけど

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:14:11.06 R1iE7p0F0.net
プレイしていて一番衝撃的だったのは竜石のイントネーションが思ってたのと違ったことかな…
それまでFE本編の竜石は夏目漱石の漱石と同じ読み方だと思っていた

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:49:04.02 Gt/TEUg+0.net
宝石と同じだと思ってたよ
合ってた

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:18:33.05 qhXkAkhNd.net
エリーとタラチノの展開は衝撃だったろ!

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:23:05.13 M9MK3xmb0.net
記憶の幻想領域が一番サプライズだった
アカネイアと関係深すぎだろ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:43:32.86 c42/Nyg/a.net
あそこな
暗黒竜は未プレイなんだが感動した

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:16:10.79 BD6+J3AB0.net
Tokyo Mirage Sessions ♯FE/A1 Version Unused Graphics - The Cutting Room Floor URLリンク(tcrf.net)
色々凄いなコレ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 10:50:09.30 92v4kFF70.net
恋愛ドラマのキャラだった富士見野アンジュがスピンオフだかテコ入れで
バトルもの主人公不死身のアンジュになるのは衝撃的だった

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 14:13:09.28 YFNEtOX2a.net
しかもあれでハリウッド進出してわろた

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 22:23:31.45 JMBlX6wP0.net
デビサバはデュラララコラボとかやってたし本当に新田維緒が使えてもおかしくないな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:27:29.24 WxQLioVn0.net
ライブ2周年だから当時のログ見てるけど懐かしい
また行きたいなああいうの
スレリンク(gamerpg板)

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:32:09.66 E65LfIZT0.net
行けなかった人もいるんですよ!!!!

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:13:57.07 bczmozxu0.net
せめて円盤を

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:19:57.11 JQU/pL9c0.net
もし2があったらライブ逝こう(´・ω・`)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:39:11.24 GuQlgKJB0.net
伝説級のkamige-だわ URLリンク(goo.gl)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 17:23:14.51 YepDZrVsp.net
smile smileをまた皆で歌いたい

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 22:13:14.83 A7wOcNiV0.net
ハマとムドが飛び交うゲームにならなくて良かった

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 13:10:56.89 JL1kmt1F0.net
3DSの方が、2画面でやりやすかったろうに…
なんでWiiUなんや

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 13:38:56.35 d7YolZR/d.net
それスプラトゥーンの前でも言えるの?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 15:48:59.17 DLskQr/ba.net
芸能界が舞台ってことでビジュアルと音楽にこだわろうと思ったら3DSでは無理があるだろ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 21:30:32.74 nC5kM2KG0.net
3DSだと漏れなくデフォルメ等身になるけどいいの?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 22:10:43.34 4XdyqXfV0.net



654:花嫁ガチャにつばさ実装はよ



655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 00:08:27.48 sPtkUkM50.net
3DSだと情報表示量の関係で
バフデバフが下画面行きになりそう
世界樹見る限りだとね

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 01:10:57.19 1Os8FrCe0.net
>>628
わかる
みんなで歌ったsmile smileは感動的だった
ゲームのED以上に感動した

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 02:49:48.36 JlGTIznP0.net
漏れなくってメガテン4やモンハンはデフォルメ頭身じゃないだろ
#FEとならメガテン4がシステム的にはかなり近い
#FEではメガテン4の道が狭くて敵の回避しづらかったりアイコン見づらかったりしたのとかが改善されてる

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 02:55:07.70 VYVKSGr00.net
携帯機とかもう無理

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 06:25:40.07 ptY3rfFz0.net
ライブ行きたかったなぁ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 13:45:21.16 aJ7LtWLj0.net
花婿になった樹実装はよ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/20 01:33:35.77 UE29OCdw0.net
ああいう中の人ライブ初めて行ったけど当時20歳になったつばさの人と16歳になった
tikiの人見に行って歌聴けたのはなかなか貴重な体験だった。
2回目は去年のプリキュアライブでまたつばさの人の歌聴くことになるとは
やぽあ幻影異聞録は実質プリキュア

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 13:40:41.11 xe1vOlvY0.net
キリンレモンは実質アムリタシャワー

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 22:05:31.88 MLDst0mC0.net
マルヤマヤスシって結局誰なんだ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 17:58:12.37 rkT1Uhhd0.net
寿司ストライカーに樹とつばさとクロム出てる

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 20:02:10.11 sLifrutT0.net
鶴海社長も忘れないであげて

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 22:14:39.03 sLifrutT0.net
ナバールとロンクーも出てるぞ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 22:52:50.03 mMarjK15a.net
つまり寿司ストライカーは実質♯FE2?!

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 13:33:00.07 c0wZ9i+I0.net
avexだしな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:43:39.81 s+A83lhhx.net
まあ任天堂がWiiUのソフトをスイッチに移植しまくってるから
これもやっぱ移植されんじゃないかという気はするな。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:46:07.32 Wu/fNyFJ0.net
この作品は任天堂の都合だけじゃ決められないだろうからなあ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:58:05.19 s+A83lhhx.net
♯作ってた人たちはラジヒス作ってたんだっけ。
うーん、追加なしのただの移植ならすぐに出来そうな気はするけど
アトラスだしどうなんだろうな。
セガ系列だとベヨは移植されたな。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 21:54:19.90 eb0GWaAJM.net
いつかされるだろうとは思ってるけどあまりに遅いから不安になってきた
要望の声は十分届いてそう
別系列だけどメガテンも音沙汰ないよなあ…

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 22:16:09.05 c0wZ9i+I0.net
ペルソナQも音沙汰無いし

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 22:22:18.71 VI7z5KGc0.net
そのへんはアトラス単独で作れるし・作ってるから待ってればくるでしょレベル
♯FEはリマスターでいいからお願いしますと土下座しても足りない可能性がが

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 22:41:24.28 FqG++cjc0.net
FE無双は結局世界ミリオンでコエテクから名指しで利益に貢献したと言われていたけど
#FEはアトラス的にはどうだったんだろう

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 23:36:16.49 pNp9YOeP0.net
無双はコエテクが売ってるけど♯は任天堂が売ってるからアトラス的には売り上げはあんまり関係ないと思う

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 08:56:55.36 16E2z98k0.net
どちらにしろ
微妙である事には変わらんだろうね
どこで差が付いたんだろ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 10:40:49.71 FVByFNjYM.net
ハード

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 12:05:04.01 CxtW2LHM0.net
メガテン×FEでイロモノ扱いされたってのもあると思う
俺もあんまり期待しないで買ったし

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 13:34:22.48 16E2z98k0.net
ゼルダ無双→U版で100万出荷
FE無双→100万
つまりゼルダ無双のスイッチ版がどれくらい出荷出来れば
#FEが売れて無いのはハードのせいと断言出来るかな?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 13:59:29.21 wsp0Zidl0.net
すごくどうでもいい

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 14:27:59.73 3X47oQ/t0.net
>>658
ハードのせいにするなよ
WiiUにだってミリオンタイトルはあるし
3DSの任天堂タイトルだって売れてないものはある
結局は宣伝の差

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 20:39:15.52 16E2z98k0.net
ゲーム内容については
ほとんどに人が概ね高評価って感じだからね
宣伝関連の問題を無視して移植すれば
悲惨な結果になると言う認識を否定するのはね

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:17:27.63 v/b4fl5Ga.net
寿司ストライカーに出てるってマジ?
画像とかある?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:27:21.86 86XhnkYB0.net
出てるのは中の人であってキャラじゃない

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:32:31.79 v/b4fl5Ga.net
なんだよ期待して損したわ
ぐぐったらまだ発売されてないしそうなると当然公式サイトしか情報ないしどういうことなのかと思ったわ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 22:33:19.13 TXApft1dM.net
>>662
宣伝がよくなかったのは確かだが
WiiUはRPGが不作で既存の客層が被ってない
既にNXの話が出ている中でハードごと買えというのは相当にハードルが高かったぞ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:49:32.61 J2iMzFibM.net
当時はwiiUなんてアトラス好きもFE好きも持ってる必要性ほぼなかったし
その上広報のマズさから漂う微妙な雰囲気
様子見が多くなるのも当然

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 03:30:24.95 1s9Zq1x70.net
>>667
当時から中古なら尼で滅茶苦茶安くなってたのにな
>>668
VCでほとんどの過去作を遊べるというにに

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 11:15:23.21 2RMx2hbvd.net
スイッチで出したら倍以上売れるだろうな
FEもメガテンも出るんだしよぉ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 14:53:09.46 utkUHasjd.net
無双とは違ってFE要素は最低限だからなあ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 16:24:54.82 wEckOSoQa.net
キャラとか用語くらいだもんねFEらしいのは。
普通にRPGとして良くできてるからFE知らない人の方が逆に違和感なく楽しめそう。
俺は割とおもしろかったと思うけど、どうしても、なんでドーガが斧なんだとかつっこみたくなるもん。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 16:27:36.20 Nte1vL+YM.net
まあミネルバもリメイクで斧持たされたりしてたし

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 20:02:43.24 wVdfnnWiM.net
今日は月が綺麗だからドリーム☆キャッチャー聴くぞ
セッション切れるけど出てくるとつい見ちゃうんだよなあ…

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 21:38:18.64 7gCpiYLx0.net
歌と踊りの位置付けとか英雄譚の継承とか作品設定の根元の部分を抽出するリスペクトはアトラスらしくて大好き
直接的じゃないから◯◯要素ないってよく言われちゃうけど

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 22:30:51.08 1s9Zq1x70.net
6章のサブタイトルを言ってみな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:53:20.61 so5pbl5a0.net
はー的外れ


698:



699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:49:31.78 FqF4ASWn0.net
ラスダンの中層あたりまでいるだけ参戦みたいな扱いなのに
突然思い出したかのように要素入れてくるのを最低限じゃないって言われても
それはちょっと無理あるんじゃないですかね

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 01:03:17.41 erTKUv1sp.net
いつものバカを相手しても疲れるだけだぞ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 02:46:27.78 V/fHaVN30.net
♯FEで登場した時は「なんでドーガが斧やねん」と思ってましたけどね
FEHで登場した時には「なんでドーガが剣やねん」とか言ってしまってね
あぁ単純だな俺って思いましたよね

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 04:46:53.35 a6O6ofaya.net
自分の好きなゲームは全肯定しなきゃいけないって思ってる人もいるようだからねえ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 13:31:11.55 +ehmThXP0NIKU.net
>>678
その前から伏線あっただろうに

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 15:30:57.98 I8bPN7Pd0NIKU.net
>>680
一応初代暗黒竜じゃアーマーナイトは剣も持てたから、FEHのはまあそこまでツッコミ所ではないが
斧は知らんけど。GBAや近作のジェネラルリスペクトかなとかは思うけど

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 20:01:28.30 dupoJHLOdNIKU.net
アーダンやオイフェが剣じゃないのってサイファだっけか
FEの代表ユニットのペガサスソシアルアーマー全員槍だからな…

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 20:06:28.97 42LCQWvQ0NIKU.net
初代暗黒竜 剣槍
紋章  槍
新暗黒竜   槍弓
新紋章    槍弓
#FE     斧
FEH     剣
ドーガさんの安定しなさよ 

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 20:13:29.01 +ehmThXP0NIKU.net
>>684
アーダンはサイファでもちゃんと剣持ってるよ
オイフェは槍だけど

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:02:09.57 +ehmThXP0NIKU.net
聖戦のジェネラルは剣槍斧弓が使えると書くと強そうに見える

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:27:12.15 q44bPYd50NIKU.net
実際強い
戦場に出られないだけで

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:59:38.29 IdtldKwO0NIKU.net
>>685
あれ、新紋章・新暗黒竜って槍弓だっけ?
って思ってググったら確かにそうだった
剣槍って印象がすごく強い
ホント、記憶って当てにならんな(´・ω・`)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 02:03:59.10 M8MXiXoZp.net
もう弁慶みたいに全部背負えばいい

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 09:00:01.61 3J5BASeDd.net
聖戦の闘技場でジェネラルが出たときの鬱陶しさは異常

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 22:26:37.67 foM0Uykz0.net
ミラージュドーガの上級くだしあ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 22:07:30.94 uA2lBMZH0.net
任天堂から生まれた『超回転 寿司ストライカー』なぜこんなゲームができちゃった!?(1/3) - ファミ通.com
URLリンク(www.famitsu.com)
RPG は『幻影異聞録#FE』を作り終えたばかりだし、しばらくはいいかなーと(笑)。

寿司出たから次は続編だな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 23:09:37.94 NqoDJGWD0.net
>>693
なんというか
発想ヒラメキがすごいひとなんだな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 00:13:35.22 V2tYGBEh0.net
#FEの続編が望まれているとかファミ通も嬉しいこと言ってくれるじゃないか
というか年末発売だったけど春には開発終わっていたのね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 01:41:32.12 r02IWGg/0.net
寿司が6月8日発売で翌週にE3
そしてこの幻影異聞録♯FE推しの寿司インタビュー

つまり…あとはわかるな…?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 11:52:37.44 fBNRhjL/d.net
続編やるなら聖戦キャラとかがいいな
紋章覚醒はもうお腹いっぱい

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 13:24:20.26 qBpyXyDM0.net
暗黒竜です定期

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 14:09:43.37 GY9yRKvDa.net
エコーズifでしょ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 14:39:25.21 xy5CzHOu0.net
双子主人公にして聖魔ミラージュでいこう

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 04:13:11.61 eHL92rP5a.net
問題はどう話を作るかだよね
キチンと完結してるし、エンディングでは主人公らのその後も語られちゃってるからね
同じ世界で前作には直接チキには干渉しない話、
あるいは全く別の世界の話かな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 04:18:28.44 eHL92rP5a.net
なんでチキが出て来たんだろか

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 08:13:15.76 q43SW3AK0.net
ここ数年で来るならFE(switch版)とifかechoesだろうね

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:57:22.93 t49faFUB0.net
数ヶ月後の話でいいじゃん
チキが拐われてチキ嫁Pとフォルトナメンバーが助けに行く話で

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 11:15:14.04 rlmtEPOha.net
そういやチキ嫁Pはなかなか良いキャラだったな
チキ救出後チキ嫁Pがチキのマスターになり黒幕との戦いへ、そんな展開も悪くない気がしてきた

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 13:23:42.75 9fBonv2nd.net
デビサバ2みたいに前作とは別次元の話でいいんじゃない

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 21:26:31.65 0nPj4eES0.net
今度はイツキ達が召喚されよう

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 22:10:01.71 VXNPKyyWd.net
FEモチーフならやっぱり不健全な兄妹は必要だろう

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 22:32:28.31 PK/6Z+LY0.net
KINSHIN

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 04:40:42.88 2smi84+ZK.net
GOUKAN

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 15:03:41.63 xAwKWT+fd.net
あんまり大丈夫じゃない…

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 19:52:01.02 43tzfE370.net
蒼井樹メンバー

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 21:16:07.99 WeTvabZR0.net
最近のFEはKENZENな兄妹しか見かけんぞw
アイクミスト然りクロムリズ然り。if?いやあいつら血繋がってないから。精々カムイアクアの従兄弟婚まで

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 22:04:44.33 pqRQCG6p0.net
ニンダイまで寿司食いながら待つか

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:22:56.74 P60qP7kH0.net
安藤さんっていい意味でヤベー女性プロデューサーなんだな
ヘボットのプロデューサー連想する

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 04:21:28.10 h6U50vZCa.net
エイベックスとの繋がりを維持出来てるという点にいろいろ期待が膨らむ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:33:49.17 NfYb+o5yp0606.net
エリーの胸は膨らむの?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:47:15.92 nCXj4py900606.net
>>717
残念ながら今のFEはキャラによって上限が違うんでカンストなんですよ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:50:35.24 jD0d/MQoa0606.net
まだ下級職だから・・・
上級職ハリウッド女優は上限もうちょっと高いはずだから・・・

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:57:16.86 X6fvnUUAK0606.net
〜クラスチェンジ〜

W +1 ピンッ


742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 21:00:36.25 oaI/SIEda0606.net
さ、埼玉では平均サイズなんだから!

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 21:08:30.07 XTy6SRv100606.net
>>719
緑風

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 21:09:53.38 hOx0p4uz


745:00606.net



746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 22:07:39.04 J993Boql0.net
幸運の上限値が下がる緑風

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 15:41:34.85 9VpZK7XQ0.net
セッションスキルの優先順位ってみんなどうやって決めてる?入れ替えの時いまいち判断基準がわからないままやっちゃってる

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 15:47:39.37 x+W9VwPRp.net
7枠あるのに対して
習得できるのは8種類(+うち6種類の上位互換)だけだから
上位互換のない2つのうちどちらかを捨てるだけ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 16:13:46.90 9VpZK7XQ0.net
>>726
では上位スキルだけ全部残しておけばあとは適当でいい感じなのね。レスありがとう

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 16:23:05.72 PH8JiLHkM.net
別に上位スキルがあるやつを消してもいいんだぞ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 16:24:22.75 0iZlun2kp.net
後半はセッションの順番ほぼ固定化されちゃうから繋ぎセリフも似通っちゃうな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 21:18:44.68 J2QHjhCw0.net
のれないわ…もよく聞くよね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 22:05:10.08 7SylVabUa.net
そこ!年齢的に学生服着れないカリスマアーティストのことディスらない!

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 22:10:43.03 nRr0dr6J0.net
学生に年齢制限は無いだろいい加減にしろ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 23:28:26.55 tTbhcUXy0.net
今でも制服が似合う安達祐実がいるからなw

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 01:06:54.47 3O6bFM/Jx.net
寿司ゲーをやりつつ、E3で移植発表されないかなと淡い期待

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 05:27:39.19 VUWIdIKTp.net
#FEダンシングはまだかね?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 08:39:27.70 IhJib2p7a.net
♯FEの世界観をベースにシアトリズム的なものを作れないかね
寿司ストライカーでインディーズゼロとの繋がりも出来たわけだし

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 16:54:06.98 DXr4YPML0.net
セッションとかco-op好きだから継続して
アトラス頑張ってクレメンス

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 17:47:34.03 +sgc/dNga.net
>>729
自己レスだけどifのサントラみたいにボイス収録するとか移植でボイス再生機能つけるとかしてくれないかな ほぼ聞けない組み合わせの繋ぎ台詞とかあるし

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 19:27:54.06 HxDzVW4G0.net
状態異常のセリフ面白いのが多いのに中々聞けないから移植でボイス再生機能付いたら嬉しい

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 13:43:28.61 UvrpIrCM0.net
レディアントスキルで状態異常にならなくなったりするしな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 11:39:06.83 EKphILbZ0.net
宝塚って芸能界の範疇かな
男装の麗人が似合いそうなキャラいそうだけど

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 11:44:02.41 teLN+d1V0.net
ヅカは歌舞伎とかと同じ方向性の芸能の正統派やろ
芸のないテレビタレントなんかよりはるかにハイレベルの芸能

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 12:04:51.68 8O2SDcKj0.net
エリーは男装似合うと思います

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 12:08:02.77 Cvul+hDva.net
次があるならそういう宝塚とかV系バンドマンとかいろんなジャンルの芸能人も見てみたいな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 12:11:07.80 EKphILbZ0.net
>>742
敵にしろ味方にしろ強力なポジションになりそうだな
ヅカまんまじゃなくていいんで続編出すなら取り入れてほしいな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 13:24:53.57 Ehg2uCOaK.net
>>743
なんで?おっぱい無いから?
わかった おっぱい無いからだ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 14:12:07.55 YEGS+d6s0.net
続編では謎の金髪仮面マルス()が助けに現れるんだな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 14:30:37.18 XUUceDi30.net
がっかり三次元

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 15:56:34.62 teLN+d1V0.net
すまぬ…

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 22:01:06.96 8ik0HMa/0.net
ダイレクト全裸待機デース

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 22:03:27.22 ukvW1eZG0.net
アトラスロゴからのビルが出ても真5の可能性がある
渋谷が出てもきのこの可能性がある
落ち着いて、冷静に

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 22:04:05.04 JxC4/0jEa.net
すばせかで渋谷が出てきても動じるなよ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 22:37:56.68 3078D0rR0.net
109!?からのすばせかはズコーだった

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 22:47:26.35 5Gk1QdsO0.net
クリアしたら樹が社長になったんだけど…
いや、急過ぎじゃねえか
まずはディレクションから始めるべきデーース!!

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 00:06:49.81 6oCR3h+R0.net
新作、移植、スマブラ参戦、アシストフィギュア化、マルスのカラバリ化、何も無し
全てのパターンをイメトレして準備完了だ・・・いつでも来いニンダイ!

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 00:28:23.92 8o3+jp5Ma.net
来年移植、再来年続編、だと嬉しいな
FE30周年の年は盛り上がってほしい

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 01:45:57.68 QV86oFBBM.net
まあ無いよね

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 02:09:40.87 pnJWytlF0.net
アシストで樹くんくらい出てくれたらいいかなって感じ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 02:33:09.44 SQHIXvpI0.net
わかってたけどガッカリだった

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 02:35:19.25 dz1QLjuF0.net
#FEどころか何もないに等しかった
スマブラ見せるために他を集めた感がすごい

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 13:34:47.92 Ow+sGDKk0.net
ツリーハウスでしれっと新作が発表される事もある

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 13:41:53.82 t+PUDPeX0.net
スマブラにアトラスのコピーライトあったっけ?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 14:14:35.08 QxoguYW7p.net
FE本編のDLCでフォルトナ全員を期待して待つ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 14:35:39.08 BYMrAPeRM.net
いや流石にそれは
ヒーローズ実装の方が目がありそう

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 17:17:18.85 knjgYgZ30.net
どっちも無いでしょ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 18:35:05.93 NjG6ICcYa.net
スマブラはあり得ないな
エコーズにサイファのオリキャラがDLCで出たけどこっちはコラボ作品だし

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 18:59:22.66 BYMrAPeRM.net
メガテン5にイツキのカルネージフォームを輸出しよう
こっちでサムライの制服が着れたんだしそれ位できるだろ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 19:13:49.79 aMMvRYB4d.net
その真5はいつになるんですかね…

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 22:05:06.80 bepKDYip0.net
そういえば真5の続報無いね
いまだにアトラスのRe FANTASYプロジェクトは求人出てるようだけど
いろいろ大丈夫なのかな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 22:13:48.18 t+PUDPeX0.net
>>764
>>765
サイファに出れたんだからいけるだろ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 22:20:58.05 BNE7IIZV0.net
>>769
正式に真5を発表したのが去年の10月だしなあ
今年のTGSあたりで続報出して発売は来年とかじゃね

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 07:17:35.25 2gRGc9


795:s50.net



796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 02:31:02.59 LN+lWaX20.net
フォルトナエンタテイメントTシャツで入賞した猛者が居るとは

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 22:13:01.51 i25xgxTq0.net
シャロンとつばさは良い友達になれそう

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 23:50:35.86 mYEo9HUM0.net
つばさには是非ともシーダの大ファンのティアモと友達になって欲しい

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 07:44:33.55 kMcAtb4Ux.net
FEの新作、なんかラングリッサーぽくね。
アトラス関わってんのかな?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 08:44:58.39 I06osX7lp.net
グローランサーと勘違いしてね

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/20 19:56:35.20 a6vGJm8D0.net
周りに傭兵連れてるのはちょっとラングリッサーっぽいけど、さすがにISが作ってるでしょw
元ラングスタッフがFE本編作ったら、面白いけどさ。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 02:00:38.93 TIje0BjR0.net
移動とかまんまラングVだなあと思ってた

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 02:01:33.94 TIje0BjR0.net
文字化けしたラング3ね

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 21:43:42.37 FmzXuv330.net
さすがにFE本編にアトラスが関わってるというのは飛躍しすぎ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 21:57:39.44 pZnk+L/b0.net
アトラスもアトラスで結構なライン抱えて人も足りなさそうだからなぁ
人出すどころか欲しいのでは

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 22:01:05.71 QX0WuCqy0.net
中途募集の求人情報よく出てるよね

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/21 23:56:53.18 i4EyOg5a0.net
URLリンク(twitter.com)
わかってるな電撃

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:50:34.00 QJkT+KPy0.net
やったぜ
URLリンク(imgur.com)

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:57:28.09 LoL6GExIa.net
電撃側の指定があったのか、このイラストレーターの好みで描いたのかはわからんな
個人よりも雑誌社側からの押しがあれば移植や続編も期待度が高くなるのだが・・・

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 19:12:58.56 yTFQQc5Ud.net
別に雑誌で取り上げられたからといって移植の可能性が高くなるなんてことはないでしょ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 21:27:59.76 QJkT+KPy0.net
2年ぶりにサイファ収録(しかも2弾連続の可能性あり)だからあるかもしれない
単にファンの要望に答えただけかもしれない

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 21:59:24.08 pUb+96HJ0.net
スリーズとつばさを並べたい

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 14:50:29.34 vbLKXey9p.net
Switchは任天堂のソフトが若干不足してるんだから
外注して移植すればいいのに

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 15:00:13.38 TLh+Ou1U0.net
そういう方向のソフトはswitch onlineのVC的なやつで増やしていくんじゃないの

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 18:09:57.15 zaz0P/Qha.net
二画面必要な時点で単純な移植じゃなくそれなりの手直しが必要なんだよね

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 20:03:53.64 RvY+Xtltd.net
幻影キャラの誰でもいいから英雄王マルスエリーゼ6cカム子ニノocデューテエフィジェニー並みに強いカード下さい

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 22:08:23.66 dR3P8CDL0.net
樹君のイラストが公開されたな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 22:22:12.55 BzcZp4ee0.net
画像も貼らずに

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 22:30:49.15 Mq+1Raeq0.net
URLリンク(i.imgur.com)

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 22:48:45.98 YdXpudwn0.net
仕事早いわw

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 22:57:37.78 6S2UhZkN0.net
>>790
3DSやWiiUと比較しても全く不足してないと思いますが
>>792
オクトエキスパンションのチャットログみたいにすればぉk

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 22:59:01.99 TdsD4gXWa.net
紹介前に一部のファンって零してたのちょっと笑えた

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 23:23:15.87 kODhvFXid.net
一部のファンですまぬ…

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 23:55:00.01 rPimVdNd0.net
すぐに謝ってたけど…まあ事実だよね…

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 01:16:42.02 D4JbN4Li0.net
正直FEキャラのくくりとしては微妙なポジションだしな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 01:52:41.17 9EMP9vDW0.net
ISからしたら無関係のキャラだし何なら嫌っててもおかしくはない

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 09:48:46.91 IIRjF5qHa.net
×ISが嫌ってる
○俺が嫌ってる

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 10:11:20.07 9mZrJRNwd.net
×ISが嫌っている
○新規の展開がないのは嫌われているせいという理由がほしい

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 10:12:08.10 lEIlTUoaM.net
一部で何が悪い
謝るようなことかね

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 10:21:24.11 VkM1Wy6Q0.net
URLリンク(live.nic) ovideo.jp/watch/lv313296884
2:07:20〜

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 12:16:30.50 p/vajxJV0.net
寧ろ発売から2年以上経って再び収録してくれたことが嬉しい スタン落ちの影響なんだろうけど

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 13:46:06.52 4G2L83yi0.net
サイファ祭の掲示板で大人気だっただろ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 14:40:26.20 nGdQ2drda.net
全世界数百万本なタイトルじゃないし一部なのは事実だしそれで仲悪いとか言ってるのツイッターにもいたけど頭悪い

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 15:42:12.13 9EMP9vDW0.net
小室みたいな自社内すら敵視してるようなのがいるのを見てるとそう思うのも仕方なかろ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 15:56:39.50 VkM1Wy6Q0.net
面倒だからFEスレに帰って

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 02:42:30.40 Trta5z2n0.net
FEスレって言ったって色々あるだろ
ここもその一つな訳だし

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 02:46:39.13 CTsGFMIPd.net
一部のファンってこれに限らず全作品に言える事だろ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 21:01:18.79 i6gLszWU0.net
FE派生作品のスレではあるだろうけどFEスレかと言われるとどうだろうね

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/25 22:16:01.47 Trta5z2n0.net
サイファにも参戦してるれっきとしたFEです

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 04:52:42.44 IfBUE17Oa.net
それこそ真女神とペルソナが違うみたいにFE本編と♯FEは違うでしょ
別だというと、下に見られたと思って勝手に怒る人いるけど
優劣とは別問題で、違うものは違う

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 07:09:47.77 hdq6fEXg0.net
♯FEのことをペルソナ似だと言うとブチ切れるみたいに
ナチュラルに「メガテン>ペルソナ」と考えてる人が粘着してるこのスレでその例えは似つかわしくないな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 13:34:33.79 Dzr00bwy0.net
ヒーローズとか無双はいいんだな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 13:55:02.68 amYf8OWD0.net
ヒーローズも無双も毛嫌いしてるのは一部の人だけだからなあ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 03:16:55.20 +qZ50Faa0.net
ゼノブレイド2スレでやたらと勧めている人がいたので買ってクリアした


845:ッど、 良作であったな ダンジョンが糞長いのが面倒ではあったが、良いゲームだった あと、チキはかわいい



846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 14:53:25.52 IX8l8k3k0.net
わかる

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/28 22:16:21.50 I1dHapX/0.net
どっちも痴女揃い

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/29 22:17:56.69 dF/y6AUA0NIKU.net
GEOで500円で売ってるから買っとけよ〜

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 04:53:16.29 ps4GBiYQa.net
わざわざこんな所に来てる連中は発売日に定価で買ってるだろw
買って誰かにあげようにもWiiU持ってるヤツがいないw

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/30 13:35:41.99 qC+vn0g60.net
フォルテッシモエディションを買えば読み物だけでも楽しめる
あと今WiiU本体糞安いぞ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 02:55:35.16 MIFyG8rm0.net
まさか未使用品だとは思わなかった

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 22:42:46.22 MIFyG8rm0.net
中の人じゃなくてキャラのサインが欲しい

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 13:45:10.76 AJDRPJsF0.net
攻略できない不具合の人も収録されるといいな

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 22:26:15.60 +tRFEmDP0.net
TOPICに送信機能が無い不具合

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/06 22:36:39.34 49JjEXOC0.net
海外勢めっちゃ絵上手いな…

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/07 17:54:25.73 rLI1I5LJ00707.net
久しぶりにラスボスに挑んだら
あと少しで負けた(´・ω・`)

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 03:45:53.82 BzRXnrgk0.net
ロングヘアーの超英雄がしれっと織部つばさだったりしませんかね

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 04:42:35.56 k42fhsYUp.net
ハイビスカス付いてるしシーサイドアフェアのつばさっぽいなとはちょっと思った
アレ着たシーダとか来たら嬉しいけど、普通に考えたらカミラなんだろうなあれ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/09 22:44:53.38 BzRXnrgk0.net
ナイチチビーチ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 15:03:47.21 NBOeMBC7a.net
今日チキ引けるかなあ
ウタロイドを踊り子枠で実装しようぜFEH

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 22:28:12.24 dMiJffZw0.net
踊り子なら舞子さんをだな…

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 11:57:15.37 A7B2tPJZa.net
チキが元の世界で芸能を復活させた後なら、踊り子のミラージュも現れるのかもな

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 22:10:55.52 sH2YgD960.net
一発でチキとリンダが引けちゃった

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:12:48.94 J36gQnMW0.net
イレースが実装されてないの謎

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 08:21:08.65 MVNKRTcQd.net
パンモロになるからだよ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 13:43:22.72 ZHRndLtc0.net
白猫が来るならこっちもSwitchに出してくれ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 14:11:28.76 17cZR2GGd.net
任天堂とコロプラの裁判はプロレスだったんだな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 14:45:07.37 4nxWF2f40.net
あれが示談の条件という説もあるぞ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 17:36:00.88 AO07vfag0.net
アホらしいから他所でやって

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 22:06:31.33 ZHRndLtc0.net
>>845
そう言うなら何か面白い話題を振ってくれ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 22:32:20.11 npmjpo2o0.net
エリーの今日のパンツの色

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 23:03:49.00 qM8kbsWD0.net
エリーは見せパンなの?
それとも普通に見せちゃいけないパンなの?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 23:08:23.77 npmjpo2o0.net
見せパンは夢がないので後者

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 08:31:15.44 TYJfcLae0.net
水着じゃないの

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 20:10:55.59 A/zw9ghJ0.net
実際あんだけアグレッシブに動いてりゃ
プレイヤー視点でなくても見え見えだと思うんじゃが
…イツキくんはまぁ「見えそうだからスカートやめた方が良いよ」とかサラッと言って殴られそう

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 22:39:28.08 WeNyClKi0.net
システム的にソロでは戦えないのがな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 21:38:57.37 iAV9OHG50.net
せめて樹くんを外せるようにして欲しかった

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 11:42:41.47 9Z88E8LI0.net
イツキは強制出撃なのに衣装が他と比べてほとんどなかったのがな
最終戦の演出はよかったが

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 12:02:03.75 jp0Z57gjM.net
演出はよかったがその結果の衣装はあんまりかっこよくなかったね

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 12:26:52.87 czEIQ7g6M.net
なぜ髪を逆立てた

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 12:28:31.52 jp0Z57gjM.net
超サイヤ人ブルー

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 13:02:11.40 8R5sgwHX0.net
えーエムブレムフォームかっこいいだろ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 13:35:06.29 GsIjQ6Owd.net
衣装の数が一番少ないのはまもりだっけ?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 13:33:49.67 QKDIx6lI0.net
割引セールもうやらないのかな

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 22:24:02.87 BqTAXLgq0.net
プレスターンバトル人気なんすね

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 07:25:27.39 qc/GjtTw0.net
最終衣装は
シナリオ演出方面で唯一ガッカリした所だったな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 00:21:39.65 RlyBwj/S0.net
マルスさんは初代だと結構ギザギザしてますので…
衣装含めて初代再現だったら破壊力やばそう

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 00:30:04.04 gMk0knz+0.net
初代マルスはミニスカサンダルだからな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 01:06:00.47 EtqrsYMf0.net
FEHのwebCMがまいんちゃんって実質完全に幻影異聞録じゃん!
ソシャゲCMとしては3年前のグラブルみたいな不評なタイプだけど幻影異聞録民だけは得したぜ!

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 01:10:26.23 0fK6NCGQa.net
あれまいんちゃんなのか、気づかなんだ
言われてみれば確かに

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 01:22:30.36 yHdtYjwfM.net
気持ちは分かるけど実質幻影異聞録は血迷い過ぎてて草

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 14:02:13.48 MEmqxhh30.net
幻影異聞録実装まだっすかね

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 16:58:15.75 IOz5Uv5C0.net
9月の舞踏祭超英雄ガチャが一番可能性が高い
それで来なかったら絶望的

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 22:04:15.95 sSUs7m120.net
サイファで再収録があるから版権的にはなんとかなりそうだよね
他のゲームでコラボなんて沢山やっているし

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 21:03:53.82 UeU+dMaRa.net
まあ、どういう契約になってるのかなんて俺らには知り得ないからな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/23 21:18:53.58 QhEn0sIy0.net
スマブラ参戦までは望まないけどフィギュアか音楽くらいは入ってて欲しいが
音楽の権利ってどうなんだろ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 15:16:16.38 5jrh8H3I0.net
スマブラにつばさならヤリだし
あの主人公たちに混じっても個性でそう
だが、今だと同じヤリのシャロンとかのが
出そうな気がする...

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 19:27:58.26 Ef1gHWPZd.net
ヂカラオだ!

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 21:54:46.76 00BHv7Ff0.net
スマッシュブラザーズってそういう…

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/24 22:04:42.53 uhskZ0nXd.net
ミクマリだな

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 13:31:01.54 DJAFmWyW0.net
バンダナワドルディだよなそりゃ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/26 15:17:55.81 fnx2Qz8t0.net
ifスレあったコラにヒノカコラでワルドディ2Pカラーも用意できそう

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 22:20:34.61 QjLrFK2m0.net
フォルトナエンタテイメントのムックは出ないんですかね

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 23:59:14.94 93wT2+980.net
>>875
スザク「呼んだか?」

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 02:48:26.11 66Jbnfpp0.net
樹おめ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 21:35:33.42 0NoiJSmDd.net
樹誕生日か、おめ
そういえば樹だけ名前にロードとの関連性がわからなかったが
どの辺にあったんだろうか

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 22:21:07.24 2MMnhweg0.net
髪の色

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 16:52:58.57 MYBzPMgDd.net
イツキ
一騎
つまりFE単騎縛りできるロードに他ならない

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 05:50:11.59 /rMND2Jsa.net
騎の要素はどこに・・・

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 20:03:57.75 A+AE7PgP0.net
一応「井」には人や家が集まってる場所という意味があるらしい(市井とか)
大樹の周りに人が集まると考えればロードに相応しい
もちろん♯とも掛けてるし♯は半音上げるという変化記号だから
皆を持ち上げるという意味にも取れる…かも

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 20:44:39.07 eZvCAQEqd.net
ロードといえば青色だから蒼にかけてるとかもありそう

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 00:22:09.31 onzleRFj0.net
>>885
最初見た感じはシグルドっぽいと思った

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 09:22:54.24 y+4dfmgdd.net
マルスはじめロードは大抵青いし自軍は青色で表示されるし名字よねロード要素

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 13:27:41.54 3gZm2+Zm0.net
蒼炎の青

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 14:54:53.80 pR79bmDWd.net
ロイ「」

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 19:34:34.22 zJUm2uMD0.net
ロイも服は青いぞ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 20:19:54.78 ME2EYGOaa.net
カインが赤でサーリャが黒なんだから、普通にマルスのイメージカラーとして青→蒼なんだろ
他の四人はクラスを連想する言葉だけども

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 22:27:55.20 376ZwJkt0.net
>>893
斗馬は馬もソシアルナイトの馬に掛けているぞ
黒はダークマージのダーク=黒ともとれるし

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/03 22:11:13.98 1eRSdy310.net
今作の難易度システムが世界樹の新作でも使われてるのな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

877日前に更新/170 KB
担当:undef