【PS4】Fallout4 フォ ..
[2ch|▼Menu]
839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:49:09.33 UnZ9jSFM0.net
ベリハで頻繁に伝説狩ってるけどいいヤツ出たことはあまりないな
フェラルがグールスレイヤー武器持ってる見るとなんだか笑えてくる

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:49:30.97 QAHuLKaz0.net
>>808
カボット邸のクエストで入れるようになるはず

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:53:02.32 35P229EQ0.net
>>810
>>812 サンクス まだダイヤモンドシティを目指そう、という序盤なんだけどまだまだ先になりそう?



843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 20:58:03.43 lTNC3PIbp.net
>>813
まだまだ先
カボット邸のクエストは、他のクエストこなしてるうちに、自然と目標に追加されると思うので、とりあえずダイヤモンドシティ目指してから考えた方がいいよ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:02:00.82 Ga06cEV3a.net
>>813
ダイヤモンドシティに着いたら酒場に行ってみるといいよ。2つあるけどどっちも楽しいクエストが待ってるぜ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:06:20.18 CjR+cvza0.net
ボブルヘッドは後になってステ上げきってから取ってもよかったかなって気持ちになるので後に回すのもそれはそれで

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:08:40.23 35P229EQ0.net
>>814
>>815
マジか…orz
ボブルヘッド分を入れてカリスマ6のローカルリーダーを取る予定だったから、いまカリスマ5止まりなんだがw
ローカルリーダー取得がかなり先になってしまうのか…

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:09:31.27 ZZv/aijZ0.net
普通にレベルアップで上げろよw

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:14:38.39 2E6aWW7I0.net
ターミナルでドア開ける時のあのうざい遅延が無くなるmod最高だな…

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:21:51.77 xJropKQz0.net
メカニストの隠れ家の2枚目のポート扉がどうしても開いてくれなくて2周目オートマトロン詰んだ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:23:20.69 35P229EQ0.net
>>818
レベルアップでもスペシャルって上げられたのか
知らなかったわ、サンクス
初期設定からいじれないと思ってたわ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:26:12.64 5ChYETdfa.net
とりあえず手当たり次第仲間を一箇所に集めてるけど主義主張の違いで殺し合いしたりしないよなこれ…?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:33:39.39 fZdtjCUWd.net
>>822
基本的にケイトとキュリーとイヌ以外は初期位置安定だが
集めただけでは敵対なんてしないよ
敵対するのは主に組織関連で永久的敵対の場合だけ
例えでハゲのディーコンを例にすると
居住地にハゲを配置したあとにデスデモーナを殺すと永久的敵対になり居住地で他のコンパニオンと殺し合いをしたりする
またクエスト的敵対の場合も敵対が確定した時点でまわりと敵対したりこちらを始末しようと居住地を脱出後にこちらを付け狙ったりする
こんなんでわかるか?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:36:03.25 5ChYETdfa.net
>>823
なるほど、完全に組織所属決めるときにだけ気をつければいいのね
ありがとう

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:45:34.17 CjR+cvza0.net
ただコンパニオンにも行動の好みがあるので、とりあえず皆一まとめにしとくとそこで何かする毎に誰かの反感を買うことも
例えばストロングをPA管理してる拠点においとくとPA乗り降りするだけでキレるし、ケイトをガービーと一緒にするとところで将軍でガンガン好感度下がる
逆に武器改造などで好感度あがるコンパニオンを本拠地にまとめておくと改造などで楽に好感度稼げる

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:46:50.32 dtBsGCMz0.net
ストーリーを進めなければコーサーと元BOSの上級将校とレールロードのハゲが共存する優しい居住地を保てる

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:48:02.01 ZZv/aijZ0.net
一番平和的に終わるのがミニッツメンルート

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 21:55:44.37 MOZaf6aS0.net
ガービーのせいで主人公はまったく平和じゃない!

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:02:42.86 9nRqsIWt0.net
111が目覚めなければ連邦は平和だったと思うんですけど

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:18:44.13 fZdtjCUWd.net
あのなぁ。それを言ったら最終戦争の核爆発で主人公一家が死んでりゃ平和ってことになるぞ
ショーンが死んでりゃインスティチュートは第三世代を作れないばかりか
ショーン主導でバージルによるスーパーミュータントの製造も起きずに連邦に第三世代とスーパーミュータントが現れなくなり
第三世代が居ないってことはレールロードは存在理由がなくなりそもそも結成されないし
第三世代の被害者集落のコベナントも作られることもなく
また人造人間被害が無いってことはキャピタルで人造人間の暴走もなくBOSが連邦に遠征に来ることもない
ガービーはコンコードで死ぬ
な?全部まるくおさまるだろボス?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:01:32.16 XeTuvyQu0.net
でもレイダーとガンナーはいるでしょ?
あいつら気にくわないから見かけたら殺すことにしてる

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:26:07.56 f3i8xQ+C0.net
FO3の聖人お父さんを代わりにつれてこ〜い!

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:29:43.22 J5WLeKsR0.net
>>832
このお方こそ聖人
いや 神だ!URLリンク(i.imgur.com)

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 23:31:42.81 +zK3o3ura.net
いうほど聖人かあいつ?
浄化プロジェクトは確かに有意義だが、考えなしにvault101を脱走したおかげで息子は危うく処刑されかかるわ、vault自体も内部分裂して崩壊しかかるわ...

864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:05:15.35 1wQc9/0Fa.net
将軍の人造人間や伴侶の人造人間作らないで
手間かけてガービーやアートの人造人間量産しちゃうインスってなんなの

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:11:35.75 UCtZ6Ved0.net
リージョン時代のジョシュアおじさんがウェイストランド1の聖人だから

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:14:16.44 e6h2D9gw0.net
レイダーといいガンナーといいあいつらよくあんな薄暗い拠点で普通に暮らせるな
奴らには明かりを灯すという文化はねえのか

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:15:03.82 1j12ZzVf0.net
グッドスプリングス
マーカス・ウィリアム・サマーセット
オータム大佐
エディー・ウィンター

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:30:21.94 qHMWVFhAd.net
>>837
真夜中の暗闇に漏れる明かりは人間、人外問わず
「餌」アピールだから…

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 00:38:26.95 h8fRqe3B0.net
クエストで専用会話になって選択肢もでるような奴がいつの間にか死んでるの止めて欲しいわ
放射能の奴が最初会話する前にさそりに殺されててよく分からんかったわ
保険なのかメモを持っててそれで行き場所分かったけどさ・・・

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 01:22:44.06 OwZpV/7l0.net
デリバラーって入手は早い?
いまダイヤモンドシティに着いたくらいなんだけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 01:30:12.59 UeWUWRhB0.net
NPCの移動はどのタイミングでも行われてるけど
戦闘自体は自分が居る周辺じゃないと起こらないから
ある程度そういう事故は減らせるけどね

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 01:38:47.27 r9LhXkmCd.net
>>841
そのピストルはあるクエストで入手する武器だからそのクエストをしないと無理
そのクエストは
人造人間を救済する過激派保護系宗教団体のレールロードに加入すると初期のクエストにて入手出来る
レールロードに加入するためのクエストはダイアモンドシティの裏路地とかで噂を聞いたり
グッドネイバーやコベナントに捨ててある『レールロードに入ろう』ってホロテープを聞くとクエストが強制開始するので
それに従いレールロード本部を見つけましょう

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 01:55:07.62 Ohc16gPw0.net
>>840
そいつ生きてるの見たことないや

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:09:21.63 4Lj454Yq0.net
>>843
それってどこの誰だっけ?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:10:04.91 4Lj454Yq0.net
間違えた>>8


876:45は>>840宛てね



877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:37:36.94 ArkjTjH90.net
ボルト81で裏ボルト行くと途中で雑貨屋の夫婦ゲンカ聞こえてきてリアル過ぎて嫌な気分になるw
女がヒス起こして喚いてる時の不愉快な怒声

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 02:58:43.13 ZWu1JFKw0.net
デイジーが一番好きなキャラだわ。購入時の「なんでもあるよぉ…?」がいい声してる。図書館のお礼もいい感じだわ。マグレディの薬の時の会話もいい。それに美人だし

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 03:09:17.91 gC5ZkWWQ0.net
同行者の動きにイラつくわ
スカイリムはそんなに感じなかったのにな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 04:01:46.46 /zil2i+G0.net
犬肉撃ちまくってももう気にならんよ
戸口に立たれるのだけは勘弁だけど

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 04:14:52.97 Ohc16gPw0.net
>>848
はい、お金

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 04:40:06.34 jndVXT6p0.net
デイジーとモウは日本の声優がいい仕事してる

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 05:23:52.86 TJfHnVZkd.net
>>849
セロさんに矢が誤爆して戦闘状態になり武器を収めて仲直りの際、
「いつか必ず殺してやる・・」
って感じのすごくドスの効いた声で言われたのは戦慄が走ったw

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 06:44:20.40 SSNeYDjB0.net
>>849
バルバスさんに崖から突き落とされた時はムカついたがw

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 06:49:39.51 /+gkspoz0.net
ファーザーにインスティチュートが悪いと問い詰めたときに
父「それには同意できない。銃を作る物が悪いのではなく使う者が悪いのだ」
のセリフを聞いてハっとしたけどファーザーの言い分だと
人造人間は理由はわからないけど逃げ出していているから
地上に迷惑をかける前に回収するってスタンスだったが
レールロードは人造人間に新しい顔と記憶を与えてるんだよな?
ひょっとしてインスティチュートによる誘拐事件、入れ替わり事件って
インスは何も関与してなくてレールロードがやらかしてるんか?
同じ顔の人造人間と人間が争ってる場面があったけど、あれは
レールロードが生きてる人間の顔と記憶を与えたからああなってしまった。
本来はレールロードが人間を誘拐して〆て人造人間をこれまでの人間として
送り込む
って怖い事してたんじゃねえの?

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:29:12.59 ZWu1JFKw0.net
ジェイザルゴは大成するよ。

ところで将軍

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:30:57.07 Mn+q92i+d.net
シンスのお陰で実力テストに出てきた人造的なって単語がわかった ありがとうファーザー

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:31:02.44 /zil2i+G0.net
>>855
インスが地上の人間を殺して人造人間に入れ替えてるよ。独善的な理由で研究や情報収集のために
インスにとって地上の人間は、実験材料でしかないから

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:31:45.58 r9LhXkmCd.net
レールロードがしてるのは
連邦での悪い出来事はインスティチュートのせいって
してることもしてないことも全部押し付けてるのと
他の組織の悪評をあること無いこと煽り立てるくらい
(ミニッツメンは性根が腐ってる連中だから復活させないほうがいいとか
BOSはレールロードの活動に邪魔だから悪い噂を連邦中にばらまけとか)
あとは人造人間を殺傷した人間を始末したり
脱走


890:人造人間へ記憶消去を促して了承すれば記憶消去して新しい記憶データをインストールして連邦の外とかに出荷する程度 少なくとも人間を殺すことはあっても入れ替えの為に誘拐するなんて面倒くさいことはしていない



891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:34:07.08 /+gkspoz0.net
>>858
じゃあファーザー嘘をついてることになるな
人造人間は勝手に逃げ出して制御を離れたら不具合を起こす
と説明してるのが完全なウソという事になっちまうが

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:40:00.66 xQdFEnvMa.net
ホールアウト5はいつでるのん

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:42:21.95 /zil2i+G0.net
>>860
インスの制御下にない人造人間はインスにとって無価値で道具にすぎないからね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:46:55.32 /+gkspoz0.net
>>862
いや、そういう話じゃなくて
地上で悪さをする人造人間は逃げ出して野生化したやつだ
みたいな話だったでしょ
その話の流れでレイダーになって悪さしてる人造人間を懲らしめに行くクエがあったんだし
つか無価値じゃなくて制御を離れちゃったからコーサーが回収しに行ってんじゃん

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 07:58:44.25 r9LhXkmCd.net
・人造人間(第三世代)のAIは人間とほぼ同レベルかそれを上回る
・インスティチュートの管理を嫌がる機体は自由を求めてパトリオットの助けで脱走
・うまく逃げてレールロードに合流
・レールロードが記憶データを消去して出荷
・人造人間は高性能だが人格は人間と同等なので記憶消去で一般人化させるとレイダー化する機体も出る
(経年劣化で暴走する機体もある)
・事態の沈静化を狙いインスティチュートがコーサー等を放ち回収ついでに関係者を殺していく
・連邦の人「くそ!インスティチュートめ!人造人間め!」
・レールロード「この噂を連邦中にばらまくのよ。都合の悪い部分はカットしてね」

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 08:16:51.62 vcxeHBGm0.net
この流れ……! 今夜は荒れるぞー!!!

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 08:21:36.10 ZWu1JFKw0.net
おはよう、ハニー

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 08:27:50.69 zCsB6RGDa.net
良いところに来たなあ一緒にはちみつ酒でもどうだあ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 08:35:37.60 /zil2i+G0.net
>>863
リベルタリアの件は、もとはインスの所有物の人造人間を取り戻しただけの話だよ。道義的に悪いレイダーから地上を守るなんてことはない
インスがレールロードを敵視するのは、所有物がレールロードに盗まれたと思っているから。所有物が回収できない場合は破壊も許してるし

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 09:10:06.98 3V4t4cO50.net
>>736
うろ覚えだけどスカイリムだと視点が上下するだけじゃなかったっけ?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 09:21:01.77 fRUta2Avd.net
>>849
ウソつけセラーナ邪魔くさかったゾ
座ったりしてかわいいけど

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 09:32:37.18 3V4t4cO50.net
セラーナは周囲のオブジェクトに干渉するAIを導入した実験的なコンパニオンなんじゃなかったっけ
FO4のコンパニオンの多くは彼女のAIがベースになってるんだと思う

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 10:18:43.63 TkKQeiX/0.net
>>863
価値観の違いですれ違ってるだけで嘘を言ってるつもりはないと思う。
インスは地上の人間を実験のために入れ替えることを悪い事だと思ってないよ。そして人造人間が脱走したり命令に従わないのは不具合だと思ってる。
レールロードの連中はそれを自我の芽生えと判断して、インスから人造人間を解放して自由を与えようとしてる。
どっちがイかれてるかはプレイヤーが判断することなんだが、BOSの悪評をばらまくせいでメタ視点で不利なのはレールだな。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 10:25:37.95 BPfbtqEY0.net
地上の人間を入れ替えるのはあの世界の価値観でも完全にアウトだけどな
ファーザーはほとんどサイコパスだけどさ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 10:32:24.97 qnYiGzuIa.net
そもそも彼らにとっての人類というのは地下に潜ってる仲間だけでは

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:06:51.89 NyfkPIGL0.net
ショーンはずっとあの中で育っての価値観なわけでな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:10:43.51 UeWUWRhB0.net
インスにとって外の人間は実験動物みたいなもんだからな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:27:00.06 PQN6ij5W0.net
>>863
アートや市長の件は?
彼らは自分がインスに入れ替わりの命令を受けた人造人間だって自覚してるよ。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:36:51.80 P9NdaZ0I0.net
でもリーとかバージル見てるとファーザーと同じ価値観とも思えんし
やっぱインスの異常性の中心にして頂点はやっぱファーザーだよ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:51:50.74 4Lj454Yq0.net
勢力議論してる奴らが嫌いなんだ
だから見つけ次第あぼーんしてる

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:55:42.05 /zil2i+G0.net
ショーンの脳ミソをメモリーデンへもっていってどんな風に育てられたか見たい

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 11:59:21.80 TkKQeiX/0.net
実際、ショーンの育ての親とか出てきても良かったかもな。
逆に噂にも出てこないあたり、特定の親じゃなくてみんなで一緒に育てたのかもしれないけど。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:07:53.59 67bGyGsia.net
主人公を除くと唯一の完璧な汚染されていない遺伝子の持ち主だったしね
すごい温室で育てられたのは容易に想像がつく

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:21:22.02 PEhBVW3F0.net
アートや市長のように忠実でインスの任務をこなしてるシンスがいる一方、インスが失敗作と呼ぶ自由を求めるシンスもいる
第一、第二と違って第三世代は自分の意志を持てるからどうしても個性が出てしまう
アートや市長も後々どういう行動を取るかは誰にも分らない

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:24:55.69 P9NdaZ0I0.net
ロジャーが家族に愛着持ちはじめてるのも多分想定外っぽいよな
仮に実験が終わるとなった時殺せなさそう

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:36:49.24 PEhBVW3F0.net
インスでクリアしたけどRRに付いてたせいかロジャーのクエ出なかったわ
あれって巨大なカボチャを作る為の実験だっけ?
クラフトばっかやってるからインス内を全然探索出来てない、それどころが未だに迷子になるw

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:55:18.69 IyVVP0gT0.net
アダムとイブみたいだな
自我や好奇心を不具合と考えるインス=神
原作ナウシカにも通じる

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:06:33.13 zIMo6MuGp.net
ファーザー「お前にはみだらな闇のにおいがする」
なるほど、違和感ない

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:42:13.26 OACsMO9Qa.net
そうこうしているうちに地上にソドムとゴモラを作り上げる我らが将軍にしてファーザーのファーザー...

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:49:06.62 eEvV4J060.net
>>849
爆発武器で遠距離から狙ってるのにコズワースが近づきながら割り込んで爆発ダメージ食らうのうざったいわ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:49:14.03 e6h2D9gw0.net
キュリーの改造は人格移植の時には反映されないのか
アサルトロンが一瞬にしてMs.ナニーに戻っちゃった
しかし移植した後機能停止したキュリーのカメラアイがしばらくの間凄いブルブル荒ぶっててちょっと笑ってしまった
これがハヴォック神の悪戯という奴か

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:57:05.02 zIMo6MuGp.net
まーたクインシーでグッドインテンションが行方不明に(通算3度目)
裏切者の善意に期待するなというベセスダからのメッセージかな

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:18:29.19 wUvvZdB2r.net
親と絶縁した途端にファーザーはキャッスル襲撃に打って出るよな
ファーザーの口からミニッツメンの話題が出ることは全く無いが
親が選んだミニッツメンに対する嫉妬なのか
壊滅寸前から急速に力を取り戻す様に脅威を感じたのか

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:22:46.13 P9NdaZ0I0.net
単に地上に力ある勢力がいるのが目障りなんでしょ
マクドナウ使ってDCからグール追い出させてコミュニティ分断させたのもそれが理由だろうし

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:26:50.97 iccIZq2z0.net
3回も同じミスを繰り返してるのか、将軍
見落としガ嫌なら、しっかり落とすのを目視できる距離で殺せということだな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:40:01.11 EIRb5dWH0.net
ミニッツメンのクエスト進めるとキャッスルに出てくる元ミニッツメンのおばさんに「あんたが産まれる前からミニッツメンなんだ!」とか言われて(お前が産まれる前から生きてんだよ)って思ったのは俺だけじゃないはず

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:45:04.90 JSwaWqAda.net
俺はコンパニオンにヌカグレ持たせてるから武器どころか死体ごとどっか吹っ飛ぶことが多々あるな
破片探したりするがなかなか見つからんのよなぁ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:49:25.39 KdTwuZJk0.net
>>893
ごめん、一応聞くけどそれって想像だよね?
色んな描写を見る限りでは、あれは特別な工作とかじゃなく只の選挙対策に過ぎないと思うんだけど
マクドナウの報告書やインス内の情報でもグールやそのコミュニティそのものを危険視するような話は出てこないし
あくまでマクドナウ市長の人気を保つための敵役として扱ってるだけなんじゃないかな
そういう政策が支持されてる以上、DC市民の中にグールを嫌ってたり危険視してる人が多いのは間違いないけど
インスがグールを敵になり得る存在として排除しようとしてるとかは陰謀論の領域な気がする

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 16:12:57.86 TkKQeiX/0.net
実際それでグッドネイバーみたいなマイノリティが集まる新たなコミュニティが出来あがってしまったからなぁ。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 16:28:40.45 ShUwyJZDd.net
ついにサバイバル断念してしまった
あれはマゾゲーだよね?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 16:30:54.31 9rbl7AWSd.net
レッドロケットに拠点作って中にパワーアーマー置いといたら行商の女の人入って来て勝手にアーマー来て出ていった
その後ずっとアーマー着っぱなしで返してくれない・・・

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 16:41:58.09 wUvvZdB2r.net
グッドネイバーはハンコックのおかげで
なんとかなってるだけで
本質はグールが多いレイダーみたいなもん

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 17:11:13.51 ynVbeFNc0.net
ガンナープラザでレジェ掘りしてたら、ディサイプルズアーマースカートなんて装備が出てきたわ
胴と両足一体型の装備みたいなんだけど、こんなのもレジェ化するんだな…
ググっても出てこない程マイナーな装備みたいだけど、デザイン気に入ったし、一応とっておくか

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 17:12:17.05 BCYzc9A8a.net
ストロングに人間のミルク


935:(意味深)あげたいのに何でロマンス出来ないんですかね



936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 17:17:37.66 TkKQeiX/0.net
スパミュはPA引き千切るぐらい怪力らしいからロマンスの時は気をつけような。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 17:22:51.41 jndVXT6p0.net
>>902
ヌカワいけば一杯着てる・・・

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 17:32:17.30 6wj8tp7I0.net
サバイバルで低intで商品売買に頼らないスカベンジャープレイしてるんだけど
抗生物質が手に入る期待値の高い場所ってなんかある?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 17:36:37.66 kNHtglbe0.net
※903
それ疑問だよな。人間コンパニオンならどんな人格の持ち主でも性別無関係で落とす癖してスパミュやMs.ナニーとはナニできないて
種族が大いに違うからってなら性別の違いから拒むコンパニオンがいたって良いじゃないか!と思うんだが

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 17:41:59.64 /+gkspoz0.net
次作品はオンラインで世界中の拠点に攻められるゲームを作ってほしい
攻められる側はミラーというかコピーの拠点をいいようにされるだけなので
本体にはダメージナシにして単純に他人が作った町に
おじゃまするようなシステムにすれば
どんなクラフトにしたのか見るもいいし、壊すもいい。
壊したところで本体にはダメージはない。
って仕様にすれば楽しいと思うんだけどなあ。
他人のクラフトを見たらいい刺激になると思うし

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 17:45:06.30 9rbl7AWSd.net
照準ガバガバだしとにかく操作性悪い
そこだけ改善してくれりゃ文句なし

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 17:45:49.11 NyfkPIGL0.net
>>899
フリーズなければサバでずっとやるんだがなあ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 17:48:40.26 /+gkspoz0.net
>>899
ゲームってめんどくさいのが楽しいって一面があるから
サバイバルの仕様はあれはあれでいいんだけど
難易度が問答無用で最高なのがいただけなかった
サバイバル仕様の難易度ノーマルがあってもいいと思うんだけどなあ。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:13:17.41 bcnWwlTx0.net
ファーザーの言う人類の再定義って具体的に何を定義してんのか分からん、誰か教えてくれ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:21:14.63 ciXncGJN0.net
ファーザーって絶対素人童貞だよね

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:31:46.23 zCsB6RGDa.net
緑君の場合解錠するとお怒りになるのと
ディーコンのズラはや換え帽子変えの方が気になる将軍であった

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:36:29.42 FVd5rGKu0.net
シェルターシータのブランディス説得ってBOS未加入の状態でThe Lost Patrol進めちゃうと出来なくなる?
シェルターがマップに出る所まで進めちゃったんだけど今からBOSクエ進めれば大丈夫かな?
最悪ブランディスの服さえ手に入ればいいんだけどユニーク防具は欲しいわ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:47:24.22 e/y0S1dCr.net
ストロングの好感度上げがダルい
鍵開けくらいで不機嫌にならんでも

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:52:30.07 UeWUWRhB0.net
ストロングって戦ってれば上がるから結構楽な部類じゃない?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 18:55:01.51 oO+kFwKU0.net
>>800
普通は伝説見つけても大抵クズ武器なんやで

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 19:02:57.63 r9LhXkmCd.net
>>915
自分で試したわけではないが
一応BOS未加入の状態でクエストを終了するとそのまま暮らしだすから定期的によってオフィサー服をスリ盗れる
その後に十分貯まったらBOS加入後にダンスを連れて行くと復帰のための会話が発生するらしく
その後に復帰させることも出来るそうだ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 19:08:11.51 +dBfIWDK0.net
最近始めたけど和ゲーしかやったことないから
自分の選択した行動が正しかったのかわからず
モヤモヤしながら進めてる

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 19:10:03.65 FVd5rGKu0.net
>>919
暮らし出す?
シェルター明けたと同時にめっちゃ撃ってきて殺すしかない様の状況になったから一旦止めたんだけど俺の進め方なんかおかしいんかな
ちなみにBOS未加入どころかダンスにもあってない状況

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 19:15:59.47 FVd5rGKu0.net
>>919
すまん解決した
そもそもダンス連れて行かないとダメなのね

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 19:18:26.30 TkKQeiX/0.net
>>920
それでええんやで。
もとよりベストエンドもバッドエンドも無いゲームや。代わりに気に入らない奴には気に入らないと言ってやれる自由がある。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 19:26:54.94 NArwCVIKd.net
>>923
やでという言葉はやめてください

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 19:28:14.37 ciXncGJN0.net
汚い日本語喋るななんJの猿が

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 19:30:33.05 QpeSDdGi0.net
ここまで関西弁嫌いなら関西圏行った時発狂しそう

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 19:39:59.41 sU2Xt3HMa.net
構ってちゃん目的のキチスップと違って本気で言ってそうな奴が混じってて笑う

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 19:43:58.53 P9NdaZ0I0.net
>>924
お前はまずは日本語の勉強からな
476 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f67-89ZN [180.22.21.28])[sage] 投稿日:2017/10/15(日) 16:44:24.52 ID:2bD2YdfJ0 [3/3]
>>470
緊急クエはソロクリアのみにすれば、詐欺も下手糞な癖にランクだけ上がって寄生するようなやからも排除出来て良い事だらけだな
478 名前:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc2-0jJv [1.75.237.149])[sage] 投稿日:2017/10/15(日) 17:09:45.51 ID:YmObFpowd [5/6]
>>476
やからという言葉はやめましょう

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 19:53:15.06 tvaOxIT5a.net
>>907
ディーコン「俺はMrハンディ」

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 20:03:12.18 f5t5trjW0.net
禿は人間にあらずってことだ
レールロードでもツルツル頭世代の人造人間は保護対象じゃないだろ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 20:12:47.43 AutUrI0/0.net
違うだろー!

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 20:32:11.02 luuJPUI5p.net
服と帽子改造したけど、両手に剣付けたアサルトロンに瞬殺されたわ。なんだこれ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 20:55:07.81 0jNnz2IRp.net
そいつ自分が強くなっても近づかれたら終わりだ
俺はそいつみたらジェット決めて泣きながら乱射してる

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 20:57:23.43 SSNeYDjB0.net
アサルトロンはジェットをキメてロボットエキスパートで停止安定

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 21:01:48.11 TkKQeiX/0.net
VATS頼りだった俺はアサルトロンがステルス使ってくるのを見たとき絶望しかなかったわ...

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 21:03:06.35 jndVXT6p0.net
ばっつぁーはステルスきついよな

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 21:25:10.99 xp/QJ2Ik0.net
>>934
メスイキロボットエキスパートに見えて笑ってしまった

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 21:27:49.67 +/1zWbSK0.net
オートマトロンのロボにもステルス機能付けたいよなぁ
透明化してからの即死近接攻撃と極太レーザーとか格好良すぎるわ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 21:31:58.23 tDYbQq5R0.net
コーサー3体に囲まれても普通に戦えるけど、
ドミネーター3体に囲まれたら白目になるからなあ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 22:04:35.11 38zrHlvOd.net
ドミネーターはPA着ていてもうっかりすると死ぬからな〜
ストレス溜まった時の虐殺プレイしている時に 、バンカーヒルのメグが攻撃すると町の外に
逃げて行くんで何処まで逃げるか試していたらグリーン農園近くでステルス権太レーザー喰らってゲームオーバーになったな
全国に支店が有る職場で働くと方言なんて気にならなくなるぞ将軍
関西 九州 東北 何でもありだぞ
いちいち気にしているやつらは…

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 22:20:07.78 oO+kFwKU0.net
>>928
やで、やから、なんやで検索してるだけで本文読んでねーなコイツ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 22:25:19.14 r9LhXkmCd.net
やっとヌカワールドの5つのエリアの確保が終わったぜ
ようやく連邦進出のとき!
あー、私は現在ヌカ以外何処にも所属してない
というか、メインクエスト無視して放置してるからラストミニッツメンもコンコードに封印されてるんだが
なんかオペレーターズのクエストで普通にモブミニッツメンが居るんだが…
ティサイプルズのクエストではレールロードヘビーが居たし…
おい、ガービーお前ラストじゃないぞ
おい、タバコババア、戦力居るじゃねーか。そして無駄遣いしてるけど

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 22:35:28.68 7KVavTiid.net
フェラル化してないグールだけのコミュニティとか人間と共存してるコミュニティがあるんだから、
SMだけの居住地とか共存してるとことかもあったらよかったな
ゼネラルアトミクスも居住地にしたかった

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 22:54:15.31 DCXq5mNz0.net
エリクソンみたいな聖人スパミュでも人里から離れて生活しちゃうしなぁ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 22:55:46.42 OwZpV/7l0.net
マクレディのパークを取りたいんだが、好感度最大にするにはほんとに盗みと報酬交渉でいいの?
ぜんぜん「喜んでいます」みたいなメッセージ出てこないんだけど

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 22:56:52.89 NyfkPIGL0.net
>>917
正確にはロケーションで人間系の敵を全滅させたときに上がる
ストロング以外でもキャラによって特定の勢力全滅させれば上がる
例えばガンナーならマクレディとか

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 23:26:30.32 2dtM4anF0.net
3つ目のキャラでサンクチュアリでのエラーが急に多くなった
拠点自体は軽いのに
何かのデータがバグってるんだろうけど原因がわからんな
アップデートは継続してほしかった

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 23:52:26.21 nZNsHBJpp.net
ケロッグの子供が生きててガンナーの総長やってるってストーリーでDLCお願いします

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 00:05:19.48 EPvS6CSe0.net
Creation Clubでクエスト込みの大型なやつ来ないかな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 00:23:48.19 fgFPX0jN0.net
>>948
出会い頭一瞬で殺しそう

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 00:26:38.97 fgFPX0jN0.net
↓テンプレ。ngワード書きすぎですとか言われたんだけどURL規制されてる?

!extend:on:vvvvvv:1000:512
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日:2015年12月17日
◆価格  :7,980円(税抜)
.      :16,800円(Pip-Boy Edition)
◆CERO :Z(18才以上)
◆公式. :URLリンク(fallout4.com)<)
◆ワッチョイ有版質問スレはこちら
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ19
スレリンク(famicom板)
◆伝説装備の話題はこちらへ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 レジェンダリー装備情報スレ7
スレリンク(gamerpg板)
◆MOD関連の話題はこちら
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ12【FO4】
スレリンク(gamerpg板)
※PC版、XBOX ONE版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault241【FO4】
スレリンク(gamerpg板)

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 00:27:27.81 fgFPX0jN0.net
アンカー忘れてた
>>962次スレよろ
テンプレは>>951

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 00:36:51.16 5/bKE48m0.net
>>947
アプデはもうやらないの?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 01:07:50.70 Q0y1q+m20.net
次のアプデは海外ではとっくに来てるCCに対応するためのアプデでしょ?
それが来ないんだから日本語版のアプデはもう無くね?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 01:14:18.40 TPRsUkRa0.net
今のところ日本でCCができなくても構わないようなラインナップしかないのが悲しい。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 01:18:47.55 UUXyC6Xk0.net
CCってLINEのスタンプ並みにしょぼいよな…デザイン変えただけの装備とかいないしな…

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 01:22:59.28 ZJbyjFNM0.net
ごめん
マジで>>945を誰か知ってたら教えてほしいんだが、好感度が上がったメッセージがなくても内部数値はちゃんと上がってるの?
盗みを何度もしてるんだけど会話に変化がないんだけど…

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 01:26:15.10 MV10LTHSa.net
ボルトテック社員が襲撃でお亡くなりになって萎えた
居住地民なんだから不死設定つけとけよ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 01:31:48.72 mFv5HqKHd.net
>>957
48時間経過させてから盗んだか?

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 01:33:47.93 mfXBhgT50.net
強打ナパームての拾ってフェラル相手に使ってみたんだがひょっとして火炎放射器って強い?
死体も焦げるし建物燃えるしこんな面白い 武器だったのかよ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 01:39:08.18 ZJbyjFNM0.net
>>959
いろんな街の盗めるものを順次盗んでいってるけど…
ゲーム内で48時間経過しないと盗みじゃ上がらなくなるの?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 03:05:23.53 9NQrEwZQ0.net
全ルート攻略しようとしたのにデズデモーナに警告出来ないバグ発生したわ
コツコツ下準備してきたのによお
ベゼスタ作品もう一生買わねえわ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 03:17:47.31 pOzEN5B30.net
>>961
そうだよ
昔はロード挟めばよかったんだけど
内部上がるのはゲーム内1日放置ぐらいのリアル時間経過とかロケーションの敵対勢力全滅時ぐらい

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 03:21:41.61 S3KHGLaNd.net
>>948
ケロッグの子どもってショーンより年上だから生きててもよぼよぼじゃないか?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 03:40:45.60 lkgN2RMb0.net
ファーハーバーからベリハにしたけど腰砕きのプラズマライフルのフル改造、まじ強。 主力だわ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 04:56:09.44 ZJbyjFNM0.net
>>963
サンクス
そうだったのか
マクレディの特殊スキルだけ欲しくて味方にしてたけど、好感度マックスがそんなに面倒になったのなら解散するわ
もともと仲間は連れないソロプレイしかしないプレイスタイルだから

999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 05:08:38.91 kxUxOI4f0.net
>>966
ソロ中心なら拠点にマクレディ待機させておいて、拠点に戻るたび盗品属性のPA乗り降りしておけばいつの間にかMAXになると思う
普通に盗品落として拾うだけでもいいかもだが
まぁ、なんにせよ手っ取り早い方法はない

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 05:31:48.66 wnhuL4Fe0.net
爆発パーク取った後のスプレーナントカがあれば
地上じゃほぼ無敵。中〜遠距離で無双できる
ついでにブロードサイダー持ってりゃ
間合い詰められたときも1撃で吹っ飛ばせる
でも同じ武器ばっかりじゃすぐ飽きるから
武器は色々変えたほうが楽しいよ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 05:40:10.93 gBS6wD9G0.net
>>965
膝だろ!

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 07:18:12.55 TPRsUkRa0.net
>>962
それは残念だったな。まぁどうしてもそういうことがあるのがこのゲームよ
...ところで将軍、次スレの時間だ

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 08:31:27.12 p1oSWU770.net
自分はマクレディ早かったわ
Lv100以上


1004:でd仲間にしてひたすらクインシーで入手した盗品T45乗せてて、盗品PAしか置いてないレイダー拠点いじりまくってたせいかな それで思ったけどコンパニオンにPA乗せる時は修理コストの低いT45か51に限ると思った コンパニオンはPAをボロボロにするのでT60やX-01は厳しい



1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 08:34:28.08 p1oSWU770.net
昨日新サバ始めてみたけどレッドロケのモールラットに殺されて爆笑したわw
てか、死ぬと同じ事をまたやらないといけないからメンドイね
一応ガービー一行を助けたところまで行ったけど、みんなよくこんなクソモードやれるわ、と言いながら今からまた1ラウンドやるけどw

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 08:40:58.13 YR3SfJlq0.net
マクレディはグッドネイバー内でも好感度上がりまくるけどな
適当にキャップ要求しまくって、倉庫内の物盗みまくるだけでも

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 08:48:29.06 XG0Zt6D3a.net
マグレディだけはお似合いの服が見つからなくて困ってる
パイパーもそうだったが、元の服が結局1番というね
でも俺は別の服を着せたいんだ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 08:54:56.76 Z6VZfxTia.net
ブロードサイダー弱かったんだけど
ヘビーガンパークがないから?

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 08:57:18.28 SmHV9cmLa.net
>>974
サスペンダー&スラックスはけっこう似合ってたと思う。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 08:58:21.38 SmHV9cmLa.net
>>980次スレお願いします。

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 09:20:44.89 YR3SfJlq0.net
>>975
ミサラン、ヌカランと同じく爆発強化パークもお忘れなく

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 09:59:07.60 Wnjyt+CF0.net
>>972
余程時間に余裕あって他にやりたい事ない人じゃないときついと思うよ
リトライはどうしたって多くなるだろうし

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 11:05:27.16 BYhaq0dLa.net
>>978
爆発MAXまで上げてても弱かったからヘビーガンかなと

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 11:20:21.84 ladks21c0.net
ハンコックの声ってすげえ聞いたことのある声なんだけど誰?

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 11:23:37.01 ozmrXxbTa.net
>>981
龍が如くの桐生ちゃん

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 11:25:20.08 t+SEGml10.net
あと戦国無双の半蔵とかねw

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 11:28:11.40 ladks21c0.net
あーーそうだww
ありがとう
そんな名のある声優もあんな脇役に使うんだな

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 11:30:18.90 xOFea1h5d.net
…ボス
この流れは不味い
減速しないわ。スレ建てないわ
危険な流れだ
多分、グールが紛れ込んでる

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 11:57:49.97 pOzEN5B30.net
黒田さんは基本渋い脇役だぞ

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 12:30:58.82 ssi+tQLfa.net
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault242【FO4】
スレリンク(gamerpg板)
ほらよ

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 12:31:42.43 Gs/aPUWo0.net
(>>962がスレ立ててくれたけど、ボルト241のままだ… 黙っておこう…)
(´・ω・`)

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 12:32:44.62 Gs/aPUWo0.net
>>987
流石です、将軍!

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 12:32:58.60 ssi+tQLfa.net
>>988
それ未来のために取っておこう、
FO5の241スレだったからwwwww

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 12:44:05.98 EIgEFlN4a.net
>>990
再利用まで何年掛かるんだよw
冷凍保存でもするか?w

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 13:13:51.90 XG0Zt6D3a.net
1000ならハングマンズアリーの高さ制限解除

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 13:38:42.39 CPCViIooa.net
>>987はかっこいい!

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 14:09:37.50 0JhmG4G40.net
専ブラで建てようとすると後ろの【FO4】に反応しちゃってFO5になるんだよね…

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 14:10:41.31 eqLtWKO0a.net
お前らが核戦争で死んでも運よくHDのデータが生きてたら
それを見た核戦争後のウェイストランドで生きる人々が
戦前の性活に思いをはせてくれるというロマン

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 14:18:52.62 0JhmG4G40.net
おかずにしてくれるかな

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 14:44:37.58 CPCViIooa.net
falloutとかラスアスのデータとか見たらどう思うかな?

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 15:01:20.26 0JhmG4G40.net
古代の人類はこの未来を予見していた……?

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 15:22:10.34 he0KKrBya.net
辞典掘ってて初めて知ったけどリオンズちゃん死んでたのか...(涙

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 15:24:47.07 2QqYsBuBa.net
1000ならツーショットガウス出る

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 0時間 51分 55秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

757日前に更新/254 KB
担当:undef