The Witcher 3 Wild Hunt Part139 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 15:24:53.87 4TSAtFwQ0.net
↑をコピペして3列以上表示させてください
タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED
日本語版公式サイト
URLリンク(www.spike-chunsoft.co.jp)
◆次スレは>>950が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること
・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart22
スレリンク(goverrpg板)
・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part43
スレリンク(game板)
前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt Part138
スレリンク(gamerpg板)-100
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 19:54:26.98 X78R04ML0.net
ゲラルトvsニルフガード軍
URLリンク(youtu.be)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 21:29:45.22 RhVakVn/0.net
このゲームの村人が殺されて全滅して廃村になってる場所に立ち入ると
憂鬱な気分になる
凄まじく虚しい・・・・。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 21:51:11.24 V6/QOBJA0.net
>>1おつ
いやーセールで買ったけどマジでこのゲーム面白いわ
メイン進めずに探索だけで一日溶けた
時間泥棒っぷりが半端ない

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 22:04:58.54 zZANqoe80.net
空気読まずにエムヒルから金受け取ったりするからや
>>前スレ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 22:18:27.23 9U/+ix2Ad.net
>>1
ウマウマ!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 22:23:38.69 xhwqRA9Y0.net
エムヒルとの会話でこの選択肢増えたら面白かったのに
「裸で外を歩くのはやめておいたほうがいいぞ」

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 22:36:16.71 37QEBiaP0.net
なるほど、皇帝からは金貰っちゃいけないんだな
今の所金を受け取らない選択があっても選ばないから気をつけないと
しかしレベルがクエ依存のせいか1周目でDLCやサイド含めてまわっちゃうと2周目がダルくなりそう
ニューゲーム+は敵のレベルも強化されてストーリーの分岐を楽しむ感じじゃないようだし

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 22:40:02.80 SA/F0zNl0.net
キーラと仲良くお食事してたと思ったら次のイベントではキーラを殺しててワロタ…………

なんでこうなったか全然わからんw

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 22:43:36.00 ZmGOUz3Z0.net
キーラの望みをよく見極めなかったからだ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 22:45:12.37 AtzVQiRkd.net
>>8
いけなくないんだが?
おまえなんでこのゲームやってるの?
人から教えてもらった選択肢で自分の都合のいいようにやるならエロゲーでもやってろよ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 22:46:04.66 /P4J7Va40.net
セールで安かったから買ってみた
始めたばっかで金欠だからネット調べたら牛を狩りまくると良いとかかれてたからやってみた
したらすげえ強い化物が出てきて逃げて遠くに追いやってもまた牛の近くに湧くしそもそも牛がいなくなってる
これって稼ぎ防止されてるってこと?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 22:47:16.61 ZmGOUz3Z0.net
古い攻略みちゃったな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 22:48:59.95 JajrhNdL0.net
あの化物って牛のマブダチか何かなのかなw

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 22:49:53.70 xhwqRA9Y0.net
一番痺れるシーンって氷結ゲラルトの指先パキパキのシーンだよね

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 22:51:19.18 /P4J7Va40.net
やっぱりそういうことかorz
戦場彷徨って小一時間かけて拾った錆びた剣も宿屋のおばちゃん引き取ってくれないんだけどorz
序盤はどうやって稼いだらいいの?
バラせる斧の欠片とかは売ったらまずいんでしょ?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 22:57:00.26 SA/F0zNl0.net
>>10
調べたらこのゲーム選択肢で会話だけじゃ無くて結末も変化する仕様だったのか知らなかった
キーラも死なずアンナも死なないハッピーな結末も有るのか

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 23:17:14.57 k/DmtNyl0.net
>>1
最高級のスレだ!

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 23:35:59.78 luqy6GpK0.net
今からウィッチャーやる人が羨ましい。記憶消してもっかいやりたい。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 23:44:05.53 ZmGOUz3Z0.net
まあ攻略やらチャートやら見て初回プレイすんのは
非常にもったいないよな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 23:56:39.21 sNNUxotr0.net
>>1
おつかれ
一緒にタンゴ踊ろうぜ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 00:06:01.55 5YsKQTHF0.net
一本道ゲーだと思ってたけど今までのメインシナリオや男爵の生死にも分岐があるかもしれないならこのゲームを遊び尽くした人間はが日本に居るのかが疑問に思えてくる

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 00:08:08.45 39/xuYWF0.net
マップ上の?埋めるだけでどんだけ時間かかるんだろ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 00:36:48.10 T66Za9vZ0.net
このゲームプレイ時間ってどこで見れるの

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 00:39:21.06 5YsKQTHF0.net
>>23
まだホワイトオーチャードとヴェレンしか来てないけどここまでだけでも並の和ゲーよりボリュームありそう

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 00:44:08.27 diHSDay+0.net
セールで買ったが2より操作感がよくなってて嬉しいが
とにかくモンスターの強さとか戦闘バランスがおかしくて笑えん
そこいらのモンスターよりねずみの方が強いときあるんだが

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 01:07:47.30 axyCvHWy0.net
>>16
使わない武器は売っちゃっていいよ
あとスキル取れるようになったら美食家取れば回復アイテムが余るようになるから金に変えられるようになる

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 01:10:06.58 qdaoay+p0.net
>>24
ステータス詳細で見れる

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 01:31:41.24 5ddnmf/V0.net
>>16
おれもセールで最近始めたけど稼ぎになるものはもう潰し尽くされちゃってるみたいだな
メインすすめまくって最強以外売るのがいちばんみたい

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 01:56:46.47 htxUd4LVa.net
DLCあんまり期待してなかったんだけど俺の間違いだったわ
本編終わってしまって冷めてたウィッチャー熱が再燃した

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 03:24:57.56 EYp/bWAx0.net
血塗られた美酒はちょっと異常だわ
面白すぎた

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 03:29:19.21 fhRfPrIR0.net
女性キャラの胸にダサい下着が見えるバグがなければなぁ...

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 04:11:53.78 iZC8eVjF0.net
トロフィー・人間離れした技
4秒以内に 通常攻撃とカウンターを行い、印を使用し、爆薬を投げる(順不同)。
が全然取れない
アドバイスください

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 04:34:42.08 kA4A19c10.net
カウンター→切る→アードで吹き飛ばす→爆弾投げる
でやってごらん

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 05:14:01.22 5ddnmf/V0.net
夢見術師がエロいな…
遠望鏡がほしい…

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 06:38:43.17 imdF0cIS0.net
序盤は商人が金持ってなくて売りたくても売れないのがキツかった記憶ある
ノヴィグラド辿り着くまでの辛抱だが

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 06:42:40.53 TN6uYg7B0.net
でかい街行かないと捨て値で買い叩かれるから序盤は辛抱した方が結果的に旨い

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 06:47:45.08 39/xuYWF0.net
ボックス預けるのめんどくさいしその場その場で売り払ってるわ
商人が売ってる設計図ほぼ完全にスルーしてるけどやっぱ買った方がいい?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/2


40:9(日) 07:01:31.93 ID:W9V6zJor0.net



41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 07:16:23.72 0MceT4Dxa.net
何回やっても妖婆戦は心臓バクバクするわ
あのおどろおどろしい雰囲気に3対1という状況で慣れない操作

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 08:28:15.86 imdF0cIS0.net
>>38
要らんと思う。宝箱から入手するやつとトレジャーハントで見つけるウィッチャー装備の設計図で十分いける

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 08:36:49.84 KUyN6pYV0.net
ウィッチャー設計図の回収クエストのフラグ立てるために
地図は買っておいたほうが良いな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 09:00:28.23 39/xuYWF0.net
>>41
やっぱそんな感じか、ありがとう

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 09:13:54.24 imdF0cIS0.net
>>42
!マークついてるやつね
あれ地味な町の商人がひっそり売ってたりするから困るよね

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 09:49:24.63 lbyJqqOq0.net
今なら3千で買えるのか
3周したしスケリッジで1回ダレるのはわかっているから買うか迷うな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 10:12:42.03 YrhPkogE0.net
もう2年経つのに見逃してるクエストまだあるとは…
見逃しやすいクエスト纏めてくれるヴェセミル誰かいないだろか

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 10:16:44.08 5OD/Xwp+0.net
>>46
チョットしたクエストでもクリア手順で台詞が変わったりするしな
ローカライズ本間氏も「全部見る人居ないだろうな」と重いながら仕事してたぐらい膨大

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 10:17:32.64 YrhPkogE0.net
>>33 最初はカウンターから始めれば、あとは流れでやる

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 10:18:36.43 vzmNpgnza.net
メイン終わる前に無情やってるとゲラルトの顔に付けられたしるしについてシリとかに意見を聞けたのはビビった

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 10:20:07.32 5OD/Xwp+0.net
小説がアマゾンとかでも結構上位で売れてるようだけど
三巻の話が全然出てこないね…

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 10:49:27.18 xUL/Y/6La.net
ps4版買ったけどノヴィグラドめちゃくちゃ重くないですか?
すごいカクカクでたまに3秒ほどかたまるんですが・・・

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 11:57:05.64 WjOVpMvR0.net
みんなのレス軽く読んだけど初回は何も見ずにやるわ
トントン

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 12:17:56.26 2CNJiogUdNIKU.net
小説は海外ドラマにありがちな登場人物だけめっちゃ多くてなんも話進まない典型的な駄作立ったのがショック
コアなファン以外が読まないとなんも楽しめない新規お断りみたいなのがね

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 12:18:46.94 X4K1xMnEaNIKU.net
スップである

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 12:18:49.59 2CNJiogUdNIKU.net
>>53
ミス
コアなファンしか楽しめない

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 12:20:30.08 X4K1xMnEaNIKU.net
29日仕様で誤魔化そうとしても基本的なワッチョイは変わらない事に気付けずグウェントスレと同タイミングで書き込む脳の足りないスップである

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 12:29:06.04 5OD/Xwp+0NIKU.net
>>53
日本だとゲーム→小説の順だけど
本国ポーランドは小説ファンがゲームを買う順序だからね

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 12:47:19.75 S4YmlErK0NIKU.net
向こうにも3やって小説読み始めた奴はいっぱいいるよ
何せニューヨークタイムズのベストセラーになるほど(3の発売後に出た原作は)売れたからな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 12:55:09.20 OTXRiiov0NIKU.net
>>53
せやろか?
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Y1F3)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd33-Y1F3)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 12:58:57.55 fhRfPrIR0NIKU.net
最近改めて始めからやってるけど、キーラメッツの欲求不満感がハンパねえw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 13:01:33.72 WQyAHU6t0NIKU.net
>>53
新規のフリしてバレバレやな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 13:02:05.43 39/xuYWF0NIKU.net
森の貴婦人進めた辺りから音(攻撃音やボイス)が結構な頻度で消えるようになったんだけど俺だけ?GOTY版

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 13:09:26.37 imdF0cIS0NIKU.net
>>62
ウィッチャー3へようこそ
ソフト再起動すれば直る

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 13:18:51.30 2Aa98MqF0NIKU.net
疫病流行らしてからの死体運びに殺してくれって言われるイベントとか
プレイヤー中2割も絶対見てないと思うわ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 13:20:21.03 39/xuYWF0NIKU.net
本体ごと再起動したら直ったわ
失礼しました

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 13:23:02.04 5OD/Xwp+0NIKU.net
>>58
英語版は出版が遅かったからね
北米だとウィッチャー1が出たぐらいから小説刊行だったと思う

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 13:25:22.19 WQyAHU6t0NIKU.net
>>64
?潰ししてたら気づく

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 13:34:42.41 EYp/bWAx0NIKU.net
3巻の話題全くでてないのが怖い
それなりに売れたように感じるけど実際どうなんだろう

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 13:37:59.77 imdF0cIS0NIKU.net
出ないことは覚悟の上で買ってるだろう…

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 13:57:17.29 +K5EwXZc0NIKU.net
道中の草花は回収した方がええんか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 13:59:27.55 xnQ5TGWi0NIKU.net
ウィッチャー3はオープンワールドの世界標準だな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 14:09:43.76 KjNcUMRA0NIKU.net
>>70
錬金に使うからある程度は欲しいけどそんなに躍起になって拾う様な物でもない
普通に店売りしてるし足りなきゃ買えばいいしで

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 14:28:11.09 S4YmlErK0NIKU.net
>>66
遅いっつーか英語版は3が出るまで短1と長1しか出てなかったんだよ
そんで3の発売と同じ頃に7年越しに翻訳が再開されて短2が出た
だからゲームに合わせて翻訳再開した日本語版もある意味同じ
早川のやつもバカ売れしてるらしいから、今後1年おきぐらいに続き出るだろ
英語版も7冊全部翻訳完了したのつい半年前のことだしな...とりあえず日本語版は短編集も出せよと思う

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 14:28:34.50 slHz1big0NIKU.net
普通に疑問なんだけどなんで風呂にほとんど入らない地味な放浪者のおっさんが都合良く何人もの美女と情熱的な関係に成れるの?
いくらストーリーが深いなどなんだの理屈つけても滑稽なんだのけど
こんなおっさんに自己投影しながらやってるお前ら本当に気持ち悪いな
あと前スレで全く関係ないスレを引用して揚げ足だけとって
肝心の俺のレスには反論できない読解力、本当に頭悪いんだな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 14:29:30.61 uPTAFDZ4MNIKU.net
ディクストラの扱いに困る
トリスクエでは結構楽しく会話してたのに、ワイルドハント戦では手を貸してくれるどころか嫌味言われるし
殺すほどじゃないけど、、で、俺は足を折る事にした
ラドヴィッド良かったね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 14:29:36.96 2uOCfdTu0NIKU.net
1年ぶりにNG+でプレイ
大雑把にはメインストーリー覚えてるけど
結構細かい所忘れてるわw
新鮮にプレイできてる
レベル100になってるし金もアイテムも大量にあるから
まったりメイン&サブストーリー追いかけてるわ
ウィッチャー装備必死に作って持ち越したのに全部ごみになってるのが悲しいけどなw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 14:34:44.06 5OD/Xwp+0NIKU.net
>>73
日本は2010年に1巻翻訳されて全然売れなくて
3が出た2015年に最初の1巻を購入したら帯だけ買えて初版本だったからね
3がヒットして最初の1巻が売れて1巻の新装版と2巻の発売に繋がったし
最初の1巻の巻末に続巻も出したいと翻訳の人が書いてたし最初が売れなかったんだろうな
表紙の絵柄もラノベ風だったしね

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 14:38:06.88 slHz1big0NIKU.net
二回目の批判レスが気に入らなかったんだろ?
最後まで称賛しとけば噛みつかなったわけだ
都合の悪いことからは目をそらして、家で一人で他人の妄想ファンタジーでシコシコオナニーしてろ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 14:45:45.14 5OD/Xwp+0NIKU.net
実際の中世ヨーロッパは排泄物を街中に垂れ流しで貴族でも部屋の隅に放尿排便は普通だったし
あまりにも臭い匂いを誤魔化すためにハイヒールや香水が発達した土壌もある
汚物で汚過ぎてネズミが増えて病気が大流行とかしてたし
中世欧州が基準ならウィッチャーが臭いといっても許容範囲なんだろ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 14:55:31.21 slHz1big0NIKU.net
まともな反論レスが返ってきてコミュニケーションが成立して満足したから帰るわ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 14:59:26.73 KjNcUMRA0NIKU.net
>>75
盗まれた金取り返してればワイルドハント戦で援助はしてくれるぞ
どっちにしろ手伝ってはくれないけどな!!

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 15:02:31.99 ldUbZR/J0NIKU.net
>>80
二度と来んなよガイジ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 15:06:34.92 ZKV0ux05aNIKU.net
誰も触ってなかったのに草

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 15:09:02.05 Le/3YMyC0NIKU.net
>>81
お!?あれにも別展開あるんですね?
宝の場所云々はメンジ殺さなきゃわかったのかな?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 15:14:06.17 2Aa98MqF0NIKU.net
>>74
自分は初回プレイ時は誰とも寝なかったけど?
自分でホイホイ誘いに乗っといて自己投影キモとか言われましても

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 15:30:03.34 +K5EwXZc0NIKU.net
酒場で喧嘩売ってきたやつ殺したらミッション失敗って出たんだけど...

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 15:31:03.15 diHSDay+0NIKU.net
ほんとこのゲームサイドクエストですら濃密だな
ダンデリオンの開業を手伝ってたと思ったら名探偵ゲラルトが始まったわ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 15:41:57.85 6Keiszux0NIKU.net
選択肢として女と寝るってあるのがキモいんだよ
現実では絶対に女に相手にされないようなおっさんのくせに
あとなんでこのゲームお前らのようなキモい見た目の男ばかり出てきて容姿端麗な男は出ないの?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 15:43:42.22 6Keiszux0NIKU.net
あとガイジってなんや?
ちゃんと日本語使え低脳

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 15:53:38.91 39/xuYWF0NIKU.net
まだキーラとくらいしかセックスしてないけど、セックス回避できるルートあんのあれ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 16:00:23.73 +K5EwXZc0NIKU.net
グウェントでニルフガード側は同点なら勝ちってズルくねぇ?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 16:23:15.22 KwMHz3R+pNIKU.net
>>28
thx

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 16:45:40.33 34agbEq20NIKU.net
>>90
普通に断ればいい

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 17:04:01.03 dSuiu7CS0NIKU.net
エリンビョルンの酒場で揉め事起こしてルゴスの城に収監された時に
牢屋内に居たゼイムンを何となくイグニで炙ったら喧嘩に発展した
囚人全員ボコったら看守に気に入られて出してもらえたわ
こんな解法もあったのか

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 17:18:39.54 tw8lPYjq0NIKU.net
>>94
すげえ…初めて知った

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 17:31:53.98 kA4A19c10NIKU.net
>>94
マジか
なんでそんな時にだけ印で一般人攻撃できちゃうんだ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 17:52:52.65 imdF0cIS0NIKU.net
俺の3周目でやるべきことノートにまたひとつ…

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 18:24:03.92 iZC8eVjF0NIKU.net
GOTY版のプラチナトロフィーってDLCシナリオの全トロフィー獲得も条件に含まれてるの?
それとも本編の全トロフィーだけで取れる?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 18:26:05.56 fhRfPrIR0NIKU.net
>>88
よく分からんがFF15とかやればいいんでないか?
体験版だけやったけどイケメンも美女もいるし、多分女と寝る展開にはならないと思うし。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 18:33:32.01 2Aa98MqF0NIKU.net
FF15は女の気配は邪魔という判断ですからな
BL的に

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 18:48:03.06 50KHtI/6aNIKU.net
ヒロインの15分は1ルーナで出番終了だしな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 18:51:25.66 bOo0zlL1aNIKU.net
>>94
こういう感じんでまだあんまり知られてないルートとかあるのかもな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 19:52:26.47 OUQe/gJ/0NIKU.net
初回クリアから一年あけて二周目やってるがやっぱこれ面白すぎるわ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 20:07:42.09 pDCu5JD70NIKU.net
正確な条件は分からないけどある程度時間掛ける(多分違うかも)かヴェレン、ノヴィグラドのクエストをなるべくたくさん終わらしてからスケリッジ行ってイェネファーに会うと
「会うのも二年ぶりね」って言われて2年進んだ年号(1274年)が表示される
初回プレイでまったりのんびりじっくりプレイした時にこうなったけど
二週目でサクサク進んだ時はイェネファーにスケリッジで会った時はこんな会話も表示もなかった

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 20:33:38.04 YrhPkogE0NIKU.net
>>94 10周やってるけどルゴスの城に捕まるなんて初めて知ったわ…

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 20:54:14.67 tYune/TS0NIKU.net
普通に考えたら美酒は和解エンドありえないよね
だって姉に全然共感できんもん
しかし、他の結末も真エンドかと言うとそうではない気がするし
実は美酒ってストーリー的には失敗じゃないかなって希ガス
せめて和解エンドにするにしても姉に同情できるように描くか
無実のデトラフ生存させてほしかった

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 21:01:03.19 KjNcUMRA0NIKU.net
騙されてはいたけど無実ではないだろw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 21:05:31.48 TxDy4wWzdNIKU.net
>>94
こいついつもの虚言癖ガイジなので注意

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 21:05:44.22 0MceT4DxaNIKU.net
>>104
これも初めて知った

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 21:13:06.44 imdF0cIS0NIKU.net
ゲームが凄いのも確かだろうけどお前らのチェックの凄さも相当なもんだよw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 22:26:10.76 OTXRiiov0NIKU.net
>>108
せやろか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 00:50:53.87 OPCiCkCv0.net
FF15ほんと悲しい
スクエニを田畑を許すな
その点CDPRは安心
ps5でwitcher4出ねぇかな
てかサイバーパンクはps4で出るのかさえ心配なんだけど
あく続報くれよ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 01:11:56.09 Oz8gU/Gc0.net
>>106
姉妹和解してもレジスがシアンナ殺して逃げると思ってたな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 0


116:2:13:45.19 ID:o+Ac7Aqva.net



117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 02:29:49.09 JuEfD/Ybp.net
ゲーム内の本で エドワード?という吸血鬼のお話があるけど小説キャラ?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 02:33:34.61 JuEfD/Ybp.net
>>88
今と違って昔は男の容姿なんてそこまで重要視されなかったからな。特に怪物がいる世界なら容姿関係無く屈強な男がモテるのは普通じゃね。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 02:44:41.64 Oz8gU/Gc0.net
>>116
それはモテるというより奪いとれるっていうんじゃないか
昔から男の美醜あるだろ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 02:48:33.03 JuEfD/Ybp.net
>>117
無いとは言ってない。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 03:10:19.98 a4Mpkw390.net
というか女性側に選択権が無い場合が多い

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 03:53:41.35 KhwBPdssa.net
男尊女卑のクソゲー

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 04:02:34.91 Oz8gU/Gc0.net
ウィッチャー3のキャラを全体的に見ると女は賢く、男は愚かに描かれてると感じるけどな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 08:14:43.93 JuEfD/Ybp.net
>>121
それな。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 08:23:10.43 O4xhzAFRa.net
中世ヨーロッパ風の世界観なのに男女平等主義がまかり通ってたら興ざめにもほどがあるわ。
男尊女卑が嫌なら現代的価値観を取り込んでるドラクエとかをやった方がいい。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 08:27:58.20 O4xhzAFRa.net
>>116
他にも裕福な社会では痩せてる人間が、貧困な社会では太った人間がモテる傾向があるらしいな。
容姿の美しさの基準なんて簡単に変化するもの

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 09:04:32.00 zYTIUM7w0.net
良い感じに汚い顔した人間味のあるおっさんNPCばっかだから
イケメン少ないのも気にならない

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 09:30:08.28 JuEfD/Ybp.net
なんかブランデア村の南東の洞窟に人語しゃべるウォーターハグがいるんだけど、なんか関係あるサブクエあったっけ?
一応話せて 歌?を要求されてたんだけど ゲラルトの選択肢が「興味無い」だけ。そのウォーターハグはNPC扱いで殺せない。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 10:03:19.32 q7yAWi8E0.net
イケメンはダンディリオンとスヴァンリッジぐらいか

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 10:11:07.69 O4xhzAFRa.net
ゲラルトも十分整った顔だと思うけどな。
今風なイケメンとは違うかもしれん

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 10:44:03.22 bPbjeJv10.net
この作品は、キャラの表情が本当に生きてるよね

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 11:06:46.28 Bm+oWuZg0.net
>>84
粘って粘って最後に殺す展開

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 11:27:32.82 Bm+oWuZg0.net
真の目的がダンディリオン救出でメンジは2つの犯罪行為を目的にすると許してくれないという性格だから
宝の場所を教えてもらう(ダンディリオンの話はあとで来るので)とどうしても最後に殺し合いになる
>>88
有働アナも言ってたけど日本基準のイケメンは欧米ではゲイとしてしか存在しない
ゲラルトは変異のせいで老け顔になってるが十分イケメンの部類だろう

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 11:29:02.36 wYiUmShda.net
クソガキにマジレス奴〜wwww

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 11:30:25.84 GinWXOnT0.net
>>126
そんなクエストはないよ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 11:54:09.36 OPCiCkCv0.net
ドクロマークあるけどトゥサン行くわ
もう我慢できん
速攻で家全部アップグレードするやで

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 12:14:10.84 PAcNnbgN0.net
>>106
シアンナが原因とはいえ町を襲って何の罪もない人たちを虐


138:殺してるんだから デトラフに罪はあるぞ!



139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 12:27:38.89 H4v17iK90.net
>>126
その洞窟に座り込んでる男の人居なかったか?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 12:29:17.69 hK2gjUcG0.net
>>126
なにそれ…もしかして血まみれ男爵の妻?
ジョニーの歌が好きだったし…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 12:31:25.76 Bn4DWnPZ0.net
二週目やった方にお聞きしたい。
鋼、銀、それぞれの最強と思われる武器を教えてください。なんのルーンを付けているかも知りたいです。
やはりあの、湖でもらえるやつかな?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 12:35:09.15 OPCiCkCv0.net
絵アロンダイトは間違いない
鋼はウィッチャー装備だと熊かなl

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 12:56:00.08 PAcNnbgN0.net
2でヘンセルト王の相談役のデスモルドがホモで部下のチンポしゃぶってるし
フィリパは弟子とレズプレイしてるし
フォルテスト王は実妹に子供産ませるし
こういうのを描くのがウイッチャーの凄いところだよな!

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 13:31:35.15 j492I+SV0.net
次回作からは衛兵とかぶっ殺せるくらい弱い設定にしてくれよ
「イヌの糞のほうが面白い」とか色々言われて
もうずっとぶっ殺したかったんだ・・・。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 13:38:32.94 GinWXOnT0.net
オーディムと見えざる者ってどっちが強いのかね
上位なのはオーディムなのかな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 14:22:51.55 a4Mpkw390.net
>>126
あるな
俺は見た記憶がないけど洞窟自体見落としてたのかな
URLリンク(witcher.wikia.com)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 14:46:25.48 JuEfD/Ybp.net
>>142
オーディムだと思う。時を止める能力があるし、もっと他にも見せてない能力がありそう。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 15:01:09.62 Oz8gU/Gc0.net
>>126
名前ありクエストだ
洞窟の中に吟遊詩人がいて、そいつと話したあと、化け物倒せば完了する

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 15:11:52.26 NftGvUvna.net
女キャラのモデリングすごい好み
その辺の娼婦にすら恋してしまう

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 17:12:29.34 E7HW/ghvM.net
3メッチャ面白いね。1と2もPS4リメイクして欲しい。
過去にSteamで1と2買ってたからやって見たけど1は今からやるには色々キツイ…

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 17:16:09.18 2Lz98rSDa.net
>>147
俺もPCで2やってて面白かったから3が広い層に認められて嬉しい

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 17:18:27.23 bqC/kDQLa.net
シリ イエネファー 男爵の娘 盲目の魔女(暫くプレーしてないから名前忘れた
無情の医者の人 美酒の姉妹という強い女性が多いのに男尊女卑てエアプもいいとこ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 17:40:59.50 E7HW/ghvM.net
>>148
2はまだ闘技場ちょっとやっただけだけど、グラも悪くないしアクションも3とそこまで変わらない感じで良さそうだね。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 17:55:16.81 AadV8XP7d.net
>>147
>>148
>>150
pcでしかプレイできない過去作の話はスレチです
失せましょう

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 18:13:55.09 jN20jyGv0.net
装備って変えなくてもなんとかなるかな
難易度はストーリー&バトルです

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 18:18:05.40 DLIsLhf6M.net
どうでもいい愚痴なんだが聞いてくれ
上で牛で稼ぐ件聞いたものだけど
その後攻略とか見ずに自由に進めてグリフォンに挑むらしい手前まで来たんよ
そしたら牛のマブダチとゲラルドのフレがずっと交戦状態で話しかけられないんだわ(´;ω;`)
時間おいても反対から近寄ってもワープしてもだめ
おっさんに協力して倒そうとしたけど一時間近く戦って一割しか削れなくて掠っただけで一撃死
最初からやり直しました…酷すぎ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 18:39:04.85 3S2Ekap3d.net
よくそこまで頑張ったな
すぐにやり直したほうがよかった
牛を殺した罪は重い

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 18:42:22.92 GfD4Ov3ta.net
そもそも人の牛だからなあ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 18:57:05.30 S+s9NSLD0.net
>>153
俺も2日前にそうなった、それでもいけるからデータ消すなよ?
ニルフ兵がいる橋を越えて誘き寄せると、ヴェセミルもつられるが少し離れて見てるとヴェセミルは定位置に戻った
あとは近づかないように川を泳げば解決した
しかし昨日と今日で6時間ほどやったのに、あまり進んでない
これRTAやっても相当時間かかりそうだな。難易度一番低くても格上(レベル10↑〜)だとダメージ通らないし
メインクエストオンリーでもクリア出来るのかな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 18:57:12.31 i1UufRzF0.net
そういえば「無情なる心」で殺牛鬼なんていうトロフィーあったな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 19:19:54.31 8h/Y2E4M0.net
>>153
牛の神様は無慈悲だからな。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 19:22:02.72 8h/Y2E4M0.net
そういえばグウェントの牛も墓地に行くとチョルトを召喚するよなw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 19:34:24.63 yKv9xmcB0.net
まああれは最序盤だからこそ許される取り返しのつかなさだな
操作こなれて最初からゆっくりやり直すのもまた良しと思おうぜ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 19:58:53.47 WgtGbiTr0.net
グウェントきっつい
クソバカなAIに圧倒的カードパワーの差で敗北するのが苦痛
こっちはバニラ6や8が最強カードなのにどいつもこいつも10スペシャルやスパイ複数持ちやがって

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 20:00:59.89 t9oXvUbL0.net
NPC(こっちが勝ってもリセットしやがって)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 20:09:38.53 hK2gjUcG0.net
そういえば前はグウェントやろうというと何とも言えない気まづい表情してたけど、最近やり直したらニッコリするようになってない?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 20:27:29.08 8h/Y2E4M0.net
すげえ。血塗られた美酒のチ○コクエストのあいつら実際にヤッてんのかよw
細かいな。
URLリンク(youtu.be)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 20:53:04.91 CpIypJQE0.net
?マークばかり漁ってる(´・ω・`)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 21:23:48.93 8+fyDBgYM.net
>>161
そいつらは後回しが吉
店覗く度にカード買い増ししてればそのうち陣容が整ってくる

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 22:32:44.14 lzaBh2YQ0.net
ウィッチャースレあったのか半年前に買って今プレイしてるけど面白すぎてヤバいな
手がかり先に受注したせいで奴隷売買のサブクエ出来なかったのが悔やまれる

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:02:07.11 8h/Y2E4M0.net
>>167
やっぱあれ手がかりを先にやるとできないんだね。見逃したわ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:14:02.38 DRRCy2qBa.net
ここタイトルにカタカナ入ってないから検索スルーされてる気がする

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:18:56.35 Bm+oWuZg0.net
>>16
まず金銭的に余裕が出るまで装備の修理しない
これだけでだいぶ変わる
そもそも金使う場面は序盤にそんなないはずだし

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:21:42.83 lzaBh2YQ0.net
>>168
クリア後だと向こう敵対してるし手がかり受注中は発生しないから受注前じゃないと無理みたいね
普通にプレイしてると手がかり先にやってるだろうしある意味レアなサブクエだな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:22:39.20 jN20jyGv0.net
>>170
耐久値ゼロになっても壊れるとか無いの?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:25:56.34 u/B9fFnK0.net
>>165
断言してもいい。スケリッジの?埋めは諦めざるをえないとw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:48:03.63 k7Fn5rIva.net
もう矢田疲れた
このゲーム終わんないよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 23:53:29.78 Oz8gU/Gc0.net
ゆっくり楽しめ
俺は初見一週目、クリアまで三か月くらいかかった

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 00:34:03.87 iwJUcXzO0.net
寄り道が多く出来るけど1周目に全部回ると2周目がなぁ
マルチEDは基点となるクエスト前でセーブすればいいだろうけど、イェネとトリスの二択とか道中のクエストの違った結末考えると2周目やらざる得ないのが
ニューゲーム+ではなく、強くてニューゲームほしい
?巡りのレベル上げを2周目もすると思うと、1周目なのにすごく怠い

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 01:16:09.90 MTcwrSPeH.net
SBCやらんからとにかく全部売りなんだけど、とっとけばルイコスタ安く作れたのか

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 01:18:34.23 FNoZYjq2a.net
1周目をほとんど寄り道せずにクリアする
 ↓
面白かったので2周目はじっくりやるぞぉ
 ↓
ヴェレンのマップ終わんね
?だらけやないか
あのでっけえ街で船に1000円払って次のマップ行ってもヴェレン戻ってこれるよな?
もうある程度まで進めちまうか…

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 02:12:44.15 baZHKwVx0.net
なるべくFTを使わないで?をまわりながらサイドクエスト、ミニクエストを見つけるのが醍醐味

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 02:45:38.24 6I4y0JEz0.net
セールで久しぶりにやり始めたんだけど
ジュニアを探せとノヴィグラドのギャング赤字無しクリアってパッチ色々当たってる今でも無理なの?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 02:48:41.07 baZHKwVx0.net
できる。でも説明が面倒
半日かかって方法探し出したからな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 02:55:52.73 6I4y0JEz0.net
>>181
昔やってた時は出来なかったような気がするんだけどVer進んで出来るようになった感じ?
解説してるサイトとか無いですか?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 05:38:13.28 QOdsAMpp0.net
?が辛いのはスケリッジくらいだろ
あとはファストトラベル封印すれば道すがら消していける

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 10:10:28.12 iCbxYkWx0.net
セール昼までなんやな
去年origin版でやってたけどほとんど忘れてしもうたから駆け込みでGOTY買うてきたわ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 10:23:44.51 0EjKQF7zd.net
一方クレジットカード持てない年齢の子供と
大人だけどクレジットカード持てない経済状況の人間と
どちらでもないのにクレジットカード持ってない非常識人は
セールが終わるまで為す術もなく指をくわえてるだけなのであったw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 10:30:16.05 0EjKQF7zd.net
>>152>>172甘えてるからストーリー&バトルで始めるんだろうなお前
そんなしょうもない質問しちゃうような奴だからストーリー&バトルでやるんだろうな
まぁ俺は初見デスマーチで質問もしなかったけど
悔しかったらデスマーチでやんな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 10:40:16.96 eDxMwAoT0.net
はいはいスップスップ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 10:48:42.93 0EjKQF7zd.net
はいはいWi-Fi切ってLTEでレスしてます
Wi-Fi切ってLTEでレスしてます

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 12:27:25.15 w/KL+uEpr.net
このゲーム高難易度でやるといいことあるの?
ドロップとか経験値が多くなるとか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 12:42:16.79 baZHKwVx0.net
ないよ。トロフィーだけ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 13:22:49.07 1OKQBsZI0.net
キチスップ定期

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 13:36:08.99 3LasgbUu0.net
次回作もウィッチャー4にしてほしいよなぁ
近未来SFとか誰が望んでるんだよ
ウィッチャー4〜ゲラルト最期の戦い〜
待望されてんのはコッチだろ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 13:46:10.52 mNoI4lHF0.net
>>192
ゲーム化のときに想定してた3部作は完結したから当面予定なし
サイバーパンク2077も北米のテーブルトークのビデオゲーム化で原作付
CDPRはウィッチャー以外のタイトルを作るのは2077が初めて

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 13:48:13.60 QGis/HVu0.net
トゥサンの各地で拾う料理のレシピって何だったんだ
結局何のクエストにも絡まないままゴミになった
他にも宮殿の次に目立つ東部の双子の丘のような場所も小数の盗賊が居ただけだったし
北部の森にも入れないし

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 13:54:05.24 0zj8+hOS0.net
スプーンおばさんに渡したら料理作ってくれるのかと思ったらそれもないよな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 14:16:05.62 /uVpwaso0.net
実は一部カットとかあったりで本来ならもっとボリュームがあった可能性があったのかも?
まあ実は意味がありそうで意味のないオブジェクトだったりおまけっていうのも否定出来ないけど

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 14:26:52.94 QGis/HVu0.net
witcher3の完全版が発売されたらまた買うわ
ヘメルファルトが登場したり本編終了後に生き残りの妖婆を狩りにいけたり価値の有る化石に本当に価値があったり

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 14:41:24.29 A2iv0v8Ud.net
デスマーチガイジと一緒にしないでもらえる?
まさか難易度の押し付けをするやつと俺が同一人物だなんて思われてないよな?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 14:56:45.80 3pdo6kh60.net
ガイジ同士仲良くしろよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 15:10:14.51 e1SOTOAKd.net
>>197生き残りの妖婆を倒せるの知らないの?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 15:16:00.45 XMNYmzNd0.net
>>200
これマ?
知らないンゴ…

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 15:33:14.62 e1SOTOAKd.net
>>201エンディング全部見ろよ
っていうかこれマ?ってどういう事?
俺が嘘言ってるって疑ったって事?
ふざっけんな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 15:56:36.09 NL4KwiBaa.net
確かにデスマ難しかったけど俺はデスマよりノーマルの時の方が死んだ回数多かったな
ノーマルで1日かかったデトラフも1回で抜けたし
まあ上手くなったというより慎重に戦うようになったからだろうけどさw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 16:18:55.01 pgCyvEpv0.net
>>192
ウィッチャー3の次作が出るとしたらウィッチャー4じゃなくてウィッチャーゼロ じゃね? 全盛期のゲラルトを描く。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 16:23:51.01 pgCyvEpv0.net
悪魔の巣窟 広いなw
何かサブクエ配置する予定だったらしいし。
URLリンク(youtu.be)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 17:30:00.15 G6Nq9XJT0.net
ウィッチャー 新たなる希望
ウィッチャー ワイルドハントの逆襲
ウィッチャー ゲラルトの帰還
後三部はイケますね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 17:35:00.07 1OKQBsZI0.net
>>205
悪魔の巣穴はロッシュ絡みのクエストが予定されていたが事情により中止
ロケーションだけ残ったって本間が言ってたよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 18:23:16.46 pgCyvEpv0.net
>>206
ワイルドハントしつこすぎw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 18:30:55.27 w/KL+uEpr.net
グウェント奥深いかこれ…?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 18:42:21.00 YodCooWZ0.net
>>206
Witcher7 印の覚醒
Witcher8 最後のウィッチャー
ここまでいけるな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 1


215:8:46:40.16 ID:g84XIZ7Da.net



216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 18:53:13.09 w/KL+uEpr.net
モンスターとの戦闘にメリット全くないのかこれ…?
経験値入ってる様子もないし素材代のみなら修理代とトントンだよな
オープンワールド広大で戦闘楽しいのにもったいないな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 18:54:25.17 iCbxYkWx0.net
倉庫て昔は無かった気がするけどいつ追加されたん?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 18:58:47.46 3LasgbUu0.net
ダンディリオンのクエストで会う双子の姉妹、
なんかやたらとエロかったな
なぜ攻略させてくれなかったし

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 18:59:40.80 pgCyvEpv0.net
>>212
経験値手に入るよ。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 19:06:58.13 w5CDtVnVM.net
>>214
いい感じでお散歩デートしてたらお国のことで逆鱗に触れてしまったわ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 19:12:05.70 aQDVxmtO0.net
>>215
経験値の表示みたら微妙にふえてるね
表示がないから入ってないのかと思ったありがとう

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 20:22:19.04 0F2W2mcLM.net
モンスター倒す意味は細胞みたいなやつ集めるため
後で大量にいるから貯めておいた方がいいぞ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 21:47:09.93 iLOlibbv0.net
>>169
俺もまんまこれのせいで見つけるの手間取ったわw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 22:05:20.63 T7rZUweCa.net
すみません。
グリフィン流派のクエストを終えたのですが、鎧だけ製作で出てきません・・・どうすれば表示されるようになりますか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 22:33:10.18 hfwV9eXE0.net
太陽が頂点に達する時〜って詩拾ったんだけど詳細わかる人いる?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 23:09:04.94 dgVT05J6a.net
>>220
箱の中身が消えるバグがあるけど
箱開けた時間違いなくグリフィン流派の鎧って表示された?
自信がないならロードし直したりマップ切り替えしてからもう一度箱開けに行ってみては?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 23:33:16.98 pgCyvEpv0.net
>>216
先生と生徒のイケナイ関係になれると思ったのにね。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 23:41:40.23 S95CFAJ90.net
本当にいい女は抱けないのがこのゲームだ
ヴィヴィアンとか

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 23:47:52.47 baZHKwVx0.net
シリ、プリシラ、公爵、セリス、フィリパ
あとヒロイン、準ヒロインでやれないキャラいる?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 23:50:36.50 XJUy3saJK.net
>>221
正午にそれ拾った山の山頂の影が落ちてるとこに箱かなんかが有った
たいしたもん入ってなかったと思うけどよく覚えてないわ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 00:25:07.55 6gk92HBK0.net
一番エロいコリンヌ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 01:23:44.98 mQL9hbce0.net
スレチだったら申し訳ないけどオンラインのグウェントの方でレジス関連のイベント始まってるよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 02:30:34.50 XBrMa/Sd0.net
グウェントスマホで出してくれないかな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 03:30:10.14 mRh1Ogzz0.net
ネトフリのウィッチャーのドラマ版はまだかね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 05:08:54.30 VCBFdlGw0.net
>>220
設計図取ってて制作で出ないのはたいていフィルターかけて見えなくだってるだけだな
あと質問スレ有るから質問ならそっちで

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 07:58:58.95 Ncr2I+Dv0.net
生死に関わる問題のグウェントが初期デッキしか持ってなくて勝てる気がしない…

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 08:13:08.17 RP1L3W2ha.net
ACオリジンズやったけどきれいだけどやっぱうぃっさんのオープンワールドの造形の密度には敵わんなー
どこ切り撮っても絵になる

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 08:27:51.29 kuMu1UjFM.net
>>156
俺の場合はそれ無理だったわ
多分ルートとか影響するんだろうな
なんせあいつと二時間近く鬼ごっこしたからw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 09:26:44.25 uUpKlO9R0.net
グウェント北方もしくは趣味でスコイアテル使ってたけどニルフガード強すぎだよな
サシャにボコボコにされてからニルフガード一択になった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1886日前に更新/208 KB
担当:undef