Shadow of Mordor / Shadow of War シャドウ・オブ・ウォー Part2 at GAMERPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 10:56:35.97 0OHSd/xP0.net
雑魚が多い

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 10:57:33.15 oTPDQIp00.net
>>390
開発会社は違う
パブリッシャーは同じ
(アーカムアサイラムだけEIDOS)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 10:58:19.41 dLvZ2fVc0.net
和ゲーで近いとすればMGS5かな?
前作も


403:セけどジャンル・アクションRPGていうのがすごく違和感ある作品



404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:03:17.89 RMgaF+3r0.net
ステルスゲーなのか俺TUEEするゲームなのかよくわからん
ステルス前提だとしたら敵無限湧きするし

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:04:09.78 oTPDQIp00.net
>>393
大きめの箱庭が4つかな...?
ただファストトラベルの待ち時間は短い方

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:04:43.11 0OHSd/xP0.net
小隊長、雑魚と戦い大分時間を費やしたがストーリーが全く進んでいない件 未だマップ二つ目に入ったばかり

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:05:16.36 btrIe2vS0.net
>>397
オーク育成型ステルスアクション無双ゲームだな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:06:36.72 yUmHdX3O0.net
動員したオークを別のMAPに移動させたいんだがどうすんだこれ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:07:10.87 ndZdYrwxa.net
最初のエリアでかいな
敵も多いし、
これに比べたら前作はわりとシンプルだしステルスプレイヤーだったな。
今作やりはじめはなんか微妙かと思ったが、ガンガン交戦する感じでドレインして楽しいわ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:12:32.26 8Mj4rcXx0.net
範囲氷結強そうだな。はよLV14まであげたい

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:13:59.46 1ObDvpOAa.net
ハンマーの方の遠距離武器使ってる人居る?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:16:57.61 /xAG66mgp.net
真エンディング見るために課金必須なゲームバランスってマジ?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:17:21.67 HUSMfNr20.net
つかってるよ
わりと便利

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:20:32.28 Em/WMPfs0.net
>>375
小声でワンワンが話しかけてくるからつい笑っちゃうw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:35:19.50 qPv1+BPw0.net
Ps4のやつにplus無料券入ってた?最近入るようになったと聞いてたんだけどなあ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:42:03.71 RLLrfMNv0.net
>>400
ピッタリだなw
>>405
それは海外版の話
国内版は課金システムないから大丈夫

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:44:16.56 ImAF6P1l0.net
>>405
日本語版は課金できないから自力でサブクエやるしかない

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:44:23.83 fEU3B30qa.net
前作と一緒に買ってきてモルドールやってるけど操作も簡単でいいな
気持ちのいい戦闘が出来る

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:46:30.41 uJtlwlWga.net
くそ、盾持ちに見切りされると面倒いな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:46:31.89 RLLrfMNv0.net
ちらほら前作と一緒に買ってる人いるし
どうせなら前作のDL版1500円引きクーポンでも同封したらかなり売れた気がするな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:52:18.56 ZWIPTM9A0.net
惨殺まで溜めるのが時間かかるな
つい処刑使いたくて我慢できずやっちゃつわ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:53:45.24 RMgaF+3r0.net
これ後半は三國無双みたいにザコ敵はチャパチャパチャパッって俺TUEEEできるようになるのか
それともロマサガみたいに敵も強くなっていって今のように雑魚とはいえ群れてこられるときついのか

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:56:12.34 y2ul4VIq0.net
これって特定のレジェンド小隊長出す方法とかあるの?
欲しい装備のエピック小隊長生かしておけばレジェンドに昇格とかするん?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:05:30.46 0iONGkFUd.net
戦闘でつい◯連打しちゃうから、△カウンター対応ミスるときある

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:06:38.23 fEU3B30qa.net
そこでは買わなかったけど近くのゲオ見たらモルドールがまだ5480円でびっくりしたな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:06:38.60 img1YIpMp.net
我慢できずにゲオ行って6580円で買っちまったよ!!
よくわからんが4kシネマなんたらダウンロード中!これ何よ?笑笑

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:07:25.32 uJtlwlWga.net
小隊長同士の争いを安全な屋根の上でぼーっと見てたら別のやつに後ろからいきなり襲撃されてびびったわ
「あんな奴らほっといて、俺と遊ぼうぜ」とか言ってくるし、なかなか芸が細かいな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:07:54.00 MYXi6ZNkM.net
>>416
倒した後、復活時にレジェンドに昇格ならみたよ
二つ名も変わってた

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:09:56.15 RMgaF+3r0.net
アップデートで
・小隊長交戦開始時の自分語りスキップ
・アイテムはR1おしたら瞬時にピコッと入手(シュワシュワ演出いらん)
いれてほしい

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:11:26.61 FPF4323VM.net
致死攻撃何とか凌いで再び窮地に追い込まれてもう駄目だって時に颯爽と登場する軍曹さん助かります

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:12:14.58 FPF4323VM.net
>>422
トレジャーハンターだったかスキル解放したらR1いらなくなって快適よ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:17:27.77 Wyusa65/0.net
ロストスフィアとかコード来てるけど、新作は5.00上げなくても問題なくプレイできるもんなの?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:18:04.73 Wyusa65/0.net
>>425
ミスですすいません

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:21:07.49 nTTnafnf0.net
前作未プレイで原作映画も見てないけど楽しめる?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:22:32.14 HUSMfNr20.net
俺のオークちゃん
メスいないのが不満
アマゾネスとか姐さんてきなやつほしあ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:23:43.96 xI2+iEF0d.net
ケレブリンボールイケメンだからこっち操作したかった
タリオンは疲れたカエルに見えるときがある

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:24:49.47 oH6aogXR0.net
前作よりやること多くて飽きにくいな
暫くはアサクリやる暇無さそう

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:25:07.67 l4OM/M1y0.net
ここ読んでたらもう欲しくて堪らないんだけど、嫁さんに頼んだら途中のゲームあるでしょ、って却下された…。ほしいよう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:26:10.59 pAWEdpyOp.net
前作よりもRPG要素強くなってるらしいけど別に街やダンジョンがあるわけじゃないよね?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:27:36.41 2kavTvVw0.net
金のウォーチェストってすぐに開けても、物語の後半であけても同じかな?
後半の方が良いアイテム出るならまだ開けないんだが・・・

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:30:33.64 rjDb3pYX0.net
いくら殺しても小隊長減らんと思ったら
ワールドマップ移動で新しい展開になんのか
これ普通にプレイしてたら気づかなくね?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:30:54.76 8Mj4rcXx0.net
乗り越え無効の奴が氷結耐性ついちゃったら、もうどうしていいかわからん

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:31:26.22 INMqQwT10.net
いいの出たら使えるまでしばらくお預けになるだけで結果は一緒だろうね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:31:28.87 Dt5CHs/N0.net
>>381
XP3%書いてありました
マークかと思って勘違いしてたかも
ありがとう

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:32:16.99 RD5UW58zM.net
>>431
やりたくなった時が買い時だ
奥さん洗脳してでも買え

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:33:05.52 INMqQwT10.net
>>434
小隊長が絶対枯渇しないのは前作からあるから
続編は全ての要素を強制説明したほうがいいいのか意見分かれると思う

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:37:54.27 FPF4323VM.net
>>427
前作早々に投げて映画も一作目ちらりとしか見てない俺でも今回は楽しんでる
個人的にストーリーは雰囲気感じるだけで問題無い

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:40:31.58 0gNf1Xvy0.net
>>435
投げナイフはダメなん?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:40:57.97 LaC96td6p.net
戦闘はマッドマックスみたいな感じ?
いやマイナーを例に出してるのはわかってんだけと

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:41:18.37 Ubu5jPQEa.net
敵拠点内飛び回りながら報復対象おちょくって爆破物で倒すの楽しい

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:42:02.39 fEU3B30qa.net
8
見てみこの復帰後のインタビュー
まるで反省してない

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:42:13.92 qPv1+BPw0.net
>>419
税抜き?
税込で7000いかなかったっけ?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:42:25.96 fEU3B30qa.net
>>444
誤爆すまん

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:44:20.89 uJtlwlWga.net
>>434
復讐ミッションでもらえるから別に開けてもいいんじゃないの

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:49:22.61 8Mj4rcXx0.net
>>441
忘れてたわ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:50:37.16 7/tGI9R00.net
繋がりが強いオークを殺ったら復讐に燃える相棒が登場したんだが
すぐ横にいた犬に食われて10秒もしないで退場ワロタ
お前何しに来たんだよ…

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:50:45.06 FPF4323VM.net
>>442
基本のとこは同じだね△で防御反撃とか処刑攻撃とか
そこにファンタジーテイストの味付け加わって能力ランダムのオークとやり合うんで中々カオス

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:53:43.49 7/tGI9R00.net
>>448
マップのギミック使うのもいいと思うよ
直接攻撃しなくても毒撒いたり爆発させたりエサ落としたりハエたからせたりすれば
こっち建物の上から見てるだけでも倒せるw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 12:55:56.28 /xAG66mgp.net
>>409
国内だと課金なしは知ってるけどそれ相応のゲームバランスに修正されてる?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:00:09.96 xQD+r5wWd.net
リベンジしてくる何か条件があるのかランダムなのか知りたい

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:01:01.18 FPF4323VM.net
ゲームバランスとか誰が言い出したか知らないけど単純に時間がかかる育成作業を課金で解決できるってことに不満がある一部ユーザーの声を曲解してるだけだと思うけど
いるでしょ日本にもアマゾンで評価1付けちゃう類の人達

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:02:38.46 gtkIhyDT0.net
殺されるとオークのドヤ顔がムカつくw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:04:36.46 9UMIxx0C0.net
純粋にオーク要素強めてくる開発マジで振り切ってるなw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:04:40.14 iTjDxebq0.net
ドレインがフォース使ってるように見えて楽しい

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:05:52.18 L6HB36iJ0.net
>>454
発売日に届かなかったので残念ですが星1つです

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:13:51.73 iJGfSRyE0.net
>>405
課金装備で短時間で楽して強さを得ることができないので
地道に現実世界のほうのお前らの操作スキルを上げる必要があるのと
自分好みの操作に則したスキルを確実に獲得していかないと操作性が全く違うので
たとえイージーでもストーリークエだけを消化しても進行は難しくなっている。
各重要っぽいクエストには重要な報酬(レジェンダリー装備やスキルポイント)があるので
最低限クリアできるものだけでもよいのでちゃんとこなさないとレベルだけが上がってる雑魚キャラが出来上がるようになっている。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:25:43.53 iJGfSRyE0.net
>>452
ちゃんと育ててれば問題ないよ。
基本的にはレベルと自分好みの属性やスキルに合わせたエピック+レジェンドで大丈夫。
なかには気付かないと武勇代わりにHPがんがん減って難易度あげる地雷レジェンドもある。
第一章で手に入るので要注意w

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:28:28.69 bdKmryAH0.net
全部の技見切られた時の対処法ってあるの?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:29:55.89 Em/WMPfs0.net
にげる

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:32:26.74 7/tGI9R00.net
>>461
有利な地形に誘い込んで罠にはめる

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:35:52.19 o85H


472:obyM0.net



473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:38:33.80 I2NpeLR3M.net
顔が好みで性能も中々なオークを首領にしようと仲間したが
ついでに近くの遺物回収しようとしたら速攻裏切って来やがったw
もう一度仲間に出来ないかと手加減してたら飛び越しと幽鬼攻撃見切られて
ようやく弱らせたら鉄の意志で仲間に出来なくなってて
仕方なく殺した…
凄えギリギリの戦いだったし面白い一幕だったわ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:39:41.59 r9c7naeea.net
>>435
今回もあるのか分からんがそういう敵、前作だとコンボ貯めて地面パンチするのが有効だったけど

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:43:12.39 FPF4323VM.net
>>465
ギリギリのシチュ楽しいよな
前回侮辱されてスルーされてた奴よりレベル高くなってたから予告状送り付けたらめちゃ強で瀕死になる度に侮辱5回くらいされてもう駄目だと思ったら軍曹が横からカットインで登場してくれた

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:47:44.23 zrX0h59/p.net
ズンパス高いなー。
せっかく20パーオフクーポン来たけど、どうせDLCもクレ払いのみでクーポン使えないんだろうなぁ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:52:36.84 qPv1+BPw0.net
オンラインランクやってるやつおる?
隊長になるのかなり難しいのだろうか

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:54:34.44 INMqQwT10.net
クレカ必須は本編のみで本人確認のため
DLCは本人確認が終わってる前提なのでクレカ必須ではない

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:55:09.37 INMqQwT10.net
年齢確認の間違い

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:55:35.40 sMRWlS7Kx.net
これロックオンはない?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:02:13.87 f/QjElSK0.net
弓矢のことなら自動補正はあるね
弓構えたらとりあえず標的の体の真ん中にロックオンされる
でもそこからヘッドショットを狙うなら自分で調整しないといけない

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:08:11.45 zl+Ny4ZS0.net
ドミニオンの剣いらねーかなと思ってたけど強化していけば使い続けられそうなのね
売らなくて良かったわw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:13:24.52 rWYPDZCma.net
前作からやろうと思ったけどDL版ほぼ定価かよ〜

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:17:55.61 QFcpKfaz0.net
カラゴルに乗ったままアイテム回収しようとして泣いた
ワンコ、もう一度立ち上がってよワンコ(´;ω;`)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:19:27.42 RLLrfMNv0.net
>>475
売り方が下手だよな
セールかクーポン出せば絶対売れたのに

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:21:59.73 FJ2dF7CR0.net
カラゴムの檻を開けろとかって復讐クエの条件酷いな
表示されたマークを全部開けたのに2匹しか居なかったから進まなくなったわ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:25:37.98 GWMdv18J0.net
2章に入った時点でキリス・ウンゴルに戻れなくなってわろた…わろた…
まだ収集物やってないのに!帰して!

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:26:58.58 foW77rkj0.net
これ拡張パック買わないと楽しめない?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:27:55.75 l4OM/M1y0.net
仲間にしたオークっていつでも一緒に戦ってくれるの?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:28:31.64 GWMdv18J0.net
うわーすっごくモヤモヤする辛い

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:29:12.59 9UMIxx0C0.net
全てのオークを駆逐するプレイもアリ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:29:56.87 FPF4323VM.net
>>479
>>387
らしいぞ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:30:18.14 Et2Lh6S20.net
>>482
話進めたら戻れるから安心しろ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:30:26.69 INMqQwT10.net
>>480
いわゆるシーズンパスだから今買ってもほとんどのコンテンツ用意されてないよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:30:46.40 8MlKvmAK0.net
>>475
そりゃ事前予約してれば1980ぐらいで買えたからな….
過去セールやった事もあるし定価嫌なら待ってみれば?
拡張パックは今の所拡張されて無いからとりあえず本編やって面白ければ購入でもいいと思うけど
おまけのチェストも必須では無いし

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:31:14.75 GWMdv18J0.net
>>484
うわ申し訳ない、過去レス検索したんだけど検索の仕方悪かったわ
ありがとう

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:31:15.56 foW77rkj0.net
>>486
そっかあ…
でもまあ最終的にはそんくらいとられることになるんだよね…

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:33:38.70 rMd/dBXma.net
オプションで右スティックのカメラ操作を左右反転出来るかどうかだけ教えてクレメンス

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:35:38.96 HUSMfNr20.net
>>461
ハードだが一応クリティカル時に色んな状態異常になる武器もってるから
そうそうない

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:40:49.33 qoCOyPTV0.net
昨日売り切れであきらめたけどここ見てると楽しそうだから他のところ探しに行こうかな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:44:36.21 iJGfSRyE0.net
>>490
URLリンク(dotup.org)
前スレでも聞いてる人いたけど
結構操作反転させて遊ぶ人って多いんだな。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:47:54.94 i8ECQYCe0.net
上下だけって珍しいな
左右は左入力したら左に右入力したら右に回るの?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:48:35.89 rMd/dBXma.net
さんくす
左右反転は出来ないっぽいな
ありがとう

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:53:25.02 Ok7iIsafp.net
>>493
デフォが逆のゲームちょくちょくあるからねぇ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:54:35.07 LXozKSdK0.net
無駄にオプション項目多いけど
ほとんどがHUDのオンオフだよね
雰囲気大事にしてるんだな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 14:55:45.80 52YaIIMW0.net
どうということはない当たらなければ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 15:21:07.43 RMgaF+3r0.net
「軍を築くんだ!」→なぜか森にいって森の精みたいな奴と対話
洋ゲ―て意味わからん

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 15:24:15.07 8NfsNyzZ0.net
軍団作りやらコンクエやらが楽しくてストーリーが全然進まないなこれ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 15:32:13.28 8MlKvmAK0.net
>>499
そこはケレブリンボールが無視しろってのをタリオンさんが気になっただけやから…w
まぁ全体的に雰囲気を楽しむ程度だとは思うけど

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 15:45:19.04 NPI2gbhv0.net
今作低レベルのエピック装備がたくさん出てくるけど、弱い装備は壊してお金にしてもいいのかな?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 15:47:09.70 iJGfSRyE0.net
>>500
その手のいわゆる作業に当たる部分が
楽しくない苦痛なゲームが多すぎるんだよな・・・流行りのオープンワールドものとかそんなんばかりやし。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 15:47:53.35 HUSMfNr20.net
>>502
ハードだけど一応クリティカル時に毒とかになるやつはのこしてそれの強いやつでてきたらかえてる

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 15:51:45.00 NPI2gbhv0.net
>>504
サンクス

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 15:51:45.12 NPI2gbhv0.net
>>504
サンクス

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:01:53.92 iJGfSRyE0.net
>>502
レベルが下だとベース数値が低いけど
くっついてる能力次第ではレジェンドなんかよりエピックや下手するとレアのほうが有能な場合も多い。
なので付与されてる能力が自分の戦術に合う場合は数字が低くても残しておいた方が役に立つこともあるよ。
ノーマルは即溶でおkw
一例を書くと、時間はかかるけど小隊長や軍団長、領主なんかには
レベルや等級が低くても毒付与装備に着替えて
ひたすらナイフ投げて毒状態にして高所へ逃げて放置で毒殺したりなんてこともできる。
一定時間ごとに武勇や憤怒増加するやつとかはスキルで無限武勇とかとるまでかなり有用になる。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:03:10.45 epfNyTtx0.net
オーク偶に復活してくるんだけどそいつがレジェになる場合が多い
あとオークガチャで他の地域にオーク移動できるチケ貰えるよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:03:52.32 jSx2kHJV0.net
二個目のマップのイシルディンの組み合わせ教えてくれ・・
全然わからない

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:05:27.18 jSx2kHJV0.net
>>509
自己解決しました・・

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:07:46.89 LXozKSdK0.net
>>507
横だが無限武勇なんてあるの?どれの事?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:11:38.96 Q+K+Gt610.net
スレ見てると課金前提のバランスでやたらめんどくさいとかは無さそうだなー。買ってしまおう。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:17:37.06 iJGfSRyE0.net
>>511
すまん、無限じゃなくて不断の武勇だわ。
ブルータルアグレッションの真ん中のアップグレード

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:19:23.87 f/QjElSK0.net
DLCって箱庭マップ1個分とか出してくるのかな
だとしたら通常版買って後悔だわ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:20:40.12 qZubV1HO0.net
特典のゴールドチェストってあけちゃっていいの?それともレベル依存?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:33:55.97 RMgaF+3r0.net
従属させた奴が裏切ったんだけどどういう条件?ランダム?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:35:11.60 8qVoJ3G30.net
>>494
今は上下反転のみの方が多い
昔は左右反転出来るのほぼ当たり前だったけど
そろそろ上下反転も無くなるんじゃないかとちょっと不安

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:35:18.87 FNCfiFz10.net
>>510
未だクリア出来ず良かったら教えてくんろ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:37:31.79 uPxylSuY0.net
>>518
一番上と一番下は文脈から判断してすぐ分かる
あとはそれ以外を適当に組み合わせたらいけたで

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:39:42.45 /vaxbFEnd.net
>>431
俺も全く同じ事言われたけど、買ったぞ!
ただクレカで買ったから明細でばれるけど、そんな事知ったこっちゃない!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:47:47.01 8mnM1b0w0.net
何が一番いいって前作より格段に移動がくっそはやくなってるのとロード時間が爆速なことや

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:52:53.18 xQD+r5wWd.net
特製欄に兄弟とか書いてある仲の良いオーク殺すと必ずか分からんが裏切る
同じ種族とかも関係あるかも

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:57:36.29 ugc6+LPJ0.net
サードパーソンでカメラ左右逆にしたいってのはカメラを動かすと考えれば理解できなくもないけど、
たまにFPSでも左右反転させろって騒ぐキッズがいて戦慄する
お前は右を意識して左向くんかと

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 16:58:59.69 yME+M+lZM.net
この後めちゃくちゃオックスした

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:01:08.84 SVgq6hT5a.net
毒持ちの小隊長が自分の毒にやられててめっちゃ笑った、耐性無いんかい!

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:02:36.30 2kavTvVw0.net
>>515
俺も気になって調べたが
>ゴールドウォーチェストはレジェオーク一体確定とエピックオークが2体ついてくるらしい
>201GOLDでズンパスのゴールドウォーチェスト
>レジェオークとエピックオークx2確定
>600GOLDでミスチルチェスト4レジェオーク確定
ってレスがあったから、2章になったら開けるつもり

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:06:41.48 8MlKvmAK0.net
>>525
カラゴルに乗ってドヤ顔で挑発して来たやつが獣の攻撃に致命的に弱かったりするから面白いw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:12:28.70 PgopkxN5a.net
何かよくわからんまま開けたけどエピック1レジェ7がうちの陣容
なおまだ一章

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:12:59.77 9IqjHHpZ0.net
蜘蛛女は美人だしフード女はまあまあなのに
何故姫はあんなに不細工なんだろう

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:15:16.24 Ey9KJ65l0.net
よし今日もレジェンドオークゲットの旅に出るぞおお

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:16:26.11 52YaIIMW0.net
燃える投擲武器つおい

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:22:19.93 EelefBtL0.net
イージー・ノーマルと上げてハードきたけど。クエストのサゴ処理が半端なくながい…

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:24:19.01 HUSMfNr20.net
>>532
やり方下手なんじゃね?
ショックウェーブとかスキルでもやしたりしてるけど雑魚なんてすぐとけるぞ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:26:06.22 yHI0yaQ20.net
かなりプレイしてるのにまだ1章なんだが大丈夫か?
序盤に力入れすきて終盤スカスカなんてことにならなきゃいいが

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:27:26.82 OROUhNkD0.net
おまえらオーク好きすぎるだろ…サルマンも引いてるぞ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:28:13.78 620mkRT30.net
二個目のイシルディン西からくるのは輝きやったわ
夜かと思って時間かかりまくった

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:29:20.16 OSGFrpHkM.net
>>534
530と同じ人かな?
濁点がおかしい

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:30:22.46 2kavTvVw0.net
>>534
MGSVみたいな事がないといいよなw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:30:31.93 9G0A5h1lM.net
>>518
日が昇る時、影は去る
暁の炎を恐れて逃げる
迫りくる終わりを夜は知らない
明王の掲げる炎の印を
そうだ、日は昇る。だが輝きは西から訪れる
東へ向け、常しえへ、輝きどこまでも

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:31:22.35 2D7rdwNH0.net
進め方がわからないです
何やればいいのですか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:31:28.98 yHI0yaQ20.net
本当だ
誤字ってたわ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:32:33.90 yHI0yaQ20.net
>>538
いや、マジでボリュームすごいな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:33:56.58 Ha1lDXoXp.net
>>520
マジか!うわーほしい!!
でも家リビングにしかテレビないから買うと即バレるんだよね!
もっかい懇願してみるわ!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:33:59.74 /oimtlq10.net
凍結状態の敵を処刑ってどうやるんや

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:37:12.91 yHI0yaQ20.net
>>543
買えるといいな、頑張れよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:38:07.42 FNCfiFz10.net
>>539
ありがたい!
西からの所を夜と思い込んでいたのがいけなかった。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:39:10.68 +lujUzgx0.net
前作から音量のガバガバっぷりは変わってないな
時々めっちゃでかい音鳴ってビビるわ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:44:06.58 Ey9KJ65l0.net
襲撃リーダーがいいキャラでいいわw
裏切るんじゃねーぞ。。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:44:39.83 +lujUzgx0.net
ごめん違うわ
コントローラーのスピーカー切ってたせいだった
オプションでそこ弄ったら静かになったわ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:45:04.57 5v4phJiya.net
>>547
それは確かに遭遇した
ムービーの時すごく音量小さくなったり

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:53:16.49 sMRWlS7Kx.net
攻撃ボタン連打でシュバっシュバっって連続で斬りかかる
スキル(?)はいつ頃から使える?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:53:49.37 /QlWJAbwM.net
>>178
primeぐらいはいっとけ
損はないぞ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:54:14.84 yHI0yaQ20.net
>>551
アイスなんとかってスキル
中段の4番目くらいに覚える

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:56:24.19 f/QjElSK0.net
今まで2回フリーズしたんだけど
どっちもオンライン報復の時だった
みんなはオンラインでフリーズとか無い?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:57:18.23 /QlWJAbwM.net
>>218
Y軸オンリー

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:00:34.19 1l6sBP


565:ZlM.net



566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:04:56.24 y+o6Qj9+d.net
軍団長は洗脳できたんだけど首領も洗脳できるのかな?それならレジェオーク量産できそうだけど

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:06:26.98 bu7cscqLp.net
なんか日本語版発売前のsteamの英語レビューやたらとBADが目立つけどなんかあったのかな?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:07:09.82 cEsKoJvip.net
相変わらずアクションおもしれーな
まだ攻城戦してないけどクッソ楽しみ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:10:17.63 yHI0yaQ20.net
今のところゲームに不満はないな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:10:24.15 r3xW7jFS0.net
あかん。初っぱなから敵に殺られまくって先に進めん
瀕死→体力回復の為離脱→瀕死→死亡→瀕死→体力回復ry

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:11:30.12 8MlKvmAK0.net
ドレイク乗るのクッソ楽しいなw
上空から蹂躙しまくり
敵の砦のレベル上がれば対空防御も上がってそうはいかないんだろうけど

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:13:50.96 Ey9KJ65l0.net
護衛小隊長引き連れて止まってたら自分の事話しだして面白い
そういう奴なんだとかそんな事したんだとか分かるw

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:15:43.59 iJGfSRyE0.net
>>515
第1章は完全にMAP依存なので上限があるんで開けない方がいい。
第2章以降からはレベル依存でドロップテーブルが大幅に変わるので開けるのは後になるほど幸せに。
レジェンドオークって言っても
スキル尖りすぎててどうにも相性悪いのが多いので、結局エピック使が多くなるということにw
やり投げステルス持ちにレジェンドトログとかぶつけるとレベル差5以上あっても相性悪いレジェンドは溶けるwwwwww
というわけで話変わるが闘技場だけで満足して半日遊んでる俺w

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:16:08.75 rjDb3pYX0.net
>>561
スキルポイントもらえるミッションが何個かあるからそれやって鍛えたら楽になるよ
あと□攻撃だけじゃなくて〇とか×とかダメ押しの弓とかいろいろ駆使

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:17:25.79 Dt5CHs/N0.net
>>561
俺も同じだわ
小隊長狙う→殺られる繰り返しでまだ1章抜け出せない
でも面白いからやめれないループw
難易度変えると経験値や拾える装備変わるのかな?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:17:50.47 HUSMfNr20.net
レジェンドとかふつうにででくるから好きなときにあけるといい
まってたら飽きる

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:22:04.33 DL8HnkTq0.net
表現規制は無いのかな?
前作は処刑で首飛んだ気がするけど

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:22:41.15 iJGfSRyE0.net
>>566
難易度変えると敵のHPが若干減って、視野が狭くなり見つけるまでの反応速度も伸びる。
正面から普通にステルスキルできるくらいw
ドロップなんかは変わらない。
自分、第一章の終わりの連戦は非常にハードなのでイージーでやっとこ終わらせたよ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:23:32.90 rjDb3pYX0.net
>>568
普通に敵の首や手足は飛ぶよ
血が黒くなってるからそれは規制なのかも

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:24:00.41 iJGfSRyE0.net
>>568
オークの血は墨汁。コレ世界の常識な!

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:28:02.86 Dt5CHs/N0.net
>>569
慣れるまでイージーでやってみます
ありがとう

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:30:54.37 /QlWJAbwM.net
>>252
天才あらわる

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:31:07.41 2kavTvVw0.net
>>564
まじか
最後までもったいなくて開けられないパターンだわ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:32:11.84 QFcpKfaz0.net
オンライン復讐の結果て相手にIDとか表示されるの?
今のところ2勝2敗で成功はドヤ顔出来るけど失敗した時会わす顔がねぇ…

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:37:17.75 nqaYgLCOa.net
>>568
胴一文字真っ二つはあった

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:38:06.83 /rTC3DC20.net
>>528
レジェンド以外潰しててレジェンド8がうちの陣容
なおまだ1章

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:41:27.45 VjONtD7wa.net
6
本当の事言えてれば…
ほんまはやってたんやなwww

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:46:58.21 O+DmVLSg0.net
まだ2章だが最初からやれる事多すぎてワロタ
前作もこんな感じでマップ内駆けずり回ってたなと思い出してきたわ
基本FTできる塔解放してサブクエも解放していくのが定番だね
メネシスシステムは前作よりアグレッシブ、なるほどこう来たか
倒した奴がマシン化で再登場ワロス、どこの改造人間だお前はいやオークかw
それと装備のトレハンが非常によろしい具合で堀が進むわ
前作はそこら辺足りなかったから小隊長倒すの面倒だったが今作は相手
する価値がある

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:47:23.04 qPv1+BPw0.net
オンラインやるのにPsplus必要?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:47:36.68 k8UcecL40.net
生還者生還しすぎ問題

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:51:00.30 O+DmVLSg0.net
あえて不満を言えば音声レベルがバラバラな所ぐらいだな
遺物の説明や蜘蛛女の独白とか小さくて聞こえなくなるし字幕も出ないし
まぁデータの図鑑があってそっちでテキスト表示されてるから分らない事は無いが

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:53:21.59 uPxylSuY0.net
ヘッドフォンでやってたんだが一章クリア直前あたりで右から聞こえなくなったわ
最初は壊れたのかと思ったけど
設定のサウンド環境を下2つにするとなぜか右から聞こえない
一番上のデフォ設定だと両方聞こえるからバグっぽい
んで今2章やってるけどそのまま変わらず

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:03:01.88 uPxylSuY0.net
すまん>>583だけどアプリ再起動で直ったわ
てか今気が付いたんだがセーブデータにプレイ時間のってるんだね
1章に19時間かかってたw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:06:06.43 cEsKoJvip.net
シェロブって確か王の帰還にも出てきたよな
その時は撃退しただけだったっけ?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:09:45.21 4pXr+YaR0.net
>>570
外人の配信でも血は黒いから共通っぽい

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:11:49.15 k8UcecL40.net
イベントシーンの声がイヤホンしてるとすっごい近いよね

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:15:49.18 4pXr+YaR0.net
>>582
蜘蛛が聞こえなくてそこから慌ててヘッドホンしたな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:23:37.49 TCo09O4B0.net
音声日本語にしたら歩いてるときに聞こえてくるオーク共の声で笑いそうになる

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:23:45.22 52YaIIMW0.net
激昂した雑魚が一番厄介だな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:27:26.91 8mnM1b0w0.net
オークの裏切り、ある程度法則がわかんないとなんだか育てていく気になれないんだけど・・・

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:30:45.53 l464woxw0.net
そういう攻略みながらプレイするタイプは発売日やるのに向いてないんじゃないの

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:32:14.49 yUmHdX3O0.net
屈辱受けたら裏切られた
何らかの数値があるんだろうか
味方のオークでチャレンジ達成できんだけど
味方キルで裏切りに影響しそう

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:33:55.42 iJGfSRyE0.net
>>591
大体パターンがあって、口調?セリフ?と二つ名に特徴がでる。
大体小者臭のするセリフしか吐かないけど
なんというか誇りというか矜持あるなー


604:ってしゃべりのやつは裏切らない。 ぺらっぺら高音でしゃべるやつは裏切りやすい。 ちなみに体格は音声あんま関係ないっぽいよw



605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:36:40.96 8mnM1b0w0.net
だって流石に手塩にかけて昇格までさせまくったオークに裏切られたらショックじゃん・・・
攻城戦でワンパンされて死んだやつもいるけど

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:38:29.48 8mnM1b0w0.net
>>593
>>594
さんくす
まじかよオークの名乗りにそんな意味が笑

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:41:38.59 LknE8esd0.net
元の音声が小さいから大きくしないと聞こえな
オークはまだ分かるけどボス系の声がエフェクト掛かっていて何を言ってるか分からん

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:43:34.65 Ey9KJ65l0.net
裏切り者から先に殺すか。。
小隊長は後回しだああ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:46:51.58 8MlKvmAK0.net
初めての攻城戦終わったー
既にレベル24になってたわ
そして解放されるエリアの数wやる事増えすぎ…w
この時点で全解放ならやっぱ見えてるけどミナスティリスとかには行けないよね…
マップで塔みたいなマークで説明だけ見れる所は位置関係知るための目印って事なのかな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:46:58.64 52YaIIMW0.net
>>597
サラウンドじゃないのに初期設定のままにしてない?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:49:04.59 Ey9KJ65l0.net
ワロタ最後の台詞が
裏切ったんじゃないあんたを
他のオークに取られたくなかったんだ。。
斬首で終了w

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:49:45.51 img1YIpMp.net
お前らが蜘蛛声小さい小さい言うから何故かサンシャイン池崎の声で脳内再生したら1人で爆笑したわw
質問だけど、一章に10何時間もかかんの?
ワイまだ4時間ぐらいで軽く戦慄なんだけどw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 19:52:46.61 +Ezx5I5ca.net
4Kあてたら大分かわる?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:00:57.79 Et2Lh6S20.net
>>602
メインクエだけ追えばすぐ終わるよ
2章入って最初のマップ終わるまではサクサク進めたほうがいい気がする。そっからが本番

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:04:00.89 P9qNmApw0.net
何章まであるんや

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:04:48.93 90I9DaIH0.net
結局お前ら的にこの出来どうなのよ?
8点はつけれる?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:05:48.27 8mnM1b0w0.net
ってかカラゴルとか小隊長の呼び出しって発動してる状態で高速移動したら
クールダウンキャンセルされるよね 便利

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:07:30.24 k/WWWHBY0.net
ノーマルなのに難しい
殺されっぱなしで城にすら戻れねえ・・・

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:08:55.11 GMXEU0Wbp.net
シェロブたんハァハァ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:09:22.98 iHfcsHRgp.net
>>606
俺まだまだだが、めちゃめちゃ面白いよ!
10点満点なら10!超辛口で声だけなんとかならなかったのか?wと、なんか前作のステルス状態のようにすぐにステルス状態のかがみ姿勢になりにくいのが気になるかなぐらいだ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:14:59.08 f/QjElSK0.net
高速移動したら矢が補充されるよね?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:15:27.68 +EvW6OoP0.net
外国のソフトの安さ考えたら、課金ぐらい仕方ないと思うな
まだ一章だが、ゴールドエディション買って良かった出来だわ
このまま最後までこんな感じでありますように

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:19:33.96 i4Yxt9K90.net
これ軍団長に護衛を何人もつければ実際オンラインで攻め込まれた時に結構な数の小隊長を護衛に回せるね。
制圧スポット4個のオンラインの城に攻め込んだんだけど一つのスポットに軍団長+小隊長4人とかついててクッソ苦労したわ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:20:31.68 ytX6R9Ku0.net
これ今買って来たが前作良評価なんだよな?
なんでこんな過疎いの?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:20:49.47 PSb3I8Wt0.net
カラゴル召喚ほんと便利
軍団長戦で死にかけたら護衛でもないのに助けに来て倒してくれたんだけど
嬉しい反面、お前一人でいけたんじゃないかなって気持ちにもなった

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:21:02.00 +pklitdn0.net
めちゃ面白いね!
このゲームのトレハン要素は武器防具じゃなくてオークだわなw
弱点が無くかつ遠隔無効欲しいわ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:21:51.30 ao3R/8UMM.net
一章最後Lv.14で突破したけどオッサンにはきつ過ぎた

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:22:09.64 8MlKvmAK0.net
祠にファストトラベルした瞬間復活した小隊長が襲撃して来て草
しかも天井貫通してなんか火炎弾降り注いで来てクッソカオスだったわ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:24:42.29 QFcpKfaz0.net
オンライン報復成功した時だけIDでるみたいで良かった
楽しくて全然ストーリー進まない
タリオンさん息子の折れた剣に思い入れがあってナイフ代わりに使ってるのかと思ってたけどそんなこと全然なかった

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:27:50.28 i4Yxt9K90.net
一番相手して苦労するオークってどんなタイプかな。それを首領にしたい。
飛び越え無効と飛び道具無効持ちかなやっぱり。
それで唯一の弱点はステルスとかにすればかなり強いんじゃないだろうか。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:30:18.48 f/QjElSK0.net
なんか爆弾か魔法かわかんないけど
爆発させてくるオークいない?
あいつマジ倒せない

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:33:51.52 +aD3X8qR0.net
スキルの宿命の武勇ってひょってして地雷スキル ?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:37:14.64 8MlKvmAK0.net
>>621
エピック特性で爆弾投げみたいな奴かな?
武勇ゲージ削られるし範囲広いしモーションわからんしでクッソ強かった…
目標じゃ無かったから無視して報復クリアして帰って来ちゃったよw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:41:59.73 RMgaF+3r0.net
砦手に入れて、訓練コマンドって何を消費してるの?
「購入中・・・」とか表示されると不安になるわ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:46:28.15 y+o6Qj9+d.net
5つ目のマップまできたらやること一緒だしちょっと飽きがきたけどオンラインやったら楽しくて再びモチベ上がったわ
呪いとか毒とかのオーク軍団鍛えて難攻不落の砦や城塞築きたい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:47:08.35 NZ3x0SR00.net
最初のステージで小隊長ずっと狩ってるんだが、これ無限に湧いてくんのか?
狩りすぎて何を目的としてるストーリーなのか全くわからなくなってきた、というより忘れた。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:50:15.19 i4Yxt9K90.net
>>626
ストーリーに応じてスキルとか色々アンロックされていくから
最初はオーク狩りだとかサブイベントはそこそこにメインをさっさと進めたほうがいいよ。3つめのMAP辺りで洗脳&軍団運営っていうゲーム一番のウリが解禁されるから

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:50:17.45 GWMdv18J0.net
>>626
無限湧きなので早く進めましょう

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:50:18.63 NAQWJopT0.net
これヤバイね。
オークに殺されて、レジェンドの剣を折られて。。
復活してリベンジすると、強さアップで戻ってくるのね。
こんなゲーム作りやがって。。
一生遊べちゃうじゃねえか。。。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:52:22.00 nsinTM4o0.net
面白すぎて29時間ぐらいぶっ続けでやって意識失ってたwwww
2章で軍団長集めてる途中だけどエピック小隊長とかギリギリ倒せるか倒せないかのヒリヒリ具合と
ハクスラ感がたまらない、辞め時がマジみつからんので延々やってしまう…

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:53:18.55 QFcpKfaz0.net



642:コが手柄たてて隊長に昇格していくシステムだから実質無限湧きだね オン報復でレジェンド掘りも楽しいね



643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:54:40.01 iJGfSRyE0.net
>>615
ドレイクもっと便利やでw
野良ドレイク呼び出しスキル持ってるオーク連れて攻めると
無差別爆撃するっていうデメリットあるけど、さっさと撃ち落として騎乗→ターゲットに連続ブレス&爆撃のパターンで分殺クリアで稼げる!
アップグレードで防御上げないと速攻で撃ち落されるけどねw

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:56:29.17 si83OsVca.net
小隊長ゾロゾロ引き連れて練り歩くの楽しい
2章からが魅力全開

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 20:59:38.44 BY7xmLuG0.net
毛むくじゃらのでかいオーク護衛にしたけど強いな
ノーマルなのにエピック殴り殺して全然HP減らない

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:00:47.05 i4Yxt9K90.net
>>634
でかいオークは普通のサイズと比べても実際に強いよね。護衛にすると頼もしくて最高だぜ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:06:00.63 2xHDNrumd.net
毒持ち強すぎて勝てねえ
ワンパンで死んでしまう

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:08:04.58 0OHSd/xP0.net
毒の剣があると敵弱くなるよね

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:08:09.48 RMgaF+3r0.net
味方になった敵って普通に殴れちゃうけど殴りまくってると裏切ったりするのかな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 21:12:19.82 nsinTM4o0.net
>>636 ワンパンってことは1章?
ストーリーとかハエディール開放とかイシルディンあつめで7〜8レベルになるまでは
基本メタルギア感覚で遊んだほうが楽しいかも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

181日前に更新/219 KB
担当:undef