Shadow of Mordor / Shadow of War シャドウ・オブ・ウォー Part2 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:32:33.90 yHI0yaQ20.net
>>538
いや、マジでボリュームすごいな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:33:56.58 Ha1lDXoXp.net
>>520
マジか!うわーほしい!!
でも家リビングにしかテレビないから買うと即バレるんだよね!
もっかい懇願してみるわ!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:33:59.74 /oimtlq10.net
凍結状態の敵を処刑ってどうやるんや

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:37:12.91 yHI0yaQ20.net
>>543
買えるといいな、頑張れよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:38:07.42 FNCfiFz10.net
>>539
ありがたい!
西からの所を夜と思い込んでいたのがいけなかった。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:39:10.68 +lujUzgx0.net
前作から音量のガバガバっぷりは変わってないな
時々めっちゃでかい音鳴ってビビるわ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:44:06.58 Ey9KJ65l0.net
襲撃リーダーがいいキャラでいいわw
裏切るんじゃねーぞ。。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:44:39.83 +lujUzgx0.net
ごめん違うわ
コントローラーのスピーカー切ってたせいだった
オプションでそこ弄ったら静かになったわ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:45:04.57 5v4phJiya.net
>>547
それは確かに遭遇した
ムービーの時すごく音量小さくなったり

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:53:16.49 sMRWlS7Kx.net
攻撃ボタン連打でシュバっシュバっって連続で斬りかかる
スキル(?)はいつ頃から使える?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:53:49.37 /QlWJAbwM.net
>>178
primeぐらいはいっとけ
損はないぞ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:54:14.84 yHI0yaQ20.net
>>551
アイスなんとかってスキル
中段の4番目くらいに覚える

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:56:24.19 f/QjElSK0.net
今まで2回フリーズしたんだけど
どっちもオンライン報復の時だった
みんなはオンラインでフリーズとか無い?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:57:18.23 /QlWJAbwM.net
>>218
Y軸オンリー

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:00:34.19 1l6sBP


565:ZlM.net



566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:04:56.24 y+o6Qj9+d.net
軍団長は洗脳できたんだけど首領も洗脳できるのかな?それならレジェオーク量産できそうだけど

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:06:26.98 bu7cscqLp.net
なんか日本語版発売前のsteamの英語レビューやたらとBADが目立つけどなんかあったのかな?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:07:09.82 cEsKoJvip.net
相変わらずアクションおもしれーな
まだ攻城戦してないけどクッソ楽しみ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:10:17.63 yHI0yaQ20.net
今のところゲームに不満はないな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:10:24.15 r3xW7jFS0.net
あかん。初っぱなから敵に殺られまくって先に進めん
瀕死→体力回復の為離脱→瀕死→死亡→瀕死→体力回復ry

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:11:30.12 8MlKvmAK0.net
ドレイク乗るのクッソ楽しいなw
上空から蹂躙しまくり
敵の砦のレベル上がれば対空防御も上がってそうはいかないんだろうけど

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:13:50.96 Ey9KJ65l0.net
護衛小隊長引き連れて止まってたら自分の事話しだして面白い
そういう奴なんだとかそんな事したんだとか分かるw

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:15:43.59 iJGfSRyE0.net
>>515
第1章は完全にMAP依存なので上限があるんで開けない方がいい。
第2章以降からはレベル依存でドロップテーブルが大幅に変わるので開けるのは後になるほど幸せに。
レジェンドオークって言っても
スキル尖りすぎててどうにも相性悪いのが多いので、結局エピック使が多くなるということにw
やり投げステルス持ちにレジェンドトログとかぶつけるとレベル差5以上あっても相性悪いレジェンドは溶けるwwwwww
というわけで話変わるが闘技場だけで満足して半日遊んでる俺w

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:16:08.75 rjDb3pYX0.net
>>561
スキルポイントもらえるミッションが何個かあるからそれやって鍛えたら楽になるよ
あと□攻撃だけじゃなくて〇とか×とかダメ押しの弓とかいろいろ駆使

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:17:25.79 Dt5CHs/N0.net
>>561
俺も同じだわ
小隊長狙う→殺られる繰り返しでまだ1章抜け出せない
でも面白いからやめれないループw
難易度変えると経験値や拾える装備変わるのかな?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:17:50.47 HUSMfNr20.net
レジェンドとかふつうにででくるから好きなときにあけるといい
まってたら飽きる

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:22:04.33 DL8HnkTq0.net
表現規制は無いのかな?
前作は処刑で首飛んだ気がするけど

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:22:41.15 iJGfSRyE0.net
>>566
難易度変えると敵のHPが若干減って、視野が狭くなり見つけるまでの反応速度も伸びる。
正面から普通にステルスキルできるくらいw
ドロップなんかは変わらない。
自分、第一章の終わりの連戦は非常にハードなのでイージーでやっとこ終わらせたよ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:23:32.90 rjDb3pYX0.net
>>568
普通に敵の首や手足は飛ぶよ
血が黒くなってるからそれは規制なのかも

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:24:00.41 iJGfSRyE0.net
>>568
オークの血は墨汁。コレ世界の常識な!

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:28:02.86 Dt5CHs/N0.net
>>569
慣れるまでイージーでやってみます
ありがとう

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:30:54.37 /QlWJAbwM.net
>>252
天才あらわる

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:31:07.41 2kavTvVw0.net
>>564
まじか
最後までもったいなくて開けられないパターンだわ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:32:11.84 QFcpKfaz0.net
オンライン復讐の結果て相手にIDとか表示されるの?
今のところ2勝2敗で成功はドヤ顔出来るけど失敗した時会わす顔がねぇ…

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:37:17.75 nqaYgLCOa.net
>>568
胴一文字真っ二つはあった

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:38:06.83 /rTC3DC20.net
>>528
レジェンド以外潰しててレジェンド8がうちの陣容
なおまだ1章

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:41:27.45 VjONtD7wa.net
6
本当の事言えてれば…
ほんまはやってたんやなwww

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:46:58.21 O+DmVLSg0.net
まだ2章だが最初からやれる事多すぎてワロタ
前作もこんな感じでマップ内駆けずり回ってたなと思い出してきたわ
基本FTできる塔解放してサブクエも解放していくのが定番だね
メネシスシステムは前作よりアグレッシブ、なるほどこう来たか
倒した奴がマシン化で再登場ワロス、どこの改造人間だお前はいやオークかw
それと装備のトレハンが非常によろしい具合で堀が進むわ
前作はそこら辺足りなかったから小隊長倒すの面倒だったが今作は相手
する価値がある

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:47:23.04 qPv1+BPw0.net
オンラインやるのにPsplus必要?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:47:36.68 k8UcecL40.net
生還者生還しすぎ問題

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:51:00.30 O+DmVLSg0.net
あえて不満を言えば音声レベルがバラバラな所ぐらいだな
遺物の説明や蜘蛛女の独白とか小さくて聞こえなくなるし字幕も出ないし
まぁデータの図鑑があってそっちでテキスト表示されてるから分らない事は無いが

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:53:21.59 uPxylSuY0.net
ヘッドフォンでやってたんだが一章クリア直前あたりで右から聞こえなくなったわ
最初は壊れたのかと思ったけど
設定のサウンド環境を下2つにするとなぜか右から聞こえない
一番上のデフォ設定だと両方聞こえるからバグっぽい
んで今2章やってるけどそのまま変わらず

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:03:01.88 uPxylSuY0.net
すまん>>583だけどアプリ再起動で直ったわ
てか今気が付いたんだがセーブデータにプレイ時間のってるんだね
1章に19時間かかってたw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:06:06.43 cEsKoJvip.net
シェロブって確か王の帰還にも出てきたよな
その時は撃退しただけだったっけ?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:09:45.21 4pXr+YaR0.net
>>570
外人の配信でも血は黒いから共通っぽい

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:11:49.15 k8UcecL40.net
イベントシーンの声がイヤホンしてるとすっごい近いよね

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:15:49.18 4pXr+YaR0.net
>>582
蜘蛛が聞こえなくてそこから慌ててヘッドホンしたな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:23:37.49 TCo09O4B0.net
音声日本語にしたら歩いてるときに聞こえてくるオーク共の声で笑いそうになる

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:23:45.22 52YaIIMW0.net
激昂した雑魚が一番厄介だな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:27:26.91 8mnM1b0w0.net
オークの裏切り、ある程度法則がわかんないとなんだか育てていく気になれないんだけど・・・

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:30:45.53 l464woxw0.net
そういう攻略みながらプレイするタイプは発売日やるのに向いてないんじゃないの

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:32:14.49 yUmHdX3O0.net
屈辱受けたら裏切られた
何らかの数値があるんだろうか
味方のオークでチャレンジ達成できんだけど
味方キルで裏切りに影響しそう

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:33:55.42 iJGfSRyE0.net
>>591
大体パターンがあって、口調?セリフ?と二つ名に特徴がでる。
大体小者臭のするセリフしか吐かないけど
なんというか誇りというか矜持あるなー


604:ってしゃべりのやつは裏切らない。 ぺらっぺら高音でしゃべるやつは裏切りやすい。 ちなみに体格は音声あんま関係ないっぽいよw



605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:36:40.96 8mnM1b0w0.net
だって流石に手塩にかけて昇格までさせまくったオークに裏切られたらショックじゃん・・・
攻城戦でワンパンされて死んだやつもいるけど

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:38:29.48 8mnM1b0w0.net
>>593
>>594
さんくす
まじかよオークの名乗りにそんな意味が笑

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:41:38.59 LknE8esd0.net
元の音声が小さいから大きくしないと聞こえな
オークはまだ分かるけどボス系の声がエフェクト掛かっていて何を言ってるか分からん

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:43:34.65 Ey9KJ65l0.net
裏切り者から先に殺すか。。
小隊長は後回しだああ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:46:51.58 8MlKvmAK0.net
初めての攻城戦終わったー
既にレベル24になってたわ
そして解放されるエリアの数wやる事増えすぎ…w
この時点で全解放ならやっぱ見えてるけどミナスティリスとかには行けないよね…
マップで塔みたいなマークで説明だけ見れる所は位置関係知るための目印って事なのかな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:46:58.64 52YaIIMW0.net
>>597
サラウンドじゃないのに初期設定のままにしてない?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:49:04.59 Ey9KJ65l0.net
ワロタ最後の台詞が
裏切ったんじゃないあんたを
他のオークに取られたくなかったんだ。。
斬首で終了w

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:49:45.51 img1YIpMp.net
お前らが蜘蛛声小さい小さい言うから何故かサンシャイン池崎の声で脳内再生したら1人で爆笑したわw
質問だけど、一章に10何時間もかかんの?
ワイまだ4時間ぐらいで軽く戦慄なんだけどw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:52:46.61 +Ezx5I5ca.net
4Kあてたら大分かわる?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:00:57.79 Et2Lh6S20.net
>>602
メインクエだけ追えばすぐ終わるよ
2章入って最初のマップ終わるまではサクサク進めたほうがいい気がする。そっからが本番

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:04:00.89 P9qNmApw0.net
何章まであるんや

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:04:48.93 90I9DaIH0.net
結局お前ら的にこの出来どうなのよ?
8点はつけれる?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:05:48.27 8mnM1b0w0.net
ってかカラゴルとか小隊長の呼び出しって発動してる状態で高速移動したら
クールダウンキャンセルされるよね 便利

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:07:30.24 k/WWWHBY0.net
ノーマルなのに難しい
殺されっぱなしで城にすら戻れねえ・・・

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:08:55.11 GMXEU0Wbp.net
シェロブたんハァハァ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:09:22.98 iHfcsHRgp.net
>>606
俺まだまだだが、めちゃめちゃ面白いよ!
10点満点なら10!超辛口で声だけなんとかならなかったのか?wと、なんか前作のステルス状態のようにすぐにステルス状態のかがみ姿勢になりにくいのが気になるかなぐらいだ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:14:59.08 f/QjElSK0.net
高速移動したら矢が補充されるよね?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:15:27.68 +EvW6OoP0.net
外国のソフトの安さ考えたら、課金ぐらい仕方ないと思うな
まだ一章だが、ゴールドエディション買って良かった出来だわ
このまま最後までこんな感じでありますように

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:19:33.96 i4Yxt9K90.net
これ軍団長に護衛を何人もつければ実際オンラインで攻め込まれた時に結構な数の小隊長を護衛に回せるね。
制圧スポット4個のオンラインの城に攻め込んだんだけど一つのスポットに軍団長+小隊長4人とかついててクッソ苦労したわ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:20:31.68 ytX6R9Ku0.net
これ今買って来たが前作良評価なんだよな?
なんでこんな過疎いの?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:20:49.47 PSb3I8Wt0.net
カラゴル召喚ほんと便利
軍団長戦で死にかけたら護衛でもないのに助けに来て倒してくれたんだけど
嬉しい反面、お前一人でいけたんじゃないかなって気持ちにもなった

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:21:02.00 +pklitdn0.net
めちゃ面白いね!
このゲームのトレハン要素は武器防具じゃなくてオークだわなw
弱点が無くかつ遠隔無効欲しいわ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:21:51.30 ao3R/8UMM.net
一章最後Lv.14で突破したけどオッサンにはきつ過ぎた

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:22:09.64 8MlKvmAK0.net
祠にファストトラベルした瞬間復活した小隊長が襲撃して来て草
しかも天井貫通してなんか火炎弾降り注いで来てクッソカオスだったわ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:24:42.29 QFcpKfaz0.net
オンライン報復成功した時だけIDでるみたいで良かった
楽しくて全然ストーリー進まない
タリオンさん息子の折れた剣に思い入れがあってナイフ代わりに使ってるのかと思ってたけどそんなこと全然なかった

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:27:50.28 i4Yxt9K90.net
一番相手して苦労するオークってどんなタイプかな。それを首領にしたい。
飛び越え無効と飛び道具無効持ちかなやっぱり。
それで唯一の弱点はステルスとかにすればかなり強いんじゃないだろうか。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:30:18.48 f/QjElSK0.net
なんか爆弾か魔法かわかんないけど
爆発させてくるオークいない?
あいつマジ倒せない

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:33:51.52 +aD3X8qR0.net
スキルの宿命の武勇ってひょってして地雷スキル ?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:37:14.64 8MlKvmAK0.net
>>621
エピック特性で爆弾投げみたいな奴かな?
武勇ゲージ削られるし範囲広いしモーションわからんしでクッソ強かった…
目標じゃ無かったから無視して報復クリアして帰って来ちゃったよw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:41:59.73 RMgaF+3r0.net
砦手に入れて、訓練コマンドって何を消費してるの?
「購入中・・・」とか表示されると不安になるわ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:46:28.15 y+o6Qj9+d.net
5つ目のマップまできたらやること一緒だしちょっと飽きがきたけどオンラインやったら楽しくて再びモチベ上がったわ
呪いとか毒とかのオーク軍団鍛えて難攻不落の砦や城塞築きたい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:47:08.35 NZ3x0SR00.net
最初のステージで小隊長ずっと狩ってるんだが、これ無限に湧いてくんのか?
狩りすぎて何を目的としてるストーリーなのか全くわからなくなってきた、というより忘れた。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:50:15.19 i4Yxt9K90.net
>>626
ストーリーに応じてスキルとか色々アンロックされていくから
最初はオーク狩りだとかサブイベントはそこそこにメインをさっさと進めたほうがいいよ。3つめのMAP辺りで洗脳&軍団運営っていうゲーム一番のウリが解禁されるから

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:50:17.45 GWMdv18J0.net
>>626
無限湧きなので早く進めましょう

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:50:18.63 NAQWJopT0.net
これヤバイね。
オークに殺されて、レジェンドの剣を折られて。。
復活してリベンジすると、強さアップで戻ってくるのね。
こんなゲーム作りやがって。。
一生遊べちゃうじゃねえか。。。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:52:22.00 nsinTM4o0.net
面白すぎて29時間ぐらいぶっ続けでやって意識失ってたwwww
2章で軍団長集めてる途中だけどエピック小隊長とかギリギリ倒せるか倒せないかのヒリヒリ具合と
ハクスラ感がたまらない、辞め時がマジみつからんので延々やってしまう…

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:53:18.55 QFcpKfaz0.net



642:コが手柄たてて隊長に昇格していくシステムだから実質無限湧きだね オン報復でレジェンド掘りも楽しいね



643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:54:40.01 iJGfSRyE0.net
>>615
ドレイクもっと便利やでw
野良ドレイク呼び出しスキル持ってるオーク連れて攻めると
無差別爆撃するっていうデメリットあるけど、さっさと撃ち落として騎乗→ターゲットに連続ブレス&爆撃のパターンで分殺クリアで稼げる!
アップグレードで防御上げないと速攻で撃ち落されるけどねw

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:56:29.17 si83OsVca.net
小隊長ゾロゾロ引き連れて練り歩くの楽しい
2章からが魅力全開

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:59:38.44 BY7xmLuG0.net
毛むくじゃらのでかいオーク護衛にしたけど強いな
ノーマルなのにエピック殴り殺して全然HP減らない

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:00:47.05 i4Yxt9K90.net
>>634
でかいオークは普通のサイズと比べても実際に強いよね。護衛にすると頼もしくて最高だぜ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:06:00.63 2xHDNrumd.net
毒持ち強すぎて勝てねえ
ワンパンで死んでしまう

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:08:04.58 0OHSd/xP0.net
毒の剣があると敵弱くなるよね

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:08:09.48 RMgaF+3r0.net
味方になった敵って普通に殴れちゃうけど殴りまくってると裏切ったりするのかな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:12:19.82 nsinTM4o0.net
>>636 ワンパンってことは1章?
ストーリーとかハエディール開放とかイシルディンあつめで7〜8レベルになるまでは
基本メタルギア感覚で遊んだほうが楽しいかも

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:15:54.05 RMgaF+3r0.net
護衛って一定時間できえてしまうん・・・?(´・ω・`)

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:19:14.92 HUSMfNr20.net
おっしゃー
敵を倒す度に体力回復するやつきた

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:21:31.25 tl2i5+PR0.net
>>543
オークみたいな奥さんでも買うべきだぞ
普通に面白いから
頑張って頭下げてこい!!

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:21:45.16 Ey9KJ65l0.net
また裏切ったなあああ気に入ってたのにいい
ゆ る さ ん

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:21:54.83 fEU3B30qa.net
敵堅すぎない?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:25:13.93 T34EJgkD0.net
>>643
わかる
裏切り者は徹底的に追い詰めて殺すわ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:25:16.62 7oX3KeRl0.net
購入検討中だが、アクションが苦手で、システムの複雑なゲームもちょっと敬遠気味、
だが軍団編成とか共闘的なプレイに興味ある(例えが適切か分からんが無双エンパみたいなやつ)。
こんな俺にこのゲームは適する?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:26:45.01 NZ3x0SR00.net
イシルディンのアイコンってマップ上に1個づつしかでてこないの?
最初のステージで塔の上から全部見つけたんだけど、何個かマップ上にでてこないんだけど。
てか、何か根本的に間違ってるんかな?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:26:52.02 pVLnOnsr0.net
>>630
ゲームでもやりすぎると心臓発作で死ぬぞwwwほどほどにな
俺も前作やってないから悩んでたけど我慢できないから買ってくるぜ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:29:56.05 tbREEdRDp.net
スレ見てるとめっちゃ楽しそうだなぁ…
前作セールで1000円で買ったから躊躇してしまう

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:31:41.39 Ey9KJ65l0.net
>>645
どうやらボーナスの鉄の意思が明王従属に抵抗してるぽいね。。
恥で消える可能性あるみたいだけど
ゆ る さ ん で す
このままじゃオーク不信になりそうw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:33:47.97 wCmq/6NAa.net
前作未プレイで指輪物語やシルマリルや終わらざりし物語しか読んでないにわかだがプレイ可能ですか?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:35:34.48 RMgaF+3r0.net
オークのステータスがよくわからん
レジェンドオークいても 低レベルレジェンドと高レベルコモンだとどうなの?とかよくわからん

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:41:27.79 RMgaF+3r0.net
オーク破壊してアイテムにするときとか
戦闘前のかけあいとか
テンポわりいなって部分も多いな。アップデートで直してくれるといいんだけど

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:41:32.60 bdKmryAH0.net
戦闘と幽鬼のスキル先行してあげてるのに戦闘がつらい
なんでやあああ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:47:28.77 TCo09O4B0.net
装備品付け替える画面はLRで切り替え可能にしてほしかったな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:48:15.72 +pklitdn0.net
>>645
裏切り者は許さん。けど、兄弟を殺してしまったが故に裏切った時はそれは致し方無しと思ったわ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:50:44.81 Dt5CHs/N0.net
イージーにしたら死ななくなっし楽になったわ
まだ1章だけど色々やること多く時間泥棒
だけど買って良かった

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:51:01.85 ryWNZuN50.net
オープンワールドだけど散歩的な要素はないよね?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:53:57.29 +pklitdn0.net
>>652
闘技場で見るにレベルが弱点とかじゃなければレベル高いコモンと低いレジェだったらコモンのが強いかな。ただ、オークのレベルは上げられるから良さげなスキル持ちいたら残しておくのがいいんじゃない。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:56:27.48 +pklitdn0.net
>>653
確かにね。戦闘前の掛け合いはこのゲームの味として見れるけどオーク破壊はストアのレスポンスの悪さも相まってマイナス点だよね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:02:11.47 NAQWJopT0.net
ところで、アイテムの自動取得スキルって
どこにあるんですか?
いちいちL1押すの、ウザい。。。です。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:02:18.16 bdKmryAH0.net
ナズグル戦負けイベちゃうんか・・・

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:02:55.82 RMgaF+3r0.net
>>661
幽鬼スキルのいちばん右。。。です。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:03:51.08 GaKoTdq6a.net
>>661
幽鬼スキルの最後の方の「トレジャーハンター」とっとくとかなり快適だわ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:04:32.62 NAQWJopT0.net
>>663
マジでありがとうございます。
ただ、スキルポイント0で、あと5ポイント取らなきゃいけない。。
振り直したいです。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:20:32.42 PKnHLOW/+
くそ・・・無慈悲持ちの首領に勝てねぇ・・・
一撃で死ぬんだがどうすりゃいいんだよ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:30:40.04 PKnHLOW/+
>>666
よくみたらグラウグ恐怖持ちであっさり殺せたわ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:09:34.49 F6+nQsDN0.net
お前らオークと仲良さそうで何より

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:11:01.41 fEU3B30qa.net
これ小隊長ってえんえん増え続けるの?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:13:12.73 RMgaF+3r0.net
首領の部屋バトルってほかの部隊はいってこないの?
主人公だけで戦えっていうのかよふざけやがって(´・ω・`)

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:15:20.54 bdKmryAH0.net
蜘蛛女から取り返した指輪って何の指輪?
新たな指輪を使ってとか言ってるし以前の奴とは別物なのか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:16:17.99 f/QjElSK0.net
これオンライン報復はやってるから意味わかるんだけど
ストーリー進めていくと
オンラインで砦の奪い合い?みたいなことも剃るように鳴るの?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:17:19.21 E3nncPoH0.net
これオープンワールドっていうからシームレスでスカイリムみたいに山行ったり街行ったり城行ったりするゲームだと思ってたのに・・・

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:23:02.94 bwyWNo+v0.net
オープンワールドだよ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:23:21.04 qzogaZa7a.net
>>673
え?違うんか?
今から買いにいこうとしてるんやが

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:25:37.84 RMgaF+3r0.net
エリア解放して、領土が青くなるけど、砦だけしか存在しない領土ってなんの意味があるん?
てっきり征圧したら山賊砦とかグールの巣とかがピョピョピョって無間に湧き出てくるものと思ってたのに

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:29:17.26 KI7CD0oL0.net
狼に騎乗して遠吠えでさらに狼3匹呼んで4匹で戦場を散歩してるよ
おやつのオークには事欠きません

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:32:49.70 E3nncPoH0.net
箱庭って表現が合ってる。
俺にとってのオープンワールド(スカイリムやウィッチャー)とはちょっと違うわこれ。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:36:40.50 nsinTM4o0.net
>>662 俺も最初そう思って蜘蛛おばさんのドアップ&一言嫌味聞いてイラッとしたwww

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:38:37.66 RMgaF+3r0.net
プレイヤー「おばさん、エピック指輪てにいれたんでこの指輪もういいっすわ。返します
蜘蛛おばさん「(´・ω・`)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:42:43.00 Za/yQUAd0.net
これ初めてやったけどアサクリの戦闘特化版RPGで面白いね
欲を言えば人間が暮らしてる村(集落)とか配置して体力的にも休憩出来たら良かった

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:43:06.62 TCo09O4B0.net
10箱とかまとめ買いした時に2個づつ出すんじゃなくて全部いっぺんに出してくれっていうのは我儘だろうか……

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:45:04.77 ykjRuMVv0.net
武器についているオプションってランダムなのかな?
チャレンジで解放されるスキル以外にもオプション効果がある奴ゲットしたけど

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:45:57.48 RMgaF+3r0.net
>>682
いちいち「購入中。。。。」みたいな処理が出るのってなんの意味があるんだろうね
こういうのはスマホのガチャみたいにシュバーーーーファーーーピロローでいいのにね

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:47:25.43 RMgaF+3r0.net
倒した敵が爆発スキルのついてる鎧手に入れたけど、俺も爆発まきこまれたらダメージうけんのかよ(ヽ´ω`)
『なんか強そう!』とか思ってこの鎧以外の鎧破壊しちゃったよ(ヽ´ω`)(ヽ´ω`)(ヽ´ω`)

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 22:58:03.63 k/WWWHBY0.net
小隊長が別の小隊長を処刑してるクエストで殺す側と殺される側兄弟だったわw
固い絆とは

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:04:48.35 hLAE6S1k0.net
ブルータルアグレッション取ったら完全にヌルゲー化する気がするんだが、どうなん?
ちなみに前作クリア済で難易度ネメシス、今レベル10

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:08:43.51 8mnM1b0w0.net
みんなどうやってオークたち育ててる?闘技場の使いみちよくわかんない・・・
訓練で上げれるアイテムには限りあるよね

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:08:52.55 HUEH4ape0.net
まだ序盤なんだけど弓撃って敵に格闘攻撃してる技みたいなのってどうやったら使える?
弓矢しか打てない

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:12:33.95 TCo09O4B0.net
>>689
遠距離攻撃スキルの最後の方に「シャドウストライク」ってのがあるからそれ取れば行ける

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:15:01.69 nsinTM4o0.net
シャドウストライクは矢の消費二本だから注意な
今回ブランドで支配しつつ弓の本数回復ができなくなったので非常に矢の数が足りん
あと焚き火爆発も最初は□ボタンじゃないと発動しないの前作からやってる人間からするとちょっとびっくりする

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:16:26.35 XLIU9gyk0.net
「そんなことで中つ国を支配できると思ってるのか!」とかいって新兵ボコってたオークがブルータルキルで真っ先に逃げ出して笑った

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:25:39.54 bdKmryAH0.net
はぁ〜盾持ちほんとうざい

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:28:25.36 /DMMOXqad.net
とあるブログでボリュームはないって見たけどみんなどうなん?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:31:11.98 RMgaF+3r0.net
戦闘中「xボタンを押せ!」マークがでたから押したら「飛び越え無効(ポイッ)」のループ
こういう敵ってどうやって倒すのがスマートなんだろう
くそが・・とか思ったけど主人公も装備によってはチートなスキル持ってるしなあw

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:33:52.79 gElFeEQw0.net
トレイラーに出てきためっちゃ陽気なオログハイでてくんの?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:37:06.64 zl+Ny4ZS0.net
コミニティチャレンジで金のルートチェスト貰えんね

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:37:20.02 N7jSxjTZ0.net
結構前作やってない人多い感じだな
いいぞいいぞ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:37:32.66 8mnM1b0w0.net
>>695
それ敵の突撃攻撃を避けろって意味やから文字通り?おすんやなくてスティックで
方向指定して?しないといかんで わかりにくいよね

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:40:26.50 ML5QQYh30.net
前作やらずに今買ってきてやってるけどまんまバットマンの戦闘と同じなんだね馴染みやすくていいね
でも普通に難しくて早速死にまくりだ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:42:11.03 DQ1H0e0U0.net
>>695
雑魚殴って武勇貯めて処刑でゴリ押ししてるわ
装備、スキルが整えば色々出来るんだろうが…

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:43:12.94 Ey9KJ65l0.net
ガチャレジェンドオークを斬首するはめに
お前は最悪のボスだったみたいな事言われてショック!
オーク以下とか言うなやw
同族?の敵小隊長を目の前で殺したのがいけなかったのだろうか。。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:46:11.23 u17AfNot0.net
ボリューム多すぎだろ、今やっとバルログ出てきたが終わりが見えん

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:46:23.07 4pjJkIloa.net
オートセーブとかほざいたゴミ死ねよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:48:07.65 gElFeEQw0.net
前作やったけど完全に忘れてるわ
ラットバグっていう重要人物っぽいやつが二章に行くとき死ぬのしか覚えてねぇ
ラスボスってサウロンだったっけ?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:52:12.59 iJGfSRyE0.net
>>659
でも攻城値たかいとこにすぐ放り込まれるんでレジェンドオークだろうが即溶け入れ替えで回転早いというジレンマ
闘技場で時間をかけて手塩に育てたレジェオークも、攻撃リーダーに入れると2〜3回程度で死亡が多くて萎えたorz
レジェンドは防御だけに使った方が良さげだわ。マジデ。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:54:52.31 RMgaF+3r0.net
>>702
ガチャオークも裏切るのかよ・・・
もうだれを信じていいのかわからない(`;ω;´) そういうゲーム設定なのかもしれんけど

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 23:55:10.66 iJGfSRyE0.net
>>688
低レベルでとっ捕まえてきた良さげなスキル持ちを育てるところと割り切った。
攻城戦であっさり溶けやがるけどねw
適度に適正レベルの装備とお金が手に入るから割といい稼ぎにはなるけど → 闘技場

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:01:41.28 OLkx+pYM0.net
セーブってどうすんだこれ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:04:46.53 UV/MduXFd.net
なんか字幕出ないって人多いけどオプションで字幕ONに出来るよ
因みに箱版だけどPS版も同じじゃない?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:06:09.35 HgYrEDRXd.net
ステルスめんどくせえ・・・
こんなに強要されるとは思わんかった

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:11:51.05 R43+Ktf20.net
ステルスそんなめんどいか?
メインストーリーのはめんどいけど

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:12:00.75 ZO+3pGU90.net
敵のレベル高すぎて従属させられないから屈辱与えてレベル下げろって言われたからそうしたらレベル下がるどころか跳ね上がった上にそいつ頭おかしくなったわ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:12:27.54 /bEEvl180.net
文章だけ見るとスゲー笑えるなそれwwww

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:12:43.60 NZ2WJhT50.net
死ねば死ぬほどオークが強くなってくるな
最後のQTミスして取り逃がすとかいつまでも倒せん

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:15:30.93 HgYrEDRXd.net
>>712 そのストーリーのがめんどいのよ 多対多で城攻めたり守ったりするイメージだったんだが・・・



729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:16:00.33 Z0ZH058n0.net
このゲーム興味あるんだけど課金とかガチャ要素あるの?
あるならちょっときついな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:17:18.47 DX2sD3jx0.net
日本は全カットされてる

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:28:29.21 E4/qTrKi0.net
>>708
エピ等級育てるかあ
ひたすら闘技場で敵オークと戦わしたり、他の小隊長とイベント起こして襲わせるしかないな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:29:08.06 OgaQwwOK0.net
体力なくなってからのQTEって短時間で連続は2回が限度かね?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:29:16.27 E4/qTrKi0.net
裏切りはやっぱり兄弟関係と種族っぽいかな?
同じ種族のやつと戦う時に護衛だしたらすぐに裏切られた

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:31:47.68 byOvvdK/0.net
指輪の力で魂レベルで洗脳してるのに裏切るとか凄いよねw

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:43:50.87 1R5UVXLx1
>>720
スキルで3回にできるよ
ミニマップの左下にある○が残り回数
一定時間で回復なのか、条件があるのかわからん
ただ無慈悲持ちは1回も許されん・・・

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:37:31.66 BYtTHjJu0.net
アイスのスキル強くね?最初のは集団戦だと微妙だけど

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:38:45.62 pGAcrAJt0.net
首領戦でほかの部隊が「あ、俺の担当じゃないんで」よろしく参加しないのが許せない
首領戦直前まで絶対優位だったのに首領戦でボロ負けとか

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:39:19.41 OgaQwwOK0.net
裏切りは服従したやつを切りまくってもなるな
「俺はおめーの練習台じゃねーんだ!」って言って裏切られたw
ごめん、ごめんよーって感じで殺してしまった

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:47:18.82 NZ2WJhT50.net
戦闘で仲間にしたオークが死んだから回復しないで脱出したら
「俺を見捨てやがって!」って裏切られたな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:51:35.25 pGAcrAJt0.net
兄弟だから、とか見捨てられたとか、切りつけられたとかならともかく、同じ種族だから、てのは
アップデートで外してほしい・・・実質ランダム裏切りみたいなもんじゃねえかよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 00:58:05.21 C+fzGCA40.net
俺が嫌なのは命令してないのに戦いしかけてる事だな
気付かなくて死んでて怒って裏切るしw
だから行動はちゃんと見てるようにはしたw

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:01:03.11 Zzck5+HO0.net
ゴラムでてきたけど映画と同じだね、声優も。気持ち悪さも変わりない

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:02:41.30 nn03uou+0.net
裏切りほんといらない プレイが窮屈になる

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:03:54.18 DyWGagQx0.net
ステルス中でもダッシュできる事に今頃気づいた

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:05:48.05 byOvvdK/0.net
遺物とか回収して走り回ってるときに、勝手に居なくなるカラゴルもどうにかして欲しいわ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:05:51.09 C+fzGCA40.net
うああああノーマル
レベル21で初めて死んだ!しかもあの裏切り野郎にいい
いやあいつが乗ってるカラゴルに食われたのかw

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:06:53.28 pGAcrAJt0.net
イージーモードでやろうかな・・・(´・ω・`) 

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:07:16.23 NZ2WJhT50.net
あとは突然の加勢だな
これなら倒せそうかなってとこに急に現れやがる

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:09:07.27 yngk8Mc70.net
>>517
いや左右反転が通常のゲームがままあるからさ
ドラクエ8とか10とか
これは通常で通常なのかなって質問

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:12:34.87 se+4oSwZ0.net
倒したヤツが何度も何度も長い口上たれて抵抗して一向に勝負がつかない上に殺したら殺したでまた生き返って長い口上たれて戦闘を中断させられてまた抵抗されて長い口上聞いて殺してまた会ってなにこええ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:13:26.80 co4wtwGR0.net
しぶといオークもいたもんだ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:13:33.62 qnwt5FAi0.net
スレみてたらめちゃくちゃ面白そうだからいまアマゾンでポチった
指輪物語すきだからかなり期待してる

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:16:36.62 4IEDejM60.net
購入検討中だが、アクションが苦手で、システムの複雑なゲームもちょっと敬遠気味、
だが軍団編成とか共闘的なプレイに興味ある(例えが適切か分からんが無双エンパみたいなやつ)。
こんな俺にこのゲームは適する?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:17:36.93 C+fzGCA40.net
何度も出てくる奴は確実に斬首しないとな〜
2回目で最後のボタン早く押してしまって
逃げられたあとの再開で死亡だしw
確実にとどめささないからこうなるみたいに言われたし。。w
ムカつくw

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:17:41.96 nBASh+p70.net
これってトレハン要素あんのか
dia3と比べると、どんなかんじなんだろう
ハクスラゲーという理解でいいの?
俺、ミドルアース版スカイリムみたいなイメージで
勝手におったわ、、

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:17:57.30 PbI2KNQK0.net
>>738
首ぶった切ってもレベル上がって不死鳥の如く舞い降りてくるオークが草
そのせいで最初の城から出れそうにない
もうレベル20近いのに

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:18:08.71 5pkeDWNDM.net
>>702
俺はガチャエピックだったけどそこいらのぽっと出小隊長と何故か兄弟で殺したら裏切って悲しかった

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:20:19.13 C+fzGCA40.net
>>745
気持ちわかります。。w

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:20:42.71 HOAjMwax0.net
>>741
やめた方がいい
アクション過多だけど脳筋だとキツいし
システム理解して進めるのが面白くなるポイントだと思うから

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:22:31.46 C+fzGCA40.net
そういえば斬首してもつなぎ合わせてまた復活してたなw
俺のガチャレジェンドオーク。。
縫い合わせた傷が凄かったし顔が別人のようになってたけどww

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:23:07.21 +Wat2/bF0.net
これ難易度途中から変更できる?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:24:15.44 9VxSOJupa.net
どこでオートセーブされてんだ終わるときは高速移動かまして終了してるけど
てか終了するときにセーブしてよ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:24:35.48 49azIuS80.net
>>741
とりあえず、youtubeに挙がっている動画ぐらいは見ろよ。
ガチなアクションゲーなのがすぐ分かるだろ。
君に向いていそうなのは、PCによくあるRTS

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:25:26.55 7c9QF8ab0.net
フォトモード楽しい…
ずっとやってしまう…
URLリンク(i.imgur.com)

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:27:05.86 ssH60U2E0.net
強いトロル従えて格上トロル小隊長狩りに行ったら兄弟でワロタ…

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:28:23.45 byOvvdK/0.net
世間って狭いね……

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:29:21.56 wn6TvJQD0.net
>>749
できる
ブルータルアグレッションの効果分かったわ
武勇が溜まる増加量が2倍になる壊れスキルかと思ったら、最大値2倍なのな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:30:41.19 pp8kUrnG0.net
ラッドバック生きてたのが一番嬉しいわ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:33:01.11 lTIcwlkQM.net
>>743
dia1-3やっててトレハン大好きな俺も満足してる
装備もそこそこランダム要素あるしオーク集めがポケモンっぽくて連れ回せるのは無双風

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:33:17.03 4Bg7VSW80.net
今思ったんだけどスキルアップグレードの明王の憤怒ってやつ、


771:敵をドレインするか支配って書いてあるけどお前装備したら支配使えないやんけっていう 先に進めばなんか手段あんのか?w



772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:37:41.00 iCcS+CRPM.net
>>758
小隊長は右端のスキルだから服従はできる
支配は2章の最初のチュートであった雑魚に使って味方として戦わせる用と思ってる

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:38:04.94 pigb/93A0.net
前作やってないと分からない感じ?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:39:09.54 nn03uou+0.net
瀕死で助けを求めたりするなら、画面上部にネトゲみたいに味方のHPゲージを表示しろよ
激昂とかでも赤色になるのに、アイコンが重なってると見づらすぎる
なんでマップに味方の位置すら表示されないのかなあ
んまっ、世界観wや演出重視wのために戦闘のテンポを悪くさせ、裏切り鉄の意志なんてどう考えても糞仕様でしかないストーリーのなかだけでやってろな設定でゲームをつまらなくさせるくらいのとこだから、ゲーム性のことなんか大して重要視してないんだろうなあ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:39:21.99 MtJVvaAv0.net
>>748
繋ぐ顔間違えたんだろ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:39:50.23 2t2IbbRq0.net
レジェンダリー強化したらフードついて益々アサクリっぽくなったわ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:42:01.00 MtJVvaAv0.net
>>760
やっててもわからない感じ
今作からでも問題無い

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:44:07.32 C+fzGCA40.net
>>762
違う顔つけて脳みそだけ入れたのかもしれないw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:44:18.39 NZ2WJhT50.net
これは難易変更出来なきゃ詰むだろ
レジェンドオークが自分を殺した小隊長と対決になってあっさり負けて
えっ!レジェンドオークってこんなもんなのか?と思った
どうやらレジェンドオークという名に期待し過ぎたようだったな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:46:55.36 dLHyQ6G10.net
途中まで進めてから4kパック入れたらデータ違うからって最初からやり直しで泣きそう

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:48:41.09 cbazr9ObM.net
うちのLv.15エピック君闘技場の2段階目に何も知らず参加登録
相手Lv.25でエエッってなったが無事勝利
特性の組合せ良し悪しもあるんだろうなあ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:49:50.10 4Bg7VSW80.net
>>759
あぁなるほど!そういえば別だったか
なら支配外しても小隊長は関係無いのか…
でも前作と違って雑魚の盾がないと正直キツイんだよな…
エルフショット不足解消ならず

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:52:59.42 byOvvdK/0.net
なんか吊ってあるドレイクの死体撃ったらどこからともなくドレイク現れるのなw
シャドウマウントと合わせて報復ミッションで炎耐性ないやつぶちころすのに楽だわ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:58:21.10 nn03uou+0.net
なんかアクションがどうのとか言ってるのよくみるけど、1対1で戦うなら8〜9割りがqteで残りが敵の弱点に合わせて属性で攻めたり、マップのギミック使ったりするだけの単調な作業 ACTとして見るとあのゲームやってたほうがマシだなと思えてくるほどACT要素はない

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:58:43.48 G0bmBUsi0.net
出世した雑兵が三回も死ななかったぜやってきてビビるわ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:59:31.34 4V37Plui0.net
前作から結構お手軽アクション アサクリの兄弟みたいな評価だったしね

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:00:42.22 AT05p7Qv0.net
>>767
え…
自分も後からDLして何も変わってないな〜と思ってたんだけど
何かオプションで変更するの?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:00:51.71 8M5r2RF/0.net
>>722
第二章入って闘技場で遊ぶころにはその指輪しておらず敵から分捕ったやつ装備し始めるというオチw
>>757
夢壊すようで悪いけど名前とレベルで固定値&付与効果だったりする。
DROPするオークの種族ごとにどういった内容の効果かが決まってる。
そのせいでレジェンドは割とゴミ性能ってことがだんだんわかると思う。マジで。
データのとこのセット効果欄である程度分かるのと
幽霊のおっさんの追体験の時にキャラ確認するとどういったものかがわかりやすい。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:04:37.26 L0bFnUAr0.net
ガチャでレジェンド出るもんだな 笑
野良レジェンドうっかり虐殺しちゃったけど野良だとその地域でしか活躍できないんだよな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:08:48.03 /bEEvl180.net
キャナとかいうケレブリンボールクエ条件クソすぎんか

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:09:54.19 E4/qTrKi0.net
ってか攻城クソ微妙
どれだけ軍団長裏切らせていようが結局首領とは一対一だし。ウルク大量に引き連れてて
一回死んでも全開復活するやつにどう勝てというのか・・・ 鬼畜や

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 02:10:29.03 8M5r2RF/0.net
>>774
4Kモニター使ってる? あとHDRの設定した?
普通のテレビやモニターだと無印PS4と変わらないよ。
HDRで暗色系の部分の奥行きなんかが変わるくらいしかわからない。

4Kモニターで無印PS4遊ぶと解像度引き延ばしでボケボケになるけど
Proだと引き延ばしじゃなく原画表示になるので、ボケがかなり解消されてくっきり見えるようになるでしょ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

189日前に更新/219 KB
担当:undef